X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 122 Lapdown

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/17(水) 19:00:52.34ID:/cPrFyA70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2020 Vol.299
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1608741805/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 118Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1595653920/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599651795/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 120Lapdown
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1604284162/
次スレは>>980が建てて下さい
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 121 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1609399999/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/22(月) 19:47:11.86ID:r7DLXj6B0
>>123
BHオークションを運営してるところじゃなかっけ
2021/02/22(月) 19:59:10.54ID:rD6A23iS0
BRZ、記事ではドライサンプがドライバーの頭の上にあったのが
エンジンルームに移されたと書いてあるけど、
どーいうこと?ドライバーの頭の上????
127音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.192.53])
垢版 |
2021/02/22(月) 20:15:11.57ID:0ceXEBgrF
後はマッハ号とJLOCの小暮・元嶋以外が誰かだね
128音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-7wBv [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/22(月) 20:41:07.38ID:tfAdKM750
>>124
辰巳さん好きだったなー
確か辰巳さんはSTIの開発部長みたいなのやってて、それで監督だったような
2021/02/22(月) 20:59:26.29ID:F0gGqpqK0
STIの社長がモータースポーツの発表の場で電動化に触れてたけどハイブリッドPUにする計画とかあるのかな
130音速の名無しさん (ワッチョイW ef4f-mQqi [143.189.186.36])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:04:52.04ID:aqcgTeeE0
プリウスがハイブリッド使ってるけどGTは基本内燃機関オンリーでしょ
WRCが2022からハイブリッド化するしやるならそれじゃないの
F1もFEもWECも現実的ではないし
131音速の名無しさん (エムゾネW FF5f-GD1z [49.106.192.53])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:06:37.46ID:0ceXEBgrF
>>130
モーターは出力の管理が難しいだろうからね
2021/02/22(月) 21:14:25.99ID:ArmznI190
>>130
WRCもないだろ
アレのGREは直4縛りがあるしスバルにはBセグのベース車も無いし
133音速の名無しさん (スップ Sd5f-mQqi [1.66.104.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 21:20:25.79ID:2Y503we8d
4気筒であれば直列じゃなくても良くなったしスケーリングも可能になったからBセグである必要もない
2021/02/22(月) 21:24:39.38ID:1dnGl0gI0
>>126
去年までのBRZはオイルタンクがリアバルクヘッド上部に設置されてた
画像左の円筒部品がオイルタンク。
https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/2018/02/DSC09280.jpg
2021/02/22(月) 21:38:14.38ID:rD6A23iS0
>>134
あーなるほど。ありがとう!
2021/02/22(月) 23:17:27.17ID:XDijziQH0
>>117
100%千代のおかげの順位だけどな
2021/02/24(水) 10:37:40.16ID:CH++iOvid
マツーラ、岡山テストで87ランボに乗るのか
88小暮と元ホンダ2人体制
ベテランホンダ勢の新たな再雇用ルートかなw
2021/02/24(水) 10:39:50.33ID:HCT0LX/2M
WECのTHSはLCとかに活かせるのが良いポイントだからね
2021/02/24(水) 12:32:30.43ID:1NI2qdWYd
小高や大滝いなかったねぇ
どっかの第3ドライバーかね今年は
2021/02/24(水) 12:41:45.08ID:ZWzVoq8da
大滝選手はjlocのテストで走ってなかったっけ?
141音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-xAsP [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:51:15.88ID:T/lXTUYW0
小高がルマンのサードドライバーになるサプライズあるかもよ
本山さんのコネクションと片山のお詫び乗車
142音速の名無しさん (ワッチョイ 63ea-xAsP [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/24(水) 12:54:32.07ID:T/lXTUYW0
>>140
走ってたよ
タイム出せなかったか、持ち込み不足ってところかな
2021/02/24(水) 13:01:11.22ID:vdFXFTMD0
本山のアウディの500kmと500mileの第三ドラにブノワとか来ないかな
144音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:06:55.95ID:+YOiD/bj0
土屋武士はたかのこに乗る事になってるけどどういうこっちゃ
監督不在のままいくのか
145音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.128.133.210])
垢版 |
2021/02/24(水) 13:43:39.81ID:tcw0DUGaa
>>143
コロナ治ればライアンをアメリカから呼ぶ可能性は普通にありそう
2021/02/24(水) 13:51:22.70ID:e+bJ1Nc8d
https://pbs.twimg.com/media/Eu9zq7IUcAQ3PPG.jpg

