!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2189□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581705954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
□■2020□■F1GP総合 LAP2190□■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ e6e3-bbsC)
2020/02/15(土) 13:53:30.38ID:ocd8d/ai0327音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 21:10:38.69ID:4jHbBSZvd328音速の名無しさん (ワッチョイWW c2c9-IzbA)
2020/02/15(土) 21:11:40.75ID:MVbELsbM0 鈴鹿も中止しろ!
329音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 21:12:18.81ID:FrI18eLH0 F1に参戦してるメーカーで中国頼りじゃない企業ってどこ
330音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-yQ5/)
2020/02/15(土) 21:13:25.58ID:AT4ksLBj0 メルセデス以外は大して影響は
332音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:16:08.86ID:+hal5wJ50 地球温暖化の本当のリスク(生物の危機というか人類の危機)は
巨大台風豪雨でも竜巻でもなく、未知のウイルスの猛威かもしれないな
人類は淘汰されるということだ
巨大台風豪雨でも竜巻でもなく、未知のウイルスの猛威かもしれないな
人類は淘汰されるということだ
333音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:16:42.74ID:SHx77XXg0335音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:18:33.19ID:SHx77XXg0 金をかけるかけない、予算を決めるのは親会社レッドブルの裁量
かける予算を計画通り運用するのがトスト以下のミッション
かける予算を計画通り運用するのがトスト以下のミッション
336音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:19:42.98ID:SHx77XXg0337音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-y8Jb)
2020/02/15(土) 21:19:45.48ID:CQQoW+ia0 撤退の話ばかりで新規参入の話がないのF1のオワコン感漂っててつれーわ
338音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-SUju)
2020/02/15(土) 21:20:53.07ID:jHNQt+X00 PUがわるい
参入障壁になっとる
参入障壁になっとる
339音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:21:02.49ID:+hal5wJ50 >>334
出生率1.8%を早くも失い、シレっと人生100年時代に鞍替えしたアベノミクスwは
おわったなwwww
出生率1.8%を早くも失い、シレっと人生100年時代に鞍替えしたアベノミクスwは
おわったなwwww
341音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 21:22:56.60ID:aPMox9s+0 PUなんか買う方にとっては大したことないでしょw
年間の経費に比べて何割だよw
年間の経費に比べて何割だよw
342音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 21:22:58.92ID:MfolELzQ0 世はまさにEVの時代・・・
343音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 21:23:09.77ID:bAocLApz0 ちょっと前にスペインのチームが参戦するしないって記事見た気がする
344音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:23:19.81ID:SHx77XXg0345音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:24:16.23ID:SHx77XXg0 チームが増えて欲しいわ
エンジンサプライヤーは安定供給さえできればいいよ
エンジンサプライヤーは安定供給さえできればいいよ
346音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/15(土) 21:24:33.87ID:euOEBVsL0348音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:25:45.97ID:xMwdBPys0349音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 21:25:48.54ID:bAocLApz0 部品がいろいろ共通化されて、予算制限すれば自ずと参加するチームはあると思うよ
350音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-oFCC)
2020/02/15(土) 21:26:07.50ID:napNvp1w0 >>316
凍結しないと撤退すると交渉してるでしょ、パワーはトップに追いついたんだから
凍結しないと撤退すると交渉してるでしょ、パワーはトップに追いついたんだから
351音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 21:26:08.24ID:FrI18eLH0 2000年 ジャガーがフル参戦
2001年 ルノーがフルワークス復帰 プロストが撤退
2002年 トヨタ参戦 アロウズが撤退
2004年 ジャガー撤退 レッドブルがジャガーを買収へ
2006年 BMWがザウバーを買収してフルワークス参戦 ホンダフルワークス復帰 ミナルディがトロロッソへ ジョーダンがMF1へ スーパーアグリ誕生
2007年 MF1がスパイカーへ
2008年 スパイカーがフォースインディアへ
2008年 スーパーアグリ ホンダ撤退
2009年 トヨタ撤退 BMW撤退 メルセデスのフルワークス復帰発表 BMW撤退に伴いザウバーF1の復活が発表される
この2000年代の濃さ
2001年 ルノーがフルワークス復帰 プロストが撤退
2002年 トヨタ参戦 アロウズが撤退
2004年 ジャガー撤退 レッドブルがジャガーを買収へ
2006年 BMWがザウバーを買収してフルワークス参戦 ホンダフルワークス復帰 ミナルディがトロロッソへ ジョーダンがMF1へ スーパーアグリ誕生
2007年 MF1がスパイカーへ
2008年 スパイカーがフォースインディアへ
2008年 スーパーアグリ ホンダ撤退
2009年 トヨタ撤退 BMW撤退 メルセデスのフルワークス復帰発表 BMW撤退に伴いザウバーF1の復活が発表される
この2000年代の濃さ
352音速の名無しさん (ワッチョイ a393-GUQA)
2020/02/15(土) 21:27:05.58ID:pcGwEtTl0353音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-o12x)
2020/02/15(土) 21:27:44.99ID:dQJpF2iba >>351
90年代と比べてビックメーカーの出入りが激しすぎるな
90年代と比べてビックメーカーの出入りが激しすぎるな
354音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/15(土) 21:28:10.20ID:euOEBVsL0 2010だっけ?
