X



ホンダF1の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:35.96ID:EVia4gsp0
アホンダは負け犬wwwwwwwwwwwwwww
0006音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:49:14.91ID:cqD7NMPb0
アロンソ、バトンのダブルWC体勢で特にアロンソは狂喜して迎え
トヨタには超一流は来ない!ざまあ!と散々に煽ったが蓋を開けてみると…
アロンソにホームコース鈴鹿でGP2エンジン扱いというこれ以上ない恥をかかされる
あまりのノーパワーエンジンぶりにアロンソ激怒し前代未聞の乗車拒否騒動!
しかもそのレースは最も格式高いモナコ!
あろうことかインディ500参戦要求されそんなあり得ない要求は飲むはずない!
と思われていたがあっさり靴を舐め許可!
散々こき下ろされアロンソとマクラーレンから廃棄!
あろうことかアロンソはトヨタWECに移籍して即総合優勝!ル・マン制覇!
あろうことか2連覇!
これより惨めなチームある?w
0008音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:01:41.88ID:3fFqaO450
なんでやねんアホ
フェルスタッペンみたいな才能がいるってのによお???まあMotoGPは相変わらずの無双だしインディとGTも強いしホンダの応援には困らんがな!
0013音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:00:46.65ID:5CMGeRgK0
新井の4期が何だかんだで面白かったわw
ホンダは面白くなかっただろうけどw
0014音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:03:34.29ID:qYcaYS1k0
GP222222222
0015音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:18:22.46ID:MEUJHn9e0
見える見える、来年ワールドチャンピオン
0016音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:18:55.07ID:vvBUK7tI0
GP2エンジンだよ!ああ!
0019音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:33.98ID:hs/3McmO0
今回のはさすがにがっかりだわ。
92、08と納得はしてたが、さすがに三度目は無いわぁ。
オールドF1ファンはこれでそっぽ向くと思う。
次はルノーかメルセデスでも買うわ。

ああマジガッカリだ・・・
0020音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:38:57.12ID:qYcaYS1k0
撤退するなら最初から再参戦するな!
0027音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:12:26.07ID:xkfS7tVy0
日産「僕らも馬鹿にされてるけど、世界選手権でチームランキング2位なんですよね。ホンダさんは2位以上になれましたか?」
0028音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:13:23.13ID:xkfS7tVy0
>>19
マジで撤退の仕方が恥ずかしすぎて笑ったわ
素直に金ないです、景気的にやばいですならいいけどよ

ルノー嫌いだったけど、何だかんだ出るし応援したくなってきたわ
0029音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:14:44.19ID:+4BWTGr30
>>27
まぁ昨年までは世界選手権ではないけどな、それでもまぁ頑張ってるよ
何処ぞのアホンダよりは素直に応援できる
0031音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:18:15.88ID:g/yCENBm0
>>29
まさか日産よりアホなメーカーが出るとは思わなかったよwww
0032音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:22:21.45ID:vKMaJpXT0
>>6
ホンダが恥ずかしいのは、アロンソはインディカーのエンジンは素晴らしかったって、ブローしたにも関わらず大絶賛してたのに、ヘソ曲げたことだよな。GP2だろ15年の鈴鹿のはどう見ても
0033音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:25:22.75ID:xkfS7tVy0
>>31
ルマンの話はやめろよな
スレチだから
0034音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:46:43.81ID:UIEkrVXQ0
来年は思い出作りの為に参戦か
0035音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:48:26.70ID:5D+9/Kh40
ホンダのスポーツカーだけは乗りたくない
虫唾が走る 夢がない会社のEVにはもっと乗りたくない
0036音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:08:42.91ID:s+kgu8EN0
>>32
GP2会社だったからしょうがない
0037音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:11:28.34ID:s+kgu8EN0
「もう、出入りはしないぞと、覚悟を決めたからです。そう決めた理由は、レースを大切にしている会社が、F1を出たり入ったりしているわけにはいかないからです。F1を辞めた会社が『レースをすごく大切にしてる』って言えないじゃないですか。確かに我々は08年にF1を撤退しました。でも、あれは、あの厳しい経済状況の中で撤退という言葉を使って、抜けざるを得ない状況があった。本当に会社が潰れちゃうような状況にまできてましたから。でも、撤退してみて、改めてF1が会社の中で占める割合の大きさを実感したわけです。だから、今度入るときは、期間も決めないし、『入』はあるけど、『出』はないと、腰を据えてやると決めました」
0039音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:07:36.88ID:JxGIzA8c0
レースをすごく大切にしてるって言えない会社
0040音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:14:49.75ID:UMolM/Ym0
毎回撤退のタイミングが最悪
1992年
ウィリアムズルノーに太刀打ち出来ず撤退
2008年
業績悪化で撤退
翌年開発したマシン+メルセデスエンジンでタイトル獲得
2020
コロナで業績悪化により撤退
カーボンニュートラルと言い訳が酷い
再参戦なしの完全撤退
インディには触れず
0042音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:18:25.86ID:UIEkrVXQ0
F1が会社の中で占める割合の小ささを実感しました
0044音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:31:36.68ID:/8kVMPU50
時代はカーボンニュートラルっしょ。
つべこべ言わずついてこい信者共!
0045音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:50:12.64ID:dPP06qnY0
>>37
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0046音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:26:27.99ID:/FpjfI570
カーボンニュートラルならSuperGTを一番やめるべきなんだけど
0048音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:53:25.81ID:RQWEXIct0
金まみれF1は去ってよし
0049音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:29:57.72ID:3+3hDVod0
金が無い奴は去れというのがF1なんだな
0050音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:37:24.32ID:Vdf8GGn00
カーボンニュートラルとか理由に挙げるなら、 インディだってやめろよ

