そろそろ立ててもいい頃でしょうか。
シャルル・ルクレール 1997年10月16日生まれの20歳 モナコ出身
2016年 GP3 チャンピオン
2017年 FIA F2 チャンピオン
昨年まではハースF1チームのテストドライバー
今年、アルファロメオ・ザウバーF1チームでF1デビュー
カーナンバーは16
アゼルバイジャンで6位入賞、初ポイント獲得後、6戦中5戦で入賞
ザウバーを中団チームに押し上げたドライバー、
来年のフェラーリードライバー、将来のチャンピオン候補
前スレ
【ザウバー】シャルル・ルクレール【モナコ人】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531024043/
探検
【フェラーリ】シャルル・ルクレール【モナコ野郎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
2019/09/23(月) 00:13:30.55ID:+b/9w+Qd0528音速の名無しさん
2019/10/16(水) 01:53:52.27ID:MQVP+xdi0 アーノルド・パーマー?
529音速の名無しさん
2019/10/16(水) 02:03:28.71ID:iLGdjCrM0 まぁこのスレのアンチルクレールは完全にキチガイアンチの類だわ
昔顎スレで嬉々として糞スリックに群がっでウンコ蝿共と一緒
昔顎スレで嬉々として糞スリックに群がっでウンコ蝿共と一緒
530音速の名無しさん
2019/10/16(水) 02:13:00.24ID:nHS0gN5s0 こいつのせいでF1観戦する気完全に失せた
じゃあな
じゃあな
531音速の名無しさん
2019/10/16(水) 02:22:36.87ID:49+403UT0 汚れール
535音速の名無しさん
2019/10/16(水) 04:33:25.32ID:49+403UT0536音速の名無しさん
2019/10/16(水) 04:34:37.64ID:49+403UT0 >>532
チョン丸出しだなおまえ
チョン丸出しだなおまえ
537音速の名無しさん
2019/10/16(水) 05:52:07.38ID:A7EqkoVG0 ルクレール、Twitterで外人から叩かれまくっててワロタ
そりゃそうだろうな
フェルスタッペンの第二のホームレースをぶち壊しただけでなく、へたすりゃハミルトン死んでる
イギリス人の解説も呆れてたな
そりゃそうだろうな
フェルスタッペンの第二のホームレースをぶち壊しただけでなく、へたすりゃハミルトン死んでる
イギリス人の解説も呆れてたな
538音速の名無しさん
2019/10/16(水) 06:43:45.92ID:35kHoie/0 本人が危険な上に保護者のトッド親子が過保護だから余計に問題なんだよな
グロージャンも小松が甘やかしすぎだが小松には裁定を甘くする権限はない
せいぜいチームとの契約の口利きくらい
グロージャンも小松が甘やかしすぎだが小松には裁定を甘くする権限はない
せいぜいチームとの契約の口利きくらい
540音速の名無しさん
2019/10/16(水) 08:37:49.85ID:gfImOqun0 ウイングの件はチームが悪いよ
無線での指示が弱過ぎ
重大なトラブルだからすぐ入れって言えば入ったろ
本人からは見えないんだから
無線での指示が弱過ぎ
重大なトラブルだからすぐ入れって言えば入ったろ
本人からは見えないんだから
543音速の名無しさん
2019/10/16(水) 09:11:57.62ID:q8uTf1V20 ルクレールやトッド親子は親友を失った悲劇のヒーローの設定で行こうとしてたんだろうな
今や世界中に腹黒がバレて嫌われ始めてるのが笑える
今や世界中に腹黒がバレて嫌われ始めてるのが笑える
544音速の名無しさん
2019/10/16(水) 09:51:08.44ID:R1XsZgrN0 何度もBOX指示に反抗してる時点で言えば入ったはねーわ
