X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 121 Lapdown

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/31(木) 16:33:19.66ID:cDMHb6P0p
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2020 Vol.299
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1608741805/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 116Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1576758070/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 117Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1583715524/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 118Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1595653920/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599651795/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 120Lapdown
https://mao.2ch.net/...d.cgi/f1/1604284162/
次スレは>>980が建てて下さい

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/31(木) 16:52:52.44ID:l+OGsLo/0
>>1
イカはコロナにでもなったか?
3音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-MziC [126.156.172.79])
垢版 |
2020/12/31(木) 16:58:11.20ID:uJGLONi3r
前スレで書いた
GT300
も500と同じで国際Bライセンス格式なの
かな?ちょっとこれ教えてほしい
申し訳ないが
2020/12/31(木) 17:26:08.19ID:l+OGsLo/0
海外でも走るのに国内ライセンスだけでは問題あるだろう
5音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-dPXh [106.129.79.83])
垢版 |
2020/12/31(木) 17:43:04.19ID:W4yMd5DIa
#56 JP 石川 近藤真彦辞任
#11 安田 マーくん DLタイヤで平中監督兼サードドライバー
#10 本山 カズキング A◯RからBSタイヤ強奪してインパル名義継続
6音速の名無しさん (ワッチョイ 164c-LHPy [113.213.206.78])
垢版 |
2020/12/31(木) 17:46:00.92ID:jtNgfQoB0
平中引退しろおじさん?
7音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-MziC [126.156.172.79])
垢版 |
2020/12/31(木) 18:36:22.18ID:uJGLONi3r
>>4
そうだわな
どうも
GT300は500よりも下のクラスにも
なるだろから
同じ国際Bライセンス格にはちょっと見えなかったんで
2020/12/31(木) 18:54:10.27ID:HKlgh0QVd
Studieの山口を見ると、全員が国際B級ライセンス持ってるか疑いたくなるのも分かる
9音速の名無しさん (ワッチョイ 164c-LHPy [113.213.206.78])
垢版 |
2020/12/31(木) 18:59:55.13ID:jtNgfQoB0
山口は速さだけなら、ジェントルマンでもかなり上だと思うよ
2020/12/31(木) 19:03:01.69ID:LrAWgm2D0
ベスモやレブスピードで活躍してた大井貴之さんとかメディア耐久でもアマチュア選手に格付けされてるけど、ノーマルカーやライトチューンなら谷口より速かったりするしね

GT3マシンの記録はないからわからんけど
2020/12/31(木) 20:13:18.87ID:XV9FWfXmd
>>10
60歳以上ならジェントルマンと同じ区分になるね。WECでもスーパー耐久でも
2020/12/31(木) 21:12:32.51ID:S4ZQ0D5s0
本業ではないけど大井さんアマ扱いってなんだかなあ
2020/12/31(木) 21:55:19.66ID:sCM+QA6j0
実績的にはアマとしかいいようがなくないか
2020/12/31(木) 22:35:14.70ID:T3biayu+0
大井はGTよりN1やS耐の人ってイメージが強い
2021/01/01(金) 02:37:12.96
>>1
過去ログが全部リンク切れてる。
省略されてるリンクを確認しないでコピペしてると思われ。
2021/01/02(土) 18:09:23.32ID:YFNucD5Dp
国際Bなんて誰でも取れるだろ
国際Aは成績ないとダメだけど
17音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-r+GE [106.128.109.61])
垢版 |
2021/01/03(日) 01:38:25.23ID:9oUiQn27a
前にSFが国際Bで乗れるのええんか?みたいなこと言われたことあったような
ハリソンニューウェイなんか際どかったような(アジアルマン 勝ってるからまぁ足りてそう?)
2021/01/03(日) 01:41:29.23ID:j9dOA8hu0
まだ前スレ1000になってないけどこっち進行でいいの?
2021/01/03(日) 03:11:39.81ID:RBGof7Za0
普通は先に前スレ埋めるのがルールだけど新参なのかしらんけど勝手に新スレ進めてるやつがいるね
2021/01/04(月) 18:12:24.52ID:soFUSEw60
今更ながら>>1乙カレー
無駄レスで前スレ埋め立てしやがった奴に災いあれ
21音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-fxHf [60.147.7.136])
垢版 |
2021/01/04(月) 22:44:14.24ID:QoEzCF0q0
来年ムータ86はMC辞めるのかな
BSとMCは化けそうだから続けて欲しい
2021/01/05(火) 06:55:14.06ID:6oOVfzMr0
化ける前に資金が尽きてヘタしたら化けて出ることになるだろ
2021/01/05(火) 09:16:25.70ID:HMeUisGs0
>>22
おあしが無くなるんですね、わかります
24音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-Ltkq [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/05(火) 10:05:49.65ID:xFqB1+S20
>>21 新規のGT300規定車で出る模様
25音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-r+GE [106.129.39.104])
垢版 |
2021/01/05(火) 10:17:22.41ID:5rW5pkIHa
あのMCは元の個体もアレだし、中身が色々ボロボロ過ぎるからやめる説あると思うわ
26音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-TzzF [106.128.139.128])
垢版 |
2021/01/05(火) 10:20:14.83ID:UkZl0Al0a
小高はそこから出ないんじゃないか
27音速の名無しさん (ワッチョイ 4f4c-QuQ+ [113.213.206.78])
垢版 |
2021/01/05(火) 13:44:26.61ID:bgd4iHf60
小高は阪口の後任で96、BS復活かな
そうなると#6に平良乗せるとか?
2021/01/05(火) 20:05:58.99ID:MnLjPKswa
60はDLに戻すのかな
29音速の名無しさん (ワッチョイW 4fee-1q/w [113.41.142.145])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:12.44ID:2LQVMF3n0
55は誰が乗るんだろ
30音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-r+GE [106.128.36.98])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:52:00.93ID:eT74Rqd8a
佐藤蓮じゃね?
31音速の名無しさん (ワッチョイW efdf-Ltkq [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:14:10.79ID:VbVsIoSU0
悲報 R35 GT3は20年仕様で開発終了
2021/01/06(水) 19:29:54.92ID:O05TLCQx0
前から21年からカスタマーレーシング廃止してJAF GT300のZにスイッチみたいな話あったよな
その場合使用チームはセミワークスのゲイナーと近藤?
2021/01/06(水) 19:46:56.42ID:So4qZyRg0
B-MAXもかな?
34音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-r+GE [106.128.104.35])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:32:04.37ID:8OHyr76Ya
B-MAXは500ですよ...
カスタマー枠はゲイナーとKONDOの2台だね
後、2022年以降ワンチャン玉中さんの所携わってるGTNETが、S耐同様にダイシン復活させて参戦は0ではないが
2021/01/07(木) 08:03:02.02ID:iVbt81ffd
日産にJAF300を作る体力あるの?
2021/01/07(木) 09:03:52.00ID:MZWItLk/p
ソースも無しに語るの意味あるの?
2021/01/07(木) 14:38:39.99ID:V/g2ZRnqp
>>35
さすがにそれくらいはあるだろw
38音速の名無しさん (ワッチョイ 4f4c-QuQ+ [113.213.206.78])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:39:46.91ID:hoM8YoR90
そもそもGT4のZあるやん...
2021/01/08(金) 00:35:55.66ID:pNhKVmw40
新型Zが出てからだろ
2021/01/08(金) 10:49:01.10ID:9NDaQGQya
ZはGT3出せないんじゃないの?
GT3もそのうちオワコン化するのかな?
2021/01/08(金) 13:36:45.59ID:musj7GrS0
>>ZはGT3出せないんじゃないの?
過去スレでも明確なソースは出ず終いだったからナー
>>GT3もそのうちオワコン化するのかな?
まだだ、まだ終わらんよ!
2021/01/08(金) 14:28:26.43ID:0WRQuyIHM
GT3は単純計算クルマに車両価格の倍かかるのがキツイ
2021/01/08(金) 20:23:57.26ID:URVVwdsU0
AMG-GT3のBoP取っ払ったフルスペックでのアタック(タイヤ新品)
直線279.9km/hってどんだけリス絞られてるんだよ
https://youtu.be/V70CV8RVV6E
2021/01/08(金) 20:56:57.12ID:VvWElU9L0
GT3にも電動化の波が来たらどうなるのか

LMP1でハイブリッドなのがトヨタだけな理由が死ぬほど扱いにくい(割と文字通り?)らしいが、
やっぱりレースで使うレベルの出力だと一般車両にマイルドハイブリッド積むのとは訳が違うのかな
45音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-zMe3 [126.61.137.200])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:40:22.36ID:DpknuWDN0
多分2030年になる前にはHVGT3になるんじゃないかな?
2021/01/09(土) 12:46:52.92ID:A2z8x/9/0
トヨタがパワーユニットの供給するって話もあったがワークスじゃないとメンテナンスが無理ということで今のWECのかたちになった
47音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.129.67.86])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:22:44.82ID:0S/GoI8La
ジェントルマンも扱えるカテゴリーに対して、電動化の波はしばらく来ないと思う
48音速の名無しさん (ワッチョイW dbb9-ILq+ [183.77.148.17])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:49:19.74ID:ea8EDyGc0
各メーカがカーボンニュートラル強化へ舵をきったら内燃機関だけでやってるレースはメーカー支援の強いカテゴリーから影響受けてくだろうね、そうなるとGT500が最初に変わるんだろね
GT300は
新しいGT3車両をこれから開発販売するメーカーが減るだろうから昔の様にJAFGT車両を製作したり手に出来る所が残るんじゃない?
2021/01/09(土) 21:30:15.12ID:EicZNRi90
>>48
>>GT300は
新しいGT3車両をこれから開発販売するメーカーが減るだろうから昔の様にJAFGT車両を製作したり手に出来る所が残るんじゃない?
そうなったらGT4への変更がテーブルに登ると思うぞ
旧称JAF GTだけじゃ台数激減で成り立たなくなるのがオチ
2021/01/09(土) 21:36:54.54ID:zhzkxf5l0
>旧称

w JAF-GT警察が目を光らせてるからなw
2021/01/09(土) 22:20:21.67ID:cBkMGqji0
ガワが国産スポーティーカーだけになると華やかさが無いよな
2021/01/10(日) 19:49:14.47ID:H5MilxfD0
海外でやってるGT3だけのレースってなんか地味なんよね
2021/01/11(月) 12:51:53.81ID:athefF060
アマチュア向けのカテゴリーなんだから
そんなもんよ
2021/01/11(月) 17:51:03.45ID:qQ1+5A7a0
ジェントルマンって表現はいつころできたのかね
クラス分けが語源かな
2021/01/11(月) 18:36:26.43ID:eQ+wO3Yy0
芸人番組みたいに「素人」とは言いにくいだろうからな
2021/01/11(月) 18:38:46.75ID:0S4Bq5tKa
グリッドガールは廃止するよう圧力かけたのに
ジェントルマンドライバーという呼称は改めさせないフェミ共
まあアマチュア女性ドライバーって聞かないけど
2021/01/11(月) 18:51:59.00ID:OphpHXJ50
ラーメンじゃなくてラーウーメンにしろとか言うやついたら頭おかしいと思うだろ
2021/01/11(月) 18:53:47.84ID:aa1SC5Wfd
ラーパーソンだろ?
2021/01/11(月) 18:58:04.36ID:qQ1+5A7a0
吉川とみ子さん 井原慶子さん
2021/01/11(月) 19:32:00.62ID:KMcHKCExD
三原じゅん子
2021/01/11(月) 22:36:44.37ID:lCgMGKEy0
僕は、三浦愛ちゃん!
   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)

   |||
2021/01/11(月) 23:11:12.87ID:RuF4OJ6t0
佐藤久美
2021/01/11(月) 23:27:17.09ID:qQ1+5A7a0
ただの女性ドライバーになってきた
64音速の名無しさん (ワッチョイ 5dea-CX0L [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:30:47.79ID:RxJcCLUD0
タチアナはGT300参戦してほしいな
2021/01/12(火) 00:27:14.10ID:RiN4OIyu0
井原さんは中谷塾出てたよね、確か
2021/01/12(火) 12:37:22.58ID:WevxC6Uud
実は三浦愛は(何故か)FIAのカテゴリー分けでブロンズなので海外の耐久カテにアマチュアとして出る事が出来てしまう
67音速の名無しさん (ワッチョイW 5bdf-1L/K [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:32:48.58ID:GD1CtNzQ0
>>66 カルデロン もシルバーだったはず
2021/01/12(火) 17:55:03.40ID:bBhBBaPh0
>>67
別にシルバーはF3以上出てたドライバーだと珍しいもんではないと思う
シルバーの条件満たしてたら50歳にならないとブロンズに落ちないし
30〜50歳でシルバーの条件3年間満たしてなくてブロンズに落とされるってケースを殆ど知らないから珍しいなと
2021/01/12(火) 18:19:54.41ID:rAQPhkOS0
ACCやってたら織戸がシルバーだったということ知ったけどちょっと以外やったな
ブランクもなく実績もあるのに
ケイもシルバーだけどこっちは実績通りだと思うけど
あとハッキネンがブランクあるのにも関わらずプラチナになってたな
70音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.129.94])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:53.52ID:1THKX0Lha
本山が確か来年あたりにプラチナから落ちるはず
もしかしたら今年もアウトかもしれんが
71音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.129.94])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:57:44.62ID:1THKX0Lha
>>69
ハッキネンってプラチナなんか
もう50超えてトップカテゴリー出てないから落ちてたと思ってたわ
2021/01/12(火) 18:59:20.48ID:r8zclR910
プラチナなったことある人はどんだけ年寄りになってもブロンズに落ちることはできないんだよな
2021/01/12(火) 19:06:44.86ID:QngZVrg/0
ヨーロッパにも横綱の概念があるのか
2021/01/12(火) 19:08:35.74ID:Wvqluo5ma
IDEもプラチナなんだよな・・・
75音速の名無しさん (ワッチョイ 5dea-mfvh [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:53:30.53ID:ZJtAQGpt0
>>70-72
つまり本山やIDE、中嶋一貴が65のおっさんになって、WEC出た場合でもプラチナってことなのかよw
76音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.129.94])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:57:46.13ID:1THKX0Lha
>>72
一生プラチナってこと?それともシルバー落ちぐらいまではある?
2021/01/12(火) 20:00:26.74ID:Wvqluo5ma
加齢によるランクダウンの規定があった筈だけど・・・
どうだったっけ
2021/01/12(火) 20:26:00.68ID:bBhBBaPh0
プラチナの規則を満たしてようが50歳でゴールドに降格、55歳でシルバーに降格、60歳以上は強制ブロンズ

FIAの規則書見るのがホントは良いけどここ見るのが分かりやすい
https://www.letstalkmotorsport.com/fia-drivers-categorisation/
あとカテゴリー分け気になるドライバーがいたらここで検索してみて
https://driverscategorisation.fia.com/public/drivers

SGTに話戻すとGT500でチャンピオン獲ったのに2021年版でもシルバーにされてる牧野…
79音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.129.94])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:48:39.79ID:1THKX0Lha
>>78
今シーズンだと、本山がゴールド降格枠か
2021/01/12(火) 21:56:02.05ID:r8zclR910
50歳でも落ちるんか
ランクダウンは55歳と60歳の2段階だと思ってたわ
81音速の名無しさん (ワッチョイ 5dea-mfvh [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:58:35.15ID:ZJtAQGpt0
平手とムトーさんってプラチナだったのかよwwww
後立川とか有名どころ何人か見当たらないけど、申請の関係?
2021/01/12(火) 22:04:58.80ID:4ZgQ8TY40
これにどうやったらプラチナになれるか書いてあるからな
https://www.as-web.jp/sports-car/400758/3
83音速の名無しさん (ワッチョイ 5dea-mfvh [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/12(火) 22:10:54.44ID:ZJtAQGpt0
自動車メーカーにより給与をもらうファクトリードライバーで、相応の結果を残した者ってGTだとNISMOがその枠?
トヨタってメーカーワークスってチームないし
2021/01/13(水) 00:46:48.46ID:h4UYvkU10
>>81
申請の関係。お金払って申請しないと判定されない
上で牧野がシルバーと話題だけど単に再申請してないだけじゃない?
牧野はFIAのドライバー区分を使うレースに出てないし
2021/01/13(水) 12:27:26.99ID:HCpIHyLIM
>>83
GT500は全部ワークスだと寿一が言ってた

一般車両の開発も含めてトヨタの一員として働いてるのはWRCチームと石浦大嶋だけっぽいね
2021/01/13(水) 12:33:34.58ID:WUlelhyEd
坂東「我々は全自費参戦です」
2021/01/13(水) 12:34:59.52ID:BZTx/K/l0
そもそもランクが高くて得することなんて何一つ無い件
2021/01/13(水) 17:08:15.54ID:kFHWAVao0
>>78
当たり前といえばそうなんだけど北朝鮮国籍のドライバーっていないんだな
あの国のモータースポーツ事情がどうなってるのかふと気になったわ
89音速の名無しさん (ワッチョイ 5dea-mfvh [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:27:33.33ID:kMGZmPyg0
割と北朝鮮のモータースポーツ関係って聞いたことないね
やっぱり、モタスポはグローバルな繋がりがあるスポーツだから、北朝鮮はきつそう
2021/01/13(水) 18:20:23.86ID:M5VXaEMY0
国民がそもそもモータースポーツというものを認知してないのでは
2021/01/13(水) 19:26:10.98ID:1xCjeeG/d
それ以前にライセンスのラインナップに韓国人が10人しかいない時点でね
92音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.112.245])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:46:22.03ID:OToyOGtYa
韓国系レーサーはエイトケンと国本雄資パパしかわからん
2021/01/13(水) 20:07:06.37ID:OzqqnpfH0
ヒュンダイはWRCチームがワークスドラ扱いなんだろうけど、KIAはそもそもモタスポ参加してるかも不明
2021/01/13(水) 20:08:03.78ID:qwwYaQkCM
北朝鮮は国単位でお金がないから…
2021/01/13(水) 22:31:34.08ID:1xCjeeG/d
>>93
元WRC三菱のジャンルイジ・ガリのラリークロスマシンが起亜リオだったくらいだな
2021/01/13(水) 22:50:53.08ID:yK8u/FEdd
>>92

吉本大樹とか金石とか
97音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.112.245])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:10:24.99ID:OToyOGtYa
>>96
金石勝智って韓国名残ってるんだっけ?
一応そこに挙げた2人は残ってるから韓国系ってことにしたけど、3世までいくとあんまり韓国感無いような...
2021/01/14(木) 00:33:40.72ID:TseDABfCd
>>97

勝智の息子(F4出てた)のTwitterにJPN×KORって書いてあるわ
99音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.112.245])
垢版 |
2021/01/14(木) 00:38:59.26ID:ksUY5wX+a
>>98
なるほどありがとう!
100音速の名無しさん (ワッチョイW 5bdf-1L/K [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:30:06.91ID:4Gu4ikXP0
エヴォーラ撤退はガセ ソースはLCIのインスタ
2021/01/14(木) 13:08:28.88ID:Ozd5mmZ6D
高橋氏のところ Cars Tokai と言いつつ
長らくホンダ車で出場していなかったから
LCI 名義のしたのかね
2021/01/14(木) 13:29:13.00ID:DhuwJEAP0
撤退無しはよかったがMCも今季限りだからなぁ
ムンクラがバックにあるんだし紫電みたいなやつまた作ってほしい
2021/01/14(木) 13:48:39.37ID:ozeqArVI0
LMP3を走らせるほうが運用的には楽そう
2021/01/14(木) 13:52:12.91ID:Ozd5mmZ6D
去年の #2 エヴォーラ のレリース見ると
Cars東海 からではなく LCI から出ているんだよね。
105音速の名無しさん (アウアウウー Sa19-g42g [106.128.112.219])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:52:26.12ID:dMDB4ruja
マッハはGTNET(S耐はダイシン)かつ、日産とも関与あるから、JAF-Z出れば有り得そう
社長のところは撤退かもしれないね
2021/01/14(木) 14:53:45.83ID:ozeqArVI0
これが新型か
https://i.imgur.com/MFqoRnu.jpg
2021/01/14(木) 19:58:20.50ID:PbakRoPy0
>>106
かっこよくなったとは思うけどひと目でBRZってわかるほどの特徴ないな
2021/01/14(木) 20:00:02.34ID:GkhR9EcB0
コルベットみたい
2021/01/14(木) 20:13:08.89ID:iqUnrFHi0
確かに
2021/01/14(木) 20:35:32.23ID:WsdWzIIF0
スバルブルーやめたの?
2021/01/14(木) 20:42:53.38ID:iPMgmj5W0
テスト終わってからだろう
112音速の名無しさん (ワッチョイW 5bdf-1L/K [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:43:31.21ID:4Gu4ikXP0
>>110 コレは去年の個体をベースに前後入れ替えたテストカラーだからルーフに去年までのBRZののロゴが残っている 実戦カラーはバーチャルオートサロンで発表する予定だった
2021/01/14(木) 20:52:13.14ID:7XleiTGk0
ガワは新しくなってもどうせまだEJ使うんだろ?
2021/01/14(木) 20:53:06.10ID:P2cqNqx8d
でもエンジンが去年のままだと、今年も給油時間の差で負けそうだなw
2021/01/14(木) 21:12:58.46ID:qLvwSr1O0
さすがにEJは賞味期限切れだろ
EZ36にターボ付けるくらい盛ってくれないと勝負にならんぞと妄想
116音速の名無しさん (ワッチョイW adb8-DlNc [126.140.234.13])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:23:52.30ID:9G7NRBcK0
>>96
吉本がそうなのは知らなかった
117音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.128.141])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:10:24.75ID:1bBCx0CYa
真一と佐藤蓮の組み合わせはまぉ予想通りか
年齢差えげつないけど
2021/01/15(金) 10:11:24.75ID:O9bYPQvu0
エヴォーラがmutaカラーに
119音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.128.141])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:12:31.00ID:1bBCx0CYa
ということは#6は別枠参戦になるってことか?
チームルマン復活したら笑うけど
2021/01/15(金) 10:33:38.64ID:ejaGPqEu0
まーくんどうなるんやろ
121音速の名無しさん (ワッチョイW 8d92-Uc4C [14.8.24.35])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:37:37.01ID:9QlWzbuY0
今年は道上さんのところ参戦しないのかな?
122音速の名無しさん (ワッチョイ 85ea-iVXs [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:05:30.24ID:FmKLP1+e0
まっさかの撤退枠DRAGOとはなぁ
タチアナと走ってほしかった
123音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:11:26.85ID:LUeJ2Oz80
>>122 タチアナ LMP2の仕事もあるから、、、、
124音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:11:27.21ID:LUeJ2Oz80
>>122 タチアナ LMP2の仕事もあるから、、、、
2021/01/15(金) 11:19:42.66ID:nvZBTnUEd
アドビクス86は去年のスペックだとまだやれそうだしどこか買い取ったりしないのかね?
126音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:02.69ID:LUeJ2Oz80
>>125 アレ確か元タイチームの個体だったからYHだと難しいかも
2021/01/15(金) 11:21:30.59ID:dBurjOlWd
エヴォーラBSとかインチキやろ
128音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0b-KbMD [36.8.52.140])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:04.61ID:Beh0dhy00
もりぞう怒らせちゃったからね…
129音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.128.141])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:07.71ID:1bBCx0CYa
まぁそこは阪口良平さんで少しマイナスだから(別に遅いわけでは無いけど、柳田よりは劣るし)
130音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-kT4q [106.128.112.218])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:39.69ID:YLM+lnhEa
トヨタ系ディーラーとホンダ系ディーラーが組んでロータス走らせるとか何がなんだか
131音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-KbMD [106.129.111.136])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:58:32.16ID:/0h4Xxzfa
トヨタ日産体制はどうなるんだわろうね
132音速の名無しさん (ワッチョイ c569-p24c [42.127.76.122])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:04:18.76ID:CE03yNQD0
>>128
mutaが?
2021/01/15(金) 12:31:01.24ID:KnYlcDygr
ムーンクラフトが作ってホンダ母体チームが動かしてたロータスをトヨタ系チームが走らせるのか
2021/01/15(金) 12:52:09.25ID:CSgSuI2p0
エヴォーラ噂通り一時期撤退考えてたんだな
てか、インギングも撤退考えてたとは
135音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.128.141])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:17:41.79ID:1bBCx0CYa
メンテナンスがトヨタ系なだけで、運営は共同みたいよ
それでもトヨタ×ホンダのディーラーになるから中々のカオスだが
2021/01/15(金) 13:17:57.75ID:W5tj09lpd
車から毒霧吹き出しそう
137音速の名無しさん (ワッチョイ 85ea-iVXs [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:23:03.75ID:FmKLP1+e0
このインギングと高橋社長の話だと、もし合体しなければ、やっぱり玉中さんMC1台は本当だったとも言えるのか
2021/01/15(金) 13:40:35.76ID:CSgSuI2p0
インギングは86辞めてスープラかRC Fに変えるって噂はここでもちょくちょく上がってたけど撤退の噂は上がってなかったな
2021/01/15(金) 14:06:21.29ID:nvZBTnUEd
https://pbs.twimg.com/media/ErvxoN4VkAAxcYD.jpg
34がいなくなった途端に赤くするARTA
2021/01/15(金) 14:37:16.10ID:CqeeFJMh0
道上お金なくなったか…
141音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:04.05ID:LUeJ2Oz80
>>140 SFは出るみたいだが、、、
2021/01/15(金) 16:17:58.75ID:8hhBpCas0
スーパーGT:ホンダのGT300発表にDrago CORSEが記されずも……「参戦へ模索中」
https://www.as-web.jp/supergt/661915?all
2021/01/15(金) 16:41:46.63ID:4nWvIHRW0
スポット参戦みたいだな
2021/01/15(金) 16:55:08.58ID:0kkdTAN90
NSXGT3の不人気っぷりはなんなんだろ
2021/01/15(金) 17:13:06.30ID:ApMgJ5ux0
めちゃくちゃ走りやすいって言われてた気もする、ただ6000万円に見合った速さがないんじゃないか

