!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2096□■シンガポール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1569074836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2019□■F1GP総合 LAP2097□■シンガポール□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (スフッ Sd3f-D6on)
2019/09/22(日) 06:40:59.88ID:/4TBkNIXd606音速の名無しさん (ワッチョイWW 450e-QTcU)
2019/09/22(日) 14:04:09.61ID:9VG4Rh1+0607音速の名無しさん (ワッチョイ 51c6-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:04:23.59ID:XDJskAF90 ルクレールはF2のバーレーンで驚異的な追い上げをみせたのがキッカケで注目されはじめてたな
609音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp51-ogD4)
2019/09/22(日) 14:05:48.53ID:k1hl/Lxyp 今年のF1も色々とあったな
来年はどうなるんだろ?楽しみ
来年はどうなるんだろ?楽しみ
610音速の名無しさん (ワッチョイ 6e4c-iM7L)
2019/09/22(日) 14:05:58.17ID:cT4ERugn0 いやでもハミルトン切れるのは分かる
611音速の名無しさん (ワッチョイWW 61b8-zW4p)
2019/09/22(日) 14:06:35.96ID:oE7QEyAr0612音速の名無しさん (ワッチョイW 21e3-2BIS)
2019/09/22(日) 14:06:45.24ID:ceZJB1SZ0 >>581
でもルクレールと言う最強の男が出てきたからな
ぶっちゃけフェルスタッペンがルクレールに勝てる気がしないわ
ちょっと前までどこからのチームからも引く手数多が嘘のようだ
俺は無冠で終わると思う
でもルクレールと言う最強の男が出てきたからな
ぶっちゃけフェルスタッペンがルクレールに勝てる気がしないわ
ちょっと前までどこからのチームからも引く手数多が嘘のようだ
俺は無冠で終わると思う
613音速の名無しさん (ワッチョイ 51c6-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:07:50.50ID:XDJskAF90 モントーヤ=フェルスタッペン
ライコネン=ルクレール
ラッセル=アロンソ
みたいなキャリア成績になってしまうん?
ライコネン=ルクレール
ラッセル=アロンソ
みたいなキャリア成績になってしまうん?
615音速の名無しさん (ワッチョイ 6e12-kReW)
2019/09/22(日) 14:09:16.77ID:yBVMLoLz0 こりゃ来年は全車への字フロントウイングになるなw
616音速の名無しさん (ワキゲー MM16-plfC)
2019/09/22(日) 14:11:01.63ID:gakVp8UHM このコースでスタート直後何も起こらずにSCも出ないなんてことは有り得るか?
617音速の名無しさん (ワッチョイ 296e-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:11:14.44ID:jIrQZ8pp0 F1マシンってマンセルやセナがいた時代から
速いマシン程外から見て安定して見えるからなテレビの画面しかり
つまりそういう視点で見ても今回のレッドブルのマシンは酷い仕上がりだったのは間違いなくて
フェルスタッペンもそういってる
速いマシン程外から見て安定して見えるからなテレビの画面しかり
つまりそういう視点で見ても今回のレッドブルのマシンは酷い仕上がりだったのは間違いなくて
フェルスタッペンもそういってる
618音速の名無しさん (ワッチョイ 51c6-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:11:40.54ID:XDJskAF90620音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-ACnl)
2019/09/22(日) 14:12:00.11ID:iePZqsMV0 短絡的過ぎてドライバー1人でやってる個人競技みたいに語り出したぞ
