X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 122 Lapdown

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/17(水) 19:00:52.34ID:/cPrFyA70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2020 Vol.299
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1608741805/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 118Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1595653920/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599651795/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 120Lapdown
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1604284162/
次スレは>>980が建てて下さい
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 121 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1609399999/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/19(金) 19:21:32.70ID:soQLhUyv0
>>57
(23)24 56だから?
2021/02/19(金) 19:39:30.47ID:z0YpP+pkM
>>63
つちやが9899連覇してる
2021/02/19(金) 19:57:37.10ID:wktTqo3o0
>>65
MR2の頃?
2021/02/19(金) 20:40:56.86ID:A4j1t4gE0
>>60
そんな市販要素いる?
2021/02/19(金) 20:46:19.94ID:CtjsVu73a
「日曜日のレースで勝った車が月曜日に売れる」時代でもないしな
69音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-RKrm [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:50:31.37ID:so76mSm80
>>67
いる
2021/02/19(金) 21:19:28.11ID:2jp6i+5i0
>>57
むしろ最近0使ってないチームが多いような
2021/02/19(金) 21:31:06.85ID:hjhXWi8a0
>>63
選手個人なら3連覇した人いるよ
72音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-Ya/C [106.130.214.166])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:39:22.66ID:MD1uB0Jfa
年間、チーム運営にどれくらいお金要るのかな?
エヴァレーシングとか映画くらいしか収益ない業種だと、費用対効果が全くないよな。
モーターブランドなら勝てばイメージアップとかあるけど。
2021/02/19(金) 22:43:42.78ID:5vMw+54Ja
エヴァのところってエヴァ単体のものじゃなくて中身はパチ屋のところがやってるんじゃなかったけ
2021/02/19(金) 23:14:51.63ID:soQLhUyv0
どんな業態でも対費用効果なんてなくね
余った金使ってるだけで
75音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.186.1])
垢版 |
2021/02/19(金) 23:44:54.31ID:Kl1ZmC/GF
>>73
ラナ エンターテイメントって会社がスポンサー。
トイストーリーとかカーズの時もそこからお金出た。
その映画の版権持ってるんじゃなかったかな?
だからディズニー系の時には海外戦は名前変えて無かった?
76音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-2emT [111.239.165.117])
垢版 |
2021/02/19(金) 23:45:50.23ID:J6jPDyQta
>>73
ラナとか言う会社かな。
エヴァレーシングってD1とか耐久とか、ちょこちょこエントリーしてはすぐ撤退のイメージ。
やりたいのかやりたくないのか理解出来ん。
77音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-7wBv [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/20(土) 00:54:52.74ID:eTxsZ3gQ0
>>72
前にBob鈴木がGT+か雑誌か忘れてたけど、語ってた記憶
大体1億ちょいじゃないかな
GT500が2億
SFは1台1億(ただし、エンジン有償のB-MAXだけがこの金額の可能性あり)
78音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.115.144])
垢版 |
2021/02/20(土) 02:22:53.90ID:T3EcFbG0a
アレジはタイの3rdドラか
2021/02/20(土) 07:36:10.21ID:AB1f1Aek0
>>67
いる、顔だけ市販車の速いレーシングカーならGT500があるし
80音速の名無しさん (ワッチョイW 5334-GD1z [118.3.64.1])
垢版 |
2021/02/20(土) 12:33:19.66ID:eUJCUO750
>>77
SFのエンジン代は皆んなJRPに払ってるよ
2021/02/20(土) 17:12:03.07ID:AB1f1Aek0
ロッテのメルセデスマニア井口監督がCVSTOSの時計を着用、GT300関係あるかな?