一定の成果出したから卒業いうなら  インディだってやめろよ
0051音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:02:43.00ID:dPP06qnY0
インディは勝てるしF1より金がかからないから辞めません
0052音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:25:30.51ID:3lOhzOVE0
ホンダF1の思い出
GP2!
ノーパワー!
FUCKエンジン!
0053音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:26:42.23ID:bC/SHDm50
前回の撤退も変なカラーリングの空力付加物いっぱい付けたマシンでスーパーアグリにケツつつかれたりトヨタにストレートでぶち抜かれたり
無様な状態から逃げ出す口実で「環境問題で自動車産業は新しい100年を迎えている」とか言ってたよな

今回もGP2エンジンとか言われたりフェルスタッペンに名指しで批判されたりしたから逃げたとしか思えんw
0054音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:32:32.06ID:uhSHwtug0
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
520 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-TEoJ)[]:2020/10/03(土) 00:37:08.07 ID:hgx5wy710
>>518
日産の方が酷いんですが…
SUPER GT 2020 Vol.294
822 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-TEoJ [60.152.54.145])[]:2020/10/03(土) 00:38:32.37 ID:hgx5wy710
>>818
日産買った時トヨタやホンダ煽ってなかったか?
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
536 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-TEoJ)[]:2020/10/03(土) 00:45:26.26 ID:hgx5wy710
>>528
それは無茶だろ
インディやSGT、WTCRなどにも出ているのにF1だけがDNAだって言ってるなら他のレースはどうでもいいって話じゃないか?
そっちの方がアンチ増やすだろ
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
539 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-TEoJ)[]:2020/10/03(土) 00:46:38.96 ID:hgx5wy710
>>535
F1だけど現在多くのレースに参加している以上DNAはF1以外でも繋がってると思うが?
【オワコン】SuperGT日産アンチスレ part4【撤退】
958 :音速の名無しさん[]:2020/10/03(土) 01:41:28.08 ID:hgx5wy710
建前だろホンダは
F1に金かける意味がなくなったからだろ
ホンダがFE出て日産ボロカスに負けたら今度はFE撤退とか笑わせるなよ
superGTですら撤退しろ連呼なのにFEもだったら笑えないし悲しいよ
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
587 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-TEoJ)[]:2020/10/03(土) 01:45:01.64 ID:hgx5wy710
>>586
まずF1のGに耐えられるかあの人?
F1よりWRCとかWEC、NASCARでトヨタ車が活躍してくれればそれでいいかな
GRカローラ出して
【HONDA】F1ホンダエンジン【408基目】
615 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-TEoJ)[]:2020/10/03(土) 02:26:47.52 ID:hgx5wy710
今のホンダガーとか宗一郎ガーとか言ってる人間の頭の空っぽさは異常
FIAも頭空っぽだしF1に未来はあると思うか?
【オワコン】SuperGT日産アンチスレ part4【撤退】
964 :音速の名無しさん[]:2020/10/03(土) 02:52:40.90 ID:hgx5wy710
日産信者が釣れてて草
相当根に持ってたんだな
怒りのあまり連投してるわw
アンチ日産だけであってアンチトヨタではないからなw
ルノーに吸われて悔しくないの?日産信者はw
0055音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:51:20.88ID:dPP06qnY0
>>52
みな何もかも懐かしい
0056音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:10:31.74ID:OzGxynui0
一番凄かったのは、潰れかけのザウバーが、ワークスホンダとの契約を切って、
カスタマー型落ちフェラーリを選んだことだな
0057音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:31:52.88ID:vAJpS9xw0
年間の基数制限を一度も守れたことがない
年間3基までなのになぜかスペック4だと自慢する
10グリッド20グリッド降格は当たり前、時には30,40グリッド降格もw
0058音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:29:29.24ID:PcNrfRvz0
>>56
ホンダはギアボックス作ってなかったから
0059音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:08:45.73ID:UMolM/Ym0
エンジンサプライヤーとしてのみの参戦なのに真っ先に撤退とか恥ずかしいな
他はワークスチーム抱えてるのに
0060音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:43:08.92ID:WaYBU8Vn0
ルノーの方が撤退の噂が頻繁に出てたのに撤退しなかったな
0061音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:52:14.79ID:/8kVMPU50
レッドブルの代わりにルノーに土下座してこいよ
0062音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:08:51.69ID:Nc1psciR0
夢をより金を取ったんだから
もう2度と夢が云々とか口にするなよ
0063音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:42:02.53ID:Qr5omKqD0
宗一郎の名前を二度と使うな😡
0064音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:49:34.57ID:wJKCxqA40
ホンダがF1から得た事って、言い訳の技術のみだったな
0065音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:22:48.75ID:Uq/mmpjt0
メルセデスに対抗できるエンジンを作れると思ったときから
無様な撤退は決まっていた、誰が再び挑戦しようと言ったのか
また、やる気になったのか?そんな技術うちにはないでしょと誰も言わなかったのか
その結果がこんな終わり方尻尾巻いて逃げるとはまさにこの事を言うんだろうね
日本の恥、モータースポーツ界の笑い者に100%なりそう
0066音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:25:23.23ID:Vdf8GGn00
ホンダには二度と レースとかスポーツとかDNAだとか魂だとかって言葉を使って欲しくない
0067音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:39:04.38ID:hKFa2k9I0
フェラーリに対抗できるエンジンを作れると思ったときから
無様な撤退は決まっていた、誰が再び挑戦しようと言ったのか
また、やる気になったのか?そんな技術うちにはないでしょと誰も言わなかったのか
その結果がこんな終わり方尻尾巻いて逃げるとはまさにこの事を言うんだろうね
日本の恥、モータースポーツ界の笑い者に100%なりそう