ハミルトンだって不満を抱きつつ、順位を落とすと分かってて2ストップに従ったっていうのに、こいつはチームに向かって延々ゴネて周回重ねた結果他の車を危険に晒した訳で
ハミルトンだって不満を抱きつつ、順位を落とすと分かってて2ストップに従ったっていうのに、こいつはチームに向かって延々ゴネて周回重ねた結果他の車を危険に晒した訳で
545音速の名無しさん
2019/10/16(水) 13:04:15.57ID:Rp9vHNfs0 いくら本人から見えないからって言っても何回もボックスって言われたら普通は?ってなって従うはずなんだよな
それを無視し続けて結果ウイング壊して他に被害がおよびそうになったあとに渋々指示に従うとかアホすぎるだろ
それを無視し続けて結果ウイング壊して他に被害がおよびそうになったあとに渋々指示に従うとかアホすぎるだろ
546音速の名無しさん
2019/10/16(水) 13:17:39.05ID:ijIfsCKx0 https://twitter.com/Charles_Leclerc/status/1183319640900014081?s=19
ルクレールは反省できるから全然いいわ
フェルスタッペンは「頭突きしてやろうか?」だからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ルクレールは反省できるから全然いいわ
フェルスタッペンは「頭突きしてやろうか?」だからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547音速の名無しさん
2019/10/16(水) 13:31:35.68ID:xjPdnOSg0 ルルル・シャクレール
549音速の名無しさん
2019/10/16(水) 14:44:00.94ID:JXQDxc4G0 FIA、シャルル・ルクレールの10秒ペナルティの声明で記載ミス
FIAは一周早くレースを終わらせておいて「不幸なエラーだった」とか、ルクレールの
ペナルティで「記載ミスがあったが結果は訂正しない」やら、ルールを無視して露骨に
フェラーリ贔屓してやがるし、今回のレースで「FIAはクソ組織」という事がバレたな
FIAは一周早くレースを終わらせておいて「不幸なエラーだった」とか、ルクレールの
ペナルティで「記載ミスがあったが結果は訂正しない」やら、ルールを無視して露骨に
フェラーリ贔屓してやがるし、今回のレースで「FIAはクソ組織」という事がバレたな
551音速の名無しさん
2019/10/16(水) 16:21:09.39ID:Gik80J9j0 ルクレールが引退したら多分またF1見始めると思う
その時にまた会おう
ほとほと失望した
その時にまた会おう
ほとほと失望した
553音速の名無しさん
2019/10/16(水) 17:05:28.35ID:A7EqkoVG0 シャクレの反省と言っても「アンダーを「予測」しなければならなかったがしなかった」
と言うのはしらばっくれてるな。
アンダーの「予測」はレース初心者がする事。
あの場合はF1レーサーなら「知っている」当然のこと。
一般の免許を持つ人外人ブレーキを踏んだら車が止まると「知る」ようなこと。
百歩譲ってシャクレが知らなかったというならシャクレにはF1に乗る資格がない。
予測とかインチキ言葉を言い訳がましく使うなシャクレ。
何万人というホンダファンf1ファンが大金と時間を使って楽しみにフェルスタッペン.ホンダのレースを見に行ったと思ってるんだ?
シャクレは一年間楽しみに待った人々に土下座しろ
と言うのはしらばっくれてるな。
アンダーの「予測」はレース初心者がする事。
あの場合はF1レーサーなら「知っている」当然のこと。
一般の免許を持つ人外人ブレーキを踏んだら車が止まると「知る」ようなこと。
百歩譲ってシャクレが知らなかったというならシャクレにはF1に乗る資格がない。
予測とかインチキ言葉を言い訳がましく使うなシャクレ。
何万人というホンダファンf1ファンが大金と時間を使って楽しみにフェルスタッペン.ホンダのレースを見に行ったと思ってるんだ?
