X

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 122 Lapdown

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/17(水) 19:00:52.34ID:/cPrFyA70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2020 Vol.299
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1608741805/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 118Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1595653920/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599651795/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 120Lapdown
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1604284162/
次スレは>>980が建てて下さい
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 121 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1609399999/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/02(金) 11:56:34.58ID:ilR4EvaS0
タイランドのお古のアドビクス86が戦えてたのを見るとMCも捨てたもんじゃないなとは思ったが
2021/04/02(金) 12:09:45.80ID:WeK65xy30
あれはBSと耕太郎さんの組み合わせだから戦えたんじゃないの?
2021/04/02(金) 20:20:57.57ID:TdsFbPFu0
MCは上が伸びるだけで、立ち上がりはGT3でしょ。
まあ今年のGSR、富士の直線274ぐらい単独で出るってGSR生放送で言ってたから、今年は言い訳できないだろ流石に。
543音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-5H6j [106.128.130.234])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:42:42.75ID:nBAq42Tna
R8は速さきつめの方だってASインタビューに書いてたな
544音速の名無しさん (ワッチョイW b650-FfMh [121.83.158.63])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:46:43.71ID:LtsJjWJd0
gt3出場禁止にしたら300はどうなるんだろう
2021/04/02(金) 20:53:09.98ID:n93Jf2LR0
終わる
546音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-5H6j [106.128.128.64])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:00:52.43ID:L/LaeIEXa
GT3を改造した車はGT3扱いにならないのでセーフだな(多分
2021/04/02(金) 21:02:32.17ID:u1yAy3Z0a
結局のところJAF-GT300では?
2021/04/02(金) 21:19:40.09ID:KUsJwTjA0
今GT3使ってる所はお手軽に済ませたいんだろうからわざわざ改造なんてするわけないって
>>545のいうようにGT300終了で必然的にSUPER GT自体も終了がオチだわさ
549音速の名無しさん (ワッチョイW 45ba-Tkpl [182.168.160.160])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:50:54.48ID:z+6KWycL0
魔改造ポルシェ再誕

あ、タイサン撤退したんだった
2021/04/03(土) 14:29:16.47ID:kt1eQOOk0
>>539
結局マッハの開発つちやがやってんだから継続すりゃよかったのに
まあ結果的にスープラ登場によってMC86に勝ち目はなくなったのは確かだが
2021/04/03(土) 15:35:53.83ID:GAOpeZaLd
土屋自身はMCやりたかったんじゃね
スポンサーの兼ね合いでそうもいかなくなっただけで
552音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-5H6j [106.128.130.69])
垢版 |
2021/04/03(土) 15:49:42.33ID:wTpC1r4Va
マッハはエンジンメンテがニスモなんだよな
だからか意地でも車にトヨタロゴつけないのか
2021/04/03(土) 16:49:20.90ID:Ta+DeqOU0
スープラだったらホッピーも了承したかもね

でも勝てるパッケージ作れって指示に対しメンテ経験があるとはいえ戦闘力低めのポルシェはなあ
2021/04/03(土) 18:33:45.12ID:ldsVF2t7a
GT 300スープラ、一体いくらになるんだろう?
555音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:42:12.85ID:Nrla50Th0
>>554 ベースとなった30号車の充電プリウスが一昔前の500レベルとA●rのK曽が発言していたからそれと同レベル。多分ポルシェの5倍はするはず
2021/04/03(土) 19:49:56.68ID:MuB+KJwn0
911GT3Rの5倍って500に年間参戦してお釣り来る金額だぞ
坂東の500参戦当初、車両買取指定だった頃の価格が1億。
パイプフレームのJAF300は坂東が買い取ってた'09規定車両より安上がりだから、
最高価格帯のGT3と同レベルの8000万程度ってところだろう
2021/04/03(土) 20:08:21.06ID:d+hDwLSZM
この伏せ字馬鹿に触ったらいけません
2021/04/03(土) 21:32:25.17ID:6xR6QGuD0
坂東さんあのスープラ1億3000万くらいじゃないの?って言うてたしそれくらいではなかろうか
2021/04/03(土) 22:50:48.00ID:Xf8ONQDq0
1台目を作るときは億をこえるかもしれないが
許可だした時点でおそらく埼玉は回収する気ないだろ
周りが騒いでるだけで実際はそこまでしないような
そんなに高かったら#60はともかく#244はRCFを買ってたんじゃないの
2021/04/03(土) 23:14:44.71ID:a7ykthKOd
300で2勝した時点で作成費はペイは出来たんじゃない?
