X



□■2021 F1GP総合 LAP2741 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (スップ Sd43-ioHD)
垢版 |
2021/12/13(月) 23:53:35.29ID:lcs0Yd0Wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211213/k10013387211000.html
比例代表東海ブロック選出の自民党の山本左近衆議院議員が代表を務める政治団体が、新型コロナウイルスに関連する助成金80万円余りを受け取っていたことが分かりました。

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2740 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639395022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/14(火) 07:30:06.67ID:7a2KciO/p
>>649
コロナに負けず頑張れ!って意味じゃないの?
最終戦をかき回さないでくれてアリガトウでは無いと思いたい
656音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:30:12.36ID:LlJF6V2Pd
両親の離婚原因はレース活動ばかりではないような

フェルスタッペン「家族にとっての犠牲が報われた」
https://www.f1maximaal.nl/max-verstappen/verstappen-open-over-privekwesties-in-zijn-jeugd-dat-is-nu-niet-voor-niets-geweest

「レーシングドライバーになるという夢をずっと持っていて、そのために家族は多くのことを我慢してきた。父はいつも僕と一緒にカートに乗って家を空けていた。それが両親の離婚の原因かもしれない」
「タイトルを獲得したことで、心の余裕が生まれたと思う。無駄ではなかったと。この事実は、私にとって大きな意味を持つ」
2021/12/14(火) 07:30:21.81ID:aJhW8eq0d
>>649
ネタキャラとしての定位置を得たのだろう
658音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-XAf1)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:31:10.90ID:AZX41akU0
木曜日に授賞式だかあるらしいけどメルセデスどうすんのかね?
659音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:31:31.41ID:LlJF6V2Pd
>>45
家来に裏切られた悪玉ボスだな、トトは

ハリウッド映画みたい
2021/12/14(火) 07:32:32.19ID:XJ+Xims50
>>649
彼はチャンピオン決定戦に水を差す可能性が高いので
走らないでくれてありがとう!ってことよね

なおラティフィの賛否両論ぶり
2021/12/14(火) 07:33:15.90ID:aJhW8eq0d
>>637
人種差別まで疑われる、角田に異常に厳しいジャッジとかもあった。
662音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-gyOy)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:34:07.67ID:nvNoTBAta
>>624
問題はそこだけなんだよな

SCもレースの一部とか簡単に言ってる奴は得した側だから擁護してるだけで、運営が規則通りにやってないという事の重大さを分かってない

SCで差が詰まることも、フェルスタッペンもハミルトンも、なにも悪くない
663音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:35:06.81ID:LlJF6V2Pd
でもラティフィがベストはそのとおりだわ
あれがなかったら、お通夜レースだった
2021/12/14(火) 07:35:11.20ID:0U0UOcFI0
>>654
レギュレーションで参加義務あるからペナルティあるよ
2021/12/14(火) 07:35:32.37ID:g0qJ/mHz0
>>607
メルセデスの扱いが悪いからって、ボッタスを擁護する人いるけど、
パフォーマンス悪けりゃ結局自分に跳ね返って来るだけどな
2021/12/14(火) 07:35:47.68ID:PjFPQq340
>>656
家族で思い出したが最近ぽっちゃり妹見てないな、結構好きなんだが
あの子も前レースやってたんだよね
2021/12/14(火) 07:35:58.46ID:v1EBeE0D0
>>587
マゼピンはまだ隔離か
668音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:37:23.54ID:LlJF6V2Pd
>>662
慣例には反してるけど、規則には違反してないのよ、どっちにしても
だからベッテルは同情してる



■FIAのメルセデス抗議却下の理由
・ディレクターが一部の周回遅れだけを行かせるのは規定上問題ない。レギュに書いてはある。
・その後隊列整わず再開はかなり強引だが、それも15.3で正当化されている。

つまり、慣例からは外れているが、規定に反してるわけではない

https://www.as-web.jp/f1/769615
2021/12/14(火) 07:37:25.21ID:sAKXng3ma
マックスの両親は離婚してたのか
初めて知ったわ