https://bunshun.jp/articles/-/43550?page=1
https://i.imgur.com/TQKlsVV.jpg
82音速の名無しさん (ワッチョイW e392-7gPs [106.185.157.71])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:20:01.24ID:BnWQNIp10
>>79
でも不正はダメですよね。
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
83音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/21(日) 18:25:28.30ID:S0ohaGsW0
OTGにスープラが納車された模様
2021/02/21(日) 18:38:11.84ID:ADhHQb8i0
ディフューザーはそんなにでかくなくても良いってMCロータスの人が言ってた(チューニングカーでバカでかいのあるけど無意味だろうと)
このくらいのサイズは必要なんだね
https://i.imgur.com/bSLmwjP.jpg
https://i.imgur.com/NjdK2h6.jpg
https://i.imgur.com/FkN9aq9.jpg
85音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/21(日) 18:41:01.33ID:S0ohaGsW0
LMGTEの代わりにGT3をルマンで走らせる話しもあるらしい。それによって992ベースのRSRの開発が凍結されている模様
86音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.117.79])
垢版 |
2021/02/21(日) 18:47:54.27ID:4D76jn3Ta
GTEって立ち位置昔からよーわからんし、GT3で良くね?とは前から思ってたけどやっとそうなるか
SuperGTにおいてGTEが走ったのは、マシン特性まるでJAFみたいな458ぐらいか?
2021/02/21(日) 19:01:15.41ID:ADhHQb8i0
プロが走るのがGTE、アマチュアが走るのがGT3みたいに言われてたけどどっちもGT3しか乗らなくなった
88音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/21(日) 19:13:59.80ID:S0ohaGsW0
>>87 AMクラスのジェントルマンドライバーから見たらABSが付くから乗りやすくなると思う
2021/02/21(日) 19:24:11.88ID:4Btw2+q20
ケイ・コッツォリーノによると、488GTEは実質的にはABS付いてるってさ。
https://www.as-web.jp/sports-car/500634?all
2021/02/21(日) 19:29:57.29ID:4Btw2+q20
具体的にはウィンカースイッチを押すと、アンチロックモードになる。
公式にはブレーキバランス調整機能だが、事実上、ABSとして作動する。
とのこと。
91音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:31.44ID:Vou0fxMz0
GTEは終焉か。GT3と差別化するってエアロ弄ったりしたけど
見た目ほぼ一緒のままだし結局何が違うの?って思う人多かったろうな
2021/02/22(月) 01:24:47.48ID:1Ez7eqEQ0
GT1復活させるとか
2021/02/22(月) 06:14:12.26ID:fTvX+jc20
DTMもGT3になったし、
SUPER GTのGT500もGT3にすればエントラントも増えていいんじゃね?
ついでに名前はGT3をGT1にでも改名すればトップカテゴリーっぽいし。
GT300はGT4とかWTCRあたりに移行すれば参戦コストも減るんじゃない?
2021/02/22(月) 06:32:30.66ID:YgIwDwLKd
>>93 S耐やん
2021/02/22(月) 07:12:18.73ID:D261k5Fha
高森や和田久みたいなのが500に入ってくるから駄目
2021/02/22(月) 08:39:34.37ID:j+0FdJnvH
というかMCにもjafにも不満あるらしいから
gt3カップ作って独立しろよ

sgtに寄生するなや
2021/02/22(月) 09:19:40.32ID:jhoDCCuj0
そして参戦チームが一桁代になるGT300
98音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/22(月) 09:20:58.49ID:gDBidx870
>>97 そしてK曽が規定をさらに私物化するのがオチ
2021/02/22(月) 11:28:31.61ID:/mODo2kna
今のコルベットやフォードGTの市販車ってGTEのために作られたようなもんじゃないの?
今のフォードGTを最初見た時はやり過ぎ感があったけどもう慣れた
2021/02/22(月) 11:38:29.36ID:9xZ5fQw40
吉本大樹のtwitter、スープラって右ハンなんですねって返信が多くてビビってる
レース見てないのか?