2021/04/03(土) 23:25:19.28ID:bfFuzCija
どういう意味ですか
562音速の名無しさん (アンパンW 6d15-tABC [222.10.195.92])
垢版 |
2021/04/04(日) 05:46:54.64ID:6o7n1AUu00404
>>559
244の方が金持ってるだろ?
2021/04/04(日) 08:01:41.18ID:lv2kqhnr00404
JAF300が金掛かるって言われてるのは開発費が嵩むからでしょ。製作費自体は大した話ではない
車買って終わりのGT3や出来合いのランニングシャーシ使うMCとは必要な開発工数が全然違う
564音速の名無しさん (アンパンW dac6-jGsw [61.200.101.52])
垢版 |
2021/04/04(日) 15:59:19.49ID:1iki3y8S00404
>>563
製作費を大したことないってすげえなお前
2021/04/04(日) 16:19:23.85ID:lv2kqhnr00404
「大したことない」ではなく「大した話ではない」ね。
JAF車両製作自体はGT3車両購入とコストに大差ないから
2021/04/04(日) 18:01:47.96ID:pplhuYw6a0404
車体の外装のカーボン成形のための形を作るのに2000万とかかかるっていうようなことをだいぶ前に apr の社長が as の誌面でコメントしてたと思う。その後のカーボン部品の成型の費用はそれほど高くないのかもしれないけども、本来量産の需要はないから単価はとんでもない価格ということになるよね。
2021/04/04(日) 18:33:21.56ID:Ku8Ayg7c00404
JAFでも供給台数増やせばコストは安くなる
スープラはそういう事だろう
2021/04/04(日) 19:55:56.56ID:lv2kqhnr00404
>>566
外装の型費償却はエヴォーラやマークXのようなワンオフMCも同じ話だよ
2021/04/04(日) 20:03:00.19ID:pplhuYw6a0404
スーパーフォーミュラみたいなワンメイクで最初から20台作るとかいうことが前提になっていない限りレーシングカーってコストダウンって難しいだろうねえ。
570音速の名無しさん (アンパンW b650-FfMh [121.83.158.63])
垢版 |
2021/04/04(日) 20:13:19.91ID:knQK0UkW00404
今回スープラを売り出したのは去年の成績が良かったから買いたいってチームが出てきたから?
2021/04/05(月) 00:19:41.68ID:xIBcFVvQ0
>>562
金はあったって無尽蔵ではないわけで
#244はフレームとミッション逝ってほとんど売り物にならないだろうし
RCFレンタルと2021年の提案ってトヨタ側からでしょ
あの時点でスープラについては裏である程度話は進んでたんじゃない
それでRCFよりも安いから残り2戦をレンタルにして2021はスープラにしたとかなんじゃ
2021/04/05(月) 10:44:30.96ID:lbfi6dK1M
>>563
開発出来るから長く使えて長い目で見れば安いってのと
開発続けなきゃならないから金が掛かるってどっちとも言えそうな話よね
2021/04/05(月) 11:04:57.59ID:GZ1c8SFEa
#96と#35もスープラに変えたりするのかな?
個人的には#25にあのスープラ使って欲しいな
574音速の名無しさん (ラクッペペ MM0e-XY2R [133.106.92.81])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:08:53.61ID:u1ZfgdE6M
タイランドは新車買う金あるのか
2021/04/05(月) 11:51:18.25ID:SYzxOhKvd
>>573
#25スープラ は同意
金はかかるだろうが、タイトルは勿論
あれをイジれたら春雄さんも楽しいだろうし
武士も強いマシンを3rdで運転出来たら最高だろうなあ
2021/04/05(月) 11:57:05.19ID:3DvEI8SOM
1年出るのが遅かったね、本当に惜しい
2021/04/05(月) 13:43:30.82ID:x0KpjKHoa
つちやは確かに切り替えのタイミングは悪かった運が無かったがそれでもポルシェは無いだろ
2021/04/05(月) 14:01:28.72ID:u5zTZpHkd
金がなかったからね仕方ないね
2021/04/05(月) 14:13:37.34ID:5y9PCpXo0
>>559
埼玉と#60と#244がそれぞれが開発費までを負担する形で割ってる
そこで出た金額が1億3千万位
580音速の名無しさん (ワッチョイW b650-FfMh [121.83.158.63])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:27:47.22ID:Cld4/hle0
ポルシェそんなダメなの?