3チーム一斉に増えた年(全部消えたけど)
3チーム一斉に増えた年(全部消えたけど)
355音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 21:29:00.53ID:2iMOKlkZa >>138
たぶん、アメリカ横断できないかってリクエストは来てそうな気がする
アメリカの金持ちでホンダジェットを好みそうなのは西海岸の若いエグゼクティブだろうし、彼らが仕事で東部まで移動する機会は多そうだし
たぶん、アメリカ横断できないかってリクエストは来てそうな気がする
アメリカの金持ちでホンダジェットを好みそうなのは西海岸の若いエグゼクティブだろうし、彼らが仕事で東部まで移動する機会は多そうだし
356音速の名無しさん (W 1696-6Jod)
2020/02/15(土) 21:29:04.50ID:FNMQrg6w0 リーマンショックが起きなかったらどうなってたかな
357音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:29:04.52ID:+hal5wJ50358音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:29:40.19ID:xMwdBPys0 チーム予算制限をかけるのは
F1史上初めての歴史だからね
逆に言うと、そこまで追い込まれてる
F1史上初めての歴史だからね
逆に言うと、そこまで追い込まれてる
359音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-yQ5/)
2020/02/15(土) 21:29:40.35ID:AT4ksLBj0 アルファやアストンは新規と言ってよいのでは
362音速の名無しさん (スププ Sd32-VIBU)
2020/02/15(土) 21:32:04.92ID:oWg7EUVJd363音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-F4sO)
2020/02/15(土) 21:32:44.19ID:zvgQ2BzL0 共通パーツ増やしていけば自動的にコスト削減できる 共通フロントウイング&リアウイングとかやればいいのにな
364音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:33:25.53ID:xMwdBPys0365音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 21:33:52.65ID:4jHbBSZvd というかここ10年くらいで予算インフレし過ぎたな
トップ3チームは当たり前のように400億以上使ってくるからどうにもならん
トップ3チームは当たり前のように400億以上使ってくるからどうにもならん
366音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 21:35:00.49ID:4jHbBSZvd >>364
空中給油出来るような飛行機なんて軍容機以外ほとんど無いし
空中給油出来るような飛行機なんて軍容機以外ほとんど無いし
367音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 21:35:25.29ID:FrI18eLH0 1991 ジョーダン誕生
1992 ホンダエンジン供給から撤退 ブラバム撤退 レイトンハウスからマーチに名称が変わるもこの年で撤退
1994 チームロータスが撤退
1995 シムテック撤退 パシフィック撤退
1996 フォルティがこの年限りで撤退 リジェがプロストに買収される アロウズの名称が復活へ
1997 マスターカードローラ撤退 ルノーがエンジン供給から撤退へ
1998 ホンダフルワークス復帰発表も一転白紙に ティレルがBARに買収される
1999 2000年にホンダがBARにエンジン供給を行うことが発表された
記憶違いじゃなきゃこんな感じかな
F1でNO.1だったルノーエンジンとホンダエンジンが撤退
老舗コンストラクターのF1撤退
1992 ホンダエンジン供給から撤退 ブラバム撤退 レイトンハウスからマーチに名称が変わるもこの年で撤退
1994 チームロータスが撤退
1995 シムテック撤退 パシフィック撤退
1996 フォルティがこの年限りで撤退 リジェがプロストに買収される アロウズの名称が復活へ
1997 マスターカードローラ撤退 ルノーがエンジン供給から撤退へ
1998 ホンダフルワークス復帰発表も一転白紙に ティレルがBARに買収される
1999 2000年にホンダがBARにエンジン供給を行うことが発表された
記憶違いじゃなきゃこんな感じかな
F1でNO.1だったルノーエンジンとホンダエンジンが撤退