シャクレは一年間楽しみに待った人々に土下座しろ
554音速の名無しさん
2019/10/16(水) 17:47:44.40ID:sRr7f8N70 ガイジ顔だから嫌われるんだろう
556音速の名無しさん
2019/10/16(水) 19:14:16.72ID:1GYFXJTn0 フェラーリ忖度はかまわん‥どうせタイトルは取れんし。
けど今回のは駄目だわ、レーシング・ディレクターなにやってんねん。
言う事聞かなきゃブラック出して、それでも駄目なら失格で良い。
けど今回のは駄目だわ、レーシング・ディレクターなにやってんねん。
言う事聞かなきゃブラック出して、それでも駄目なら失格で良い。
557音速の名無しさん
2019/10/16(水) 19:40:09.14ID:z1uickai0 あやうくハミルトンが事故死するところだった
ノリスという才能も失われるところだった
結果は大事に至らなかったけど殺人未遂レベルだろ
ノリスという才能も失われるところだった
結果は大事に至らなかったけど殺人未遂レベルだろ
558音速の名無しさん
2019/10/16(水) 19:52:47.14ID:nItggAfb0 大事故にならなかったからセーフみたいなのは
マズイよな
無線指示に従わずに走り続けてパーツとばしたの
知ってか知らずか
ハミルトンは割と素直に2ストップしたし
パーツ当てられた被害者だしチームの指示には従うし
今が好感度上げる絶好のチャンスなの良くわかってんなって感じだったな
マズイよな
無線指示に従わずに走り続けてパーツとばしたの
知ってか知らずか
ハミルトンは割と素直に2ストップしたし
パーツ当てられた被害者だしチームの指示には従うし
今が好感度上げる絶好のチャンスなの良くわかってんなって感じだったな
559音速の名無しさん
2019/10/16(水) 20:24:12.20ID:5GpQv7b30 >>549
ルール書き替えが通るなら、「最終戦ルクレールだけポイント10倍」ってルールに変更すれば良いね
ルール書き替えが通るなら、「最終戦ルクレールだけポイント10倍」ってルールに変更すれば良いね
560音速の名無しさん
2019/10/16(水) 22:05:49.45ID:tmYVo0040 フェラーリが急に速くなったのもFIA公認で違反やってんだろな
561音速の名無しさん
2019/10/16(水) 23:23:22.88ID:CnLTvoa30 今年なんとか最多ポール賞とってほしいな、F1ファンの100%がそれを望んでいる
若い才能が活躍すればまたF1人気に火がつくだろう
若い才能が活躍すればまたF1人気に火がつくだろう
562音速の名無しさん
2019/10/16(水) 23:42:28.80ID:VWRpKnKv0 俺が望んでないから100%ではないな
563音速の名無しさん
2019/10/16(水) 23:56:54.10ID:q8uTf1V20 自分も全く望んでないんですがw
100%とかルクレオタは思い込み激しいなww
100%とかルクレオタは思い込み激しいなww
566音速の名無しさん
2019/10/17(木) 16:00:37.90ID:GlOT5tm90567音速の名無しさん
2019/10/17(木) 16:51:09.87ID:cmhkDIZT0 そもそも何でこんなに明らかに贔屓されてるの?