581音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-jGsw [60.108.126.181])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:30:47.76ID:AduT0oAa0
>>580
BOPでは
2021/04/05(月) 17:41:35.24ID:Gd2zyDd5d
日本ではじゃない
2021/04/05(月) 17:48:13.61ID:ruf3GSUqd
ポルシェはこのスレで常々エンジンに余力がないと指摘されてるね。
584音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-QlCN [60.132.80.139])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:10:45.60ID:Jq/Ym+g20
NA最小排気量だからな
市販車の時点で9000まで回して500馬力なんとか絞り出してる状態だから
2021/04/05(月) 18:14:54.91ID:hFW5rPU4d
リストリクターは最大だがな
2021/04/05(月) 18:18:28.02ID:WiI1C6e4M
ストレート激遅のAMGでもリストリクター外せば富士のストレート279.8km/hまででるけど、ポルシェはどうなんだろ?
587音速の名無しさん (ワッチョイW 41ea-tABC [202.129.180.52])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:26:25.97ID:Er6EvPtA0
次期MCエンジン(Zも?)にVK56きついのもポルシェと同じ理由?
LMP3じゃキッツイやなぁ
588音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:29:25.82ID:pFGV0gsK0
GT300規定上だとGT4ベースにGT300規定が作れるからケイマンGT4をベースにGT2規定用のエンジンとミッション、GT3Rのサスペンションを合体したら化けそう。重量バランスの問題でターボ化が厳しい911ベースではアジアで売るのは無理がある
589音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:29:26.17ID:pFGV0gsK0
GT300規定上だとGT4ベースにGT300規定が作れるからケイマンGT4をベースにGT2規定用のエンジンとミッション、GT3Rのサスペンションを合体したら化けそう。重量バランスの問題でターボ化が厳しい911ベースではアジアで売るのは無理がある
590音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.118.199])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:33:27.04ID:EajNe37za
今BOPきついのってウラカン、AMG、R8の順?
591音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-tABC [106.128.118.199])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:33:52.58ID:EajNe37za
あマクラーレンとかいう鬼忘れてたけど、参戦してないからまぁええか
592音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-QlCN [60.132.80.139])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:55:56.31ID:Jq/Ym+g20
>>586 585の言う通りポルシェは元々リス緩いから外してもあんま変わらんと思う
593音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-QlCN [60.132.80.139])
垢版 |
2021/04/05(月) 19:05:54.62ID:Jq/Ym+g20
岡山のbopで言えばウラカンが一番キツいかな。RCFのが5kg重いがリスが1mm広いから
594音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-QlCN [60.132.80.139])
垢版 |
2021/04/05(月) 19:28:39.05ID:Jq/Ym+g20
>>593 意味を勘違いしてた失礼、トータルの重量じゃなくbopの量の話だった
岡山bopで一番縛りがキツいのは、95kg乗せられてるウラカンかリスが34.5mmしかないAMGのどちらかだろうな
595音速の名無しさん (ワッチョイW eeb5-XY2R [111.217.251.173])
垢版 |
2021/04/05(月) 19:37:14.09ID:gC4vtJTk0
おまえら、牛乳空気量の計算と熱力学くらい勉強してから書き込め。
まぁ性能調整委員会より論理的に書いてくれてるのは分かるが。
2021/04/05(月) 20:05:23.98ID:W/IQRgvnd
牛乳ねぇ…
2021/04/05(月) 20:24:25.97ID:4YTXNXpia
牛乳が空気を吸入したらホイップクリームになっちゃう
2021/04/05(月) 21:36:40.79ID:trwMw94e0
製菓業くらいしか書き込めないスレになってしまったが
2021/04/05(月) 21:49:59.82ID:xpFelq3o0
乳製品会社モナー
パルマラットとか
2021/04/05(月) 22:11:06.18ID:Nl9Trsxj0
牛乳のきゅうきりょうって、すっげぇ難しいカテゴリーやな
ググってもよー解らんわ
でもこのスレ使いたいしなー
2021/04/05(月) 23:21:16.72ID:xIBcFVvQ0
>>579
『1億3千万かかったのを#60と#244も負担をする』
というのと
『埼玉と#60と#244がそれぞれが開発費までを負担する形で割って1億3千万』
では大きな違いだぞ?