原因はレースのせいじゃなくて親父暴力じゃね?
670音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe3-ypFX)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:37:34.91ID:e4W4sVd70
>>638
チームを去るドライバーより残るドライバーを優先するのは当然
だからラティフィのが手厚い介護を受けてたはず
2021/12/14(火) 07:37:41.99ID:a5p9YM6yM
仲間外れみたいで可哀想になってきた。マゼピン。
2021/12/14(火) 07:37:50.72ID:0U0UOcFI0
>>662
X規則通り
◯前例通り
まああのやり方が良かったとは全く思わんけどルールの不備はあきらかになったのでそこは改善してほしいね
673音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-dD2O)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:38:06.58ID:QeJCtDwPp
ぼっさん抜けないからダメダメだ
2021/12/14(火) 07:38:17.50ID:a5p9YM6yM
>>670
介護てw
2021/12/14(火) 07:39:51.50ID:XJ+Xims50
>>670
ひとりでトイレも行けない感じなのか
676音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-d+nP)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:40:03.48ID:Ic5upKFm0
>>654
ハミルトンは会場でのインタビューでも泣いたあとのようだったし
会見で記者が優しい言葉を掛けたりして泣かそうとしてきた場合に勝者フェルスタッペンの面前で号泣するおそれがあったから欠席したんだと思うわ
2021/12/14(火) 07:40:23.99ID:aJhW8eq0d
>>668
F1チームはいつもレギュレーションの穴を突いて開発してくるが、今回は運営側が穴をついたと言うことか。
678音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe3-ypFX)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:40:59.37ID:e4W4sVd70
>>676
トトが提訴したから出るなって指示したみたいよ
679音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:41:00.90ID:LlJF6V2Pd
マシの不幸は、あの状況でハミルトン有利にもフェルスタッペン有利にもどちらの判断でも許される(規定違反ではない)状況に追い込まれたこと

その状況で「レースしようぜ!」に舵を切った勇気は認める
2021/12/14(火) 07:41:18.98ID:bouAmdXE0
今年はタッペンとサインツがインチキ野郎どもを成敗してくれた
正義は勝つのだ
681音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-gyOy)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:41:36.58ID:sHWfbOPea
>>668
>>672
まぁ、どっちを選んでも非難されるだろうしレース再開させた方が大義が立つ(フェルスタッペン勝ちで商売的にも○)ってのはあるよね

赤旗タイヤ交換の件も含めて色々問題出てきてるのは、明確&公平にしてもらいたいところ

せっかく各メーカー接戦になってるんだから運営が左右するのはやめてほしいね
2021/12/14(火) 07:43:39.65ID:sAKXng3ma
しかしセデスのクルーたちは上司であるトトのあんな醜い言動を目にしてどう思ってるんだろう

