!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2189□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581705954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2190□■OFF□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ e6e3-bbsC)
2020/02/15(土) 13:53:30.38ID:ocd8d/ai02音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e0b-J04s)
2020/02/15(土) 14:35:32.84ID:XV3tR+1F03音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-y8Jb)
2020/02/15(土) 14:35:44.82ID:CQQoW+ia0 17日 レーシングポイント、ウィリアムズ発表
19日 ハース、アルファロメオ発表
同日テスト開始
19日 ハース、アルファロメオ発表
同日テスト開始
5音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-oFCC)
2020/02/15(土) 14:44:58.31ID:R70veAIB0 >>2
一方フェラーリは歌とダンスで眠気を誘った
https://uk.motorsport.tv/formula-1/video/2020-scuderia-ferrari-f1-launch/31677
一方フェラーリは歌とダンスで眠気を誘った
https://uk.motorsport.tv/formula-1/video/2020-scuderia-ferrari-f1-launch/31677
6音速の名無しさん (ワッチョイ ef57-dJav)
2020/02/15(土) 14:47:59.49ID:cNhnL6C20 22戦予定されてるけど、コロナでほとんど開催できなかったりして
7音速の名無しさん (ワッチョイ d615-DF5h)
2020/02/15(土) 14:49:21.42ID:TDD97sGu0 だって、アルファタウリという「ブランドの発表会」だもん
名前を変えた新F1チームとしてその注目を最大限に利用した世界プロモーション
名前を変えた新F1チームとしてその注目を最大限に利用した世界プロモーション
8音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 14:49:49.45ID:SHx77XXg0 2020年 カレンダー
プレシーズンテスト1回目 2月19日 〜 2月21日 バルセロナ
プレシーズンテスト2回目 2月26日 〜 2月28日 バルセロナ
第1戦 3月15日 F1オーストラリアGP メルボルン
第2戦 3月22日 F1バーレーンGP サヒール
第3戦 4月5日 F1ベトナムGP ハノイ
[延期] 第4戦 4月19日 F1中国GP 上海
第5戦 5月3日 F1オランダGP ザントフォールト
第6戦 5月10日 F1スペインGP バルセロナ
第7戦 5月24日 F1モナコGP モナコ
第8戦 6月7日 F1アゼルバイジャンGP バクー
第9戦 6月14日 F1カナダGP モントリオール
第10戦 6月28日 F1フランスGP ル・カステレト
第11戦 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
第12戦 7月19日 F1イギリスGP シルバーストーン
第13戦 8月2日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
第14戦 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦 9月6日 F1イタリアGP モンツァ
第16戦 9月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
第17戦 9月27日 F1ロシアGP ソチ
第18戦 10月11日 F1日本GP 鈴鹿
第19戦 10月25日 F1アメリカGP オースティン
第20戦 11月1日 F1メキシコGP メキシコシティ
第21戦 11月15日 F1ブラジルGP インテルラゴス
第22戦 11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
プレシーズンテスト1回目 2月19日 〜 2月21日 バルセロナ
プレシーズンテスト2回目 2月26日 〜 2月28日 バルセロナ
第1戦 3月15日 F1オーストラリアGP メルボルン
第2戦 3月22日 F1バーレーンGP サヒール
第3戦 4月5日 F1ベトナムGP ハノイ
[延期] 第4戦 4月19日 F1中国GP 上海
第5戦 5月3日 F1オランダGP ザントフォールト
第6戦 5月10日 F1スペインGP バルセロナ
第7戦 5月24日 F1モナコGP モナコ
第8戦 6月7日 F1アゼルバイジャンGP バクー
第9戦 6月14日 F1カナダGP モントリオール
第10戦 6月28日 F1フランスGP ル・カステレト
第11戦 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
第12戦 7月19日 F1イギリスGP シルバーストーン
第13戦 8月2日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
第14戦 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦 9月6日 F1イタリアGP モンツァ
第16戦 9月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
第17戦 9月27日 F1ロシアGP ソチ
第18戦 10月11日 F1日本GP 鈴鹿
第19戦 10月25日 F1アメリカGP オースティン
第20戦 11月1日 F1メキシコGP メキシコシティ
第21戦 11月15日 F1ブラジルGP インテルラゴス
第22戦 11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
9音速の名無しさん (ワッチョイWW 9244-qy6G)
2020/02/15(土) 14:50:46.99ID:m4OystyT010音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 14:51:25.50ID:SHx77XXg0 新車発表スケジュール
済)2/11 フェラーリ(日本時間2/12 AM2:30-Live イタリア)
済)2/12 レッドブル(シルバーストンでの実車カモフラ?→スタジオフォト投下?)
済?)2/12 ルノー(パリ)
済)2/13 マクラーレン(例年通りマクラーレンテクノロジーセンターLive)
済)2/14 メルセデス(2/10カラーリングのみ公開済)
済)2/14 アルファタウリ(日本時間2/15 AM4:00-Live ザルツブルグ)
2/17 レーシングポイント(オーストリア)
2/17 ウィリアムズ(日本時間17:00 オンライン)
2/19 アルファロメオ(カタロニアプレシーズンテストにて)
2/19 ハース(2/6カラーリングのみ公開済)(カタロニアプレシーズンテストにて)
プレシーズンテスト(カタロニア)
@ 2/19-21
A 2/26-28
済)2/11 フェラーリ(日本時間2/12 AM2:30-Live イタリア)
済)2/12 レッドブル(シルバーストンでの実車カモフラ?→スタジオフォト投下?)
済?)2/12 ルノー(パリ)
済)2/13 マクラーレン(例年通りマクラーレンテクノロジーセンターLive)
済)2/14 メルセデス(2/10カラーリングのみ公開済)
済)2/14 アルファタウリ(日本時間2/15 AM4:00-Live ザルツブルグ)
2/17 レーシングポイント(オーストリア)
2/17 ウィリアムズ(日本時間17:00 オンライン)
2/19 アルファロメオ(カタロニアプレシーズンテストにて)
2/19 ハース(2/6カラーリングのみ公開済)(カタロニアプレシーズンテストにて)
プレシーズンテスト(カタロニア)
@ 2/19-21
A 2/26-28
11音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 14:53:32.53ID:6prCFyJJ0 テスト有料でもおま国しないでやってほしい
12音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e44-Dri1)
2020/02/15(土) 14:55:49.28ID:iPg1L6H60 【一方、マレーシアは】検査会社負担、有給、給料全額支給、隔離対象外の保証、有給の完全確保 新型コロナウイルス対応マニュアル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581745907/
見たかこれが先進国だ鈴鹿の代わりにやってもらえ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581745907/
見たかこれが先進国だ鈴鹿の代わりにやってもらえ
13音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
2020/02/15(土) 14:56:05.70ID:udfT/bny0 αT01めっちゃリア進化したな
マクラーレン風細ノーズだったら完璧だったのに
そしたらコンスト4位いけたで
マクラーレン風細ノーズだったら完璧だったのに
そしたらコンスト4位いけたで
14音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/15(土) 15:01:23.62ID:TwuKNe+F0 今年チャンピオンなるのはフェラーリだけどな
フェラーリがメルセデスをぶっ潰すよ
フェラーリがメルセデスをぶっ潰すよ
15音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/15(土) 15:02:01.10ID:NxzY/xsda これで主要チームは出揃ったか
あとはオマケw
あとはオマケw
16音速の名無しさん (ワッチョイWW cf2e-TVlQ)
2020/02/15(土) 15:04:40.28ID:fsCK8LSB0 そういやテスト3日ずつになったのか
17音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 15:05:44.28ID:cY2x7h9D0 "伸び代の塊"と呼ばれる
チーム・ウィリアムズを忘れてもらっては困るな
チーム・ウィリアムズを忘れてもらっては困るな
18音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 15:05:54.97ID:6prCFyJJ0 ハースが本気でやるなら自前開発とドラ交換だけど
Bチーム化するつもりないし予算抑えて浮き沈み激しいシーズンずっとやるのかな
Bチーム化するつもりないし予算抑えて浮き沈み激しいシーズンずっとやるのかな
20音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-3T7Q)
2020/02/15(土) 15:09:07.95ID:GucyU7LY0 メルセデス vs レッドブル
マクラーレン vs フェラーリ
今年はこんな感じか
マクラーレン vs フェラーリ
今年はこんな感じか
21音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 15:09:22.11ID:cY2x7h9D023音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/15(土) 15:11:51.28ID:NxzY/xsda レーポがちょっと不気味ではある
24音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 15:16:10.27ID:cY2x7h9D025音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/15(土) 15:17:28.92ID:N+JulBaq026音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 15:17:30.89ID:6prCFyJJ0 レーシングポイントは来年重視で今年は捨ててそう
27音速の名無しさん (ワッチョイWW 9244-qy6G)
2020/02/15(土) 15:18:49.83ID:m4OystyT028音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
2020/02/15(土) 15:23:04.25ID:udfT/bny0 今年もやっぱり
1st メルセデスvsフェラーリvsRBホンダ
4th マクラーレンvsルノーvsαTホンダ
でしょ
1st メルセデスvsフェラーリvsRBホンダ
4th マクラーレンvsルノーvsαTホンダ
でしょ
29音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 15:24:08.92ID:bAocLApz0 今年の見どころはリカルド対オコンですよ
30音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 15:25:37.59ID:6prCFyJJ0 プロストがリカルドは今年で離脱するかもと言っていたがルノー自体怪しい
31音速の名無しさん (スフッ Sd32-/fsC)
2020/02/15(土) 15:26:18.42ID:e10JhJQ/d ミルトンは誰と戦うんだよ
32音速の名無しさん (ワッチョイWW cf2e-TVlQ)
2020/02/15(土) 15:26:36.19ID:fsCK8LSB0 マクラーレンはどこまで3強に迫れるんだろう
33音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 15:29:41.05ID:6prCFyJJ0 来年はカスタマー無くなるし逃げるには都合は良い
35音速の名無しさん (ワッチョイWW f2e3-jJO6)
2020/02/15(土) 15:32:44.39ID:ban4+z3j0 つまりハミルトンがトップなのは変わらないと。
序列は、
@ハミルトン
↓
Aボッタス–フェルスタッペン–ルクレール
↓
Bベッテル–アルボン–サインツ–ノリス
↓
Cハース–ルノー–アルファタウリ
↓
Dアルファロメオ–レーシングポイント
↓
Eウィリアムズ
てな感じか
AとBはたまに入れ替わるかね
序列は、
@ハミルトン
↓
Aボッタス–フェルスタッペン–ルクレール
↓
Bベッテル–アルボン–サインツ–ノリス
↓
Cハース–ルノー–アルファタウリ
↓
Dアルファロメオ–レーシングポイント
↓
Eウィリアムズ
てな感じか
AとBはたまに入れ替わるかね
36音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 15:33:25.70ID:aPMox9s+0 どうせルノーPUは何故か遅くなってるんだろうから
マクラーレンもやばいだろw
マクラーレンもやばいだろw
37音速の名無しさん (ワッチョイWW ef51-3OtW)
2020/02/15(土) 15:35:11.61ID:mmLOIsYj0 マクラーレンはルノーからの嫌がらせがどのくらい出るかだろねぇ
38音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 15:35:39.26ID:aPMox9s+0 序列は
@ハミルトン、フェルスタッペン
だろw
@ハミルトン、フェルスタッペン
だろw
39音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 15:36:19.72ID:6prCFyJJ0 ハースとルノーは最悪アルファタウリと混戦になりそう
40音速の名無しさん (ワッチョイWW 6307-0CGC)
2020/02/15(土) 15:37:30.63ID:d3f9b7HR0 ハースはあのSF90のお下がりなのが不安ポイント
41音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 15:38:03.04ID:aPMox9s+0 アルファタウリはどこまでサスを貰えるんだろ
RB15から全移植なのか?
RB15から全移植なのか?
42音速の名無しさん (ワッチョイW 126b-8+lJ)
2020/02/15(土) 15:40:25.97ID:QUU0x+L10 メルセデスAMG新車解説
https://youtu.be/S4NnSF4u4Ts
https://youtu.be/S4NnSF4u4Ts
43音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/15(土) 15:41:42.71ID:uQT+nu6t0 ルノーは意味不明だよな。
実車もGGの全体像すら無い発表会から何日経ってるのよ。
実車もGGの全体像すら無い発表会から何日経ってるのよ。
44音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
2020/02/15(土) 15:42:18.98ID:udfT/bny0 メルセデスもshakedown見るとフロントウィングの両脇下がったな。フェラーリ型に変えたんだね。やっぱりフロント部分は細ノーズ、フロントウィング両脇下げが正解なの?
45音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 15:42:28.92ID:6prCFyJJ046音速の名無しさん (ワッチョイWW 3392-gnv9)
2020/02/15(土) 15:42:36.34ID:/MQFcv4F0 ウィリアムズは参戦することに意義がある
47音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-yNzz)
2020/02/15(土) 15:42:53.69ID:zcmjobzj0 >>39
ルノーはともかく、ハースはタウリと戦えたら十分じゃないかと…
ルノーはともかく、ハースはタウリと戦えたら十分じゃないかと…
48音速の名無しさん (ワッチョイWW 9244-qy6G)
2020/02/15(土) 15:43:10.80ID:m4OystyT0 >>38
例えドライバーの腕やマシンの性能が近くても、その状況に持ち込むにはセカンドドライバーの差が大きくて難しいかな
例えドライバーの腕やマシンの性能が近くても、その状況に持ち込むにはセカンドドライバーの差が大きくて難しいかな
49音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
2020/02/15(土) 15:44:01.52ID:udfT/bny051音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 15:45:13.31ID:aPMox9s+0 メルセデスのフロントウィング下がってるように見えないけど?
53音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/15(土) 15:46:53.78ID:hvNPO1zv0 >>46
遅くてもいいからその他全チームに1ラップされるのは見たくない
遅くてもいいからその他全チームに1ラップされるのは見たくない
54音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
2020/02/15(土) 15:47:10.60ID:udfT/bny0 >>37
マクラーレンはルノーからロクなエンジン回してもらえない可能性大。どうせ今年限りの客で金ももう受け取ってるだろうし。
マクラーレンはルノーからロクなエンジン回してもらえない可能性大。どうせ今年限りの客で金ももう受け取ってるだろうし。
55音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-oFCC)
2020/02/15(土) 15:50:37.96ID:MosRd8vO0 レッドブル憎し勢が ルノーとマクラーレンに集まってきてるのがね
マクラーレンはないだろうけど ルノーはコース上でレッドブル勢に嫌がらせしてくる予感がしてならない
オコンは特に気をつけないといけないな
マクラーレンはないだろうけど ルノーはコース上でレッドブル勢に嫌がらせしてくる予感がしてならない
オコンは特に気をつけないといけないな
56音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 15:51:40.54ID:aPMox9s+058音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 15:52:40.34ID:aPMox9s+0 ルノーが嫌がらせするにはまた周回遅れで
突っ込まないといけないんじゃないかねw
突っ込まないといけないんじゃないかねw
59音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
2020/02/15(土) 15:52:44.48ID:9iB+UVjua トロ・ロッソは完全にBチームになって何か幸せそうやな
61音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-oFCC)
2020/02/15(土) 15:56:19.01ID:URAg/T050 >>56
STR14が前後サスともRB14のスプリングからアップライトまでASSY丸ごと移植してたから今年も同じでしょ
少なくともAT01のフロントサスアームが全てRB15の流用なのは公開画像から判明してる
STR14が前後サスともRB14のスプリングからアップライトまでASSY丸ごと移植してたから今年も同じでしょ
少なくともAT01のフロントサスアームが全てRB15の流用なのは公開画像から判明してる
63音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
2020/02/15(土) 15:56:48.31ID:KxXyrOHaa メルセデスはトップスピード上げたい
レッドブルはダウンフォース増やしたいと狙いは分かるが
フェラーリは何だろうか、素人には分からない高度な物なのかデザインチームまで俺たちになってしまったのか
レッドブルはダウンフォース増やしたいと狙いは分かるが
フェラーリは何だろうか、素人には分からない高度な物なのかデザインチームまで俺たちになってしまったのか
64音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 15:58:06.32ID:6prCFyJJ0 オコンもやろうと思ってもマシンが止まる確率高い
65音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-lQd5)
2020/02/15(土) 15:58:18.21ID:A4Iix3j3a ベッテルがセカンドドライバーに徹することができたらフェラーリは強いんだろうけど、そんならしくないフェラーリは嫌だなあ
66音速の名無しさん (ワッチョイ 1ee3-b83C)
2020/02/15(土) 15:58:32.14ID:h+w5lcx30 タウリンとフェラーリには、シェイクダウンなりテストなりで全然違う車が出てくるのを期待してる
67音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/15(土) 15:59:33.41ID:hvNPO1zv068音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 15:59:37.72ID:bAocLApz0 ルノーファンやリカルドファンはガッカリしただろ
発表会やりますからの、無い無い尽くしやし
他のチームが普通にやってる事をワークスが蔑ろにしちゃあかんて
発表会やりますからの、無い無い尽くしやし
他のチームが普通にやってる事をワークスが蔑ろにしちゃあかんて
69音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 16:00:23.15ID:FrI18eLH0 去年 ハミルトンが1周目以外で抜かれた回数
対BOT 1回
対VET 1回
対VER 1回
対GAS 1回 ※
対BOT 1回
対VET 1回
対VER 1回
対GAS 1回 ※
70音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-oFCC)
2020/02/15(土) 16:01:18.61ID:napNvp1w0 ルノーのリカルド追い出し始まったか
かわいそ・・・
かわいそ・・・
71音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-oFCC)
2020/02/15(土) 16:01:58.58ID:URAg/T050 >>67
RB15のリアがナーバスだったのはサスじゃなくて空力が原因だし
RB15のリアがナーバスだったのはサスじゃなくて空力が原因だし
72音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/15(土) 16:02:49.07ID:hvNPO1zv0 お金が無駄だから!と言う理由が悲壮感漂うよね(´・ω・`)
73音速の名無しさん (ワッチョイ de03-VJ1p)
2020/02/15(土) 16:04:18.79ID:8ktQ/GGl074音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 16:04:55.00ID:bAocLApz075音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/15(土) 16:05:00.37ID:25z6gQV80 >>59
そりゃそうだろ
大部分は親チームからのお仕着せパーツとはいえ、
予算的には苦しむことなく「来年は撤退かも知れない」とか怯える必要もなく
PUはワークス体制で無料、苦しいときは親チームに頼めば人員も派遣してくれて
純粋にレースだけをやれる環境なんだ
こんな恵まれた環境はない
そりゃそうだろ
大部分は親チームからのお仕着せパーツとはいえ、
予算的には苦しむことなく「来年は撤退かも知れない」とか怯える必要もなく
PUはワークス体制で無料、苦しいときは親チームに頼めば人員も派遣してくれて
純粋にレースだけをやれる環境なんだ
こんな恵まれた環境はない
76音速の名無しさん (ワッチョイW a393-3+zU)
2020/02/15(土) 16:05:11.99ID:1pMOOxch0 フェラーリって、シェイクダウンやったっけ?
77音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-BBR3)
2020/02/15(土) 16:07:12.85ID:5cZTRic00 >>75
去年を見ると終盤戦に息切れする事もないし安定してきてるよな
去年を見ると終盤戦に息切れする事もないし安定してきてるよな
78音速の名無しさん (ワッチョイ 1612-gtE8)
2020/02/15(土) 16:07:41.53ID:xtJkgMft0 >>50
サスは前後とも全部移植じゃね?だってそのために設計と開発製造しなくてすむんだから
おかげでほかの車体部分の開発ができるわけでわざわざもらわないで人物金時間かける意味が不明
サス独自開発ってトロロッソ(今はAT)の存在意義が亡くなっちゃわね?、少なくともシーズン当初は
サスは前後とも全部移植じゃね?だってそのために設計と開発製造しなくてすむんだから
おかげでほかの車体部分の開発ができるわけでわざわざもらわないで人物金時間かける意味が不明
サス独自開発ってトロロッソ(今はAT)の存在意義が亡くなっちゃわね?、少なくともシーズン当初は
79音速の名無しさん (ワッチョイ 92d2-yQ5/)
2020/02/15(土) 16:07:51.67ID:EJEwRbTO0 フェラーリは見た目速そうだけど、あとはエンジンがどうなるか
80音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 16:07:59.96ID:+hal5wJ5084音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 16:12:15.87ID:FrI18eLH0 ハミルトンはスマートフォンのやりすぎでそろそろ目が衰えてくるだろ 衰えてくれ
85音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/15(土) 16:13:46.02ID:uQT+nu6t0 アビテブールって、ルノーと提携してたケーターハムにチーム代表として出向してた時、
あの2014年のズル剥けチンポノーズにゴーサインを出したというだけで
信用ならないんだけどw
あれ止める人いなかったのかと。
あの2014年のズル剥けチンポノーズにゴーサインを出したというだけで
信用ならないんだけどw
あれ止める人いなかったのかと。
86音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 16:14:19.18ID:6prCFyJJ0 ハミルトンレベルだと他でカバーできそうだから数年は余裕だろう
88音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 16:16:33.81ID:FrI18eLH0 佐藤琢磨みたいに年齢の衰えよりも経験でカバーしまくってるベテランもいるしな
F1だと近年のライコネンなんかは衰えで遅くなったじゃなくて新レギュレーションに適応してきてやっと戻ってきただもんな
F1だと近年のライコネンなんかは衰えで遅くなったじゃなくて新レギュレーションに適応してきてやっと戻ってきただもんな
90音速の名無しさん (ワッチョイ 63a7-gtE8)
2020/02/15(土) 16:17:52.53ID:Jzqgk7hI091音速の名無しさん (ワッチョイWW f2e3-jJO6)
2020/02/15(土) 16:18:45.95ID:ban4+z3j0 ハミルトンは速さに加えて精神的な成長というか巧さが武器だわな。
ボッタスが脅威になってないというのも大きい(サポートになってないという話もあるが)
フェルスタッペンは速いがまだ粗さや苛立ちが出てる時があるし、ルクレールはさらに精神面で弱い。
マシンとチームの力加味したら結局はハミルトンなんだよな
ベッテルはどこかで輝いてくれ
ボッタスが脅威になってないというのも大きい(サポートになってないという話もあるが)
フェルスタッペンは速いがまだ粗さや苛立ちが出てる時があるし、ルクレールはさらに精神面で弱い。
マシンとチームの力加味したら結局はハミルトンなんだよな
ベッテルはどこかで輝いてくれ
92音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/15(土) 16:21:42.76ID:6prCFyJJ0 ベッテルは居場所が無くなりそう
93音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
2020/02/15(土) 16:23:32.94ID:5CJPhR86a ハミルトンが去年崩れたのは二回はみたけど
94音速の名無しさん (アウアウイー Sa07-CfI+)
2020/02/15(土) 16:25:09.03ID:v+YT1Bjha へっレッドブルなんて開幕リタイアが関の山だ
95音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 16:26:26.05ID:FrI18eLH0 開幕戦でメルセデスが2台ともフロントローにこなかったら期待しちゃう
96音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/15(土) 16:27:13.98ID:hM4eSLw2a ハミルトンはもうお爺ちゃん
やっぱりこれからはタッペンの時代でしょ
やっぱりこれからはタッペンの時代でしょ
97音速の名無しさん (ワッチョイWW afe3-AxRS)
2020/02/15(土) 16:28:40.38ID:TP2fsT3O0 ベトナムも延期か中止の可能性あるのか
98音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/15(土) 16:31:14.64ID:AkvLOLc9a ぼっさんのバレンタインデートの写真みておもったんだけど
https://twitter.com/ValtteriBottas/status/1228413252268371969
2月だよね???しかも寒くなる夜だよね? なんで 新彼女そんな薄着なの??
筋肉が多すぎてよっぽど代謝が高いのかな???
日本の部屋の中でも寒いのに、、、日本より寒いユーロで腕も足もさらして平気なんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ValtteriBottas/status/1228413252268371969
2月だよね???しかも寒くなる夜だよね? なんで 新彼女そんな薄着なの??
筋肉が多すぎてよっぽど代謝が高いのかな???
日本の部屋の中でも寒いのに、、、日本より寒いユーロで腕も足もさらして平気なんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
99音速の名無しさん (ワッチョイWW cf2e-TVlQ)
2020/02/15(土) 16:35:20.55ID:fsCK8LSB0101音速の名無しさん (ワッチョイWW c2c0-5Awg)
2020/02/15(土) 16:39:36.66ID:6HMqYMgf0102音速の名無しさん (ワッチョイWW 120b-OY/A)
2020/02/15(土) 16:41:23.37ID:ghoof1l40 ベッテルは昨年の日本GPの終盤みたいに巧みな走りを見せ続けて欲しい
スプーンでつんのめってハミルトンを抑えてガスリーを先行させ続けて
ストレートでDRSを使って後続のハミルトンに抜かせないとか感心した
スプーンでつんのめってハミルトンを抑えてガスリーを先行させ続けて
ストレートでDRSを使って後続のハミルトンに抜かせないとか感心した
103音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
2020/02/15(土) 16:41:31.38ID:1PsayjNs0104音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 16:43:05.40ID:FrI18eLH0106音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e44-Dri1)
2020/02/15(土) 16:47:25.49ID:iPg1L6H60 自民に息の根止められるわww
民主党
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・震災復興に全力
・北方四島の領有方針を堅持
安倍政権
・新型コロナ抑制大失敗
・豚コレラになす術なし
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続)
・洪水、台風すら復興できず
・北方四島の領有放棄し献上
民主党
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・震災復興に全力
・北方四島の領有方針を堅持
安倍政権
・新型コロナ抑制大失敗
・豚コレラになす術なし
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続)
・洪水、台風すら復興できず
・北方四島の領有放棄し献上
107音速の名無しさん (ワッチョイWW 120b-g6fY)
2020/02/15(土) 16:48:45.26ID:+MQLPRHP0 メルセデスがタイトル取り損なうとしたらクルマの出来よりもハミルトンの能力低下が原因でが先じゃないかな?
108音速の名無しさん (ワッチョイWW f280-gTJs)
2020/02/15(土) 16:50:10.86ID:kwgDU26o0109音速の名無しさん (スプッッ Sd97-x5zd)
2020/02/15(土) 16:51:11.68ID:gWbX0GRjd タウリのマシン
フロント周りからノーズRB15にそっくりだけどガスリーが乗りこなせれるかな
フロント周りからノーズRB15にそっくりだけどガスリーが乗りこなせれるかな
110音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/15(土) 16:53:31.18ID:jmLvd7cy0 アルファタウリのシェイクダウンもうすぐ始まるっぽい
https://twitter.com/PHortonF1/status/1228586772252299264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PHortonF1/status/1228586772252299264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 16:55:29.91ID:2iMOKlkZa112音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/15(土) 16:57:15.73ID:/RVhsNKB0113音速の名無しさん (オッペケ Src7-+Pwi)
2020/02/15(土) 16:58:43.21ID:x8/2cBxgr 毎年この時期はワクワクしてるのに夏休みくらいにはどうでもよくなってるのはメルセデスのせいか。
115音速の名無しさん (JPWW 0H52-kq3C)
2020/02/15(土) 17:02:38.15ID:Zv/CCuXYH そのうちに少し大きいの出てくるんじゃね?
116音速の名無しさん (スプッッ Sd52-5cHt)
2020/02/15(土) 17:04:01.60ID:ruJG/tj5d バンドーンがメルセデスF1のリザーブドライバーに就任
FEとF1のバッティング時はグティエレスにリザーブが変わるとか
FEとF1のバッティング時はグティエレスにリザーブが変わるとか
117音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/15(土) 17:06:07.17ID:AkvLOLc9a118音速の名無しさん (ワッチョイWW 9244-qy6G)
2020/02/15(土) 17:06:29.08ID:m4OystyT0 >>101
逆に、アルファタウリのマシンが白いレッドブルを意識したデザインの可能性
逆に、アルファタウリのマシンが白いレッドブルを意識したデザインの可能性
119音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 17:08:03.46ID:2iMOKlkZa >>115
胴体径を太くすると完全に作り直しになるから、まず長さを延長したバージョンが出てきそうな気がする
金持ちには居住性向上をアピールしつつ、4列8人くらい乗せられるようにして
コミューターとして商用路線で使えるようにする
胴体径を太くすると完全に作り直しになるから、まず長さを延長したバージョンが出てきそうな気がする
金持ちには居住性向上をアピールしつつ、4列8人くらい乗せられるようにして
コミューターとして商用路線で使えるようにする
121音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 17:08:09.06ID:cY2x7h9D0 >>110
ミサノ・サーキットってところでシェイクダウンか...
シーズン開始の高揚感がいい感じ
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228583117734240257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミサノ・サーキットってところでシェイクダウンか...