621音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:12:43.62ID:hdlilVQg0 >>404
お前は
セナが台頭したときはプロストを応援
シューマッハが台頭したときはセナを
アロンソが台頭したときはシューマッハを
ベッテルが台頭したときはアロンソを
ハミルトンが台頭したときはアロンソを
・・・
と守旧派だっただけだろ
お前は
セナが台頭したときはプロストを応援
シューマッハが台頭したときはセナを
アロンソが台頭したときはシューマッハを
ベッテルが台頭したときはアロンソを
ハミルトンが台頭したときはアロンソを
・・・
と守旧派だっただけだろ
622音速の名無しさん (ワッチョイWW c992-k+x8)
2019/09/22(日) 14:12:50.82ID:PdwRb21r0 >>613
そういやレッドブルホンダは性能的にもウィリアムズBMWのポジションだよな
そういやレッドブルホンダは性能的にもウィリアムズBMWのポジションだよな
623音速の名無しさん (ワントンキン MM52-D6on)
2019/09/22(日) 14:13:44.19ID:Fmn5e/EuM >>620
ん? 世渡り(チーム選び)含めて語ってるんだと思うが
ん? 世渡り(チーム選び)含めて語ってるんだと思うが
624音速の名無しさん (ワッチョイ 51c6-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:15:42.12ID:XDJskAF90 日本のF1の歴史上で一番嫌われてバッシングされたのアロンソだったな
シューマッハ自体がセナプロ時代の人間の生き残りで
それを倒そうとするアロンソ憎しでアロンソを叩いてた人はここには結構いた
シューマッハ自体がセナプロ時代の人間の生き残りで
それを倒そうとするアロンソ憎しでアロンソを叩いてた人はここには結構いた
626音速の名無しさん (ワッチョイ 82d2-iM7L)
2019/09/22(日) 14:17:11.91ID:M8sjyJNr0 フェラーリのドライバーへのサラリーなんて、
マルボロが出してるんだし
マルボロが出してるんだし
627音速の名無しさん (スプッッ Sd22-2lm7)
2019/09/22(日) 14:18:00.38ID:P7T7GYAKd >>624
個人的にはF1に上がってきたばかりの頃のハミルトンの方が嫌われているように見えた
個人的にはF1に上がってきたばかりの頃のハミルトンの方が嫌われているように見えた
628音速の名無しさん (スフッ Sd22-2BIS)
2019/09/22(日) 14:19:21.43ID:SIOFuqOcd フェラーリはレースペースがメルセやレッドブルに劣るらしいがルクレールがスタート失敗しなければそのまま優勝だろうな
629音速の名無しさん (ワッチョイ 5999-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:20:23.56ID:p43mBxv10 フェラーリは本番でも抜かせないよボタン連打して塞ぎきりそう
630音速の名無しさん (スフッ Sd22-2BIS)
2019/09/22(日) 14:21:38.46ID:SIOFuqOcd シンガポールは抜きどころがストレートでしかないんだからフェラーリ圧倒的に有利だわ
631音速の名無しさん (ワッチョイW 29ec-+wbm)
2019/09/22(日) 14:22:23.78ID:YhjMs2vh0 どうかベッテルがスタート失敗しませんように
632音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d92-WUfG)
2019/09/22(日) 14:22:40.39ID:cKjJPbjC0 第一スティントでルクレールがリードを築けなければハミルトンが勝つ。
フェラーリは予選でチャージラップ2周必要だったから決勝ではデプロイメントが保たないだろう。
フェラーリは予選でチャージラップ2周必要だったから決勝ではデプロイメントが保たないだろう。
633音速の名無しさん (ワッチョイ 21d2-jgJV)
2019/09/22(日) 14:22:43.22ID:aEP8tI330 ルクレールとハミルトンはモンツァの続きをあと2時間やることになる
634音速の名無しさん (ワッチョイWW 61b8-V1h8)
2019/09/22(日) 14:23:23.89ID:E2ont50I0 ルクレールとハミルトンが絡んで、そこにボッタスとベッテルが巻き込まれて、フェルスタッペンがトップとなる展開を希望
