ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【381基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1567870041/
探検
【HONDA】F1ホンダエンジン【382基目】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1音速の名無しさん
2019/09/09(月) 00:59:13.08ID:on0AObca0833音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:27:24.94ID:QnyreQWT0 タッペンがシンガポールでポール取れることも無いし
今日のFPで分かることも無いってこと?
大丈夫だよ
なぜならタッペンはポール取るし
今日はスティント単位で、とんでもないタイム刻むから
ラップ単位では平凡なタイムに調整してくる
注意深く観てみよう
でも決勝はまたスタート失敗してハミルトンに負けるんだな
今日のFPで分かることも無いってこと?
大丈夫だよ
なぜならタッペンはポール取るし
今日はスティント単位で、とんでもないタイム刻むから
ラップ単位では平凡なタイムに調整してくる
注意深く観てみよう
でも決勝はまたスタート失敗してハミルトンに負けるんだな
834音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:27:57.18ID:tQGzQISI0 クビアト、ガスリーがポールをとれるかは今日でわかるんじゃない
あ、リカルドも
ダニール・クビアト、シンガポールに自信「僕たちには良いペースがある」
https://f1-gate.com/daniil-kvyat/f1_51945.html
ピエール・ガスリー「トロロッソですべてが正しい場所に収まってきている」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_51955.html
あ、リカルドも
ダニール・クビアト、シンガポールに自信「僕たちには良いペースがある」
https://f1-gate.com/daniil-kvyat/f1_51945.html
ピエール・ガスリー「トロロッソですべてが正しい場所に収まってきている」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_51955.html
835音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:30:26.69ID:kMD04RBA0836音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:32:13.84ID:QnyreQWT0 もう行ってるよ!今週末雨だからF1楽しませろ!
837音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:32:35.25ID:ZTSBMpe00 アルボンがポール取れそうかも分かるよ
アレクサンダー・アルボン 「シンガポールはホームレースのようなもの」
https://f1-gate.com/alexander-albon/f1_51980.html
アレクサンダー・アルボン 「シンガポールはホームレースのようなもの」
https://f1-gate.com/alexander-albon/f1_51980.html
838音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:36:25.21ID:WMYgD/Am0 タッペンは今日はセッティングだな
ホンダのセッティングはいつも遅い
パワーダウン再発の懸念もあるし
マックス・フェルスタッペン 「F1シンガポールGPは予選が鍵を握る」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_51981.html
ホンダのセッティングはいつも遅い
パワーダウン再発の懸念もあるし
マックス・フェルスタッペン 「F1シンガポールGPは予選が鍵を握る」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_51981.html
839音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:38:41.04ID:lEnkhqLB0 タッペンからのフィードバックを修正すらのに手一杯と言うところか
ホンダF1 「シンガポールは低速コーナーでのドライバビリティが重要になる」
https://f1-gate.com/honda/f1_52007.html
ホンダF1 「シンガポールは低速コーナーでのドライバビリティが重要になる」
https://f1-gate.com/honda/f1_52007.html
840音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:42:16.83ID:eodzSgq80 タッペンが強調してるんですけど
ホンダPU、スタートの回転数高すぎ
マックス・フェルスタッペン 「スタート問題が解決していることを願う」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_52038.html
「改善しなければならないことが何かはわかっている。現時点では簡単な解決できることではない・・・常に悪いというわけではないしね」
「何度か理想的なスタートができなかったことがあったし、それらが強調されたけど、十分に良いスタートを切れたこともあった」
「そこにあまりプレッシャーをかけてはいない。僕たちは改善しなければならないことをわかっている。でも、そこを強調しても、逆効果にしかならない」