シムだとRCFが一番走りやすいとされてるね
2021/01/15(金) 17:23:23.66ID:+6pUQ/7gH
55号車の佐藤、高木って組み合わせ大丈夫か?
2021/01/15(金) 17:52:45.21ID:ChYSU3XNd
佐藤は国内戻したのもったいないくらいだろ
148音速の名無しさん (ワッチョイW 7bb9-vZKW [183.77.148.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:22:01.06ID:a+K7frqo0
>>138
ル・マンから借りてた#6の参戦枠が今年は返却して無くなったから参戦出来ない状態だったのよ
2021/01/15(金) 19:41:23.30ID:NMwoVYCu0
ホンダ自体GT3活動を大してやる気あるようには見えないし、そもそもベースの市販車を売る気本当にある?
150音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.128.141])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:01:15.44ID:1bBCx0CYa
日産はやろうとしたけど、日本拠点にした結果gdgdになって終わる(主にMY18以降)
レクサスはGT以外だとIMSAの印象しかないので、そこまでやる気なさそう
ホンダは一応、欧州拠点にして、あっちのレースにも出そうとはしたけど、思ったより成果出なくてやる気ない扱いになってるような...
2021/01/15(金) 20:03:08.85ID:Kh4vcjg20
正直欧州で陸続きの国のメーカーにサポート面でどうやったって勝てるわけないしな
2021/01/15(金) 20:07:22.58ID:Ynv/oq8Rd
IMSAとIntGTCでアメリカとヨーロッパに参戦し続けてるのに酷い言われよう
2021/01/15(金) 20:15:00.60ID:SkSlKCeH0
ユーラシア大陸の真反対の島国でのレースで、サポート面ですら勝てないってどういうことだよ
2021/01/15(金) 20:24:47.34ID:X0yCOFJ6d
>>153
マジもんのアスペ居てワロタ
155音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:28:51.18ID:LUeJ2Oz80
>>144 それでも30台ぐらい売れている M6は14台しか売れていない
2021/01/16(土) 04:50:14.48ID:+SCYxeKia
>>130
ディーラーじゃなくてメーカーな
157音速の名無しさん (ワッチョイW 8d92-mbZ6 [14.8.11.97])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:19:10.83ID:8Wfi00JN0
>>156
ホンダカーズてディーラーじゃないの
2021/01/16(土) 17:27:38.97ID:CaPT1KVX0
まあ参戦はカーズ東海名義だけれど実態は持ち株会社VTホールディングスだからナー
ホンダカーズ東海もエルシーアイも傘下の事業の一つ
159音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:41:44.40ID:vKsvHQEJ0
NSXは部品の輸送費で金がかかっているらしい。アメリカで作ったモノをイタリアに運んでGT3化させているため
160音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-mbZ6 [106.128.158.41])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:52:39.00ID:pFXZaJT4a
そうなるとディーラーじゃなくメーカーになるの?
2021/01/16(土) 20:00:56.79ID:tKfZZDdf0
あと日本で走らせるのにBOPキツい
2021/01/16(土) 20:32:04.80ID:IlJerCoyd
確かNSX GT3はエアリス無しのフルパワーだったで
2021/01/16(土) 20:42:19.78ID:+SCYxeKia
>>157
ごめん酔っ払って書いた
アドヴィックスのこと書いた
164音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:48:25.49ID:vKsvHQEJ0
>>161 それでもアジア圏の気候に全く合わせ込めないポルシェよりかはマシだろう
2021/01/16(土) 21:20:17.10ID:+3NYyVEL0
>>162
GT3のターボ車はエアリス付けない代わりに車種毎の過給圧制限がある
当然NSX GT3も制限されてる
2021/01/16(土) 21:52:22.82ID:PEP+5a+V0
Green Braveが体制発表したな。ドライバー変わりなし。
カラーリングが変わった。
2021/01/16(土) 22:37:45.40ID:cv7nJOzu0
マツーラさんどっかで乗るのかな
2021/01/17(日) 01:13:09.14ID:fF5ne7uU0
アドヴィックスって素人が作ったようなロゴが成り立ってなくて
どっかのショップかなんかと思ってたよ
ADをくっつける意味がわからない
Cに見えない
Sの形はほんとうにあれでいいのか
バイトが作った捨て案が通っちゃった感じ
2021/01/17(日) 01:16:09.91ID:avYibL/Rd
素人が作ったっぽいロゴといえばニスモ旧ロゴだな。
外国人にはニスムとしか読めないw
2021/01/17(日) 06:17:38.76ID:BkFkOURF0
個人的にはアドビよりもムータの方がわからない
なぜか恐怖症的な感じで気持ち悪く感じる
2021/01/17(日) 17:29:22.45ID:qyl2T/710
>>169
nism●
2021/01/17(日) 18:08:06.62ID:nK/j+pxh0
特にこれと言った情報を見いだせないBRZのPR動画
https://youtu.be/7pMa5o-Y2Kc
2021/01/17(日) 18:32:10.08ID:VoWJhYfnd
エンジン次第
2021/01/17(日) 18:34:00.81ID:X/33cOfMd
EJの様に聞こえるかもしれないしそうじゃないかも知れない排気音

そもそもスバルがEJ以外でレースやってるのほぼないからEJじゃなくても誰もわからん
2021/01/17(日) 18:34:09.10ID:nK/j+pxh0
BMWモータースポーツ公式から
https://i.imgur.com/ZmOIq2z.jpg
176音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:35:12.82ID:3KC5fzeG0
23年以降のLMP2はVK50かTRD BiZ-001が候補だとか。ソースはオースポ
177音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:36:47.15ID:3KC5fzeG0
>>175 Studieのアレによれば今年から試験的に走らせる可能性もあるとか MY 15のRC FみたいなBoPになりそうだが
178音速の名無しさん (ワッチョイ 1db8-f07i [60.132.80.139])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:25.57ID:t92jhBYK0
BRZはガワだけ新しくして中身は旧型だろうな
色々状況も考慮するとFAで完全新規開発出来るとは思えない
2021/01/17(日) 18:48:06.89ID:1s9GPsdP0
>>176
その二つならVK50の方が使いやすそうではあるナー
以前LMP2のコンストラクター縛りが無い時代にVK45使ってたし
180音速の名無しさん (ワッチョイ 1db8-f07i [60.132.80.139])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:50:46.29ID:t92jhBYK0
>>179 今使ってるギブソンV8もVK45を引き継いで改良したエンジン
181音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:57:59.31ID:3KC5fzeG0
>>178 現にルーフのBRZロゴを剥がしていなかったから完全な新車では無さそう
2021/01/17(日) 18:58:40.04ID:1e6mOe6J0
そもそもFA含めてスバルの現行エンジンはレース用とするには強度不足
EJやめるならレース専用エンジンを新開発する以外選択肢がないけど、スバルにそんな金はない

しかしMCのVK45は生産終了だというのにVK50は長期生産継続するのか?
だったらMCはVK50に替えりゃ良いじゃんと思うが
183音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:00:20.18ID:3KC5fzeG0
>>182 VK50は完全な新規開発ではなくてLMP3の流用
2021/01/17(日) 19:01:23.17ID:apJhTSkx0
>>175
豚かな?
2021/01/17(日) 19:01:57.91ID:nK/j+pxh0
谷口「HKSでやってきたテストだと、FAはピストンやコンロッド変えないと350馬力も出したらきつくなる。ガラスのエンジン」
2021/01/17(日) 19:05:02.93ID:1e6mOe6J0
>>183
いや、そのVK50が今後も生産続けるなら
VK45の生産中止でエンジンに困ってるMCはVK50載せれば良いじゃんと言ってる
187音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:09:27.87ID:3KC5fzeG0
>>186 でもそのLMP3も規定変更でGT1のお下がりのVK56に変更される事になったので
2021/01/17(日) 19:17:34.39ID:aSm17p93d
>>185
ターボとは全く別のエンジンだぞ
2021/01/17(日) 19:18:10.98ID:6AZTAT7Ha
直下カテゴリーより排気量小さいってヒエラルキーとしてどうなんだろう
2021/01/17(日) 19:19:43.98ID:KUh5xcWk0
F1ェ…。
2021/01/17(日) 20:12:02.41ID:2BSup2Jp0
スバルは長らくアメリカ一本足打法で適当な開発しかしてこなかったツケが今来てるよなぁ
GTもニュルももうEJ使えないなら参戦やめるんじゃない?
192音速の名無しさん (ワッチョイW e344-0Rqz [125.8.176.204])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:04:18.72ID:oUqj05HZ0
>>191
そうなったら山内と井口はどうなるんですか
193音速の名無しさん (ワッチョイW 6393-bzLA [203.174.201.187])
垢版 |
2021/01/18(月) 07:29:51.68ID:bB7gTVq20
冗談抜きでスバルは一度ドライバーもスパッと代えるべきだと思うわ
2021/01/18(月) 08:56:59.21ID:H8bmffvd0
井口は300にもルーキーレーシング作って貰って埼玉のスープラでも走らせとけば?
2021/01/18(月) 11:25:09.41ID:4nDyBoBK0
スバル残党は今でもソルベルグ応援してるから井口と山内もついていくやろ
196音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.117.45])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:08:34.99ID:u9UkME6qa
楽しそう
https://twitter.com/shin_kawabata/status/1350719857789026304?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/18(月) 13:36:20.41ID:npw1PBekM
海外でよくやってるラリーカーとかレーシングカーに親同乗させてみたシリーズだな
2021/01/18(月) 13:36:57.91ID:Dp/LJyOs0
>>196

微笑ましいなwwお姉ちゃんリプライしてるけど元宝塚なんか…
2021/01/18(月) 16:53:45.43ID:pOYv0mpJa
藤波選手と大滝選手がどこに所属するか楽しみ
200音速の名無しさん (ワッチョイ 85ea-iVXs [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/18(月) 17:48:37.40ID:4nMbTFL60
大滝君お湯のクリアファイル当選しててワロタ
https://twitter.com/OTspeedster7/status/1350257528295153664?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/18(月) 17:57:23.58ID:PuhXlaKWd
300コンドーとゲイナーはいつ発表すんだろ。
2021/01/18(月) 17:59:41.54ID:iOY8JIwpd
藤波は500のシート空きなかったか…
2021/01/18(月) 18:04:04.97ID:t+MFM/410
ゲイナーは平中を降ろすかどうかで揉めてるな
204音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-Uc4C [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:09:33.39ID:xRIWPqa60
JLOCが明日鈴鹿でテストするみたいだけど
他チームどこか走んのかな
205音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.135.35])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:27:56.22ID:28uFH1Ipa
>>203
まぁここ最近は明らか安田の方がパフォーマンス上だもんな
ただ、平中もゲイナーの顔みたいなもんだから、そう簡単には外せなさそう
206音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.135.35])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:28:33.12ID:28uFH1Ipa
>>201
多分日産のファンイベント(オンライン?)じゃね?
2021/01/18(月) 18:29:22.94ID:9YUv2WFcM
真一さん引退じゃなかったんだ
2021/01/18(月) 18:45:47.77ID:9RW3859Gr
マーデンボローは300もなし?
209音速の名無しさん (ワッチョイ 7b19-hIKB [39.110.179.20])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:55:43.79ID:f4GEUnK50
>>185
変えればいいじゃん
2021/01/18(月) 19:07:21.53ID:b07U5Bip0
>>205
じゃ平中監督で
2021/01/19(火) 09:51:12.98ID:aErtOaua0
インゲイ 星野、石川
ゲイナー 安田、ヤンマー
コンドー JP、藤波

日産のセミワークスだしベテラン+若手体制が理想だわな
この2チームは来年以降マシンどうするんだろ
212音速の名無しさん (ワッチョイW 234e-XLtf [45.76.112.208 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/19(火) 15:06:36.27ID:eq1dbmGz0
GT300はミシュラン増えるという噂もあるみたいだね
2021/01/19(火) 16:22:32.75ID:Gj9c4k69r
JLOCがミシュラン履いてるのってただの転がし用じゃないの
214音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.113.218])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:25:37.41ID:MuzGV5Wua
JLOCはピレリでテストしてたみたいだね
たぶん10h用
2021/01/19(火) 16:36:22.71ID:joqDP8FJ0
ミシュランとしては500に供給したいみたいだけど
2021/01/19(火) 16:49:12.87ID:xGNyyuCl0
>>212
どこ情報?
217音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-Uc4C [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:34:05.71ID:zQeI8/Jj0
コロナ禍でフランスからタイヤ来なかったり開発遅れたりでミシュランは苦労してたのに300で供給チーム増えたら本末転倒だな
どこの噂だよ
218音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:36:36.54ID:rgZ1myRD0
A●rのタイヤは結局どうなったんだ?
219音速の名無しさん (ワッチョイ fb23-vYIt [111.171.152.173])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:43:39.01ID:0O15XvgX0
>>218
今日Bsのテストやってるみたいだから、
継続なら参加してるんじゃね?
2021/01/19(火) 18:03:41.88ID:jqKJcGkH0
プリウスはエンジンをRC Fに変えてFRなんかにしなかったらなぁ…
ミッドシップであの甲高い爆音こそGT300プリウスの長所だっただけにね
2021/01/19(火) 18:07:01.58ID:eR/RTY830
>>220
しなかったらも何も、レギュレーション変更でFRにせざるを得なかったのに何を今更
2021/01/19(火) 18:21:09.82ID:C4vNvLpJ0
期日より前に作ったとかの裏技で1年延命もしてたよね
2021/01/19(火) 18:24:48.86ID:aErtOaua0
あの頃のプリウスのポテンシャルを加味しても平手ってやっぱ速かったよね
2021/01/19(火) 18:29:43.05ID:joqDP8FJ0
コバライネンがリアのトラクションかかるようなセッティング見つけてブン回せるようになってからの38は平手も速かったしね
225音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-Uc4C [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:34:49.04ID:zQeI8/Jj0
>>220
v8にしたのもFRにしたのもレギュレーションでしょ
226音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:57:00.81ID:rgZ1myRD0
>>222 延命したのは16〜18までの3年
227音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:00:15.44ID:rgZ1myRD0
>>219 参加は500だけで300はいなかったので
228音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-XLtf [106.128.113.218 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:13:14.41ID:MuzGV5Wua
>>223
よくステアリング握ってない時は良いドラと言われる人いるけど、平手はステアリング握ってる時が一番まとも
けどまぁ日産行ってからは素行良くなった気もする
2021/01/19(火) 19:37:41.68ID:JnYc6ffV0
>>223
やっぱ500のチャンピオンは違うなと思った
2021/01/20(水) 11:15:33.33ID:cyvEC35Hd
DステがまさかのWECシリーズ参戦決まったけど国内どうすんのかな
2021/01/20(水) 11:26:59.77ID:EbfDRORbd
パシフィックは付いていくのか?
2021/01/20(水) 12:11:32.31ID:vHeYT8TWr
少なくとも藤井はSGTに出れないな
2021/01/20(水) 12:17:41.66ID:U7T/sxqSd
パチンコ最高やん
俺はdステ行かないけど
2021/01/20(水) 15:17:40.34
ギャンブルはタバコとか酒のような禁止スポンサーに当たるのかどうか。
2021/01/20(水) 15:24:00.27ID:jpoSzqfz0
ソシャゲやパチンコは禁止スポンサーにしたほうが良い気はするなあ

あとエナドリも、スポンサードされてるドライバーは飲んでないけど健康被害エグい飲み物だし禁止されそう
2021/01/20(水) 15:36:19.57ID:EpFrqH1J0
おっと、レッドブルの悪口はそこまでだ
2021/01/20(水) 15:59:03.20ID:kgTmRBN00
何でもかんでも禁止ならスポンサーいなくなる
2021/01/20(水) 16:00:20.86ID:cyvEC35Hd
金出してくれるならギャンブルだろうが酒だろうが宗教だろうが大歓迎よ
それ見て還元しようとするかはレーシングチームは無関係でユーザーの判断だしF1見てて影響されてレッドブル飲みすぎて体壊しましたなんてあったらそれはソイツがただのアホなだけ
広告規制をする前に道徳の教育をしろって話
2021/01/20(水) 16:30:00.21ID:kAXsoWeQ0
ラトバラのヤリスのスポンサーのGIGAPOTTYは合法オンラインカジノだからそういう系はOKなんじゃないの?
2021/01/20(水) 16:30:24.11ID:IEjuk8MLM
創価学会レーシング
2021/01/20(水) 17:48:57.37ID:lJ6KG4ob0
>>240
ピットウォークではピット前に入信者向けパンフレットや入信案内書が並べてあったりが想像してしまって嫌すぎる....
242音速の名無しさん (ワッチョイW 7bb9-vZKW [183.77.148.17])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:51:28.06ID:n9+Rm7uM0
>>235
どれだけお金出してもらうのが大変か解ってから言った方が良い
スポンサー選べる立場ならギャンブル系や怪しい会社のスポンサーより健全な企業を選ぶだろうけど、そこら辺からは見捨てられてるスポーツなんだし
2021/01/20(水) 17:54:21.24ID:1qwEDKnK0
F1でコースサイドによく広告出してる188BETもオンラインカジノだね
今のところFIAはギャンブル関係を是としているんだろう
244音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.129.79.98])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:10:35.45ID:U+3ojWYsa
>>235
F3やSFやってるBuzz Racingの国内F4のカラーリングみたら発狂死しそう
2021/01/20(水) 18:11:21.52ID:DTvN0i110
チームTENGA
2021/01/20(水) 18:13:48.41ID:jpoSzqfz0
>>242
タバコが禁止になるんだから、健康問題に直接的に影響するエナドリは禁止しても不思議じゃないと思うけどなあ
247音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.129.76.124])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:14:03.38ID:7GnSR6PZa
>>238
それの典型が初音ミクだな
正直10年前は「なんやこいつ」状態だったけど、今はそんなこと言われなくなったし
248音速の名無しさん (ワッチョイW 7da4-XLtf [172.105.163.39 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:16:42.50ID:VDVLq0BX0
>>244
>>235
ソシャゲはF4走ってるけどね、SFのカラーリングじゃなくて、こっちにしてるのはもちろんスポンサーなんだが、どうしてこうなった
https://i.imgur.com/IwA8Nvh.jpg
2021/01/20(水) 18:33:46.17ID:PwEF88x/0
>>240 ドライバーは学会員扱いされてレースクイーンの衣装は例の3色でスポンサーには学会系企業がズラリ
結果は翌日の聖教新聞に載るのですね、わかります。
2021/01/20(水) 18:48:15.84ID:uVYCU6p70
勝った日のインタビュー地獄みたいな事になりそうだな
2021/01/20(水) 19:09:07.20ID:Z8H4FAXt0
サイエントロジー号なら既にルマンとインディ500に出てるぞ
https://www.autoweek.com/car-life/a1873236/scientology-goes-racing-when-indy-500-and-lemans-cars-were-sponsored-dianetics/
スポンサーではないけどオーナードライバーが熱心なキリスト教徒だった例
https://cdn.racingnews.co/wp-content/uploads/2013/07/Morgan-Shepherd-Oldest-NASCAR-Driver-NASCAR-Cup-Series-A.jpg
2021/01/20(水) 19:15:37.25ID:mfJzKsRW0
BMWトリコロールならぬSGIトリコロールってか