636音速の名無しさん (ワッチョイWW 210b-8e18)
2019/09/22(日) 14:24:14.72ID:8tidKMAX0 最近フェラーリがあんまり俺たちしないんでつまらん
637音速の名無しさん (ワッチョイW 29ec-+wbm)
2019/09/22(日) 14:24:52.70ID:YhjMs2vh0 >>634
そういう事故に巻き込まれるのはいつもフェルスタッペンじゃないか?汗
そういう事故に巻き込まれるのはいつもフェルスタッペンじゃないか?汗
638音速の名無しさん (ブーイモ MM4d-+0m4)
2019/09/22(日) 14:26:20.14ID:iLJBYMuLM フェスタッペンに肩入れるする人って珍しいな
オーストリアや隣国の人ならわかる
オーストリアや隣国の人ならわかる
639音速の名無しさん (ワッチョイ 72bd-XrkK)
2019/09/22(日) 14:26:42.58ID:Srm40pQ20 フェルスタッペンは一度肩の力を抜いたほうが良い気がする
640音速の名無しさん (ワッチョイWW 210b-8e18)
2019/09/22(日) 14:27:02.38ID:8tidKMAX0 >>633
白黒旗とは何だったのかをもう一回か。またファンがはなれるな。
白黒旗とは何だったのかをもう一回か。またファンがはなれるな。
641音速の名無しさん (スフッ Sd22-2BIS)
2019/09/22(日) 14:28:19.81ID:SIOFuqOcd フェラーリはモンツァからダウンフォースそんなに変えてないみたいだな
やっぱ低速域からの加速が半端ないってことか
やっぱ低速域からの加速が半端ないってことか
642音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-7RCD)
2019/09/22(日) 14:29:29.80ID:ElVtlQ0w0 ルクレールを評価しようとするとどうしても
リカルドはそれ以上にベッテルを圧倒したという事実が有るんだよな
今回で完全に覚醒して今後前半戦のようなミスがなくなれば
そう思われなくなりそうだけど
リカルドはそれ以上にベッテルを圧倒したという事実が有るんだよな
今回で完全に覚醒して今後前半戦のようなミスがなくなれば
そう思われなくなりそうだけど
643音速の名無しさん (ワッチョイWW 210b-8e18)
2019/09/22(日) 14:30:17.78ID:8tidKMAX0 今更圧倒的に速くなるあたりは実に俺たちと言えないこともない
644音速の名無しさん (スップ Sd82-k+x8)
2019/09/22(日) 14:30:39.08ID:uY6ob150d645音速の名無しさん (ワッチョイ 21d2-jgJV)
2019/09/22(日) 14:30:40.99ID:aEP8tI330 あれで離れるファンはF1に向いてないと思うのよね
646音速の名無しさん (ワッチョイWW 61b8-V1h8)
2019/09/22(日) 14:31:08.92ID:E2ont50I0 >>638
ホンダ優勝をもたらしたフェルスタッペンを応援しない方が隣国のキチガイじゃないかな
ホンダ優勝をもたらしたフェルスタッペンを応援しない方が隣国のキチガイじゃないかな
647音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-dQFH)
2019/09/22(日) 14:32:01.03ID:wtVf0Nlja >>645
そういうこと言ってたら濃ゆいおっさんのマニアばっかになってしまったのだ
そういうこと言ってたら濃ゆいおっさんのマニアばっかになってしまったのだ
648音速の名無しさん (ブーイモ MM4d-+0m4)
2019/09/22(日) 14:32:06.56ID:iLJBYMuLM650音速の名無しさん (ワッチョイWW 2915-LYMK)
2019/09/22(日) 14:33:31.66ID:k1Z9V3Am0 >>638
誰が誰応援しようが自由でしょ
誰が誰応援しようが自由でしょ
651音速の名無しさん (ワッチョイW c992-cpyx)
2019/09/22(日) 14:34:30.52ID:TOXeUooh0 >>409
4冠は十分なんだが腕が伴ってないという評価が付き纏うのが辛い
4冠は十分なんだが腕が伴ってないという評価が付き纏うのが辛い
653音速の名無しさん (スッップ Sd22-bLX+)
2019/09/22(日) 14:36:43.43ID:r+4oKRHsd >>646
昨年レッドブルが勝った時はルノー優勝って書き込みしてたのかい?