アレやWECのポルシェ・アウディや

越えれない壁

Vwに対抗できるエンジンを作れると思ったときから
独占は決まっていた
トヨタのGAZOO戦略?
ニュル24時間や
0068音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:06:10.47ID:U3l2Bt+60
でもなんだかんだでレッドブルだけじゃなくトロロッソで勝ったのは評価できるよ
トヨタもヤマハも未勝利だったわけだし
このタイミングでやめるのは最悪だと思うけどね
0069音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:14:49.24ID:fD8HQwY/0
イキリ3期をやらずに
無限を継続してたら
たまにいい車で勝つような感じでずっとやれてたかもね
0072音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:20:38.62ID:fD8HQwY/0
>>71
そこで撤退でも良かったかな
エンジン屋らしくて

もしかしたらPUも変わってたかもよ
もっと普通のHVだった可能性もね
0073音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:22:36.55ID:fD8HQwY/0
>>70
ホンダ最大の偉業は
ターボからV10で勝利を繋げたことだと思う、どっか他にやってたかな?
0074音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:23:41.35ID:v+qLiozW0
モリゾー自身はフォーミュラアンチというわけでもなさそうなのは最近感じてるわ
ただ、ヨタ的にはコストかけてリターンあまり得られず、なおかつ0勝で終わったトラウマが払拭できないのだろうな
まぁそれはそれでいいだろう
0076音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:43:08.12ID:cn74+eKu0
アホンダは、武蔵工業大学とかいう聞いたこともないような低偏差値大学で入社出来て社長にもなれる程度の会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、低学歴や低偏差値のための会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホンシンも同類の低学歴の低偏差値wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ちなみに、東大からアホンダなんて第一志望にしてる人間はいねえwwwwwwwwwwwwwwww
東大からアホンダに就職したとするなら、そうとうな就職負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


高学歴の世の中、そういうもんだ、知っとけよ、低学歴のクソゴミのアホンシンのジジイどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0078音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:22:46.02ID:pAWIPAdX0
さくら研究所の人たち大丈夫かしらん
桜吹雪の様に散るんだろうな、サクラ〜吹雪の〜♪
0079音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:31:01.60ID:q1+dhzQW0
ホンダの中では田辺さんが一番可愛そう
退社前に人生滅茶苦茶にされただろ
0080音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:34:30.41ID:xsn+wGn9O
>>8
アホンダモトGPは、絶体絶命王者のマルケスがコロナ再開の最高峰クラス初戦で無理な追い上げ走りして自爆、怪我して離脱してからアホンダライダーが表彰台にも上がれないどん底状態だアホが。
マルケスの馬鹿が無理な走りしなければこんなザマになってなかった。
アホンダチームにも責任がある。
0081音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:42:20.08ID:uJ8eYFz/0
新大久保駅に設計図を落としとけば、HONDAのエンブレムをパクったあの民族がF1に参戦するぞw
0082音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:44:05.85ID:fD8HQwY/0
軒並み寺送りにされた初期さくらの
若人達もかなりかわいそうじゃの
0083音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:53:03.84ID:604OMgu80
>>81
そんな事せんでも既にホンダ内部に在日が潜り込んでるだろw
0084音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:53:39.10ID:mBpEzAZO0
メルセデスに勝てそうにないから逃げ出すみたいで悔しいわ
0085音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:58:49.30ID:cn74+eKu0
アホンダ F1撤退 記者会見(質疑応答)

●新型コロナウイルスの業績への影響ではないのか?
 関係ないです。うちの会社がバカなだけです、バカな社員しかいないということです。

●2050年にむけてガソリン車の販売比率はどうなっていくのか?
 いずれにしても2030年以降2050年に向けて、ガソリン車内燃機関の数は減っていくと考えております

●撤退ではなく、終了という表現した意味は? レースはDNAというが、F1復帰の可能性はあるのか?
 F1は、うちのバカ社員にはレベルが高過ぎました。
復帰は絶対にありません。
我々は、我々がバカだとハッキリわかりましたので。

●F1に参戦した意義は?
 うちの会社がバカだと分かったことです。
エンジンはGP2エンジンしか作れませんでした。
ホンダジェットのジェット技術は、4輪のメルセデスの燃焼技術にすらはるかに及ばないバカ技術だと自覚しました。

●環境への取り組みは10年以上前からやっているはず。この時点での終了を決めた理由は?
 これ以上、世界に日本の恥をさらさないためです。

●量産車のエンジン開発はどうなっていくのか?
 エンジン開発を縮小しながら、連動パワーユニットに振り向けると考えております
0086音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:59:33.11ID:cn74+eKu0
●なぜF1をやめるのか? F1以外のモータースポーツの考え方は?
 
とにかく、うちの技術とバカ社員ではF1では通用しないことが明らかになったからです。勘違いしてたんですね。
二度とF1には戻りません。
勘違いはしません。
また、その他のレースにつきましては、これからもホンダのDNAはレースにありますので、参戦を続けていきたいと考えております。

●ブランド戦略として電動化は差別化が難しくなるのでは?
 
これからは、グーグルやアップルなどのIT企業の設計するEVを下請けする工場になれればいいと思っています。
うちのバカが設計したようなオリジナルのEVなんて売れないでしょ?
日本の携帯電話市場を見ればわかります。

●F1をやっているからホンダに入ってきた社員もいるのでは? F1をやっている技術者は?
 
基本、バカなんで、どうでもいいです。
工場の流れ作業でもさせます。
二度と、世界で戦えるという勘違いをさせないことが重要だと考えてます。
0087音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:02:32.09ID:cn74+eKu0
●F1で、一番悔しかったこと、嬉しかったことは?

それは・・・・
わかりますよね?
これ以上、恥をさらさせないでください!

●2008年に撤退したときとの違いは?

どっちも技術力が無いからです。
2008年の時もメルセデスエンジンとは100馬力の差がありました。その差を埋められませんでした。
ご承知の通り、2009年にはメルセデスエンジンになったブラウンGPがワールドチャンピオンです。

●具体的にどのようにリソースを再配分していくのか?

うちは下請け工場になる覚悟ですので、発注次第です。
グーグルさん、アップルさん、いいクルマの設計を期待してます。

●世界一を戦うことを期待していたファンにはどう説明するのか? フォーミュラEなどへの参戦は?