シーズン開始の高揚感がいい感じ
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228583117734240257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 17:09:26.42ID:cY2x7h9D0 ガスリーの表情、ほんと柔らかくなった
123音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 17:10:57.59ID:4jHbBSZvd124音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 17:12:44.54ID:bAocLApz0 アルファタウリがメインスポンサーってことは、今年はその服しか着られないな
逆に言えば服は無料でもらえる
逆に言えば服は無料でもらえる
125音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 17:13:18.75ID:2iMOKlkZa >>117
ぼっさんのガールフレンドはたぶん年上だと思うけど、ぼっさんも老け顔だから違和感なく似合ってるな
ぼっさんのガールフレンドはたぶん年上だと思うけど、ぼっさんも老け顔だから違和感なく似合ってるな
126音速の名無しさん (JPWW 0H52-kq3C)
2020/02/15(土) 17:14:40.11ID:Zv/CCuXYH127音速の名無しさん (スプッッ Sd52-pjD9)
2020/02/15(土) 17:21:21.64ID:l8+Yd7kld128音速の名無しさん (ワッチョイ efec-4oP3)
2020/02/15(土) 17:21:32.72ID:EFtnK1n10 タウリの問題はセッティングやピット戦略だね
後、去年はアルボンのおかげで途中お金入ってきたけど
今年は、そのへん予算的にどうだろう
マクラーレンはルノーにPUで嫌がらせされると良く言われるけど
ルノーが6位で、明らかにPUのせいでマクラーレンが7位でも
ルノーはマクラーレンに勝つ意味あるのかな
最初は協力して、終盤のここぞという時に後ろから撃った方が賢いと思う
後、去年はアルボンのおかげで途中お金入ってきたけど
今年は、そのへん予算的にどうだろう
マクラーレンはルノーにPUで嫌がらせされると良く言われるけど
ルノーが6位で、明らかにPUのせいでマクラーレンが7位でも
ルノーはマクラーレンに勝つ意味あるのかな
最初は協力して、終盤のここぞという時に後ろから撃った方が賢いと思う
130音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
2020/02/15(土) 17:22:29.12ID:So1wEnbwp131音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 17:23:21.57ID:bAocLApz0 >>121
ガスリー君もいつも帽子かぶってるとハゲちゃうよん
ガスリー君もいつも帽子かぶってるとハゲちゃうよん
132音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
2020/02/15(土) 17:25:10.62ID:VrI8dqcy0 ストフェル・バンドーン、メルセデスF1のリザーブドライバーに就任
https://jp.motorsport.com/f1/news/vandoorne-handed-mercedes-f1-reserve-duties-for-2020/4686102/
今年からとなりのトト… じゃなくて
トトの隣りはバンドーンか
https://jp.motorsport.com/f1/news/vandoorne-handed-mercedes-f1-reserve-duties-for-2020/4686102/
今年からとなりのトト… じゃなくて
トトの隣りはバンドーンか
133音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 17:25:22.80ID:2iMOKlkZa >>124
つまり無印がメインスポンサーになったりしたらF1ドライバーなのに生活が超質素になってしまうのか…
つまり無印がメインスポンサーになったりしたらF1ドライバーなのに生活が超質素になってしまうのか…
135音速の名無しさん (JPWW 0H52-kq3C)
2020/02/15(土) 17:28:16.80ID:Zv/CCuXYH それよりホンダジェットは更なる航続距離を長くする事だな
羽田→グアムまでは行けるようになったが
羽田→ハワイまで行けるようにしたいね
ハワイやグアムに駐機能力があるか?燃料補給ができるかわからんが
羽田→グアムまでは行けるようになったが
羽田→ハワイまで行けるようにしたいね
ハワイやグアムに駐機能力があるか?燃料補給ができるかわからんが
136音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/15(土) 17:34:46.96ID:/RVhsNKB0 0か100かみたいな極論でしか話しない奴はいる
137音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 17:46:41.34ID:SHx77XXg0 ややこしいな、全く!
ザク・ブラウン、サーキットへのモーターホーム持ち込みを廃止するロス・ブラウンの提案を支持
https://www.racefans.net/2020/02/15/racefans-round-up-15-02-3/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200214-174200-1.jpg
ザク・ブラウン「アジアやアメリカのサーキットが用意してくれるモーターホームは快適だからね」
ザク・ブラウン、サーキットへのモーターホーム持ち込みを廃止するロス・ブラウンの提案を支持
https://www.racefans.net/2020/02/15/racefans-round-up-15-02-3/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/02/racefansdotnet-20200214-174200-1.jpg
ザク・ブラウン「アジアやアメリカのサーキットが用意してくれるモーターホームは快適だからね」
138音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/15(土) 17:52:14.14ID:25z6gQV80141音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-6ur3)
2020/02/15(土) 18:00:55.57ID:51Im/Tajp 22世紀は各メーカーのジェット機で空のF1やってるんだろうなぁ
142音速の名無しさん (ワントンキン MMee-4tWa)
2020/02/15(土) 18:02:15.87ID:2M9oLwEnM 太平洋上空を最短距離で飛行機は飛ばないんだぜ
北に大きくターンするのさ
北に大きくターンするのさ
144音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
2020/02/15(土) 18:03:36.77ID:PLcGrbCza ハンガリーも勝ったけど抜こうとしてコースアウトしてたしレース後はヘトヘト、メキシコもスタートで追い出したよね、ハミルトン個人においては手も足も出ない完璧超人ではないよ
145音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-OxJ8)
2020/02/15(土) 18:03:59.17ID:gro2uFLS0 >>143
あの人いろんな国に行ってるようだけど泳ぎで移動してんの?
あの人いろんな国に行ってるようだけど泳ぎで移動してんの?
146音速の名無しさん (ワッチョイ cb8e-GUQA)
2020/02/15(土) 18:09:48.83ID:48XOSrPG0 >>138
>プライベートジェットで外洋を越える意味が無い
ウィキペディア ガルフストリーム G650
>ビジネスジェットでは初めて西ヨーロッパからオーストラリアまでノンストップで到達可能となった
成田-ニューヨークは楽勝だ。
>プライベートジェットで外洋を越える意味が無い
ウィキペディア ガルフストリーム G650
>ビジネスジェットでは初めて西ヨーロッパからオーストラリアまでノンストップで到達可能となった
成田-ニューヨークは楽勝だ。
147音速の名無しさん (ワッチョイWW eb23-HXC+)
2020/02/15(土) 18:13:26.39ID:8+8Bn/MH0 Entering the new era 👊
The AT01 turns its first laps 🙌
#F1 #AlphaTauriF1
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228607995006849040/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
The AT01 turns its first laps 🙌
#F1 #AlphaTauriF1
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228607995006849040/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
149音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 18:15:50.56ID:bAocLApz0 >>147
ずいぶんとゆっくり出てったな
ずいぶんとゆっくり出てったな
151音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-OxJ8)
2020/02/15(土) 18:17:38.48ID:X1B+nOxQ0 タウリ音やなあ
152音速の名無しさん (ワッチョイ cb8e-GUQA)
2020/02/15(土) 18:18:24.95ID:48XOSrPG0 >>142
>北に大きくターンする
成田 - ニューヨークを直線で結ぶとカムチャッカの北側を通ることになる。
アラスカですら北端を通過する。
北に迂回するのではなく南側(アンカレッジ側)に迂回するんではないか。
>北に大きくターンする
成田 - ニューヨークを直線で結ぶとカムチャッカの北側を通ることになる。
アラスカですら北端を通過する。
北に迂回するのではなく南側(アンカレッジ側)に迂回するんではないか。
153音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-icLD)
2020/02/15(土) 18:19:07.72ID:ZEPOXc7V0 α、牛みたいだな!ww
154音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/15(土) 18:19:40.22ID:T8NgjGa50 タウリのシェイクダウン始まったね
初走行おめでとう
初走行おめでとう
156音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 18:26:08.20ID:cY2x7h9D0157音速の名無しさん (ワッチョイWW ff69-CTC+)
2020/02/15(土) 18:26:51.81ID:qJEOnx7v0 2020年もノリスのラジオが楽しみ
158音速の名無しさん (ワッチョイWW de67-JHb5)
2020/02/15(土) 18:26:55.54ID:zNta09hz0 最大の弱点くんのバンドーンが復帰かぁ
アロンソもまだF1狙ってるのかな
インディはシボレーにも断られたそうだけど
アロンソもまだF1狙ってるのかな
インディはシボレーにも断られたそうだけど
159音速の名無しさん (ワッチョイ 62ee-IqbK)
2020/02/15(土) 18:26:59.69ID:kV91NYKs0 >>141
海水からCO2抽出して合成燃料作る研究がうまく行くかどうかだなあ
海水からCO2抽出して合成燃料作る研究がうまく行くかどうかだなあ
160音速の名無しさん (ワッチョイWW ff69-CTC+)
2020/02/15(土) 18:27:08.22ID:qJEOnx7v0 2020年もノリスのラジオが楽しみ
164音速の名無しさん (ワッチョイWW ef26-56mZ)
2020/02/15(土) 18:37:00.33ID:deosEM6m0 リアが飛び出す勢いで出ないとなぁ!
165音速の名無しさん (ワッチョイWW eb23-HXC+)
2020/02/15(土) 18:38:25.94ID:8+8Bn/MH0166音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 18:40:54.12ID:+hal5wJ50167音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 18:41:48.21ID:cY2x7h9D0 とりあえず午前中はガスリーからか
気温はメチャ低そうだけど、ひとまず晴れてて良かった
気温はメチャ低そうだけど、ひとまず晴れてて良かった
169音速の名無しさん (スップ Sd52-pjD9)
2020/02/15(土) 18:48:56.19ID:0g1FzTk6d171音速の名無しさん (ワッチョイWW ef26-56mZ)
2020/02/15(土) 18:51:28.24ID:deosEM6m0 今年はどこもシェイクダウンのオンボード出してくれない
172音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/15(土) 19:00:57.95ID:0uZ+34JS0 土日は新車発表なしか
なんと悲しい週末や
なんと悲しい週末や
173音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
2020/02/15(土) 19:01:36.70ID:7meDGWpP0 やべータウリのカラーリング、サーキットでもかっこいいじゃねーか!
地味かなとか思ってたけどメチャクチャかっこいい・・・今のところNo1
かっこいいマシンは速いはず、よって今年は4位決定
地味かなとか思ってたけどメチャクチャかっこいい・・・今のところNo1
かっこいいマシンは速いはず、よって今年は4位決定
174音速の名無しさん (ワッチョイW d6e3-0hCx)
2020/02/15(土) 19:02:13.81ID:q4xGFrSw0 >>146
G650ってホンダジェットの10倍以上の値段がするぞ。
G650ってホンダジェットの10倍以上の値段がするぞ。
175音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-Xlfg)
2020/02/15(土) 19:02:38.68ID:XksZ5IWC0 タウリ01は、トロロッソとレッドブル 、どっちの去年のに似てるんだろ
176音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-y8Jb)
2020/02/15(土) 19:04:35.88ID:CQQoW+ia0 かっこいいマシンが速いはメルセデスの完璧なイチモツノーズが去年のチャンピオンな時点で無理がある
177音速の名無しさん (ワッチョイWW eb23-HXC+)
2020/02/15(土) 19:06:49.62ID:8+8Bn/MH0 Morro ahora con capa y sin branquias en los soportes de ala.
The added a cape under the nose and removed the slots from the pilons.
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1228619690387349504/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/EQzvFlUWsAE3E-B.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
The added a cape under the nose and removed the slots from the pilons.
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1228619690387349504/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/EQzvFlUWsAE3E-B.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178音速の名無しさん (ワッチョイ 160f-GUQA)
2020/02/15(土) 19:06:59.08ID:tCsRh2hA0179音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 19:07:21.02ID:+hal5wJ50 なんか生理的にキモッ
そういうのが意外に速いような気がする
そういうのが意外に速いような気がする
180音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/15(土) 19:08:07.83ID:ocd8d/ai0 去年のウィリアムズも造形自体はそんなにかっこ悪くなかったしな
カラーリングのせいで野暮ったい感じではあったけど
レッドブルなんかはあんま流麗さとか洗練された感じないけど速いし(無骨というか)
カラーリングのせいで野暮ったい感じではあったけど
レッドブルなんかはあんま流麗さとか洗練された感じないけど速いし(無骨というか)
181音速の名無しさん (ワンミングク MM42-7S5s)
2020/02/15(土) 19:08:12.20ID:dYdmwoeIM ルノー今年はそれ程悪くならないと思う。マクラーレンも去年並み以上は行くのではないか?
ただルノー本体が赤字なので来年以降は苦しくなるかもしれないね
ただルノー本体が赤字なので来年以降は苦しくなるかもしれないね
182音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/15(土) 19:09:27.92ID:ocd8d/ai0 レーポは資金ブーストあるから結構楽しみ
ウィリアムズは去年の車の色変えただけのやつ走らせそうだからあんま期待してない
そういえば発表会やったのに車見せなかったチームがありましたねぇ…
ウィリアムズは去年の車の色変えただけのやつ走らせそうだからあんま期待してない
そういえば発表会やったのに車見せなかったチームがありましたねぇ…
183音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/15(土) 19:09:29.54ID:TwuKNe+F0 ルノーはマシンさえ出来てねーからな
速いも遅いもねーわ
終わってるだろ
速いも遅いもねーわ
終わってるだろ
184音速の名無しさん (ワッチョイWW d60e-jtPY)
2020/02/15(土) 19:10:42.58ID:DUTIqff20185音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-oIZe)
2020/02/15(土) 19:11:00.95ID:YGPnkauM0 イチモツってやっぱり流体力学的に理に適った形状なのかな?
186音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 19:11:37.53ID:+hal5wJ50 やっぱ究極は、宇宙船に開発とかに近いのが最高峰なんだろうかねえ
187音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
2020/02/15(土) 19:12:27.86ID:BnGpMDYDa ルノーはテストもCGなのかな
188音速の名無しさん (ワッチョイ d6a8-oFCC)
2020/02/15(土) 19:13:55.19ID:URAg/T050190音速の名無しさん (ワッチョイ 126e-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:15:02.49ID:e0PTgaXq0 >>183
すべての弱点を克服した完璧なBスペックマシンの設計図がサーバー上にあるんだドヤというマクラーレンリスペクト的なアレなんだろ
すべての弱点を克服した完璧なBスペックマシンの設計図がサーバー上にあるんだドヤというマクラーレンリスペクト的なアレなんだろ
191音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-oIZe)
2020/02/15(土) 19:15:12.15ID:YGPnkauM0 ルノーは、リカルドの高い報酬のせいで開発が遅れてるのかな?
192音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 19:16:08.23ID:cY2x7h9D0193音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-x45w)
2020/02/15(土) 19:16:30.95ID:pttR+uhta アルファタウリのノーズは空気の取り入れ口ついてないけど、空力のフィロソフィー違うのかな
194音速の名無しさん (ワッチョイW 47ec-Xlfg)
2020/02/15(土) 19:17:24.00ID:Ghrnr8dM0 今だからこそフォルクスワーゲンとBMWがF1に参戦したら面白くなりそうなんだが
195音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/15(土) 19:17:46.25ID:ocd8d/ai0 ていうか新車のフィルミングは通常ファーストドライバーが走らせて終わりじゃない?
どのチームも二人走らせることはないと思うけどな
アルファタウリだとクビアトが走らせて終わりでしょ
どのチームも二人走らせることはないと思うけどな
アルファタウリだとクビアトが走らせて終わりでしょ
197音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/15(土) 19:18:34.21ID:TwuKNe+F0 >>195
メルセデスは2人走ったよ
メルセデスは2人走ったよ
198音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:18:43.61ID:2AHARUsn0199音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:19:18.52ID:zDJkfo1R0 ガスリーとクビアトのメットの色かぶりすぎよな
201音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:21:36.50ID:vftiPwPS0 >>135
ガルフストリーム G650 価格 70億円ー80億円
ホンダジェット 価格 5億8000万円
ホンダシビック 価格 300万円前後
比較するなら3000万円のスーパーカーで比較してくれ あまり馬鹿なこと言うな
ガルフストリーム G650 価格 70億円ー80億円
ホンダジェット 価格 5億8000万円
ホンダシビック 価格 300万円前後
比較するなら3000万円のスーパーカーで比較してくれ あまり馬鹿なこと言うな
203音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 19:22:12.33ID:+hal5wJ50 モータースポーツの存在意義が問われる時代になったということだな
今の時代でモータースポーツの存在意義ってなんだ?
とくに主催者やコンストラクター、にメーカー
一旦立ち止まって、冷静に考えたことはあるのか
金だけ? だったらやめた方が身のためだ
今の時代でモータースポーツの存在意義ってなんだ?
とくに主催者やコンストラクター、にメーカー
一旦立ち止まって、冷静に考えたことはあるのか
金だけ? だったらやめた方が身のためだ
204音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
2020/02/15(土) 19:22:33.15ID:9iB+UVjua >>181
プロストが今年は期待出来ないって言ってたからのう…
プロストが今年は期待出来ないって言ってたからのう…
205音速の名無しさん (ワッチョイWW de4e-MUSL)
2020/02/15(土) 19:22:47.46ID:vzu1n7EG0 吊り下げノーズも今年限りと思うと感慨深いよな。
各チーム色々工夫してるけど、根本的にはずっとチンコのままだったし、唯一の希望メルセデスも昨年から亀頭化してるからな。
各チーム色々工夫してるけど、根本的にはずっとチンコのままだったし、唯一の希望メルセデスも昨年から亀頭化してるからな。
206音速の名無しさん (ワッチョイWW d60b-cpkQ)
2020/02/15(土) 19:25:31.78ID:B0xvle9p0207音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 19:26:08.20ID:bAocLApz0 >>187
流石にルノーを馬鹿にしすぎだろw
流石にルノーを馬鹿にしすぎだろw
210音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 19:30:27.61ID:+hal5wJ50 >>206
いやそうだともう
オリンピックじゃあないけど、いい意味で国の戦いのようなわかりやすい構図は
モータースポーツにも在ってはいいからね
贔屓のチームやメーカーというのもあるけど
最高峰競技で争う分野は旗印、旗振ったりはいいとは思いますよ
いやそうだともう
オリンピックじゃあないけど、いい意味で国の戦いのようなわかりやすい構図は
モータースポーツにも在ってはいいからね
贔屓のチームやメーカーというのもあるけど
最高峰競技で争う分野は旗印、旗振ったりはいいとは思いますよ
211音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/15(土) 19:30:45.12ID:TwuKNe+F0 ルノーがウィリアムズ化していくぅ
ウィリアムズの方が今年速かったりして
ウィリアムズの方が今年速かったりして
212音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-F4sO)
2020/02/15(土) 19:32:23.79ID:fI0Wsy3O0 ミーティングを始めまーす(フランス語)
213音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 19:33:46.80ID:bAocLApz0 ルノー本家最終赤字に落ちたのか
リカルドに40億とか払ってる場合じゃなかろうて
リカルドに40億とか払ってる場合じゃなかろうて
214音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:33:47.87ID:xMwdBPys0 今年のメルセデスPUは、FEの技術応用して
トルクの応答性が良くなったらしいな
FE1年目で早速役に立っているという
トルクの応答性が良くなったらしいな
FE1年目で早速役に立っているという
215音速の名無しさん (ワッチョイWW d60b-cpkQ)
2020/02/15(土) 19:37:24.90ID:B0xvle9p0 >>209
でもプロストがルノーにいるってことはルノー内部にもそういう派閥があるってことだと思う
でなきゃオコンをメルセデスから引っ張ってこないだろ
ヒュルケンベルグだって悪いドライバーじゃなかったわけだし
前回のプロストの失敗はプジョーががっつりワークスなみにサポートしてくれなかったことも原因だから
フランスワークスのルノーでかつての野望をもう一度ってことは考えていそうな気がする
そうするともしかしたらリカルド追い出してガスリー引っ張って来るかもしれない
サラリーの部分でもリーズナブルだしやらかすけど遅いドライバーとも言えないし
でもプロストがルノーにいるってことはルノー内部にもそういう派閥があるってことだと思う
でなきゃオコンをメルセデスから引っ張ってこないだろ
ヒュルケンベルグだって悪いドライバーじゃなかったわけだし
前回のプロストの失敗はプジョーががっつりワークスなみにサポートしてくれなかったことも原因だから
フランスワークスのルノーでかつての野望をもう一度ってことは考えていそうな気がする
そうするともしかしたらリカルド追い出してガスリー引っ張って来るかもしれない
サラリーの部分でもリーズナブルだしやらかすけど遅いドライバーとも言えないし
216音速の名無しさん (ワッチョイW 47ec-Xlfg)
2020/02/15(土) 19:39:42.95ID:Ghrnr8dM0 そりゃホンダがワークスやったとして
日本人ドライバー乗せたいと考えるのは普通だろ
プロストもそれと同じだよ
日本人ドライバー乗せたいと考えるのは普通だろ
プロストもそれと同じだよ
217音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:41:18.89ID:xMwdBPys0 メルセデスは、PU開発頭打ちだって言っていたのにな
FEという新しい技術を吸収して、さらに強くなって帰ってきたウルトラマン
なぜこれをルノーができない?
FEという新しい技術を吸収して、さらに強くなって帰ってきたウルトラマン
なぜこれをルノーができない?
218音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 19:42:06.21ID:bAocLApz0 ルノーのリカルドに変わるドライバーはもう決まってる
中国人のテストドライバーになった人
実際、F2で良い走りしてたし、
来年はチャイナマネーが入りこみます
中国人のテストドライバーになった人
実際、F2で良い走りしてたし、
来年はチャイナマネーが入りこみます
219音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-GUQA)
2020/02/15(土) 19:44:42.58ID:1H+B7rqP0 会場にあったホンダジェットってマテシッツの私物なの?
220音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:44:54.57ID:xMwdBPys0 ホンダは今年どのくらいパワーアップして帰ってきたんだろう
気になるな、順調に動いてはいるみたいだけど
気になるな、順調に動いてはいるみたいだけど
221音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
2020/02/15(土) 19:45:28.41ID:lfjzyo3la >>207
アブダビ「我々は他のチームに先駆けてVRテスティングシステムを開発した。画期的なこのシステムはコース上を走らなくとも同様の結果が出せると確信している」
アブダビ「我々は他のチームに先駆けてVRテスティングシステムを開発した。画期的なこのシステムはコース上を走らなくとも同様の結果が出せると確信している」
222音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:46:30.53ID:xMwdBPys0223音速の名無しさん (ワッチョイWW d60b-cpkQ)
2020/02/15(土) 19:47:21.50ID:B0xvle9p0 >>222
ルノーってシミュレーターまともなもの持ってるのかな?
ルノーってシミュレーターまともなもの持ってるのかな?
224音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:48:42.06ID:xMwdBPys0 >>223
前シミュレーター担当のオコンがメルセデスノウハウを喋りだすようです
前シミュレーター担当のオコンがメルセデスノウハウを喋りだすようです
225音速の名無しさん (ワッチョイWW 120b-g6fY)
2020/02/15(土) 19:52:24.06ID:+MQLPRHP0 >>220
パワー上げるだけなら簡単だけど、パワーと耐久性のバランス取らないとだからその辺が難しいんじゃない? 元々ホンダのエンジン単体は他のメーカーよりもレース後半でパワー落ち込む傾向あったし昔は。
パワー上げるだけなら簡単だけど、パワーと耐久性のバランス取らないとだからその辺が難しいんじゃない? 元々ホンダのエンジン単体は他のメーカーよりもレース後半でパワー落ち込む傾向あったし昔は。
226音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/15(土) 19:52:38.59ID:2AHARUsn0228音速の名無しさん (ワッチョイWW c2c9-Rd2+)
2020/02/15(土) 19:54:41.82ID:Lm7GjL1r0229音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 19:55:42.31ID:cY2x7h9D0 早速中国のFPで走らせればいい
早速中国のFPで走らせればいい
早速中国のFPで走らせればいい
ガンユー「...」
早速中国のFPで走らせればいい
早速中国のFPで走らせればいい
ガンユー「...」
232音速の名無しさん (ワッチョイ 727c-HtuV)
2020/02/15(土) 19:56:29.06ID:FLgp9mo30 果たしてほんとに22戦やれるのか疑問ではあるけどな…
何戦キャンセルになるやら
何戦キャンセルになるやら
233音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 19:57:02.06ID:SHx77XXg0 中国ベトナム延期なら一ヶ月半も空いちゃう
234音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
2020/02/15(土) 19:57:27.73ID:So1wEnbwp >>197
メルセデスはいつものようにハミルトンがゴネて半分しかやらないと言ったんだろ
メルセデスはいつものようにハミルトンがゴネて半分しかやらないと言ったんだろ
236音速の名無しさん (ワッチョイ e72f-0FnQ)
2020/02/15(土) 19:59:21.23ID:Dvba9PFb0 中国はもちろんことベトナム、シンガポール、日本も中止やろなぁ
オーストラリアすら成り行きによっては怪しい
オーストラリアすら成り行きによっては怪しい
238音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-Xlfg)
2020/02/15(土) 20:01:02.31ID:XksZ5IWC0 これはトロロの進化系なのかレッドブル の進化系なのか
239音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 20:01:13.51ID:aPMox9s+0 日程考えろよw
シンガポールが中止なら世界は腐海に沈むねw
シンガポールが中止なら世界は腐海に沈むねw
241音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:03:21.96ID:xMwdBPys0 その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし・・・
242音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 20:04:14.01ID:SHx77XXg0243音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 20:05:05.73ID:aPMox9s+0 どう考えてもコーナリングマシンじゃないタウリだから
ガスリーも困らないだろw
ガスリーも困らないだろw
244音速の名無しさん (ワッチョイ 727c-HtuV)
2020/02/15(土) 20:05:14.56ID:FLgp9mo30 延期になっても意地でもやりたい運営側と
無茶なスケジュールお断りなチーム側のせめぎあいで結局何か所か中止になりそうな気はせんでもない
無茶なスケジュールお断りなチーム側のせめぎあいで結局何か所か中止になりそうな気はせんでもない
245音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-fzfh)
2020/02/15(土) 20:05:41.26ID:deuP01A90 アルファタウリのエンジン音かっけえ
246音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/15(土) 20:06:48.29ID:5rLZDc/Ta >>235
とりあえず、6月ぐらいまでのレースはほぼ全部中止がありえるし
中国は延期からの中止じゃない?
潜伏期間が20〜40日とか言われてるからね
感染力から見ても全世界の半数近くは接触か保菌状態じゃろう
全世界の主要都市全てでサイレント流行してるはずなので
2月25日前後からパンデミックしたら億単位で人が死ぬかと、その場合は収束しようがないんで全世界の人口7割ぐらい減るんじゃね?
対策方法が存在しないし。
とりあえず、6月ぐらいまでのレースはほぼ全部中止がありえるし
中国は延期からの中止じゃない?
潜伏期間が20〜40日とか言われてるからね
感染力から見ても全世界の半数近くは接触か保菌状態じゃろう
全世界の主要都市全てでサイレント流行してるはずなので
2月25日前後からパンデミックしたら億単位で人が死ぬかと、その場合は収束しようがないんで全世界の人口7割ぐらい減るんじゃね?
対策方法が存在しないし。
247音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:06:55.97ID:/RVhsNKB0 新車発表会で新車を発表しない革新的な手法
250音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:11:22.85ID:AkvLOLc9a >>243
そうかんがえると、ガスリーってルノーとかぴったりじゃないかなーーと思う。
そうかんがえると、ガスリーってルノーとかぴったりじゃないかなーーと思う。
251音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:11:46.63ID:xMwdBPys0 ルノーはカネがないんだよ
言わせんな恥ずかしい
言わせんな恥ずかしい
252音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 20:12:42.43ID:cY2x7h9D0 大喜利みたいなヤツが始まってしまった
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228636703562326016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228636703562326016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254音速の名無しさん (ワッチョイW a393-3+zU)
2020/02/15(土) 20:16:13.58ID:1pMOOxch0255音速の名無しさん (ワッチョイWW ef64-Rhm7)
2020/02/15(土) 20:18:24.51ID:qNoczqQ20 ルクレールは新彼女とハッピーバレンタイン
256音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 20:18:31.88ID:MfolELzQ0257音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 20:19:39.08ID:bAocLApz0 >>252
凄いなこれ、ホンダエンジンで動いとったのか
凄いなこれ、ホンダエンジンで動いとったのか
259音速の名無しさん (ワッチョイ b762-dJav)
2020/02/15(土) 20:21:23.07ID:u7Kgc2/B0 F1にターボを持ち込んだのはルノー
ニューマチックバルブを持ち込んだのもルノー
オールCG新車発表会を持ち込んだのもルノー
ニューマチックバルブを持ち込んだのもルノー
オールCG新車発表会を持ち込んだのもルノー
260音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/15(土) 20:23:42.85ID:ka6T906j0 >>254
フェラーリがプレシーズンテスト前日のバルセロナでシェイクダウンするのって、例年通りでしょ
フェラーリがプレシーズンテスト前日のバルセロナでシェイクダウンするのって、例年通りでしょ
261音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 20:25:13.95ID:bAocLApz0 前日にやるって意味あるのかね
例えば不具合あっても1日じゃ直せなくね
例えば不具合あっても1日じゃ直せなくね
262音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 20:25:19.59ID:MfolELzQ0 オコンとガーくんが一緒のチームで蠱毒化する
プロストルノーとかわくわくしてくるな
プロストルノーとかわくわくしてくるな
263音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 20:26:16.35ID:MfolELzQ0 まあシェイクダウン時はどこもあれこれ隠してるから最低限のチェックしかできないんじゃないの
しらんけどさ
しらんけどさ
264音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/15(土) 20:27:35.55ID:5rLZDc/Ta >>256
不明w
とりあえず、日本で飛沫感染するかどうかだな
中国は皿含めて箸もたらい回ししてるので食事感染凄いけど
2月25日ぐらいで日本でも初期感染が大量発症する。するというか情報が正しいと想定すると、、、既に国内で数百万人は発症し始めてないとおかしいんだわ
空気感染(飛沫感の短距離ね)やウィルスが空気中で9日生きてるとかあるらしいが
あまりにも中国と世界でウイルスの拡散度合いが違いすぎんだよなw
クルーズ船も同様であまりにも進行が遅い
ウイルス自体は凶悪極まりないんで広がらないのがイチバンなんだが
不明w
とりあえず、日本で飛沫感染するかどうかだな
中国は皿含めて箸もたらい回ししてるので食事感染凄いけど
2月25日ぐらいで日本でも初期感染が大量発症する。するというか情報が正しいと想定すると、、、既に国内で数百万人は発症し始めてないとおかしいんだわ
空気感染(飛沫感の短距離ね)やウィルスが空気中で9日生きてるとかあるらしいが
あまりにも中国と世界でウイルスの拡散度合いが違いすぎんだよなw
クルーズ船も同様であまりにも進行が遅い
ウイルス自体は凶悪極まりないんで広がらないのがイチバンなんだが
265音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:28:24.08ID:xMwdBPys0266音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 20:28:45.94ID:aPMox9s+0 以上に新型を異常に過剰評価してる奴どうにかならんのかw
ベトナム、中国以外は普通にやるだろw
ベトナム、中国以外は普通にやるだろw
267音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 20:29:26.96ID:FrI18eLH0 第二の震源地扱いされた日本のこと心配した方が良いレベル
268音速の名無しさん (ワッチョイWW 120b-g6fY)
2020/02/15(土) 20:31:02.63ID:+MQLPRHP0 >>263
昔はシェイクダウンでフィオラノのコースレコード塗り替えたりしてたフェラーリが懐かしい。
昔はシェイクダウンでフィオラノのコースレコード塗り替えたりしてたフェラーリが懐かしい。
269音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/15(土) 20:31:06.22ID:5rLZDc/Ta >>266
過剰になる必要があるスペックだぞ?あれ
過剰になる必要があるスペックだぞ?あれ
271音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e0e-o12x)
2020/02/15(土) 20:34:47.68ID:YjD0CB7i0 アメリカで流行ってるインフルエンザが実は新型コロナやったかも?的なニュースあったけどどうなんやろ?