後者は例えば
@車両が5千万でできるなら開発費は2.4億(計2.9億)
A車両が1億でできるなら開発費は9千万(計1.9億)
かけて当初埼玉はスープラを作ったってことだぞ?
2021/04/06(火) 01:05:23.33ID:1PpfBeh5d
インディ優勝したときの予行練習かな
2021/04/06(火) 07:56:30.80ID:mgomj9J1a
>>601
当初から他のチームにも売ることを前提に作ってたわけじゃないよねえ?apr がこれまで作ってきた JAF GT の設計などをベースにしているんだろうし意外と開発費用は抑えられているのかもしれないけど。
2021/04/06(火) 12:13:14.90ID:J9YvsA4Hd
シンBRZくんなんかずんぐりむっくりしてない?
2021/04/06(火) 12:39:19.43ID:0Pfy82+ma
>>604
市販車は酷いなアレ
デブ過ぎて見れたものじゃない

レースカーは薄くカットされてるから印象は違うが、カラーリングセンスが壊滅的だな
とてもワークスには見えない
606音速の名無しさん (ワッチョイW b650-FfMh [121.83.158.63])
垢版 |
2021/04/06(火) 14:23:19.56ID:xqshMnnI0
どれもこれも前の方が良かったな
607音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-M26q [106.130.45.231])
垢版 |
2021/04/06(火) 14:49:49.59ID:xG07oZsRa
そんな新型BRZ酷評するレベルか?
ずんぐりしてた方が好きだけど
2021/04/06(火) 15:11:06.85ID:frGciVWE0
好みの差
前が低く構えてたから変わった感はある
609音速の名無しさん (スッップ Sdfa-+g3M [49.98.159.224])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:43:04.26ID:o9Q13kSmd
デザイン語る奴ってキモい顔してるのは間違いない
2021/04/06(火) 16:55:18.66ID:cvXGVvlYr
スペック上は全高低くなったのに前モデルより高くなったように見える不思議
2021/04/06(火) 17:51:10.11ID:j6/GchPh0
岡山テストで安定して良いタイム出してたけど厳しいんかね?
2021/04/06(火) 18:04:43.10ID:uzgcLWfZ0
井口いわく空力に対してタイヤのコンパウンドが合ってない
2021/04/06(火) 18:05:52.71ID:ArbWYsBY0
>>603
#60と#244に供給発表するときに当初は他チームへの供給計画はなかったって埼玉がいってる
妄想で語るなら
#244が廃車になったあと今後の話をトヨタとしてるうちに
#244から「どうせならスープラ買えないかな?」パターンじゃないの
埼玉もすぐに返答なんてできないだろうし
次の茂木まで2週間だからRCFの新車用意するのも無理だから
とりあえずイベント用RCF貸し出しますみたいな
その噂を聞きつけて#60も興味を持ち追い風になったとかじゃないの?
2021/04/06(火) 19:23:45.36ID:G4SJcqCI0
>>610
フロントフェンダーのタイヤ上が肉厚になったせいじゃないかな
2021/04/06(火) 21:19:04.20ID:g0j2Znq40
大変だ、高橋一穂さんがケーターハムをお買い上げになったぞ!
https://www.caterhamcars.com/en/latest/caterham-cars-ltd-welcomes-new-owners
2021/04/06(火) 21:45:18.81ID:QPFCOgne0
>>615
ああ……次はF1だ……
617音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:02:12.57ID:HxJ/f9210
ウラカンはレースカーだけで400台売った凄い
2021/04/07(水) 17:09:56.34ID:ozDz1NqXd
ケータハムMCで参戦してくれ
2021/04/07(水) 17:45:27.25ID:WASqWaWv0
マジでケーターハム会社そのものを買ってんじゃんw
2021/04/07(水) 18:20:18.86ID:cf8BTzd/r
ケータハムってあれ規定だと出せるんか?