「アホンシン」と呼ばれている知的障害者ですね?
勝手に期待するな、期待値を上げるな、はやく消えろ、と言いたいですね。
0088音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:03:02.11ID:cn74+eKu0
●F1と同じように合成燃料を使用することに可能性を見出していないのか?

ですから、うちは、下請け工場になる覚悟ですので、ファブレスのIT企業に聞いてください。
うちは、あくまで下請け工場です。

●トップカテゴリーから日本の企業が撤退するということに対する影響はどう考えているのか?

技術力が無いのでトップカテゴリーにいる資格は無いです。
日本の恥にならないようになるので、良いと思います。

●社内から賛否の声はなかったのか?

バカ社員、バカ役員には文句を言わせません。
頭悪いのばっかですから、誇大妄想ばっかしてるんです。
病院行くように説得します。


●F1に参戦してブランド力を高めていくという考えはなかったのか?


F1にいれば、F1を利用してブランド力になると思ってましたが、勘違いです。
逆に恥をかきました。
ブランド力になりません。恥をかくだけです。
0089音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:05:00.51ID:+l46ek350
カーボソカーボソうるせー
0090音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:12:29.30ID:TgMFFkWv0
>>78
個人的に一番ムカつくのはそこかな
ドライバーやチームスタッフ、開発メンバーの中には
「F1で優勝したいんだ!」って人生かけてるのが
いっぱい居るわけで
それを思いつきみたいな感じで集めて解散して繰り返してるのかホンダ
正直、技術者や開発者、人を大事にしないんだろうなって思う
ドライバーなんて物心ついてから全てをここに注ぎ込んでるんだから
角田選手しかり、夢を持った若者囲い込んだら責任取れって思うよ
0091音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:05:38.71ID:tXoWxZEY0
ホンダのF1 PUに関連する知的財産とかを
1ポンドで
レッドブルに購入してもらえよ、
レッドブルはアストンに転売する、
これで、
めでたし めでたし ?
あ〜ぁ(-ω-;)💦
0092音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:11:05.70ID:UMolM/Ym0
継続は力なりを実践出来ないホンダ
業績悪化→撤退→業績回復→復帰→業績悪化→撤退を繰り返してるため技術者は育ってない模様。
0093音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:17:23.57ID:+o7xFWDA0
まぁでもレッドブルも脇が甘かったと思うよ

ホンダに撤退されて一番困るのはレッドブルなんだから
対等なパートナーシップと言うなら少なくとも目に見える形で、
単純に車のカラーリングで大きくそれを表現するべきだった

ロゴの扱いは結局のところ1サプライヤー扱いだったからね
とても数百億の宣伝効果に見合ってるとは思えない
0095音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:44:57.23ID:cn74+eKu0
>>85->>88のアホンダ逃走会見の質疑応答、面白いだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なあーーー??wwwwwwwwwwwwwwwwww
0096音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:48:42.25ID:cavX6E4+0
まぁでもホンダも糞シャシーではパワーが路面に伝わらず足を引っ張られるし
勝手にモード固定にされて迷惑したからやる気が失せたんだろうなw
0097音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:37:10.56ID:+o7xFWDA0
>>94
田辺さんがインタビューで聞かれて「聞いてない」って答えてるんだから本当なんだろうね
少なくともFIAはチーム間としか話し合ってないんだろうな

これは本当にレッドブルの大きな大きな痛恨のミスだと思う
信頼関係崩れるよ一発で
0098音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:38:54.02ID:UMolM/Ym0
記者もインディについて突っ込まないとは優しいな
0099音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:44:07.32ID:QZqFZjaC0
>>85
バカ→クズ
の方がいいね
0100音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:41:51.53ID:xxCJ8+x30
来年こそメルセデスに勝てるといいね
0101音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:43:26.69ID:J2IObT+V0
>>100
逃げ足の速さで圧倒したぞ
0102音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:57:58.35ID:DI5Ac36o0
3期は1勝だからそれより良かったってこと?
年間チャンピオンなるつもりなんて、なかったのか!
金使わないで参戦する方法とかあったろ
まず、マクに金払い過ぎ
0103音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:23:42.37ID:FIhoWfTv0
>>102
3期はフルワークスなんだから、例えホンダの力じゃなくバトンのテクと荒れ模様の棚ぼただとしても、今より遥かに価値があるわ
0104音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:53:50.27ID:6MDzTFt00
>>103
というか、やっと15年前にフルワークスですべての責任を負って参戦したのに、なんで今回また参戦レベルを落としたのか理解不能だわ。