世界の終わりの始まりの序章の足音が聞こえてくるな。
世界の終わりの始まりの序章の足音が聞こえてくるな。
272音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:37:11.44ID:xMwdBPys0 F1関係者は、サマーブレイクで自国に帰国できるのだろうか
274音速の名無しさん (ワッチョイWW c2c0-5Awg)
2020/02/15(土) 20:40:43.65ID:6HMqYMgf0 >>271
インフルエンザ症状の患者に向けて大急ぎでコロナ検査する用意してるってね
インフルエンザ症状の患者に向けて大急ぎでコロナ検査する用意してるってね
275音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:41:35.70ID:z1yQWpaJ0 >>270
つーか何一ついいニュースがないからな、ウィルスに関しては
アメリカもインフルじゃなくてコロナだったんじゃね?的な話すらあるし
そもそもアメリカは医療が中国よりクソだからな
金持ち優遇で貧困者は見殺しだから、一旦パンデミックが起きるとヤバイ
つーか何一ついいニュースがないからな、ウィルスに関しては
アメリカもインフルじゃなくてコロナだったんじゃね?的な話すらあるし
そもそもアメリカは医療が中国よりクソだからな
金持ち優遇で貧困者は見殺しだから、一旦パンデミックが起きるとヤバイ
276音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 20:41:44.90ID:aPMox9s+0 デマが蔓延しすぎだろw
春過ぎれば収束するからw
春過ぎれば収束するからw
277音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:43:15.02ID:xMwdBPys0 F1中国も延期担ったのは事実だしね
ある程度の影響は避けられない
ある程度の影響は避けられない
278音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 20:43:53.64ID:MfolELzQ0 感染症専門家が長期化の予測だしてきてるから
どうも素人判断で春に終わると思っていいのかすらよくわからんづらね・・・
どうも素人判断で春に終わると思っていいのかすらよくわからんづらね・・・
280音速の名無しさん (ワッチョイ 1ee3-b83C)
2020/02/15(土) 20:45:08.42ID:h+w5lcx30 AT01のノーズが細くなってるようにも見えるし、そうじゃないようにも見える
281音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:45:27.50ID:2AHARUsn0 コロナ感染者数 推移
https://imgur.com/fzAolVN.jpg
https://imgur.com/fzAolVN.jpg
282音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/15(土) 20:45:40.55ID:ZTZpUOnu0 欧米はマスクする習慣が無いから
コロナが上陸したらあっという間に蔓延するよ
コロナが上陸したらあっという間に蔓延するよ
283音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:46:42.63ID:xMwdBPys0 なぜマスクする日本でこんなポンポン感染増えるんだろうな
285音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/15(土) 20:47:50.95ID:LC4fwPZ6M マスクもたいしたことないんだよ。
286音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/15(土) 20:47:56.45ID:5rLZDc/Ta287音速の名無しさん (ワッチョイWW c2c9-Rd2+)
2020/02/15(土) 20:49:17.86ID:Lm7GjL1r0 Scuderia AlphaTauri @AlphaTauriF1
Tracking the AT01 on track... from the skies! 👀 👊
#F1 #AlphaTauriF1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1228646664463888384/pu/vid/720x900/pt3o2sKbQW9VavHq.mp4
Tracking the AT01 on track... from the skies! 👀 👊
#F1 #AlphaTauriF1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1228646664463888384/pu/vid/720x900/pt3o2sKbQW9VavHq.mp4
288音速の名無しさん (ワッチョイ 1ee3-b83C)
2020/02/15(土) 20:49:42.02ID:h+w5lcx30 新型コロナの話題ばっかりで書き込むスレ間違えたかと思ったわ(´・ω・`)
290音速の名無しさん (ワッチョイ deb9-oFCC)
2020/02/15(土) 20:50:22.20ID:fE2EZs620 >>276
8月でも影響そうとうありそうだが・・・
新型肺炎 県内寄港のクルーズ船2隻が運航中止
6月と8月に予定
新型コロナウイルスによる肺炎が流行する中、
新潟東港に2020年度に寄港する予定だった大型クルーズ船2隻が運航を取りやめることが14日、分かった。
2隻の定員は合わせて4500人超。...
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200215525067.html
8月でも影響そうとうありそうだが・・・
新型肺炎 県内寄港のクルーズ船2隻が運航中止
6月と8月に予定
新型コロナウイルスによる肺炎が流行する中、
新潟東港に2020年度に寄港する予定だった大型クルーズ船2隻が運航を取りやめることが14日、分かった。
2隻の定員は合わせて4500人超。...
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200215525067.html
291音速の名無しさん (ガラプー KK9f-Q4nA)
2020/02/15(土) 20:50:30.34ID:M6/2UmGiK レーシングスーツとヘルメットで完全防備すればコロナもへっちゃらさ
292音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 20:50:31.16ID:FrI18eLH0 中国とベトナムが延期になったら6週間も間があくんだからな
F1の夏休みより長い期間とか・・・
F1の夏休みより長い期間とか・・・
293音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/15(土) 20:50:33.76ID:5rLZDc/Ta ただ、日本は4月から6月の雨が続く時期で一気に収束するだろう
294音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:50:46.72ID:2AHARUsn0295音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 20:51:27.40ID:SHx77XXg0297音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 20:51:42.89ID:cY2x7h9D0 今時ドローンではなく、お金のかかるヘリからの空撮とは
298音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/15(土) 20:52:16.77ID:T8NgjGa50299音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 20:52:47.95ID:MfolELzQ0 もとから赤いから、ロゴは赤く塗らねえのかいって突っ込めない・・・
300音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 20:52:57.30ID:bAocLApz0 去年はドローンじゃ無かったっけ
今年はヘリなのか
今年はヘリなのか
301音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 20:53:04.21ID:SHx77XXg0302音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/15(土) 20:53:52.29ID:jmLvd7cy0 ウィリアムズはほぼ去年の車だろうし、残りで面白そうなのはレーシングポイントか
304音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 20:54:40.80ID:FrI18eLH0 ウィリアムズに投資する人はいるのかな
あんな醜態晒しておいて
あんな醜態晒しておいて
306音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 20:57:19.53ID:MfolELzQ0 感染症特集してるアメリカのTVが日本やアジア風に接触しない挨拶で〜とかやってるの
前見たわ・・・握手も伝染る
前見たわ・・・握手も伝染る
308音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 20:57:29.13ID:xMwdBPys0 >>304
腐っても名門、そういう格を気にするスポンサーはいるだろうな
腐っても名門、そういう格を気にするスポンサーはいるだろうな
310音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 20:58:49.91ID:FrI18eLH0 >>307
レーシングドライバーみたいな恰好すればウイルスかからないな!
レーシングドライバーみたいな恰好すればウイルスかからないな!
311音速の名無しさん (ワッチョイ 1ee3-b83C)
2020/02/15(土) 20:59:51.92ID:h+w5lcx30 ドローンのほうが臨場感あって良いな
312音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 21:01:42.18ID:MfolELzQ0 ヘリ飛ばしてもカメラがたまに見切れてるようでは
313音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:02:30.71ID:xMwdBPys0 ヘリはプロペラ音がうるさいんだよな
315音速の名無しさん (ワッチョイWW 92c9-gnv9)
2020/02/15(土) 21:03:25.84ID:b5Z7fAMh0316音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 21:04:07.44ID:4jHbBSZvd ルノーは来年からどうするんだろう
来年からはルノーPU自分達しか使わないのにわざわざ自前でPU開発とか無駄でしょ
来年からはルノーPU自分達しか使わないのにわざわざ自前でPU開発とか無駄でしょ
317音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-y8Jb)
2020/02/15(土) 21:04:19.18ID:CQQoW+ia0 >>201
車で例えちゃうと「金額で航続距離は変わらんやん」ってなっちゃうから不適切だな
車で例えちゃうと「金額で航続距離は変わらんやん」ってなっちゃうから不適切だな
318音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 21:05:42.22ID:aPMox9s+0 新型は普通に専門家と解説されてる話見ればどれくらいかわかるだろw
インフルエンザと大体一緒だ
インフルエンザ並みに警戒しろ
インフルエンザと大体一緒だ
インフルエンザ並みに警戒しろ
319音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/15(土) 21:06:03.82ID:5rLZDc/Ta320音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-icLD)
2020/02/15(土) 21:06:30.09ID:ZEPOXc7V0 空撮見たけど、ヘリがうるさいね〜w
321音速の名無しさん (ワッチョイWW 8384-4CGP)
2020/02/15(土) 21:07:15.62ID:HPf2nM190 アルファカラーのホンダジェットは寄贈なんかな
322音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 21:07:38.22ID:MfolELzQ0 マテ爺さんの私物説
324音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/15(土) 21:08:22.99ID:ZTZpUOnu0 中国の経済を頼りにしてた自動車メーカーは軒並みやばいよ
メルセデスも例外に非ず
メルセデスも例外に非ず
325音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 21:10:18.42ID:bAocLApz0 今年のタウリンはプロモーションに金かけすぎじゃね
326音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:10:25.70ID:+hal5wJ50 こんな状況でF1なんかやっていいんかいの時代は来る、というか来ているのを感じろ
今年は何とかレッドブルホンダは勝きらないといかんぞ!
今年は何とかレッドブルホンダは勝きらないといかんぞ!
327音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 21:10:38.69ID:4jHbBSZvd328音速の名無しさん (ワッチョイWW c2c9-IzbA)
2020/02/15(土) 21:11:40.75ID:MVbELsbM0 鈴鹿も中止しろ!
329音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 21:12:18.81ID:FrI18eLH0 F1に参戦してるメーカーで中国頼りじゃない企業ってどこ
330音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-yQ5/)
2020/02/15(土) 21:13:25.58ID:AT4ksLBj0 メルセデス以外は大して影響は
332音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:16:08.86ID:+hal5wJ50 地球温暖化の本当のリスク(生物の危機というか人類の危機)は
巨大台風豪雨でも竜巻でもなく、未知のウイルスの猛威かもしれないな
人類は淘汰されるということだ
巨大台風豪雨でも竜巻でもなく、未知のウイルスの猛威かもしれないな
人類は淘汰されるということだ
333音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:16:42.74ID:SHx77XXg0335音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:18:33.19ID:SHx77XXg0 金をかけるかけない、予算を決めるのは親会社レッドブルの裁量
かける予算を計画通り運用するのがトスト以下のミッション
かける予算を計画通り運用するのがトスト以下のミッション
336音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:19:42.98ID:SHx77XXg0337音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-y8Jb)
2020/02/15(土) 21:19:45.48ID:CQQoW+ia0 撤退の話ばかりで新規参入の話がないのF1のオワコン感漂っててつれーわ
338音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-SUju)
2020/02/15(土) 21:20:53.07ID:jHNQt+X00 PUがわるい
参入障壁になっとる
参入障壁になっとる
339音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:21:02.49ID:+hal5wJ50 >>334
出生率1.8%を早くも失い、シレっと人生100年時代に鞍替えしたアベノミクスwは
おわったなwwww
出生率1.8%を早くも失い、シレっと人生100年時代に鞍替えしたアベノミクスwは
おわったなwwww
341音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 21:22:56.60ID:aPMox9s+0 PUなんか買う方にとっては大したことないでしょw
年間の経費に比べて何割だよw
年間の経費に比べて何割だよw
342音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 21:22:58.92ID:MfolELzQ0 世はまさにEVの時代・・・
343音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 21:23:09.77ID:bAocLApz0 ちょっと前にスペインのチームが参戦するしないって記事見た気がする
344音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:23:19.81ID:SHx77XXg0345音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-VIBU)
2020/02/15(土) 21:24:16.23ID:SHx77XXg0 チームが増えて欲しいわ
エンジンサプライヤーは安定供給さえできればいいよ
エンジンサプライヤーは安定供給さえできればいいよ
346音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/15(土) 21:24:33.87ID:euOEBVsL0348音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:25:45.97ID:xMwdBPys0349音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 21:25:48.54ID:bAocLApz0 部品がいろいろ共通化されて、予算制限すれば自ずと参加するチームはあると思うよ
350音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-oFCC)
2020/02/15(土) 21:26:07.50ID:napNvp1w0 >>316
凍結しないと撤退すると交渉してるでしょ、パワーはトップに追いついたんだから
凍結しないと撤退すると交渉してるでしょ、パワーはトップに追いついたんだから
351音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 21:26:08.24ID:FrI18eLH0 2000年 ジャガーがフル参戦
2001年 ルノーがフルワークス復帰 プロストが撤退
2002年 トヨタ参戦 アロウズが撤退
2004年 ジャガー撤退 レッドブルがジャガーを買収へ
2006年 BMWがザウバーを買収してフルワークス参戦 ホンダフルワークス復帰 ミナルディがトロロッソへ ジョーダンがMF1へ スーパーアグリ誕生
2007年 MF1がスパイカーへ
2008年 スパイカーがフォースインディアへ
2008年 スーパーアグリ ホンダ撤退
2009年 トヨタ撤退 BMW撤退 メルセデスのフルワークス復帰発表 BMW撤退に伴いザウバーF1の復活が発表される
この2000年代の濃さ
2001年 ルノーがフルワークス復帰 プロストが撤退
2002年 トヨタ参戦 アロウズが撤退
2004年 ジャガー撤退 レッドブルがジャガーを買収へ
2006年 BMWがザウバーを買収してフルワークス参戦 ホンダフルワークス復帰 ミナルディがトロロッソへ ジョーダンがMF1へ スーパーアグリ誕生
2007年 MF1がスパイカーへ
2008年 スパイカーがフォースインディアへ
2008年 スーパーアグリ ホンダ撤退
2009年 トヨタ撤退 BMW撤退 メルセデスのフルワークス復帰発表 BMW撤退に伴いザウバーF1の復活が発表される
この2000年代の濃さ
352音速の名無しさん (ワッチョイ a393-GUQA)
2020/02/15(土) 21:27:05.58ID:pcGwEtTl0353音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-o12x)
2020/02/15(土) 21:27:44.99ID:dQJpF2iba >>351
90年代と比べてビックメーカーの出入りが激しすぎるな
90年代と比べてビックメーカーの出入りが激しすぎるな
354音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/15(土) 21:28:10.20ID:euOEBVsL0 2010だっけ?
3チーム一斉に増えた年(全部消えたけど)
3チーム一斉に増えた年(全部消えたけど)
355音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 21:29:00.53ID:2iMOKlkZa >>138
たぶん、アメリカ横断できないかってリクエストは来てそうな気がする
アメリカの金持ちでホンダジェットを好みそうなのは西海岸の若いエグゼクティブだろうし、彼らが仕事で東部まで移動する機会は多そうだし
たぶん、アメリカ横断できないかってリクエストは来てそうな気がする
アメリカの金持ちでホンダジェットを好みそうなのは西海岸の若いエグゼクティブだろうし、彼らが仕事で東部まで移動する機会は多そうだし
356音速の名無しさん (W 1696-6Jod)
2020/02/15(土) 21:29:04.50ID:FNMQrg6w0 リーマンショックが起きなかったらどうなってたかな
357音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:29:04.52ID:+hal5wJ50358音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:29:40.19ID:xMwdBPys0 チーム予算制限をかけるのは
F1史上初めての歴史だからね
逆に言うと、そこまで追い込まれてる
F1史上初めての歴史だからね
逆に言うと、そこまで追い込まれてる
359音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-yQ5/)
2020/02/15(土) 21:29:40.35ID:AT4ksLBj0 アルファやアストンは新規と言ってよいのでは
362音速の名無しさん (スププ Sd32-VIBU)
2020/02/15(土) 21:32:04.92ID:oWg7EUVJd363音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-F4sO)
2020/02/15(土) 21:32:44.19ID:zvgQ2BzL0 共通パーツ増やしていけば自動的にコスト削減できる 共通フロントウイング&リアウイングとかやればいいのにな
364音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:33:25.53ID:xMwdBPys0365音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 21:33:52.65ID:4jHbBSZvd というかここ10年くらいで予算インフレし過ぎたな
トップ3チームは当たり前のように400億以上使ってくるからどうにもならん
トップ3チームは当たり前のように400億以上使ってくるからどうにもならん
366音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 21:35:00.49ID:4jHbBSZvd >>364
空中給油出来るような飛行機なんて軍容機以外ほとんど無いし
空中給油出来るような飛行機なんて軍容機以外ほとんど無いし
367音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 21:35:25.29ID:FrI18eLH0 1991 ジョーダン誕生
1992 ホンダエンジン供給から撤退 ブラバム撤退 レイトンハウスからマーチに名称が変わるもこの年で撤退
1994 チームロータスが撤退
1995 シムテック撤退 パシフィック撤退
1996 フォルティがこの年限りで撤退 リジェがプロストに買収される アロウズの名称が復活へ
1997 マスターカードローラ撤退 ルノーがエンジン供給から撤退へ
1998 ホンダフルワークス復帰発表も一転白紙に ティレルがBARに買収される
1999 2000年にホンダがBARにエンジン供給を行うことが発表された
記憶違いじゃなきゃこんな感じかな
F1でNO.1だったルノーエンジンとホンダエンジンが撤退
老舗コンストラクターのF1撤退
1992 ホンダエンジン供給から撤退 ブラバム撤退 レイトンハウスからマーチに名称が変わるもこの年で撤退
1994 チームロータスが撤退
1995 シムテック撤退 パシフィック撤退
1996 フォルティがこの年限りで撤退 リジェがプロストに買収される アロウズの名称が復活へ
1997 マスターカードローラ撤退 ルノーがエンジン供給から撤退へ
1998 ホンダフルワークス復帰発表も一転白紙に ティレルがBARに買収される
1999 2000年にホンダがBARにエンジン供給を行うことが発表された
記憶違いじゃなきゃこんな感じかな
F1でNO.1だったルノーエンジンとホンダエンジンが撤退
老舗コンストラクターのF1撤退
369音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:36:40.16ID:z1yQWpaJ0 金額の問題じゃねーよ
いくら金があっても世界中飛び回って
年間22戦やれるようなチームは構築できない
金で人は買えないからな
結局、既存のチームを買いとるしかない
だから、減らないと思うが増えることもない
いくら金があっても世界中飛び回って
年間22戦やれるようなチームは構築できない
金で人は買えないからな
結局、既存のチームを買いとるしかない
だから、減らないと思うが増えることもない
370音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:38:09.32ID:xMwdBPys0 F1の歴史は、撤退と買収の繰り返しやからね
リネーム商法と言えば、言い過ぎかも知れんがw
リネーム商法と言えば、言い過ぎかも知れんがw
371音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 21:38:43.09ID:MfolELzQ0372音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:39:59.15ID:+hal5wJ50373音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:40:10.66ID:AkvLOLc9a374音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:40:14.13ID:z1yQWpaJ0 戦争目的だから無理しても航続距離を伸ばしたいか
そもそも「全備状態では離陸できないくらい重い機を飛ばしたい」
(燃料を最小限にして飛んでから空中で満タンにする)から
空中給油みたいな狂ったシステムが出来ただけで
民間機が空中で給油する意味も必要も無いからな
そもそも「全備状態では離陸できないくらい重い機を飛ばしたい」
(燃料を最小限にして飛んでから空中で満タンにする)から
空中給油みたいな狂ったシステムが出来ただけで
民間機が空中で給油する意味も必要も無いからな
375音速の名無しさん (W 1696-6Jod)
2020/02/15(土) 21:40:33.48ID:FNMQrg6w0 ザウバー参戦が入ってないな
トヨタは2002年からか
トヨタは2002年からか
377音速の名無しさん (W decc-ERwB)
2020/02/15(土) 21:41:55.81ID:bmwn1o9G0 アルファタウリ、なんかすげー音してたけど、大丈夫か?
378音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:43:02.98ID:xMwdBPys0 >>373
どうだろう、今と違ってあの当時はエンジン出力差がかなりあったみたいだから
どうだろう、今と違ってあの当時はエンジン出力差がかなりあったみたいだから
379音速の名無しさん (W eb23-HXC+)
2020/02/15(土) 21:43:59.17ID:8+8Bn/MH0380音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/15(土) 21:45:18.33ID:euOEBVsL0381音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 21:45:20.52ID:aPMox9s+0382音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/15(土) 21:46:05.68ID:+hal5wJ50384音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:47:14.28ID:xMwdBPys0 >>381
「F1パワーユニットの価格は昔のエンジンに比べれば圧倒的に安い」とルノーのプロストが主張
https://www.as-web.jp/f1/194191?all
>今は1,500万ドルから1,700万ドル(約16億6,000万円から18億8,000万円)だ。
「F1パワーユニットの価格は昔のエンジンに比べれば圧倒的に安い」とルノーのプロストが主張
https://www.as-web.jp/f1/194191?all
>今は1,500万ドルから1,700万ドル(約16億6,000万円から18億8,000万円)だ。
385音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/15(土) 21:48:40.76ID:FnWt6Bi40 アルファタウリさー下痢便漏らすような音してたんだが?
386音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-vvHh)
2020/02/15(土) 21:51:29.63ID:mgc3GHeC0388音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-GUQA)
2020/02/15(土) 21:51:50.63ID:aobX0UOe0 去年もあからさまなフェラーリ忖度があったからな
不公平な競争に新規参入なんてしたくねーよ
不公平な競争に新規参入なんてしたくねーよ
389音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:51:53.57ID:xMwdBPys0392音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-F4sO)
2020/02/15(土) 21:56:26.93ID:zvgQ2BzL0 今のホンダのエンジン音も好きだけど個人的には2016年のこの音が好き
https://youtu.be/uuf0t2924x8
https://youtu.be/uuf0t2924x8
394音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-OY/A)
2020/02/15(土) 22:07:44.93ID:52DDRvpwa395音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 22:08:19.78ID:2iMOKlkZa >>244
ただ、中止になると分配金も減りそうだから、少なくともウィリアムズだけは無茶なスケジュールであっても強行を主張するんじゃね?
ただ、中止になると分配金も減りそうだから、少なくともウィリアムズだけは無茶なスケジュールであっても強行を主張するんじゃね?
396音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 22:12:16.26ID:2iMOKlkZa397音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-GUQA)
2020/02/15(土) 22:16:05.35ID:aobX0UOe0 ルノーなんて
大金でリカルド引き抜いたのに成績上がらず
カスタマー逃亡
本業は赤字
日産のお家騒動
プロストはアホ
で撤退必至だろ
大金でリカルド引き抜いたのに成績上がらず
カスタマー逃亡
本業は赤字
日産のお家騒動
プロストはアホ
で撤退必至だろ
398音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:17:07.72ID:AkvLOLc9a399音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/15(土) 22:19:34.89ID:aPMox9s+0400音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-o12x)
2020/02/15(土) 22:20:06.27ID:dQJpF2iba >>390
その科学力でモータースポーツやればすぐに結果出せそう
その科学力でモータースポーツやればすぐに結果出せそう
401音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 22:24:13.02ID:cY2x7h9D0 ファブレガさんもタウリのデザインを気に入られたようだ
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228667830968750080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228667830968750080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/15(土) 22:24:15.92ID:2iMOKlkZa >>271
インフルとコロナは症状が似てるだけでウイルスは別物だから、検査キットがインフルに反応してるってことはコロナとは違うような気もするが…
インフルとコロナは症状が似てるだけでウイルスは別物だから、検査キットがインフルに反応してるってことはコロナとは違うような気もするが…
403音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/15(土) 22:25:39.84ID:0uZ+34JS0 美しいマシンはええのう
見ているだけで心安らぐ
見ているだけで心安らぐ
404音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/15(土) 22:27:22.58ID:bAocLApz0 ファブレガおじさんが個々のチームに純粋に称賛贈るの珍しくね
カラーがドンピシャなんだろうけど
カラーがドンピシャなんだろうけど
405音速の名無しさん (W 166c-6IZH)
2020/02/15(土) 22:29:13.12ID:wfBHoTzo0406音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:29:40.57ID:zDJkfo1R0 メルセデスはPUの高温耐久を上げてきたそうだな
だからラジエーターを小型化できてスリム化に成功
それからPU自体の配置変更で小スペース化にも成功
レッドブルはサイドポッド周り頑張ってスリム化しているけど
シャークフィンの所が太く大きい
フェラーリはシャークフィンの所がスリムで小型だけど
サイドポッド周りが大きい
メルセデスはサイドポッドもシャークフィンの所も両方スリムで小型
だからラジエーターを小型化できてスリム化に成功
それからPU自体の配置変更で小スペース化にも成功
レッドブルはサイドポッド周り頑張ってスリム化しているけど
シャークフィンの所が太く大きい
フェラーリはシャークフィンの所がスリムで小型だけど
サイドポッド周りが大きい
メルセデスはサイドポッドもシャークフィンの所も両方スリムで小型
408音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:32:16.86ID:AkvLOLc9a >>405
1番目 ここかわってないのかー、スゲー昔に行った時と同じだ。
1番目 ここかわってないのかー、スゲー昔に行った時と同じだ。
409音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
2020/02/15(土) 22:33:10.85ID:9iB+UVjua >>402
コロナで死んでるやつってインフルも感染してる可能性高いからインフルに反応するの当たり前…
コロナで死んでるやつってインフルも感染してる可能性高いからインフルに反応するの当たり前…
411音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/15(土) 22:36:19.63ID:FnWt6Bi40 おまいらには残念なお知らせになるけど、今年もメルセデスが王者なんや
やっぱ上には上がいるんや
ドー見ても車体性能ナンバーワンはメルセデスや
勝負アリや
ワイは去年チンコノーズでメルセデス開発失敗ぷぎゃー言いまくった派閥の人間や
2年連続でチンコノーズの進化版を見せつけられてもーてもう何も言えんわ
レッドブルのお披露目の日がピークやった。勝ったと思った
はーメルセデスってなんやねん。もーええやろ。最後に少しくらい花を持たせようと思わんかい
やっぱ上には上がいるんや
ドー見ても車体性能ナンバーワンはメルセデスや
勝負アリや
ワイは去年チンコノーズでメルセデス開発失敗ぷぎゃー言いまくった派閥の人間や
2年連続でチンコノーズの進化版を見せつけられてもーてもう何も言えんわ
レッドブルのお披露目の日がピークやった。勝ったと思った
はーメルセデスってなんやねん。もーええやろ。最後に少しくらい花を持たせようと思わんかい
412音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-OY/A)
2020/02/15(土) 22:38:12.68ID:wKUQ3k5Ha413音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-lQd5)
2020/02/15(土) 22:39:49.09ID:B/PjZHi/a 脳内の空洞実験設備でシミュレートできる強者
414音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/15(土) 22:44:23.24ID:4jHbBSZvd >>400
マシンからウイルスを撒き散らして相手チームをダウンさせる戦法か
マシンからウイルスを撒き散らして相手チームをダウンさせる戦法か
415音速の名無しさん (W df0e-y8Jb)
2020/02/15(土) 22:44:33.20ID:CQQoW+ia0 正直去年の後半戦のルノーPUは普通に他社と肩並べてると思ったから安く使えるなら新規参入チームはルノー選ぶのもさもありなん
416音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:44:42.93ID:/RVhsNKB0417音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:45:19.59ID:U7ZtqP1S0 アルファタウリのドローンで思い出したけど
中谷さん中国で撮影中にドローンが墜落して眼球破裂の恐れ
帰国困難ってニュースがあったよね・・
その後ちゃんと帰国できたんだろうか・・
中谷さん中国で撮影中にドローンが墜落して眼球破裂の恐れ
帰国困難ってニュースがあったよね・・
その後ちゃんと帰国できたんだろうか・・
419音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-j2Jr)
2020/02/15(土) 22:46:53.58ID:HDH8DeAhM https://i.imgur.com/1SczMMv.jpg
実際コースで走ってるとカッコイイカラーリングだな
実際コースで走ってるとカッコイイカラーリングだな
420音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-0FnQ)
2020/02/15(土) 22:48:40.70ID:wfBHoTzo0 アルファタウリはジュニアチームから姉妹チームに
https://www.grandprix247.com/2020/02/15/marko-alphatauri-upgraded-from-junior-to-sister-team/
RBの今年の開発も可能ならばシーズン半ばにはアルファタウリに組み込まれるってか
https://www.grandprix247.com/2020/02/15/marko-alphatauri-upgraded-from-junior-to-sister-team/
RBの今年の開発も可能ならばシーズン半ばにはアルファタウリに組み込まれるってか
421音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 22:48:46.95ID:MfolELzQ0 今年もシルバーディルド強そうやな
422音速の名無しさん (W 165f-pjD9)
2020/02/15(土) 22:49:33.66ID:j9Qk/oJU0423音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-o12x)
2020/02/15(土) 22:51:07.31ID:dQJpF2iba >>419
デザインとしては文句なし ロゴがめちゃくちゃ目立ってる
デザインとしては文句なし ロゴがめちゃくちゃ目立ってる
425音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/15(土) 22:53:00.38ID:FnWt6Bi40 クビアトってどう考えても今年で契約終了候補だろ?