ホンダPU、スタートの回転数高すぎ
マックス・フェルスタッペン 「スタート問題が解決していることを願う」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_52038.html
「改善しなければならないことが何かはわかっている。現時点では簡単な解決できることではない・・・常に悪いというわけではないしね」
「何度か理想的なスタートができなかったことがあったし、それらが強調されたけど、十分に良いスタートを切れたこともあった」
「そこにあまりプレッシャーをかけてはいない。僕たちは改善しなければならないことをわかっている。でも、そこを強調しても、逆効果にしかならない」
841音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:50:01.86ID:zgkCK5gz0 タッペン、一度持ち上げてからくまだメルスェラが上だと締めくくる
役者よのー
F1シンガポールGP優勝候補のフェルスタッペン、最新ホンダPUに好感触も「勝つにはすべての仕事を完璧にこなす必要がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00523130-rcg-moto
「ホンダの新しいスペック4エンジンはそれまでと比較して大きく進歩した。もちろんドライバーとしてはパワーはあればあるほどうれしいけれど、ホンダはいい仕事をしている」とフェルスタッペン。
「ベストのエンジンとの差がどれぐらいか、という判断は難しい。メルセデスは常にダウンフォースを大量につけて走っているしね。でも彼ら(のエンジン)の方が優れていると思うし、フェラーリはそれよりさらに優れている」
役者よのー
F1シンガポールGP優勝候補のフェルスタッペン、最新ホンダPUに好感触も「勝つにはすべての仕事を完璧にこなす必要がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00523130-rcg-moto
「ホンダの新しいスペック4エンジンはそれまでと比較して大きく進歩した。もちろんドライバーとしてはパワーはあればあるほどうれしいけれど、ホンダはいい仕事をしている」とフェルスタッペン。
「ベストのエンジンとの差がどれぐらいか、という判断は難しい。メルセデスは常にダウンフォースを大量につけて走っているしね。でも彼ら(のエンジン)の方が優れていると思うし、フェラーリはそれよりさらに優れている」
842音速の名無しさん
2019/09/20(金) 08:53:22.69ID:szbTa8zK0 タッペン、ドライバビリティーも優れてると一度持ち上げてから他と同じレベルだと締めくくる
役者よのー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00523130-rcg-moto
「ホンダエンジンのドライバビリティはとてもいい。ただ、今はどのパワーユニットもその点では同じレベルだと思う」
役者よのー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00523130-rcg-moto
「ホンダエンジンのドライバビリティはとてもいい。ただ、今はどのパワーユニットもその点では同じレベルだと思う」
844音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:01:11.85ID:xWwl+E7a0 すべての仕事を完璧にこなさなきゃいけないのはどのチームも一緒でしょ
スタート練習は念入りに頼むわw
スタート練習は念入りに頼むわw
846音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:03:45.60ID:xWwl+E7a0 つまんない書き込み訂正しなくていいよw
847音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:05:58.56ID:RUj2YbLi0 大切なことだから2回言ったのね
848音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:09:51.53ID:ysAZ/a1Z0849音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:14:54.69ID:/LmMDi9D0 またタッペンはルノーガン無視だなw
タッペンだけじゃなくメルセデスもフェラーリもルノーの話題は出さないけどさw
まぁ予選の数周しかまともなパワー出せないバルサンPUじゃしょうがないか
タッペンだけじゃなくメルセデスもフェラーリもルノーの話題は出さないけどさw
まぁ予選の数周しかまともなパワー出せないバルサンPUじゃしょうがないか
850音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:20:50.86ID:JeE8GKqP0 >>849
トップ3にいないのにコメントする方がおかしいって
あ、ホンダはトップ3にいない時にまでバカにされてたけどな
ルノーPUは1000馬力を否定されてない
シャシーがよっぽどひどいんだだなと揶揄されてたけどな
トップ3にいないのにコメントする方がおかしいって
あ、ホンダはトップ3にいない時にまでバカにされてたけどな
ルノーPUは1000馬力を否定されてない
シャシーがよっぽどひどいんだだなと揶揄されてたけどな
851音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:30:28.67ID:8s9YBYB+0852音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:34:48.81ID:ckVbp3tu0 でも決勝では鈍臭いからなぁルノーは
予選だけ頑張って決勝は遅いから蓋をする作戦を公言するチームなんていい迷惑だよな