割とマジで家が学会員だったレーサーとか探したら居たりして
公にしてないだけで
2021/01/20(水) 19:19:57.94ID:Ca6Znexma
そりゃあ居るだろう
2021/01/20(水) 19:44:55.90ID:UX97kDBdM
ハッピーサイエンスレーシング
2021/01/20(水) 20:15:39.11ID:enT29YBb0
腎臓結石の原因の1つとされてるエナジードリンクとかの飲みすぎでこうなった

https://i.imgur.com/Br0Ni4v.jpg
2021/01/20(水) 20:20:11.56ID:Z8H4FAXt0
>>255
グロ
2021/01/20(水) 20:53:03.94ID:JUaEaLDT0
GT300の選手権に冠スポンサー付いて、まんがタイムきらら杯とかになったら、萌えや痛車憎しの連中は憤死だな
2021/01/20(水) 21:23:48.91ID:Rj9HJHEb0
>>257
憎しではないがそれはさすがに嫌だな…
2021/01/20(水) 21:25:26.47ID:EpFrqH1J0
>>258
芳文社にそんな金があるとは思えんから安心汁
2021/01/20(水) 21:32:50.11ID:1FcY/8pBd
ゆるキャン△富士300kmレースとかならワンチャンあるかな?静岡県とコラボ中だし
まぁ、キャンプネタだし富士24Hの方が相性いいけど
2021/01/20(水) 21:35:20.69ID:DTvN0i110
イベントのテナントも増やしたい所だな
2021/01/20(水) 23:40:11.82ID:gXHtPZ2i0
>>260
それならエヴァの方がありそう
263音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.130.141])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:28:29.44ID:znt/B7ica
ゆるキャン△とか可愛い見た目して、BSタイヤにBoP強めの車(GTR)のパッケージで荒らすクソ野郎展開も見たい
2021/01/21(木) 07:43:46.79ID:3Ip/+BGGp
今やるならPUIPUIモルカーだろ
2021/01/21(木) 07:53:00.57ID:1ykSY38m0
ピット作業の餌やりめっちゃかかりそう
2021/01/21(木) 08:07:31.14ID:1yMaUI91d
PUIPUI モルSX
PUIPUI モルT-R
2021/01/21(木) 09:37:31.17ID:YSii+JzW0
雑誌業界は不振て聞いてたのにレオンは売れてんのかな
2021/01/21(木) 11:23:12.94ID:o8vf3Mrwa
>>267
美容院には絶対おいてあるイメージ
2021/01/21(木) 12:57:45.37ID:MGDUbeBF0
たかのこの湯は観光業でもろ直撃だろうけど大丈夫なんだろうか
2021/01/21(木) 13:29:23.91ID:oViqyUBOd
LM corsaが2021年のGT300参戦体制発表。GRスープラにマシンをスイッチ
https://jp.motorsport.com/supergt/news/supergt-2021-lmcorsa-sansen-taisei-happyou/5144728/

LMコルサがスープラになるとは予想外
マシンはaprから買うのか
271音速の名無しさん (ワッチョイW 63a4-XLtf [139.162.83.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:30:45.83ID:5Z1vbCd50
スープラ増やすのはインギング説とも言われてたからね
2021/01/21(木) 13:34:02.12ID:aFIweMOja
スープラ、作ったのは apr だけど埼玉トヨペットの資金で作ってるものだから、知的所有権などは埼玉トヨペットにあるんじゃないかとも思ってたんで他のチームが容易に入手できるもんだとは思ってなかった。
2021/01/21(木) 13:35:56.79ID:NewqXoRc0
TRDが知的財産権持ってるのか、車両価格の何割かは埼玉トヨペットに行くんじゃない?
2021/01/21(木) 13:55:51.53ID:AaqvHRAv0
普通に埼玉から買ってんじゃないのか
もちろん製作はaprだけど
2021/01/21(木) 13:56:12.11ID:4y4GaPcTd
吉本がRCF開発時からずっーとドライブしてきた〜アピールは逆方向のフラグだったか
タイヤもミシュランはたった1年でやめちゃうのね
JAF向けのタイヤ開発はあまりやる気ないのかな
276音速の名無しさん (ワッチョイW 034e-XLtf [149.28.187.200 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:57:41.05ID:EzuuYRxa0
ミシュランはGT300に限ればタイヤ開発反対派
基本的に他のカテゴリでも使えるタイヤをベースに使ってる
277音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.130.141])
垢版 |
2021/01/21(木) 13:59:10.59ID:znt/B7ica
>>275
BRZも土台は500タイヤ流用みたいなもんだったし、300はあんまりやる気ない
BRZはそれがバッチリハマったから速かった
2021/01/21(木) 14:01:40.80ID:MGDUbeBF0
ミシュランは300は開発せず既存のGT3用のカスタマータイヤ持ってきだけみたいな記事見たけど
むしろなんでそんなタイヤで勝てると思ったのか
2021/01/21(木) 15:20:47.76ID:jK85ML0Yd
RCFは海外を見てもヴァッサーサリバンくらいしかもうしてないだろ
280音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-Uc4C [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:05:12.52ID:BrDcFo7h0
>>266
他スレでやれよ
Twitterのモタスポ垢もこればっかで本当うざいわ
2021/01/21(木) 16:13:05.91ID:TCgFmYI/d
Twitterだと俺はミュートした
毎回新しいアニメが始まる時期にそのへんのアニメの名前を入れまくると快適
282音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-Uc4C [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:15:48.58ID:BrDcFo7h0
>>281
この手があったか
283音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:47:16.20ID:gg3cd+ga0
60が空いたミシュランはJLOCが使うのか?
2021/01/21(木) 16:54:12.02ID:MUmpkr2Ed
ミシュラン明らかに戦闘力低いし
わざわざスイッチしないでしょ
285音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/21(木) 16:59:42.16ID:gg3cd+ga0
>>284 でも鈴鹿でミシュラン履いてのテストやっていたのが引っかかる。ピレリは10h対策としての意味合いがあるからわかるけど。
2021/01/21(木) 17:14:43.41ID:26wYlxwkd
LMコルサってRCFGT3の開発も勤めたのにスープラにしちゃうんだな
つちやがMC辞めた時と同じ感覚だわ
2021/01/21(木) 17:20:36.46ID:AhpyoTN20
>>285
アジアンルマン意識してやってたのかな
2021/01/21(木) 17:22:22.56ID:bbSsOg7E0
>>285
ミシュランでテストしてたの?
トランポから下ろすときにミシュランはいてたのは転がし用のタイヤだと思ってたけど
2021/01/21(木) 17:23:31.00ID:jM3jHZEQ0
ミシュラン履いてるのって搬入中の写真しか見当たらないけど転がし用じゃなくて?
2021/01/21(木) 17:23:50.36ID:Gd3SFfTUD
もし現行GT3レギュの大幅改定が 2〜3年後にあって
日本のメーカーの事情に合わないのなら
GT3車両の開発・参戦を止めて、当面 旧JAFGT300車両にして
新GT3なり、新独自規定なりを検討・開発という選択もあるのかな
291音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:27:19.35ID:gg3cd+ga0
>>290 日本メーカーで22年以降の新GT3規定に適合している車種がNSXしか現状無い。GTRは生産終了の噂もあるし
2021/01/21(木) 17:30:52.19ID:NewqXoRc0
ミシュラン「GT500はWECの方向性でかつ内圧変化を少なくする必要がある難しさがある、更にブリヂストンが撤退しないカテゴリなのもマーケット的に重要」
293音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.130.141])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:31:11.58ID:znt/B7ica
買った時についてくるウラカン転がしタイヤってミシュランなんだ
ウラカンはピレリだと勝手に思ってたわ
294音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:33:19.57ID:gg3cd+ga0
>>293 どこのメーカーもミシュランはBoPのテストでミシュランのテストコース使う関係上ピレリと違ってテスト用に装着させられる
2021/01/21(木) 17:34:39.68ID:Cvwzc6+NM
>>290
結局開発費青天井になって潰れるだけだから、MCにするか開発と運用の予算に上限もうけなきゃだめだと思う
296音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.130.141])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:40:35.93ID:znt/B7ica
>>294
なるほどそういうことね
2021/01/21(木) 17:41:37.18ID:gYXZJkfM0
>>294
いやいや、転がし用タイヤってレーシング用タイヤじゃないから
ミシュランである必然性ないでしょw
2021/01/21(木) 17:42:06.11ID:Gd3SFfTUD
22年は 現行GT3規定のようだけど、
いずれにしても GT500 も含めて
年内に GTA は方針を決めないといけないよね。
299音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/21(木) 17:48:49.03ID:gg3cd+ga0
>>298 22年のGT3規定は4シータークーペと2シータースポーツカーに規定を分割。4シータークーペは現在のような魔改造OKだけど2シータースポーツカーはNSXのように市販車に搭載されているエンジンを使って、サスペンションの形式を変更せずに戦いましょうっていうレギュレーションに変更。要するにMY19911GT3RやAMG GT3みたいな魔改造は禁止
2021/01/21(木) 17:56:24.70ID:NewqXoRc0
911は4シーターじゃないの?
2021/01/21(木) 18:07:48.98ID:TCgFmYI/d
2シーターの911GT3RSベースなのでは
2021/01/21(木) 18:09:15.47ID:NewqXoRc0
なるほど
2021/01/21(木) 18:55:42.94ID:Gd3SFfTUD
リンク先の最後を見ると 来年の GT3 はレインライトしか変わらないように見えるが
https://www.fia.com/sites/default/files/257a_2021_wmsc_2020.12.16.pdf
2021/01/21(木) 19:26:08.10ID:MGDUbeBF0
現在参戦してるトヨタ系ディーラーチームや日産のセミワークスチームはどうするんだろうね
前車は特にトヨタの車以外は傘下で別の車扱ってるでも無きゃ使えないし
みんなでJAF スープラ使うのか?
305音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-te+8 [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/21(木) 22:09:47.63ID:gg3cd+ga0
何でMY19の911GT3RとAMG GT3が槍玉に上がった理由として前車はフロントサスペンション形式が、AMGはエンジンがそれぞれ問題視された模様。対策として市販車の992GT3は市販車時点でダブルウィッシュボーン化した模様 
2021/01/21(木) 22:32:34.66ID:gI2RvJifM
ARTAのM8が茂木で大破した時、M8のメンテナンスしてる整備士が
「サスペンションの形状やらなんやらもろとろ市販車とぜんぜん違うな」
ってつぶやいてた記憶
2021/01/21(木) 22:33:07.18ID:r7j/XbgB0
そりゃM6だもんw
2021/01/21(木) 23:04:08.93ID:NewqXoRc0
M8はGTEな、でもM6ともサスペンション形状違ってたはず
2021/01/21(木) 23:05:22.76ID:UXiwIzXj0
M6がGT3で一番魔改造してるとおもう
2021/01/21(木) 23:05:53.72ID:p5QAatDfM
なんでこの人他人のフリして自己レスしてんだ、怖い
2021/01/21(木) 23:08:27.57ID:r7j/XbgB0
うん。
キャビン部分とエンジン+フロントサスペンションが
ワンタッチどーん方式でつながってて、
モノコックのストラットタワーを利用してない。
https://youtu.be/8ws1Mwbljik?t=38
2021/01/21(木) 23:09:16.97ID:JY/FcBbWa
>>294
どこでそういう情報仕入れてるの?
助かります
2021/01/21(木) 23:14:42.54ID:r7j/XbgB0
GT3でいちばん魔改造してるのはRC Fだよ。
インボードサスに変わってるわけだし。
2021/01/21(木) 23:40:18.97ID:SaguX3Vi0
今年の#2って
#2の参戦枠を使ってINGINGがBSとスポンサー持ち込んでコラボ参戦ってことだよね
じゃあ#6(ルマン)ってどうなるの
現状のルマンって参戦枠だけでPACIFICみたいな状態だよね?
独自で参戦してくるのだろうか
2021/01/21(木) 23:41:47.58ID:r7j/XbgB0
マッチョ片山参戦なるか?
2021/01/22(金) 00:13:05.49ID:/HB0QCt20
片山が6号車アウデーという噂だな
それとZはJAF GTで開発中だってさ
317音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.112.118])
垢版 |
2021/01/22(金) 00:57:11.94ID:TyRbBOOja
片山自体は下手ではないし、300やF3クラスレベルの車ならそれなりにやるし
ただまぁ親父がアレなんで、アンチ付いてしまうのもね
2021/01/22(金) 08:53:11.53ID:oApIyxTC0
表彰式で脱ぐのか…(困惑)
http://www.racing-japanpress.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/FCR_3702.jpg
2021/01/22(金) 09:32:04.73ID:ai4M7ASOa
6号車といえば小高選手来年も出場してほしいね
2021/01/22(金) 09:45:18.11ID:IWLDe4pBd
柳田は…
321音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/22(金) 11:58:02.74ID:FL+6gtKz0
>>312 GTfileやオートスポーツ、GTRマガジンなどから情報を収集
2021/01/22(金) 11:58:56.93ID:Vt7jpEhi0
エヴォーラMC→加藤、BSタイヤ+アドヴィックスブレーキ→阪口って役割分担になると柳田が押し出されるのは仕方ないよなぁ
この記事でも言われてるけどガワが86からエヴォーラに変わってBSとのマッチングがどう変わるのか次第よね

スーパーGT:加藤寛規×阪口良平、ロータス×ブリヂストン。ドライバーたちが語る期待と課題
https://www.as-web.jp/supergt/663462?all
2021/01/22(金) 12:27:46.91ID:glmsIsJb0
被せてるボディーよりもFR→MRの方が大変そう
しかも元々FRの構造を無理やり魔改造したMRだし
2021/01/22(金) 12:28:56.10ID:RyvD1ETuM
めちゃくちゃ苦労してるのを度々おしゃかにしてた社長
https://youtu.be/pK3gILXqFU0
2021/01/22(金) 13:32:12.76ID:iz9TSaH70
>>318
いい身体してんなあ
326音速の名無しさん (ワッチョイ 5592-KZix [14.12.64.98])
垢版 |
2021/01/22(金) 13:34:49.48ID:/HB0QCt20
TGR発表。GT300もね
327音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Zp8o [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/22(金) 13:37:13.30ID:LcH/glpd0
35ってなんだ??????
2021/01/22(金) 13:41:18.24ID:ifWf/zdT0
たかのこの湯もスープラなんだな
2021/01/22(金) 13:42:04.65ID:p4mKTD7N0
>>327
タイチームじゃない?
2021/01/22(金) 13:46:28.09ID:fp0+S+BKd
たかのこもスープラにするとか本格的にRC-Fは捨ててく構えなんだな
2021/01/22(金) 13:48:15.04ID:iz9TSaH70
RC F GT3をやってきた意味はいったい
2021/01/22(金) 14:09:30.93ID:ODrq7pDe0
マックスレーシングは中身はつちやENGだからまた爺さんが本家そっちのけでハッスルしだしちゃうな
2021/01/22(金) 14:14:03.77ID:S8PCZ7kx0
自分のポルシェよりスープラ触ってる方が楽しそう
334音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/22(金) 14:18:49.57ID:FL+6gtKz0
タイチームはRC Fのホモロゲ切れたらRC Fに切り替えた経緯からして撤退しそう。
335音速の名無しさん (スプッッ Sd03-wSOd [1.75.237.252])
垢版 |
2021/01/22(金) 14:20:13.94ID:s183Sar7d
スープラはBS、DL、YH三社揃ったか
2021/01/22(金) 14:23:21.79ID:iWXUHedxa
チートスープラ3台もいんのかよ
2021/01/22(金) 14:27:43.06ID:Vt7jpEhi0
土屋は来年JAFスープラに乗り換えるか、それとも300唯一のポルシェチームとして残るか
でも去年見た感じだとポルシェジャパンや本社からサポート貰えて無さそうだよな
2021/01/22(金) 14:34:40.29ID:Oe9KAMU9d
タイランドは毎年アールキューズと下の方におるイメージ
ショーンとベッシェでも変わりないっていう
2021/01/22(金) 14:36:14.18ID:iz9TSaH70
>>337
今は無いのかな?昔はワークスドラと一緒に走ってたらような記憶があるけど名前忘れた
あのすげークラッシュした人、ベルグマイスター?
340音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/22(金) 14:40:02.10ID:FL+6gtKz0
ポルシェはGT3だと欧州とアメリカで売るのが優先で気候とマッチしないアジアは放置気味だから
2021/01/22(金) 14:45:06.52ID:vDw7Kg8Gd
タイランドはウォーキン将が乗ってあの成績だからハズレ個体やろ
2021/01/22(金) 14:46:47.28ID:SHWB6gVUa
土屋をスープラにチェンジすればいいのに、新規購入する金ないんだろうなあ。
2021/01/22(金) 14:47:15.02ID:B0iqx6He0
JAF-GTの車ってどのくらい手作りなの?
スープラだったらGT4のやつを買ってきて弄るの?
2021/01/22(金) 14:48:49.29ID:rYvsU1Tvd
JAF-GTのスープラはプリウスのガワを変えただけ
2021/01/22(金) 14:49:25.71ID:ooGbvBU3a
31号車は今年もBSなのか
2021/01/22(金) 14:58:09.01ID:ai4M7ASOa
あの埼玉のスープラって埼玉トヨペットとaprの共同開発でしょ?
他2輌はどうするんだろうな
347音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:45.12ID:FL+6gtKz0
>>346 Aprが製作してそれを各チームに供給
348音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.112.118])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:09.72ID:TyRbBOOja
まぁ要は一昔前のJAF Zと同じ形式ってことよ
デリバー後は各自でカスタマイズも可能
2021/01/22(金) 15:10:20.88ID:ODrq7pDe0
RCFは今年ヨーロッパで走らないけどその結果去年のGTR状態になってめちゃ速になったら草だわ
2021/01/22(金) 15:10:31.89ID:NDmtz4cnd
土屋エンジニアリングもスープラに対する思い入れ強いだろうしなぁ
スイッチしちゃえばいいのに
351音速の名無しさん (ワッチョイ adea-pPDL [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:20.41ID:ktIZ1Rpu0
>>349
そのめちゃはやGTRも、一発はBSタイヤと比べたら劣勢だからやっぱりブリジストンだわ
RCFもめちゃはやとは言っても、一発は勝てないと思う
富士得意なGTRでさえアレだったわけで
352音速の名無しさん (ワッチョイW a34e-SDjy [139.180.171.149 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:21:18.91ID:525NrOFW0
ここでもGTRはBS使ってないから許される感あるわな
BS使ったらそりゃもう一番アンチ増えそう
2021/01/22(金) 15:21:41.49ID:Vt7jpEhi0
つまり車体GT-R、タイヤBS、元500のドライバー二人揃えればRQ'sでも勝てるのでは?🤔
2021/01/22(金) 15:24:57.49ID:hO1SFHLgd
昔のGT300MR2もaprが作ったんだっけ?
ウェッズとか86も走らせてたが
2021/01/22(金) 15:25:27.05ID:hO1SFHLgd
間違えたMRSだ
2021/01/22(金) 15:31:51.80ID:yjIcxp93D
>>355
TRD だったと思う。
土屋は部品をもらって、自分のところで組んだみたいだけど。
2021/01/22(金) 15:32:34.33ID:VSGtWhvL0
K-tunesは今年もダンロップか。
相性いいコースで予選は健闘できるかも知れんが決勝は期待できんな。
アドヴィックスの分のブリヂストンはエヴォーラに引き継がれるのか?
358音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.112.118])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:08.14ID:TyRbBOOja
>>353
今フリーの元500ドラ本山柳田にサードドラWADA-Qやったら1勝できるって?
359音速の名無しさん (ワッチョイW 05a4-SDjy [172.105.186.158 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:41:45.07ID:6NfpGRmK0
柳田はJAF Zの開発専念で今年はレギュラーで走らない可能性もありそう
2021/01/22(金) 16:04:08.29ID:eIcPuU070
>>358
マジで勝てそう
2021/01/22(金) 16:12:39.75ID:oApIyxTC0
たかのこ湯鈴鹿で廃車にさせてせっかく新車買ったばかりだけどもう手放しちゃうのか
あの車体わりと当たり個体っぽいなのになんか勿体ないな
2021/01/22(金) 16:21:53.82ID:s183Sar7d
くぼりん切られたのってやっぱ壊したのが原因?
2021/01/22(金) 16:24:07.42ID:hO1SFHLgd
https://www.saitama-toyopet.co.jp/greenbrave/grsupragt
364音速の名無しさん (ワッチョイW 634e-SDjy [45.76.119.175 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:30:26.55ID:A5dwGInl0
>>361
MAX RacingってS耐は日産なんだよね
関係者の田中哲也さんが元々は日産の人だしそりゃそうかではあるが、S耐のSTXとかで流用しても面白かったかも
2021/01/22(金) 16:39:35.89ID:ai4M7ASOa
>>363
凄い太っ腹だな埼玉トヨペット
あのスープラと同一なの供給するとか
2021/01/22(金) 17:17:16.99ID:vEvJDdttM
そういやmaxの人は今年もスープラなのか?
スープラへのこだわりがかなり強そうだが
2021/01/22(金) 17:17:51.56ID:vEvJDdttM
スープラ ☓
プリウス ○
2021/01/22(金) 17:18:51.96ID:lXPEdNyj0
>>361
廃車後のRCFはイベント用に用意してあったのをレンタルしただけ

>>363
土屋もポルシェうっぱらってスープラにすればいいのに
369音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:26:15.45ID:FL+6gtKz0
>>368 プリウスの製作費(一昔前の500レベル)の高さから今の300規定を買う金がつちやには無い
370音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/22(金) 17:30:02.35ID:FL+6gtKz0
GT300のBS勢はA●rだけが有償供給かな?
2021/01/22(金) 17:45:37.68ID:iWXUHedxa
そもそもつちやがGT3にしたのはホッピーの意向なんだが
2021/01/22(金) 17:47:45.25ID:zpMCpSJjd
なんでaprはプリウスに拘ってるんだ
特別な理由があるのか気になる
2021/01/22(金) 17:47:53.37ID:EqDU0VWZd
少なくとも武士はあと2年はポルシェ使うってオースポに言ってた気がする
2021/01/22(金) 17:50:52.20ID:EqDU0VWZd
https://twitter.com/Rintaroofficial/status/1352474495173365760
今年はSUPEPGTには参戦しません。

応援頂いた皆さんありがとうございました!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/22(金) 18:07:05.26ID:5SX6ITCqd
むしろaprこんだけスープラ作っててすげぇ忙しかったろうな
376音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.112.118])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:48:45.45ID:TyRbBOOja
>>372
30は永井社長のご意向だと思う
けど、カローラ三重ってスープラも取り扱ってるからどっちでも良い状況ではあると思う
2021/01/22(金) 19:51:43.73ID:6RLV1D5hM
そういや冨田今年どうするんやろって思ったからTwitter見に行ったらあけおめしか言ってなかった
378音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.128.165])
垢版 |
2021/01/22(金) 20:02:21.00ID:qRWUtYnEa
TMTはTKMRと植毛するしかないな
2021/01/22(金) 20:12:00.04ID:ZSPKYygMd
柿本さんはカツラですか?
2021/01/22(金) 20:15:04.30ID:+/aQBVb40
JAF車両制作費は高いけど長期的にみたらGT3より安そうだけどどうなんだろう
2021/01/22(金) 20:36:13.54ID:SZVr0ces0
そういえば31号車のBSタイヤ没収、とか言ってた奴もいたっけなー
2021/01/22(金) 20:43:58.71ID:2qwOtYMg0
フェアレディZ、スモーキー永田
https://youtu.be/H8Fbw84aTNQ
2021/01/22(金) 20:44:36.26ID:yjIcxp93D
>>380
マッハの玉中氏は
長期間使うのであれば JAFGT の方が安い。
とコメントしていた
2021/01/22(金) 20:53:56.04ID:riBJ2VnG0
>>372
ハイブリッド開発の名目でトヨタから活動費貰ってる都合
2021/01/22(金) 21:28:00.62ID:7Gsv8Bdd0
>>380
まあGT3だと撤退する時に国内外問わず中古で車両を処分出来るというメリットも
386音速の名無しさん (ワッチョイW edc6-Zp8o [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:18:02.51ID:H2yoaIz70
>>371
土屋の意向だわ