トトだけ見てるとまんまブラック企業だし、企業のイメージが最悪なんだが
2021/12/14(火) 07:43:41.36ID:zuBav1u20
>>680
たまーーに正義が勝つのが世の常。
理不尽のほうが勝つのよね……
684音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-XAf1)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:44:06.72ID:AZX41akU0
スパイシーもいちお調べるべきではないのか?
少し不可解だぞ
ぼっさんも僕のマシンと奴のマシンは違う発言してるしなんかあるのだろう
2021/12/14(火) 07:44:15.43ID:a5p9YM6yM
金持ち親父の野望は、ストロー父はエンジンまで作るF1チームを持ちチャンピオンになること、マゼ父はF3、F2、F1にチームを持つこと、ラテ父は何したいんだろな。
2021/12/14(火) 07:44:19.15ID:0U0UOcFI0
でなんで前例慣例と違うことをしたかというと運営と全チームがSCランでのチェッカーはしないと合意したから
その時点で慣例とは違うレース運営になる可能性は十分あった
問題はここでじゃあどうすんのって具体的な決め事しなかったことだね
687音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:44:26.33ID:LlJF6V2Pd
>>682
イエスマンになる
688音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-XAf1)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:45:17.68ID:AZX41akU0
>>682
トトの後ろにいた女性は普通にひいてたよ
え?大丈夫この人みたいな感じだった
689音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-d+nP)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:45:32.83ID:Ic5upKFm0
>>679
そういう意味でマシは再開後にフェルスタッペンがハミルトンに接触してのダブルリタイアだけは避けてほしかったろうな
そうしたら世論の非難集中でもう職はなかったかもしれない
ターン5の攻防は心臓バクバクだったはず
2021/12/14(火) 07:46:28.94ID:zuBav1u20
>>682
それなりに良い目を見させてもらえる。
ただし、ゲロったらあらゆる意味で社会から抹消される。
2021/12/14(火) 07:47:23.78ID:XJ+Xims50
無意味に周回消化するだけのああいう状況ならもう赤旗中断してさ
サドンデスみたいな感じで5周とか10周とかのスプリントレースで決着をつけるとかにしたら
公平だし誰もが不満なく盛り上がるんじゃないかなぁ?
692音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-XAf1)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:47:43.00ID:AZX41akU0
>>690
雇われ代表にそんな力あるの?
2021/12/14(火) 07:48:23.63ID:sAKXng3ma
今回のレースで一番成長したのはマシ
あの短い時間でよくあの決断したと思う
実はけっこうすごい奴かも
694音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-d+nP)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:48:35.45ID:Ic5upKFm0
>>678
まぁドライバーが出たくないと言ったら、分かったじゃあ俺が出るな言ったことにしろ、と言うのもチーム代表の役割でもあるから実際のところはなんとも
2021/12/14(火) 07:48:47.70ID:ngmmRpZRd
>>629
だったら赤旗再スタート
2021/12/14(火) 07:48:59.66ID:cllbz2NDd
>>691
タイヤの残りで不公平が出る
697音速の名無しさん (ワッチョイ 47e0-PFkU)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:50:05.11ID:dg4yBYwn0
残り10周以下でのクラッシュ対応として、SCではなく、ピットレーンストップにすればいい
赤旗のようにマシンに触れない規定で(触った場合は最後尾に)
SC先導で1周した後にリスタート
698音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-iw3N)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:50:43.30ID:AZX41akU0
メルセデスは許されるが
他チームが会見拒否したら許されずペナだろうな
699音速の名無しさん (ワッチョイ 47e0-PFkU)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:51:09.43ID:dg4yBYwn0
>>697 訂正
赤旗と違って、マシンに触れない規定で(触った場合は最後尾に)
700音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:51:30.64ID:LlJF6V2Pd
>>692
スタッフの処遇は代表の裁量でしよ
2021/12/14(火) 07:51:57.47ID:kB1XvRXq0
「エンターテイメント性が強すぎる今のF1で大事にしなきゃいけないファンは減ると思う」
と米家さんはおっしゃってましたが、メルセデス、ハミルトンが当たり前のように勝ち続けることによって
減るファンも多いと思うのですが、どうなんでしょう
2021/12/14(火) 07:52:13.37ID:a5p9YM6yM
https://i.imgur.com/kdtEpIx.jpg

近所の子供がまぎれこんじゃったみたいだな
703音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:53:07.02ID:LlJF6V2Pd
>>693
最初はパニクっただけかと思ったが、ちゃんと規定内の運用だったのは意外だったわ
2021/12/14(火) 07:53:32.08ID:mbDMfiEC0
ペレスがコース上で止まるとSCが延長される恐れがあるのでそれでピットに戻したってのが濃厚
705音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:54:24.64ID:LlJF6V2Pd
オープニングで時間くださいってディレクターに頼んだんだろうな

めざまし8司会のF1オタク谷原、嬉しさのあまり暴走し橋下に呆れられる
https://youtu.be/anv5FU_Swas
https://i.imgur.com/SSm8ALJ.jpg
2021/12/14(火) 07:54:43.22ID:GB2PRWYg0
トトってメルセデスというか元ブラウンGPのオーナーじゃないの? 株30パーは持ってたよね
2021/12/14(火) 07:55:07.93ID:ye7ZM58Ra
仮にマックスがタイヤ交換しなかったらコーナーでレイトブレーキして突っ込んでたろうな
どのみちマックスの優勝だわ
708音速の名無しさん (ワッチョイ df71-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:55:31.48ID:RhOR9L0o0
https://www.youtube.com/watch?v=EmCxv7G_whQ&;ab_channel=F1XHILARATE