568音速の名無しさん
2019/10/17(木) 17:50:35.54ID:Hat/DWHx0 次生にもフェラーリはルクレールの教育が足りないと言われていたね
570音速の名無しさん
2019/10/17(木) 18:45:09.29ID:IupFxmJ40572音速の名無しさん
2019/10/17(木) 19:06:56.17ID:pnFqGbzw0 贔屓の選手が新人に打ち負かされたら、色々難癖つけたくなるのは分かるけど、それはそれはおぞましい目つきになってるよ
会社でもそんな年寄りになってないかね
会社でもそんな年寄りになってないかね
574音速の名無しさん
2019/10/17(木) 20:26:18.13ID:inl9zVJf0 もうF1観るのやめようかな
575音速の名無しさん
2019/10/17(木) 21:14:41.49ID:VK4AzumO0 フェラーリイベントじゃとりあえずフェラーリドライバーを誉めておけば無難だしティフォシとかいう韓国人みたいなメンタル持ってる奴らはそれで大満足だし
576音速の名無しさん
2019/10/17(木) 21:29:29.49ID:BJTR2Jxs0 昔から見ている自分だと、このぐらい我が強い奴がいたほうがおもしろいわ
最近みんな優等生ばかりじゃん。自分の中ではマルドナードの次に来たって感じでダーティーさは応援したい
最近みんな優等生ばかりじゃん。自分の中ではマルドナードの次に来たって感じでダーティーさは応援したい
577音速の名無しさん
2019/10/17(木) 21:30:41.16ID:ytK6b9u60 師匠は人に迷惑かけなかったので一緒にしないで頂きたい
578音速の名無しさん
2019/10/17(木) 21:40:39.52ID:Hat/DWHx0 とりあえずイタリアのティフォシの質の悪さには呆れた
汚い手口でもフェラのドライバーが勝てば祭り
クリーンな走りで健闘したドライバーにはブーイング
おまけに画面を覆うほど発煙筒を焚く…
毎度の事だけど狂人集団でしかない
汚い手口でもフェラのドライバーが勝てば祭り
クリーンな走りで健闘したドライバーにはブーイング
おまけに画面を覆うほど発煙筒を焚く…
毎度の事だけど狂人集団でしかない
579音速の名無しさん
2019/10/17(木) 22:04:20.53ID:VK4AzumO0 マルド師匠のように最初からああだったら少しは可愛げもあるが、
去年まで優等生のふりしてた奴がベッテルよりちょっと速いとわかると何か勘違いして
ナンバー1扱いしろだとか、タッペンにオーストリアでやられてからは抜かれそうになったらとりあえずぶつけに行けばフェラーリ忖度のノーペナでOKって悉く間違った学習をした後天的なオラオラ系だから嫌われる。
去年まで優等生のふりしてた奴がベッテルよりちょっと速いとわかると何か勘違いして
ナンバー1扱いしろだとか、タッペンにオーストリアでやられてからは抜かれそうになったらとりあえずぶつけに行けばフェラーリ忖度のノーペナでOKって悉く間違った学習をした後天的なオラオラ系だから嫌われる。
580音速の名無しさん
2019/10/17(木) 22:17:19.87ID:26vyaK5E0 タッペンとルルルどっちが先にチャンピオン獲るかめっちゃ気になる
メルセデス一人勝ち状態より面白くなってきたじゃん
メルセデス一人勝ち状態より面白くなってきたじゃん
581音速の名無しさん
2019/10/17(木) 22:31:36.19ID:IupFxmJ40 メルセデスに挑めるというよりかは
メルセデスの後ろでマックスとシャルルルが勝手にお互い潰し合ってるだけという感じ
メルセデスに対抗するのではなくレッドブルとフェラーリで争ってるだけ
PCエンジンとメガドライブがお互いのシェア喰い合ってて肝心のスーパーファミコンにまったく挑めてなかった構図と似てる
メルセデスの後ろでマックスとシャルルルが勝手にお互い潰し合ってるだけという感じ
メルセデスに対抗するのではなくレッドブルとフェラーリで争ってるだけ
PCエンジンとメガドライブがお互いのシェア喰い合ってて肝心のスーパーファミコンにまったく挑めてなかった構図と似てる
582音速の名無しさん
2019/10/18(金) 04:02:42.62ID:tcRzVKWL0 >>581
潰し合ってると言うかフェラーリは余所を巻き込むようなやり方してて
メルセデスはうまく回避してるが馬鹿正直なマックスがほぼ全部やられてるって感じ
さすがのハミルトンも今回のだけは間一髪だったが
潰し合ってると言うかフェラーリは余所を巻き込むようなやり方してて