予選だけ頑張って決勝は遅いから蓋をする作戦を公言するチームなんていい迷惑だよな
853音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:44:39.63ID:kwzRZ6wR0 >>841
タッペン分かってるねー
ホンシンと真逆のコメント
タッペン
メルセデスは常にダウンフォースを大量につけて走っているしね。でも彼ら(のエンジン)の方が優れていると思う
ホンシン
レッドブルは常にダウンフォースを大量につけて走っているしね。でもホンダ(のエンジン)の方が優れていると思う
タッペン分かってるねー
ホンシンと真逆のコメント
タッペン
メルセデスは常にダウンフォースを大量につけて走っているしね。でも彼ら(のエンジン)の方が優れていると思う
ホンシン
レッドブルは常にダウンフォースを大量につけて走っているしね。でもホンダ(のエンジン)の方が優れていると思う
854音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:49:38.01ID:Icmtmks00855音速の名無しさん
2019/09/20(金) 09:55:03.73ID:dUsVYgY60 >>853
ブタの米家もすぐにレッドブルがドラッキーだとコメントすんだよな
あいつ何も分かってないただのぶたに成り下がってる
レッドブルがフロントウイングのバージョンアップをした時リアウイングも同時に寝かせたとタッペンがコメントしてるのに
今のレッドブルはバランスのとれた最強シャシーだよな
タッペンしか乗りこなせないのが欠点だけど
ブタの米家もすぐにレッドブルがドラッキーだとコメントすんだよな
あいつ何も分かってないただのぶたに成り下がってる
レッドブルがフロントウイングのバージョンアップをした時リアウイングも同時に寝かせたとタッペンがコメントしてるのに
今のレッドブルはバランスのとれた最強シャシーだよな
タッペンしか乗りこなせないのが欠点だけど
856音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:03:32.90ID:zsw0r8rO0 最強と言うのはどうかな?
少なくとも去年までの圧倒的な最強シャシー感は無いけどな
今年はメルセデスが相当良いシャシー作ってるし
少なくとも去年までの圧倒的な最強シャシー感は無いけどな
今年はメルセデスが相当良いシャシー作ってるし
857音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:08:30.55ID:iZ4AhF5H0858音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:10:41.55ID:uZLl7W210 >>856
「ベストのエンジンとの差がどれぐらいか、という判断は難しい。メルセデスは常にダウンフォースを大量につけて走っているしね。でも彼ら(のエンジン)の方が優れていると思うし、フェラーリはそれよりさらに優れている」
「ベストのエンジンとの差がどれぐらいか、という判断は難しい。メルセデスは常にダウンフォースを大量につけて走っているしね。でも彼ら(のエンジン)の方が優れていると思うし、フェラーリはそれよりさらに優れている」
859音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:12:33.24ID:BbSvK/mh0 >>857
なんて優勝じゃなくポール?
なんて優勝じゃなくポール?
860音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:13:34.17ID:2WXaYy2o0 アホンシンが核心に触れないから書くわ
シャシー最強はレッドブル>その他
エンジン最強はフェラ・ルノー>メルセ>その他
未だにホンダのエンジンが最高と思ってるお花畑がアホンシン
シャシー最強はレッドブル>その他
エンジン最強はフェラ・ルノー>メルセ>その他
未だにホンダのエンジンが最高と思ってるお花畑がアホンシン
861音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:14:28.35ID:2WXaYy2o0 実際はシャシーに助けられてようやく三位
ルノーエンジンならチャンプ狙えてたんだが
ルノーエンジンならチャンプ狙えてたんだが
862音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:15:27.08ID:2WXaYy2o0 ルノーは次のスペックで1200馬力になる
こうなればもうストレートで追いつくことは不可能だろう。
こうなればもうストレートで追いつくことは不可能だろう。
863音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:15:47.19ID:IxPM2lum0864音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:17:28.10ID:QnyreQWT0 >>845
いや、フェラーリは頭一つ抜けてるけど、他3つは結構接近してると思う
いや、フェラーリは頭一つ抜けてるけど、他3つは結構接近してると思う
865音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:18:28.72ID:Icmtmks00 「新しいエンジンが大きな助けになっているのは確かだ」とマックス・フェルスタッペンは語る。
https://f1-gate.com/verstappen/f1_52031.html
https://f1-gate.com/verstappen/f1_52031.html