なんで悪の顔になってんだ
2021/02/24(水) 14:46:50.24ID:BwW+gEJV0
>>146
かわいい
2021/02/24(水) 14:59:43.70ID:0Hg9CrNT0
>>146
JAF-GT警察はよ!
2021/02/24(水) 16:16:36.94ID:uLq85XUd0
>>146
1年目のBARみたいに左右違うのか
2021/02/24(水) 16:22:33.67ID:sLY59yPpM
阿修羅男爵定期
2021/02/24(水) 16:39:28.85ID:KQ+c88pS0
ポンジュース逆さなのはなんで?
2021/02/24(水) 16:54:40.96ID:1NI2qdWYd
>>151
>じつは、過去にチームオーナー兼ドライバーのGo Maxさんがレースに出場した際に、あの位置に貼ってあったGo Maxさんの関連企業のロゴを、間違えて逆さに貼って出場したら、そのレースで勝ったんです。Go Maxさんはそういう遊び心がある人なので、それ以降縁起を担いで逆さにしているんです
https://www.as-web.jp/supergt/611492?all
らしいよ
2021/02/24(水) 16:55:39.10ID:dpk9Rlfga
>>151
https://www.as-web.jp/supergt/611492?all
2021/02/24(水) 17:01:12.41ID:KQ+c88pS0
お二方ともサンクス
ちなみにみきゃんの横にちゃんと承認番号はいってるんだよね
2021/02/24(水) 17:03:02.93ID:iYHdq1iU0
マッハ車検は兄弟コンビになるんか
2021/02/24(水) 18:03:24.60ID:LexDYJrc0
>>146
カレラカップの頃から人目につかない右側はダークみきゃんで逆に去年までのGT300のデザインに違和感を感じてた
157音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-tzTb [60.119.220.79])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:15:16.07ID:Xa/YLhIT0
>>152
よくポンジュースがそれを許してるなと思ったら社長が友達なんだな
2021/02/25(木) 02:01:43.01ID:VQl7BaMl0
大滝って去年クラファンでレース資金募っていて、デビュー2戦目だかで表彰台に獲得してランナップに初表彰台ももたらしてこれから活躍に期待してたけど持ち込みやコネでマツーラや坂口に負けたんかな
159音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.129.79.167])
垢版 |
2021/02/25(木) 02:31:34.92ID:YMGzTRoBa
GT300は金もそうだけど、コネクションも大事だよな
TMTが植毛してるのもそれだし🥺
160音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-RKrm [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/25(木) 03:17:16.59ID:cPy/a1kN0
ランナップの柴田が外されたのって大滝が資金持ち込みだったから??
2021/02/25(木) 04:40:56.84ID:cJUraAzh0
>>160
ショップの経営も厳しそう
2021/02/25(木) 05:01:06.87ID:JHwow3xoM
アルボーならクソ忙しいって言ってるぞ
それに最近新しいデモカー作って先週のATTACK筑波で53秒台出してたわ
2021/02/25(木) 05:22:02.69ID:Rq1K8r1J0
マツーラがGT出たらモタスポ祭りの解説できなくなっちゃうな
164音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-GD1z [106.129.79.167])
垢版 |
2021/02/25(木) 11:04:37.16ID:YMGzTRoBa
>>162
そもそも柴田さんって本職レーサーじゃないしな
ショップとジムカーナが主戦場の印象よ
2021/02/25(木) 11:08:40.23ID:OfDmiKk6M
アルボー峠用マシンも復活したしHKSとヨコハマと連携してS2000作ってるから暇にはならないと思う
2021/02/25(木) 11:59:26.59ID:Xj1VhsY7M
そしてオリダーが・・・
2021/02/25(木) 12:14:51.93ID:dRLjoXsMd
あの年からGT乗れるってどんな繋がりあったんだろうな
2021/02/25(木) 13:02:45.87ID:1L9Yf/2Rd
都合や経済状況が色々あるから仕方ないけど
ポール取ってトップを走ることができるだけに勿体ないな<柴田さん
169音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/25(木) 14:33:23.49ID:/iWTFjOl0
HVの影響でアルボーの名前は全国区になってるしな
本職チューナーだし新しい車も作ってとなるとGTの練習するのも乗る時間も無い
170音速の名無しさん (ワッチョイW 5334-GD1z [118.3.64.1])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:16:04.32ID:6f1EWzKs0
去年はアジアルマンで勝ってるよ
171音速の名無しさん (ワッチョイ efdf-QclQ [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:27:01.18ID:G7b7Rs5U0
BRZのエンジンはスバル専門誌によれば排気量アップしたらしい
2021/02/25(木) 15:34:13.49ID:ML6chQH+0
>>171
なんて雑誌?
173音速の名無しさん (ワッチョイ efdf-QclQ [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/25(木) 15:42:11.95ID:G7b7Rs5U0
>>172 スバルマガジン
2021/02/25(木) 15:45:03.99ID:ML6chQH+0
ありがとう。読んでみる。
175音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp37-RKrm [126.182.44.86])
垢版 |
2021/02/25(木) 16:37:08.10ID:sglgyBATp
アルボー柴田普通に速いから乗ってて欲しかったわ
2021/02/25(木) 18:12:48.18ID:rVfZBbJrM
>>167
考えられる線としてはヨコハマ繋がりか
タイヤの開発ドライバーだしね
一時、ある程度の結果は出してたけど
今の状況じゃ厳しいか