メルセデスはうまく回避してるが馬鹿正直なマックスがほぼ全部やられてるって感じ
さすがのハミルトンも今回のだけは間一髪だったが
583音速の名無しさん
2019/10/18(金) 09:21:00.81ID:Xi7JUwBH0 「タイヤで壊れてるのが見えなかった」って、10メートル以上火花飛び散らして
大量の破片を飛ばしてるのも見えないとか100トンダンプのタイヤでも無理だわ
大量の破片を飛ばしてるのも見えないとか100トンダンプのタイヤでも無理だわ
584音速の名無しさん
2019/10/18(金) 11:26:15.32ID:M3QrKhuX0 ルルルの一見魂が抜けたような目はな
よく見ると狂気じみたサイコパスの目だよ
反省したと見せかけて次のレースで同じ事を繰り返したりな
ルルルはかなりキテル
よく見ると狂気じみたサイコパスの目だよ
反省したと見せかけて次のレースで同じ事を繰り返したりな
ルルルはかなりキテル
585音速の名無しさん
2019/10/18(金) 12:22:09.18ID:M0O0ntx10 ルル・ル
586音速の名無しさん
2019/10/18(金) 12:51:01.41ID:QiyYgDe60 ルルルって呼び方なんか可愛いw
587音速の名無しさん
2019/10/18(金) 13:04:23.56ID:jiFQaaU/0 かなりきてーる感じてーる
588音速の名無しさん
2019/10/18(金) 14:07:31.93ID:wmZmrFDb0 タッペですらあんなに成長したんだからルクレールも2年もすれば優等生になってるよ
脳にしばしば異常が電流が流れるベッテルとは訳が違う
脳にしばしば異常が電流が流れるベッテルとは訳が違う
589音速の名無しさん
2019/10/18(金) 14:39:23.23ID:M3QrKhuX0 懐かしいCM思い出したやん
590音速の名無しさん
2019/10/18(金) 14:39:45.04ID:X3is/SnX0 ルクレールとフェルスタッペンどちらがキャリアにおいて成功してくのかと考えたら
普通に考えてルクレールだろうな
フェルスタッペンは結局移籍のタイミング逃してパッとせず終わると思う
普通に考えてルクレールだろうな
フェルスタッペンは結局移籍のタイミング逃してパッとせず終わると思う
592音速の名無しさん
2019/10/18(金) 17:11:06.62ID:LJF/8OGr0 勘違いしてる人がいるけどホンダエンジンは遅いよ
https://f1-gate.com/tororosso/f1_41766.html
>特に昨年とのラップタイム比較では大きな不安を残した。残りのチームが昨年よりもタイムを改善しているのに対し、トロロッソ・ホンダだけが昨年からタイムを下げていたのである。
https://f1-gate.com/tororosso/f1_41766.html
>特に昨年とのラップタイム比較では大きな不安を残した。残りのチームが昨年よりもタイムを改善しているのに対し、トロロッソ・ホンダだけが昨年からタイムを下げていたのである。
593音速の名無しさん
2019/10/18(金) 20:33:49.81ID:paWyp3/c0 まータイトルぐらい取れるでしょ。
あれだけ周りに守られてたらさ。
全戦リタイアでも何故かチャンピオンとかありそうw
あれだけ周りに守られてたらさ。
全戦リタイアでも何故かチャンピオンとかありそうw
594音速の名無しさん
2019/10/19(土) 02:26:30.02ID:NJ/hSdcK0595音速の名無しさん
2019/10/19(土) 04:47:57.19ID:jFbSBGee0 やること成すこと酷く人物を小さく見せる、いったい親はどういう教育をしてきたのか
596音速の名無しさん
2019/10/19(土) 05:59:28.01ID:68eaUcP60 典型的な過保護な親を持つボンボンって感じ
なんでも親が守ってくれるのをいいことに半グレ集団作りました的なやつ
なんでも親が守ってくれるのをいいことに半グレ集団作りました的なやつ
597音速の名無しさん
2019/10/19(土) 08:03:18.29ID:mTVLJ9jS0 ルャルル・ルルルール
598音速の名無しさん
2019/10/19(土) 08:55:57.17ID:J7ZbPNf60 優等生にプロストの悪いエキスを濃縮して注入した感じ。
600音速の名無しさん
2019/10/19(土) 10:01:29.80ID:WCiiwlC80 這いよれシャル子さん
601音速の名無しさん