他のチームに移籍するとして欲しがるチームあるんかな
他のチームに移籍するとして欲しがるチームあるんかな
426音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-jocL)
2020/02/15(土) 22:53:57.15ID:flNBnHRC0 >>412
おっと、スバルの悪口はそこまでだ
おっと、スバルの悪口はそこまでだ
427音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/15(土) 22:56:12.12ID:/RVhsNKB0 マシンのカラーリングとスポンサーロゴの色合わせると統一感出て綺麗になる
ホンダの赤をワンポイントで入れたのは見事だった
ホンダの赤をワンポイントで入れたのは見事だった
428音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 23:01:07.54ID:cY2x7h9D0429音速の名無しさん (ワッチョイ 727c-HtuV)
2020/02/15(土) 23:02:28.64ID:FLgp9mo30 というかクビアト切ったとして代わりに誰乗せんだ?育成組まだ誰も上がれないだろ?
430音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/15(土) 23:06:50.54ID:FnWt6Bi40 アルファタウリってドライバーの育成部門みたいなもんだろ
RBでクビアトを使うつもりがないのならアルファタウリで囲い続ける意味もないがな
クビアト自身も理解してるだろうしハース辺りに移籍しないんかなぁ
例えばラッセルにタウリのシート空くけど?どう?乗る?とか揺さぶってみてもおもろいと思うんだがなぁ
RBでクビアトを使うつもりがないのならアルファタウリで囲い続ける意味もないがな
クビアト自身も理解してるだろうしハース辺りに移籍しないんかなぁ
例えばラッセルにタウリのシート空くけど?どう?乗る?とか揺さぶってみてもおもろいと思うんだがなぁ
431音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/15(土) 23:09:24.69ID:euOEBVsL0432音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/15(土) 23:09:54.32ID:cY2x7h9D0 マルコ爺さんによるとトロロからタウリへのブランド変更によって
これまでのようなジュニアチーム扱いも変えていくそうだ
なので中堅ドライバーを使い続ける芽も多少出てきた
これまでのようなジュニアチーム扱いも変えていくそうだ
なので中堅ドライバーを使い続ける芽も多少出てきた
433音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-o12x)
2020/02/15(土) 23:11:00.21ID:dQJpF2iba >>430
育成外からは持ってこないんじゃないかな レッドブルのモータースポーツでのアプローチは青田買いからの成功が企業としてのプロモーションだろうし
育成外からは持ってこないんじゃないかな レッドブルのモータースポーツでのアプローチは青田買いからの成功が企業としてのプロモーションだろうし
434音速の名無しさん (W e70b-RpZG)
2020/02/15(土) 23:11:57.63ID:LGCQW01h0 全盛期の中谷さんってF-1の話もあったみたいだけどそんなに速かったの
あんまり体力は無さそうに見えたけど
あんまり体力は無さそうに見えたけど
435音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/15(土) 23:12:04.74ID:FnWt6Bi40 ほージュニアチームから脱却するんか
じゃあクビアト来季も十分考えられるんか
でもマルコ爺にドライバー指名権利はずっと維持されるんちゃうの?
姉妹チームになったらマルコ爺に指名権利なくなるんか?
じゃあクビアト来季も十分考えられるんか
でもマルコ爺にドライバー指名権利はずっと維持されるんちゃうの?
姉妹チームになったらマルコ爺に指名権利なくなるんか?
436音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-OxJ8)
2020/02/15(土) 23:12:33.30ID:X1B+nOxQ0 タウリはサイドのタウリマークがすげー目立つのがいい感じだな
437音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 23:13:52.54ID:FrI18eLH0 マルコは年齢がな
その割にはマルコの後継者が育ってないし
その割にはマルコの後継者が育ってないし
438音速の名無しさん (スプッッ Sd52-5cHt)
2020/02/15(土) 23:17:42.27ID:XeIPgNeMd 2010 HRT、ヴァージン、エアアジアがロータスの名称を買い取り参戦 ルノー撤退
2011 グループロータスが旧ルノーに出資しロータスルノーに ヴァージンがマルシャに
2012 エアアジアの方のロータスがケータハムを買収しケータハムf1に名称を変更 グループロータスがf1から撤退 HRT消滅
2014 ケータハムがシーズン中に撤退 マルシャが本業(自動車販売)の破産とビアンキの事故で撤退
2015 マノーがマルシャを買い取り参戦 ロータスが破産
2016 ルノーがロータスを買い戻し復帰 ハース参戦 マノー消滅
2018 アルファロメオ、アストンマーチンがスポンサーとして復帰
2011 グループロータスが旧ルノーに出資しロータスルノーに ヴァージンがマルシャに
2012 エアアジアの方のロータスがケータハムを買収しケータハムf1に名称を変更 グループロータスがf1から撤退 HRT消滅
2014 ケータハムがシーズン中に撤退 マルシャが本業(自動車販売)の破産とビアンキの事故で撤退
2015 マノーがマルシャを買い取り参戦 ロータスが破産
2016 ルノーがロータスを買い戻し復帰 ハース参戦 マノー消滅
2018 アルファロメオ、アストンマーチンがスポンサーとして復帰
439音速の名無しさん (スプッッ Sd52-5cHt)
2020/02/15(土) 23:18:36.16ID:XeIPgNeMd 2010年はメルセデスの復帰が抜けてたわ
441音速の名無しさん (ワッチョイ 12eb-VJ1p)
2020/02/15(土) 23:22:23.17ID:d+0Ktd3q0 アルファタウリはマシンもレーシングスーツもおしゃれすぎる
なんか今までになかったパターン
あと2色なのにホンダだけ赤文字で、しかもクソ目立つところに配置
アルファタウリのブランドで統一感をプッシュの中でホンダを露出する特別感がすごい
(誠意は口だけではないんだよ、ホンダのこともガンガン宣伝してやるみたいな)
なんか今までになかったパターン
あと2色なのにホンダだけ赤文字で、しかもクソ目立つところに配置
アルファタウリのブランドで統一感をプッシュの中でホンダを露出する特別感がすごい
(誠意は口だけではないんだよ、ホンダのこともガンガン宣伝してやるみたいな)
442音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/15(土) 23:22:55.55ID:FrI18eLH0 ホンダのHが赤色の時は特別な時って誰かが言ってた
443音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-BDVY)
2020/02/15(土) 23:23:57.28ID:4NoG1SyU0 レッドブルは昨日青タイヤで走ってて
今日はアルファタウリが黄色タイヤで走ってるけど
フィルミーティングデーは走行距離だけの制限なん?
今日はアルファタウリが黄色タイヤで走ってるけど
フィルミーティングデーは走行距離だけの制限なん?
444音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/15(土) 23:24:18.50ID:euOEBVsL0 成績的に戦国時代感出てたの近年だと12年かな?
445音速の名無しさん (W df0e-y8Jb)
2020/02/15(土) 23:25:23.53ID:CQQoW+ia0 いい加減に11チーム以上になってほしいな
12チームが理想
12チームが理想
446音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/15(土) 23:25:27.43ID:FnWt6Bi40 マクラーレンが4位に食い込むのは見えるしルノーがそこに割って入ろうとするもの見える
タウリンがルノーと壮絶な5位争いをしたらおもろくなるな
タウリンがルノーと壮絶な5位争いをしたらおもろくなるな
447音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-j2Jr)
2020/02/15(土) 23:25:39.76ID:HDH8DeAhM448音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 23:26:32.72ID:MfolELzQ0 シェイクダウン動画みてると服屋から車が出てくる感じにみえて草
449音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-HPSZ)
2020/02/15(土) 23:30:24.40ID:XnDNRJcV0 サイドポンツーンの絞りって
モデナ・291って元祖?
モデナ・291って元祖?
450音速の名無しさん (スプッッ Sd52-5cHt)
2020/02/15(土) 23:40:26.95ID:EOy76SyUd >>444
フェラーリは激遅でQ1落ち、RBは開発失敗した上にルノーエンジン壊れまくる、枕は早かったのに開発が迷走して低迷、メルセデスは予選番長で決勝激遅、ロータスはグロミサイル、ウィリアムズは師匠が勝手に自爆となかなかにカオスだったなあ…
フェラーリは激遅でQ1落ち、RBは開発失敗した上にルノーエンジン壊れまくる、枕は早かったのに開発が迷走して低迷、メルセデスは予選番長で決勝激遅、ロータスはグロミサイル、ウィリアムズは師匠が勝手に自爆となかなかにカオスだったなあ…
451音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/15(土) 23:42:26.56ID:3xrOl1DX0 ルノーは大したことないやろ。現時点で早くも言い訳まみれだし
5位争いはタウリとレーポと見たね
ハースは去年1年丸々使ってもタイヤを使えなかったのが今年いきなり克服出来てるとは思えない
ロメオは多分細ノーズ開発失敗で早くも躓いてる感あるからそこまで脅威ではない
5位争いはタウリとレーポと見たね
ハースは去年1年丸々使ってもタイヤを使えなかったのが今年いきなり克服出来てるとは思えない
ロメオは多分細ノーズ開発失敗で早くも躓いてる感あるからそこまで脅威ではない
452音速の名無しさん (ラクッペ MM97-j2Jr)
2020/02/15(土) 23:43:17.86ID:cSY1e3m6M453音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/15(土) 23:44:16.40ID:MfolELzQ0 ルノーが普通に枕に負けそうになって
微妙なエンジン流して共倒れや!
微妙なエンジン流して共倒れや!
454音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/15(土) 23:49:02.62ID:TwuKNe+F0 マクラーレンはなんもなきゃ中団トップ争いだろうけどルノーとの最終年だよな、ルノーに嫌がらせされる予感がする
ルノー的にはマクラに嫌がさせしても出てく奴だからとことんやったるわみたいに思ってそう
ルノー的にはマクラに嫌がさせしても出てく奴だからとことんやったるわみたいに思ってそう
455音速の名無しさん (スプッッ Sd52-YeVv)
2020/02/15(土) 23:49:02.88ID:9q6ubFY5d 全体的にカッコいいけどしいて言えばフロントウイング左側のアルファの文字が細いからアンバランスに見えるな
456音速の名無しさん (アウアウエー Saaa-x45w)
2020/02/15(土) 23:52:17.59ID:pttR+uhta 今年マックスがチャンピオン取れるかな?
458音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/16(日) 00:00:56.43ID:hOT+sNuua なによりコースで目立つデザインだよねタウリ
459音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/16(日) 00:02:04.04ID:2aCsAZFT0 メルセの高温耐久仕様PU+冷却機器の小型化コンセプトが
机上の空論、否シミュレーター上の空論で終わって炎上大コケすれば
マックスの最年少チャンプの可能性も出てくるように思う
つーかメルセはいい加減コケろや
机上の空論、否シミュレーター上の空論で終わって炎上大コケすれば
マックスの最年少チャンプの可能性も出てくるように思う
つーかメルセはいい加減コケろや
460音速の名無しさん (W 9244-qy6G)
2020/02/16(日) 00:02:11.09ID:4chEF9980 白地に黒(濃紺)で赤いワンポイント…実際のレースになったらハースとアルファタウリを間違えそう
461音速の名無しさん (ワッチョイ efce-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:03:28.24ID:VNCduMLB0 いや〜なんていうか、最近のF1はこの時期が一番楽しい(^o^)/
462音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 00:06:06.76ID:aDtzh9O60 今年のアルファタウリは今までと違ってアップデートもかなりされていくみたいだね
マルコが言うには育成チームから姉妹チームになったからRB16のパーツも入れて行くみたいだね
マルコが言うには育成チームから姉妹チームになったからRB16のパーツも入れて行くみたいだね
463音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/16(日) 00:06:26.44ID:KMbDENta0 ワイの脳内空洞シミュレーターではもう圧倒的にメルセデス>>>RBなんや
ちなみにワイの脳内空洞シミュレーターでは去年は圧倒的にフェラーリ>>>メルセデスやったんや
ちなみにワイの脳内空洞シミュレーターでは去年は圧倒的にフェラーリ>>>メルセデスやったんや
465音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/16(日) 00:08:36.16ID:FW783mvv0 空洞シミュレーター、というパワーワード
467音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 00:14:33.83ID:aDtzh9O60468音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-yNzz)
2020/02/16(日) 00:15:40.99ID:cTyW3Y+C0 >>441
RB陣営はホンダの操縦方法をよく理解してる感じだよな
「私はあなたのことを大変大事にしているから、これだけの敬意を払っている」という態度を見せると、
特に金をかけなくても、日本人はものすごくやる気を出す
RB陣営はホンダの操縦方法をよく理解してる感じだよな
「私はあなたのことを大変大事にしているから、これだけの敬意を払っている」という態度を見せると、
特に金をかけなくても、日本人はものすごくやる気を出す
469音速の名無しさん (スプッッ Sd52-YeVv)
2020/02/16(日) 00:17:51.66ID:GqLrgE/md ラジエーターってどれぐらいの重量なんだろう
レッドブルはカウル上部に搭載してサイドを絞る方がメリットがあると踏んでるみたいだけど
メルセデスはどちらも絞ってるんだよな
これで冷却に問題が無いなら今年もメルセデスかなぁ
レッドブルはカウル上部に搭載してサイドを絞る方がメリットがあると踏んでるみたいだけど
メルセデスはどちらも絞ってるんだよな
これで冷却に問題が無いなら今年もメルセデスかなぁ
470音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-VJ1p)
2020/02/16(日) 00:22:26.35ID:mBLQGaF30 https://as00.epimg.net/motor/imagenes/2019/05/12/formula_1/1557671360_721040_1557673306_noticia_normal.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/10/racefansdotnet-f1-graphics.jpg
こういうので表示されるチームカラーはどうなるのかな
ハースは金から白?
ウィリアムズは白からパステルブルーになるかも
アルファタウリはネイビーブルーだけど、濃い青のレッドブルとかぶるからどうなるか
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/10/racefansdotnet-f1-graphics.jpg
こういうので表示されるチームカラーはどうなるのかな
ハースは金から白?
ウィリアムズは白からパステルブルーになるかも
アルファタウリはネイビーブルーだけど、濃い青のレッドブルとかぶるからどうなるか
471音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:25:19.65ID:zeydlV1v0 F1王者ハミルトン、フェルスタッペンの誤った認識は「弱さの表れ」
https://www.afpbb.com/articles/-/3268460
>同日に英シルバーストーン(Silverstone Race Circuit)で2020年シーズン最初の
>「シェイクダウン」に臨んだハミルトンは、13歳年下のフェルスタッペンの
>発言について聞かれると「笑えるね」と答え、「ご存じの通り自分は
>常にコース上で物事を語りかけている。
>だから、あれ(批判)は、弱さの表れだと捉えるようにしている」と続けた。
ハミ「タッペンは雑魚、クソワロタw」
https://www.afpbb.com/articles/-/3268460
>同日に英シルバーストーン(Silverstone Race Circuit)で2020年シーズン最初の
>「シェイクダウン」に臨んだハミルトンは、13歳年下のフェルスタッペンの
>発言について聞かれると「笑えるね」と答え、「ご存じの通り自分は
>常にコース上で物事を語りかけている。
>だから、あれ(批判)は、弱さの表れだと捉えるようにしている」と続けた。
ハミ「タッペンは雑魚、クソワロタw」
472音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:27:23.59ID:Ijl0eMib0 去年のメルセデスも全勝か!?と思われたが
後半は結構他の二チームに迫られてたからな
ハミですらロクにPPが取れなかった
あの程度の差だとフェラーリに要所でチート使われるとチャンピオンを逃す可能性はある
後半は結構他の二チームに迫られてたからな
ハミですらロクにPPが取れなかった
あの程度の差だとフェラーリに要所でチート使われるとチャンピオンを逃す可能性はある
473音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-yQ5/)
2020/02/16(日) 00:27:47.44ID:HWOeqsBx0 ハミルトンは常にコース上で弱音を吐いてるからな
474音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:29:51.21ID:Ijl0eMib0 毎レースで「タイヤがダメなんだ!」と言ってるしな
475音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:30:21.71ID:zeydlV1v0476音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/16(日) 00:30:31.07ID:k0RqkX9fd ・バジェットキャップで浮いた分の予算をアルファタウリに投入すれば両チームとも余裕でバジェットキャップ上限まで予算組める
・レギュレーションが変わる来年からは共通パーツはアルファタウリもレッドブルと同じ最新のパーツを使うしかない
・アルファタウリを更にPRしたい
こうやって考えるとバジェットキャップでカットせざるを得ないレッドブルの予算と人員をアルファタウリに回して姉妹チームにするのも納得
来年以降アルファタウリとレーポ(アストンマーチン)とマクラーレンはトップ3チームに近づいてきそうだな
・レギュレーションが変わる来年からは共通パーツはアルファタウリもレッドブルと同じ最新のパーツを使うしかない
・アルファタウリを更にPRしたい
こうやって考えるとバジェットキャップでカットせざるを得ないレッドブルの予算と人員をアルファタウリに回して姉妹チームにするのも納得
来年以降アルファタウリとレーポ(アストンマーチン)とマクラーレンはトップ3チームに近づいてきそうだな
477音速の名無しさん (ワッチョイW 47ec-Xlfg)
2020/02/16(日) 00:30:44.44ID:9juwCOmk0 タッペンもレース中は文句言いまくりだろw
自分好みに開発してもらっておいて「この車は運転しづらい!」
タッペン好みにしなければガスリーもアルボンももっとパフォーマンス上がるっつーのw
自分好みに開発してもらっておいて「この車は運転しづらい!」
タッペン好みにしなければガスリーもアルボンももっとパフォーマンス上がるっつーのw
478音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:31:12.31ID:zeydlV1v0 今年は、ハミvsタッペンの場外乱闘が楽しみになってきた
479音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:31:13.08ID:o/dXIt2P0 おそらく風洞が変換ミスで空洞になったんだろうけど、
風洞とかそういう話に疎い奴がそのまま乗っかって話してるという図式
風洞とかそういう話に疎い奴がそのまま乗っかって話してるという図式
480音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:32:33.99ID:zeydlV1v0 脳内シミュレーションは、プレテストで相関関係を確かめないとなw
481音速の名無しさん (W a7b8-bgth)
2020/02/16(日) 00:34:03.09ID:cTyW3Y+C0482音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:35:04.24ID:zeydlV1v0483音速の名無しさん (ワッチョイ 639f-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:37:19.56ID:Ijl0eMib0 バーニーは89歳でまだ現役ビンビンでF1やりたそうな顔でこっちを見てるし
それ考えたらマルコなんてまだ若い
10年くらい平気な顔でF1やってそうだ
それ考えたらマルコなんてまだ若い
10年くらい平気な顔でF1やってそうだ
485音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/16(日) 00:40:10.63ID:k0RqkX9fd >>477
RB15をタッペン好みに開発してたならタッペンが運転してあんなにリア滑らんわ
タッペンクラスでも運転しにくいと思うくらいのマシンなんだからガスリーやアルボンじゃ尚更運転しにくいってだけだろ
RB15をタッペン好みに開発してたならタッペンが運転してあんなにリア滑らんわ
タッペンクラスでも運転しにくいと思うくらいのマシンなんだからガスリーやアルボンじゃ尚更運転しにくいってだけだろ
486音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/16(日) 00:42:14.24ID:4mVPySAY0 >>483
バーニーに関してはあの年であれだけ元気なの見て妖怪なんじゃないかと思えてくる
バーニーに関してはあの年であれだけ元気なの見て妖怪なんじゃないかと思えてくる
487音速の名無しさん (W afe3-Ilht)
2020/02/16(日) 00:43:05.93ID:wvQlXxVj0 リカルドもフェルスタッペンもオーバーステアが好みなんだろ。
488音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 00:43:29.13ID:aDtzh9O60 アロンソ「真の速いドライバーはどんな車でも速く走るのさそれが僕だけハッハッハ」
490音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 00:44:27.00ID:aDtzh9O60 >>489
はいはいハミルトンハミルトン
はいはいハミルトンハミルトン
491音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:46:15.78ID:zeydlV1v0 タッペンは、去年フェラ2人倒して3位という上出来な結果だった
今年はハードルが高い、それよりも上となるとボッタス倒して2位が現実的
来年以降は、そこからハミの尻が見えてくる
今年はハードルが高い、それよりも上となるとボッタス倒して2位が現実的
来年以降は、そこからハミの尻が見えてくる
492音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-GUQA)
2020/02/16(日) 00:46:22.25ID:AFTFWQla0493音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:49:37.19ID:zeydlV1v0 アルファタウリのタイトルスポンサーはホンダ?
494音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/16(日) 00:55:05.86ID:G2IgeJUn0 確かにタイトルスポンサー以上の扱いだわな
495音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 00:57:56.87ID:zeydlV1v0 アルファタウリのタイトルスポンサーがいないから
ホンダを前に出しているのか、それともホンダが
タイトルスポンサーなのかわからないな
ホンダを前に出しているのか、それともホンダが
タイトルスポンサーなのかわからないな
496音速の名無しさん (ワッチョイ 9e9a-+CVV)
2020/02/16(日) 01:01:31.04ID:W0ppuiGN0 そのままアルファタウリがタイトルスポンサー扱いじゃないの
レッドブル資本が昨年以上に流れてるんじゃない
来年以降のバジェットキャップ見越して研究資金の経路を
キャップまでまだまだ余裕あるアルファタウリで迂回する目的があるんだと思うが
レッドブル資本が昨年以上に流れてるんじゃない
来年以降のバジェットキャップ見越して研究資金の経路を
キャップまでまだまだ余裕あるアルファタウリで迂回する目的があるんだと思うが
497音速の名無しさん (ワッチョイ 1620-oFCC)
2020/02/16(日) 01:04:53.98ID:mu5exmGY0 タッペンが今年ハミルトンにシューの記録を破らせない活躍出来れば見事な世代交代
498音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 01:05:45.85ID:zeydlV1v0 ハミは今頃一生懸命コメント考えているのに、可哀想だなw
499音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-OxJ8)
2020/02/16(日) 01:08:23.35ID:UzvTC5/00 俺はぼっさんが成し遂げる未来を諦めてないから……
500音速の名無しさん (ワッチョイW 9743-JGLZ)
2020/02/16(日) 01:10:32.91ID:wFIactDc0 リカルドなんてリタイアしまくりケツから突っ込むトンデモドライバーやぞ
501音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
2020/02/16(日) 01:15:42.91ID:uG5bTdlQ0 リカルドが後ろ見ないでバックしてクビアトにぶつけたの見て驚いたわ
502音速の名無しさん (W c2c0-5Awg)
2020/02/16(日) 01:16:00.13ID:iIhAqH9b0505音速の名無しさん (W 0H52-kq3C)
2020/02/16(日) 01:22:14.31ID:djxS69UDH タウリのネイビーと白が逆だったらどうなるんだろうな?
後ろ白の方が汚れとか追突とかリスク回避できそうだが
後ろ白の方が汚れとか追突とかリスク回避できそうだが
507音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 01:23:15.38ID:zeydlV1v0 白はコース上であまり目立たないんだよな
509音速の名無しさん (ワッチョイ 16f5-GUQA)
2020/02/16(日) 01:27:17.80ID:fmKdF3x90 エンジンが無償供給だから
ホンダが一番のスポンサーだとは思われる。
ホンダが一番のスポンサーだとは思われる。
510音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 01:27:31.51ID:aDtzh9O60 https://twitter.com/tyomateee/status/1228620818428526592?s=21
ハミルトンは今年本気度違うぞこれは強い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハミルトンは今年本気度違うぞこれは強い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-jItV)
2020/02/16(日) 01:53:14.90ID:znemVMyV0 ガスリーが一言「Smells fast」って
これアルファタウリ、結構期待できそうな感じがするぞ。
マシンの第一印象、相当いい感じだな。
これアルファタウリ、結構期待できそうな感じがするぞ。
マシンの第一印象、相当いい感じだな。
513音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/16(日) 01:56:01.94ID:o/dXIt2P0 アルファタウリはホンダのワークスチームだから、という単純な話よ
514音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-EVwi)
2020/02/16(日) 02:01:52.03ID:HR8x3Uf90 Scuderia AlphaTauri Hondaが正式エントリー名でしょ?
アストンがある親牛とは扱いが違うだろう
アストンがある親牛とは扱いが違うだろう
515音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/16(日) 02:04:00.73ID:xlps9vEe0516音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-pr3E)
2020/02/16(日) 02:07:12.25ID:d1fxf7TJa AT01のフロントノーズがどうしても太め
空力とタイヤパフォーマンス的にどうかとは思うね
それ以外は無難な作りに見える
空力とタイヤパフォーマンス的にどうかとは思うね
それ以外は無難な作りに見える
517音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
2020/02/16(日) 02:18:58.79ID:0aTwU4Hwp518音速の名無しさん (ワッチョイ decc-cV6v)
2020/02/16(日) 02:27:52.79ID:0SD4m65p0 https://www.youtube.com/watch?v=KflxyOOK-40
アルファタウリのドライバー視点のカメラ
アルファタウリのドライバー視点のカメラ
519音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/16(日) 02:36:05.12ID:CN/fBDjKa520音速の名無しさん (ワッチョイ 0250-GUQA)
2020/02/16(日) 02:36:47.76ID:/gyxJ9nV0 >>518
これ本番のレースでもこの視点での映像見せてくれないかな
これ本番のレースでもこの視点での映像見せてくれないかな
521音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 02:38:24.95ID:aDtzh9O60 感想聞きたいわガスリーとクビの
522音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-GUQA)
2020/02/16(日) 02:38:56.45ID:JFUf0Lyy0 >>518
この視点だとすごく視界がよさそうだけど、ヘルメットのデコのあたりにカメラ付けてるのかな
この視点だとすごく視界がよさそうだけど、ヘルメットのデコのあたりにカメラ付けてるのかな
525音速の名無しさん (ワッチョイ 926a-GUQA)
2020/02/16(日) 02:43:20.84ID:VzQWFRAj0526音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 02:43:31.73ID:nxZAOa4Z0 アルファタウリかっこ良すぎ
527音速の名無しさん (ワッチョイ 0250-GUQA)
2020/02/16(日) 02:44:14.19ID:/gyxJ9nV0528音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/16(日) 02:47:42.17ID:eaUOCAX+0529音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-vvHh)
2020/02/16(日) 02:49:55.68ID:ZHQrANE10 >>518
なんでこんなにガタついてんだ
なんでこんなにガタついてんだ
530音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 02:50:50.97ID:8EHZM2SU0 ヘルメットにカメラ付いてるからそりゃガタつくよ
531音速の名無しさん (W 9792-/OKJ)
2020/02/16(日) 02:51:50.23ID:bzQm9VYK0 RBグループが順調過ぎる
ええことだなぁ本番も頼むわ
ええことだなぁ本番も頼むわ
532音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-Lnoq)
2020/02/16(日) 02:52:52.33ID:aDtzh9O60 ところでルノーはいつマシン公開するんだい?
テスト当日なのか?
テスト当日なのか?
533音速の名無しさん (ワッチョイ 1295-pBRi)
2020/02/16(日) 02:52:56.39ID:eaUOCAX+0 実際は違うのにタウリの方がホンダワークス格のようにも思えてしまう
534音速の名無しさん (スッップ Sd32-HQ9p)
2020/02/16(日) 02:56:27.88ID:k0RqkX9fd535音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/16(日) 03:02:09.55ID:b1pv/yg50 オシャレマシンにホンダが載っかっているというのは嬉しいものだな
536音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 03:04:48.17ID:nxZAOa4Z0 アルファタウリ見たさのF1ファン急増しそう
537音速の名無しさん (W d60e-jtPY)
2020/02/16(日) 03:10:20.00ID:v+q4RyW90 https://twitter.com/ChrisMedlandF1/status/1228405978116300800?s=19
トストさん…w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
トストさん…w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 03:14:28.01ID:8EHZM2SU0 オマエラなんとあと三日後にはテストなんだぜ
539音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 03:15:40.54ID:aDtzh9O60 テストは誰かLive配信してくれるかね?