101音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/22(月) 11:42:35.66ID:uZ3Z+QBo0
>>99 そうフォードGTはレギュの穴を突くように開発したGTEスペシャル。TS020みたいな事やってる車
そのせいでbopガッチガチに締め付けられたけど
2021/02/22(月) 11:54:33.05ID:H5pcmfArD
フォードGT は派手に改造したからなぁ
https://autosalon.tokyo/wp-content/uploads/2019/07/48327327512_e1566703cb_o-660x440.jpg
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/42723115/sh4115.jpg
103音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.133.232])
垢版 |
2021/02/22(月) 11:56:59.90ID:U/vDj0oxa
>>100
そもそもSuperGTになって以降、左ハンドルの国産車JAF GTってGT2ベースだったJAF Zだけだよね?

光貞のフォードGTとか外車の改造JAFはそりゃ左ハンドルだけど
2021/02/22(月) 12:03:48.46ID:H5pcmfArD
JAF GT ではないけど IMSA GT 仕様の Z32 フェアレディ
2021/02/22(月) 12:26:07.96ID:XqCvwj720
>>102
ベース車両はこれ
https://i.imgur.com/aB9pwzz.jpg
GT40からデザインを継承しただけで別物だし、既に2代目なのだが
2021/02/22(月) 12:41:20.27ID:tFYn20eJa
>>102
壮絶な勘違いしていて草
2021/02/22(月) 12:44:12.76ID:aEclCWEpa
左周りサーキットは左ハンドルのが走りやすいとかなんか無かったっけ
2021/02/22(月) 12:46:56.05ID:/B0wuSzH0
アメ車のGT3の参戦見たかったな
2021/02/22(月) 12:48:35.91ID:4YYwJcA2F
昔のLe Mansは時計回りだからと右ハンドルの車が多かった

今は全部左ハンドルかな
110音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:01:22.98ID:uZ3Z+QBo0
スバルの体制発表されたな
やはりEJ20のままか
111音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:05:47.19ID:uZ3Z+QBo0
https://i.imgur.com/KVkojfH_d.webp?maxwidth=760&;fidelity=grand
https://i.imgur.com/9wEyKMZ_d.webp?maxwidth=760&;fidelity=grand
気持ちパイプの形状が変わったかなぁってぐらい
2021/02/22(月) 13:11:32.29ID:H5pcmfArD
>>105
それは3台目なのだが
2021/02/22(月) 13:13:41.61ID:wUF2ojkJM
【GR010ディテールウォッチ1】ドライバーの"仕事場"コクピット解剖。TS050にはなかったダイヤルも
https://www.as-web.jp/sports-car/662153?all

>ハンドル位置は右回りのル・マン24時間レースを基準に考えるのが一般的だ。ドライバー交替時の効率と、視界(コーナーでエイペックスが確認できることが重要)などから総合的に判断する。

GR010は左ハンドル
2021/02/22(月) 13:13:53.22ID:H5pcmfArD
https://image.ganref.jp/photos/members/k_factory/3189e1f912403633d01065a56f6b37b5_3.jpg
2代目 Ford GT
2021/02/22(月) 13:16:02.89ID:XqCvwj720
>>114
説明が漏れたがリメイク版が2代目ね
2021/02/22(月) 13:16:22.10ID:D261k5Fha
>>108
えっ今日はDijonの痛車コルベット走らせてもいいのか!?
117音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.133.232])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:22:45.11ID:U/vDj0oxa
TKMR千代勝正とかいう謎過ぎるパッケージすき
しかもなんやかんや9〜12番手ぐらい走るし
118音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.133.232])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:24:56.09ID:U/vDj0oxa
>>116
TKMRと密山祥吾だっけ?
119音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-vhR/ [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:40:40.95ID:gDBidx870
>>101 M8もBoPギチギチだったはず
2021/02/22(月) 15:59:05.49ID:BqCmA+Gi0
>>111
エンジンを支えるファーストバルクの形状が変わってるね。
2021/02/22(月) 16:35:50.97ID:BqCmA+Gi0
ファーストバルクにサードダンパーが縦置きで埋め込まれてるんだけど、
その場所がちょっとオフセットされていたのが真ん中に移動したんだね。
2021/02/22(月) 18:04:35.66ID:f4ko4d0G0
交流戦の時300のレースに出てたビンゴスポーツ武井さんはSGT興味ないんかね?