2019/10/19(土) 14:50:12.64ID:GkW2o/lf0 このままピローニばりのヒール目指して欲しい
602音速の名無しさん
2019/10/19(土) 16:05:35.47ID:qmSqSQzM0 ピローニほど数奇な人生のドライバーは他におらんだろうな。
1982年の連鎖する悲劇のきっかけとなってしまったドライバーという悪名を
挽回するチャンスを2回の事故で失って、2回目は結局命も失っちゃったんだから。
1982年の連鎖する悲劇のきっかけとなってしまったドライバーという悪名を
挽回するチャンスを2回の事故で失って、2回目は結局命も失っちゃったんだから。
603音速の名無しさん
2019/10/19(土) 17:00:53.56ID:u0tx3jMJ0 まあタッペンも最初はそんなもんだったでしょ。もっと振り返ればグロージャンやペレスも
604音速の名無しさん
2019/10/19(土) 21:25:47.25ID:lDEI8yeF0 >>603
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!アフォか!
/| /\ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!アフォか!
/| /\ \__________
605音速の名無しさん
2019/10/20(日) 00:44:42.75ID:1hL+G9lg0 ルクレールはまともなバトルを今に至るまでまるっきり下位カテゴリから学んでこなかった節がある
オーストリアの接触もドライバー目線で見れば「ルクレールが引くべき場面で食い下がったから無用な接触をした」案件以外の何者でもない
今回の件もドライバーならあの場所でああいう位置取りをすればアンダーが出るのは「当たり前」なのにアクセルを抜かなかった(=無駄に食い下がった)から接触した
普通のドライバーが普通に分かっているはずのことが分からず(流石に日本GPでは謝ったが)同じことを繰り返してる時点でこいつにバトルセンスは皆無
抜くときも抜かれる時もとりあえずぶつけて、あとは運営が相手を処理してきたんだろうなって感じ
オーストリアの接触もドライバー目線で見れば「ルクレールが引くべき場面で食い下がったから無用な接触をした」案件以外の何者でもない
今回の件もドライバーならあの場所でああいう位置取りをすればアンダーが出るのは「当たり前」なのにアクセルを抜かなかった(=無駄に食い下がった)から接触した
普通のドライバーが普通に分かっているはずのことが分からず(流石に日本GPでは謝ったが)同じことを繰り返してる時点でこいつにバトルセンスは皆無
抜くときも抜かれる時もとりあえずぶつけて、あとは運営が相手を処理してきたんだろうなって感じ
606音速の名無しさん
2019/10/20(日) 01:48:53.54ID:ujpzoCip0 アンダーが出たって言ってるがステアリング微妙に戻してるよな。
タッペンに寄せてあわよくばグラベルを走らせようとしてただろ。
ハミがニコにやったように。
タッペンに寄せてあわよくばグラベルを走らせようとしてただろ。
ハミがニコにやったように。
607音速の名無しさん
2019/10/20(日) 02:56:02.00ID:6yaVSSEK0608音速の名無しさん
2019/10/20(日) 17:59:49.75ID:1hL+G9lg0 今現在同じやらかしを繰り返してる時点でマシはない
609音速の名無しさん
2019/10/20(日) 18:13:22.17ID:hUkPpKTh0610音速の名無しさん
2019/10/20(日) 18:18:42.46ID:Q3Uqr+c40 なんだこいつ↑
わざとらし過ぎて草も生えん
わざとらし過ぎて草も生えん
611音速の名無しさん
2019/10/20(日) 19:13:28.79ID:1TnNpCeD0 鼻っ柱の高くて大暴れする若手ドライバーが徐々にものごとが解ってきて、
枯れたレース運びをするようになるのを見ていくのも面白いものだ。
枯れたレース運びをするようになるのを見ていくのも面白いものだ。
612音速の名無しさん
2019/10/20(日) 20:36:26.77ID:KiDYR5ss0 でもタッペンとかがさ
あの過激さが鳴りを潜めたら案外普通だったとかならがっかりだよね
あの過激さが鳴りを潜めたら案外普通だったとかならがっかりだよね
613音速の名無しさん
2019/10/20(日) 20:48:09.69ID:gqnkbcZd0 21歳で妙に落ち着いていい子ちゃんだったらそれはそれで気持ち悪くないか?