866音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:25:11.27ID:3toztSAL0867音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:25:56.50ID:CT3xNJuC0 >>805
出た!振動脳足りん(笑)
出た!振動脳足りん(笑)
868音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:28:58.56ID:+kSFIPcm0869音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:40:22.12ID:463WzVVf0 なんかRBが最強シャシーってことにどうしてもしたい奴がいるなw
シーズン当初からアプデ失敗したとRBが自ら認めてるけどな
段々良くなってはきてるけどまだまだ最強と言い切れる程ではないわな
シーズン当初からアプデ失敗したとRBが自ら認めてるけどな
段々良くなってはきてるけどまだまだ最強と言い切れる程ではないわな
870音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:46:02.29ID:hol5DaSf0871音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:47:54.22ID:463WzVVf0 レッドブルが最強シャシーじゃないと泣いちゃうんだもん><
872音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:50:57.86ID:LsqcXpBu0874音速の名無しさん
2019/09/20(金) 10:56:35.74ID:egumy7sa0 >>872
大切な事だからホンシンって2回言ったのね
大切な事だからホンシンって2回言ったのね
875音速の名無しさん
2019/09/20(金) 11:09:29.06ID:Xlz2EEgG0 >>872
どうでもいいけどもうレッドブルスレに移住完了してる気がする
ここに来るのはレッドブルスレで満足できないクソヤローばかりだし
そもそもワッチョイ無しはアンチのアンチによるアンチのためのスレだったからな
ホンシン撲滅の旗を掲げて戦ってるアンチのな
どうでもいいけどもうレッドブルスレに移住完了してる気がする
ここに来るのはレッドブルスレで満足できないクソヤローばかりだし
そもそもワッチョイ無しはアンチのアンチによるアンチのためのスレだったからな
ホンシン撲滅の旗を掲げて戦ってるアンチのな
877音速の名無しさん
2019/09/20(金) 11:16:43.05ID:LMNCEfPz0878音速の名無しさん
2019/09/20(金) 11:22:48.97ID:CTAId8Jt0879音速の名無しさん
2019/09/20(金) 11:27:17.31ID:CTAId8Jt0880音速の名無しさん
2019/09/20(金) 11:44:38.27ID:LqlGKQD30 >>877
その通り
本物のアンチだけでスレが成立するわけないよな
あいつらはスレ立てさえしないからな
ホンシンと同じレベルだけどホンシンよりはウザくない
あっさり書き込んでは消えるからな
そよ風の様なものだ
その通り
本物のアンチだけでスレが成立するわけないよな
あいつらはスレ立てさえしないからな
ホンシンと同じレベルだけどホンシンよりはウザくない
あっさり書き込んでは消えるからな
そよ風の様なものだ
881音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:07:46.35ID:zjQQVuZ40 キチガイがうるさ過ぎて
まともな人間がほとんど逃げていったスレは此処ですか?
まともな人間がほとんど逃げていったスレは此処ですか?
882音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:27:18.26ID:rVs8xG+40 そうです
883音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:40:29.04ID:oCMxVrCw0 >>880
自演虫
自演虫
884音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:40:40.00ID:2WXaYy2o0 今回ルノーはあまり速くないかもしれない
馬力がありすぎて苦手なコースだろう。
シンガポールGPでホンダが早いのは最弱だという証明にしかならない。
そこを勘違いしないでいただきたいのだが。
馬力がありすぎて苦手なコースだろう。
シンガポールGPでホンダが早いのは最弱だという証明にしかならない。
そこを勘違いしないでいただきたいのだが。
885音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:42:36.72ID:2WXaYy2o0 アホンシンは馬力が全てだとおもってる節がある
今回のレースの結果はルノーエンジンが最強という証明になるだろうな
今回のレースの結果はルノーエンジンが最強という証明になるだろうな
886音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:43:22.74ID:xWwl+E7a0 >馬力がありすぎて苦手なコースだろう。
はい、ここ笑うところですよ〜
はい、ここ笑うところですよ〜
887音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:45:08.47ID:2WXaYy2o0888音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:45:23.09ID:QnyreQWT0 しかしなかなかホンダも性能で抜けさせてくれんな
もう何処もPUの設計は一緒になってない?