オリダーのヨコハマタイヤの開発ドライバーなので、GTドライバーで復帰出来たって話だし
177音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/25(木) 18:13:18.00ID:/iWTFjOl0
>>171 2.2かEJ25化か?
2021/02/25(木) 18:59:58.32ID:6r3ZTWS4M
BSでもDLでも86/BRZで速い谷口はガチ過ぎる
179音速の名無しさん (ワッチョイW e369-V8kk [42.127.31.56])
垢版 |
2021/02/25(木) 19:04:34.78ID:8i/D5pI/0
そういえば谷口って耐久やらなくなったね
どうして?
2021/02/25(木) 19:15:40.65ID:dJEoC7W9a
歳でしょ
2021/02/25(木) 19:47:49.09ID:ML6chQH+0
タイヤがヨコハマじゃなくなったからでしょ。
2021/02/25(木) 19:56:32.76ID:pccxyUHC0
>>179
GSRと86で余裕だからでしょ。あとはメディアやSNSで稼げてるし...時間割いてやる意味がない。
2021/02/25(木) 20:01:56.27ID:6r3ZTWS4M
86/BRZもYHに撤退すんなって説得されて続けてるしね
184音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-Gs9n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/25(木) 20:32:04.25ID:/iWTFjOl0
youtubeの収益もあるしな
2021/02/25(木) 23:18:50.15ID:f7QhJCWM0
でも86はヨコハマはいてないじゃん
2021/02/26(金) 00:02:38.17ID:UgvOH9rQ0
>>185
YHのタイヤはシーズン直前に認可取り消しになってそれ以来参戦してないからな
2021/02/26(金) 03:22:26.04ID:Oum0OWP3a
ヤリスカップ出たがってたな
2021/02/26(金) 06:16:15.75ID:aRuVdeuZF
GT-RBSを
2021/02/26(金) 06:23:16.18ID:TdW9qofN0
GRヤリスカッププロフェッショナルシリーズとか
できそうな気がする
2021/02/26(金) 07:10:05.27ID:bu4nmCKkd
どうなるかかわらんけど
ヤリスカップ

86brzアマチュア

86brzプロ or grヤリスカップ

みたいなピラミッドあると面白そうよね
金銭的にもドライバーレベル的にもこれだけあると白熱した勝負を期待できそう
191音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-f3kF [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/26(金) 13:58:26.67ID:3kDsD9x00
>>179
もう働かなくても食ってけるから
192音速の名無しさん (ササクッテロラ Speb-f3kF [126.182.44.86])
垢版 |
2021/02/26(金) 13:59:05.79ID:QYIlZmomp
>>190
やっぱなんだかんだトヨタさんすげえね
2021/02/26(金) 14:54:50.01ID:ZrN8VJDa0
ホンダも昔はやってたのにな
しかもF1のサポートでシビックとか
2021/02/26(金) 15:56:37.39ID:CUXcQNkH0
GRヤリスカップ見たいなあ、4駆のレース面白いし
2021/02/26(金) 16:12:05.75ID:ZrN8VJDa0
金がいくらあっても足りん
2021/02/26(金) 16:12:05.92ID:GhhcbByR0
>>194
カップカーの方じゃないのか?
197音速の名無しさん (ワッチョイ d6df-tEpZ [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/26(金) 16:28:22.79ID:bnmRaVgX0
>>193 F1サポートレースで優勝した結果箱乗りしてスケジュールを遅らせたから後日鈴鹿から説教を食らった山野っていう人もいる
2021/02/26(金) 16:41:29.07ID:N2hgsUAE0
>>194
ヤリスカップ仕様は別物
199音速の名無しさん (ササクッテロラ Speb-f3kF [126.182.44.86])
垢版 |
2021/02/26(金) 17:34:21.84ID:QYIlZmomp
>>193
インテRのワンメイクとかもやってたね
2021/02/27(土) 08:50:20.70ID:R950jxBT0
ホンダには『N-ONE OWNER'S CUP』があるじゃないか!
2021/02/27(土) 10:19:48.32ID:cbL2id1U0
日本で一番派手な箱車のクラッシュが見れると評判のあのN-ONE
202音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6c-DFeu [153.165.167.9])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:53:35.16ID:Gxi/j3H40
>>171
スバルマガジン読んだけど、
次期BRZ(市販モデル)が2.4リッターに排気量アップするとは
書いてあったけど、GT300が排気量アップするとはどこにも
書いてなかったよ。
2021/02/27(土) 12:10:49.03ID:/K4JUPM10
>>201
やっぱひっくり返るのかな
204音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac6-f3kF [61.200.101.52])
垢版 |
2021/02/27(土) 14:16:35.54ID:8zb0DJWN0
>>201
圧倒的にSGTの方が派手だろアホか
2021/02/27(土) 14:29:17.19ID:YbZezuqjD
>>204
宇随天元か、キメツの八重歯の
2021/02/27(土) 14:53:50.08ID:cbL2id1U0
>>203
鈴鹿のS字で4回転はみた
2021/02/27(土) 20:25:30.63ID:Gxi/j3H40
https://supergt.net/news/single/20719