トトが "michael please no safety car…" と自信満々に脅した後に
マシが沈黙を守るところが好き
2021/12/14(火) 07:55:57.59ID:/1TbUpfE0
マックス勝った時に無線でオーマイロォーーード叫んでたのあるボンだったのか
2021/12/14(火) 07:56:01.45ID:/Ra+Hp0j0
>>701
エンターテイメント重視なら普通にライト層は増えるだろw ヨネヤバカすぎるw
自分が気に入らないからなんとかしてもっともらしい文句を着けたいだけ。
早く消えないかなこいつ。
711音速の名無しさん (ワッチョイ 47e0-PFkU)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:56:07.45ID:dg4yBYwn0
>>701
元々F1はスポーツ、競争(チーム、マシン開発、ドライバー)性重視だったが、
アメリカ資本になってエンターテイメント性重視に変えようとされてる
それならルールも変えないといけないのだが、追いついていない
712音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:56:36.95ID:LlJF6V2Pd
>>708
マシは俺の言うこと聞くから、という過信が酷すぎて
2021/12/14(火) 07:57:19.74ID:uwty9yn+0
>>707
ポイント剥奪っす
714音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-iw3N)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:57:27.76ID:AZX41akU0
トトはやり過ぎでちょっと引く
2021/12/14(火) 07:57:27.77ID:54DTOy84H
>>701
いつもの逆張りw
2021/12/14(火) 07:57:28.28ID:sAKXng3ma
マックスのタイヤがハードのままならトラクションで負けてとび込みまでには至らなかったんじゃないかな

そのくらいハミ車だけ異常にストレート速かった
717音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-Mm01)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:59:13.14ID:ZReYXGEDr
F1のスタートシグナルが常に同じタイミングだもん
シグナルクリアするタイミングを毎回変えたほうが良いだろ
いかさまメルセデスだもん何かしらズルしてると思うよな。
718音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:59:48.45ID:LlJF6V2Pd
トト「俺たち友達だよな」
マシ「友達になった覚えはない」
2021/12/14(火) 08:00:37.14ID:XJ+Xims50
>>701
F1っていつも支配的なチームがだいたい存在してて
時折そのヒエラルキーをひっくり返すドラマがあるっていうのが歴史的に繰り返されてきた

今回のはまさにそういうF1の醍醐味が凝縮された決着だったと思う
仕組まれた茶番だという意見もまあわからなくはないけど
720音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-Mm01)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:00:46.86ID:ZReYXGEDr
うわ横浜雪雲が近づいて来てる!あと30分後に雪降り始めるって!!
2021/12/14(火) 08:02:15.64ID:7paWw18j0
>>705
めざましテレビでも三宅さんとF1話してたね
角田の話題も出してたし
722音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:03:31.48ID:LlJF6V2Pd
将来仕事するかもしれないからな

フェルスタッペン「トトが僕にメールを送ってきたんだ。今シーズンの成功を祝福してくれて、僕が優勝にふさわしいという内容だったよ」
https://www.mirror.co.uk/sport/formula-1/toto-wolff-verstappen-hamilton-f1-25689837
723音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-iw3N)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:03:46.79ID:AZX41akU0
まぁ盛り上がったことは事実だからな〜エンタメとしては最高のジャッチだわな!
724音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-d+nP)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:04:32.34ID:Ic5upKFm0
>>692
トトはF1村の顔役になりつつあるので干すくらいの力はある
725音速の名無しさん (ワッチョイ 47e0-PFkU)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:05:51.26ID:dg4yBYwn0
>>717
タイミングは変えてる(だいぶ前に川井さんが話してた)
2021/12/14(火) 08:06:21.17ID:m7qii/Mx0
もうさトトがレースディレクターになればいいんじゃないの
2021/12/14(火) 08:06:44.47ID:b10Sn5DV0
>>709
そうだったの?アルボンめっちゃ興奮してたんだな
2021/12/14(火) 08:07:24.90ID:a5p9YM6yM
>>722
プロレスは敵同士だったのが電撃タッグとかあるあるだからね。
729音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-gyOy)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:07:52.65ID:Ld6iZuzra
>>682
上司としては部下やチームの利益を守るのは当然の行動、逆に何も言わず受け入れる様な奴だったら部下は失望して離れてくだろう
2021/12/14(火) 08:08:44.20ID:/1TbUpfE0
>>727
YouTubeのF1のチャンネルの無線集みたいな動画のコメントで
アルボンがアルボンが好きだとかコメントあって、アルボンだったらしい
731音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-gyOy)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:10:16.67ID:Ld6iZuzra
>>717
レース見てる人なら分かってる事だと思うけど、消灯のタイミングは違うよ
732音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-d+nP)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:10:19.98ID:Ic5upKFm0
>>709
いっときは、彼(フェルスタッペン)取って代わるべきなり、と思ってたろうに完全に裏方のマインドになってるな
733音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:10:20.30ID:LlJF6V2Pd
エクレストン、メルセデスがフェルスタッペンを訴えるのは「バッドルーザーのよう」
https://www.nasdaq.com/articles/motor-racing-appeal-would-make-mercedes-look-like-bad-losers-says-ecclestone