540音速の名無しさん (ワントンキン MM42-oW4J)
2020/02/16(日) 03:17:21.21ID:8qvGBn8UM ドムがオカオカしてきた
541音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 03:32:12.30ID:8EHZM2SU0 ユベールのクラッシュで足を怪我したコレアのインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=x7moWPcv4ko
クラッシュの後車から出ようとしたら右足の感覚がなくてゼラチンみたいにグニャグニャだったらしく
本人はもう右足はちぎれててスーツだけで繋がってるという感じだったらしい
結局手術で脛骨を6-7センチ失ったけど順調に治ってはいるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=x7moWPcv4ko
クラッシュの後車から出ようとしたら右足の感覚がなくてゼラチンみたいにグニャグニャだったらしく
本人はもう右足はちぎれててスーツだけで繋がってるという感じだったらしい
結局手術で脛骨を6-7センチ失ったけど順調に治ってはいるらしい
543音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/16(日) 03:56:04.53ID:CN/fBDjKa544音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 04:01:35.84ID:8EHZM2SU0545音速の名無しさん (ワッチョイ 9e9a-+CVV)
2020/02/16(日) 04:11:01.47ID:W0ppuiGN0546音速の名無しさん (ワッチョイW 9743-JGLZ)
2020/02/16(日) 04:13:06.93ID:wFIactDc0 きれいな山だな
547音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/16(日) 04:24:07.32ID:b1pv/yg50 レーポもノーズ先端ブラックアウトにしてきたのか
548音速の名無しさん (ワッチョイ decc-cV6v)
2020/02/16(日) 04:24:14.58ID:0SD4m65p0 >>545
レーポの新型?
完全にあのコブラノーズを止めちゃったのね寂しいわ
横幅はまあまああるほう?だけど上下に薄っぺらそう
ノーズ先端のちんこはSF90またはSTR14で
ウイング支柱がMCL34のガニ股形状で
上鼻の反り上がり方がRB15かAT01だけどSダクトは無し?付いてるかな?
触覚がW10そのまんまか
サイドポンツーンは見えん
レーポの新型?
完全にあのコブラノーズを止めちゃったのね寂しいわ
横幅はまあまああるほう?だけど上下に薄っぺらそう
ノーズ先端のちんこはSF90またはSTR14で
ウイング支柱がMCL34のガニ股形状で
上鼻の反り上がり方がRB15かAT01だけどSダクトは無し?付いてるかな?
触覚がW10そのまんまか
サイドポンツーンは見えん
549音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/16(日) 04:25:43.66ID:bOx81R1f0550音速の名無しさん (ワッチョイ decc-cV6v)
2020/02/16(日) 04:27:28.61ID:0SD4m65p0 ああ昨年の最終版なのか
551音速の名無しさん (W 1626-qy6G)
2020/02/16(日) 04:29:25.32ID:0HwspSPt0 マルコが「アルファタウリはジュニアチームから姉妹チームになった」って言ってるが、レッドブルに乗ってた二人がドライバーやってんだからジュニアチームじゃねえよな、としか言いようがない
553音速の名無しさん (W 1626-qy6G)
2020/02/16(日) 04:36:07.40ID:0HwspSPt0 呼び方はタウリとロメオで区別するしかないか
タウリはいいがロメオはちょっとな
タウリはいいがロメオはちょっとな
554音速の名無しさん (スプッッ Sd52-pjD9)
2020/02/16(日) 04:38:30.22ID:fdF2EI9fd だが待って欲しい
レッドブルを卒業した二人が乗ってるならむしろシニアチームではないだろうか?
レッドブルを卒業した二人が乗ってるならむしろシニアチームではないだろうか?
555音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-2jKL)
2020/02/16(日) 04:42:18.20ID:4vmWaQBq0 残りの新車発表(日本時間)
ウィリアムズ17日17:00、レーシングポイント17日23:30
ハース19日16:00、アルファロメオ19日16:15 17:00からテスト開始
ウィリアムズ17日17:00、レーシングポイント17日23:30
ハース19日16:00、アルファロメオ19日16:15 17:00からテスト開始
556音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 04:55:56.38ID:cubGU0vBa557音速の名無しさん (ワッチョイ d629-GUQA)
2020/02/16(日) 04:58:36.07ID:04oBONJi0 ぼちぼちでんな。タウリも見慣れるといいかもね。
558音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/16(日) 05:27:25.41ID:b1pv/yg50 アルファとタウリというわかりにくい識別方法に落ち着くと予想してる
560音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/16(日) 05:33:42.91ID:b1pv/yg50 オンボードカメラのためのエリアなんやろね
561音速の名無しさん (ワッチョイ decc-cV6v)
2020/02/16(日) 05:35:15.96ID:0SD4m65p0 アルファにロメオがいるならジュリエットもいてほしい
ついでにベータもいてほしい
ついでにベータもいてほしい
562音速の名無しさん (W FF32-pjD9)
2020/02/16(日) 05:41:21.69ID:HJwBZEj0F ガンマもほしい
563音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/16(日) 05:43:29.66ID:nYGK+nzM0564音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/16(日) 06:02:07.74ID:mPenyxQk0 そう言えばチャーリー他界から1年ですね(´;ω;`)
565音速の名無しさん (W 0H52-kq3C)
2020/02/16(日) 06:08:42.69ID:djxS69UDH ヘイローの▼じゃまやな
なぜミラーステーの付け根につけないんだろう
二本になるが視界は開けるだろう
なぜミラーステーの付け根につけないんだろう
二本になるが視界は開けるだろう
566音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-BDVY)
2020/02/16(日) 06:17:45.41ID:gqm7O9d70 >>441
アルファタウリはファッションブランドだからな
アルファタウリはファッションブランドだからな
567音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/16(日) 06:18:47.86ID:mPenyxQk0568音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/16(日) 06:30:04.60ID:JhGYD9T50 アルファタウリはレースでもかなり目立つ必要があるね
569音速の名無しさん (ワッチョイ decc-uAv7)
2020/02/16(日) 06:32:09.60ID:0SD4m65p0 日本でも店を出してほしい
571音速の名無しさん (W 1626-qy6G)
2020/02/16(日) 06:46:16.88ID:0HwspSPt0 結局速ければ目立つよね
572音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-Ek3S)
2020/02/16(日) 06:48:11.28ID:ELQOpMJg0 https://twitter.com/F1GTSF/status/1228796357328109577
FE客の入り悪いってここでは聞いたけど結構入ってるんだな
俺はF1もFEも好きなんだがここはFEは認めんって人多い気がする
今年はヴァンドーンが本当に頑張ってるから食わず嫌いだったら見てみてほしいわ
アロンソの話題出す人いるんだからバンドーンの話って事でFEの話題出してもスレチではないよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
FE客の入り悪いってここでは聞いたけど結構入ってるんだな
俺はF1もFEも好きなんだがここはFEは認めんって人多い気がする
今年はヴァンドーンが本当に頑張ってるから食わず嫌いだったら見てみてほしいわ
アロンソの話題出す人いるんだからバンドーンの話って事でFEの話題出してもスレチではないよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573音速の名無しさん (ワッチョイW b7ec-xuZ1)
2020/02/16(日) 07:07:19.23ID:wTVrjXxX0 早くF1ゲームでAT01走らせたいお
574音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 07:07:45.46ID:cubGU0vBa575音速の名無しさん (W 9792-oW4J)
2020/02/16(日) 07:09:45.93ID:tAv8QlkM0 バッテリーカーの競技はもう少し違う形態のほうがいいんじゃないかと思うんだけどな
FEってなんか違う気がする
FEってなんか違う気がする
576音速の名無しさん (スッップ Sd32-y8Jb)
2020/02/16(日) 07:13:03.99ID:Fk1Ye7hJd ガラガラで収益無理ってのは古い情報なんじゃね
普通にこれスタジアムセクション満員にしてるように見えるが
普通にこれスタジアムセクション満員にしてるように見えるが
577音速の名無しさん (W 1626-qy6G)
2020/02/16(日) 07:14:54.33ID:0HwspSPt0 FE、ミニ四駆みたいで嫌なんだよな
あのタイヤカウル何とかならないのかな
あのタイヤカウル何とかならないのかな
579音速の名無しさん (W 9792-VIBU)
2020/02/16(日) 07:18:35.91ID:xVMKuOWE0 過去スレからだけど、FEは基本赤字というForbesの記事
開催権料や放映権料で儲けるF1と違って、FEは
スポンサー(自動車業界)収入がほとんど
つまり、FEはスポンサーに生かしてもらってる状態
Forbes「FE運営会社FEOの利益改善が遅れた理由」
https://www.forbes.com/sites/csylt/2019/11/24/why-formula-es-profits-have-been-slow-to-rev-up/#6d5d71335b8a
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dda3f67ea103f0006533528/960x0.jpg
今のところは自動車業界のニーズと合致してるからスポンサーを
得られてるけど、自動車業界が他のカテゴリーに浮気したらアウト
今のうちにメーカー側のニーズじゃなくファン側のニーズでお金を
生む仕組みに移行しないと辛い
だからFEOは必死てプロモーションに投資しまくってる
開催権料や放映権料で儲けるF1と違って、FEは
スポンサー(自動車業界)収入がほとんど
つまり、FEはスポンサーに生かしてもらってる状態
Forbes「FE運営会社FEOの利益改善が遅れた理由」
https://www.forbes.com/sites/csylt/2019/11/24/why-formula-es-profits-have-been-slow-to-rev-up/#6d5d71335b8a
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dda3f67ea103f0006533528/960x0.jpg
今のところは自動車業界のニーズと合致してるからスポンサーを
得られてるけど、自動車業界が他のカテゴリーに浮気したらアウト
今のうちにメーカー側のニーズじゃなくファン側のニーズでお金を
生む仕組みに移行しないと辛い
だからFEOは必死てプロモーションに投資しまくってる
580音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/16(日) 07:24:12.42ID:cMhRxxtpa581音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-Ek3S)
2020/02/16(日) 07:26:38.05ID:ELQOpMJg0 あくまで観戦している限りだけど客の入りはかなり劇的に増えてるように見えるよ
実際2017-2018シーズンあたりはまばらだった人が2019-2020シーズンはほぼ満員になってる
世界選手権化もしたしね 最新のデータも見てみたい所
実際2017-2018シーズンあたりはまばらだった人が2019-2020シーズンはほぼ満員になってる
世界選手権化もしたしね 最新のデータも見てみたい所
582音速の名無しさん (ワッチョイ decc-uAv7)
2020/02/16(日) 07:30:57.42ID:QBdCvANU0583音速の名無しさん (ワッチョイ d629-GUQA)
2020/02/16(日) 07:34:37.77ID:04oBONJi0 >>558
アルファタウリとうのは、ケンタウルス座アルファ星(アルファ・ケンタウリ)から採ったのでは
ないかと思うのだが。違うのならごめん。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%BA%A7%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E6%98%9F
アルファタウリとうのは、ケンタウルス座アルファ星(アルファ・ケンタウリ)から採ったのでは
ないかと思うのだが。違うのならごめん。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%BA%A7%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E6%98%9F
585音速の名無しさん (W 9244-qy6G)
2020/02/16(日) 07:46:03.82ID:4chEF9980 >>583
牡牛座のアルファ星(α Tauri)であるアルデバランが元ネタだよ
牡牛座のアルファ星(α Tauri)であるアルデバランが元ネタだよ
586音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-OxJ8)
2020/02/16(日) 07:46:39.32ID:ueGiy/4k0587音速の名無しさん (W ef51-3OtW)
2020/02/16(日) 07:47:33.72ID:G8ASO+U60 F1にしてもF1自体は黒字開催してても開催地としては多くは赤字なんじゃないのかね
588音速の名無しさん (W 9792-VIBU)
2020/02/16(日) 07:53:12.82ID:xVMKuOWE0589音速の名無しさん (W dfb8-SUju)
2020/02/16(日) 07:59:21.23ID:0NZKCkAI0590音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/16(日) 08:03:14.68ID:2p9TBaTA0591音速の名無しさん (ワッチョイ afe3-F4sO)
2020/02/16(日) 08:09:24.58ID:g/Mpk+Se0 タウリン2000mgのタウリだと思ってたわ
592音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/16(日) 08:12:16.84ID:wNhHIFLK0 BWTのダサピンクも消えるんやろか
593音速の名無しさん (W 9244-qy6G)
2020/02/16(日) 08:14:42.02ID:4chEF9980 >>591
どっちもラテン語の牡牛(taurus)に由来する語だから、あながち見当違いではないよ
どっちもラテン語の牡牛(taurus)に由来する語だから、あながち見当違いではないよ
594音速の名無しさん (W 1626-qy6G)
2020/02/16(日) 08:38:57.99ID:0HwspSPt0 あのピンク見るとユベール思い出しちゃうね
596音速の名無しさん (W 6348-gc6D)
2020/02/16(日) 08:39:56.45ID:iZUAA5sg0 乳牛カラー
597音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-OxJ8)
2020/02/16(日) 08:39:58.11ID:dF/3tF2E0598音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-OxJ8)
2020/02/16(日) 08:41:26.57ID:ueGiy/4k0 いや別に
599音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
2020/02/16(日) 08:49:24.79ID:WcNQ/PwA0 >>597
ウイリアムズ臭かはわからんが、たぶんコンスト7,8位だろうねw
ウイリアムズ臭かはわからんが、たぶんコンスト7,8位だろうねw
600音速の名無しさん (W 6348-gc6D)
2020/02/16(日) 08:49:26.61ID:iZUAA5sg0 黒ヘルメットとかのほうが似合いそう
601音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-Ek3S)
2020/02/16(日) 08:50:52.97ID:ELQOpMJg0 ウィリアムズ臭というかほぼウィリアムズBMWって感じがした
602音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/16(日) 09:08:07.54ID:FW783mvv0604音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 09:12:44.63ID:FLZlKWrM0605音速の名無しさん (オッペケ Src7-Nt2j)
2020/02/16(日) 09:15:44.06ID:g4Kjoc4ur いつも思うがガスリーの髭ってどうやって整えるんだろ
606音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/16(日) 09:16:27.74ID:2aCsAZFT0607音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/16(日) 09:20:41.05ID:FW783mvv0 タミヤさん、タウリのラジコンをお願いします
608音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 09:24:10.60ID:FLZlKWrM0 久しぶりに近くに何からかのモノで置いておきたいデザインの良さがあるね
カラーリングでこうも印象が変わるのかと
いや個人差の好みはあると思うが、落ち着き感がある
カラーリングでこうも印象が変わるのかと
いや個人差の好みはあると思うが、落ち着き感がある
609音速の名無しさん (ワッチョイ 1ee3-oFCC)
2020/02/16(日) 09:24:34.23ID:K3MmhQzF0 メルセデスのFEからの技術フィードバックは不気味だな
せっかく追いつきつつある予選でまた離されそうで
せっかく追いつきつつある予選でまた離されそうで
610音速の名無しさん (スッップ Sd32-pjD9)
2020/02/16(日) 09:26:26.63ID:2RG7nFQad 他ウリ人気だな俺は好きじゃないわ
611音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-yOlf)
2020/02/16(日) 09:32:20.36ID:QB5Zg7oz0 紺白逆パターンだとどんな感じかな
612音速の名無しさん (ワッチョイW a393-3+zU)
2020/02/16(日) 09:33:14.95ID:iwX5+CkM0 ルノーはシーズン途中で「他社製PU載せるわ」とか言い出しちゃったりしそうw
613音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-LiuO)
2020/02/16(日) 09:39:21.29ID:avVWgFg+M >>611
俺はトロロッソのカラー大好きだったから、せめて紺色の部分は従来どおりリフレックスブルーにしてほしかった。
AT01単体で見たら悪くはないんだけど、トロロッソ時代があまりに良すぎて。
あと前か後ろのどっちかのウイングのロゴはRed Bullにしてほしかったな。
シーズン途中で変わるかな?w
俺はトロロッソのカラー大好きだったから、せめて紺色の部分は従来どおりリフレックスブルーにしてほしかった。
AT01単体で見たら悪くはないんだけど、トロロッソ時代があまりに良すぎて。
あと前か後ろのどっちかのウイングのロゴはRed Bullにしてほしかったな。
シーズン途中で変わるかな?w
614音速の名無しさん (ワッチョイW cb0b-Ot+a)
2020/02/16(日) 09:40:05.63ID:yhSOA46b0 ルノーは自チームなんて持たずにエンジンサプライヤーに専念してた方が良かったように思うな
615音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/16(日) 09:40:34.07ID:2aCsAZFT0616音速の名無しさん (ワッチョイ 62f6-OxJ8)
2020/02/16(日) 09:43:39.35ID:JhGYD9T50 リカルドは今年で終わりそうだな
617音速の名無しさん (W 1626-qy6G)
2020/02/16(日) 09:47:27.51ID:0HwspSPt0 >>616
ヒュル切られたし、次は高サラリーのリカルドの番だよね
行くとこないし、引退だってあり得る
何年後かには「マックス、優勝おめでとう。今日のレースはどうだった?」とかインタビューしてるリカルドが見られるかも
ヒュル切られたし、次は高サラリーのリカルドの番だよね
行くとこないし、引退だってあり得る
何年後かには「マックス、優勝おめでとう。今日のレースはどうだった?」とかインタビューしてるリカルドが見られるかも
618音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
2020/02/16(日) 09:51:55.70ID:Ee4Qj21Ka 中止リスク考えるとますます開幕ダッシュが重要だな
619音速の名無しさん (ワッチョイ df30-GUQA)
2020/02/16(日) 09:52:14.30ID:G7t64rGZ0 レーシングポイントがアストンマーチンになったらリカルド取りそう
リカルドの実力と人気は魅力的
リカルドの実力と人気は魅力的
620音速の名無しさん (ワッチョイ d24d-GUQA)
2020/02/16(日) 09:53:37.00ID:Wb/ti6k00 給料にさえ目をつぶれるならいくらでも欲しいとこはあるでしょw
それぐらいなら違うカテゴリに行きそうだけど
それぐらいなら違うカテゴリに行きそうだけど
622音速の名無しさん (W 9792-oW4J)
2020/02/16(日) 09:55:03.40ID:tAv8QlkM0 レッドブルとアストンマーチン契約継続で
ストロールがレッドブルへ
リカルドとペレスがアストンマーチンへ
ストロールがレッドブルへ
リカルドとペレスがアストンマーチンへ
623音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/16(日) 09:55:27.13ID:2aCsAZFT0 リカルドは金が目的だったとかよく言われるけど
結局RBに残ってそこそこのサラリーでやってた方が
レースにも勝てただろうしドライバーとしての寿命も延びて長い目でみれば金も稼げたんじゃないか
ルノーに行って無駄に高額サラリーになったせいで次の場所がないよね
結局RBに残ってそこそこのサラリーでやってた方が
レースにも勝てただろうしドライバーとしての寿命も延びて長い目でみれば金も稼げたんじゃないか
ルノーに行って無駄に高額サラリーになったせいで次の場所がないよね
624音速の名無しさん (W eb23-HXC+)
2020/02/16(日) 09:56:01.31ID:AAXMcOGL0 https://the-race.com/formula-1/is-renault-going-to-stay-in-f1/
IS RENAULT GOING TO STAY IN F1?
ルノーはF1に留まるつもりですか?
4度のF1チャンピオンでルノーの特別顧問であるアラン・プロストは、メーカーがコミットメントを撤回する可能性があることを「常に懸念」していると認めた。
IS RENAULT GOING TO STAY IN F1?
ルノーはF1に留まるつもりですか?
4度のF1チャンピオンでルノーの特別顧問であるアラン・プロストは、メーカーがコミットメントを撤回する可能性があることを「常に懸念」していると認めた。
625音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/16(日) 09:56:04.02ID:mPenyxQk0 赤牛の翌年のPV製作してからさっさとルノーへ転職したリカルドさんですよ
辞めるときはアッサリ系かと
辞めるときはアッサリ系かと
626音速の名無しさん (W cb26-7B9D)
2020/02/16(日) 09:58:19.36ID:aWSrMpUp0627音速の名無しさん (W 1626-qy6G)
2020/02/16(日) 09:58:48.02ID:0HwspSPt0 >>623
アルファタウリのイベント司会やってるクルサードみたいに、あのままとどまっていたらレッドブル系で生きていけただろうね、リカルドも
アルファタウリのイベント司会やってるクルサードみたいに、あのままとどまっていたらレッドブル系で生きていけただろうね、リカルドも
628音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
2020/02/16(日) 10:00:39.24ID:0aTwU4Hwp630音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 10:09:48.16ID:FLZlKWrM0 >>628
あとは偶然の産物かもしれないが、特に熱くなりすぎ屋ガスリーにとっては
あのカラーリングは自分を冷静にっていう方向性に持っていける効果があるように思えるんだな
ただでさえピリピリするドライバーの方がカラーリング影響を受けやすいのではないかとも思う
あとは偶然の産物かもしれないが、特に熱くなりすぎ屋ガスリーにとっては
あのカラーリングは自分を冷静にっていう方向性に持っていける効果があるように思えるんだな
ただでさえピリピリするドライバーの方がカラーリング影響を受けやすいのではないかとも思う
631音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-Gnv1)
2020/02/16(日) 10:10:56.04ID:/beS7HMva632音速の名無しさん (ワッチョイ afe3-bbsC)
2020/02/16(日) 10:11:57.44ID:P6fHH4HK0 米屋曰くファストファッションらしいからちょうどいい安っぽいカラーリングでOKだと思うよ
イオンモールあたりに日本にもできれば買いに行きたいな
イオンモールあたりに日本にもできれば買いに行きたいな
633音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-KK+o)
2020/02/16(日) 10:13:55.34ID:avVWgFg+M >>558
エーティー
エーティー
634音速の名無しさん (スプッッ Sdea-/fsC)
2020/02/16(日) 10:14:26.96ID:k4Vsnbbrd ルノーがPUに集中したら良PUを供給出来る?
そんなの無理に決まってるじゃん
選りすぐりのゴミを出荷するだけだよ
そんなの無理に決まってるじゃん
選りすぐりのゴミを出荷するだけだよ
635音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-oFCC)
2020/02/16(日) 10:17:53.44ID:/LHz1+4C0 ワークス復帰の経緯から見てもPU供給だけになることは無いよ
637音速の名無しさん (ワッチョイ dea6-oFCC)
2020/02/16(日) 10:19:09.06ID:0C2gCeGD0 >>623
リカルドがレッドブルを出て行ったのはフェルスタッペン主義のチーム体制に不満があったからでしょ
それはフェルスタッペンがレッドブルでデビューしたレースからあからさまだったし
フェルスタッペンの暴走で何度かリタイアさせられたのにチームがマルコを中心にフェルスタッペンを擁護してたからね
クビアトがやらかした時は即クビだったのに
リカルドがレッドブルを出て行ったのはフェルスタッペン主義のチーム体制に不満があったからでしょ
それはフェルスタッペンがレッドブルでデビューしたレースからあからさまだったし
フェルスタッペンの暴走で何度かリタイアさせられたのにチームがマルコを中心にフェルスタッペンを擁護してたからね
クビアトがやらかした時は即クビだったのに
638音速の名無しさん (ワッチョイ efec-4oP3)
2020/02/16(日) 10:19:17.27ID:4kZ8F5Td0 ルノーの今年のマシンは去年のマクラーレンに似てたりしてね
639音速の名無しさん (ワッチョイW eb44-N50K)
2020/02/16(日) 10:19:18.13ID:i5XxqOer0 「♾」
これでいいじゃんアルファタウリ
これでいいじゃんアルファタウリ
640音速の名無しさん (ワッチョイW eb44-N50K)
2020/02/16(日) 10:19:45.45ID:i5XxqOer0 あれ?出ない
∞
こっちはどうだ
∞
こっちはどうだ
641音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/16(日) 10:20:10.01ID:2p9TBaTA0642音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
2020/02/16(日) 10:21:42.75ID:B+fCzif7a 新車発表会以降、アルファタウリが新しいエンジードリンクという奴がいなくなった
643音速の名無しさん (W 3724-j2Jr)
2020/02/16(日) 10:22:43.52ID:t4d8gofd0 RB15の足回りパーツってことはガスリーさん嫌な予感がしてるんじゃ・・
テストでわかるだろうけど
テストでわかるだろうけど
644音速の名無しさん (W afe3-Ilht)
2020/02/16(日) 10:22:58.13ID:wvQlXxVj0 リカルドはあのマネージャー通さなければ10億円くらいは安く契約出来るんじゃないのか。
645音速の名無しさん (ワッチョイ 160e-VJ1p)
2020/02/16(日) 10:24:12.08ID:G94yfwR50 今年からアルファなチームが一つ増えるけど「ロメロ」と「タウリ」表記で呼び分けするの?
646音速の名無しさん (ワッチョイW 4700-wqHD)
2020/02/16(日) 10:26:54.39ID:mPenyxQk0647音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/16(日) 10:27:37.87ID:il2efpcz0 リカルドは多分FE行
648音速の名無しさん (W 1626-qy6G)
2020/02/16(日) 10:31:44.68ID:0HwspSPt0 難しいから子馬と服牛にする
649音速の名無しさん (W df0e-uK8t)
2020/02/16(日) 10:39:40.84ID:uZJmbykS0 めんどくさいから呼び方はザウバーとトロロッソでいいや
650音速の名無しさん (W ef51-3OtW)
2020/02/16(日) 10:40:53.60ID:G8ASO+U60 ファストファッションて価格帯なら全身固めてたけどユニクロの4、5倍してね
651音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/16(日) 10:46:49.12ID:FW783mvv0 日本人はタウリのワッペンやキーホルダーを
ユニクロやワークマンと組み合わせて応援だ
ユニクロやワークマンと組み合わせて応援だ
652音速の名無しさん (W 1e0b-J04s)
2020/02/16(日) 10:53:02.57ID:ImYEIsHZ0 トロロッソのアイフォンケースは欲しかったな(´・ω・`)
653音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/16(日) 11:00:12.11ID:nyE79I94a654音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-gVrb)
2020/02/16(日) 11:02:44.15ID:6kR67SNtp 田売り
うちの田んぼも買い取りで売れたわ
うちの田んぼも買い取りで売れたわ
655音速の名無しさん (ワッチョイ eb3a-OxJ8)
2020/02/16(日) 11:02:49.54ID:+w/h3dQ90 >>617
ヒュルの行き先未だに決まらないんだよな。高望みしすぎなのか?
ヒュルの行き先未だに決まらないんだよな。高望みしすぎなのか?
656音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-OxJ8)
2020/02/16(日) 11:05:16.68ID:wZMWeiW70 FEはドライバーやめて完全AIで競って欲しいなぁ
AIの育成がメーカーにもフィードバックありそうだし
シリーズチャンピオンが決まったら人間と競ってみるとかw
AIの育成がメーカーにもフィードバックありそうだし
シリーズチャンピオンが決まったら人間と競ってみるとかw
657音速の名無しさん (W 1e44-Dri1)
2020/02/16(日) 11:05:31.06ID:ScuQpN0t0 この正常性バイアス菌に侵された池沼国がパンデミック防ぐのは絶対ムリwwよって鈴鹿も中止確実
残念だったな、普段チョンガーばっか言って現実逃避して鍛錬を怠ったからだ連帯責任ってやつだ
熊本のマラソン、マスクのランナーも 参加者全員に配布
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00000010-asahi-soc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200216-00000010-asahi-000-1-view.jpg
バイオテロリスト出走中
https://i.imgur.com/N65qcFc.jpg
残念だったな、普段チョンガーばっか言って現実逃避して鍛錬を怠ったからだ連帯責任ってやつだ
熊本のマラソン、マスクのランナーも 参加者全員に配布
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00000010-asahi-soc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200216-00000010-asahi-000-1-view.jpg
バイオテロリスト出走中
https://i.imgur.com/N65qcFc.jpg
658音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/16(日) 11:05:56.08ID:nyE79I94a >>627
ディ・レスタ「この商売、成績とか関係ねっすから」
ディ・レスタ「この商売、成績とか関係ねっすから」
659音速の名無しさん (ワッチョイWW de67-JHb5)
2020/02/16(日) 11:06:52.40ID:1+EXMRW00660音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/16(日) 11:06:52.29ID:nyE79I94a >>656
フォーミュラは一人乗り
フォーミュラは一人乗り
661音速の名無しさん (スプッッ Sd52-MrNo)
2020/02/16(日) 11:07:28.78ID:exdwKJ5Fd >>286
おいおい、皮膚呼吸なんて物が本当にあるとでも思って無いだろうな?まさかとは思うがw
おいおい、皮膚呼吸なんて物が本当にあるとでも思って無いだろうな?まさかとは思うがw
662音速の名無しさん (W 12c1-JnDV)
2020/02/16(日) 11:09:52.21ID:LNXAVd6K0 >>661
皮膚呼吸というか、接触感染の疑いはあるらしいから触っただけで感染ることもあり得るよ
皮膚呼吸というか、接触感染の疑いはあるらしいから触っただけで感染ることもあり得るよ
663音速の名無しさん (ワッチョイ 1257-BDVY)
2020/02/16(日) 11:12:19.55ID:mXEdY+nO0 FEのロボレースって2021年から?