で自分たちの準備不足力不足を棚に上げて行儀の悪いファンや提灯がチーム批判を始める
0105音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:13:44.45ID:Ec3z+eWU0
他の追随を許さない圧倒的なグリッドペナルティの山は4期ホンダの代名詞
0106音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:41:53.45ID:tBf8rKgY0
>>97
やっぱそうなのかなぁ
そこら辺は同情しなくもない
だからと言って赦さないが
0107音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:42:22.83ID:tTBllVb30
勝っても君が代流れないしなぁ
2006年は価値あったわな
0108音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:02:04.16ID:c1tpnTzj0
勝っても君が代流れないから撤退します
0109音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:19:37.32ID:xk+HdKMX0
本当はメルセデスに勝てないので撤退します
0110音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:51:42.04ID:eiLcmSj90
ペイエンジンという新しい価値観を生み出したホンダ
0112音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:03:55.87ID:afzUUVOQ0
1勝も出来ずに逃げたトヨタに比べれば何回か勝ったホンダの方がマシかな
0113音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:46:21.83ID:vOrjK7Em0
ホンダファンからアンチになりました
フィット買うのやめてルーテシアにします
0114音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:48:06.11ID:6MDzTFt00
トヨタはどっかのチーム買うわけでもなく、初めてのF1をいちから作って出てきて、そして勝てなかったが、素晴らしい風洞が2つ、ファクトリーも資産として残ってるからな
0117音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:20:23.25ID:ggwqOlr10
>>108
そもそもtwitterとかでもレッドブルやアルファを日本のチーム扱いしてる人多いけどエンジン供給チームが日本になるわけないんだよな
0118音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:33:51.43ID:5shUl2iS0
ホンダの資産も名称をメルセデスに変えて残って頑張ってるよね
0119音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:45.01ID:6MDzTFt00
>>118
だからどうした?ホンダとは関係あらへん
0120音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:52:41.20ID:DI5Ac36o0
>>105
戦略的ペナルティ
なる新語も登場!
0121音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:49:52.97ID:iAZmnOOb0
メルセデスの自動車用エンジン燃焼技術>>>>>>>絶対的な技術の壁>>>>>>>>>アホンダジェットのジェットエンジン技術wwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ、メルセデスは乗る価値ある車wwwwwwwwwwwwwwww
0122音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:10:35.66ID:uy962rZl0
>>118
大昔ホンダだった時期がある程度の関係性じゃん
今のホンダとは一切関係無いしな
0123音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:58:14.42ID:yYzslBB40
>>117
ホンダヲタがコンストラクターズタイトル取るとか言ってるの見ると苦笑してしまう
0124音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:26:20.12ID:uL1hufV40
アンチをキムチ扱いしてたネトウヨホンダファンはまだいるの?w
0125音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:33:08.69ID:KY9S3OUS0
>>124
これを最後に見てないな
そういやアホンシンがイスラム教どうのとか言うコピペするやつも消えたな

110 音速の名無しさん 2020/10/02(金) 11:07:20.35 ID:4t8t6LEn0
>>109←同胞朝鮮人を攻撃することでナリスマす典型的ナリスマシ朝鮮人

ナリスマシバカキムチ

ホザキ
0126音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:01:36.79ID:icimGKv10
>>121
負けて逃げるんなら、その通りでしかないよな
覆すには、同じF1のステージで真っ向戦って勝しかない
それまでは他のなにをしようが、永続的に負けたまま
0127音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:05:24.45ID:c+jvdXJF0
>>125
この手のばかがいなくなってせいせいする
0128音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:12:47.66ID:SosxFxhp0
思い出といえば89オーストラリアGPで一盛!り上がりしたくらいかな
0129音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:55:22.32ID:aKSb0Sut0
>>103
でもあれ、BARが作った車にホンダの名前をつけただけだったんだけど。
0131音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:35:11.97ID:AbAoswF90
徒然草 第九十二段
0132音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:36:50.76ID:Sc0ZTs8+0
>>128
ホンダじゃなくてジャッドだったわ
0133音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:38:55.23ID:7iCDBHD70
ピークはぶっ壊れ続けてたホンダのターボエンジンが85年の終盤3連勝して終えて翌年から快進撃が始まった時だな
0134音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 02:27:26.70ID:pUw8Mzgb0
ピークは87年のイギリスGPでホンダ勢4台が1位から4位まで独占した時だな
0135音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:09:36.19ID:f8dqtEZM0
>>104
PU作るだけなら勝てるって参戦したやん
0136音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:28:50.68ID:QYCBbrUT0
人がブーブーを運転してんのを見てるだけなのに偉そうに上から目線でものをいう
0138音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:09:34.63ID:OpxseKcb0
チームメイトより予選で5秒も遅いロートル連れてきて名門チームの消滅のきっかけを作ったこと
0139音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:47:36.98ID:xqAuDzj70
>>138
あれなかったら、2.3年早く潰れてたのでは?
0141音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:14:37.67ID:P4r5VpnG0
ドクター・キリコ
0142音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:17:45.24ID:+wsKDzoh0
終わり悪けりゃ全て悪しってレベルの終わり方だったw
0143音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:45:24.60ID:vm4dNGUK0
F1村に入るならワークスじゃなきゃダメだってのが今回の反省点だな
サプライヤーとワークスではどんなに金を出しても埋められない身分の差があると分かった
その上フェラーリを頂点として次点で欧州メーカー>その他というヒエラルキーもある
ワークスで結果出してドライバーに乗りたいと思わせるチームを作ってようやくF1村で発言権が持てる
0144音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 06:33:56.10ID:sKccWfv50
>>143
3期撤退はのときに気づいとけよ
トヨタだってF1の政治がいやで逃げたようなもんなんだから
0145音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:14:59.04ID:an67OTcl0
ん?トヨタは犯罪犯して逮捕者出しとるが
F1出禁やん
0146音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:24:04.60ID:MTl1zftn0
のーぱわーホンダの隠蔽タンクは金で揉み消したから大したことない
0147音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 04:46:52.94ID:EWUgB8Gz0
モータースポーツの聖地シルバーストーンで勝ったからなホンダは
ル・マン?何それ、それって美味しいの⁈
0148音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:30:34.18ID:aa0QPAFe0
シルバーストンなんて普通の人は誰も知らないけどな
0149音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:20:27.46ID:jPqsHZQU0
ホンダって昔F1で凄かったんだぜ
なんて今は恥ずかしくてとても言えないだろ
0150音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:49:58.09ID:S4yhEmdQ0
マクラーレンホンダの黄金時代の話はもうしないでほしい
0152音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:37:33.94ID:zw8f5j8R0
マクラーレンホンダの暗黒時代の話はもうしないでほしい
0153音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:48:42.51ID:Z4ETo0Cy0
>>152
理由は?
0154音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 03:29:55.74ID:ObVSmIy70
マクラーレンホンダの時代は徒競走の大会だったが、もはやオリンピックになってるから
レベルが違いすぎて比較できない
とかなんとか、新井が言ってた
0155音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:44:58.02ID:/zcs63+T0
結局、一番モータースポーツを金でなんとかしようとしたのはホンダだったってオチなんだよな
技術の蓄積もされないし継続性が無いからカテゴリの存続にも関わらない
そりゃFIAから軽く見られるのも仕方ないよ
0156音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:24:37.75ID:Rt6gmAsZ0
>>154
それ新井の尻拭いさせられたハセガーさんの辞任のときの言葉