>エクレストンはSky Sports Newsに対し、ハミルトンが被害者である説について「まったくのナンセンスだ」と語った。

>メルセデスが控訴を進めることについて「彼らができる最悪のことだと思う。つまり、彼らは悪い負け犬のようだ」

>マシは「正しいこと」をしたのであり、非難されるべきではないと述べている
2021/12/14(火) 08:10:34.17ID:a5p9YM6yM
トトがいないF1はF1じゃない!
735音速の名無しさん (スッップ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:11:37.59ID:LlJF6V2Pd
>>729
でもフェルスタッペンにおめでとうメールは送るらしい
736音速の名無しさん (アウアウクー MM1b-QNEp)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:12:36.93ID:xkiki1vaM
>>717
タイマー付きのクラッチコントローラーでロケットスタート可能?
2021/12/14(火) 08:14:22.47ID:Ktz+LxQ30
>>731
たまにめっちゃ早いときあるよね
738音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ubdw)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:14:31.79ID:790VOlRYM
ルノーPUでもワールドチャンピオンになれた
ホンダPUだから勝てたわけじゃない
勘違いするなよ
739音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-m5bF)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:15:06.40ID:6uEsd3yO0
>>722
優勝に相応しいけど、アブダビは手順が違うから訴えるねと言うことだろう。
外人あるある、どこまでも我を張るんだろう。
2021/12/14(火) 08:15:07.84ID:Ktz+LxQ30
>>692
雇われじゃなくて株主やぞ
741音速の名無しさん (ワッチョイW 27fe-rDjm)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:15:22.98ID:T3qLCkSM0
レース大半が異次元のマシン差でチャンピオンシップ勝てる奴あと半世紀は現れないから
2021/12/14(火) 08:17:15.96ID:mbDMfiEC0
ようつべのトトの顔芸おもしれー
2021/12/14(火) 08:17:39.80ID:XJ+Xims50
ワールドチャンピオン7年も連続で獲ってるし
たまには譲ってやってもいいかーなんて顔をトトがしてしまったら
メルセデスのスタッフは気が緩んであっという間にグリッド後方に沈んでいくと思う

リーダーが勝利への執着を見せつづけることってマネジメントとして大事なのよ
744音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:18:05.42ID:j4XkybSid
>>740
そうだったな
イネオス、トト、ダイムラーで3分の1ずつだったっけ?
2021/12/14(火) 08:18:15.22ID:Ktz+LxQ30
>>738
> ルノーPUでもワールドチャンピオンになれた
なれてないけどどこの平行世界の話?
2021/12/14(火) 08:19:11.16ID:Ktz+LxQ30
>>743
ハミのネガティブ無線芸とかもそうだよね
アレやらないと緩むんだろうな
人間だもの
747音速の名無しさん (ワッチョイW df8e-2ynn)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:19:17.71ID:E71h46A00
>>118
ルノーPUを使い続けても、
PUも含めた全体的な最適化ができないから、
性能もそうだけど信頼性が高められない。
年に数回勝ててもチャンピオンは無理だろうな
748音速の名無しさん (ワッチョイW df80-ydq3)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:19:27.93ID:9o0tpeYN0
大谷の二刀流の活躍とか
同点で最終戦になってファイナルラップで逆転するよ
ってマンガでもそんな展開ねーよって言われそう
2021/12/14(火) 08:19:29.15ID:kB1XvRXq0
米家さんの言われることはまさに

「おっしゃるとおり」

なんですけどこれだけ正当なことを細々と言われても実はタローノートの大信者というのが
不釣り合いなんですよね
750音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-gyOy)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:20:47.38ID:Ld6iZuzra
>>735
だとしたら立派なトップじゃん

スポーツであり、ビジネスでもあるし、後はネチネチとは引き摺らないって国民性みたいなのもあるのかね
2021/12/14(火) 08:21:09.11ID:a5p9YM6yM
https://i.imgur.com/DVmo1wT.jpg

リカルドがいっぱい
752音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:21:10.85ID:j4XkybSid
だんだんマシの判断は有りだとわかってくると、マシじゃなくてラティフィが諸悪の根源とヨネヤはいうべきでは?と思えてくる
753音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-gyOy)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:21:26.88ID:Ld6iZuzra
>>743
そう思う
2021/12/14(火) 08:21:46.19ID:fUS87/6o0
>>751
ヲイヤメロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況