これが本格始動したらどうなるか
https://jp.motorsport.com/roborace/news/roborace-drops-fully-driverless-car-for-first-season/4316883/
これが本格始動したらどうなるか
https://jp.motorsport.com/roborace/news/roborace-drops-fully-driverless-car-for-first-season/4316883/
664音速の名無しさん (W 1e0b-J04s)
2020/02/16(日) 11:13:26.24ID:ImYEIsHZ0 >>656
合理的なAIなら、シューマッハみたいに最終戦でオーバーテイクされそうになったらぶつけに行きそうやな
合理的なAIなら、シューマッハみたいに最終戦でオーバーテイクされそうになったらぶつけに行きそうやな
666音速の名無しさん (W 1e44-Dri1)
2020/02/16(日) 11:17:02.81ID:ScuQpN0t0 熊本城マラソン2020〜スタートの様子
https://www.youtube.com/watch?v=ERhwqbJi4Ks
逆にこういうキチガイ国家だからこそ、強行開催できると確信が持てるのかもな?w
全世界からドン引きされるが、日本スゲーのホルホルワールドに逃げ込むから無傷なんだろ?すげーなw
https://www.youtube.com/watch?v=ERhwqbJi4Ks
逆にこういうキチガイ国家だからこそ、強行開催できると確信が持てるのかもな?w
全世界からドン引きされるが、日本スゲーのホルホルワールドに逃げ込むから無傷なんだろ?すげーなw
667音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/16(日) 11:21:06.44ID:wNhHIFLK0 京都もマラソンやぞ
668音速の名無しさん (ワッチョイW 164b-DdPl)
2020/02/16(日) 11:22:48.01ID:K7wbRcCZ0 ここでは自演しないの?
669音速の名無しさん (スプッッ Sd32-I670)
2020/02/16(日) 11:22:48.76ID:J5FzxoJJd670音速の名無しさん (W 1262-hZo6)
2020/02/16(日) 11:26:56.50ID:8cAdv+UW0 アルファタウリの車名がAT01なんだからATでいいのでは
671音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-jocL)
2020/02/16(日) 11:30:10.12ID:2p9TBaTA0672音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-bbsC)
2020/02/16(日) 11:30:42.11ID:wNhHIFLK0 白黒牛とかでもういいよ・・・
673音速の名無しさん (ワッチョイWW 16ec-3Mz9)
2020/02/16(日) 11:34:12.05ID:SmWQD56/0 結構細ノーズじゃないとみたいなこと言ってる人いるけど、細ノーズにする事のメリットってなんなのかな?
かっこいいみたいな主観的な事じゃなくて機能的なとこで。
細ノーズの空力的利点とかをキチンと説明してるのを見た事なくて。
かっこいいみたいな主観的な事じゃなくて機能的なとこで。
細ノーズの空力的利点とかをキチンと説明してるのを見た事なくて。
674音速の名無しさん (ワッチョイ 632d-bbsC)
2020/02/16(日) 11:35:09.53ID:ChEm5d0i0 AIのレースなんか見て何が面白いんだよw
応援になんか絶対行かねーわwwww
応援になんか絶対行かねーわwwww
675音速の名無しさん (ワッチョイW cffd-2Bv+)
2020/02/16(日) 11:39:38.07ID:pzanZY+Y0 >>673
俺もそれが知りたい
ノーズの下を通すか、ノーズの傍を通すかの違いなのか?
細ノーズの車体はメルセデスにせよRBにせよノーズの両サイドに整流板がノーズに並行して付けられてる
目指すのは効率よく車体下に空気を通すことだと思うんだが、細ノーズ式の優位性が2019メルセデスによって証明されたということなのかね
俺もそれが知りたい
ノーズの下を通すか、ノーズの傍を通すかの違いなのか?
細ノーズの車体はメルセデスにせよRBにせよノーズの両サイドに整流板がノーズに並行して付けられてる
目指すのは効率よく車体下に空気を通すことだと思うんだが、細ノーズ式の優位性が2019メルセデスによって証明されたということなのかね
676音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 11:43:53.08ID:FLZlKWrM0677音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-OxJ8)
2020/02/16(日) 11:48:17.22ID:dF/3tF2E0 カラーリングで、白や黒に頼りだすとろくなことにならないんだよなぁ
白塗りや黒塗りは、センスの欠如でもある
白塗りや黒塗りは、センスの欠如でもある
679音速の名無しさん (ワッチョイ e70b-oFCC)
2020/02/16(日) 11:53:54.29ID:/LHz1+4C0 ATのチームウェアシンプルでいい感じだな
欲しい
欲しい
681音速の名無しさん (ワッチョイW 1236-MP0M)
2020/02/16(日) 12:14:44.90ID:xr8Uy9jq0 タウリンのロゴ
どことなくパーマンっぽい
どことなくパーマンっぽい
682音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 12:21:22.19ID:8EHZM2SU0683音速の名無しさん (W d60e-jtPY)
2020/02/16(日) 12:23:52.57ID:v+q4RyW90 >>682
ピレリの下にあるのがペサっぽいかなと思ったけど撤退宣言してるのか…
ピレリの下にあるのがペサっぽいかなと思ったけど撤退宣言してるのか…
684音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/16(日) 12:25:57.38ID:Ce57iqXQ0 タウリは前半部分が白過ぎて膨張してるから、下半分も紺にすればいいのに
685音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 12:26:18.27ID:8EHZM2SU0 >>683
あーごめんそれのことか
それはちょっと解像度低くて読めないなw
去年の中盤くらいだったかにSP側が撤退を決めてシーズン中にロゴ消えるかも?みたいな話があった記憶がある
結局最後まで残ってたけどね
リッチエナジー騒動のすぐ後くらいだったかなぁ
あーごめんそれのことか
それはちょっと解像度低くて読めないなw
去年の中盤くらいだったかにSP側が撤退を決めてシーズン中にロゴ消えるかも?みたいな話があった記憶がある
結局最後まで残ってたけどね
リッチエナジー騒動のすぐ後くらいだったかなぁ
686音速の名無しさん (オッペケ Src7-9SDS)
2020/02/16(日) 12:30:32.81ID:rlPQNM2Fr atのウェアかっこよかったらf1ぐっず久しぶりに買おうと思う
687音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/16(日) 12:31:04.87ID:Ce57iqXQ0 タウリのエンジンカウルからサイドポンツーン後半までほぼ全部使ったロゴというのは
今までなかったというか、自社だから出来たんだね。
他チームでもあんなにでっかくロゴを載せる金を出すスポンサーなんか殆ど無いし。
レーシングポイントの2020カラーのBWTはかなり頑張ってるけど。
今までなかったというか、自社だから出来たんだね。
他チームでもあんなにでっかくロゴを載せる金を出すスポンサーなんか殆ど無いし。
レーシングポイントの2020カラーのBWTはかなり頑張ってるけど。
688音速の名無しさん (W afe3-Ilht)
2020/02/16(日) 12:31:51.99ID:wvQlXxVj0689音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 12:33:22.82ID:8EHZM2SU0690音速の名無しさん (ワッチョイ 83a9-t3il)
2020/02/16(日) 12:35:20.55ID:lkXbLjGQ0 >>685
https://formula1-data.com/article/worsening-business-environment-for-racing-point-sponsor-sportpesa
あくまでケニア国内向けの話
https://formula1-data.com/article/sportpesa-problem-not-affect-racing-point-f1-team
翌日には否定の記事が出てる
https://www.as-web.jp/f1/501384?all
リッチ・エナジーは7月の話なんですぐ後とは普通は言わない
https://formula1-data.com/article/worsening-business-environment-for-racing-point-sponsor-sportpesa
あくまでケニア国内向けの話
https://formula1-data.com/article/sportpesa-problem-not-affect-racing-point-f1-team
翌日には否定の記事が出てる
https://www.as-web.jp/f1/501384?all
リッチ・エナジーは7月の話なんですぐ後とは普通は言わない
692音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 12:36:46.18ID:8EHZM2SU0 さてあとはウィリアムズのカラーだけか(゚∀゚)
ルノーは見てない気がするけどきっと気のせい
ルノーは見てない気がするけどきっと気のせい
695音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 12:44:41.68ID:8EHZM2SU0 それにしてもストロール坊っちゃんは思ったほど成長しなかったな
もうちょっと速くなるかなーと思ってたけど
もうちょっと速くなるかなーと思ってたけど
696音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-Gnv1)
2020/02/16(日) 12:47:15.78ID:UZc/iRfUa697音速の名無しさん (ワッチョイW 1257-1Wnu)
2020/02/16(日) 12:50:32.69ID:mXEdY+nO0 これは本当にプロストの言う通りで
本当は事実は小説より奇なりな話なんだけどな
あの映画はセナの映画だからあれでいいんだけど
セナに不利なモノを全て検証したけど嘘でしたとして
内容から外してるからな
プロストは現役時代のセナの記憶は全て消した
引退後の記憶だけ残すとまで言ってた中でだし
https://www.as-web.jp/f1/564183
本当は事実は小説より奇なりな話なんだけどな
あの映画はセナの映画だからあれでいいんだけど
セナに不利なモノを全て検証したけど嘘でしたとして
内容から外してるからな
プロストは現役時代のセナの記憶は全て消した
引退後の記憶だけ残すとまで言ってた中でだし
https://www.as-web.jp/f1/564183
698音速の名無しさん (W 9792-VIBU)
2020/02/16(日) 12:53:55.32ID:xVMKuOWE0 >>697
DAZNで配信されてたイギリス制作のドキュメンタリーで
プロストが吐露してた内容はショックだったな
プロストが当時のホンダ川本社長とディナー
↓
プロスト「ホンダはセナを贔屓してますか?」(否定してくれるはず)
川本「それは分かってる」
プロスト「え?」
川本「ホンダ技術者は若手が多いから生きのいいセナを応援してしまうんだ」
↓
プロスト、ノイローゼ気味になる
DAZNで配信されてたイギリス制作のドキュメンタリーで
プロストが吐露してた内容はショックだったな
プロストが当時のホンダ川本社長とディナー
↓
プロスト「ホンダはセナを贔屓してますか?」(否定してくれるはず)
川本「それは分かってる」
プロスト「え?」
川本「ホンダ技術者は若手が多いから生きのいいセナを応援してしまうんだ」
↓
プロスト、ノイローゼ気味になる
699音速の名無しさん (ワッチョイ 16f5-GUQA)
2020/02/16(日) 12:54:59.48ID:fmKdF3x90 レーポ、今年はアストンマーチンのロゴなしか〜
いつぞやのロータスみたいになるのを期待してたんだけどな。
いつぞやのロータスみたいになるのを期待してたんだけどな。
700音速の名無しさん (ワッチョイ 62bd-oFCC)
2020/02/16(日) 12:55:31.14ID:u3K30ChH0 金と運のドライバーですので
701音速の名無しさん (ワッチョイ 92e3-BDVY)
2020/02/16(日) 12:55:39.84ID:xKG0dbRm0702音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-LiuO)
2020/02/16(日) 12:55:58.69ID:avVWgFg+M レーシング◎の新車、ついに全身真っピンクになっちゃったなw
女子ファンのウケそう。
スポーツペサ(スポルペーザ?)が離れた模様。
女子ファンのウケそう。
スポーツペサ(スポルペーザ?)が離れた模様。
704音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 13:01:00.41ID:FLZlKWrM0 >>698
日本のマスコミやメディア局のとらえ方がまああからさまで
自然に乗っかっていったからなあ
最初は勢いついたと思いますが、やがて海外の老練なコンストラクターに追いつかれたり
新しい技術で陳腐化されセナがこの世をさりしぼんでいった。
日本のマスコミやメディア局のとらえ方がまああからさまで
自然に乗っかっていったからなあ
最初は勢いついたと思いますが、やがて海外の老練なコンストラクターに追いつかれたり
新しい技術で陳腐化されセナがこの世をさりしぼんでいった。
705音速の名無しさん (ワッチョイW 1257-1Wnu)
2020/02/16(日) 13:03:42.39ID:mXEdY+nO0 >>698
まあセナはホンダのドライバーなんだからそこはしょうがないだろうね
後藤を指してると思うけど
88年モナコとかセナがリタイヤした瞬間からホンダ陣営はお通やムードでレース終了の雰囲気
プロストがトップ走行してるのにな
まあセナはホンダのドライバーなんだからそこはしょうがないだろうね
後藤を指してると思うけど
88年モナコとかセナがリタイヤした瞬間からホンダ陣営はお通やムードでレース終了の雰囲気
プロストがトップ走行してるのにな
706音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 13:06:29.57ID:w6ZqmguQ0 誰もが予想してなかったトップ走行中のタンブレロの悲劇は
それまでセナを推しまくってたテレビ局にとって大打撃になったと同時に当時のF1視聴者にトラウマを植え付ける原因にもなったが
あの事故なくてもセナがF1から引退したら視聴者も減ってたと思うよ
所詮セナありきのブームだったから
それまでセナを推しまくってたテレビ局にとって大打撃になったと同時に当時のF1視聴者にトラウマを植え付ける原因にもなったが
あの事故なくてもセナがF1から引退したら視聴者も減ってたと思うよ
所詮セナありきのブームだったから
707音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-pr3E)
2020/02/16(日) 13:06:32.06ID:d1fxf7TJa ストロールの坊っちゃんは運でも表彰台に上がるなら大したもんよ
金をつぎ込んで最後尾を争うドライバーの方が多いんだから
誰とは言わんがw
金をつぎ込んで最後尾を争うドライバーの方が多いんだから
誰とは言わんがw
708音速の名無しさん (W d60e-jtPY)
2020/02/16(日) 13:12:11.73ID:v+q4RyW90709音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 13:14:31.33ID:FLZlKWrM0 F1への注目は遠ざかっており、日本の一般メディアも再注目するには
まずは、1.HONDAで少なくともドライバーかコンストラクターのいずれかを取る
2.日本人ドライバーがかなりの実力とともにF1にシートをもらいポイントに絡むような戦いができる
まあ、当時の注目された流れもそうだったろうが、またこの道筋が作れるかだが時の運もあるね
まずは、1.HONDAで少なくともドライバーかコンストラクターのいずれかを取る
2.日本人ドライバーがかなりの実力とともにF1にシートをもらいポイントに絡むような戦いができる
まあ、当時の注目された流れもそうだったろうが、またこの道筋が作れるかだが時の運もあるね
710音速の名無しさん (ワッチョイ efec-4oP3)
2020/02/16(日) 13:14:42.01ID:4kZ8F5Td0 ぼっちゃんタイヤマネジメントは不得手みたいだから
去年の後半まで前年から開発止まってたマシンじゃきつかったんじゃないかな
相方はタイヤ巧者のペレスだし
去年の後半まで前年から開発止まってたマシンじゃきつかったんじゃないかな
相方はタイヤ巧者のペレスだし
711音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 13:17:01.89ID:w6ZqmguQ0712音速の名無しさん (W 9792-VIBU)
2020/02/16(日) 13:18:56.83ID:xVMKuOWE0713音速の名無しさん (オッペケ Src7-+zpE)
2020/02/16(日) 13:21:37.51ID:mg5gjGIur タウリのシェイクダウン見たけど、ただの白いクルマにしか見えない…。
714音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/16(日) 13:21:53.38ID:eViFRgu1a >>707
さわらび会「うちの左近ちゃんの悪口はそこまでざます!」
さわらび会「うちの左近ちゃんの悪口はそこまでざます!」
715音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 13:23:29.43ID:FLZlKWrM0 プロストの想い
エンジニアリングは純粋なものでなければならない
これがあからさまに否定されたのだから気の毒だったな
エンジニアリングは純粋なものでなければならない
これがあからさまに否定されたのだから気の毒だったな
717音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/16(日) 13:24:20.86ID:eViFRgu1a718音速の名無しさん (W 9792-VIBU)
2020/02/16(日) 13:25:19.69ID:xVMKuOWE0720音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-pr3E)
2020/02/16(日) 13:33:09.79ID:d1fxf7TJa 音速の彼方に、は最後のスタッフロールで
セナ財団の管財人がプロストだって出て、それで俺は満足したけどなぁ
ある意味ではアンチセナ映画だし
セナ財団の管財人がプロストだって出て、それで俺は満足したけどなぁ
ある意味ではアンチセナ映画だし
721音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/16(日) 13:33:57.76ID:xlps9vEe0722音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-Xlfg)
2020/02/16(日) 13:37:06.64ID:38uyvXpia724音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 13:40:03.64ID:FLZlKWrM0 ラグビーのOne for all, All for oneでも掲げれられていたらね
しかし当時は、1人のヒーローが引っ張る、サッカーならプラティニのようなファンタジスタ
野球もメジャーリーグの壁を突破した野茂さん、そしてイチローにつながり
どうしても万人にとってこういう分かりやすい即効性があるアピールしかできなかった。
しかし当時は、1人のヒーローが引っ張る、サッカーならプラティニのようなファンタジスタ
野球もメジャーリーグの壁を突破した野茂さん、そしてイチローにつながり
どうしても万人にとってこういう分かりやすい即効性があるアピールしかできなかった。
725音速の名無しさん (ワッチョイ 1257-BDVY)
2020/02/16(日) 13:41:04.06ID:mXEdY+nO0726音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/16(日) 13:43:13.45ID:BhAtZna/0 プロストってショボいイメージしかもう無いな
きっちり引退してれば伝説になれたろうに
きっちり引退してれば伝説になれたろうに
727音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-F4sO)
2020/02/16(日) 13:44:24.88ID:f0NWqQsd0 ま、マルコが一番嫌いそうなドライバーはストロールだろうね
728音速の名無しさん (オッペケ Src7-Nt2j)
2020/02/16(日) 13:45:14.28ID:dDWMokF1r 今のフェラーリって
マクラーレンホンダで置き換えて
丁度
ルクレール→セナ
ベッテル→プロスト
見ないな扱いしてるよね
こんな状態でプロスト良く戦ってたわ
マクラーレンホンダで置き換えて
丁度
ルクレール→セナ
ベッテル→プロスト
見ないな扱いしてるよね
こんな状態でプロスト良く戦ってたわ
729音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/16(日) 13:49:25.61ID:1OAibOKH0 確かにホンダの社風は他所のメーカーよりかなり変わってるとは思う・・・
730音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 13:50:06.15ID:w6ZqmguQ0 ルノー 10年ぶり最終赤字
日産 11年ぶり最終赤字 10〜12月 今期無配
これF1出来るの?
日産 11年ぶり最終赤字 10〜12月 今期無配
これF1出来るの?
731音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 13:52:44.81ID:FLZlKWrM0 こんな状態で、F1やらGTとかおまーらあほか
株主総会で叩かれそう
株主総会で叩かれそう
732音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
2020/02/16(日) 13:55:58.66ID:bVggDo0Ua >>730
それ言ったらぶっちゃけ自動車メーカーはトヨタとフォルクスワーゲン以外は皆んな厳しくて本当は辞めたいんやで…
それ言ったらぶっちゃけ自動車メーカーはトヨタとフォルクスワーゲン以外は皆んな厳しくて本当は辞めたいんやで…
733音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 13:58:25.34ID:FLZlKWrM0 自分だけでなんとかできるなら辞めたいが
その運営にかかわる企業が無数にあるだろうからね
簡単にやめられない
これまた信用や訴訟問題になる
その運営にかかわる企業が無数にあるだろうからね
簡単にやめられない
これまた信用や訴訟問題になる
734音速の名無しさん (W 92c0-TLtG)
2020/02/16(日) 14:00:44.94ID:NPN2IrJ10735音速の名無しさん (ワッチョイW b7ec-xuZ1)
2020/02/16(日) 14:01:32.27ID:wTVrjXxX0 セナもホンダも欧州F1村じゃ部外者扱いだしな。信頼関係が強まるのは自然な成り行き
736音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
2020/02/16(日) 14:01:35.17ID:34ZV7Knb0 日本便を止める国とか出てくるのは時間の問題な気がするんだが
そうなるとサクラでのチェックとかPUアップグレードとか出来なくなるんじゃないのか?
そうなるとサクラでのチェックとかPUアップグレードとか出来なくなるんじゃないのか?
737音速の名無しさん (ワッチョイ 1257-BDVY)
2020/02/16(日) 14:01:43.58ID:mXEdY+nO0 あの映画はプロストにもインタビューを行ってる
要望を唯一反映してか93年最終戦後のインタビューで2人が談笑してる場面のみ入ってる
ただ何の脈絡もなく入ってるから詳細知らないと違和感あるだろうね
内容的には
ー(ウイリアムズへの移籍で)ロンデニスに何か言われた?
セナ 考え直せばまだ間に合う(笑)
プロスト 変だな 僕も言われたよ(笑)
セナ ロンの野郎(笑)
当時ロンデニスがプロストに引退撤回してセナの後に入る様声をかけてたのは周知の事実だったからね
http://livedoor.blogimg.jp/danceofeternity/imgs/c/5/c5429c1c.jpg
要望を唯一反映してか93年最終戦後のインタビューで2人が談笑してる場面のみ入ってる
ただ何の脈絡もなく入ってるから詳細知らないと違和感あるだろうね
内容的には
ー(ウイリアムズへの移籍で)ロンデニスに何か言われた?
セナ 考え直せばまだ間に合う(笑)
プロスト 変だな 僕も言われたよ(笑)
セナ ロンの野郎(笑)
当時ロンデニスがプロストに引退撤回してセナの後に入る様声をかけてたのは周知の事実だったからね
http://livedoor.blogimg.jp/danceofeternity/imgs/c/5/c5429c1c.jpg
738音速の名無しさん (ワッチョイ f203-VJ1p)
2020/02/16(日) 14:01:55.21ID:hRHeb8fr0 >>730
ルノーにはフランス政府(株主)がついてるw
ルノーにはフランス政府(株主)がついてるw
739音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-WmGm)
2020/02/16(日) 14:02:00.79ID:xlps9vEe0740音速の名無しさん (ワッチョイ afe3-F4sO)
2020/02/16(日) 14:04:46.98ID:g/Mpk+Se0 メルセも今のPU制度になる時、参戦継続問題になった、本業ボロボロだったので
みな、え?って感じだった
ま、中国でブランド確立しなきゃいけなかった時期なわけで・・・その後大成功!
みな、え?って感じだった
ま、中国でブランド確立しなきゃいけなかった時期なわけで・・・その後大成功!
741音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 14:06:33.06ID:w6ZqmguQ0 メルセデスはリーマンショックなどでトヨタやホンダやBMWが撤退する中で
半世紀ぶりのフルワークス復帰を発表した変わり者だもんな
半世紀ぶりのフルワークス復帰を発表した変わり者だもんな
742音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-3T7Q)
2020/02/16(日) 14:07:00.13ID:VyAqBv6f0 ベッテルはテスト前に解雇だろうな
代わりにアロンソ乗せてルクレールと組ませた方がいい
代わりにアロンソ乗せてルクレールと組ませた方がいい
743音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/16(日) 14:07:48.52ID:Ce57iqXQ0 >>518
これはバイザーの上辺りにカメラ付けてるのかね?
HALOを導入するかどうかの頃には、眼鏡タイプの二眼カメラでテストしてたチームもあったけど、
動画は公開されてないんだよなあ。
とにかくドライバー視点に近付けて欲しいわ
これはバイザーの上辺りにカメラ付けてるのかね?
HALOを導入するかどうかの頃には、眼鏡タイプの二眼カメラでテストしてたチームもあったけど、
動画は公開されてないんだよなあ。
とにかくドライバー視点に近付けて欲しいわ
744音速の名無しさん (ワッチョイW 969a-k/9i)
2020/02/16(日) 14:10:58.12ID:yemKP4920 DAZNのプロスト回はセナ用スペシャルエンジンのくだりで変な笑いが出た
745音速の名無しさん (W 9244-qy6G)
2020/02/16(日) 14:15:35.55ID:4chEF9980 >>709
以前のF1ブームの時は自動車そのものへの関心が高かったけど、今はそれほどでもないからね
どっかで見たけど「自動車は家電の延長線上」って意見もあるとかないとか
だから日本の企業やドライバーが活躍してもモータースポーツファンは喜んでも、一般には浸透しないと思う
以前のF1ブームの時は自動車そのものへの関心が高かったけど、今はそれほどでもないからね
どっかで見たけど「自動車は家電の延長線上」って意見もあるとかないとか
だから日本の企業やドライバーが活躍してもモータースポーツファンは喜んでも、一般には浸透しないと思う
746音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 14:16:29.06ID:8EHZM2SU0 >>743
HALOのこの位置に見えるってことは多分メットの上
バイザー視点はこれかな(モナコのガスリー)
捨てバイザーぽいのが常に映ってるからこれはメットの中にカメラ入れてるのか?ってくらい視点が低い
https://www.youtube.com/watch?v=eWQfiTCQews
HALOのこの位置に見えるってことは多分メットの上
バイザー視点はこれかな(モナコのガスリー)
捨てバイザーぽいのが常に映ってるからこれはメットの中にカメラ入れてるのか?ってくらい視点が低い
https://www.youtube.com/watch?v=eWQfiTCQews
747音速の名無しさん (スププ Sd32-VIBU)
2020/02/16(日) 14:16:58.44ID:B9zO17pid748音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
2020/02/16(日) 14:20:04.44ID:FLZlKWrM0750音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-OxJ8)
2020/02/16(日) 14:24:33.77ID:wZMWeiW70 モナコのガスリーは確か眼鏡型のカメラで撮ってると公式ツイッターでいってなかった?
こんなやつ?
https://jp.motorsport.com/f1/news/new-drivers-eye-idea-replaces-f1-camera-glasses/3201669/
こんなやつ?
https://jp.motorsport.com/f1/news/new-drivers-eye-idea-replaces-f1-camera-glasses/3201669/
751音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-UKIj)
2020/02/16(日) 14:27:02.46ID:YU4INI8A0 角田ダメだな
755音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb9-JI+U)
2020/02/16(日) 14:34:12.72ID:Qa7wyHiB0 >>738
税金を投入して経営されているから、日本だと赤字が複数年にわたると問題視されるだろうね。
フランスはどうなんだろうね?
しかも予算的な問題より、それを問題視する政治家や野党連中の発言は影響が出るかもしれないと日本人的疑問。
税金を投入して経営されているから、日本だと赤字が複数年にわたると問題視されるだろうね。
フランスはどうなんだろうね?