スパイなんかしなくとも、技術者レベルで横で繋がっとるみたいやし
もう何処もPUの設計は一緒になってない?
スパイなんかしなくとも、技術者レベルで横で繋がっとるみたいやし
889音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:51:04.07ID:oCMxVrCw0 ところでリカルドは2017年、優勝2回してるんだよな。そいつが抜けたわけだから、レッドブルは戦闘力半減。にもかかわらず、善戦中。
あれ?? そういえばルノーPU時代は、エンジンブローが多くて、ドライバーが切れまくってたな。
今年はルノーより戦闘力が落ちないどころか向上していて、なおかつ壊れないという。
失ったリカルドの穴も、ドライバーというよりPUの信頼性が埋めているってところか。
あれ?? そういえばルノーPU時代は、エンジンブローが多くて、ドライバーが切れまくってたな。
今年はルノーより戦闘力が落ちないどころか向上していて、なおかつ壊れないという。
失ったリカルドの穴も、ドライバーというよりPUの信頼性が埋めているってところか。
890音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:51:05.87ID:tqxN0Thz0 さすがにシンガポールは速そうかな
スパモンツァみたいに遅すぎて爆笑させて欲しいけど
予選トラブルとスタート失敗に期待だな
スパモンツァみたいに遅すぎて爆笑させて欲しいけど
予選トラブルとスタート失敗に期待だな
891音速の名無しさん
2019/09/20(金) 12:53:39.89ID:xWwl+E7a0 >>887
何を的外れなこと言ってるのさw
何を的外れなこと言ってるのさw
893音速の名無しさん
2019/09/20(金) 13:10:46.10ID:QnyreQWT0 でた。根拠なきホンダ最強発言
2017年からのメルセデスPUのコンサル受けてから
ホンダは良くなってきた。今も受けとるだろな
不都合な真実なんやろ
正直な長谷川さん以外は、だんまりだわ
2017年からのメルセデスPUのコンサル受けてから
ホンダは良くなってきた。今も受けとるだろな
不都合な真実なんやろ
正直な長谷川さん以外は、だんまりだわ
894音速の名無しさん
2019/09/20(金) 13:16:53.09ID:xWwl+E7a0 単発IDが書いてることを真に受けちゃ駄目ですよw
896音速の名無しさん
2019/09/20(金) 13:34:39.61ID:FPWelu0A0 >>886
いまだ50馬力以上の差
はい、ここ笑うとこですよ〜
ホンダのF1エンジン、フェラーリとはいまだ50馬力以上の開き
https://f1-gate.com/honda/f1_52047.html
いまだ50馬力以上の差
はい、ここ笑うとこですよ〜
ホンダのF1エンジン、フェラーリとはいまだ50馬力以上の開き
https://f1-gate.com/honda/f1_52047.html
897音速の名無しさん
2019/09/20(金) 13:39:20.05ID:CTAId8Jt0899音速の名無しさん
2019/09/20(金) 13:58:35.28ID:YzIBer1Q0900音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:03:32.04ID:lAU86hsi0901音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:14:45.21ID:aL0vxP7f0 首後のPU使えるんか
ちょっとだけリークして高熱部分に触っただけだったんだな
完全に終わった感してたわ
頑張ってください、スペック4さん。
ちょっとだけリークして高熱部分に触っただけだったんだな
完全に終わった感してたわ
頑張ってください、スペック4さん。
902音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:14:55.30ID:EYNvv/rO0903音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:28:41.45ID:QnyreQWT0 いやだって、いつ辞めようかって考えてるし
F1背負って引っ張るんだって求めても酷だよ
F1背負って引っ張るんだって求めても酷だよ
904音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:36:31.99ID:yUbGn7Gw0 >>902
田辺も山本もある意味開き直ってるよな
正直なのはいいけどトップになろうと言うがむしゃらさ
を感じられない
そこそこ戦えれば大成功って感じの印象しか受けないな
インディカーのイメージでF1も開発してんだろう
トップとはまだまだ差があります
パーティーモードはバランスを崩すだけです
トルクに谷間があります
ですから次のステップはその辺を改善しなければなりません
田辺も山本もある意味開き直ってるよな
正直なのはいいけどトップになろうと言うがむしゃらさ
を感じられない
そこそこ戦えれば大成功って感じの印象しか受けないな
インディカーのイメージでF1も開発してんだろう
トップとはまだまだ差があります
パーティーモードはバランスを崩すだけです
トルクに谷間があります
ですから次のステップはその辺を改善しなければなりません
905音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:37:02.42ID:Bj86oUNt0 ホンダも初優勝したことだしそろそろ応援スレと統合したらどうですかねぇ
あっち次第とはわかってますが・・
あっち次第とはわかってますが・・
906音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:37:27.81ID:dMA80DDH0907音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:44:30.10ID:oC5NvnoC0 パーティーモードどうしたんだろうね
うわさ通り燃料とオイルとの抱き合せなのか?