新井が安請け合いしたせいでこの人は大変だった
0157音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:19:20.79ID:DVZUyx9p0
後半戦は凄いですよ
0158音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:05:59.18ID:QC5nhYFz0
えふわんで一回勝っただけでトヨタには今現在全く勝てないやん
0159音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:11:11.71ID:Rt6gmAsZ0
だから何だとしか言いようがない。他メーカーのことをどうこう言ってもねえ。何千億もかけて1勝してもファクトリーすら残らないってのも企業として考えもの
0161音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:06:16.54ID:pdMzlGqG0
トヨタみたいに何千億かけても1勝も出来ずに逃げ出したってのも企業として考えもの
0162音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:03:07.55ID:9MJbPnC10
ホンダの思い出を語るスレって読めないのか?
0163音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:18:57.51ID:za68mpBi0
ホンダヲタは空気が読めないアスペなんだから優しくしないと駄目でしょ
0164音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:30.48ID:QC5nhYFz0
ホンダはそのトヨタより真っ先に一匹だけ逃げ出したし今回もそうだから反省も成長もないしなあ
0165音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:20:50.47ID:DKqu2gDL0
トヨタはF1で0勝144連敗して逃亡した負け犬なんだなぁw
0166音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:00.87ID:AUwfQIAc0
ホンダは80勝したんだったかな?
0167音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:07:50.38ID:JbC8wyMw0
ホンダは勝ち過ぎたな
0168音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:43:23.62ID:e8YSLV/t0
ホンダがあまりにも強すぎたからFIAに嫌がらせされてたな
0169音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:58.52ID:Ea9+lch50
ホンダが強すぎたのでターボ禁止の刑
0170音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:47:39.02ID:tgPSafJ70
F1にイエローは必要ない
0171音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:16.44ID:qh0GKz2S0
F1は白人だけのもの
0173音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:44:03.18ID:rcQufyTC0
ルノーが表彰台(笑)
0174音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:55:13.92ID:IYJsOoe70
ルノーが3位(笑)
0175音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:08:14.99ID:IYJsOoe70
でもホンダに勝てないルノー(笑)
0176音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:18:53.97ID:IYJsOoe70
やっと3位のルノー(笑)
0177音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:47:38.94ID:IYJsOoe70
ホンダに勝ちたいルノー(笑)
0178音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:18:33.16ID:IYJsOoe70
ホンダに勝てないルノー(笑)
0179音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 03:58:03.98ID:IYJsOoe70
ホンダに負けるルノー(笑)
0180音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:03:30.22ID:yfUmOKOH0
ホンダにどうしても負けるルノー(笑)
0181音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:13:56.52ID:VCR8wCKr0
ホンダに勝ちたいルノー(笑)
0182音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:22:48.49ID:dSfe/Sx/0
>>1
既に二度も三度も四度も五度も参戦済み
0183音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:54:06.50ID:v23xqwkV0
結局、第二期の栄光も他より遥かに大金ぶち込んで勝ってただけだったな
ルノーが本気出してきたら、逃げるしかなかったホンダ…
0184音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:31:04.84ID:zmO5sm4O0
そろそろ本気出す
0185音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:13:49.08ID:zmO5sm4O0
明日から本気出す
0187音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:29:32.28ID:ESRYybwB0
ホンダがF1やってのかあ。
そんな時代もあったな。
0188音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 04:08:50.89ID:ZhUO17600
トヨタがF1やってのかあ。
そんな時代もあったな。
0189音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:58:58.35ID:KS0fmxBy0
スバルも・・・
0192音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:49:13.69ID:mVXmXtbP0
>>188
トヨタがやってたのはお笑いとGP2
0193音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:57:19.39ID:Yh5i8/wB0
本田宗一郎のDNAはもう社内にないんだな
どっかに身売りしてホンダの看板を宗一郎に返そう
0194音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:25:35.75ID:mVXmXtbP0
豊田佐吉のDNAはもう社内にないんだな
どっかに身売りしてトヨタの看板を佐吉に返そう
0196音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:47:05.82ID:bSVBBsVW0
トヨタ信者自慢の愛車はピクシスだからな
0197音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:39:38.66ID:rnuycdPl0
>>165
F1で買って商売では絶対勝てないホンダ
しかもF1でハイブリッドやってて、市販車のNSX はニュルで炎上
市販車はすぐにセーフモードに入るサーキットバスみたいになってるし

初期型乗る身としてはほんとあんなのにNSX ってつけて欲しくないわ
0198音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:41:27.95ID:cHI5QEvR0
韓国猿ホンダは煽りすらパクリしか出来ないんだな
恥かくわけだわ
0199音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:00:51.61ID:k7K0E5ej0
197 名前:音速の名無しさん 2020/10/13(火) 23:39:38.66 ID:rnuycdPl0
>>165
F1で買って商売では絶対勝てないホンダ

F1で買って
F1で買って
F1で買って
F1で買って

買って??

?????
0200音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 02:59:33.29ID:hjRQDQaP0
買って(笑)
0201音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:32:09.59ID:T2ZqP2D/0
韓国猿トヨタは日本語の文章すらマトモに書けないんだな
恥かくわけだわ
0203音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:52:11.26ID:P03NeVW+0
韓国猿トヨタまたチョンボ
0205音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:39:23.64ID:P03NeVW+0
韓国猿トヨタまた日本語文章チョンボ1ミステイク大恥
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:00:31.63ID:fznMsg6N0
韓国猿あホンダトヨタコンプレックス全開で発狂w
0208音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:23.46ID:iqGC9Bdy0
韓国猿トヨタ日本語コンプレックス全開で発狂w
0210音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:10:24.25ID:iqGC9Bdy0
韓国猿トヨタ発狂w
0213音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:31:09.60ID:GIL/8Tg70
韓国猿トヨタ発狂w
0215音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:51:27.87ID:GIL/8Tg70
韓国猿トニダ発狂w
0218音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:44:46.44ID:19A/5C9y0
韓国猿トニダ発狂w
0220音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:33:32.95ID:hp8UQF+S0
197 名前:音速の名無しさん 2020/10/13(火) 23:39:38.66 ID:rnuycdPl0
>>165
F1で買って商売では絶対勝てないホンダ

F1で買って
F1で買って
F1で買って
F1で買って

買って??