なんか最近デマ流すやつ増えた気がする
387音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.131.227])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:22:19.99ID:gWrW4lNXa
提案した(車変える)のはホッピー
ポルシェ決めたのは土屋じゃなかった?
2021/01/22(金) 23:50:42.25ID:lXPEdNyj0
ホッピーが金を出すからMCから勝てる車にしたらどうかという提案に対し
武士がメンテ経験がありGT3の中でも安いポルシェを選択
確か候補は2つくらいあったとなんかのインタビューで答えてる
この時期になると「噂では〜」とソースなしで突然現れる単発や
自分の意見なのに「〇〇説」とつけて同意見があるかのように語りだすやつがいるからな
2021/01/23(土) 00:03:49.22ID:w2Aj4vLbd
19年の決勝での苦戦を見てFIA-GT3への変更を提案したのはホッピーの女さん社長
ポルシェを選んだのは土屋だったと記憶
2021/01/23(土) 00:23:57.32ID:YTrSyNyp0
GT3勢「MCは直線も速くてコーナーも速いのなんとかならんのか」
武士「MCはレース関係者に殺されたようなもの、良い試みだったのに」

BoP適当だったからどちらのポジショントークも一理あるように思える
2021/01/23(土) 00:50:45.45ID:QCj4MFej0
ガワだけ86使って名乗ってるのは何か腑に落ちない
392音速の名無しさん (ワッチョイW edc6-Zp8o [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/23(土) 01:05:31.41ID:8nKAyFgt0
>>391
FIAGTは?RCFは腑に落ちるの?
ナスカーは全否定なの?
モータースポーツ向いてないんじゃ無い?
2021/01/23(土) 01:10:26.87ID:XclMsC8c0
GT3にしても「骨格以外はほとんど別物」
なんですけどねぇ
2021/01/23(土) 01:15:27.17ID:21mU46AYd
エンジンに関しては是正しようとしてるけどね
2021/01/23(土) 01:32:27.47ID:QCj4MFej0
>>392
それらメーカーが開発したブランド名付けるという流れなら
本来は唯一主要開発メーカーである童夢のマシンな筈なんだが
2021/01/23(土) 01:42:01.90ID:QCj4MFej0
MC構想段階から林みのるが深く関わってるのに
いざ実装して噴出した問題を全てプライベーターに押し付けてる感じがして何かやだ
397音速の名無しさん (ワッチョイW edc6-Zp8o [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/23(土) 01:53:00.77ID:8nKAyFgt0
>>393
これに関してはNSXは良くやってるんじゃね?
市販車パーツ使用率60%とかじゃなかった?
398音速の名無しさん (ワッチョイW edc6-Zp8o [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/23(土) 01:54:08.54ID:8nKAyFgt0
>>396
それひっくるめてMCプロジェクトだと思ってたわ
2021/01/23(土) 06:59:33.61ID:3OFc4liCD
トヨペット3チーム スープラ にして
若手ドライバーにプレッシャー、GT500昇格実戦テストにするのかな
と思ったら
岡山は RC F だったのね。
400音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.131.227])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:24:41.47ID:dujbOPG6a
今の500はF3(SFL)にて、結果はともかくそれなりの経験ないと500上がれないって土屋武士が言ってた(ここ数年だと平峰以外は皆それ)
この中で上がりそうなのは三宅じゃないか?SFLのテストも乗ってたし、ルーニーがルーニーのサポートやってるB-MAXで乗りそう
2021/01/23(土) 11:25:47.97ID:YTrSyNyp0
日本人ドライバー枯渇してる
402音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.131.227])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:26:08.00ID:dujbOPG6a
川合はこのままだと、それこそ松井孝光るーとになるかのうせいもあるよ
2021/01/23(土) 11:34:51.80ID:c092FEKEd
小高どうすんだろ?去年2回もPP獲ったのにまともなチームのシート与えられなかったら可哀想すぎる
2021/01/23(土) 12:08:18.49ID:tyVpNbrR0
SRS-F出身者がプライベーターではあるがGT300やS耐で他メーカーのシートを得るのを見ると育成能力というかタマ数含めて役に立ってるのは分かる。なお日産
2021/01/23(土) 12:48:51.98ID:BkHJEUYXM
どうしても日産を叩かずにはいられない病の患者さんか?
2021/01/23(土) 12:56:48.75ID:XclMsC8c0
むしろ気になって仕方ない病かと
2021/01/23(土) 12:57:02.19ID:ltheH7um0
せっかくアンチスレあるんだからそっち逝けばいいのにナー
408音速の名無しさん (ワッチョイW b54e-SDjy [158.247.200.57 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/23(土) 13:10:41.64ID:Fz8E0TQF0
そもそも日産って昔は育成機関すら持ってなかったことすら知らなさそうな若者だろ
おっさんはむしろ、「日産=金で他から良いの連れてくる」だろw
2021/01/23(土) 13:32:31.59ID:YTrSyNyp0
歴史を追えば日産からホンダやトヨタってのが定番なのかな?
それこそ国さんとかガンさんの時代だけど
2021/01/23(土) 14:16:05.01ID:3OFc4liCD
ホンダ(2輪)から日産はあるけど、日産からトヨタは滅多に無いね
※影山(兄)、黒沢一家くらいか
あとは個人でホンダ車を買ってレースに出て、後に他メーカーに乗るようになったとか
マツダ(販売店)からトヨタはある。
2021/01/23(土) 14:24:27.20ID:3OFc4liCD
日産からトヨタは、飯田章、近藤真彦(後に日産)
412音速の名無しさん (ワッチョイW edc6-Zp8o [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:31:25.73ID:8nKAyFgt0
>>403
コレ
2021/01/23(土) 14:31:42.87ID:3OFc4liCD
日産のレーシングスクールは昔あったけど
それは 70-80年代初期のサニーが主流だった時代か、ワンメイクレースを開催していた時代
あとは、FCJという3メーカーが共催していたワンメイクフォーミュラのときか
414音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb9-nwon [183.77.148.17])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:46:55.31ID:3yR7gBKz0
日産からドライバーが出てかないのはギャラが良いからって話だったよね
昔はホンダと日産では契約金の0が1つ違うって言われてた
それでもゴーンが来てから大分下がったらしいけど
415音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:08:08.81ID:bQ7++D780
>>414 トヨタとホンダでもトヨタの方が4倍給料が良い
2021/01/23(土) 15:13:21.25ID:QBTP8hkyD
メルカリに、こんなものが出品されていた。
https://www.mercari.com/jp/items/m59447477648/
2021/01/23(土) 15:26:22.07ID:YTrSyNyp0
日産のスクールを受験したイカ天ドラ谷口信輝と、性格に難ありと谷口を落とした審査員ターザン山田

あのやりとりV-OPTのコントだったのかな?
2021/01/23(土) 16:02:45.50ID:Vot+Mao+0
>>416
この価格で売るならとっておくべき
419音速の名無しさん (ワッチョイW edc6-Zp8o [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:29:07.42ID:8nKAyFgt0
>>414
またデマ野郎か
ゴーンが呼ばれたのは日産が倒れそうだったからだろ
その時の社長が誰であろうとドライバーの年俸は下がった
むしろゴーンは日産建て直してる
少しは調べろよ
2021/01/23(土) 17:41:39.70ID:QBTP8hkyD
日本を逃げ隠れるように去って行ったゴーオンだけど
フェアレディZを復活させたのは嬉しい功績だと思う
421音速の名無しさん (スップ Sd43-AVgm [49.97.106.51])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:06:59.67ID:bVVuaqUkd
>>337
あれだけGT3を下に見た発言繰り返してたからなぁ…
422音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:24:11.85ID:bQ7++D780
>>337 >>421 ポルシェ自体最後に優勝したのが997が現役だった頃の12年の最終戦まで遡る必要がある。ポルシェが減ったのもアジアの気候でのパワーダウンが大きい事やエンジンが今現在でカリカリチューンだからシーズン中にオーバーホールしなきゃいけない分ランニングコストが他社より高いからっていうのもある。
2021/01/23(土) 18:48:13.56ID:lSpnTiqg0
>>421
下にみた発言てなに?
2021/01/23(土) 22:12:42.22ID:S8TEMQOU0
>>403
そもそも小高の起用が謎
トヨタと喧嘩わかれした#6にトヨタの育成である小高
純粋な起用じゃなくて何か裏にあるんじゃないかと勘ぐってしまう

>>422
権利がどうなってるのかわからないけど
埼玉がそれを持ってたとしてそういう金をとらずに作ったら
スープラってどのくらいの価格で作れるんだろう
425音速の名無しさん (ワッチョイ 9b19-mduj [39.110.179.20])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:20:09.87ID:A3rL1HSW0
そういやいつからaprはトヨタチーム扱いになったんだろ
一昔前までトヨタジャナイふりしてたよな
https://pbs.twimg.com/media/EsTzt0cVkAEq0Ej.jpg
2021/01/23(土) 22:28:59.59ID:QdXqiGyVa
ここ2、3年はGAZOO RACINGのロゴがしっかりと車体に描かれてたよ
427音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:35:40.11ID:bQ7++D780
>>424 ガワ違いのプリウスが19年に新車作った時にK曽が本で一昔前の500レベルと言っていたから多分プリウスよりは安いけどRC Fより高いと思う
428音速の名無しさん (ワッチョイ 5592-Iqqz [14.12.64.98])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:37:58.69ID:b7CWepM+0
そういや今季の6号車はアウディR8 LMS GT3なんだってね
429音速の名無しさん (ワッチョイ adea-f9gF [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:41:47.49ID:LhqXVILC0
>>424
インギングのエントラント代表がルマンなのは、名義貸しだったはずなので関係ない
430音速の名無しさん (ワッチョイ adea-f9gF [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:42:58.26ID:LhqXVILC0
>>428
ヒトツヤマと2台でやるのかな
相方誰になるのか?21の川端近藤はそのままで良さそうだし、片山の教育係にルマン関係ドラ呼ぶ?
ってルマン関係者で暇そうにしてるのほぼおらん気もするが
2021/01/23(土) 22:44:12.43ID:+r6tlQto0
富田君をエースに持ってくるとか。
432音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.129.75.131])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:48:57.67ID:/kEohpKza
もしかしてドイツ車で復帰という噂の車がルマンっていうのが答え合わせ?
433音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.129.75.131])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:55:22.28ID:/kEohpKza
IMSAのZ大好き人間的には、JAF ZでGT300復活とかやってくれたらな〜
2021/01/24(日) 01:04:36.25ID:Mb4gjuA20
エヴァはGT-Rのままだったら去年どこかで勝ってだだろうな
435音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-NoAX [60.132.80.139])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:21:53.61ID:JcfCaPb80
>>397 車によるな、NSXはその通りかなり市販車に近いし
逆に市販車の性能がGT3の基準に足りないRCFとかは可能な限り弄ってるからな。セダンベースだからしゃあないけど
2021/01/24(日) 13:29:25.20ID:mHfbMSWl0
市販車NSXの内装のチープさとかはレーシングカーにする前提だったのもあるのだろうか
2021/01/24(日) 13:36:56.53ID:edHx21g50
他所はそんなことしてないし単にホンダのデザインセンスがないだけだろ
むりやり因果関係こじつけ過ぎ
2021/01/24(日) 17:37:06.23ID:uVOekxcVD
TYPE−R でもあるまいし
439音速の名無しさん (ワッチョイW edc6-Zp8o [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:06:30.16ID:Eohjlc290
>>436
あれはただケチっただけだろ
GT3と市販車比べて見てみ
440音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:37.32ID:F1ws23/Z0
>>435 逆にスーパーカーでも720Sは市販車との互換で僅か10%しか共有していない。NSXはEVO化された時に80%まで採用率を高めている。
2021/01/24(日) 20:49:06.56ID:+sPhXRo30
郷さんのや社長んとこで使われてた枕って今何かのレースに使われてるのかな
442音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.132.176])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:19:39.98ID:xp4SCjUFa
720SのGT3って日本で使ってたのは郷さんのところと、久保田さん(10hハッキネン乗せたやつ)ぐらい?
2021/01/25(月) 12:00:21.10ID:zvOslUtu0
谷口がオリダーのところにいるのも、GTRがオリダーのところにいるのもなんか不思議
https://i.imgur.com/7LAgXJa.jpg
2021/01/25(月) 12:26:18.36ID:flfTy7sx0
谷口と織戸のペアって言うほど不思議な組み合わせか?
2021/01/25(月) 12:53:03.10ID:zvOslUtu0
その二人はしょっちゅう会ってるけど、130Rに居るのは自分の知ってる限り1回だけ
2021/01/25(月) 12:53:42.96ID:cZocz8bcD
谷口は昔、シルビアのワンメイクレース出てなかったっけ?
2021/01/25(月) 13:03:31.74ID:24V3/9H7d
しっかしリバティウォークGT-Rはカッコいいとは思えんわ
谷口が乗っててもアカン
2021/01/25(月) 13:06:26.97ID:zvOslUtu0
>>446
アルテッツァじゃない?
2021/01/25(月) 13:16:55.25ID:cZocz8bcD
>>448
織戸と間違えました。
シルビアで出ていたのは D1GP でした。
2021/01/25(月) 13:23:34.62ID:taKziwrEd
GT海外イベントで雨宮7でコンビ組んでなかった?
2021/01/25(月) 13:30:59.25ID:cZocz8bcD
S耐で織戸と谷口組んでるね
2021/01/25(月) 13:32:17.91ID:l3Pmsh2g0
>>445
同市内なのにな
土屋さん繋がりビジネスだけの付き合いなんだろうな
2021/01/25(月) 15:17:25.48ID:qpc6inena
22もevo化するんだね
2021/01/25(月) 15:39:32.59ID:aOyFpXzpd
元19ドラ同士だし別になんとも。
2021/01/25(月) 18:05:23.10ID:/AaGMMZB0
>>454
谷口は500もフォーミュラも実戦出てない遅咲きの箱エキスパートだが片岡と間違えてない?
2021/01/25(月) 18:53:50.05ID:2OCI/1Cq0
>>455
目の前にある箱か目の前にある板は何のためにあるんだろうな

ウィキにすら乗っとるぞ
457音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:08:48.55ID:7RrpMDnF0
>>430 OBだと本山さんとか?引退時に300に抵抗は無いと言っていたような
2021/01/25(月) 19:12:29.37ID:aOyFpXzpd
>>456
まあまあ、自分もググってみたら
画像が本人でなく奥さんが先に上がっていたのにワロタw
2021/01/25(月) 19:18:33.14ID:Jkl369UZa
エヴォーラ生産終了でカーズ東海のマシンはどうなるか
2021/01/25(月) 19:20:15.86ID:mYtG1p8o0
どっちにせよMCは今年で終了でしょ。
エンジンの供給問題で。
2021/01/25(月) 19:26:41.70ID:cZocz8bcD
ベース車の生産が終わっても
公認書が生きていれば大丈夫
2021/01/25(月) 19:57:13.20ID:izrXAyWLr
https://twitter.com/itoutti/status/1353582828823298048

evo化してもアルナージュはあれだがどうなんのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/25(月) 20:26:05.10ID:aMcpx5ZN0
引退したエヴォーラを和田Qあたりが引き取ったり…はないか
464音速の名無しさん (ワッチョイW 1bdf-Wo1I [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/25(月) 20:40:23.66ID:7RrpMDnF0
>>459 エヴォーラどころか来年にはMCにエンジンが供給が無いので高橋社長のグループ企業で扱っているX-BOWのGT2仕様とか走らせたりして。確かGT2規定はGT3との混走OKだから
2021/01/25(月) 20:41:23.54ID:i5dOI8H1d
もう遅いけど、和田QのとこはGT-Rにすればよかったのにな
弱小チームが鬼BoPのAMGとか罰ゲームやろw
2021/01/25(月) 21:46:43.27ID:flfTy7sx0
カーズ東海ってエヴォーラの前マクラーレンだっけ?
VTホールディングスは日産のディーラーも持ってるけどGT3継続しなさそうだしなぁ
2021/01/25(月) 22:11:09.89ID:/AaGMMZB0
>>456
ずっとGT300のイメージがあったので鈴鹿1000qで乗ってたの知らなかったよ
若くは無いがデビュー間もないのに乗れたのは織戸とバーター?
今年で50なんだな
468音速の名無しさん (ワッチョイW 95a7-Dpoh [180.21.245.50])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:20:53.84ID:+1PcCfUC0
谷口が鈴鹿で乗ったのはサード
だった記憶
2021/01/25(月) 22:30:19.73ID:W83h/Szhd
当時のサードってヨコハマだっけ?
470音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.113.163])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:49:00.83ID:bh43wjUUa
>>457
コロナさえなければ、F3時代片山のコーチやってたリチャードライアンを本命にあげたいが、コロナと母国でフォーミュラチームやってたはずなので
あっち戻って何やってるのかは、インスタでちょこちょこ近況報告して元気そう、また走る姿みたい
471音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.113.163])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:50:47.63ID:bh43wjUUa
>>470
USF2000だからアメリカか
472音速の名無しさん (ワッチョイ adea-f9gF [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:53:20.58ID:PqwD8K1a0
リチャードはもうドライバーとしては半引退なの?
473音速の名無しさん (ワッチョイW 95a7-Dpoh [180.21.245.50])
垢版 |
2021/01/26(火) 00:15:44.77ID:qw20rZvl0
>>469
97年から03年まではヨコハマ
474音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Zp8o [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/26(火) 02:42:30.17ID:Yoxzk4MS0
ジュリアーノアレジ300のるの?????
めっちゃ楽しみなんだが
475音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Zp8o [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/26(火) 02:43:48.25ID:Yoxzk4MS0
>>452
単純に多忙だからでは
2021/01/26(火) 02:51:53.68ID:16okCOXe0
アレジの息子はF1へのレールから外れたか
2021/01/26(火) 03:21:53.23ID:pPdX0vYL0
アレジの300ソースあんの?
478音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Zp8o [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/26(火) 05:53:13.37ID:Yoxzk4MS0
>>477
あるよ
探せば
2021/01/26(火) 08:07:54.60ID:JCu4U7jCd
>>466
社長がMRにこだわりがあるけど、もう本人が乗らなくなったからその縛りはないのかね?
昔紫電が終わった時、VTの日産繋がりでJAF-Z使うんじゃねって話も出てたけど、MR縛りのせいで実現しなかった
2021/01/26(火) 08:08:14.93ID:ClyPtjs0p
>>478
あるならソース出してくれない?
2021/01/26(火) 08:40:42.05ID:hia4sUZwd
ムンクラがGT3使ったことある?
2021/01/26(火) 08:48:38.91ID:s1DVSltX0
>>481
13-14年にカーズ東海のMP4-12C GT3走らせてたよ
483音速の名無しさん (ササクッテロ Sp41-Zp8o [126.35.148.248])
垢版 |
2021/01/26(火) 08:58:09.46ID:7xs48EDRp
>>480
熱田護でさえツイートしてるよ?
Twitterの登録方法わかる?
2021/01/26(火) 09:35:54.07ID:ClyPtjs0p
>>483
それは知ってるけど公式ソースじゃないし
2021/01/26(火) 10:08:12.05ID:5wnARokj0
>>466>>479
それこそNSXのGT3使えば済む話だと思うけどナー
486音速の名無しさん (ワッチョイW 95a7-Dpoh [180.21.245.50])
垢版 |
2021/01/26(火) 10:18:24.28ID:qw20rZvl0
昔は500のお下がりでレースやってたから
ホンダディーラーらしさもあったが…
2021/01/26(火) 14:06:19.62ID:wOfH1xOO0
まあ息子は別に期待するようなドライバーじゃないしなぁ
アレジの息子というネームバリューに魅力を感じられる人以外にはそんなに需要がないというか
2021/01/26(火) 14:12:19.99ID:GkkKkPwfM
娘にグリッドガールやらせるほうが需要ありそう
2021/01/26(火) 14:25:47.15ID:dP5FFygQd
>>487
同じ誕生日のアレジと同い年のゴクミの子という以外特になんとも思わないなあ。
最近寅さんみててゴクミかわいいなぁとしか思わないし……
ミックや角田、混ぜ麺はおろか、松下よりアレなんでしょ?
2021/01/26(火) 14:27:44.77ID:pPdX0vYL0
若いしここから成長を期待して見てみたい
トヨタや日産の傘下チームで長い目で見て欲しいわ
2021/01/26(火) 14:34:56.37ID:wOfH1xOO0
>>489
自分語りと時代遅れの変な呼び方は辞めた方がいいけどそれはそれとして過去1年見てて本当に一切光るところのないドライバーだった
300で言えばアルナージュみたいな感じ
2021/01/26(火) 14:40:00.92ID:PTb5rM4Ta
混ぜ麺・・・
2021/01/26(火) 15:40:49.61ID:yEk6bkUGd
チームが悪かったなF2は。シーズン頭からMPだったら普通に表彰台くらい行けたんじゃ無いかな。
2021/01/26(火) 16:28:58.89ID:pPdX0vYL0
このセンスの悪い独特なあだ名がモタスポ板らしいな
2021/01/26(火) 18:25:17.42ID:VlFzYfvE0
>>462
すげー住宅街の中でやってんな
496音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Zp8o [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/26(火) 18:40:05.09ID:Yoxzk4MS0
>>484
誰か公式発表あったって言った?
不確定要素あるからクエスチョンマーク使って聞いてるのでは
2021/01/26(火) 19:49:25.59ID:ClyPtjs0p
>>496
不確かな情報ではソースとは言えないね
適当な情報乙
2021/01/26(火) 20:02:35.89ID:iG3IG8Rn0
>>497
何者だよコイツ
便所の落書き相手に議論でもしてろやクズが
2021/01/26(火) 20:33:46.32ID:he5QZh2bd
>>497
2021/01/26(火) 20:56:41.16ID:Zv2FEWTX0
それを言うなら何様だろ
今日は不思議な日本語が飛び交う素敵な日だね
何者だよって煽りめちゃめちゃ面白いな
2021/01/26(火) 21:01:31.07ID:ZFApYToNa
だから混ぜ麺って誰だよ
気になって今日の昼飯はファミマの豚骨魚介まぜそばだ
2021/01/26(火) 21:03:20.48ID:BcF5ZpBH0
マゼピンだろw
503音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Zp8o [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:33:30.19ID:Yoxzk4MS0
>>497
今日お前見たよ
スーパーの店員にクレーム入れてたろ
理不尽にキレてあんなに怒鳴ったらダメだぞ
504音速の名無しさん (ササクッテロ Sp41-Zp8o [126.35.148.248])
垢版 |
2021/01/26(火) 22:29:51.37ID:7xs48EDRp
>>497
誰か確定なソースあるって言ってる?
505音速の名無しさん (ササクッテロ Sp41-Zp8o [126.35.148.248])
垢版 |
2021/01/27(水) 08:33:31.28ID:Pd744kEZp
>>497
motorsport.comがアレジが日本行きを認めたと記事にしたが、お前の言う公式とは何かを教えてくれ
2021/01/27(水) 11:39:51.68ID:NDfsmyZm0
Dステは出ないのね
507音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.132.115])
垢版 |
2021/01/27(水) 12:45:33.83ID:UFTslM8ia
ケイさんSF B-MAXのアドバイザー兼マネージャー?も一緒辞めちゃうのかな
508音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.132.115])
垢版 |
2021/01/27(水) 12:45:45.82ID:UFTslM8ia
>>505
https://jp.motorsport.com/supergt/news/supergt-superformula-lights-Giuliano-Alesi/5205866/amp/?__twitter_impression=true
509音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.132.115])
垢版 |
2021/01/27(水) 12:48:08.34ID:UFTslM8ia
>>507
カーガイじゃなくてDステだから違ったわw(代役では乗ってたけど)
2021/01/27(水) 13:16:48.10ID:HzdVzxaOd
SFはライツでGTは300なら、第三者が客観的に評価した場合、子供アレジの能力は高くないってことか
511音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.132.115])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:18:30.31ID:UFTslM8ia
GTが300なのはわかるけど、SFは日本行き=#51だと思ってたわ
2021/01/27(水) 13:26:31.81ID:mE0y/rBnd
今年の結果次第で今後トヨタのドライバーとしてやっていけるか、ふるいにかけられてるのかな。
2021/01/27(水) 13:45:56.52ID:jv2nOjYmD
>>511
#510 でいいよ。覚えやすいから
2021/01/27(水) 13:46:32.41ID:CrLYhSAo0
300もトヨタチームで乗るのか?
ドライバー発表してないトヨタチームってことはタイチーム…?
2021/01/27(水) 13:51:07.39ID:vHM9Tm1y0
タイランドだぞ
516音速の名無しさん (ワッチョイW 05a4-SDjy [172.105.163.39 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/27(水) 13:59:41.06ID:3PRlTwMf0
アレジの相方はウォーキンショー?
517音速の名無しさん (ワッチョイW f5b8-6Mfj [126.163.95.90])
垢版 |
2021/01/27(水) 14:00:36.23ID:7OsoVWgI0
タイランドドライバーはウォーキンショーで悪くないけどエンジニアが悪いのかな…
インギングあたりから派遣して欲しいな
2021/01/27(水) 14:24:13.40ID:yXAsfSOKd
ウォーキン将が乗ってあの成績だから、タイランドはハズレ個体引かされたやろ
519音速の名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.132.115])
垢版 |
2021/01/27(水) 14:28:52.22ID:UFTslM8ia
タイチームの運営メンテナンスってarto japanがやってるんだっけ?
エヴァは今年からsutekina名義になってるからセルブスっぽいけど
2021/01/27(水) 16:00:38.26ID:MNyw7bybd
タイランドはベッシェ連れてきたりアレジの息子乗せたりとコネは強いんだよな
未だに10番以内が無いが
521音速の名無しさん (ササクッテロ Sp41-Zp8o [126.35.148.248])
垢版 |
2021/01/27(水) 16:32:18.94ID:Pd744kEZp
>>520
コネじゃなくて金
2021/01/27(水) 19:00:02.05ID:HfMbup3S0
まあアレジはスーパーGTならいい客寄せにはなるだろうな
2021/01/27(水) 19:24:48.23ID:scLBaY+S0
イケメンだからな。
2021/01/27(水) 20:04:06.80ID:w+0fhSY60
ゴクミ今どうなってんだろうなー
2021/01/27(水) 21:03:31.07ID:CrLYhSAo0
トヨタの2021年モタスポ活動のアナウンスのときにアレジの発表が出来なかったのはフェラーリへの配慮?
それとも相方も発表されて無いからまだ交渉中だったのか
2021/01/27(水) 21:03:53.21ID:34/FLCVO0
ゴクミは娘より若くて美人になってる。
2021/01/27(水) 21:08:35.61ID:xsMSos2z0
タイランドのタイ要素はサタミシャしかなくなったんか
2021/01/27(水) 21:10:21.62ID:uswOVdrU0
嫁が芸能人なら
1戦くらい2ndドラに父、レースクイーンに姉と母とかでいいんじゃないの
86レースとはいえ44で初レースクイーンやったのいるくらいだし。
2021/01/27(水) 21:11:49.96ID:uswOVdrU0
嫁じゃなく母親
530音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Zp8o [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:56:00.30ID:kfLlhI+A0
>>529
思い出作りなら他でやれよw
2021/01/27(水) 22:37:51.12ID:uswOVdrU0
動くシケインで年寄りの道楽みたいな#22が毎年でてるくらいなんだし
1戦くらい話題つくりでいいんじゃん
調べたら成績はパッとしなそうだけど元F1ドライバーと芸能人なら少しくらい話題になるんじゃないの
2021/01/27(水) 22:41:19.58ID:wVp+57Rv0
10hのスマカメマクラーレンかよ
2021/01/27(水) 23:06:32.28ID:5BAfBzK8d
親子で参戦しなよ。話題作ででもフェラーリ売ったの買い戻せる金額貰えないと思うけど
2021/01/27(水) 23:55:48.87ID:hu/iLhvs0
サロ親子も出ようぜ
535音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb9-nwon [183.77.148.17])
垢版 |
2021/01/28(木) 02:11:53.61ID:+rFXh/n00
>>506
枠譲ってもらえないんだね
536音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Zp8o [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/28(木) 02:33:31.55ID:rZ4gQ/290
>>531
これ以上邪魔を増やすなよ
人生賭けてレースしてる奴からしたらただの邪魔だぞ
お前本気で何かに打ち込んだこと無いだろ