燃料開発も遅れてるって記事しかみないし
それともなかった事にするのかな?
タッペンもコメントしてないし隠ぺいの匂いもするね
うわさ通り燃料とオイルとの抱き合せなのか?
燃料開発も遅れてるって記事しかみないし
それともなかった事にするのかな?
タッペンもコメントしてないし隠ぺいの匂いもするね
908音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:45:19.21ID:EMpDcTeC0 自動車メーカーだったらエンジンだけで満足できないよな普通は
909音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:53:44.15ID:CTAId8Jt0910音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:58:34.04ID:+3UwWppR0911音速の名無しさん
2019/09/20(金) 14:59:50.30ID:2WXaYy2o0 ホンダジェットは半分韓国技術なんだが
912音速の名無しさん
2019/09/20(金) 15:02:41.73ID:Mty1g3W70 これだけ差があるとシャーシが相当良くないと
まともな勝負は出来ないよね
ホンダのF1エンジン、フェラーリとはいまだ50馬力以上の開き?
https://f1-gate.com/honda/f1_52047.html
まともな勝負は出来ないよね
ホンダのF1エンジン、フェラーリとはいまだ50馬力以上の開き?
https://f1-gate.com/honda/f1_52047.html
915音速の名無しさん
2019/09/20(金) 15:14:50.80ID:0Krb1C+F0 さすがにこのコースでやらかしたらチーム内にぶち切れる奴でてくるよ
916音速の名無しさん
2019/09/20(金) 15:15:53.26ID:UKD3qPtV0 >>912
まともなシャシーはあります(キリッ
まともなシャシーはあります(キリッ
917音速の名無しさん
2019/09/20(金) 15:17:35.43ID:0Krb1C+F0918音速の名無しさん
2019/09/20(金) 15:26:27.58ID:CT3xNJuC0919音速の名無しさん
2019/09/20(金) 15:27:39.21ID:CT3xNJuC0920音速の名無しさん
2019/09/20(金) 15:50:17.38ID:QnyreQWT0 >>917
そら、昔からお互いに技術者引き抜いとるから、そうなるわ
EU内の異動やからハードル低いし
イギリスがブレグジットしたら影響出るやろ
ホンダに行きたい奴なんて居ないし、当のホンダも求めてないっぽい
あまりにも不利だと思うが、PU開発に関わってた全てのコンサルの力を借りとるようやな
こんな時代なのに、ホンシンだけ国粋主義バリバリで時代遅れも甚だしい
そら、昔からお互いに技術者引き抜いとるから、そうなるわ
EU内の異動やからハードル低いし
イギリスがブレグジットしたら影響出るやろ
ホンダに行きたい奴なんて居ないし、当のホンダも求めてないっぽい
あまりにも不利だと思うが、PU開発に関わってた全てのコンサルの力を借りとるようやな
こんな時代なのに、ホンシンだけ国粋主義バリバリで時代遅れも甚だしい
921音速の名無しさん
2019/09/20(金) 16:33:46.42ID:sfk0PQt30 アルボンがイマイチ遅いのと、タッペンが不運とぺナがあったため
RBでスペック4の位置付けは難しいがトロの状況で判断すると
通常レース時はもうメルセデスPU勢とフェラーリ以外のフェラーリPU勢に
そう引けはとってない印象だが
予選モードは相対的に見ると若干の改善にとどまっていて
その威力はまだ最下位かも知れない
まあその辺はモービルのアップデートが来ると大きく変わる気がするが
RBでスペック4の位置付けは難しいがトロの状況で判断すると
通常レース時はもうメルセデスPU勢とフェラーリ以外のフェラーリPU勢に
そう引けはとってない印象だが
予選モードは相対的に見ると若干の改善にとどまっていて
その威力はまだ最下位かも知れない
まあその辺はモービルのアップデートが来ると大きく変わる気がするが
922音速の名無しさん
2019/09/20(金) 16:59:17.62ID:6hf0c9Ro0923音速の名無しさん
2019/09/20(金) 17:06:16.06ID:dOhuOkr70 ホンダエンジンスレ乱立したのいい加減誰か削除依頼しろよ
924音速の名無しさん
2019/09/20(金) 17:29:56.62ID:tqxN0Thz0 信者はアンチスレ荒らすのやめてさっさと応援スレ行けよ
925音速の名無しさん
2019/09/20(金) 17:32:23.99ID:xWwl+E7a0 さて、金曜日もスペック4でいくのかな?