昨年レッドブルが勝った時はルノー優勝って書き込みしてたのかい?
656音速の名無しさん (ワッチョイ 21d2-jgJV)
2019/09/22(日) 14:39:13.12ID:aEP8tI330657音速の名無しさん (ワッチョイWW 61b8-V1h8)
2019/09/22(日) 14:39:13.39ID:E2ont50I0659音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-tKbs)
2019/09/22(日) 14:39:49.95ID:pCZiiB1ea F1てLTの数字見てるだけでも楽しいよな
660音速の名無しさん (ワッチョイWW 2915-LYMK)
2019/09/22(日) 14:40:57.14ID:k1Z9V3Am0 >>657
ネットって変に悪役気取りたいやつどこにでもいるよね
ネットって変に悪役気取りたいやつどこにでもいるよね
661音速の名無しさん (ワッチョイ 9dba-J8mo)
2019/09/22(日) 14:41:19.28ID:G50zTSVQ0 活躍するドライバーはデビューして数年は必ずバッシングの洗礼を浴びる。
そういう意味ではフェルスタッペンもルクレールも王道を歩んでるな。
そういう意味ではフェルスタッペンもルクレールも王道を歩んでるな。
662音速の名無しさん (ワントンキン MM52-D6on)
2019/09/22(日) 14:41:41.12ID:Fmn5e/EuM663音速の名無しさん (ワッチョイWW 61b8-V1h8)
2019/09/22(日) 14:41:58.68ID:E2ont50I0 自称ジャーナリストの番組に悪影響を受けてホンダやフェルスタッペンを貶す奴が増えてるのか?
664音速の名無しさん (ワッチョイ 5999-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:42:32.66ID:p43mBxv10 もっと細かいセクタータイムが見たいわ
小倉さんだけ分かっててずるい
小倉さんだけ分かっててずるい
665音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-tKbs)
2019/09/22(日) 14:42:54.99ID:pCZiiB1ea667音速の名無しさん (ワッチョイ 4639-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:46:24.61ID:I1N4x3xz0 くだらん奴に構ってるやつも同類やで
669音速の名無しさん (ワッチョイ 5999-Ms+D)
2019/09/22(日) 14:47:06.20ID:p43mBxv10 ネトフリから入った自分は当初はリカルドが主役でタッペンは敵みたいなイメージだった
670音速の名無しさん (オイコラミネオ MM16-Etry)
2019/09/22(日) 14:50:19.32ID:61ehMEIqM >>569
エリクソンはバトルをせずとも相手にプレッシャーをかけて、クラッシュさせるニュータイプだからな
エリクソンはバトルをせずとも相手にプレッシャーをかけて、クラッシュさせるニュータイプだからな
671音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-tKbs)
2019/09/22(日) 14:51:56.79ID:pCZiiB1ea673音速の名無しさん (ワッチョイWW 61b8-V1h8)
2019/09/22(日) 14:53:31.97ID:E2ont50I0 自称ジャーナリストの悪影響を受けたのがいるみたいだな
あーいうひねくれた見方をしてると面白さ半減
素直にレースを見たほうがよほど面白いのに
あーいうひねくれた見方をしてると面白さ半減
素直にレースを見たほうがよほど面白いのに
674音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-tKbs)
2019/09/22(日) 14:55:17.22ID:pCZiiB1ea675音速の名無しさん (ワッチョイ 8245-iM7L)