老舗コンストラクターのF1撤退
369音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:36:40.16ID:z1yQWpaJ0 金額の問題じゃねーよ
いくら金があっても世界中飛び回って
年間22戦やれるようなチームは構築できない
金で人は買えないからな
結局、既存のチームを買いとるしかない
だから、減らないと思うが増えることもない
いくら金があっても世界中飛び回って
年間22戦やれるようなチームは構築できない
金で人は買えないからな
結局、既存のチームを買いとるしかない
だから、減らないと思うが増えることもない
370音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:38:09.32ID:xMwdBPys0 F1の歴史は、撤退と買収の繰り返しやからね
リネーム商法と言えば、言い過ぎかも知れんがw
リネーム商法と言えば、言い過ぎかも知れんがw
371音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 21:38:43.09ID:MfolELzQ0372音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:39:59.15ID:+hal5wJ50373音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:40:10.66ID:AkvLOLc9a374音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:40:14.13ID:z1yQWpaJ0 戦争目的だから無理しても航続距離を伸ばしたいか
そもそも「全備状態では離陸できないくらい重い機を飛ばしたい」
(燃料を最小限にして飛んでから空中で満タンにする)から
空中給油みたいな狂ったシステムが出来ただけで
民間機が空中で給油する意味も必要も無いからな
そもそも「全備状態では離陸できないくらい重い機を飛ばしたい」
(燃料を最小限にして飛んでから空中で満タンにする)から
空中給油みたいな狂ったシステムが出来ただけで
民間機が空中で給油する意味も必要も無いからな
375音速の名無しさん (W 1696-6Jod)
2020/02/15(土) 21:40:33.48ID:FNMQrg6w0 ザウバー参戦が入ってないな
トヨタは2002年からか
トヨタは2002年からか
377音速の名無しさん (W decc-ERwB)
2020/02/15(土) 21:41:55.81ID:bmwn1o9G0 アルファタウリ、なんかすげー音してたけど、大丈夫か?
378音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:43:02.98ID:xMwdBPys0 >>373
どうだろう、今と違ってあの当時はエンジン出力差がかなりあったみたいだから
どうだろう、今と違ってあの当時はエンジン出力差がかなりあったみたいだから
379音速の名無しさん (W eb23-HXC+)
2020/02/15(土) 21:43:59.17ID:8+8Bn/MH0380音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/15(土) 21:45:18.33ID:euOEBVsL0381音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 21:45:20.52ID:aPMox9s+0382音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:46:05.68ID:+hal5wJ50384音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:47:14.28ID:xMwdBPys0 >>381
「F1パワーユニットの価格は昔のエンジンに比べれば圧倒的に安い」とルノーのプロストが主張
https://www.as-web.jp/f1/194191?all
>今は1,500万ドルから1,700万ドル(約16億6,000万円から18億8,000万円)だ。
「F1パワーユニットの価格は昔のエンジンに比べれば圧倒的に安い」とルノーのプロストが主張
https://www.as-web.jp/f1/194191?all
>今は1,500万ドルから1,700万ドル(約16億6,000万円から18億8,000万円)だ。
385音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/15(土) 21:48:40.76ID:FnWt6Bi40 アルファタウリさー下痢便漏らすような音してたんだが?