?????
0222音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:08:15.98ID:hp8UQF+S0
韓国猿トニダ発狂w
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 01:04:12.77ID:QcMRFZ9O0
韓国猿トニダ発狂w
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:14:17.72ID:AV2S8j0y0
197 名前:音速の名無しさん 2020/10/13(火) 23:39:38.66 ID:rnuycdPl0
>>165
F1で買って商売では絶対勝てないホンダ

F1で買って
F1で買って
F1で買って
F1で買って

買って??

?????
0226音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:07:49.08ID:4qphY3ei0
買って(笑)
0228音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:24:04.51ID:jSLrm+Es0
韓国猿トニダ発狂w
0230音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:54.96ID:jSLrm+Es0
韓国猿トニダ発狂w
0231音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:37:11.41ID:hNMGhZYV0
韓国猿ホニダ発狂w
0232音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:30:27.86ID:BvipqH0j0
韓国猿トニダ発狂w
0233音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:33:53.88ID:+iJfjdgl0
197 名前:音速の名無しさん 2020/10/13(火) 23:39:38.66 ID:rnuycdPl0
>>165
F1で買って商売では絶対勝てないホンダ

F1で買って
F1で買って
F1で買って
F1で買って

買って??

?????
0235音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:13:13.79ID:W5PccGyZ0
韓国猿トニダ発狂w
0236音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:55.83ID:ZRGFg7Uf0
買って(笑)
0237音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:13:07.29ID:cZfEzFLW0
日本語でおk(笑)
0238音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:29:41.44ID:35NUMfVc0
韓国語でおk(笑)
0239音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:19:13.48ID:KYO3JKff0
中国語でおk(笑)
0240音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:37.13ID:8vFZPf670
朝鮮語でおk(笑)
0241音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:50:44.16ID:hNMGhZYV0
韓国猿ホニダ発狂w
0242音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:23:14.40ID:BudbGMYu0
韓国猿トニダ発狂w
0243音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:31:29.99ID:ThE1cQey0
<バッテリーと並ぶ重要技術>

トラクションモーターは変速機、モーター、インバーターを組み合わせた電気自動車の駆動装置(パワートレイン)だ。
バッテリーに蓄えたエネルギーを制御し、駆動力に変換する「頭脳」とも言える。減速時に発生するエネルギーをバッテリーに戻して蓄電もする。

トラクションモーターの性能が電気の消費効率と自動車の加速性能、走行距離、しなやかな走りを左右する。

電気自動車が価格の引き下げを迫られる中で、トラクションモーターはバッテリーと同様に自動車メーカーがしのぎを削る主戦場になりつつある。バッテリー技術と並び、最も効率化とコスト低減を進める余地がある。


大型車や燃費の悪いスポーツ・ユーティリティ車(SUV)に乗る人が増えたせいで、CO2の削減ペースは鈍化していると、アナリストのヤン氏は指摘する。中国やインドといった新興国の中流層の間で、二輪車から自動車への乗り換えが起きていると指摘する専門家もいる。

トラクションモーターを巡る動きは、自動車部品業界の中でも活発化している。トヨタグループのデンソー6902.Tとアイシン精機 7259.Tは2019年、合弁会社ブルーイーネクサス社を設立。今年になってトヨタ自動車7203.Tはこの合弁会社に10%出資した。

米部品メーカーのボルグワーナーBWA.N は同業の英デルファイを買収し、日立オートモーティブはホンダ系のサプライヤー3社と経営統合することを決めた。

完成車メーカーでは独フォルクスワーゲンVOWG_p.DEと米フォード・モーターF.Nが技術提携し、電気自動車分野で協業を進めている。トヨタ自動車も、他社との提携でトラクションモーターなど電気自動車の製造コストを引き下げようと動いている。

米ゼネラル・モーターズGM.Nや日産などは、トラクションモーターにはコスト低減余地が大きく、自動車そのものを差別化するために重要だとして、独自のシステムを自社開発したいと考えている。

トラクションモーターをバッテリーやその他の部品とうまく結合することで、より静かでスムーズ、経済的な走りを実現できると考えていると、GMの電気推進担当エグゼクティブ・チーフ・エンジニアであるアダム・クヴィアトコウスキー氏はインタビューで語った。
0244音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:35:36.44ID:ThE1cQey0
アホンダって自動車業界でヤベエwwwwwwwwwwwwwww
周回遅れwwwwwwwwwwwwwww

ま、F1なんてやってる場合じゃねえwwwwwwwwwwwwwww
でも、F1止めても、アホンダが自動車業界で負け組になんのは必至wwwwwwwwwwwwwww

だって、技術がないもーーんwwwwwwwwwwwwwww
GP2エンジンしか作れないもーーーんwwwwwwwwwwwwwww

そういう低技術会社だって世界に宣伝しちゃったもーーんwwwwwwwwwwwwwww

がはははwwwwwwwwwwwwwww
0245音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:56:56.98ID:W3BaRV600
197 名前:音速の名無しさん 2020/10/13(火) 23:39:38.66 ID:rnuycdPl0
>>165
F1で買って商売では絶対勝てないホンダ

F1で買って
F1で買って
F1で買って
F1で買って

買って??