大体ピレリとズブズブのアレジが他社のタイヤ履いてレースしない
2021/01/28(木) 06:16:37.83ID:tDL60Rkw0
>>536
じぁS耐で…
2021/01/28(木) 07:24:47.15ID:6Cn6IxNi0
今年からハンコックだったと思う
2021/01/28(木) 07:27:29.70ID:tDL60Rkw0
でしたwナイスツッコミ
2021/01/28(木) 08:25:53.53ID:7CoqtJpr0
>>537
S耐って今年からハンコックじゃないの?
2021/01/28(木) 11:03:59.52ID:XRUInt560
>>430
番号が変わるだけ

去年もメンテはルマンでやってる
ってか今も車両はルマンのファクトリーにある
2021/01/28(木) 12:46:55.68ID:1fDdjjDqd
ルーキーからワコーズ撤退したのってルマンに復帰するからか?
2021/01/28(木) 20:15:58.28ID:1c+IQURgM
アレジ息子って遅いのか?
544音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-Zp8o [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:51:13.22ID:rZ4gQ/290
>>543
カレーは美味しいのか?って言ってるようなもんやで
2021/01/28(木) 20:54:07.13ID:FOuGraKBM
やで?とかくっさいのがいるな
546音速の名無しさん (スプッッ Sd03-Zp8o [1.75.234.80])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:08:25.61ID:vKq6Lj0nd
>>545
「くっさいの」という表現も大概だと思いますけどね笑
2021/01/28(木) 21:09:49.84ID:WKw7atjoa
なんか更新されてると思ったら貧乏simの単発が他人のレスに文句つけてるだけだった
2021/01/28(木) 21:47:48.82ID:U/zhYjza0
ワンミングクてそうだったんか
2021/01/28(木) 22:15:57.71ID:FOuGraKBM
>>547
今どき携帯の末尾で煽るやつとかまだいたのかよ
心が貧しい人は嫌だねぇ…(^_^;)
2021/01/28(木) 22:18:55.04ID:WKw7atjoa
めっちゃ効いてるじゃん
2021/01/28(木) 22:22:25.44ID:OIuXV9Dh0
なんか揉め始めたンゴwww
552音速の名無しさん (ササクッテロ Sp41-Zp8o [126.35.148.248])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:35:20.55ID:GxAdlC9mp
>>549

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200703-00185440/


馬鹿?
553音速の名無しさん (ササクッテロ Sp41-Zp8o [126.35.148.248])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:36:33.94ID:GxAdlC9mp
>>551
君もくっさって煽られるぞw
2021/01/28(木) 23:17:53.32ID:z8UlomWq0
せめて煽るなら古のオッサン臭ただよう顔文字は辞めた方がいいと思う
555音速の名無しさん (ワッチョイ 8b04-Imm3 [217.178.34.85])
垢版 |
2021/01/29(金) 03:10:06.79ID:+RLzjJeT0
どんな顔文字ならオッサン臭くないの?
2021/01/29(金) 03:15:41.06ID:GD/hXJDl0
そりゃ今はモナーよ
2021/01/29(金) 04:12:05.27ID:thmo5N400
そもそも顔文字自体廃れてるだろ (´・ω・`)
558音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-JrwG [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/29(金) 04:18:47.47ID:hCQG7D3L0
>>555
ワロタ
2021/01/29(金) 07:41:26.21ID:BuRLxBOO0
お前らGTの話しろ
ネタないけど
560音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-JrwG [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/29(金) 07:49:15.64ID:hCQG7D3L0
本山が300復帰
相方は片山

コレ車はR8かな
2021/01/29(金) 08:40:27.39ID:thmo5N400
本山復帰するじゃん
ドグサレもいるけど
2021/01/29(金) 08:41:42.09ID:lsNwoBRh0
相方片山って勝算1ミリもないじゃんw
2021/01/29(金) 08:48:54.81ID:d8rkSdOkd
そんなに下手なの?
2021/01/29(金) 09:19:25.80ID:QTIi63/r0
岡山だけなら宮田に勝ったぞ
2021/01/29(金) 09:46:40.69ID:U7T1OJEID
ホームコースだもんなぁ
2021/01/29(金) 09:52:41.14ID:0fPAiEu0a
>>562
そもそもルーキーテスト通るのか?(煽るよ!)
2021/01/29(金) 10:06:50.40ID:c9JMBbZIa
そこまではおそくねえよw
2021/01/29(金) 10:43:50.47ID:YpR+izx+0
ホームコースとはいえ岡山でF3勝ってるのは地味にすごいと思う
2021/01/29(金) 10:54:15.42ID:5Dp+4BRg0
まあGT300かF3がいいとこのドライバーなのでは。

チームルマン乗っ取りの件であまり良いイメージ無いけど。
570音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.72.44])
垢版 |
2021/01/29(金) 10:54:17.41ID:svMozT7ha
親父はアレだけど、ドライバーとしては小高とそれほど差ないぞ
2021/01/29(金) 11:00:58.56ID:0fPAiEu0a
ルーキーテスト不合格は笑われるよなぁ(2020年一人いたような気が)
2021/01/29(金) 11:07:34.91ID:c9JMBbZIa
コーチ役で良い金貰ったんかな
片山のコーチは前はビルドハイムだかクートだかがやってた気がするけど
573音速の名無しさん (ワッチョイ f192-merL [106.184.57.219])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:24:28.02ID:7Sec2fBK0
本山、NISMOなんちゃらアドバイザーの契約は切れたのかな?
574音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.72.44])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:29:48.77ID:svMozT7ha
>>572
片山のコーチはリチャードだよ、多分リチャード繋がりで本山も片山のこと知ってたんじゃないか
>>573
そっちのアドバイザーは知らんけど、日産はニスモ契約でも他メーカーのGT3乗っても問題ない
藤井なんかそれだし
575音速の名無しさん (ワッチョイW b9a4-3WHJ [172.105.187.16 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:36:32.07ID:hnqmQGnA0
>>457
ってそもそも片山参戦って何処の噂だったのか?
また関係者?
576音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.72.44])
垢版 |
2021/01/29(金) 11:44:51.31ID:svMozT7ha
表彰台でまたこれやるんかw?
http://www.racing-japanpress.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/FCR_3702.jpg
2021/01/29(金) 12:02:18.26ID:U7T1OJEIDNIKU
スーパーフォーミュラの規定からだけど、、、

8.すべてのドライバーは、走行する際に常に耐火炎レーシングスーツ、グローブ、
ソックス、バラクラバス、シューズ、アンダーウェア、ヘルメットおよびシートベルト等を
正しく着用しなければならない(FIA国際競技規則付則L項第3章参照)。

に定食している可能性あるんじゃね
2021/01/29(金) 12:04:52.32ID:ftTR0Nr90NIKU
その規定は表彰式でも適用されるのか?
2021/01/29(金) 12:21:04.61ID:ysEAXEnSaNIKU
とりあえずプロポーズは禁止だぞ
2021/01/29(金) 12:21:16.88ID:icQDHNA2dNIKU
本山さんってGTでヨコハマの経験あるの?
581音速の名無しさん (ニククエ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:25:55.29ID:cCNE1+Rd0NIKU
>>579
あれ本人も動画解禁NGって言ってるし、もう許してやれよw
582音速の名無しさん (ニククエW 89b8-m+Bj [126.163.65.237])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:29:39.66ID:H9kf7+AU0NIKU
>>581
と言いつつ一昨年めざましテレビのゴールデンボンバーのコーナーでその映像流れてなかった?
2021/01/29(金) 12:36:20.56ID:ysEAXEnSaNIKU
脱いだらスポンサーがーとか言うけどどうせアスカ単独スポンサーだろ
2021/01/29(金) 12:37:26.37ID:U7T1OJEIDNIKU
冗談を真に受けた人がいて〜!
某コースRQ
585音速の名無しさん (ニククエW f934-cVNB [118.3.64.1])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:48:22.78ID:DjWfY2QU0NIKU
>>574
そうそう、国産車以外なら大丈夫。
柳田もそうだね
586音速の名無しさん (ニククエW f934-cVNB [118.3.64.1])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:49:02.02ID:DjWfY2QU0NIKU
>>580
無いでしょ
2021/01/29(金) 12:51:24.62ID:ftTR0Nr90NIKU
他社の車は絶対ダメなんて縛り、ホンダぐらいじゃない?
可夢偉もトヨタの合間にAMGやキャデラック乗ってるし
588音速の名無しさん (ニククエ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:54:37.25ID:cCNE1+Rd0NIKU
>>585
藤井さんとか、ニスモ契約ドライバーであること知らない人の方が多いんじゃないかなw
GT3の開発補佐もやったりしてるけど、コアな日産ファンじゃないと知らない気もする
589音速の名無しさん (ニククエ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:55:33.11ID:cCNE1+Rd0NIKU
>>586
JTCCも調べたけど、トーヨーはあるけどヨコハマはなかった
フォーミュラでもSF14と今年のSFLしかないし、ヨコハマとは縁ない人だなw
590音速の名無しさん (ニククエ Sa9d-rD2U [106.129.72.44])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:59:55.15ID:svMozT7haNIKU
>>585
他にもS耐だけど、千代がアウディ乗ったりしてるか
591音速の名無しさん (ニククエW 19b8-JrwG [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/29(金) 13:29:33.56ID:hCQG7D3L0NIKU
>>587
可夢偉はDTMの件もあるしね
2021/01/29(金) 13:31:58.39ID:HlHOHwfSdNIKU
アドビクス86→エヴォーラとジョイント
Dステ→WEC挑戦で参戦未定
ドラゴ→スポット参戦検討

新規参戦本山アウディだけだと総台数は減りそう
2021/01/29(金) 14:57:18.10ID:TVWSwfHTaNIKU
>>574
たぶん国内たメーカーはダメ?
2021/01/29(金) 15:07:50.67ID:icQDHNA2dNIKU
>>589
つーことはこれで主要銘柄制覇ってことかw
2021/01/29(金) 15:18:14.19ID:ftTR0Nr90NIKU
ファルケンはトーヨー以下だった・・・?
2021/01/29(金) 15:18:38.49ID:jeVIrmMT0NIKU
チームルマン、策士だな。
本山さんが出るとなると誰も批判できなくなるからw
597音速の名無しさん (ニククエW 19b8-JrwG [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/29(金) 17:13:41.35ID:hCQG7D3L0NIKU
>>574
BMAX繋がりでは
2021/01/29(金) 19:00:43.74ID:oeVjazDo0NIKU
ファルケンGT-Rって本山さん噛んで無いんだっけ?
599音速の名無しさん (ニククエ Sa9d-rD2U [106.128.133.124])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:02:45.16ID:PrBnZnhCaNIKU
ダンロップならリージョナルで走ってるよ
600音速の名無しさん (ニククエW FF33-cVNB [49.106.174.106])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:25:34.97ID:Fc10JYcAFNIKU
>>592
パシフィックはカーガイとコラボ
601音速の名無しさん (ニククエ Spc5-JrwG [126.35.148.248])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:43:35.94ID:0FEsc5zHpNIKU
結局小高ってどこいった?
602音速の名無しさん (ニククエW FF33-cVNB [49.106.174.106])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:47:01.16ID:Fc10JYcAFNIKU
>>601
SFLだけかな?
2021/01/29(金) 20:00:33.62ID:jeVIrmMT0NIKU
>>600
カーガイ、新車の488GT3買ってるやんw
2021/01/29(金) 20:12:38.05ID:cgjkhFPwdNIKU
>>587
>>591
可夢偉はトヨタがF1撤退したから自由にシート探して良い、ただトヨタとの契約は残しててねって感じだったはず。
ソースはいつだからのAS
605音速の名無しさん (ニククエW FF33-cVNB [49.106.174.106])
垢版 |
2021/01/29(金) 20:12:53.08ID:Fc10JYcAFNIKU
>>603
カーガイは枠無いから。
コラボで出るしかない。
木村さんのルマンの為の練習でしょ
2021/01/29(金) 20:15:54.59ID:ysEAXEnSaNIKU
わからんぞータイが小高アレジかもしれん
607音速の名無しさん (ニククエW FF33-cVNB [49.106.174.106])
垢版 |
2021/01/29(金) 20:21:56.21ID:Fc10JYcAFNIKU
>>606
可能有るけど、最早インターナショナル枠では無い
2021/01/29(金) 21:13:17.49ID:jeVIrmMT0NIKU
カーガイ、AsLMSに出るんだな。
609音速の名無しさん (ニククエW FF33-cVNB [49.106.174.106])
垢版 |
2021/01/29(金) 21:28:01.74ID:Fc10JYcAFNIKU
>>608
木村さんがお金出して乗るだけ
610音速の名無しさん (ニククエW 71c6-JrwG [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/29(金) 22:51:36.95ID:nOlDth+w0NIKU
>>602
もったいね〜
MCとは言えルーキーpp取ってるのに
611音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb9-qCTK [183.77.148.17])
垢版 |
2021/01/30(土) 03:13:59.98ID:vtKu7p4X0
>>585
柳田ってもうとっくにニッサン契約は切られてるはずじゃ?
612音速の名無しさん (ワッチョイW 71c6-JrwG [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/30(土) 03:16:04.05ID:BmBwr2Lu0
>>611
切られてない筈
2021/01/30(土) 03:19:30.77ID:+IGBge0b0
カーガイのNSXってどこいったん?
614音速の名無しさん (ワッチョイW 71c6-JrwG [42.126.135.110])
垢版 |
2021/01/30(土) 05:02:57.13ID:BmBwr2Lu0
>>604
DTMは思いっきり別な話じゃん
2021/01/30(土) 09:15:33.55ID:eoMJ1P6D0
小高選手速かったから来シーズンも出場して欲しいな
35号車とかで出て欲しい
2021/01/30(土) 09:36:39.24ID:B07ArSXfd
小高は本人速いのかクルマが速かったのか…
SFL見ると微妙なんだよなぁ
617音速の名無しさん (ワッチョイW f934-cVNB [118.3.64.1])
垢版 |
2021/01/30(土) 09:52:31.52ID:OxETJOej0
>>613
カーガイが持ってるよ。
アイドラーズやこの前の富士7時間とかで走ってるはず
618音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.128.119.163])
垢版 |
2021/01/31(日) 00:09:03.93ID:ZSwljudpa
玉中さん曰くドライバー変更を匂わせる発言あり
小高平木のコンビありえるかも
2021/01/31(日) 00:24:01.11ID:l9XhFK1ar
マッハが坂口夏月追い出すとは思えん
2021/01/31(日) 00:29:49.57ID:5lelRd1dr
坂口はJLOCのテスト参加していた情報があるね
621音速の名無しさん (ワッチョイ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/31(日) 00:32:28.23ID:6hpda09q0
平木は98%確定だと思うけど、相方が小高はありえないことはない
622音速の名無しさん (ワッチョイ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/31(日) 00:33:14.45ID:6hpda09q0
ロータスの監督って元マッハのエンジニアやってた人なんだ
623音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.128.119.163])
垢版 |
2021/01/31(日) 00:54:12.11ID:ZSwljudpa
その人がルマンのエンジニアやると思ってたけど、ロータスなんか
根岸さんニスモから引き抜いてやらせそうな気もするけど(本山だし)、というかワコーズR8になるからルーキーのスポンサー変わる予想はやはり当たるのか?
2021/01/31(日) 19:13:26.33ID:EfIXcquZ0
大体ワコーズは土沼さんの置き土産だったはずだけどな
もうルマン辞めちゃったからな
625音速の名無しさん (USW 0Heb-3WHJ [69.28.84.143 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/31(日) 21:08:22.47ID:cfJKFldAH
TATAはナレインさんの置き土産
クラフトは本山の置き土産じゃなかったっけ?(次生も考えられそうだが)2012年からニスモにつき始めた記憶
S Roadは柳田の置き土産で、最後まで継続してくれたけど
626音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-eq7w [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/31(日) 22:06:39.48ID:k6uVZoRn0
6はYH確定
627音速の名無しさん (スププ Sd33-zJDN [49.96.34.191])
垢版 |
2021/01/31(日) 22:15:17.24ID:ffprk74ad
>>622
誰だ?
628音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.128.131.220])
垢版 |
2021/01/31(日) 22:33:15.85ID:/lpc/HYta
リヤタイヤ爆発しないタイヤ作ってね...
R8×YHってその印象がよーある
DLだと中々良いけど
629音速の名無しさん (ワッチョイ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/31(日) 22:39:45.23ID:6hpda09q0
>>627
山本 智博さん
マッハでエンジニアやってたのは確か2018年ごろ
630音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-eq7w [111.101.191.81])
垢版 |
2021/01/31(日) 22:52:36.97ID:k6uVZoRn0
A●rってどうしてタイヤ供給延長出来たんだろう?他のBS勢は無償供給なのだろうか
2021/01/31(日) 22:56:21.23ID:zHAJ1M2V0
同一車種内でのタイヤメーカーバトル(#30と#31)で勝ってるからじゃない?
まあ、ハイブリッドのあるなしという差はあるけど。
632音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-JrwG [60.108.126.181])
垢版 |
2021/01/31(日) 23:00:18.74ID:CDlARX4R0
>>628
去年はAMGでもあったな
633音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.128.131.220])
垢版 |
2021/01/31(日) 23:33:31.56ID:/lpc/HYta
>>632
GSRはなんか爆発してたよな
R8のタイヤ開発は川端と本山でやるのかね、ウラカンも同じ系統なら小暮もか
634音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:14:50.24ID:vVkLYZSX0
>>626
カラーはまだ未定か
メインスポンサー何になるんだろうね
大穴はレベリオンと予想(S耐のアレ)
2021/02/01(月) 01:27:45.94ID:ZOseDI5H0
GT3に履かせるとグリップしない上に耐久性もないヨコハマって・・・
いっその事、JAF-GT専用でGT3には供給しないって方向でいいんじゃないかな。GSRにはどっか別のメーカー見つけてもらって
2021/02/01(月) 07:17:10.18ID:PdrnlEQId
去年ヨコハマのFIA-GT3車両がチャンピオン取ってるんだけどなぁ
2021/02/01(月) 07:52:02.64ID:0kgjflDKa
たしかにそうだったな
2021/02/01(月) 08:52:26.78ID:LIjbcb1yd
みんなそこを忘れている
639音速の名無しさん (ワッチョイW fb97-qBHn [111.217.85.216])
垢版 |
2021/02/01(月) 09:29:01.04ID:BlNI9y0t0
藤井日産辞めたってよ
640音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.128.131.220])
垢版 |
2021/02/01(月) 10:23:23.38ID:9pf7bG26a
日産の仕事はレースよりも、指導者メインだったから、今更感はあるけど
2021/02/01(月) 11:25:21.60ID:tuKpu254d
GSRは横浜縛りの谷口降りると撤退でしょ
2021/02/01(月) 11:59:47.87ID:ux1cLJpQ0
>>635
むしろ日本のヨコハマはグリップが強すぎてそれがかえってバランス狂わせてセッティングが難しいみたいだね
ウラカンとR8がよくバーストしまくってたのもそれが1つの原因みたいだし
2021/02/01(月) 12:45:46.31ID:jUTsJUjf0
それ含めてレースなのでは?グリップ良すぎってなんだよ。その時に最強のパフォーマンス出来るの用意してやるのでは?
2021/02/01(月) 12:57:54.42ID:ux1cLJpQ0
一つの例でもういなくなったベントレーの記事に書いてあっただけど