926音速の名無しさん
2019/09/20(金) 17:34:07.68ID:sVbAHaSq0 今までさんざん本スレ荒らしてきてしまいにゃ乗っ取っておいて荒らすなとか
盗人猛々しいとはこの事だわな
盗人猛々しいとはこの事だわな
927音速の名無しさん
2019/09/20(金) 17:52:09.68ID:t05rQ0g90 「盗人猛々しい」はムンちゃんの決まり文句だなwww
928音速の名無しさん
2019/09/20(金) 17:52:34.02ID:oCMxVrCw0929音速の名無しさん
2019/09/20(金) 17:55:18.94ID:oCMxVrCw0 >>924
そう。これが、キムチャビリティ。
そう。これが、キムチャビリティ。
930音速の名無しさん
2019/09/20(金) 18:52:45.21ID:JtMTiS+00 今夜のラグビーは旭日旗okみたいやな
まあそれが普通なんだがな
まあそれが普通なんだがな
931音速の名無しさん
2019/09/20(金) 18:56:03.99ID:YcecYJyk0 旭日旗って国旗じゃないのに、なんでそんなもん振ってるの?
チョンに見てもらうため?
チョンに見てもらうため?
932音速の名無しさん
2019/09/20(金) 19:07:28.97ID:oCMxVrCw0 まあとにかく、国内の文化慣習的な話なので、外国がとやかく口を出すべき話じゃないよね。
933音速の名無しさん
2019/09/20(金) 19:07:55.11ID:erikpyft0 >>914
お前さ、見境なく朝鮮人認定やめとけよ
お前はレスの内容を読み取ることもなく、自分が気に入らないというだけの理由でひたすら
朝鮮人認定してるだけだろ
見ていて見苦しい
俺はどっちかというとネトウヨと言われることの方が多いタイプだが、お前が気に入るレスを書くつもりはない
お前はこのスレの嫌われ者だから
そろそろ気づいた方がいい
お前さ、見境なく朝鮮人認定やめとけよ
お前はレスの内容を読み取ることもなく、自分が気に入らないというだけの理由でひたすら
朝鮮人認定してるだけだろ
見ていて見苦しい
俺はどっちかというとネトウヨと言われることの方が多いタイプだが、お前が気に入るレスを書くつもりはない
お前はこのスレの嫌われ者だから
そろそろ気づいた方がいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】日経平均先物などの取引、急落で一時中断 「サーキットブレーカー」発動 [Hitzeschleier★]
- 日経平均先物、シカゴ市場で一時1000円超安 3万1100円台まで下落 [蚤の市★]
- 株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で [ぐれ★]
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず [Hitzeschleier★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★2 [BFU★]
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★9 [Hitzeschleier★]
- 【速報】ブラックマンデー総合 世界同時株安★2 [978437748]
- 【訃報】日経平均先物マイナス3000 [943688309]
- 修学旅行が大阪万博に…「いややー!去年までUSJだったのに」 [245325974]
- 【悲報】日経時間外-8.45% [884040186]
- 【悲報】世界経済、完全に終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「サーキットブレーカー」発動www [434776867]