?????
0246音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:23:11.19ID:hNMGhZYV0
韓国猿ホニダ発狂w
0247音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:18:19.11ID:HdOpTUsD0
韓国猿トニダ発狂w
0248音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:48:09.65ID:G5HaJ9/x0
買ってw
0249音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:49:51.76ID:LxQdbtnT0
アホンダ、4輪事業から撤退のオワリの日が近づく(笑)
0250音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:37:02.40ID:TpL+52Oh0
トヨニダ、日本語苦手なので文章チョンボの恥を晒す(笑)
0251音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:13:45.69ID:iqMHy2oD0
197 名前:音速の名無しさん 2020/10/13(火) 23:39:38.66 ID:rnuycdPl0
>>165
F1で買って商売では絶対勝てないホンダ

F1で買って
F1で買って
F1で買って
F1で買って

買って??

?????
0252音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 02:32:13.48ID:Mu6PyJB00
買ってw
0254音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:26:50.94ID:FgS24/OK0
韓国猿トヨンダ発狂w
0255音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:05:45.19ID:n+IlDMqC0
f1gate って反日なのか? いつも繰り返しパクリ記事載せてるクセに
なんで急にテメーの主観載せるんだ! 
ホンダは要請があれが参戦以外の形で協力するって補足発表したとたん、
f1gateは「それでいいのか?撤退と言ったのに協力なんて言いのか?」
って書いて、内容も理由が書いてないしクソみたいな感想だけ載せやがって!

f1gateって違法行為あるいは元記者やプレスの告訴の対象じゃないの?
検察は精査で摘発するかプレス業界で告訴するルートを実行しろ
第一、ふだんからタイプミスや誤字だらけ。韓国人か中国人が運営してるんだろ?
0256音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:19:41.28ID:dvxh/YI70
ネトウヨアホンシンはほんまに頭がおかしいの
義理人情で参画するとドライに利用されるだけと、ホンダの事を心配しとる理由も書いとるだろ…
ワイはこの記事には反対で継続サポート賛成やけどな
そもそも主観を載せても何も悪くない、表現の自由やで
0257音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:09:30.18ID:ra24YSFi0
在日はタイプミスや誤字だらけ(笑)
0258音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:20:14.89ID:TkyP+Nhd0
在日は日本語が苦手(笑)
0259音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:55:32.63ID:ilvRu5H/0
在日はミスが多い(笑)
0260音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:50:49.29ID:fKqzq19Y0
在日はチョンボが多い(笑)
0261音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:35:39.04ID:gYUVR8aP0
在日はマヌケが多い(笑)
0262音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:34:40.19ID:uLLmOQgi0
在日はアホが多い(笑)
0264音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:14:50.80ID:zt8AgM560
韓国猿トヨンダ発狂w
0266音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:49:31.19ID:JNceCl650
韓国猿トヨンダ発狂w
0267音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:20.21ID:44cldx040
197 名前:音速の名無しさん 2020/10/13(火) 23:39:38.66 ID:rnuycdPl0
>>165
F1で買って商売では絶対勝てないホンダ

F1で買って
F1で買って
F1で買って
F1で買って

買って??

?????
0268音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:20:01.52ID:c5dSo6Jf0
買って(笑)
0269音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 03:13:06.28ID:Y2PVPs3G0
日本語でおk(笑)
0270音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:38:13.18ID:xOUSVkN/0
現代の電気自動車がまた充電中に炎上
http://mizuhonokuni2ch.com/62380

【発狂】韓国人「BTS事務所株価大暴落で、個人投資家が『血、汗、涙』を流す大損失!株の払い戻しを質問する人も‥」 
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55116473.html

韓国「ベトナム人が韓国軍に変装して蛮行をした!我々は悪くない!」
https://news-us.org/article-20201017-00224823085-korea

【韓国政府】 立証が不十分などとして請求棄却求める  軍のベトナム虐殺、損害賠償で
http://www.wara2ch.com/archives/9595348.html

致命的欠陥が囁かれる韓国EVが更なる追い打ち攻撃を食らって販売中止必至の情勢に突入
https://you1news.com/archives/10832.html

韓国「ヒュンダイジェネシスがアメリカでバカ売れ!日本マスコミはどんどん報道して!」⇒ マスコミ「おっけー!」⇒ アメリカ「は?販売数最下位だが」⇒ 韓国「・・・」
https://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/57298519.html

【中央日報】韓国、失業者再び100万人超える…50代の正規職まで危うく 雇用と経済難が臨界値を超え深刻な水準で悪化
http://kimsoku.com/archives/10302274.html
0271音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:40.54ID:YhJDZpRh0
韓国猿アホンダ発狂w
0272音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:59:19.37ID:u7tSqJMo0
韓国猿トヨンダ発狂w
0273音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:56:19.14ID:i4ojSRf00
韓国自動車炎上(笑)
0274音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:17:06.21ID:iMz2Osq00
韓国失業者100万人(笑)
0275音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 04:34:05.81ID:5fhVuH8g0
韓国終了(笑)
0276音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 05:56:03.51ID:i4ojSRf00
韓国崩壊(笑)
0277音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:36:23.83ID:ooehW7vk0
韓国沈没(笑)
0278音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:17:55.56ID:oraQ882r0
韓国水没(笑)
0279音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:37:06.54ID:kZvD+zhV0
韓国撃沈(笑)
0280音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:36:55.70ID:WfJqUtm30
韓国撃墜(笑)
0283音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:58:37.65ID:nYJKfQvF0
アホンシン病気やな
0284音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:18:38.52ID:dUXSfof/0
マクラーレン時代が華でしたな・・・
0285音速の名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:40:15.56ID:AVQdjVky0
次のエンジン会議にノコノコ参加できる面の皮の厚さ
脳味噌沸いてる
0287音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:20:30.24ID:FVQolZfV0
撤退と参戦を繰り返すホンダは引退と復帰を繰り返すプロレスラーと一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況