これなんでカナードは2種類で、リアウィングは1種類なの?
2021/02/27(土) 20:29:23.30ID:Gxi/j3H40
まさか左右パーツで2種類ってことじゃないよね?
2021/02/28(日) 01:54:34.64ID:MhIDL5dL0
コーチ毎にカナードの変更は不可で事前申請した2種類のみで対応しなさいってことだべ?
2021/02/28(日) 02:26:30.30ID:Du6ySiBg0
>>203
S字、デグナー、スプーン出口は転がった。130Rもあったかも
ちなみにS字とスプーンは女性ドライバーだ
2021/02/28(日) 06:40:28.59ID:/K9INLvs0
誰でも手軽に参加できるというのは幻想だよね
ワンデーじゃないし車両保管あって別の車もそれなりに人も必要
今や装備だけでも大変
2021/02/28(日) 06:52:12.75ID:Xb6yqI970
>>179
とはいってもGSRのスパ24時間にはきっちり参戦してるんで
全くやらないってわけじゃないんだろうけど
2021/02/28(日) 11:17:47.54ID:hcZFQuFBd
>>171
>>202
今シーズンもEJ20だな小澤総監督が言ってるから間違いない
新エンジンなんて開発してないだろ金無いし
2021/02/28(日) 11:40:10.42ID:mHchRQPB0
EJ20でチャンピオンになる所が見てぇんだ
2021/02/28(日) 12:11:54.30ID:lnntevPY0
服部尚貴「EJなんて使ってるのが悪いんだろ、まともなの作り直せ」
2021/02/28(日) 12:26:54.03ID:+wY5k0zMd
米国スバルからラリークロス用のEJ25持ってきて改良した方が戦闘力高そうだけどなぁ
2Lじゃキツイでしょ
217音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-jB1a [106.128.119.41])
垢版 |
2021/02/28(日) 12:52:05.50ID:eUCwrQNha
>>215
まぁ未だにRB26で参戦してるようなもんだしな
ただRB26は信頼性だけはハンパないけど
2021/02/28(日) 12:52:48.12ID:R+8EFmG2d
EJじゃ燃費がね…
2021/02/28(日) 14:18:39.23ID:VTprOm1t0
EJて基礎設計いつまで遡るんや?
2021/02/28(日) 14:31:04.58ID:+wY5k0zMd
1989年登場の初代レガシィ(BC型)と共に
デビューしてるエンジンだから30年モノか
221音速の名無しさん (ワッチョイW c3a4-0Ww8 [172.104.94.238 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:18:06.37ID:Dlxt7mwK0
>>220
>>217
RBを例えに出してるけど、RBが1984年とからだよな?やっぱりその例え悪くないのかw
222音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-dRfg [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/28(日) 18:31:20.84ID:2MUpOzot0
>>216 ラリークロスもEJ20でしょ?
規定で45mmリス付き2Lまでだし
223音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-dRfg [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/28(日) 18:43:28.43ID:2MUpOzot0
まあ本当に300の名の通り300数十馬力だった頃から使ってるエンジンだしなぁ
近年の高速化にエンジンがついていけてないし小排気量の癖に燃費は悪いしどうしようもない
2021/02/28(日) 19:15:27.23ID:bOc3CaWQM
GT300は300馬力!(大嘘)
GT500は500馬力!(大嘘)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況