「シェイクダウンの時、ベースのセットはワークスのMスポーツのほうで推奨されたもので走っていましたが、それはスーパーGT以外のカテゴリーで走っているタイヤに対してバランスをとっているセッティングだったんです」と井出。

「そうすると、(スーパーGTで使用する)ヨコハマタイヤだとグリップが高すぎて、まったく(マシン)バランスが取れない。(Mスポーツの)ワークスエンジニアにも伝えたんですけど、『世界中のカテゴリーで、このセットアップで走っているので、(トラクションコントロールやABSは)ミニマムで走ってください。オフでも問題ないくらい』って。向こうのエンジニアも驚いていましたね」

https://www.as-web.jp/supergt/113690/2
645音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-JrwG [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/01(月) 15:09:41.26ID:gaGg5mpg0
>>641
こう言うバカはなんで根拠のない事を言うんだろうね
646音速の名無しさん (スプッッ Sd73-VXks [1.75.213.31])
垢版 |
2021/02/01(月) 15:47:31.14ID:LIjbcb1yd
>>644
なんかマセラティMC12の時と似てるな
647音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-eq7w [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/01(月) 15:57:28.14ID:gz7cQwkW0
>>644 ベントレーはMSPORT最優先で作っていたから尚更その傾向が強かったと思う
2021/02/01(月) 16:13:49.83ID:Pj9r3qhyd
>>645
チーム代表がメンツ変えるならやめるみたいなことは言った事があるよ
谷口もGSRやめたら引退かもみたいに言ってる
2021/02/01(月) 16:28:39.18ID:C+KQPaHv0
谷口さんもう少しで50歳だからなぁ・・・
あの高木真一さんや新田守男さんも同じ世代だし
2021/02/01(月) 16:31:18.05ID:15gQ5nH5a
エンジニアの息子もそこそこのドライバーにはなったけどどうなんだろ
2021/02/01(月) 16:40:32.03ID:0kgjflDKa
今シーズンはスープラ3台だけど来シーズンどれだけ増えるかちょっと楽しみ
2021/02/01(月) 16:44:15.81ID:idIyFag30
DステもAMRがファクトリーにヨコハマタイヤ持って帰って解析したらめっちゃ速くなったからGT3は日本の市場完全に想定されてないんだろうね
2021/02/01(月) 16:48:26.10ID:dVqcApVyd
>>645
バカはお前だよ
2021/02/01(月) 17:26:05.45ID:iKpKl/2L0
>>652
環境が特殊すぎる
路面のμは高いわ高温多湿だわアホみたいにタイヤ戦争やってるわでこんなとこ想定してる方がおかしいレベル
2021/02/01(月) 17:33:57.47ID:qn+MAqQb0
藤井のコラム、なんつーか、長すぎるわw
ドライバーの中では頭いい方なんだろうけど、
もっと論理的に書いて欲しかったわw
2021/02/01(月) 17:54:09.41ID:PeUCxcZs0
>>645
ミクスレでは何年も前から言われてる余程の事が無い限り覆らない定説だと思う

>>649
年齢的にデビューが10年遅かったが10年前では時代的に今の活躍は無かっただろうな
2021/02/01(月) 17:54:35.86ID:CBTPqZ/4D
藤井 SRS-F の出身だと思ったな。
スカラシップ(HFDP)には残れなかったけど
2021/02/01(月) 17:58:03.29ID:NiJb92+X0
谷口はタイムアタックで尖ったチューニングカー乗り続けてるのも衰え知らずな理由なんだろうな
2021/02/01(月) 18:08:18.52ID:uaDZaw01M
ミクさんも好きだけどTKと同郷だからGSRなくなったら応援したいチームなくなってしまう
660音速の名無しさん (ササクッテロ Spc5-JrwG [126.35.148.248])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:34:26.14ID:9kRCwoJkp
富士行ってた知り合いに聞いたがJLOCに松浦いたらしい
661音速の名無しさん (ワッチョイW b9a4-3WHJ [172.105.187.194 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:39:26.97ID:XO55tFKs0
ルマンこぼり君やるんか
ローゼンクヴィストがSF乗ってた時もルマンいたから、実質B-MAXから出戻りか
662音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.128.115.105])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:41:05.20ID:0wd8cAtja
>>660
ドライバー確定してるのって小暮と元島だけかもな
663音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-JrwG [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/01(月) 18:43:22.67ID:gaGg5mpg0
>>662
ごめん岡山
2021/02/01(月) 19:24:35.63ID:awrGGCjp0
岡山国際サーキットで8台のGT300車両が参加しスポーツ走行を実施。注目のマシンも登場
https://www.as-web.jp/supergt/666422?all
665音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.128.115.105])
垢版 |
2021/02/01(月) 19:44:35.71ID:0wd8cAtja
>>664
BRZ中々良いね
2021/02/01(月) 19:50:12.82ID:P6vMqM2vM
本山がGTのタイヤでR8どんくらいのタイム出せるんだろうなー
2021/02/01(月) 19:55:10.89ID:irxAz3KF0
見れば見るほどBRZはパナメーラとNSXのキメラだなぁ
日本で売るか分からないから親しみもないしスバルは何したいんだか
668音速の名無しさん (ワッチョイW fb4f-1K/Y [143.189.186.36])
垢版 |
2021/02/01(月) 20:01:06.29ID:93fCyBQg0
普通に日本で売るぞ
頭ベストカーなら死んだ方がいい
2021/02/01(月) 20:07:47.94ID:XNOE71uu0
>>668
そんな発表あったっけ?
2021/02/01(月) 20:35:46.31ID:KrkjrpEr0
本山さんは決勝で日産の500が上位争いしてたらよそのメーカーの邪魔しそうな気がする
2021/02/01(月) 20:37:32.35ID:C+KQPaHv0
>>664
ホッピーはポルシェ継続なのか
2021/02/01(月) 20:38:08.63ID:vT5R6DTf0
そういやゲイナーは2台ともDLになるらしいな
2021/02/01(月) 20:39:54.50ID:CBTPqZ/4D
つちや、3年間ポルシェを使う計画じゃなかったっけ。
2021/02/01(月) 20:42:39.94ID:LIjbcb1yd
#6って去年の#21?
2021/02/01(月) 20:45:32.43ID:CBTPqZ/4D
スープラ勢、BRZは ともかく、
車両規格が先行き不透明な時期に
車替えても良いことないような気がするけどなぁ
2021/02/01(月) 20:46:38.21ID:DKqjdTgL0
つちやは今年もポルシェなのか
予算規模的にポンポン買い換えられないだろうけどこれじゃ表彰台なんて夢のまた夢だな
2021/02/01(月) 20:48:11.26ID:qn+MAqQb0
つか金満のチームでも1年で買い換えたりしねーよ。
2021/02/01(月) 20:49:35.82ID:P0I0O0K80
>>664
ステッカー付いてないボディ新鮮だな
2021/02/01(月) 21:23:11.67ID:pSm/JE33a
86のままが1番丸かったという事実
680音速の名無しさん (ワッチョイ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/01(月) 21:44:47.18ID:xkwI4gtx0
>>674
今回の走行はそう
681音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-eq7w [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/01(月) 21:48:18.93ID:gz7cQwkW0
>>668 ベストカーじゃなくてマガジンXが載せてた
2021/02/01(月) 21:50:53.91ID:/CV5sFnT0
>>681
福野や岡崎が居た時のXは良かったが今のXはナー……
2021/02/01(月) 22:13:15.71ID:hKaQowEKr
またJLOCが元ホンダドライバー補充するんだな
2021/02/01(月) 23:04:36.14ID:zA8j1JFhd
JLOCはマネパが離脱してから金銭的には大丈夫なのか?
685音速の名無しさん (ワッチョイW fbdf-eq7w [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/01(月) 23:07:30.56ID:gz7cQwkW0
>>684 JLOCの会員の企業が持ち回りでやるんじゃね?
686音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.128.115.105])
垢版 |
2021/02/02(火) 00:45:07.84ID:NJuFdBd1a
早速ライアンが本山にリプしてるな
片山ファミリー次第では04チャンピオンコンビ再結集の夢復活できるんじゃね?
2021/02/02(火) 01:49:43.29ID:BN1IPeEU0
ただまあ現実問題としてMCではJAFに勝てなくなったってのは事実
かといってポルシェで勝てるかというとBS履いてギリ勝負権を得られるかどうか
逆に言えばヨコハマをうまく調教できて2本交換で全て戦えるようになれば勝機があるかもしれん
2021/02/02(火) 03:34:18.70ID:kOpczYOJD0202
>>684
JLOC会員から個人スポンサーを募って資金調達
2021/02/02(火) 06:04:50.07ID:7kxBXnOM00202
>>681
ベストカーにも同じような記事載ってたよ
2021/02/02(火) 14:52:00.50ID:6p6jUQji00202
エロスを主題に持ってくるな、あくまでもオカズ(意味深)というスタンスだったのかもしれない
2021/02/02(火) 14:52:54.42ID:6p6jUQji00202
誤爆したついでだ、開幕っていつからだっけ
2021/02/02(火) 15:59:47.25ID:PU5MDvz200202
チームスタディのM4GT3はやはり来年導入の模様。
https://note.com/studiebob/n/n2353b1579af8
693音速の名無しさん (アタマイタイー Sa9d-GFmn [106.161.106.189])
垢版 |
2021/02/02(火) 17:17:03.60ID:SLc5iqmKa0202
>>692
しゃーない
694音速の名無しさん (アタマイタイーW fbdf-eq7w [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/02(火) 17:35:12.83ID:5r8qLhHX00202
>>692 重量配分で開発が難航しているらしい。まああのエンジンじゃBoPウェイト積んでもアンダーステア傾向だろうだけど
2021/02/02(火) 17:37:16.87ID:HGKhd00hd0202
体制まだわからないチームってどのくらいあるのでしょうか?
696音速の名無しさん (アタマイタイー 19b8-tVkq [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/02(火) 18:18:01.00ID:ZnXD8VkU00202
M4GT3は重量配分とM6比マイナス1400ccの大幅なパワーダウンが開発難航の原因だろうね
6気筒なのにベースの車重は1.7t超えだから軽量化も大変だろうし
2021/02/02(火) 18:29:01.11ID:0n1+XOJh00202
今のドイツ車はいかに高速安全性高めるかだから設計段階でアンダーっぽくしてるみたいだしね
698音速の名無しさん (アタマイタイーW fbdf-eq7w [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/02(火) 19:22:13.06ID:5r8qLhHX00202
>>696 直6に対してBMW関係者はトルク特性がGT3に向いているって言っているけどパワー増やすとその分アンダーは強まるからその改善でリヤラジエーター化したら水温が上がってパワーが出ないからMY 15 RC Fみたいにホモロゲ取れずに設計やり直したりして。BMWにZ4GT3の設計した優秀な人たちはAMGやアウディに引き抜かれてもういないらしいけど
2021/02/02(火) 20:53:20.49ID:5w8l0Dwy00202
さすがに一文が長過ぎる
700音速の名無しさん (ワッチョイ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/02(火) 22:13:12.83ID:HT2Lz4rI0
そういや本山ってルーキーテスト受けなきゃダメなんだっけ?
友達の服部仙人や岡Pが審査するって面白展開になるの確定か
701音速の名無しさん (ワッチョイW d34e-3WHJ [45.76.106.109 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/02(火) 22:56:57.64ID:86fEJ5zV0
2年以上乗ってない人は受ける必要あったような
702音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-JrwG [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/02(火) 22:57:13.19ID:vD8qhx1R0
>>700
何が面白いんだ?
703音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-qvlB [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/03(水) 01:33:15.34ID:CXDPs2de0
https://youtu.be/3y6ZXZholZg
BRZの動画
エンジンは分からんが聴く限り音は今と同じ
2021/02/03(水) 12:42:40.71ID:O1dqNiv+d
過去のチャンピオンもブランクあれば普通に受けてるじゃん
2021/02/03(水) 12:43:51.45ID:O1dqNiv+d
>>703
そもそもあれ外装変えただけやろ
2021/02/03(水) 16:33:30.73ID:yWB4Ce0S0
>>672
10号車と56号車のYHタイヤは中盤から違っていたみたいだな

>>705
ニューシャシーだよ
707音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.74.144])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:55:03.06ID:XNJxYYPua
>>704
タケヤリも受けてた記憶
2021/02/03(水) 18:20:52.16ID:aCK8a/cM0
横溝もウケてたよ
2021/02/03(水) 18:21:12.42ID:59ejXevKd
JLOCにマトゥーラさん乗ってたのか
710音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-JrwG [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/03(水) 18:48:55.11ID:xpd75PDB0
>>704
飯田とかね
2021/02/03(水) 18:53:10.14ID:aCK8a/cM0
中谷明彦さんがSLS-GT3で鈴鹿1000km走ってたけど、やっぱルーキーテスト受けた時話題になったのかな?
712音速の名無しさん (ワッチョイW d34e-3WHJ [45.76.119.175 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:09:52.80ID:+Ca9LLpD0
パッパやルマンの件は別として、片山よっちゃん自体はそれほどやべードライバーでは無さそうでとりあえず安心
名取の方が素行面は割と心配
713音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.72.182])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:13:39.17ID:HRT544bEa
>>711
当時は落ちないか割と心配した思い出、10年ぐらい空いてたし
落ちたといえば、平沼専務(埼玉の人)が落ちた時はちょっと笑った記憶
まさか落ちる人おらんだろと思ってたから(理由的にはしょーがなかったけどね)
714音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.129.72.150])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:17:31.82ID:j9OxyywXa
>>712
ルーキーテスト落ちることはないはず(混走は別)
F3ずっと見てたからわかる(岡山勝って調子こいてSF乗せようとしたのは知らん)

名取は若い頃の某平手の実力も残念バージョンになりそう、どうしてこうなった
2021/02/03(水) 19:56:51.25ID:o/SgCgu5M
名取って、FIA-F4の時は角田とタイトル争いしてたよな
どうしてここまで差が付いた?
2021/02/03(水) 21:24:36.49ID:i2u0+0u20
コレで今年も去年と同じ日程でやるわって事に急に決まったら片山選手ちょっと可哀想
2021/02/03(水) 22:49:21.19ID:fZ1rZOq40
FIAF3時代のチームメイトのドルゴビッチは翌年F2で大ブレイク、サージェントは翌年のF3でプレマに移籍してタイトル争いした事を考えると名取はもう1年ヨーロッパに残してあげるべきだったと思う
1回しか入賞してないのはドルゴビッチだって同じだしぶっちゃけそこまで実力差無かったと思うんだよね
718音速の名無しさん (ワッチョイ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:15:56.77ID:Ct0Hw1mG0
>>716
岡山だけなら本山より良いタイム出せる気がする
719音速の名無しさん (ワッチョイ b1ea-tFRx [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/03(水) 23:16:57.87ID:Ct0Hw1mG0
>>717
そうなんだよね
ほぼ同等の成績だったチームメイト全員が別チーム行って結果出しまくってるから、なおさら名取が可哀想になる
720音速の名無しさん (ワッチョイ 9129-tVkq [112.70.246.39])
垢版 |
2021/02/04(木) 00:28:16.03ID:CQeTt+cK0
片山のPCCJの成績って微妙だったよなぁ?って思いながら調べてたらデビュー戦の岡山でミラクル起こしてて笑ったわ
https://www.as-web.jp/domestic/356520?all
721音速の名無しさん (ワッチョイW d34e-3WHJ [45.32.246.228 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/04(木) 02:55:25.57ID:j1M639lz0
これは岡山で開催して貰いたいな
岡山だけなら、今500やSF頑張ってるサッシャや宮田と同等の速さで走れるからなw
2021/02/04(木) 12:52:35.08ID:yblzw3K5d
>>706
へーおニューなんだ
じゃあみんなが期待してる様式美は
今年も健在って事やね
723音速の名無しさん (ワッチョイW 9b97-m+21 [111.217.85.216])
垢版 |
2021/02/05(金) 18:16:11.25ID:19AVFAIL0
>>720
これ国内のサーキットを岡国と同じくらい走り込めば
化けるんじゃね?
724音速の名無しさん (エムゾネW FF43-kh8G [49.106.187.63])
垢版 |
2021/02/05(金) 19:50:00.55ID:fodyNxGiF
JLOCの87は誰が乗るのかな?
2021/02/05(金) 20:50:59.06ID:YhdFWaPj0
>>723
それが出来るなら大体のドライバーが活躍出来るだろ……
2021/02/06(土) 03:46:02.76ID:zAbpSD340
3年とか4年とか走っていて全然化けないやつだってたくさんいるだろ。
2021/02/06(土) 08:05:04.18ID:J6qRwooDd
その化けないやつはプロとしてやってけてんのか
2021/02/06(土) 09:31:10.19ID:VK5uI+2ed
小林は化けた方なのかな
729音速の名無しさん (ワッチョイW 4dc6-U98S [42.126.135.110])
垢版 |
2021/02/06(土) 10:10:05.86ID:ykQ33VCW0
>>728
どの小林だよ
2021/02/06(土) 10:30:05.53ID:xlpUy/mZd
aprのR8乗ってた歯医者の小林賢二はカレラカップで世界に旅立ったよな
2021/02/06(土) 11:20:24.27ID:H9DE6sood
>>729
亜久里さんに間違って登録された方の小林や
732音速の名無しさん (ワッチョイ 0dea-zzpD [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/06(土) 11:49:27.70ID:lXysIwS+0
小林は混走が苦手で伸び悩んだ印象
2021/02/06(土) 12:14:12.23ID:8quMJuQA0
光貞に言われてたね、300抜くのが下手って
734音速の名無しさん (エムゾネW FF43-kh8G [49.106.192.222])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:57:31.36ID:keW0H8A6F
JLOCはマツーラさん当確?
2021/02/07(日) 12:37:11.31ID:fqa/hcde0
あぶれた500ドライバーが増えるほどJLOCのドライバーラインナップが充実していく
2021/02/07(日) 12:49:37.06ID:iGG7R6I2d
武藤さん空いてますよ
737音速の名無しさん (ワッチョイW e34e-5V9M [141.164.35.91 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/07(日) 13:35:35.16ID:1Pp0WaPH0
#21号車にTMTが加わる可能性ってあるの?
738音速の名無しさん (ワッチョイW 35d2-kh8G [14.132.197.7])
垢版 |
2021/02/07(日) 22:41:27.02ID:h0lIxd5g0
>>736
武藤はホンダのリザーブだから無理だね。
2021/02/07(日) 23:11:05.40ID:zGdSJJg50
JLOCはクビになったホンダドラばかり拾ってるイメージ
740音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LJK1 [106.129.73.92])
垢版 |
2021/02/08(月) 00:32:08.22ID:vqS0IOula
ここ最近500経験して300のJLOC乗ったドラ(記憶にある限り)
山西
織戸
細川
小暮
カルダレッリ
クート

ってこんなもん?
2021/02/08(月) 00:51:07.61ID:yw+EYQT40
>>740
wikiで調べてみた。昔から結構いるよ。JLOCで500と300両方乗った人もいるけど
アピチェラ、和田久、桧井保孝、古谷直広、松田秀士
2021/02/08(月) 00:52:05.27ID:yw+EYQT40
300→500だったのは関口と平峰
743音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LJK1 [106.129.73.92])
垢版 |
2021/02/08(月) 01:34:45.87ID:vqS0IOula
>>741
WADA-Qは例の大炎上の時500だったよね
松田秀士が両方乗ってたのは記憶になかったw
2021/02/08(月) 01:43:23.51ID:yw+EYQT40
>>743
WADA-Q大炎上は500から300にコンバートしたムルシエラゴじゃなかったっけ?
確か500のスープラにラップダウンされる時に接触してあの事故になった記憶
2021/02/08(月) 03:28:42.01ID:CA0QAXd+D
池沢さとし、和田孝夫、高橋毅