しかも予算的な問題より、それを問題視する政治家や野党連中の発言は影響が出るかもしれないと日本人的疑問。
756音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 14:35:22.67ID:w6ZqmguQ0 フランスは労働者の意見が強い印象がある
ルノーで働いてる人たちが抗議すれば撤退もあり得るんじゃないのって
ルノーで働いてる人たちが抗議すれば撤退もあり得るんじゃないのって
757音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb9-JI+U)
2020/02/16(日) 14:42:30.18ID:Qa7wyHiB0 まだ四半期だけの赤字とのことなので、すぐに撤退とかはないだろうと思ったけど、実のところ随分と投資家からはバッシングを受けているそうな。
ブルームバーグの記事かなにかで、日産株の売却の現実味がアナリストから分析されてたな。
ブルームバーグの記事かなにかで、日産株の売却の現実味がアナリストから分析されてたな。
758音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/16(日) 14:47:26.41ID:Ce57iqXQ0 >>750
やっぱそうだったんだ。
モナコのガスリーのはレーシングスピードじゃないのが惜しいね。
眼鏡型でもHALOの支柱にピントが合ってしまうよね。
ドライバーから見てもっとぼやけるならCG処理も加えたのも見たい。
やっぱそうだったんだ。
モナコのガスリーのはレーシングスピードじゃないのが惜しいね。
眼鏡型でもHALOの支柱にピントが合ってしまうよね。
ドライバーから見てもっとぼやけるならCG処理も加えたのも見たい。
759音速の名無しさん (ワッチョイW ef9c-yTC6)
2020/02/16(日) 14:56:32.64ID:bIcPovXv0 >>752
ニュージーランドでやってるトヨタシリーズでグランツーリスモチャンピオンのイゴールフラガにタイトル持っていかれてスーパーライセンスポイント稼げず…
eスポーツの選手に実車で負けたのはレッドブル側の評価下がる
ニュージーランドでやってるトヨタシリーズでグランツーリスモチャンピオンのイゴールフラガにタイトル持っていかれてスーパーライセンスポイント稼げず…
eスポーツの選手に実車で負けたのはレッドブル側の評価下がる
760音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/16(日) 15:03:40.46ID:b1pv/yg50 フラガって実車でも速かったのね
761音速の名無しさん (ワンミングク MM42-VIBU)
2020/02/16(日) 15:06:33.25ID:K9oEcBCzM フランスのえげつなさは国内雇用を維持するためならどんな規制も躊躇しないこと
外資への規制が厳しい
日本がフランスと同じ規制してたらアメリカに引っ剥がされるわ
外資への規制が厳しい
日本がフランスと同じ規制してたらアメリカに引っ剥がされるわ
762音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 15:18:42.57ID:8EHZM2SU0 マックスやらノリスもゲーム上手いしこれからはそういうのも必要だな
763音速の名無しさん (W 9244-qy6G)
2020/02/16(日) 15:34:42.06ID:4chEF9980765音速の名無しさん (W 5e0e-T90N)
2020/02/16(日) 15:38:18.90ID:lcWGZdqd0 >>759
レッドブル育成のローソンにも負けてるしちょっと良いところないな
去年EFOで佐藤万璃音とローソンに負けてるしちょっと雲行き怪しい
SFで大湯がヴィップスと同等に走れたらレッドブルは鞍替えするかもなw
大湯のEFOシルバーストーンスポット参戦でのグランドスラムとかSFテストでの速さとかマルコは見てると思うし
レッドブル育成のローソンにも負けてるしちょっと良いところないな
去年EFOで佐藤万璃音とローソンに負けてるしちょっと雲行き怪しい
SFで大湯がヴィップスと同等に走れたらレッドブルは鞍替えするかもなw
大湯のEFOシルバーストーンスポット参戦でのグランドスラムとかSFテストでの速さとかマルコは見てると思うし
766音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
2020/02/16(日) 15:40:48.51ID:8EHZM2SU0 マルコは見切り早いからなー
767音速の名無しさん (ササクッテロレ Spc7-JLil)
2020/02/16(日) 15:42:47.44ID:OnridtLyp 今、プロストだけの話聞いてあーだこーだ言うのは
それこそフェアじゃないわ、セナの言い分も聞かんと
誰か逝って聞いてきてくれ
それこそフェアじゃないわ、セナの言い分も聞かんと
誰か逝って聞いてきてくれ
768音速の名無しさん (ワッチョイW 92f8-zyFh)
2020/02/16(日) 15:44:16.21ID:MZo8cVQ30 >>767
シューマッハ早く来ないかなーって言ってたよ
シューマッハ早く来ないかなーって言ってたよ
771音速の名無しさん (W df0e-2G9z)
2020/02/16(日) 15:50:17.03ID:zEsuB6Dp0 カシオの腕時計今年はタウリモデルで出すのかな?それともコラボ終了か
773音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/16(日) 15:51:53.69ID:b1pv/yg50 向こうでトークショーやってるんやろなあ
今年から今宮さんが司会や
今年から今宮さんが司会や
774音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 15:52:59.47ID:w6ZqmguQ0 伝説のF1実況アナウンサーのマレーウォーカーがまだご存命でビックリ
775音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/16(日) 15:54:55.07ID:FW783mvv0 海外勢のヒアリング力では純さんの英語は聞き取れんかもしれん
776音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
2020/02/16(日) 15:56:58.28ID:qua8FmHZ0777音速の名無しさん (バッミングク MMee-Rhm7)
2020/02/16(日) 15:58:12.80ID:+n+Odum4M 誰かHaloの支柱にカメラくくりつけて映像撮ってみてくれ
778音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/16(日) 16:02:49.28ID:CQXWcKX6a >>769
ブラジルのイタコ
ブラジルのイタコ
779音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 16:06:01.76ID:cubGU0vBa780音速の名無しさん (W afe3-Ilht)
2020/02/16(日) 16:09:19.36ID:wvQlXxVj0 >>776
フェルスタッペンはチームメイトはポール取ってるのにポール取るの遅かった。
フェルスタッペンはチームメイトはポール取ってるのにポール取るの遅かった。
781音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-3Mz9)
2020/02/16(日) 16:14:17.95ID:SflQG45Sp >675
ですよね
ノーズ横に整流板を付ける余白の為、というのと付けてよりクリーンな空気をパージボード以下に流すためなのかなぁとは思う。
でもこの思想で空力設計出来るのはW11、RB16みたいなフロントウイングが勃起してることがダウンフォース的に必要じゃないかなと。
への字ウイングを採用してるフェラやアルファタウリは太ノーズでへの字ウイングにした分減ったダウンフォースを獲得してる、と考えてたんだけど、MCL35がこの考えに当てはまらないんですよね
それで細いフロントノーズの空力の影響とか知りたかったんですよね。
>676
俺もそう思った
でもそうするとへの字ウイング採用のアルファタウリが細ノーズじゃなくて残念ってよく言われてる意味がわからないなぁと
>>696
クラッシュテストを通す、通さないだけ考えればフェラは予算的にも技術的にも通せたはずだと思ってます。
それをしないフェラの空力思想は太ノーズでのダウンフォース獲得であり、への字ウイング採用車には細ノーズは要らないと考えたのでは、と
ここにいる細ノーズ信奉者みたいなノリってなんなんだろう
ですよね
ノーズ横に整流板を付ける余白の為、というのと付けてよりクリーンな空気をパージボード以下に流すためなのかなぁとは思う。
でもこの思想で空力設計出来るのはW11、RB16みたいなフロントウイングが勃起してることがダウンフォース的に必要じゃないかなと。
への字ウイングを採用してるフェラやアルファタウリは太ノーズでへの字ウイングにした分減ったダウンフォースを獲得してる、と考えてたんだけど、MCL35がこの考えに当てはまらないんですよね
それで細いフロントノーズの空力の影響とか知りたかったんですよね。
>676
俺もそう思った
でもそうするとへの字ウイング採用のアルファタウリが細ノーズじゃなくて残念ってよく言われてる意味がわからないなぁと
>>696
クラッシュテストを通す、通さないだけ考えればフェラは予算的にも技術的にも通せたはずだと思ってます。
それをしないフェラの空力思想は太ノーズでのダウンフォース獲得であり、への字ウイング採用車には細ノーズは要らないと考えたのでは、と
ここにいる細ノーズ信奉者みたいなノリってなんなんだろう
782音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/16(日) 16:26:01.99ID:FW783mvv0783音速の名無しさん (ササクッテロレ Spc7-JLil)
2020/02/16(日) 16:26:30.21ID:OnridtLyp 「ホンダが僕だけを贔屓してた?そんなわけないじゃん(笑」
生きてたらこんな風に言ってまた仲良く舌戦開始したんだろうな
生きてたらこんな風に言ってまた仲良く舌戦開始したんだろうな
784音速の名無しさん (ワッチョイWW 9207-8JBd)
2020/02/16(日) 16:27:55.03ID:hiZY58hP0 VRかMRで隅々まで新車を見られるような配信をしてほしい
785音速の名無しさん (オッペケ Src7-JnDV)
2020/02/16(日) 16:31:42.48ID:Z2VFSbV9r 太いノーズでダウンフォースを獲得って何…?
あのノーズの面積でダウンフォースを獲得するために太いって言いたいのか?
あのノーズの面積でダウンフォースを獲得するために太いって言いたいのか?
786音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-3T7Q)
2020/02/16(日) 16:48:06.40ID:VyAqBv6f0 頭の悪い子なんでしょ
787音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/16(日) 16:51:27.77ID:KMbDENta0 角田終わったな
Castrol Toyota Racing Series Round 5 - New Zealand Grand Prix
1位 Igor Fraga ← Eスポーツ選手でグランツーリスモのゲーマー
2位 Franco Colapinto
3位 Liam Lawson
4位 Caio Collet
5位 Petr Ptacek
6位 Yuki Tsunoda ←ココ
Castrol Toyota Racing Series Round 5 - New Zealand Grand Prix
1位 Igor Fraga ← Eスポーツ選手でグランツーリスモのゲーマー
2位 Franco Colapinto
3位 Liam Lawson
4位 Caio Collet
5位 Petr Ptacek
6位 Yuki Tsunoda ←ココ
788音速の名無しさん (ワッチョイWW 16ec-3Mz9)
2020/02/16(日) 17:00:24.27ID:SmWQD56/0 >785
らしいですね。
でも推論の1つとしてはありかなと思ってます。
何せ太ノーズと細ノーズの明確な機能的な差異についての文献が見当たらなくて
ここで言われてる細ノーズと太ノーズの機能的な違いってどう思われます?
らしいですね。
でも推論の1つとしてはありかなと思ってます。
何せ太ノーズと細ノーズの明確な機能的な差異についての文献が見当たらなくて
ここで言われてる細ノーズと太ノーズの機能的な違いってどう思われます?
789音速の名無しさん (ワッチョイWW 16ec-3Mz9)
2020/02/16(日) 17:03:39.66ID:SmWQD56/0790音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
2020/02/16(日) 17:04:01.89ID:qua8FmHZ0 >>780
RB初戦で優勝
RB初戦で優勝
791音速の名無しさん (W 9244-qy6G)
2020/02/16(日) 17:10:15.33ID:4chEF9980 >>787
上でも話題出てるけど優勝したフラガはれっきとしたプロドライバーだよ、今年からF3参戦予定だとか
F1チームの後ろ楯がない選手が優勝したって方が意外性が高いかと
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsujinohiroshi/20200216-00163335/
上でも話題出てるけど優勝したフラガはれっきとしたプロドライバーだよ、今年からF3参戦予定だとか
F1チームの後ろ楯がない選手が優勝したって方が意外性が高いかと
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsujinohiroshi/20200216-00163335/
792音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/16(日) 17:12:27.59ID:o/dXIt2P0 略称はNGワードとして重宝する
794音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-GUQA)
2020/02/16(日) 17:19:09.05ID:JFUf0Lyy0 フラガは金沢で小さいころカートしてたけど親父が失業してからレースできない期間があったらしいな
日本語堪能らしいしホンダ囲って見たらいいんでない
日本語堪能らしいしホンダ囲って見たらいいんでない
795音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/16(日) 17:22:46.12ID:Ce57iqXQ0 今日は新車発表は無いのか・・・
明日はレーシングポイントとウィリアムズだっけ。
明日はレーシングポイントとウィリアムズだっけ。
796音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/16(日) 17:27:25.56ID:b1pv/yg50 ウィリアムズがかっこいいカラーリングだといいなあ
という叶わぬ希望を抱くのであった
という叶わぬ希望を抱くのであった
797音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/16(日) 17:27:38.50ID:KMbDENta0 うーんフラガってゲーマーから転向したポット出だろー?
角田って幼少期からずっとレーサーでやってきたわけで、ポット出に負けるってことは・・・・つまり・・・ゴクリ
角田って幼少期からずっとレーサーでやってきたわけで、ポット出に負けるってことは・・・・つまり・・・ゴクリ
798音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-GUQA)
2020/02/16(日) 17:30:10.81ID:4mVPySAY0799音速の名無しさん (W d615-FSGo)
2020/02/16(日) 17:32:34.08ID:bvPG6qjE0 >>785
太ノーズはF-18戦闘機みたいなストレーキとしての役目果たしてるんだと思う
ノーズ左右エッジとノーズ上の羽で渦作ってエンジンカウルに沿わしてリアウイング中央下に空気流し込んでるんだと思う
細ノーズがクラッシュテスト通らなかったからってのが一番大きそうだけどw
太ノーズはF-18戦闘機みたいなストレーキとしての役目果たしてるんだと思う
ノーズ左右エッジとノーズ上の羽で渦作ってエンジンカウルに沿わしてリアウイング中央下に空気流し込んでるんだと思う
細ノーズがクラッシュテスト通らなかったからってのが一番大きそうだけどw
800音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/16(日) 17:33:55.46ID:KMbDENta0 >>798
だってさー決断の早さに定評のあるマルコ爺がいるからなぁ
だってさー決断の早さに定評のあるマルコ爺がいるからなぁ
801音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-oFCC)
2020/02/16(日) 17:35:03.50ID:gzPbLnj00 >>673
多分ケープフィンに気流多く流して強い渦流起こしたいから細ノーズにしてるんじゃないかね
メルセデスもRB16もノーズ脇からはみ出たケープフィンへ気流を多く導入できるよう
フィン先端が捲れ上がった形状になってる。
レギュでケープ(というかノーズ構造物)の最大幅は決まってるから、ケープに直接気流当てたいならノーズ細くするしかない
ウィングステー間からケープへ気流を流す手法もフェラーリとかがやってるけど、フィン先端形状に制約がある
ケープを露出させた方が空力効率良いって考えの場合はノーズ細くするんだろう
多分ケープフィンに気流多く流して強い渦流起こしたいから細ノーズにしてるんじゃないかね
メルセデスもRB16もノーズ脇からはみ出たケープフィンへ気流を多く導入できるよう
フィン先端が捲れ上がった形状になってる。
レギュでケープ(というかノーズ構造物)の最大幅は決まってるから、ケープに直接気流当てたいならノーズ細くするしかない
ウィングステー間からケープへ気流を流す手法もフェラーリとかがやってるけど、フィン先端形状に制約がある
ケープを露出させた方が空力効率良いって考えの場合はノーズ細くするんだろう
802音速の名無しさん (W eb23-HXC+)
2020/02/16(日) 17:38:39.64ID:AAXMcOGL0 The Race @wearetherace:
More @FIAFormulaE gossip from @sniffermedia:
"There were strong paddock rumours yesterday that Nico Hulkenberg might be entered in the Marrakesh rookie test next month.
They can be discounted. The ex-Renault F1 driver won't be in a Formula E car... well, not yet at least"
https://twitter.com/wearetherace/status/1228687204626632706/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
More @FIAFormulaE gossip from @sniffermedia:
"There were strong paddock rumours yesterday that Nico Hulkenberg might be entered in the Marrakesh rookie test next month.
They can be discounted. The ex-Renault F1 driver won't be in a Formula E car... well, not yet at least"
https://twitter.com/wearetherace/status/1228687204626632706/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
803音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/16(日) 17:42:56.56ID:FW783mvv0 ヒュルケンがフォーミュラEとの噂...か
あっちは人材で溢れかえっとるな
あっちは人材で溢れかえっとるな
804音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/16(日) 17:43:34.77ID:bOx81R1f0 マクラーレンシェイクダウンか
https://twitter.com/McLarenF1/status/1228962309558722561?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/McLarenF1/status/1228962309558722561?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
805音速の名無しさん (W d60b-cpkQ)
2020/02/16(日) 17:45:30.22ID:Q4+EANVN0806音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
2020/02/16(日) 17:50:01.73ID:FW783mvv0 ブエミのようにマッさんや鳩さんにも輝いてもらいたいね
ヒュルケンのポディウム姿も見届けたいし
ヒュルケンのポディウム姿も見届けたいし
807音速の名無しさん (ワッチョイ cba7-gtE8)
2020/02/16(日) 17:50:20.75ID:q0Zur4EK0808音速の名無しさん (W 9244-qy6G)
2020/02/16(日) 18:01:37.48ID:4chEF9980809音速の名無しさん (ワッチョイW 47ec-Xlfg)
2020/02/16(日) 18:02:20.89ID:9juwCOmk0 歴代F1GPコースのワースト10で
やはり韓国が8位に入っていてワロタ
悪名高い富士スピードウェイですらランクインしてないのに
2010年以降の新参組にも関わらずランクインするなんてマジで韓国GPは最悪だったんだな
やはり韓国が8位に入っていてワロタ
悪名高い富士スピードウェイですらランクインしてないのに
2010年以降の新参組にも関わらずランクインするなんてマジで韓国GPは最悪だったんだな
810音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
2020/02/16(日) 18:03:16.13ID:34ZV7Knb0811音速の名無しさん (ワッチョイWW 9207-8JBd)
2020/02/16(日) 18:06:14.20ID:hiZY58hP0 >>809
悪くないコースレイアウトにクソみたいな施工、周辺環境、かんきゃk
悪くないコースレイアウトにクソみたいな施工、周辺環境、かんきゃk
812音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-OxJ8)
2020/02/16(日) 18:06:30.77ID:ueGiy/4k0 当てずっぽうにも程があるな
813音速の名無しさん (ワッチョイW 12b8-zyFh)
2020/02/16(日) 18:12:46.81ID:5zUUQA3K0814音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/16(日) 18:12:50.81ID:o/dXIt2P0 「それのメカニズムが語られる訳でもないし根拠ない話ばっかりだ」
と言ってるレスに根拠のない話で返信するからな
と言ってるレスに根拠のない話で返信するからな
815音速の名無しさん (ワッチョイ 9243-rMFf)
2020/02/16(日) 18:19:46.89ID:TGsqRIWo0 ノーズの部分ってクラッシュテストの対象部分なの?
816音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/16(日) 18:20:08.43ID:nyE79I94a >>813
そう易々とは成功しないのでは…
そう易々とは成功しないのでは…
817音速の名無しさん (アウウィフW FFc3-mihq)
2020/02/16(日) 18:21:28.18ID:R9GmB9gOF フェラーリのSF1000て名前
今年1000戦目を迎えるからってことだけど
第一回から皆勤賞なのに
グランプリの回数とズレがあるのはなんでなん?
今年1000戦目を迎えるからってことだけど
第一回から皆勤賞なのに
グランプリの回数とズレがあるのはなんでなん?
818音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-Ek3S)
2020/02/16(日) 18:22:19.44ID:YU4INI8A0 まだユーリヴィップスが居るから
来年なぜかSFだけどw
来年なぜかSFだけどw
819音速の名無しさん (W df0e-2G9z)
2020/02/16(日) 18:22:25.88ID:zEsuB6Dp0 角田は舐めプでパンストなんか被ってるからゲーマーなんかに負けんだよ
821音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/16(日) 18:27:09.33ID:88wmw5vAa >>819
芸能人並みとは言わないにしろ、中野くらいの外見があるとスポンサーとかももっと増えるのかなあ
芸能人並みとは言わないにしろ、中野くらいの外見があるとスポンサーとかももっと増えるのかなあ
823音速の名無しさん (ワッチョイ 1630-BDVY)
2020/02/16(日) 18:28:42.13ID:bOx81R1f0824音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/16(日) 18:57:05.70ID:CQXWcKX6a 流行りの細マッチョか
825音速の名無しさん (スッップ Sd32-T90N)
2020/02/16(日) 18:58:46.38ID:ln2/PT/Fd >>816
今はやすやすと成功できないやつはF1には来れない
今はやすやすと成功できないやつはF1には来れない
828音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/16(日) 19:07:07.85ID:CQXWcKX6a ルノーはチラ見せで焦らす
男のスケベ根性を刺激する作戦です
男のスケベ根性を刺激する作戦です
829音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
2020/02/16(日) 19:08:50.37ID:b1pv/yg50 結局ルノーのマシンはテスト初日まで公開されないのかね
830音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 19:10:17.26ID:w6ZqmguQ0 2010年のルノーなんかはリーマンショックとクラッシュゲートでボロボロで
テストでのタイムは最下位常連だったにもかかわらず表彰台にいきなり乗ったからな
このチームは予想しづらい
テストでのタイムは最下位常連だったにもかかわらず表彰台にいきなり乗ったからな
このチームは予想しづらい
831音速の名無しさん (W 9244-qy6G)
2020/02/16(日) 19:10:40.29ID:4chEF9980 >>817
軽く調べてみたけど
F1世界選手権の初めの頃は参加チームが全レースに出場してた訳ではなく
フェラーリは50・60年代のアメリカのレースにほとんど出場してないくて、全レース出場は70年からなのかな
だから、全シーズン参加って意味での皆勤賞であって全レース参加ではないみたい
軽く調べてみたけど
F1世界選手権の初めの頃は参加チームが全レースに出場してた訳ではなく
フェラーリは50・60年代のアメリカのレースにほとんど出場してないくて、全レース出場は70年からなのかな
だから、全シーズン参加って意味での皆勤賞であって全レース参加ではないみたい
833音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-yQ5/)
2020/02/16(日) 19:11:47.41ID:HWOeqsBx0 カラーリングくらい出せばいいのに目立ちたくないのかな
834音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/16(日) 19:12:20.75ID:yGptkTqm0 単純に開発が遅れておりギリギリまで引き付けるということでしょう
わざとや意図はないようにおもえる
わざとや意図はないようにおもえる
835音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/16(日) 19:18:54.71ID:G2IgeJUn0 ルノーにとってはマクラーレンが走ってくれるからありがたいな
そのリーダーはカスタマーなんて要らねー発言してるけどさ
そのリーダーはカスタマーなんて要らねー発言してるけどさ
836音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/16(日) 19:22:58.98ID:yGptkTqm0 その頑固なプライド厄介さが逆にはまると強いチームなんだろうな
それはそれでチームの色だ
それはそれでチームの色だ
837音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-Gnv1)
2020/02/16(日) 19:27:45.37ID:uK5wcw/Da 普通に考えるとパッケージ全体の最適化が図れるワークスの方が有利なはずなのにルノーは金がないからPUに開発費吸い取られてるのかね
マクラーレンにまた負けそう
買い手がいなくなる来年はさらに地獄
マクラーレンにまた負けそう
買い手がいなくなる来年はさらに地獄
838音速の名無しさん (アウアウエーT Saaa-+CVV)
2020/02/16(日) 19:27:57.99ID:zQ8iU2Tua αタウリカッコ悪いな
とロッソのカラーの方が好きだ
とロッソのカラーの方が好きだ
840音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-DdPl)
2020/02/16(日) 19:32:23.83ID:h7b0yWtS0 アルファタウリ
GQのロゴにしか見えない
GQのロゴにしか見えない
841音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/16(日) 19:33:38.56ID:yGptkTqm0 ワシは今のカラーにはまった
年齢的な好みところもあるが、寧ろクールさを感じる
年齢的な好みところもあるが、寧ろクールさを感じる
842音速の名無しさん (W 9792-T90N)
2020/02/16(日) 19:36:30.84ID:H4ReX0UY0844音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-6Ynu)
2020/02/16(日) 19:37:30.56ID:S/+ZpUktM マクラーレン、シェイクダウン完了か。
845音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/16(日) 19:43:20.56ID:KMbDENta0 ワースト10 F1キャリアより抜粋
井出有治
井出は出場した4戦でいずれもポールポジションから大きく遅れた予選タイムしか出せず、
またレース中に危険行為があったとみなされたためにスーパーライセンスを取り消された。
井上隆智穂
モナコGPフリー走行、マシンをストールさせた井上はピットまでけん引されることになった。
井上がトラックに引かれながらコックピットに座っていると、そこへ、ルノーが衝突。
マシンは裏返しになってしまった。
ハンガリーGP、井上はエンジントラブルで14周目にリタイア。
消火器を持ってくるようマーシャルをせかしていた彼は近づいてきたコースカーにはねられた。
井上は足を押さえて地面に倒れ込んだ。
シーズン末、彼はF1を引退。正しい判断だろう
井出有治
井出は出場した4戦でいずれもポールポジションから大きく遅れた予選タイムしか出せず、
またレース中に危険行為があったとみなされたためにスーパーライセンスを取り消された。
井上隆智穂
モナコGPフリー走行、マシンをストールさせた井上はピットまでけん引されることになった。
井上がトラックに引かれながらコックピットに座っていると、そこへ、ルノーが衝突。
マシンは裏返しになってしまった。
ハンガリーGP、井上はエンジントラブルで14周目にリタイア。
消火器を持ってくるようマーシャルをせかしていた彼は近づいてきたコースカーにはねられた。
井上は足を押さえて地面に倒れ込んだ。
シーズン末、彼はF1を引退。正しい判断だろう
846音速の名無しさん (ワッチョイW 920b-a7Qj)
2020/02/16(日) 19:44:52.50ID:FbXFe5Xk0 フラガはゲーマーと言われてるけど、去年のヨーロッパF3で3位だよね?
847音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-k9lR)
2020/02/16(日) 19:51:38.97ID:88wmw5vAa ゲームの世界でも、やっぱり実車の経験がある方が強いのか
車に乗ったことのない中学生とかが見いだされてスターダムをかけ上がって行ったりすると熱い展開なんだが
車に乗ったことのない中学生とかが見いだされてスターダムをかけ上がって行ったりすると熱い展開なんだが
848音速の名無しさん (スプッッ Sd52-PRTF)
2020/02/16(日) 19:53:14.89ID:S9RzSbYHd アルファタウリのシェークダウンの映像みるとエンジンのところ落ち込みが凄くないか?
レッドブルと同じ位じゃないか?
レッドブルと同じ位じゃないか?
849音速の名無しさん (ワッチョイ ebb9-oFCC)
2020/02/16(日) 19:54:50.52ID:RO9vOqgL0850音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/16(日) 19:57:48.08ID:KMbDENta0 井出は同情していた人も多かったけど、黒旗事件でF1の見る目は正しかったんや!という証明を自分自身でしてしまったからね・・・しょうがないね
851音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 19:58:34.14ID:aDtzh9O60 ガスリーはシェイクダウンでのAT01の感触は良かったみたいだな
852音速の名無しさん (ワッチョイ c2c9-OxJ8)
2020/02/16(日) 19:59:49.51ID:ueGiy/4k0 >>845
タキがゴミドライバーなのは間違いないけどその2件は本人に責任ないだろw
タキがゴミドライバーなのは間違いないけどその2件は本人に責任ないだろw
853音速の名無しさん (ワッチョイ c2b9-OxJ8)
2020/02/16(日) 20:01:18.14ID:Py+4YTqj0 プレシーズンテストって、どこかでLIVE配信されないんでしょうか?
854音速の名無しさん (W a7b8-pTiI)
2020/02/16(日) 20:02:00.21ID:GvUTzQrK0 タウリのレーシングスーツむっちゃ似合うなガスリー
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228686750710714368?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1228686750710714368?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
855音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 20:04:21.04ID:zeydlV1v0 グランツーリスモ王者がF1候補生を撃破!
日本語堪能なフラガ、現実レースでもチャンピオンに輝く
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsujinohiroshi/20200216-00163335/
金沢生まれ、グランツーリスモ育ちのブラジル人フラガ
これは期待できるな
日本語堪能なフラガ、現実レースでもチャンピオンに輝く
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsujinohiroshi/20200216-00163335/
金沢生まれ、グランツーリスモ育ちのブラジル人フラガ
これは期待できるな
856音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 20:04:22.26ID:aDtzh9O60 >>853
誰かしら現地のファンがやるんじゃね去年もやってたし
誰かしら現地のファンがやるんじゃね去年もやってたし
857音速の名無しさん (ワッチョイ 727c-HtuV)
2020/02/16(日) 20:05:07.34ID:HPzLulEG0 マシン白紺なせいもあってメットの赤すげー目立つな
858音速の名無しさん (ワッチョイW 9743-JGLZ)
2020/02/16(日) 20:05:32.25ID:wFIactDc0 おら達もゲームやってればレーシングドライバーになれるかも!?
859音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/16(日) 20:07:36.15ID:Ce57iqXQ0 タウリのマシンはノーズが白くなったことで紺系とは違って形が良く分かる。
なんか、近年のフェラーリで一番の駄作の2014年の掃除機ノーズに似てるようにも見える。
なんか、近年のフェラーリで一番の駄作の2014年の掃除機ノーズに似てるようにも見える。
860音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
2020/02/16(日) 20:09:05.58ID:KMbDENta0 >>852
選出したところにはあまりにもコミカルで鮮烈な記憶として刻み込まれてるんやろw
選出したところにはあまりにもコミカルで鮮烈な記憶として刻み込まれてるんやろw
861音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-KK+o)
2020/02/16(日) 20:11:23.70ID:aht9//cWM マックスやノリスとオンラインで対戦したい。
俺が操るSTR13は連戦ポールトゥウィンだぜw
俺が操るSTR13は連戦ポールトゥウィンだぜw
862音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 20:11:25.87ID:zeydlV1v0 ガスリーは、ブラジル表彰台がトップになっている
新聞を読んでいる姿が去年唯一かっこよかったな
新聞を読んでいる姿が去年唯一かっこよかったな
863音速の名無しさん (W a7b8-pTiI)
2020/02/16(日) 20:12:36.75ID:GvUTzQrK0864音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 20:12:44.55ID:8StwKL/ja >>837
PU開発はしてないと去年いってただろ?
PU開発はしてないと去年いってただろ?
865音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 20:15:47.50ID:aDtzh9O60 プロストがルノーは今年は期待出来ないと始まってもないのに言っちゃったな
もう諦めちゃったやんww
もう諦めちゃったやんww
866音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/16(日) 20:17:35.42ID:1OAibOKH0867音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/16(日) 20:31:38.22ID:eVAVTPZFa >>286
皮膚呼吸によるウィルス感染……ワロタ……
変質した遺伝子の欠片なんてものがどうやって皮膚呼吸で感染するのか小一時間位きいてみたいもんだ。
遺伝子って生き物として定義すること自体が難しくて、医療関係者でも生き物とするかしないかって
決着がつかない論議がある程度には、生きてない。
構造的にむりなんよね。
皮膚呼吸によるウィルス感染……ワロタ……
変質した遺伝子の欠片なんてものがどうやって皮膚呼吸で感染するのか小一時間位きいてみたいもんだ。
遺伝子って生き物として定義すること自体が難しくて、医療関係者でも生き物とするかしないかって
決着がつかない論議がある程度には、生きてない。
構造的にむりなんよね。
868音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/16(日) 20:34:07.03ID:yGptkTqm0 今のレギュレーションの22戦という過酷なトレールはいったん終了する
そして予算制限とおそらくパワーをやや落とす制限方向
エンジンの現格差をなくし、むしろシャーシ性能の空力やドライバーテクニック
またコースレイアウトや特性に合わせた戦略で各チームにより均等に勝つチャンスが与えられる工夫
25戦の提案についてはフェルスタッペンが今の体制のままでは多すぎると警告するが
もしマシンセッティングの簡易性がより高まれば、技術クルーレベルの共有化が図られ
無駄に人足工数ばかりかかるものでなくなれば、結果としての25戦はあるのかもしれない
そして予算制限とおそらくパワーをやや落とす制限方向
エンジンの現格差をなくし、むしろシャーシ性能の空力やドライバーテクニック
またコースレイアウトや特性に合わせた戦略で各チームにより均等に勝つチャンスが与えられる工夫
25戦の提案についてはフェルスタッペンが今の体制のままでは多すぎると警告するが
もしマシンセッティングの簡易性がより高まれば、技術クルーレベルの共有化が図られ
無駄に人足工数ばかりかかるものでなくなれば、結果としての25戦はあるのかもしれない
869音速の名無しさん (スフッ Sd32-sTXS)
2020/02/16(日) 20:35:02.62ID:r179F7Ckd しかしアルファタウリのカラーリングは質実剛健に見え、
だけどもホンダのロゴの位置が抜群だね!
赤いロゴが絶妙なアクセントっていうか、
全体のデザインの肝になってる。
大胆不敵!
個人的にはホンダ云々関係無く、
2輪では89NSRロスマンズホンダ
4輪では今年のアルファタウリ
歴代最高にカッコいいカラーリングだと思う。
だけどもホンダのロゴの位置が抜群だね!
赤いロゴが絶妙なアクセントっていうか、
全体のデザインの肝になってる。
大胆不敵!
個人的にはホンダ云々関係無く、
2輪では89NSRロスマンズホンダ
4輪では今年のアルファタウリ
歴代最高にカッコいいカラーリングだと思う。
870音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
2020/02/16(日) 20:35:29.64ID:CQXWcKX6a >>865
あの発表会で諦めないほうがおかしいわw
あの発表会で諦めないほうがおかしいわw
871音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 20:38:45.42ID:zeydlV1v0 ルノーもシェイクダウンしてもええよ?