折角キャラウェイC7持ってるのに10耐しか出番が無いのは勿体ないと思ってしまう
123音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.186.60])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:19:29.26ID:F48BeynmF
>>122
ビンゴスポーツって怪しくないの?
2021/02/22(月) 19:37:05.98ID:sJYXp2+Vd
スバルってまた監督変わったん?
2021/02/22(月) 19:47:11.86ID:r7DLXj6B0
>>123
BHオークションを運営してるところじゃなかっけ
2021/02/22(月) 19:59:10.54ID:rD6A23iS0
BRZ、記事ではドライサンプがドライバーの頭の上にあったのが
エンジンルームに移されたと書いてあるけど、
どーいうこと?ドライバーの頭の上????
127音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.192.53])
垢版 |
2021/02/22(月) 20:15:11.57ID:0ceXEBgrF
後はマッハ号とJLOCの小暮・元嶋以外が誰かだね
128音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-7wBv [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/22(月) 20:41:07.38ID:tfAdKM750
>>124
辰巳さん好きだったなー
確か辰巳さんはSTIの開発部長みたいなのやってて、それで監督だったような
2021/02/22(月) 20:59:26.29ID:F0gGqpqK0
STIの社長がモータースポーツの発表の場で電動化に触れてたけどハイブリッドPUにする計画とかあるのかな
130音速の名無しさん (ワッチョイW ef4f-mQqi [143.189.186.36])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:04:52.04ID:aqcgTeeE0
プリウスがハイブリッド使ってるけどGTは基本内燃機関オンリーでしょ
WRCが2022からハイブリッド化するしやるならそれじゃないの
F1もFEもWECも現実的ではないし
131音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.192.53])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:06:37.46ID:0ceXEBgrF
>>130
モーターは出力の管理が難しいだろうからね
2021/02/22(月) 21:14:25.99ID:ArmznI190
>>130
WRCもないだろ
アレのGREは直4縛りがあるしスバルにはBセグのベース車も無いし
133音速の名無しさん (スップ Sd5f-mQqi [1.66.104.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:20:25.79ID:2Y503we8d
4気筒であれば直列じゃなくても良くなったしスケーリングも可能になったからBセグである必要もない
2021/02/22(月) 21:24:39.38ID:1dnGl0gI0
>>126
去年までのBRZはオイルタンクがリアバルクヘッド上部に設置されてた
画像左の円筒部品がオイルタンク。
https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/2018/02/DSC09280.jpg
2021/02/22(月) 21:38:14.38ID:rD6A23iS0
>>134
あーなるほど。ありがとう!
2021/02/22(月) 23:17:27.17ID:XDijziQH0
>>117
100%千代のおかげの順位だけどな
2021/02/24(水) 10:37:40.16ID:CH++iOvid
マツーラ、岡山テストで87ランボに乗るのか
88小暮と元ホンダ2人体制
ベテランホンダ勢の新たな再雇用ルートかなw
2021/02/24(水) 10:39:50.33ID:HCT0LX/2M
WECのTHSはLCとかに活かせるのが良いポイントだからね
2021/02/24(水) 12:32:30.43ID:1NI2qdWYd
小高や大滝いなかったねぇ
どっかの第3ドライバーかね今年は
2021/02/24(水) 12:41:45.08ID:ZWzVoq8da
大滝選手はjlocのテストで走ってなかったっけ?