614音速の名無しさん
2019/10/20(日) 21:08:45.25ID:1hL+G9lg0 その気持ちの悪いキャラ演出しようとしてまんまと化けの皮が剥がれたのがルクレール
615音速の名無しさん
2019/10/20(日) 21:12:36.31ID:ktOa6ql00 ベッテルは先輩で尊敬してます。私はNo.2です言い出したぞ。もうわかんね。
616音速の名無しさん
2019/10/20(日) 21:27:54.23ID:R+QoP35+0 ハミルトンの二枚舌を見倣ってるんじゃないか?
617音速の名無しさん
2019/10/20(日) 22:18:49.77ID:MqyKc1/t0 ルャルル
618音速の名無しさん
2019/10/20(日) 23:45:50.38ID:7BXipzlp0 ルクレール叩かれているが近年の若手では才能あるのは間違いない
サインツもノリスも速いけどフェラーリ乗れた運も含めてルクレールは有能
お互いライバル心剥き出しだからマックスとやり合うのは当たり前
数年以内にどちらからにハミルトンは負ける
サインツもノリスも速いけどフェラーリ乗れた運も含めてルクレールは有能
お互いライバル心剥き出しだからマックスとやり合うのは当たり前
数年以内にどちらからにハミルトンは負ける
619音速の名無しさん
2019/10/21(月) 01:56:53.67ID:GKKCEhkS0 >>606
森脇氏もオンボード映像を見て、コーナーを曲がろうとせず、当たりにいってるように見えるって言ってるね。
森脇氏もオンボード映像を見て、コーナーを曲がろうとせず、当たりにいってるように見えるって言ってるね。
620音速の名無しさん
2019/10/21(月) 03:32:13.71ID:kNn02PvK0 せっかく才能あるのに変な小細工したがるのが気にいらない
トップドラ同士のガチンコ勝負という
最大の見所を台無しにしないでくれよ
トップドラ同士のガチンコ勝負という
最大の見所を台無しにしないでくれよ
621音速の名無しさん
2019/10/21(月) 12:34:35.73ID:1V6/c0//0624音速の名無しさん
2019/10/21(月) 14:52:19.35ID:vG4uJ5Lp0625音速の名無しさん
2019/10/21(月) 17:18:04.60ID:RDDCwvZq0 しかも当初はペナなし裁定だったしな
その後のピット指示反抗も含めたら井出レベルの事やらかしてるだろうに
その後のピット指示反抗も含めたら井出レベルの事やらかしてるだろうに
626音速の名無しさん
2019/10/21(月) 18:00:18.19ID:lOTONlVn0 >>624
こういう時はノーコンテストにするが次戦出場停止にしないと不公平だよな
こういう時はノーコンテストにするが次戦出場停止にしないと不公平だよな
627音速の名無しさん
2019/10/21(月) 19:09:43.84ID:/IvjYEQK0 セナやシューマッハみたいにダイナミックに悪事をやらかしてくれると逆に観てる方は清々するんだがルクレはプロスト的なセコさがあってムカつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- 【万博】バーラトパビリオン、明日オープンか [696684471]
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]
- 【万博】「一回来たら周りの人、知ってる人に自慢できる」参加平均は70歳、歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘 [881878332]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