872音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 20:39:49.47ID:8StwKL/ja873音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/16(日) 20:42:27.62ID:yGptkTqm0 今年を無駄にしがみつくのは筋があまりに悪いチームがあるかもね
無理やりできないことをする、要求することは内部、チームに
なにしろドライバーに不信感しか与えない
無理やりできないことをする、要求することは内部、チームに
なにしろドライバーに不信感しか与えない
874音速の名無しさん (W c2c9-Rd2+)
2020/02/16(日) 20:48:03.48ID:5zCalJET0 Scuderia AlphaTauri @AlphaTauriF1
Jump onboard with @kvyatofficial as he takes the AT01 for a spin 👌�
#AlphaTauri #F1
https://video.twimg.com/amplify_video/1228711151728570369/vid/720x720/FC-OG7rB3R0NEzpu.mp4
Jump onboard with @kvyatofficial as he takes the AT01 for a spin 👌�
#AlphaTauri #F1
https://video.twimg.com/amplify_video/1228711151728570369/vid/720x720/FC-OG7rB3R0NEzpu.mp4
875音速の名無しさん (ワッチョイ 727c-HtuV)
2020/02/16(日) 20:53:06.01ID:HPzLulEG0 面白い位置にカメラつけてんな
876音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 21:00:01.59ID:nxZAOa4Z0 アルファタウリのTシャツ販売してくれぇ、カッコ良すぎてヤバい
877音速の名無しさん (W d615-FSGo)
2020/02/16(日) 21:06:22.86ID:bvPG6qjE0 >>286
工業用のDS3企画なら余裕で止まるよ
コロナウィルスが0.08~0.16 μmで
DS3企画が0.06~0.1μmを99.9 %以上止める
3Mの営業マン曰く0.01でも99.9%止まるけど1μmが97%しか止まらないんですよテヘペロと言ってたw
まぁ工業用マスクでも漏れ率平均
3%ほどあるから誤差の範囲なんだけどね
医療用や溶接に使うDS2規格でも95%以上で3Mだと98%くらい取り除ける
でコロナのおかげで工場で使うマスク品切れでワロスwww
去年3Mのアドフロー見積もり取ったの買っておけば良かった
30万の値段にビビって買わなかったのが痛い
工業用のDS3企画なら余裕で止まるよ
コロナウィルスが0.08~0.16 μmで
DS3企画が0.06~0.1μmを99.9 %以上止める
3Mの営業マン曰く0.01でも99.9%止まるけど1μmが97%しか止まらないんですよテヘペロと言ってたw
まぁ工業用マスクでも漏れ率平均
3%ほどあるから誤差の範囲なんだけどね
医療用や溶接に使うDS2規格でも95%以上で3Mだと98%くらい取り除ける
でコロナのおかげで工場で使うマスク品切れでワロスwww
去年3Mのアドフロー見積もり取ったの買っておけば良かった
30万の値段にビビって買わなかったのが痛い
878音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/16(日) 21:06:24.29ID:BhAtZna/0 マクラーレン速そう
タウリ遅そう
マルコがタウリのノーズは絞れないって言っちゃったから
開幕前から終わった感じ
今年は3強にノーズ細い勢にノーズ太い勢の3グループになると思う
今年もノーズ太い2年遅れマシンはさすがにどうにもならん
タウリ遅そう
マルコがタウリのノーズは絞れないって言っちゃったから
開幕前から終わった感じ
今年は3強にノーズ細い勢にノーズ太い勢の3グループになると思う
今年もノーズ太い2年遅れマシンはさすがにどうにもならん
879音速の名無しさん (ワッチョイ afe3-bbsC)
2020/02/16(日) 21:07:10.25ID:P6fHH4HK0 プロストってホンダエンジンに乗ってた当時
勝手にルノーにエンジン見せたんだっけ
勝手にルノーにエンジン見せたんだっけ
880音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 21:08:39.89ID:8StwKL/ja881音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 21:10:42.16ID:aDtzh9O60882音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
2020/02/16(日) 21:14:09.39ID:1OAibOKH0 >>874
レッドブルみたいな回生ユニットのブースト音が良く聞こえるな
レッドブルみたいな回生ユニットのブースト音が良く聞こえるな
883音速の名無しさん (W afe3-Ilht)
2020/02/16(日) 21:14:17.82ID:wvQlXxVj0 ワーストサーキットでは大概”Tanaka International Circuit”が出て来るな。
むしろよく憶えてるな。
むしろよく憶えてるな。
884音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/16(日) 21:14:40.83ID:BhAtZna/0 マクラーレンの懸念はルノーの嫌がらせぐらい
ルノーがマクラーレンフルコピーしてくる可能性もあるし
細ノーズだったし
開発遅れでルノー潰れて
嫌がらせでマクラーレン潰れれば
タウリにチャンスはあるでしょうって感じ
ルノーがマクラーレンフルコピーしてくる可能性もあるし
細ノーズだったし
開発遅れでルノー潰れて
嫌がらせでマクラーレン潰れれば
タウリにチャンスはあるでしょうって感じ
885音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/16(日) 21:15:07.90ID:yGptkTqm0 タウリはカッコマン
それだけでも十分
それだけでも十分
886音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
2020/02/16(日) 21:16:32.31ID:aDtzh9O60 タウリはRB16のパーツも入るってマルコが言ってるから速くはなりそうな気がするな
887音速の名無しさん (アークセー Sxc7-ZIot)
2020/02/16(日) 21:18:58.46ID:NTXvdrBtx >>879
97年のチームオーナーの時に無限をプジョーにじゃない?
97年のチームオーナーの時に無限をプジョーにじゃない?
888音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/16(日) 21:29:29.66ID:G2IgeJUn0 海外でもアビテブールはボロクソに言われてる模様(コメント欄)
https://www.motorsport.com/f1/news/renault-future-safe-abiteboul-prost/4686473/
https://www.motorsport.com/f1/news/renault-future-safe-abiteboul-prost/4686473/
889音速の名無しさん (ワッチョイ ef57-dJav)
2020/02/16(日) 21:39:18.20ID:3xnpfwAA0 東京五輪中止が現実味を帯びてきたな。
五輪は中止になってもいいけど、日本GPは開催してほしいなぁ。
それまでにコロナがおさまってほしいなぁ。
五輪は中止になってもいいけど、日本GPは開催してほしいなぁ。
それまでにコロナがおさまってほしいなぁ。
891音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/16(日) 21:41:55.53ID:yGptkTqm0 WW2で中止になって、亡くなった方の呪いもあるか・・・・・
おまえらなあ、経済効果とか観光立国とかボケまくってんじゃあねえぞとかな
おまえらなあ、経済効果とか観光立国とかボケまくってんじゃあねえぞとかな
892音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/16(日) 21:44:56.56ID:BhAtZna/0 ワクチンさえ出来れば終わる問題
いずれ終わる
それがいつになるか分からんけど
いずれ終わる
それがいつになるか分からんけど
894音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 21:49:17.26ID:nxZAOa4Z0 無知って怖いね
895音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-gtE8)
2020/02/16(日) 21:49:18.76ID:3aEvpCkO0 ワクチンなんて何年も掛かるぞ
896音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 21:50:28.94ID:zeydlV1v0 今年のルノーPUが高性能で、来年マクラーレンが後悔すると
面白いけど、ルノーにそれが期待できるか
面白いけど、ルノーにそれが期待できるか
897音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/16(日) 21:52:45.67ID:yGptkTqm0 温暖化や中国都市化がもたらした山野の荒廃と
野生動物の人間生活圏への侵入
太古の未知のウイルスが顕在化し人体侵入で人から人へで変異
人間の豊富な体内栄養分で増殖凶悪化とうことか・・・・・・・・・・・・
野生動物の人間生活圏への侵入
太古の未知のウイルスが顕在化し人体侵入で人から人へで変異
人間の豊富な体内栄養分で増殖凶悪化とうことか・・・・・・・・・・・・
898音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 21:53:02.35ID:8StwKL/ja899音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 21:53:04.28ID:w6ZqmguQ0 まあ日本GPはコロナもそうだけど台風だろ
900音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 21:55:10.34ID:zeydlV1v0 温暖化で海面水温年々上がっているしな
今年も台風きついのが来そうだ
今年も台風きついのが来そうだ
901音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-vLbE)
2020/02/16(日) 21:55:48.28ID:WmMnWxBn0 そやね
今後は去年みたいな台風の状況が繰り返されるのかもね
今後は去年みたいな台風の状況が繰り返されるのかもね
902音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/16(日) 22:00:00.64ID:nyE79I94a >>831
なるほどありがとう!
なるほどありがとう!
903音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
2020/02/16(日) 22:00:14.39ID:yGptkTqm0 こういう気候は大きな地震にも要注意
特に南(太平洋側)は西之島の活動、西(東シナ方向)は口永良部島、新燃岳に注意
特に南(太平洋側)は西之島の活動、西(東シナ方向)は口永良部島、新燃岳に注意
904音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/16(日) 22:01:10.69ID:nyE79I94a905音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 22:01:19.24ID:zeydlV1v0 ルノー早くシェイダウンしないと、マシン未完成だってみんなに誤解されちゃうよ?
906音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 22:03:59.88ID:8StwKL/ja >>905
去年のままだろ(棒)
去年のままだろ(棒)
907音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-mihq)
2020/02/16(日) 22:12:38.89ID:nyE79I94a909音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 22:16:02.07ID:zeydlV1v0 日本は、流行病はインフルぐらいであまり経験がないから
不慣れて、弱いな
不慣れて、弱いな
910音速の名無しさん (ガラプー KK9f-lsSl)
2020/02/16(日) 22:16:45.68ID:E97I5W7AK911音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 22:16:46.51ID:nxZAOa4Z0912音速の名無しさん (ワッチョイ 5ef4-oFCC)
2020/02/16(日) 22:17:02.71ID:2Nlm61Ol0 カスリーが満足してるっていってる・・・
去年のRB15よか乗りやすいのなら、速く走らせられないんじゃないの?
去年のRB15よか乗りやすいのなら、速く走らせられないんじゃないの?
913音速の名無しさん (ガラプー KK9f-lsSl)
2020/02/16(日) 22:17:53.51ID:E97I5W7AK914音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 22:25:19.86ID:8StwKL/ja915音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 22:26:11.65ID:w6ZqmguQ0 ベトナムGPも中止もしくは延期はやりすぎかなあ?・・・
916音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 22:26:37.13ID:zeydlV1v0 鈴鹿・・・
917音速の名無しさん (ワッチョイW 12b8-IWUq)
2020/02/16(日) 22:31:43.29ID:JJWAJtyp0 コロナの感染拡大が年末年始あたりからで、中国からの観光客はひっきりなしに来てる訳で、潜伏期間を最大で考えても観光客相手のところは全滅しててもおかしく無いんだけどな。休業なんて殆ど聞かないよね。
918音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-GUQA)
2020/02/16(日) 22:32:14.71ID:ebn6/xja0 メルセデスが自分たちと同じPU使わせるわけないのに
それでもマクラーレンがチェンジしたってことはルノーって余程のクソなんだろうな
まあレッドブルやトロロッソがあれだけ怒ってたんだから今更だけど
それでもマクラーレンがチェンジしたってことはルノーって余程のクソなんだろうな
まあレッドブルやトロロッソがあれだけ怒ってたんだから今更だけど
919音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
2020/02/16(日) 22:35:05.45ID:9zNgfO4u0 同じの使わせない以前に
メルセデスのシャシー前提で作ってるPUなんだから自力を引き出し切れないつーだけなのでは?
メルセデスのシャシー前提で作ってるPUなんだから自力を引き出し切れないつーだけなのでは?
920音速の名無しさん (ワッチョイ 63c6-GUQA)
2020/02/16(日) 22:37:21.91ID:w6ZqmguQ0 メルセデスのパワーユニットを載せる前提で作られたシャシーの設計図を
仮にオコンが拾ってルノーに渡しても絶対機能しないよなw
仮にオコンが拾ってルノーに渡しても絶対機能しないよなw
921音速の名無しさん (W 5e0e-o12x)
2020/02/16(日) 22:39:23.60ID:x1iDMufj0 >>741
そしてお膝元のDTM撤退して育成たちの行き場もなくす非情 formulaEは別次元でやってほしかったなぁ 時代の流れか。。。
そしてお膝元のDTM撤退して育成たちの行き場もなくす非情 formulaEは別次元でやってほしかったなぁ 時代の流れか。。。
922音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 22:43:26.17ID:8StwKL/ja >>917
空気感染もそこまでじゃないし
単純に中国の食文化が1番大きいんじゃね?
大皿を箸つかって全員で食べるし
トイレなどの衛生管理など
そこから爆発的に感染連鎖したと。
そこへPM2.5のすさまじい肺ダメージで重症連発
他の国でも爆発的に増えてないとおかしいんだが中国の性質のままなら、クルーズですら大したことがない状態になってる。
中国のウイルスなら厳戒態勢が必要だが
中国以外の状態やクルーズ状態ならただのインフル程度だからなー
非常に判断に困る状態ではある
空気感染もそこまでじゃないし
単純に中国の食文化が1番大きいんじゃね?
大皿を箸つかって全員で食べるし
トイレなどの衛生管理など
そこから爆発的に感染連鎖したと。
そこへPM2.5のすさまじい肺ダメージで重症連発
他の国でも爆発的に増えてないとおかしいんだが中国の性質のままなら、クルーズですら大したことがない状態になってる。
中国のウイルスなら厳戒態勢が必要だが
中国以外の状態やクルーズ状態ならただのインフル程度だからなー
非常に判断に困る状態ではある
923音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-bbsC)
2020/02/16(日) 22:47:33.27ID:2aCsAZFT0 そういえばフェラーリは真っ先に新車を発表したのに
シェイクダウンはまだだよね?
シェイクダウン済み
RB、メルセデス、タウリ、マクラーレン、ロメオ
で合ってる?フェラーリは何かを隠してるのか?それとも…
シェイクダウンはまだだよね?
シェイクダウン済み
RB、メルセデス、タウリ、マクラーレン、ロメオ
で合ってる?フェラーリは何かを隠してるのか?それとも…
924音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 22:50:02.69ID:8StwKL/ja >>923
トッドと裏工作でもしてんじゃないの?
トッドと裏工作でもしてんじゃないの?
925音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4b-oFCC)
2020/02/16(日) 22:58:48.85ID:XH3dnY7n0 野村さんが耕して星野さんが結実させる
阪神→楽天
いいコンビだったなぁ
阪神→楽天
いいコンビだったなぁ
926音速の名無しさん (ワッチョイ 1f4b-oFCC)
2020/02/16(日) 22:59:25.69ID:XH3dnY7n0 誤爆 ゴメンなさい
927音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/16(日) 22:59:51.98ID:G2IgeJUn0 火曜日にシェイクダウンするってどっかで見た
フェラーリね
フェラーリね
929音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/16(日) 23:02:51.34ID:o/dXIt2P0 スペックごとに予備を含めてPUを作る
出来の良いものをワークスに回して、残りをカスタマーに回すだけ
メルセデスがメカクローム並に製造誤差が酷いなら、性能差は顕著だろうけどな
出来の良いものをワークスに回して、残りをカスタマーに回すだけ
メルセデスがメカクローム並に製造誤差が酷いなら、性能差は顕著だろうけどな
930音速の名無しさん (W FF32-pjD9)
2020/02/16(日) 23:02:57.58ID:WFTGOXGgF シェイクダウンってなんてすか?
931音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/16(日) 23:03:41.43ID:zeydlV1v0 こっそり走らせるは可能性としてどのチームもありそうだけど
内部リークされたら、一発アウトだしな
内部リークされたら、一発アウトだしな
932音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/16(日) 23:04:11.94ID:8StwKL/ja >>930
日本的には新型の試走
日本的には新型の試走
934音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/16(日) 23:05:24.77ID:G2IgeJUn0 >>930
カクテルを作成中に気を失う事
カクテルを作成中に気を失う事
936音速の名無しさん (ワッチョイW 72eb-DdPl)
2020/02/16(日) 23:11:12.65ID:0810QhJc0 >>930
新型NORTH FACE
新型NORTH FACE
937音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-vnoT)
2020/02/16(日) 23:13:46.63ID:h8/msuoca >>930
試作型リックディアス
試作型リックディアス
941音速の名無しさん (スップ Sd52-pjD9)
2020/02/16(日) 23:20:18.38ID:/2xkkhcbd ありがとうございます!
色んな意味があるんですね
色んな意味があるんですね
942音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
2020/02/16(日) 23:28:17.86ID:0aTwU4Hwp >>931
数年前レッドブルが違反テストしてたのをテストドラがSNSで暴露した事あったな
数年前レッドブルが違反テストしてたのをテストドラがSNSで暴露した事あったな
943音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/16(日) 23:34:24.44ID:G2IgeJUn0 メルセデスはF1仕様のエンジン積んだ市販車を発売しようとしてるけど
あれってエンジンのテストになるんじゃね
あれってエンジンのテストになるんじゃね
944音速の名無しさん (スッップ Sd32-0Gpt)
2020/02/16(日) 23:34:27.65ID:KKElVnUrd もうすぐテストか
またテスト配信してるとこに日本語でコメントするなとかで荒れるんだろな
またテスト配信してるとこに日本語でコメントするなとかで荒れるんだろな
946音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
2020/02/16(日) 23:37:05.31ID:qua8FmHZ0 >>943
ホンダもNSXに乗せてNSX F1の開発と言い張って実車テストしたら良いのに
ホンダもNSXに乗せてNSX F1の開発と言い張って実車テストしたら良いのに
947音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
2020/02/16(日) 23:38:17.95ID:WcNQ/PwA0 >>944
コメントする意味がないよねw
コメントする意味がないよねw
948音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/16(日) 23:39:51.87ID:G2IgeJUn0 ようつべの公式放送ならあれだけど、ゲリラ放送でしょたぶん
そこにモラルもクソもないで
そこにモラルもクソもないで
949音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/16(日) 23:41:05.87ID:G2IgeJUn0 F1 TVが放送するって事は、一般撮影禁止だろうしね
950音速の名無しさん (ワッチョイ 1620-oFCC)
2020/02/16(日) 23:47:56.42ID:mu5exmGY0 テストはDAZNで映るのか?
951音速の名無しさん (アウアウエーT Saaa-+CVV)
2020/02/16(日) 23:49:56.48ID:OkihuFI7a なんか最近新車発表時期遅くない?
昔は1月中旬ごろには発表してたような気がするけど
昔は1月中旬ごろには発表してたような気がするけど
952音速の名無しさん (ワッチョイW 1fee-mihq)
2020/02/16(日) 23:51:40.63ID:n7VecAbn0 >>914
いうほど多いかなあ?
日本の去年の死者数を
そのまま武漢の人口にスケール合わせて比べて見ると
大した数ではないような気もする
先進国はどこも高齢化してて
なんもしなくても老人が日々すげー数死んでいくわけで
いうほど多いかなあ?
日本の去年の死者数を
そのまま武漢の人口にスケール合わせて比べて見ると
大した数ではないような気もする
先進国はどこも高齢化してて
なんもしなくても老人が日々すげー数死んでいくわけで
953音速の名無しさん (ワッチョイW 1fee-mihq)
2020/02/16(日) 23:52:04.31ID:n7VecAbn0 >>951
テストが減った問題かと
テストが減った問題かと
954音速の名無しさん (ワッチョイ 1288-XJ3N)
2020/02/16(日) 23:52:15.26ID:Ce57iqXQ0 明日はクレアと若手ドライバーのハーレム状態か。
当日発表で更にペイドラが増えてても驚かない。
ニッサニーでいいならラグナタンだっていいでしょ。
型落ちのF1マシンのレースに趣味で出てたくらいの金持ちなんだし。
当日発表で更にペイドラが増えてても驚かない。
ニッサニーでいいならラグナタンだっていいでしょ。
型落ちのF1マシンのレースに趣味で出てたくらいの金持ちなんだし。
955音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-oFCC)
2020/02/16(日) 23:53:22.70ID:gzPbLnj00 >>951
昔より合同テスト開始日が遅いから発表時期もスライドしてるだけ
昔より合同テスト開始日が遅いから発表時期もスライドしてるだけ
956音速の名無しさん (ワッチョイWW 53d3-womn)
2020/02/16(日) 23:56:38.13ID:VgufjKGz0957音速の名無しさん (スッップ Sd32-0Gpt)
2020/02/17(月) 00:01:24.26ID:2hE7akOKd アメリカのインフルが実は新型コロナだった説は面白い
958音速の名無しさん (ワッチョイ 476e-bbsC)
2020/02/17(月) 00:02:28.15ID:NwAmAatE0 スレ違い自体すべからくアホだっちゅーの
該当スレでやれやマヌケ
該当スレでやれやマヌケ
959音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/17(月) 00:04:17.68ID:BrbzPqCza960音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
2020/02/17(月) 00:08:37.12ID:CM/Q3jpU0 >>959 日本の発表も信用できないけどなw
これから日本の情報統制がはじまるねw
これから日本の情報統制がはじまるねw
961音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
2020/02/17(月) 00:11:01.56ID:BrbzPqCza962音速の名無しさん (W d615-FSGo)
2020/02/17(月) 00:11:07.90ID:hQ8aGE4p0 今回のコロナは高温多湿でもウィルスが活性化してるのがベトナムでわかってるからエボラ並にしっかり対策しないとまじヤバイ
963音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 00:12:37.96ID:vM7WVxYX0 エボラ並の病気なら流石にパニックになってるけどな
そうやって騒ぐのがダメなんだよ
そうやって騒ぐのがダメなんだよ
964音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 00:12:51.83ID:K3WjBR9E0 アメリカのインフルは1万人以上が亡くなってるけど
ワクチンあるから大きなニュースにもならない
旧型コロナがインフルエンザとかですからね
ワクチンあるから大きなニュースにもならない
旧型コロナがインフルエンザとかですからね
965音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-0FnQ)
2020/02/17(月) 00:14:06.38ID:sNIv5p/V0 次スレは?
966音速の名無しさん (ワッチョイWW 53d3-womn)
2020/02/17(月) 00:18:36.34ID:49A4lk+d0967音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
2020/02/17(月) 00:20:24.67ID:K3WjBR9E0 ワクチンできたら新型コロナがバンバン流行ってても
手洗いうがいをしっかりしましょうで終わるんやで
1万人以上亡くなってもニュースにもならなくなるんやで
手洗いうがいをしっかりしましょうで終わるんやで
1万人以上亡くなってもニュースにもならなくなるんやで
968音速の名無しさん (W d60e-OdwL)
2020/02/17(月) 00:20:35.64ID:+Tt7kRpE0 >>875
タウリのロゴがよく見える位置
タウリのロゴがよく見える位置
969音速の名無しさん (ワッチョイW 475c-s7El)
2020/02/17(月) 00:23:00.05ID:GRYEzQpu0 韓国マーズの流行時期を考えると7ヶ月は続くんでね?
970音速の名無しさん (ワッチョイ 63ec-OxJ8)
2020/02/17(月) 00:23:02.90ID:LqIG+TPV0 eスポーツ云々は別として普通に興奮したw
見方によってはこういうのも良いかもね
https://twitter.com/tt02type_s/status/1228943244781703170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
見方によってはこういうのも良いかもね
https://twitter.com/tt02type_s/status/1228943244781703170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
971音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 00:25:10.99ID:vM7WVxYX0972音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/17(月) 00:27:54.32ID:ct7BGN0w0973音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b8-RyGb)
2020/02/17(月) 00:29:12.35ID:z/3eSvTU0 ホルスタイン
974音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
2020/02/17(月) 00:29:28.92ID:ct7BGN0w0 >>972
決勝ラストの数周のオーバーテイクは某トロドライバーよりよっぽど上手い
決勝ラストの数周のオーバーテイクは某トロドライバーよりよっぽど上手い
976音速の名無しさん (ワッチョイW 1fee-mihq)
2020/02/17(月) 00:32:49.76ID:Tm/TDE0J0 ピエールこんなとこでも実況やってんだなw
接戦になれば、現実でもゲームでも面白いに決まってる
ただe-sportsにネガティブな印象があるのはそこじゃないと思う
接戦になれば、現実でもゲームでも面白いに決まってる
ただe-sportsにネガティブな印象があるのはそこじゃないと思う
977音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/17(月) 00:34:59.99ID:hPoFE9dA0 モントーヤが、eスポ大会でうっかり優勝してしまったらしいなw
978音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-56mZ)
2020/02/17(月) 00:36:09.47ID:C38B+RZx0979音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/17(月) 00:36:54.18ID:hPoFE9dA0 イケメン
980音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 00:40:52.66ID:/hZXmnrK0981音速の名無しさん (ワッチョイW 1fee-mihq)
2020/02/17(月) 00:44:43.98ID:Tm/TDE0J0982音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-oW4J)
2020/02/17(月) 00:52:01.73ID:ImeZGLXt0 レーシングドライバーの車の運転て
体に感じるGとかタイヤの接地感とか関係ないのか
視覚情報だけで対応出来るもんなのかな
体に感じるGとかタイヤの接地感とか関係ないのか
視覚情報だけで対応出来るもんなのかな
983音速の名無しさん (ワッチョイW f231-zV/8)
2020/02/17(月) 00:57:29.72ID:bf4GVTca0 eスポも実況は中島さん使ってるのか
普段から聴いてる声だとすんなり入るね
DAZNのオーストリアGP実況は熱かった
普段から聴いてる声だとすんなり入るね
DAZNのオーストリアGP実況は熱かった
984音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
2020/02/17(月) 00:58:32.69ID:hPoFE9dA0986音速の名無しさん (ワッチョイW 1fee-mihq)
2020/02/17(月) 01:01:22.32ID:Tm/TDE0J0987音速の名無しさん (ワッチョイW 1e5e-vnoT)
2020/02/17(月) 01:02:29.37ID:ct7BGN0w0988音速の名無しさん (ワッチョイW 1fee-mihq)
2020/02/17(月) 01:11:10.83ID:Tm/TDE0J0990音速の名無しさん (アウアウウーT Sac3-8Iu9)
2020/02/17(月) 01:32:41.58ID:bfcDYgaDa イイね
991音速の名無しさん (ワッチョイW b729-Tnp7)
2020/02/17(月) 01:35:49.42ID:NdnT7swS0 アルファタウリ VS ルノー
992音速の名無しさん (ワッチョイ 16d2-OxJ8)
2020/02/17(月) 01:40:06.48ID:vM7WVxYX0 ルノーPUは内製率ゼロコンセプト
993音速の名無しさん (ワッチョイ 0250-GUQA)
2020/02/17(月) 01:58:07.02ID:MguNyP2z0 >>797
ゲーマーというか、資金がなくて活動できない若手レーサーが
ゲームしたら世界チャンピオンになったというのが正しい
まあ、フラガ君は小学生まで日本にいたから、定番のゲームやアニメの話は
普通に通じるけどw
ゲーマーというか、資金がなくて活動できない若手レーサーが
ゲームしたら世界チャンピオンになったというのが正しい
まあ、フラガ君は小学生まで日本にいたから、定番のゲームやアニメの話は
普通に通じるけどw
995音速の名無しさん (ワッチョイW 9244-qy6G)
2020/02/17(月) 02:42:15.38ID:/hZXmnrK0 1000なら今年ウィリアムズ大復活!
996音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
2020/02/17(月) 03:14:29.16ID:1utI9vhP0 ウィリアムズにトドメさしてどうすんのy
997音速の名無しさん (ワッチョイ b79b-3T7Q)
2020/02/17(月) 03:30:17.79ID:A9eewNrH0 今の車、大きすぎで見た目のバランス悪い。
ホイールベースもっと短くして車をコンパクトにしてほしい
ホイールベースもっと短くして車をコンパクトにしてほしい
998音速の名無しさん (アウアウオーT Saea-OxJ8)
2020/02/17(月) 03:35:53.12ID:cq8g2mgaa >>872
ウィルスってのは、感染できる場所ってのが完全にきまってるのよ
でもってね、皮膚から入れるなんてのはありません粘膜とか、そういうところね
だから皮膚についたら洗い落とせばよくなるんだけど
それで口とか目から入るのを防げるからなんだよ。
生き物でもないのに皮膚からなんて入れるわけないじゃん。
ウィルスってのは、感染できる場所ってのが完全にきまってるのよ
でもってね、皮膚から入れるなんてのはありません粘膜とか、そういうところね
だから皮膚についたら洗い落とせばよくなるんだけど
それで口とか目から入るのを防げるからなんだよ。
生き物でもないのに皮膚からなんて入れるわけないじゃん。
999音速の名無しさん (ワッチョイW 9743-JGLZ)
2020/02/17(月) 03:39:03.05ID:EeQQbyCC0 今年はウイリアムズの年!
1000音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-7aIx)
2020/02/17(月) 03:49:49.87ID:eLf6J6Gta 1000ならスレチコロナ厨にウイルス感染
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 56分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 56分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★11 [おっさん友の会★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【北海道】陸自駐屯地にヒグマ出没 通報を受けた警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 【悲報】金バエ、死亡確認。 [153490809]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】小泉進次郎さん、森山幹事長のひ孫出産祝いに「シミのついたお古のよだれかけ」をプレゼントしていた [817260143]
- 【悲報】駿河屋、クレカ会社の圧力で全アダルト商品が消えるwwwwwwwwww [339035499]
- 自演できるお🏡
- 悲報 なんG民の中央値、37歳だった