ホテルも頭がおかしい夫婦に絡まれて大変だな
静岡居酒屋は家賃滞納分の支払いを迫られるまでツイートしまくりだっただろ
澤野のツイートはインターネットアーカイブで簡単に掘り起こせる
計画書の画像のツイートは最後のやつだ

https://web.archive.org/web/20201203224244/https://twitter.com/GWR_SMM/status/1334627881972977664
今日、この件で大家さんの会社の筆頭株主の会社へ会議に。
ざっくり聞いている話しだと、基本的には提案が通っているらしい。
午前中、資料を纏めて行く。
緊迫の1日。
https://web.archive.org/web/20201203104327/https://twitter.com/GWR_SMM/status/1334448076551950338
飲食店の案件+日本のIR。
officeのオーナーに思い切ってぶつけた。
ウチらの自己資金じゃムリだ。
衛生品の事業を止めれば出来るが、それは今はムリ。
なので、二店舗分で1億弱になるが、出して欲しい、と手紙を書いて渡した。
『明日、こちらのofficeへ来てください』
勝負だ。
https://web.archive.org/web/20201203111453/https://twitter.com/GWR_SMM/status/1334455597597515777
ウチの大家だけじゃなく、超大手、マカオのドンからもMTGに参加したい、の返答。
つーか、ウチのスポンサーか。
https://web.archive.org/web/20201204112035/https://twitter.com/GWR_SMM/status/1334819778393882624
ホテルの管理部門にも新オーナーの会社から電話が入ったと。
結構、センシティブな存在になってもーた(笑)
多分明日、貸付か?資本参入か?向こうがやるから手伝いで入れか、何か言ってくるね。
うちは最初の約束が果たせれば、形はどれでも良い。
https://web.archive.org/web/20201204090732/https://twitter.com/GWR_SMM/status/1334785847539994625
そう言うワケで無事に再開。
日付を見て!
今年の1/15。この14日後にロックダウン。
そこから狂いに狂った計画も、最終的には元の鞘へ。
名前は出身地に因んで駿府に変えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)