古谷さんとか、高橋毅、アピッチュラ
一時期イタリアF3経験者を起用する傾向があったけどね
山西もカートでイタリア遠征したことがあったような(うろ覚え)
2021/02/08(月) 03:41:35.38ID:CA0QAXd+D
レーシングスクールで
一番名前が知られているのがSRS-F、次が FTRS だしね
SRS-F 出身でも スカラシップ受けられなかった(HFDPに進めなかった)ドライバーを
ホンダ系と言ってしまうのもどうかと思う。
2021/02/08(月) 08:42:19.95ID:bxwtx/xeM
LEON継続だね
2021/02/08(月) 08:45:22.46ID:9SvZsp48D
>>746
いけね。
レーシングスクールに ARTA project を忘れてた。
749音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LJK1 [106.129.73.92])
垢版 |
2021/02/08(月) 11:06:39.75ID:vqS0IOula
>>744
コンバートはそのあと(しかもシーズン最後の方)じゃなかったっけ?
2005年は500で登録されてた記憶よ
2021/02/08(月) 12:00:53.45ID:Wfco4dN00
>>749
炎上したのは300だよ

https://youtu.be/nvSiH9Gq-6Q
2021/02/08(月) 13:06:27.56ID:D3rb84Wf0
ムルシエラゴのGT300デビューレースだよね
当時のエンジニアがアルナージュの監督だった記憶が
2021/02/08(月) 13:15:17.72ID:e0Ch3JROa
500のランボはつちやMRーSと予選タイム1秒ぐらいしか変わらない悲しいマシン
753音速の名無しさん (ワッチョイW 9bdf-VvcR [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/08(月) 13:20:26.78ID:vXC8Q64M0
>>752 つちやってMR-S走らせた事無いぞ。MR-Sが出ていた期間は500参戦していた時期だったから
2021/02/08(月) 13:22:47.98ID:TCr38UsAr
ディアブロも言うほど戦闘力無かったし
755音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-U98S [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/08(月) 13:23:58.81ID:1N01qrUA0
JLOCはランボルギーニに公式レース初優勝をもたらしたチーム
普通にすげえ
756音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-LJK1 [106.128.116.202])
垢版 |
2021/02/08(月) 13:26:48.01ID:jAxYtHP5a
>>750
そうだったか、勘違いしてたw
>>751
伊藤さんがエンジニアやってもんな
ほかだと、今500の3号車やってる宮田さんも、伊藤さんとは時期違うけど、JLOCにいた
2021/02/08(月) 13:26:48.03ID:9SvZsp48D
ムルシェは SUGO で2回萌えてるからなぁ
2021/02/08(月) 13:33:32.35ID:9SvZsp48D
http://www.jloc-net.com/teamjloc/report/index.html
2005 と 2007 の SUGO

2007の記事年間を通して ガイヤルド GT3 のドタバタが書かれている。
2021/02/08(月) 16:50:20.29ID:7e3hO8be0
>>757
ムルシェたん(*´Д`)ハァハァ
思い出したけど一時はランボルギーニが3台体制のときもあったよね
2021/02/08(月) 17:16:26.73ID:TwUTuq9Wd
ムルシエラゴのサウンド最高だったなー。

https://youtu.be/aS_r_foMYy0

https://youtu.be/J9_w5HfFPLo
2021/02/08(月) 17:30:14.02ID:0NgPvZ7MD
>>759
3台どころか、SGT用とJLMC用、ルマン用、クラッシュした車の代替と
いったい何台、持ってんだ?!
って年もあった。
2021/02/08(月) 18:32:34.23ID:D3rb84Wf0
>>756
宮田さんいたね
杉崎さんも一時期いたような

>>761
JLMCのマシンってルマンで使ってたやつとGT300の個体をGT1規定にしたやつじゃなかった?
2021/02/08(月) 18:41:56.90ID:Wfco4dN00
アンプレックスも1台持ってたよな
あっちはたしかJLOCみたいな特注じゃなくて量産のGT1規定のムルシェをそのまま使ってたはず
2021/02/08(月) 19:05:49.58ID:0NgPvZ7MD
>>762
JLMCのは GT300車両 と思ったんだけど
タイヤサイズだったか、足回りの関係で共用できず
専用に用意することになったらしいス
2021/02/08(月) 20:26:29.32ID:7e3hO8be0
>>761
そんなにあったのか・・・さすがJLOC
あとでwiki見たら2012年にはガヤルド4台体制だったみたいでまた驚いた
2021/02/08(月) 20:44:24.15ID:puv2XZCrD
お金があるイメージのJLOCも
倹約するところは倹約していて
ホテルからの移動のレンタカーが 国産 1.3L クラスの車だったりする。
767音速の名無しさん (ワッチョイW a3a4-5V9M [139.162.126.43 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/08(月) 22:03:09.18ID:ZpvgZLL30
ドライバーがランボルギーニのリース受けることもなさそう
2021/02/08(月) 23:14:43.34ID:v6V3QyXk0
>>740-741
TK「忘れてない?」
2021/02/08(月) 23:37:27.54ID:yw+EYQT40
>>768
JLOC乗ってないよ
2021/02/09(火) 02:00:07.11ID:OG0gm7nH0
>>768
恥ずかしっ
2021/02/09(火) 12:12:26.59ID:qhcjZe7s0
>>764
そうだったんですね

ムルシエラゴR-SVが走ってるとこ見たかったな
772音速の名無しさん (ワッチョイW 634e-KhQB [45.32.246.190 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/09(火) 12:34:37.30ID:r/NwBEJw0
>>762
前から疑問に思ってたというか、気になってたけど、JLOCのエンジニアやメカさんは、SFにおけるKCMGみたいにフリーの人のかき集めが中心なの?それとも組織としてそういうのがあるのか?
2021/02/09(火) 13:19:33.40ID:A7MIRD34D
>>772
レースガレージに 現地サービス、メンテナンス、保管管理を委託
774音速の名無しさん (エムゾネW FF43-kh8G [49.106.193.162])
垢版 |
2021/02/09(火) 18:48:12.13ID:oa+CqEjGF
>>773
ベースは一宮に自社工場あるはず。
2021/02/09(火) 21:21:19.36ID:PqM9Zlh60
5次元は手を引いたんやっけ?
776音速の名無しさん (エムゾネW FF43-kh8G [49.106.174.24])
垢版 |
2021/02/09(火) 21:44:09.62ID:pU5Rq0RZF
>>775
もう5次元はやってないと思われる
2021/02/09(火) 22:02:55.01ID:A7MIRD34D
火事を起して RG-3 焼いたのは、どこのガレージだっけ
2021/02/09(火) 22:07:33.21ID:qhcjZe7s0
>>777
トレーシースポーツじゃなかった?
2021/02/10(水) 10:45:26.16ID:9vIds1rAD
現在 JLOC のメンテナンスやっている ランドエヌ って
JLOC会長の則武氏の会社と同じ住所だね。  
780音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-kh8G [106.128.112.49])
垢版 |
2021/02/10(水) 13:29:55.46ID:NP3qd1XQa
エヴァは去年からsutekina(セルブス)にしたけど,エヴァもR8ならルマンメンテでも良いと思うけどナー
781音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-kh8G [106.128.112.49])
垢版 |
2021/02/10(水) 13:31:37.97ID:NP3qd1XQa
>>779
あそこ前通った際見たことあるけど、どう見ても町工場の親父がやってそうな工場にしか見えなかった思い出しかないw
もうかなり前の話だけどね
2021/02/11(木) 10:01:55.23ID:dKf2VR1S0
ストリートビューでみると工場しかみえない
この敷地でトランポ入れるんか?
783音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-o49Y [150.66.84.134])
垢版 |
2021/02/11(木) 10:56:47.74ID:inXXFVj/M
レーシングカーのメンテガレージって凄そうなイメージあるけど、実際は民間整備工場レベルなのが殆どよ。
2021/02/11(木) 10:58:56.87ID:BH6Z6FG90
つちやエンジニアリングに持ってけば松井孝允に車検やってもらえるのかね?
キーパーコーティングはやってくれるらしいけど
785音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-U98S [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/11(木) 11:08:25.19ID:zW0PGgbZ0
>>782
トランポは有事に路駐
あとは別場所に止める
2021/02/11(木) 11:48:02.53ID:fJsCfzHVD
自社でトランスポーターを所有しないで
運送屋と契約して運んでもらう場合もある。
2021/02/11(木) 11:57:36.49ID:QyjnZF6x0
アルナージュに柳田
788音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-U98S [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/11(木) 12:01:44.47ID:zW0PGgbZ0
ヤナギダージュ意外だー
2021/02/11(木) 12:30:06.39ID:UvBI1cgtd
マーの奇跡再びか!
チームは去年よりよくなるだろうが
加納さんって実力どうなん?
790音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-kh8G [106.128.131.122])
垢版 |
2021/02/11(木) 12:55:05.53ID:vVakS9oAa
ジェントルマンではかなりはやいドライバー
S耐だと本山安田と組んで走らせてたよな
2021/02/11(木) 13:11:06.02ID:B5RK+5SS0
加納さんもジェントルマンにしては速い方だし楽しみだな
792音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-kh8G [106.128.131.122])
垢版 |
2021/02/11(木) 13:11:37.53ID:vVakS9oAa
伊藤さんが「Cクラスからの脱却」っていってるけど、ここってCシードだっけ?
そういう意味での目標?
793音速の名無しさん (ワッチョイW e5a4-KhQB [172.105.191.100 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/11(木) 13:12:33.71ID:E6gfuw2i0
>>791
去年のスタディみたいに入賞複数回してほしいね
2021/02/11(木) 16:41:04.80ID:QGKqhUq60
>>782
駐車場まで自走
795音速の名無しさん (ササクッテロル Spa1-U98S [126.233.236.174])
垢版 |
2021/02/11(木) 17:09:15.34ID:4mztL5k8p
柳田ってnismoとの契約切れた?それとも藤井とnismoみたいな関係?
2021/02/11(木) 17:13:39.42ID:M84HFPF1d
アルナージュ→柳田加入
タイランド→アレジ息子加入
アールキューズ→evo化

上に絡めるかのぉ?
2021/02/11(木) 17:47:43.50ID:7fW3UCIt0
>>796
ジュリアーノに期待は持てないだろ
798音速の名無しさん (ワッチョイW 9bdf-VvcR [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/11(木) 18:07:02.25ID:OhRDu+CB0
>>792 順位的にもBシードだったはず
799音速の名無しさん (エアペラ SD81-5lRB [110.160.152.105])
垢版 |
2021/02/11(木) 18:07:45.67ID:0iNNrIjQD
>>720
片山は親がバカなだけで本人に問題があるわけじゃないだろ

最初から244あたりのシートカネで買って乗せときゃ良かったのに
2021/02/11(木) 19:28:50.06ID:H28u7nS80
柳田選手良かったなぁ
後は小高選手がどうなるか気になるな
2021/02/11(木) 19:59:50.71ID:ssF79hpvM
ジェントルマン枠最速って新田か高木のどちらかだと思っていたのだが
2021/02/11(木) 20:01:01.03ID:K8LcF8wD0
どっちもギャラもらって乗ってるんだからプロだろ。
2021/02/11(木) 20:02:40.76ID:GALpmqbv0
その二人がジェントルマン枠扱いとか初めて見たわ…
804音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-kh8G [106.128.131.122])
垢版 |
2021/02/11(木) 20:06:11.69ID:vVakS9oAa
>>799
問題があるとすれば表彰台で脱いじゃう
2021/02/11(木) 20:07:36.78ID:UXYpfKFF0
新田と高木がジェントルマンって…
最近見始めた人か?

Dステの社長はジェントルマンにしたら結構速いと思うけど
2021/02/11(木) 20:14:44.91ID:UXYpfKFF0
これ見たら高木はシルバーだった
加藤さんもシルバーなの意外
https://driverscategorisation.fia.com/public/drivers
2021/02/11(木) 20:29:17.81ID:GALpmqbv0
高木も加藤さんも年齢でシルバーにさがった
加藤さん下がる前はプラチナじゃなかった?
808音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-kh8G [106.128.131.122])
垢版 |
2021/02/11(木) 21:41:51.33ID:vVakS9oAa
SFLライツクラスの車乗り回せるB-MAXのDragon社長とかGT300出たら、アマ最速クラスのタイム出せるんじゃないかなって前から思ってたけど、フォーミュラしか興味ないのかね
2021/02/12(金) 08:28:01.57ID:r++gayDS0
日本人ドラも結構ゴールドやプラチナがいて流石だなと思う
2021/02/12(金) 10:52:07.80ID:d7kTWZXvM
たまに東南アジアやオーストラリアの耐久レース見てると日本人ドラのレベルの高さよく分かるわ
811音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-dAhs [60.119.220.79])
垢版 |
2021/02/12(金) 10:56:05.29ID:y1fGeeRM0
高木がシルバーってお得感半端ないな
2021/02/12(金) 12:07:30.66ID:dV+HM9tq0
>>811
体は大丈夫なのかな
2021/02/12(金) 13:11:35.38ID:yLG3guyNa
ゲイナーyoutubeで明日体制発表みたい
814音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-hAM8 [126.163.160.134])
垢版 |
2021/02/12(金) 14:41:08.36ID:QZ4TNpuE0
>>810
オーストラリア人ドライバーってウェバーとかリカルドとかトムスのコートニーとかいるけど全体的なレベルはどうなんだろ
2021/02/12(金) 16:44:57.62ID:vJ19FaQ2r
そういや高木さんってもう腰は治ったの?
2021/02/12(金) 17:19:05.60ID:jm6xgZOhd
アルナージュとか住宅地の中にあるからな
817音速の名無しさん (JPW 0H5e-Zomw [61.199.159.167])
垢版 |
2021/02/12(金) 18:07:34.62ID:Pbu1/aFJH
アルナージュって前ツイッターか何か炎上させてるドライバー乗ってなかっま?
818音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.129.72.140])
垢版 |
2021/02/12(金) 18:08:42.05ID:YPy4qwRJa
山下製作所の人でしょ
819音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/12(金) 20:20:14.97ID:NgJj6HDJ0
あの山下のツイッターまじでキモい
2021/02/12(金) 22:01:57.06ID:LpCjn+hX0
アルナージュって鈴鹿の来来亭からちょっと入ったとこにファクトリーなかった?
2021/02/12(金) 22:55:32.46ID:QKsekDVb0
柳田さんって結果出してるのにチームなんでうろちょろするん?
822音速の名無しさん (エムゾネW FF42-5+RR [49.106.192.161])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:55:34.05ID:eKJzWoLqF
>>820
アルナージュは四日市ですよ
2021/02/12(金) 22:58:32.33ID:cu2WjvWh0
ア○ルージュに見えてしまった死にたい
2021/02/12(金) 22:59:39.28ID:1irnDKif0
アルナージュって、てじなーにゃ、に似てるよな。
2021/02/12(金) 22:59:58.86ID:LpCjn+hX0
>>822
RQsだったかも
826音速の名無しさん (ワッチョイW 8e4e-KqKr [167.179.111.41 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:16:43.15ID:keoMFaOE0
>>821
ギャラが高いから(適当
2021/02/12(金) 23:17:27.93ID:E0218Q/r0
>>825
ライアンやな
828音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.129.72.140])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:20:24.64ID:YPy4qwRJa
>>813
安田「6号車ボッコボコにしたいと思います」
829音速の名無しさん (ワッチョイW ebc6-buwc [42.126.135.110])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:21:50.94ID:HEnpMPby0
>>821
今回2から出されたのは仕方ない
830音速の名無しさん (ワッチョイ cbea-ru6G [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/13(土) 00:28:32.21ID:MJP6BcBx0
ロニーなら乗れたかもしれないな
インギング大好きおじさんだし
831音速の名無しさん (ワッチョイW afd2-5+RR [14.132.197.7])
垢版 |
2021/02/13(土) 00:51:55.83ID:iTHrrAoO0
>>829
どう考えても、柳田の方が阪口より速い
2021/02/13(土) 01:50:27.98ID:RqOGcaF50
お花畑か
833音速の名無しさん (ワッチョイ 5b29-9N8P [112.71.240.186])
垢版 |
2021/02/13(土) 11:22:28.42ID:CZbO3slE0
・ゲイナー2台ともダンロップ
・RUNUPは青木/田中に加えて2016年S耐ST-Xチャンピオンの内田優大が加入

ぐらいかねサプライズは
2021/02/13(土) 11:34:23.34ID:WRP+oOc20
ニッサン/ニスモ、2021年のスーパーGT GT300クラス参戦チームのラインアップを発表
https://www.as-web.jp/supergt/668931?all
2021/02/13(土) 11:56:40.14ID:kbfXlJIwM
結局31号車はBSのままか
嵯峨さんのコスプレが決め手か?
2021/02/13(土) 12:00:41.84ID:kbfXlJIwM
GTR+BSの組み合わせが出来なかったのは非常に残念
ゲイナーと近藤除くと有力チームがないけど(^_^;)
837音速の名無しさん (ワッチョイW ebc6-buwc [42.126.135.110])
垢版 |
2021/02/13(土) 12:12:07.16ID:ELXmajWO0
>>831
イコールコンディションでレースした2人でもないのに
何をもって言い切れるの?
自称自動車評論家か知らんけど最近こう言う奴目立つよなー
838音速の名無しさん (ワッチョイW c734-5+RR [118.3.64.1])
垢版 |
2021/02/13(土) 12:25:42.53ID:A3/Uyq1j0
>>837
過去の実績からじゃ無いですか?
ヴァーマック乗ってたの忘れて、ミッドシップのレーシングカーは初めてって言っちゃうんだから😁
2021/02/13(土) 12:43:26.51ID:FsD31sQj0
StudieのBOBさん監督退任だってさ。
2021/02/13(土) 12:58:51.46ID:WtZXNxoR0
>>838
ヴァーマックってモンスターとかでいそうだな
ヴィーマックだよ
841音速の名無しさん (ワッチョイW ebc6-buwc [42.126.135.110])
垢版 |
2021/02/13(土) 13:46:04.16ID:ELXmajWO0
>>838
過去の実績…?
坂口って500でシリーズタイトル獲ってたんだね😃
842音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3f-buwc [126.233.236.174])
垢版 |
2021/02/13(土) 13:47:41.52ID:CqIfAbo5p
>>838
ヴァーマック
2021/02/13(土) 13:48:21.71ID:bt5TczdC0
阪口って持ち込みドラみたいなもんじゃないの?
ムータとか阪口が連れてきた感じでは?
2021/02/13(土) 14:40:08.03ID:azd6EtQId
>>840

「ヴァ〜!ヴァーマックが出たー!」
2021/02/13(土) 15:57:49.66ID:tDC0t5cH0
>>814
他で有名なのだとブラバム一家
IndyCarチャンピオンのウィルパワーとか
2021/02/13(土) 16:16:50.11ID:Kf/nvQJ3D
>>814
今は知らないけど、昔は北半球がシーズンオフなので、
オーストラリア・ニュージーランドへ
ヨーロッパから遠征するドライバーがいた

ドライバーとしては、F1チャンピオンの アランジョーンズとか
ホンダF2の マイクサックウエルとかいたね。
847音速の名無しさん (ワッチョイ cedf-VmDF [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/13(土) 17:33:42.13ID:kyU9eBmQ0
GT300車両のエアロ開発に制限
2021/02/13(土) 18:44:16.41ID:yl8QFQv+0
JAF車の有利な部分がどんどん潰されてくね
泣けてくるね
2021/02/13(土) 18:51:35.83ID:ESQoxxcU0
とは言ってもここ最近の300がシーズン中に空力アップデートする事なんて滅多になかったから
大して影響ないように思うが
2021/02/13(土) 19:08:07.56ID:WY9LDKsA0
JAF優遇のレース場毎のギア比変更を不可にしないと
2021/02/13(土) 19:09:19.68ID:Ay1aZ3D40
JAFGTのストレート速くなったからな
852音速の名無しさん (エムゾネW FF42-5+RR [49.106.193.31])
垢版 |
2021/02/13(土) 19:49:53.64ID:nZBbmyTMF
JAF車両の燃料タンクが120になるみたいですね
2021/02/13(土) 20:48:17.62ID:oDAZDkv5d
BRZ朗報
854音速の名無しさん (スッップ Sd42-gQQM [49.98.170.26])
垢版 |
2021/02/13(土) 21:02:55.86ID:pZxs1eucd
そもそもJAFが100だったのがおかしい
855音速の名無しさん (ワッチョイW cedf-ZzuW [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/13(土) 21:05:09.10ID:kyU9eBmQ0
>>854 JAFの規定で120がNGだったからGT300規定がJAF管轄で無くなった理由にもなっている。
856音速の名無しさん (エムゾネW FF42-5+RR [49.106.193.31])
垢版 |
2021/02/13(土) 21:20:00.00ID:nZBbmyTMF
>>855
エボーラは120に出来るのか?
857音速の名無しさん (中止 37b8-9N8P [60.132.80.139])
垢版 |
2021/02/14(日) 14:36:51.80ID:Yyk45DAp0St.V
空力よりギア比変更を規制した方がよかったような
あれでGT3とのパワー差をある程度カバー出来ちゃってるし
2021/02/14(日) 15:41:54.92ID:NKQashD+0St.V
最近のJAF-GT勢(主にBRZ)がストレート早くなったのはなんか理由があるの?
2021/02/14(日) 16:14:39.21ID:vqRNxCSi0St.V
コーナリングを空力頼りだったのをメカニカルグリップ上げて空気抵抗を減らしたとか言ってた気がしないでもない
結果コーナリング性能をあまり犠牲にせずストレートスピードが上がった
860音速の名無しさん (中止W afd2-5+RR [14.132.197.7])
垢版 |
2021/02/14(日) 16:53:50.96ID:E76nKuN20St.V
>>857
スープラやプリウスはRCFGT3とほぼ同じエンジなんだから、レシオ合わせられたら有利だよな
2021/02/14(日) 17:25:06.04ID:d+e47zHAdSt.V
>>858
2019年にGT3が全勝したから
2021/02/14(日) 17:29:48.92ID:b82lh2NN0St.V
>>860
ベースが同じだけで中身は別物だとTRDが言ってる(GT3用の方が金掛かってる)
2021/02/14(日) 19:14:41.42ID:qKDWMm000St.V
ここ最近ずっとGT3カーがチャンプになってるしそこまでJAF車が有利って訳でも無いと思うのよね
2021/02/14(日) 20:23:51.49ID:gmmt6EjSaSt.V
性能調整がある以上自分たちが有利になるように仕向けるのは普通のことなんだろうね
2021/02/14(日) 20:44:15.35ID:a6juMcdI0St.V
服部尚貴っておじさんと荒聖治っておじさんに性能調整やってもらえば良いんだ

先にGT300がなくなるかもしれないけど
866音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.134.8])
垢版 |
2021/02/14(日) 22:18:37.85ID:RJXZoUp1a
>>862
というかプリウスは及川自動車だよね?
やっぱり基本設計が同じってだけか
867音速の名無しさん (ワッチョイW cedf-ZzuW [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/14(日) 22:53:32.94ID:Df7/eGpb0
>>866 プリウスは尾川自動車、でもスープラはトヨタカスタマイジング&ディベロップメント
2021/02/14(日) 23:10:59.09ID:b82lh2NN0
プリウスとスープラの2URは同じエンジンで開発はTRD
メンテ担当が違うだけ。何で違うのかは知らん
2021/02/14(日) 23:31:58.56
120あればノーピットで300km走れる?
2021/02/15(月) 00:09:34.98ID:u8UCObERd
無理
伊与木エンジニアが「燃料ポンプで吸えるか分らんから、ゴール時に2L残るように計算してた」って言ってたから、120Lだとリッター2.5L以上走って超絶ギリギリ
871音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.134.8])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:23:37.57ID:B5yBXKMya
伊与木さんって昨年のGTは、ドライバーの為に本気で戦っていて、SFはエンジニアとしての仕事は勿論、レース好きとして純粋に楽しんでるおじさんに感じる