2019/09/22(日) 14:56:49.75ID:TcXGrhsf0 LTがPCで見られるようになった2000年代前半から
強烈な印象的レースシーン以外はあまり思い出せなくなった
たぶん実際のレース映像より、LT気にしちゃってるせいもある
強烈な印象的レースシーン以外はあまり思い出せなくなった
たぶん実際のレース映像より、LT気にしちゃってるせいもある
676音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-zlhf)
2019/09/22(日) 14:58:00.47ID:2kOIHTn60 ハミがやる気無くして去ればタッペンはメルセデスだろうな
ハミとタッペンの組み合わせはハミアロンソみたいになるな
ハミとタッペンの組み合わせはハミアロンソみたいになるな
677音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-tKbs)
2019/09/22(日) 14:59:02.13ID:pCZiiB1ea678音速の名無しさん (ラクペッ MM19-h3fi)
2019/09/22(日) 15:00:17.77ID:9zR74+sqM 最終戦までチャンプ決まらないくらいもつれてくれたら良い。
679音速の名無しさん (ワッチョイWW fdc6-51TA)
2019/09/22(日) 15:05:35.71ID:xxzmBevz0 セバベッテもルイハミもフェルアロもミハシューもアイセナもアラプロもみんなマシンのおかげ。
680音速の名無しさん (ワッチョイ 8219-McVF)
2019/09/22(日) 15:05:53.68ID:6gUZVEZi0 やっぱりフェラーリのビノットはエンジン技術者出身だけあってPUを知り尽くしてるんだろうな だからあんなパワーアップを施せられるんだと
681音速の名無しさん (ワッチョイ fd44-9GzD)
2019/09/22(日) 15:06:32.05ID:yecSxpRC0 >>653 誰もしてないよ。 日本だけだよ寄生ペイPUで喜んでるのはw
今までサプライヤーで勘違いしてたアホはアホンダしかいないw
今までサプライヤーで勘違いしてたアホはアホンダしかいないw
682音速の名無しさん (スップ Sd22-R/E2)
2019/09/22(日) 15:08:14.68ID:CQ0YEpDJd 放送やLTアプリでもそうなんが
FPと予選のベストラップにタイヤも付けて欲しい
FPと予選のベストラップにタイヤも付けて欲しい
683音速の名無しさん (ワッチョイWW 4d00-bBLv)
2019/09/22(日) 15:11:00.97ID:XFDxjMri0 どこでどんな展開かは分からんが、アルボンが優勝してる夢見た
686音速の名無しさん (ワッチョイ c1d2-ACnl)
2019/09/22(日) 15:19:22.71ID:iePZqsMV0 やっぱ全角スペースくんはダメだな
687音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d92-WUfG)
2019/09/22(日) 15:19:50.01ID:cKjJPbjC0 ベッテルがスタートでグロージャンすればワンチャンあるかもな。
689音速の名無しさん (ワッチョイ 21d2-jgJV)
2019/09/22(日) 15:21:30.80ID:aEP8tI330 スタート時のシンガポールの天気予報
曇り 降水確率0%
となっております
曇り 降水確率0%
となっております
690音速の名無しさん (ワッチョイ 424d-kkt2)
2019/09/22(日) 15:21:50.77ID:YQPJfdT50 テストの段階でバルセロナのS3が遅いことに危機感持ってたらもっと早くメルセデスに追いつけたのに
フェラーリ勿体ない
フェラーリ勿体ない
692音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-dQFH)
2019/09/22(日) 15:33:20.81ID:wtVf0Nlja オープニングラップの波乱…タッペンのバックギアは通常運転で波乱じゃあないし…なんだろ?