141音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-xAsP [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:51:15.88ID:T/lXTUYW0
小高がルマンのサードドライバーになるサプライズあるかもよ
本山さんのコネクションと片山のお詫び乗車
142音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-xAsP [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:54:32.07ID:T/lXTUYW0
>>140
走ってたよ
タイム出せなかったか、持ち込み不足ってところかな
2021/02/24(水) 13:01:11.22ID:vdFXFTMD0
本山のアウディの500kmと500mileの第三ドラにブノワとか来ないかな
144音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:06:55.95ID:+YOiD/bj0
土屋武士はたかのこに乗る事になってるけどどういうこっちゃ
監督不在のままいくのか
145音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.133.210])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:43:39.81ID:tcw0DUGaa
>>143
コロナ治ればライアンをアメリカから呼ぶ可能性は普通にありそう
2021/02/24(水) 13:51:22.70ID:e+bJ1Nc8d
https://pbs.twimg.com/media/Eu9zq7IUcAQ3PPG.jpg

なんで悪の顔になってんだ
2021/02/24(水) 14:46:50.24ID:BwW+gEJV0
>>146
かわいい
2021/02/24(水) 14:59:43.70ID:0Hg9CrNT0
>>146
JAF-GT警察はよ!
2021/02/24(水) 16:16:36.94ID:uLq85XUd0
>>146
1年目のBARみたいに左右違うのか
2021/02/24(水) 16:22:33.67ID:sLY59yPpM
阿修羅男爵定期
2021/02/24(水) 16:39:28.85ID:KQ+c88pS0
ポンジュース逆さなのはなんで?
2021/02/24(水) 16:54:40.96ID:1NI2qdWYd
>>151
>じつは、過去にチームオーナー兼ドライバーのGo Maxさんがレースに出場した際に、あの位置に貼ってあったGo Maxさんの関連企業のロゴを、間違えて逆さに貼って出場したら、そのレースで勝ったんです。Go Maxさんはそういう遊び心がある人なので、それ以降縁起を担いで逆さにしているんです
https://www.as-web.jp/supergt/611492?all
らしいよ
2021/02/24(水) 16:55:39.10ID:dpk9Rlfga
>>151
https://www.as-web.jp/supergt/611492?all
2021/02/24(水) 17:01:12.41ID:KQ+c88pS0
お二方ともサンクス
ちなみにみきゃんの横にちゃんと承認番号はいってるんだよね
2021/02/24(水) 17:03:02.93ID:iYHdq1iU0
マッハ車検は兄弟コンビになるんか
2021/02/24(水) 18:03:24.60ID:LexDYJrc0
>>146
カレラカップの頃から人目につかない右側はダークみきゃんで逆に去年までのGT300のデザインに違和感を感じてた
157音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-tzTb [60.119.220.79])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:15:16.07ID:Xa/YLhIT0
>>152
よくポンジュースがそれを許してるなと思ったら社長が友達なんだな
2021/02/25(木) 02:01:43.01ID:VQl7BaMl0
大滝って去年クラファンでレース資金募っていて、デビュー2戦目だかで表彰台に獲得してランナップに初表彰台ももたらしてこれから活躍に期待してたけど持ち込みやコネでマツーラや坂口に負けたんかな
159音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.129.79.167])
垢版 |
2021/02/25(木) 02:31:34.92ID:YMGzTRoBa
GT300は金もそうだけど、コネクションも大事だよな
TMTが植毛してるのもそれだし🥺
160音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-RKrm [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/25(木) 03:17:16.59ID:cPy/a1kN0
ランナップの柴田が外されたのって大滝が資金持ち込みだったから??
2021/02/25(木) 04:40:56.84ID:cJUraAzh0
>>160
ショップの経営も厳しそう
2021/02/25(木) 05:01:06.87ID:JHwow3xoM
アルボーならクソ忙しいって言ってるぞ
それに最近新しいデモカー作って先週のATTACK筑波で53秒台出してたわ
2021/02/25(木) 05:22:02.69ID:Rq1K8r1J0
マツーラがGT出たらモタスポ祭りの解説できなくなっちゃうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況