あと絶対タチアナ好きになっただろ
872音速の名無しさん (ワッチョイW cbea-5+RR [202.129.180.52])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:24:36.18ID:HUAhjoa20
>>868
チューンも微妙に違うと思ってたけど、チューニングとメンテは別?
2021/02/15(月) 01:32:52.30
ノーピット作戦どこかやらないかな。
2021/02/15(月) 01:56:22.92ID:+BwRLaj80
ドライバー交代義務があるのにノーピットってなんだよw
走ってる車に飛び乗って交代し
スタートドラは交代したら飛び降りろとでもいうのか?
ID隠しのクズはルールすら理解してないバカなのかよw
2021/02/15(月) 08:06:41.18ID:MNk98RpSd
>>871
タチアナだけかはわからんけどドライバーに気持ちよく走らせるのがうまそう
2021/02/15(月) 12:10:01.17ID:48G+6Z8Vd
ドライバーを気持ちよくイかせる(意味深)
877音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:12:58.25ID:CJNSmjkX0
>>874
人生生きてりゃ間違いくらいあるだろ
人の揚げ足取ってそれをクズって
自己紹介してる様なもんだぞ
2021/02/15(月) 13:50:41.54ID:fNBlylA10
美少女監督復活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021/02/15(月) 13:55:51.73ID:fNBlylA10
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000018338.html
2021/02/15(月) 14:01:40.93ID:jd834VfPd
名前が出てこないイケメン外人はダメなのか
2021/02/15(月) 14:08:44.78ID:4BAKB9N7d
人をダメにするソファーNSX誕生かよ
2021/02/15(月) 14:10:05.71ID:UsxOhEEj0
芳賀美里って今ヨギボーと繋がってんのかよ
ほんとこいつ胡散臭いとこにしかいねえな
883音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:10:14.38ID:CJNSmjkX0
密山懐かしいな
2021/02/15(月) 14:11:01.36ID:SniYVPoyd
監督は道上じゃないのかー
2021/02/15(月) 14:24:20.34ID:hHH/Jjfwr
芳賀美里さんと密山さんって何か深い関係があるんですか?
2021/02/15(月) 14:27:29.81ID:phTb5M0eD
芳賀美里 確かこの人は
10年前の震災で壊滅した 吉里吉里国
の出身なんだよね。
2021/02/15(月) 14:28:56.16ID:phTb5M0eD
>>885
深いかどうかは知らないが、
密山は芳賀のチームのドライバーじゃなかったかな
2021/02/15(月) 14:30:09.43ID:jd834VfPd
中国だか香港人の監督じゃなくなったんだな
2021/02/15(月) 14:41:02.28ID:6c5ZpAYw0
>>879

3年後いるのかな、胡散臭さしかしないww
2021/02/15(月) 14:43:43.57ID:4BAKB9N7d
https://pbs.twimg.com/media/EuPlub5VgAIHjkk.jpg

KENWOODはどこ行ったんだ
2021/02/15(月) 14:46:32.27ID:Mvj1rtdEd
怪しい臭いしかしない
2021/02/15(月) 14:47:30.99ID:HRdKgI990
生きてたんかワレエ!
893音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-dAhs [60.119.220.79])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:56:23.75ID:McC+lnRR0
>>879
正面から見た時に白と黒がないってだけでこのカラーリングいいと思う
日本のレースカーはカラーリングが地味すぎる
894音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-3/KB [106.132.203.43])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:04:55.95ID:GITZgrx4a
デイレクシブ復活
2021/02/15(月) 15:07:34.95ID:SGhYP5aA0
ジャン・アレジがディレクシブのシニアエグゼクティブアドバイザーだったらしいけどジュリアーノは乗せないのか?
896音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:14:12.60ID:+PfYMTSfa
胡散臭さでいけば、町田もそうだけど、あいつはなんやかんや関口やケイのマネイジメント成功したり、タキ井上とマリノあそこまで連れて行ったり、モトパークをSFで支援したりと本格的に手腕あるからなぁ
この女は良い話あったっけ?
897音速の名無しさん (ワッチョイW e7a4-KqKr [172.104.102.205 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:17:13.10ID:1hnnBkmH0
名前だけ監督でタイトル取った
2021/02/15(月) 15:25:25.87ID:HRdKgI990
>>895
乗せるってそう言う・・・
2021/02/15(月) 16:02:39.02ID:kN75esJ50
激アツすぎて草
撤退するまで楽しめそう
2021/02/15(月) 16:06:11.12ID:PUY3xdoK0
密山ってS耐は出てたよね?
901音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 16:10:19.55ID:+PfYMTSfa
>>899
とはいっても、運営は昨年と変わらないからディレクシブとは事情が違う
902音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb9-vWbh [183.77.148.17])
垢版 |
2021/02/15(月) 16:16:14.20ID:qzNOw/LQ0
胡散臭いのが戻って来るとか
何処のチームもお金に困ってるんだね
今までなら話聞く前に弾いてた様な連中でしょ
女監督にドライバーの繋がりも生々しくて気持ち悪いね
2021/02/15(月) 16:22:32.96ID:LaTaKFxn0
芳賀は怪しい把握した
2021/02/15(月) 16:32:54.27ID:YzWgv444M
東熱の人だっけ?
2021/02/15(月) 16:33:03.66ID:PUY3xdoK0
羽賀研二も怪しかったしね
2021/02/15(月) 17:06:41.63ID:hHH/Jjfwr
レース関係者の間でも話題になってます。
人のいい道上くんがいいように利用されてしまわないかと。
芳賀さんは怪しげな前歴があるのでホンダとしてもNSXGT3を出してもいいのか揉めたとか。
だから発表も遅くなり。
やはり芳賀さんは関係者の間でもあまり良く思われていないみたいです。
密山君を持ってきたあたりにも納得してない人がいるようです。
907音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 17:07:35.28ID:+PfYMTSfa
片山よっちゃんとはまた事情が違うからな
あっちはパパが調子に乗って自爆しただけだから、運営体制等は闇はそれほどない
2021/02/15(月) 17:10:12.91ID:tfNaymDL0
日本モータースポーツ界の不死鳥(orゾンビ)のHAGAの名を令和になっても聞くとは
2021/02/15(月) 17:12:36.38ID:4BAKB9N7d
コロナなのにヨギボーとかRIZINがスポンサーってなかなかデカくない?
910音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb9-vWbh [183.77.148.17])
垢版 |
2021/02/15(月) 17:30:00.92ID:qzNOw/LQ0
>>906
そもそもがホンダがモデューロの支援打ちきりにしたからドラゴが困っちゃったんだよね
参戦枠手放したく無いから1年休止が濃厚だったと聞くしね
見た目の運営権だけは手放してないけど
他のほぼ全ては乗っ取られたと同じだし
女監督とお付きのドライバーの要望通りに従うしかチームは生き残れなかったんだろうね

ホンダの都合で引退してたのを現役戻されて
使い捨てされて後は自分の力でって何か
可哀想でならない
2021/02/15(月) 17:55:07.95ID:lWs7rQvYM
ヨギボーNSXとか語感悪そう
912音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/15(月) 17:59:43.21ID:CJNSmjkX0
言いたい事はわからなくもないけど別に胡散臭くても良くない?
日本のレース盛り上げてくれるなら普通に歓迎
外野からグダグダ言ってる奴等の方が嫌だわ
2021/02/15(月) 18:05:00.05ID:D3rmpLwd0
そもそもソースのない話は話半分で聞いとけ、ってやつですよ
2021/02/15(月) 18:05:39.15ID:Hs1ilx2Z0
>>899
1番楽しみ方を分かってるね
2021/02/15(月) 18:24:47.14ID:Xc6Gri2md
格闘技のRIZINもやってるところか。
意外とデカいスポンサーなんじゃないか?
916音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 18:26:50.32ID:+PfYMTSfa
>>912
本山「アーティングのリーディングジョッキーですよ」
結果出せば何でも良いのは事実だよな

そういやルマンは誰が監督やるんだろ
2021/02/15(月) 18:32:09.52ID:vG3qo0hWM
>>910
道上が引けばやりようあると思うが
2021/02/15(月) 18:35:38.52ID:+BwRLaj80
>>877
レギュ変更前後や細かい数字で間違ったならわかるが
GTの大きな魅力の1つが2ドライバー制(距離によって3もあるが)だろ
他にもマルチメイクとかJAF規定とか
そこをわかってないとか間違い以前に
そもそもレースをまともに見たことあるのかも怪しいレベルだろw
それに間違いをクズとはいってねーよ
ID隠しのクズ、ルール理解してないバカだw
黙ってられないバカならせめて内容くらい理解してからかけよ
バカだと自己紹介してる様なもんだぞw
2021/02/15(月) 18:43:50.92ID:SGhYP5aA0
一応メーカーもチームの中身見て車両販売するかどうか決めるんかね
GT-Rにデカデカと植毛って書かれたりするしあんまりそういうの気にしない?
2021/02/15(月) 18:59:03.06ID:ZOE0ZT2fr
2020年にディレクシブ復活してて草
921音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:02:20.47ID:CJNSmjkX0
>>918
ドライバー2人制な事うっかり忘れる事だってあるだろw
ID隠す=クズだのバカだの知らんが、お前の物差しなんか知らねえよw
2021/02/15(月) 19:09:10.32ID:s2XrIguAa
>>919
ベントレーは面談してベントレーオーナーに相応しいチームかどうか判断するって話だった気がした
日産は痛車は絶対ダメって噂があった
923音速の名無しさん (ワッチョイ 23d8-dFvb [120.51.90.116])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:17:35.18ID:tGGT6B8Z0
あきやまほーるでいんぐ
2021/02/15(月) 19:25:35.05ID:fNBlylA10
aprが体制発表。豊田通商カラーに。
https://www.apr-racing.com/racing/2021-super-gt/
2021/02/15(月) 19:33:08.57ID:4BAKB9N7d
34に続いて31も青くなるのか…
2021/02/15(月) 19:37:24.49ID:FDDgxScA0
>>912
F1ダメになるやタイトル争いしてるチームやドライバーほっぽってモータースポーツから消えた会社の社長だったやつだからな
警戒してもおかしくはないでしょ
927音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:40:37.87ID:+PfYMTSfa
>>922
千代「!?」
Takamori.com「!?」
2021/02/15(月) 19:50:23.03ID:QakgUEdi0
>>924
パパ勇退後も力衰えず
929音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:55:33.76ID:CJNSmjkX0
>>926
お前が警戒して何になるんだよw
2021/02/15(月) 19:59:17.37ID:QH3pfzw3d
>>915
リモワ需要でワーキングチェアーが売れるんじゃない
2021/02/15(月) 20:14:51.62ID:VXJiSmU40
>>912
シーズン途中で会社がポシャらず
ワンシーズン資金を出してくれれば
胡散臭いスポンサーでもいいんだよ
でも、そういうスポンサーがいきなり会社がポシャって
資金がストップするってことが実際あったからね
芳賀のディレクシブとかほんとひどい話だった
932音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:19:14.60ID:+PfYMTSfa
トムスもFポンでそういうことあったよね?
最後宝山がやってくれた記憶
2021/02/15(月) 20:22:56.22ID:sNz9E7TZd
>>922
…走ってたんだけどね……Zの痛車
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1148458/p3.jpg
谷口はAMG GTじゃなくてGT-Rを希望してたって話だけど
痛車NGだったらグッスマ的にはナシよね
934音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:23:20.72ID:CJNSmjkX0
>>931
シーズン途中で云々ってモタスポトップカテゴリーですらある話だしな
途中でぽしゃったとしても出資してる経営者は大したもんだと思うよ
935音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:30:29.04ID:+PfYMTSfa
>>933
というかTKMRががっつりGT3の痛車走らせてたから、多分最近になってそんな話になったとか?
2021/02/15(月) 20:32:14.99ID:sytxFQs3d
>>932
GTもダイナシティ→ オープンインタフェースとアレなスポンサー連続で付けてたことあったな
937音速の名無しさん (ワッチョイW cedf-ZzuW [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/15(月) 20:34:41.61ID:JqwRZkvg0
>>924 31のタイヤは有償供給かな? 30は織戸さんとのバーターで無償と予想
2021/02/15(月) 20:35:22.56ID:sNz9E7TZd
https://supergt.net/upload/1367485902_2135844476.jpg
そういえばありましたね…
インフィニット・ストラトスぅ………… 

しかしこのデザイン
もうちょっとなんとかならんかったんか
2021/02/15(月) 20:37:33.81ID:wqG+abL90
エヴァやアイドル(HKT48)は痛車に含まれないのか?
キャラクターの顔がダメとか?
2021/02/15(月) 21:07:59.56ID:phTb5M0eD
キャッチセールスの会社がスポンサーになったところもあったなぁ
941音速の名無しさん (ワッチョイW 1f4e-KqKr [158.247.221.179 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:20:20.16ID:FNZHXyj00
>>938
ドライバーが千代勝正とTKMR博士という組み合わせに衝撃を受けた
2021/02/15(月) 21:20:48.73ID:69XzCWTGa
>>933
これってダイシンをスローダウンさせてタイトル取った時のやつだっけ?
943音速の名無しさん (ワッチョイW 024e-KqKr [141.164.45.93 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:22:57.06ID:B1OXoZeE0
>>942
立川や本山がよくガス欠(大嘘)って言ってたやつな
同じ歳のもてぎの件でついに本山がブチ切れたらしく、この件含めてルール改正してくれて今のルールになったのはホントよかった
2021/02/15(月) 21:24:11.98ID:/Aqypgmq0
芳賀さんはディレクシブの印象が強いけど
MOLA監督時代はチャンピオンになってるので一応実績はある
945音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:25:24.86ID:+PfYMTSfa
>>943
まーJGTCの頃はガス欠(大嘘)はよくあったことだったよね
>>944
何気に2007年もどっかの監督やってなかったっけ?
2021/02/15(月) 21:26:41.17ID:/Aqypgmq0
>>945
2007年は楽天BOMEXの監督だった
元々弱小チームだからどうにもならなかったけど
2021/02/15(月) 21:28:22.45ID:rBYb3EHA0
>>938
版権イラストを貼っただけって感じだからな
2021/02/15(月) 21:32:04.84ID:4XEdGus+0
>>945
まあダイシンが次の年に日産使わなかったのが答え合わせだよな
949音速の名無しさん (ワッチョイW afd2-5+RR [14.132.187.123])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:37:05.42ID:rQrv9ILd0
>>942
そうそう。
無線飛ばしてた
950音速の名無しさん (ワッチョイW afd2-5+RR [14.132.187.123])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:38:08.00ID:rQrv9ILd0
>>944
監督って言ってもお飾りでしょ
2021/02/15(月) 21:40:08.62ID:4XEdGus+0
>>949
なんでしってんだよw
2021/02/15(月) 21:44:42.08ID:Fk80sk8A0
>>950
それ言ったら元レーサーの現監督達は皆お飾りだろ
2021/02/15(月) 22:45:01.76ID:VpDfW0MJ0
>>950
ドライバーが不甲斐ないとき、厳しく説教されるって誰かが言ってた
954音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:46:47.66ID:+PfYMTSfa
SFLなんかは予選前までが監督の仕事でしょ(ただし山田さんは別)
2021/02/15(月) 23:18:53.03ID:QakgUEdi0
成績不振の責任とって辞任
とか出てきたらお飾りとか言われないようになるんちゃう?
2021/02/15(月) 23:55:21.11ID:imSWSyhY0
>>952
そう考えるとマッチってすげーな
お飾りじゃなくて戦略や指示は自分で出してるて、いつぞやのタイヤ無交換のギャンブルで勝った時もマッチが考案したみたいだし
957音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/16(火) 00:22:06.89ID:wbWptslqa
本山さんはF3では基本予選前までが仕事
本番は子守りしかしてないみたい
前石浦と一緒にレース観戦してたの見たぞw

トムスの山田さんなんかはレース中も色々やってるみたいだけど
958音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/16(火) 00:22:53.21ID:VdFuwolt0
>>956
スポンサーなんか一番集まりそうだしな
959音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.118.119])
垢版 |
2021/02/16(火) 00:23:46.22ID:wbWptslqa
>>956
???「監督の作戦は基本外れる」
960音速の名無しさん (ワッチョイW e7a4-KqKr [172.104.118.7 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/16(火) 02:13:59.32ID:fd3GGo3K0
ムトーさん無職なんだけど、千代勝正のマネージャーでもやるの?
2021/02/16(火) 02:16:57.73
>>960
レースクイーンやるらしいよ
962音速の名無しさん (ワッチョイW afd2-5+RR [14.132.187.123])
垢版 |
2021/02/16(火) 06:19:01.27ID:b3qoZ9Lr0
>>960
ホンダのリザーブですよ。
牧野もバゲットもどうなるか分からなので
2021/02/16(火) 06:29:07.33ID:hLzypv5FM
>>959
それsugoで佐々木大樹が言ったやつだな
最初聞いた時は笑ったけど
2021/02/16(火) 07:17:22.16ID:estW2tsPa
>>963
まあ今となっては外れたのは監督になっちゃったな
2021/02/16(火) 08:19:41.92ID:PoXd9g1d0
>>961
アリエナイヨ!!
966音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-buwc [60.108.126.181])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:45:10.56ID:VdFuwolt0
>>964
???????
2021/02/16(火) 11:53:54.67ID:7E6oxP5W0
星野監督と佐々木じゃ絶対合わないだろうなとは思った
佐々木は理論派だけど別にハートが無いわけじゃない
マッチくらいが丁度いい
2021/02/16(火) 12:06:29.22ID:FybQc4xP0
佐々木は300だけどガンさんとはめちゃくちゃ合ったろうな
2021/02/16(火) 16:30:54.31ID:hIbEXWAOd
佐々木はミスが多過ぎたからしゃーない
切り替えていけ
2021/02/16(火) 17:26:46.37ID:gEHMGh9DM
今、300で星野監督と性格合いそうドライバーって誰だろう?
性格似過ぎて反発しそうなドライバーなら1人知ってるが
971音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.129.76.156])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:06:19.87ID:lBGQBtqva
小高は合うと思う
2021/02/16(火) 18:22:52.65ID:74aXIet80
関口くらいじゃね
2021/02/16(火) 18:55:05.77ID:R0fENok/0
300でもなけりゃ敵陣営だけど平川は好きそうだよな
974音速の名無しさん (エムゾネW FF42-5+RR [49.106.188.252])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:33:44.76ID:dnGxiYkmF
>>970
佐藤公哉‼
2021/02/17(水) 07:40:14.05ID:wUlahNI40
新しい911GT3発表されたけどNAなんだってね、レギュ変わって2シーターの魔改造禁止になるらしいけど、レーシングカーもNAでやるのかな?
2021/02/17(水) 07:54:29.03ID:UKc5dhD4d
911て2+2じゃないの?
2021/02/17(水) 08:27:21.80ID:xB0+pZtl0
GT3は2名乗車じゃなかったっけ
GT3が2名でも他のグレードが4名ならクリアできるのかな
978音速の名無しさん (ワッチョイW cedf-ZzuW [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:22:12.61ID:qgkF+uB40
>>975 NAでやるだろう。なぜなら他のグレードのフロントサスペンションがストラットなのにGT3のホモロゲのベース車のGT3だけダブルウィッシュボーンを奢っている点とターボ付けると40kg後ろに重量が増える点から
2021/02/17(水) 10:34:15.29ID:1mrtaSnXM
>>978
魔改造禁止に合わせたチューニングすでにしてあるってことか、グループAのEvoモデルは生易しかったのかも
2021/02/17(水) 10:45:40.30ID:ah5gQF4Bd
GT3は2シーターです
981音速の名無しさん (ワッチョイW cedf-ZzuW [111.101.191.81])
垢版 |
2021/02/17(水) 11:15:04.06ID:qgkF+uB40
ポルシェが新規定対策した一方ポルシェと同様に新規定に満たしていないAMGはどうするのかなアストン用に使っているM178ターボ?、まさかのM159をAMGGTの市販車に搭載して規定に適合させる?
2021/02/17(水) 16:01:22.39ID:08RHeOjM0
>>940
あったなぁ。NOMADとかいうとこ。
2021/02/17(水) 17:14:57.75ID:8gTT8RfH0
梁山泊ってやべー会社だったんだな
2021/02/17(水) 18:07:17.21ID:1uM36yB40
パシフィック。
https://twitter.com/pacificracing/status/1361934580912033792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/17(水) 18:22:52.67ID:HkB3bevla
Dステと分離するのかな?
986音速の名無しさん (ワッチョイW e7a4-KqKr [172.105.194.23 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:28:08.92ID:H7zUMqre0
>>983
ヤベーというかあそこってパチプロ集団じゃないの?
ある意味謎ITよりはマシでしょ
そっちの業界知らん人の感想だけど
987音速の名無しさん (ワッチョイW afd2-5+RR [14.132.187.123])
垢版 |
2021/02/17(水) 18:31:28.28ID:F9e0yGxK0
>>985
カーガイとコラボみたいよ
2021/02/17(水) 18:33:42.43ID:xB0+pZtl0
>>986
攻略法販売もしてたな
逮捕者も出てたけど
2021/02/17(水) 18:37:51.46ID:N6ZFwL740
梁山泊はガチの反社だったから
2021/02/17(水) 19:01:23.45ID:/cPrFyA70
>>980
次スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 122 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613556052/
2021/02/17(水) 19:06:39.92ID:MsIhdXAb0
マシンはまさかNSXか?
2021/02/17(水) 19:16:58.40ID:WFjcCM2k0
去年のgt300に居なかった車種だと良いな
993音速の名無しさん (ワッチョイW afd2-5+RR [14.132.187.123])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:17:59.69ID:F9e0yGxK0
フェラーリでしょ
994音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.115.11])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:39:28.97ID:AvbCe9Zda
パシフィックだからマクラーレンじゃね?
995音速の名無しさん (ワッチョイW afd2-5+RR [14.132.187.123])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:46:10.71ID:F9e0yGxK0
>>994
木村さん、フェラーリの新車買ったよ
2021/02/17(水) 20:03:37.66ID:FUZz3jZM0
パシフィック昔F1でてたよな
997音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-kUi7 [126.163.189.3])
垢版 |
2021/02/17(水) 20:20:55.91ID:olAbnEaP0
パシフィック去年はDステーションとコラボしてたけど今年はどうするんだろ
998音速の名無しさん (スップ Sd42-kUC7 [49.97.109.82])
垢版 |
2021/02/17(水) 20:37:40.38ID:lK2Dg/Urd
>>996
F1のそれとは無関係
ただ賀正さん達が日本でスープラで走ったとき
パシフィックの名前あったっけ?
パワークラフトだけだっけ?
2021/02/17(水) 21:09:02.31ID:m/3LNzBW0
うめ
2021/02/17(水) 21:09:27.39ID:m/3LNzBW0
1000ならポルテ優勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 4時間 36分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況