2021/04/07(水) 18:30:33.94ID:sFTuNECq0
新車購入かと思ったら会社ごとお買い上げかよw
2021/04/07(水) 18:33:57.50ID:NpOqq9Cz0
名古屋市住まいだが近所の食品スーパーにケータハムセブンで買い物に来る爺さんいるわ。D席後ろの狭いところにネギやごぼうを置いたりしてる。
名古屋(それと愛知辺り)は車好き道楽な人いるし、こういうインポーターする土壌あるんかね
623音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-jGsw [60.108.126.181])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:35.82ID:xVWhSGlW0
>>622
名古屋静岡辺りは車社会だから必然的に車好きも増えるよね
都内は真逆
ただ実家の静岡でも東京でもケータハムはたまに見るわ
2021/04/07(水) 19:38:52.45ID:RcpW/QWG0
2017年まではBSとYHはほぼ横一線かな?
2018年からBSの性能一気に上がった気がする
625音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:28:18.82ID:B+L4BueV0
>>618 エリーゼやエキシージがボツになったエピソードからして不可能
2021/04/07(水) 20:51:24.34ID:RcpW/QWG0
ルーフが低くダブルバブル形状を採用
絞られたリア
由良さんが「MCと比較にならないくらいレベル高い」
と言ってたけど、RCFとも空力的には段違いに良さそうだね、RCFもバランスいい車なのに
https://i.imgur.com/VpOVM5u.jpg
https://i.imgur.com/i1XsnrG.jpg
https://i.imgur.com/f2zXbDF.jpg
627音速の名無しさん (ワッチョイW eedf-DtdF [111.101.191.81])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:02:22.58ID:B+L4BueV0
>>626 プリウスと一緒に空洞かけたら全然数字が良すぎてAprの人がびっくりしていた
2021/04/07(水) 21:58:03.10ID:+r+9vmUz0
00年代のJGTCでウエストが300用のスーパー7作って参戦するって話があったな
実現しなかったけど、当時の規定でも安全性満たさずにどのみち参戦出来なかったと思う
2021/04/07(水) 22:05:28.52ID:FhfT4uyt0
>>625
エキシージ一応1戦だけ走ってたけどね

https://i.imgur.com/x4j9XXd.jpg

https://i.imgur.com/dWqqui2.jpg
2021/04/08(木) 12:46:41.54ID:I1q1zTgId
ルノースピダーとかも居たよな
科芸専ロードスターは屋根閉まってたしGTの歴史でオープン状態で走ったマシンはコイツだけか?
2021/04/08(木) 16:12:21.89ID:BX0ofTjN0
岡山はタイヤ無交換禁止。
JP「全戦タイヤ無交換にしてくれなきゃヤダヤダ」
https://twitter.com/Motorsport/status/1380054972918734848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/08(木) 16:15:31.21ID:iBQasmn10
ついにタイヤ無交換禁止令が出ちゃったか
2021/04/08(木) 16:16:33.93ID:BX0ofTjN0
>>632
岡山と最終戦富士が無交換禁止予定と規則説明会では言っていたはず。
2021/04/08(木) 16:21:12.94ID:UTIvDYb0p
露骨なBS潰しだね
2021/04/08(木) 17:01:39.67ID:zwBP/eNk0
BSが交換前提で作ったらパフォーマンス上がって更に差が広がるんじゃね
2021/04/08(木) 17:07:52.37ID:tooJrbTP0
GT3でも無交換前提BSが交換前提の他社と同レベルだからな
ヤクザも「無交換で2スティントずっと速いBSのキャパがすごすぎて…」と富士500マイルで言っていた

まあYHがほとんど進化してないのも問題なんだろうけど
2021/04/08(木) 17:53:19.20ID:vwkgi2yqd
横浜タイヤを守りたい!
2021/04/08(木) 18:17:55.21ID:/tK4jsXgM
>>635
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
639音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa4-s+oL [139.162.124.154 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:26:29.83ID:hKso8fNv0
ルマンはaprからBS強奪すれば良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況