694音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-c6T6)
2019/09/22(日) 15:37:33.74ID:AVe7hutMa 単純に三つ巴の面白いF1になって楽しみが増えたよ
RBも謎のグリップ不足が解消されればもっと強くなるはずだし
RBも謎のグリップ不足が解消されればもっと強くなるはずだし
695音速の名無しさん (ワッチョイ 21d2-jgJV)
2019/09/22(日) 15:39:29.32ID:aEP8tI330 オーストリア以降の面白いF1はまだ続いてるよね
冷めてる連中がそこそこいるのが信じられない
冷めてる連中がそこそこいるのが信じられない
697音速の名無しさん (ワッチョイ 02d2-jgJV)
2019/09/22(日) 15:40:22.90ID:Jvim+/ES0 単純にシンガポールの決勝はつまらない
698音速の名無しさん (ワッチョイWW 72f6-zlhf)
2019/09/22(日) 15:46:25.31ID:2kOIHTn60 ハミルトンの心折れるかどうか
699音速の名無しさん (ワッチョイWW ad2c-gQfW)
2019/09/22(日) 15:50:30.56ID:MP3oeMlJ0700音速の名無しさん (ワッチョイ 0224-PY7j)
2019/09/22(日) 15:52:02.78ID:FdSN3fXI0 ルクレールが優勝するでしょうね
ハミルトンはルクレールと競ったら引くでしょうし
ルクレールはハミルトンに当ててでもブロックするでしょう
ハミルトンは2位でポイントとれればいいしね
心配なのは3位争いでベッテルはフェルスタッペンに当てそう
焦っているベッテルはフェルスタッペンと絡んでダブルリタイアかな
結果予想
優勝:ルクレール
2位:ハミルトン
3位:ボッタス
4位:サインツ
5位:アルボン
6位:ノリス
7位:ヒュルケンベルグ
ハミルトンはルクレールと競ったら引くでしょうし
ルクレールはハミルトンに当ててでもブロックするでしょう
ハミルトンは2位でポイントとれればいいしね
心配なのは3位争いでベッテルはフェルスタッペンに当てそう
焦っているベッテルはフェルスタッペンと絡んでダブルリタイアかな
結果予想
優勝:ルクレール
2位:ハミルトン
3位:ボッタス
4位:サインツ
5位:アルボン
6位:ノリス
7位:ヒュルケンベルグ
701音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-tKbs)
2019/09/22(日) 15:53:03.73ID:MGtADlofa リカルドがペナルティ喰らってなければ
F1.5頂上決戦も見ものだったんだがなあ
そこは残念だ
F1.5頂上決戦も見ものだったんだがなあ
そこは残念だ
702音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-c6T6)
2019/09/22(日) 15:57:46.42ID:AVe7hutMa ハミルトンは復讐宣言みたいなこと言ってたから引かないだろ
俺の妄想はスタートでルクレール、ハミルトンが両方引かずクラッシュ、これにベッテルが巻き込まれてタッペン優勝
いいじゃんw
俺の妄想はスタートでルクレール、ハミルトンが両方引かずクラッシュ、これにベッテルが巻き込まれてタッペン優勝
いいじゃんw
703音速の名無しさん (ワッチョイ 72bd-XrkK)
2019/09/22(日) 15:59:24.75ID:Srm40pQ20 空力とタイヤが去年のままなら、今頃チャンピオン争いが熱かったんかなあ
704音速の名無しさん (ワッチョイWW 8244-GWXI)
2019/09/22(日) 16:01:05.43ID:ch3J/pOJ0 >>702
ハミルトンはWC決めるまで自重するって言ってたし、無理はしないと思うよ
ハミルトンはWC決めるまで自重するって言ってたし、無理はしないと思うよ
705音速の名無しさん (ワッチョイW 450e-UgzD)
2019/09/22(日) 16:01:16.50ID:2LjHQ1oO0 ルクレールのギアボックス交換のペナルティ無しなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾人が最も好きな国は「日本」 断然1位で過去最高の76% [尺アジ★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★4 [おっさん友の会★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 米国との関税交渉、先駆けた日本は「モルモット」 各国メディア報道 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、日米安保は「不公平」と不満表明 関税協議で赤沢大臣に [蚤の市★]
- 【画像】イケメン俳優(178cm24歳)、自殺。なんでこの顔で鬱になるの???????? [732289945]
- TGSK人気投票スレ🏡
- 「正義の反対は別の正義か?」分断が加速する現代社会への処方箋を電通社員が語る [122319879]
- 🏡メカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 【悲報】暇空さん、コラボの不正を告発するnoteを削除してしまう 嘘だと言ってよ暇さん! [158478931]
- お前らの青春時代に使われてた微妙に懐かしいパソコン用語