386音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-vvHh)
2020/02/15(土) 21:51:29.63ID:mgc3GHeC0388音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-GUQA)
2020/02/15(土) 21:51:50.63ID:aobX0UOe0 去年もあからさまなフェラーリ忖度があったからな
不公平な競争に新規参入なんてしたくねーよ
不公平な競争に新規参入なんてしたくねーよ
389音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:51:53.57ID:xMwdBPys0392音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-F4sO)
2020/02/15(土) 21:56:26.93ID:zvgQ2BzL0 今のホンダのエンジン音も好きだけど個人的には2016年のこの音が好き
https://youtu.be/uuf0t2924x8
https://youtu.be/uuf0t2924x8
394音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-OY/A)
2020/02/15(土) 22:07:44.93ID:52DDRvpwa395音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 22:08:19.78ID:2iMOKlkZa >>244
ただ、中止になると分配金も減りそうだから、少なくともウィリアムズだけは無茶なスケジュールであっても強行を主張するんじゃね?
ただ、中止になると分配金も減りそうだから、少なくともウィリアムズだけは無茶なスケジュールであっても強行を主張するんじゃね?
396音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 22:12:16.26ID:2iMOKlkZa397音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-GUQA)
2020/02/15(土) 22:16:05.35ID:aobX0UOe0 ルノーなんて
大金でリカルド引き抜いたのに成績上がらず
カスタマー逃亡
本業は赤字
日産のお家騒動
プロストはアホ
で撤退必至だろ
大金でリカルド引き抜いたのに成績上がらず
カスタマー逃亡
本業は赤字
日産のお家騒動
プロストはアホ
で撤退必至だろ
398音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:17:07.72ID:AkvLOLc9a399音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 22:19:34.89ID:aPMox9s+0400音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-o12x)
2020/02/15(土) 22:20:06.27ID:dQJpF2iba >>390
その科学力でモータースポーツやればすぐに結果出せそう
その科学力でモータースポーツやればすぐに結果出せそう
401音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 22:24:13.02ID:cY2x7h9D0 ファブレガさんもタウリのデザインを気に入られたようだ
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228667830968750080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228667830968750080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 22:24:15.92ID:2iMOKlkZa >>271
インフルとコロナは症状が似てるだけでウイルスは別物だから、検査キットがインフルに反応してるってことはコロナとは違うような気もするが…
インフルとコロナは症状が似てるだけでウイルスは別物だから、検査キットがインフルに反応してるってことはコロナとは違うような気もするが…
403音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/15(土) 22:25:39.84ID:0uZ+34JS0 美しいマシンはええのう
見ているだけで心安らぐ
見ているだけで心安らぐ
404音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 22:27:22.58ID:bAocLApz0 ファブレガおじさんが個々のチームに純粋に称賛贈るの珍しくね
カラーがドンピシャなんだろうけど
カラーがドンピシャなんだろうけど
405音速の名無しさん (W 166c-6IZH)
2020/02/15(土) 22:29:13.12ID:wfBHoTzo0406音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:29:40.57ID:zDJkfo1R0 メルセデスはPUの高温耐久を上げてきたそうだな
だからラジエーターを小型化できてスリム化に成功
それからPU自体の配置変更で小スペース化にも成功
レッドブルはサイドポッド周り頑張ってスリム化しているけど
シャークフィンの所が太く大きい
フェラーリはシャークフィンの所がスリムで小型だけど
サイドポッド周りが大きい
メルセデスはサイドポッドもシャークフィンの所も両方スリムで小型
だからラジエーターを小型化できてスリム化に成功
それからPU自体の配置変更で小スペース化にも成功
レッドブルはサイドポッド周り頑張ってスリム化しているけど
シャークフィンの所が太く大きい
フェラーリはシャークフィンの所がスリムで小型だけど
サイドポッド周りが大きい
メルセデスはサイドポッドもシャークフィンの所も両方スリムで小型
408音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:32:16.86ID:AkvLOLc9a >>405
1番目 ここかわってないのかー、スゲー昔に行った時と同じだ。
1番目 ここかわってないのかー、スゲー昔に行った時と同じだ。
409音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
2020/02/15(土) 22:33:10.85ID:9iB+UVjua >>402
コロナで死んでるやつってインフルも感染してる可能性高いからインフルに反応するの当たり前…
コロナで死んでるやつってインフルも感染してる可能性高いからインフルに反応するの当たり前…
411音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/15(土) 22:36:19.63ID:FnWt6Bi40 おまいらには残念なお知らせになるけど、今年もメルセデスが王者なんや
やっぱ上には上がいるんや
ドー見ても車体性能ナンバーワンはメルセデスや
勝負アリや
ワイは去年チンコノーズでメルセデス開発失敗ぷぎゃー言いまくった派閥の人間や
2年連続でチンコノーズの進化版を見せつけられてもーてもう何も言えんわ
レッドブルのお披露目の日がピークやった。勝ったと思った
はーメルセデスってなんやねん。もーええやろ。最後に少しくらい花を持たせようと思わんかい
やっぱ上には上がいるんや
ドー見ても車体性能ナンバーワンはメルセデスや
勝負アリや
ワイは去年チンコノーズでメルセデス開発失敗ぷぎゃー言いまくった派閥の人間や
2年連続でチンコノーズの進化版を見せつけられてもーてもう何も言えんわ
レッドブルのお披露目の日がピークやった。勝ったと思った
はーメルセデスってなんやねん。もーええやろ。最後に少しくらい花を持たせようと思わんかい
412音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-OY/A)
2020/02/15(土) 22:38:12.68ID:wKUQ3k5Ha413音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-lQd5)
2020/02/15(土) 22:39:49.09ID:B/PjZHi/a 脳内の空洞実験設備でシミュレートできる強者
414音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 22:44:23.24ID:4jHbBSZvd >>400
マシンからウイルスを撒き散らして相手チームをダウンさせる戦法か
マシンからウイルスを撒き散らして相手チームをダウンさせる戦法か
415音速の名無しさん (W df0e-y8Jb)
2020/02/15(土) 22:44:33.20ID:CQQoW+ia0 正直去年の後半戦のルノーPUは普通に他社と肩並べてると思ったから安く使えるなら新規参入チームはルノー選ぶのもさもありなん
416音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:44:42.93ID:/RVhsNKB0417音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:45:19.59ID:U7ZtqP1S0 アルファタウリのドローンで思い出したけど
中谷さん中国で撮影中にドローンが墜落して眼球破裂の恐れ
帰国困難ってニュースがあったよね・・
その後ちゃんと帰国できたんだろうか・・
中谷さん中国で撮影中にドローンが墜落して眼球破裂の恐れ
帰国困難ってニュースがあったよね・・
その後ちゃんと帰国できたんだろうか・・
419音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-j2Jr)
2020/02/15(土) 22:46:53.58ID:HDH8DeAhM https://i.imgur.com/1SczMMv.jpg
実際コースで走ってるとカッコイイカラーリングだな
実際コースで走ってるとカッコイイカラーリングだな
420音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-0FnQ)
2020/02/15(土) 22:48:40.70ID:wfBHoTzo0 アルファタウリはジュニアチームから姉妹チームに
https://www.grandprix247.com/2020/02/15/marko-alphatauri-upgraded-from-junior-to-sister-team/
RBの今年の開発も可能ならばシーズン半ばにはアルファタウリに組み込まれるってか
https://www.grandprix247.com/2020/02/15/marko-alphatauri-upgraded-from-junior-to-sister-team/
RBの今年の開発も可能ならばシーズン半ばにはアルファタウリに組み込まれるってか
421音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 22:48:46.95ID:MfolELzQ0 今年もシルバーディルド強そうやな
422音速の名無しさん (W 165f-pjD9)
2020/02/15(土) 22:49:33.66ID:j9Qk/oJU0423音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-o12x)
2020/02/15(土) 22:51:07.31ID:dQJpF2iba >>419
デザインとしては文句なし ロゴがめちゃくちゃ目立ってる
デザインとしては文句なし ロゴがめちゃくちゃ目立ってる
425音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/15(土) 22:53:00.38ID:FnWt6Bi40 クビアトってどう考えても今年で契約終了候補だろ?
他のチームに移籍するとして欲しがるチームあるんかな
他のチームに移籍するとして欲しがるチームあるんかな
426音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-jocL)
2020/02/15(土) 22:53:57.15ID:flNBnHRC0 >>412
おっと、スバルの悪口はそこまでだ
おっと、スバルの悪口はそこまでだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】chmateの不具合、一生直らないwwwwwwwwwwww [833348454]
- 今年、山本由伸と千賀滉大ってどっちが最優秀防御率とると思う?
- 兄貴にアニメのネタバレ食らった…
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]