!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567166559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ ba0b-JKyK)
2019/09/01(日) 22:13:29.77ID:3atNLL890507音速の名無しさん (ワッチョイW ebc2-GUTH)
2019/09/02(月) 00:29:46.08ID:iLS73TL80 今回判ったのはベッテルがで戻らない限り来期はアルボンだし、クビアトは若手の教育係、兼レッドブルのリザーブとしてトロロッソ、人材居ない場合に限りトロロッソにガスリーって所だろう。
508音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b9a-Ev+p)
2019/09/02(月) 00:30:26.14ID:DZcxA4aK0 アルボン明らかに1スティント目は我慢させてたっぽいよな
509音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-CJbm)
2019/09/02(月) 00:30:28.90ID:Is3sk4kU0 そうか
まだ燃料もアップデートするんだったな
忘れてたw
まだ燃料もアップデートするんだったな
忘れてたw
510音速の名無しさん (ワッチョイW ebc2-GUTH)
2019/09/02(月) 00:31:02.71ID:iLS73TL80511音速の名無しさん (ワッチョイWW 130b-qt7j)
2019/09/02(月) 00:31:33.49ID:XHSSBuz00 >>505
11が23を押し出したことの審議らしいからアルボン5位は変わらないと思う
11が23を押し出したことの審議らしいからアルボン5位は変わらないと思う
512音速の名無しさん (ワッチョイ d10e-gkB1)
2019/09/02(月) 00:31:47.36ID:gSm/iqXr0 >>490
だから完全に結果論だって。レース中の接触なんて予測できる訳ないだろ。
今更タッペンにもスペック4投入してくれなきゃヤダヤダって駄々こねても結果は変わらないよ?
理不尽な結果でも呑み込む度量くらい身につけなさいよw
だから完全に結果論だって。レース中の接触なんて予測できる訳ないだろ。
今更タッペンにもスペック4投入してくれなきゃヤダヤダって駄々こねても結果は変わらないよ?
理不尽な結果でも呑み込む度量くらい身につけなさいよw
513音速の名無しさん (ワッチョイW b1c6-GX87)
2019/09/02(月) 00:31:56.53ID:3TLFnP3J0514音速の名無しさん (ワッチョイWW a1d2-kURg)
2019/09/02(月) 00:32:19.10ID:3lnkLgN60 燃料アップデートで最大0.5秒のゲイン
515音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-CJbm)
2019/09/02(月) 00:32:25.52ID:Is3sk4kU0517音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b07-YQV+)
2019/09/02(月) 00:33:09.22ID:krlO78LY0 アルボンとクビアトがオーバーテイクして順位上げたから
ガスリー印象薄くなった
ガスリー印象薄くなった
518音速の名無しさん (スフッ Sd33-MQc/)
2019/09/02(月) 00:33:09.60ID:Cb+HTN6ud スペック関係なくガスリーがアルボンやクビアトよりかなり遅いしバトルも弱いのが今回でよくわかったわ。
来シーズンはさよならガスリー、ようこそヒュルケンとかは無理?
来シーズンはさよならガスリー、ようこそヒュルケンとかは無理?
519音速の名無しさん (ワッチョイ 1321-RMHm)
2019/09/02(月) 00:33:48.85ID:V9qM4BjU0 審議になったのはなんで?
520音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-CJbm)
2019/09/02(月) 00:33:49.82ID:Is3sk4kU0 まあマックスもアルボンの走り見て次戦に期待を膨らませてるだろう
521音速の名無しさん (ワッチョイWW 5379-Lkhr)
2019/09/02(月) 00:34:04.13ID:cvS5bPUz0 >>432
彼ってタッペンがベッテルに釜掘られた時アップになった人?
彼ってタッペンがベッテルに釜掘られた時アップになった人?
522音速の名無しさん (スップ Sd73-8Jlm)
2019/09/02(月) 00:34:13.96ID:0WwFVZwed >>279
ルクレールはアレジ枠
ルクレールはアレジ枠
523音速の名無しさん (ワッチョイWW a1d2-kURg)
2019/09/02(月) 00:34:20.25ID:3lnkLgN60 日産の金をドブに捨てていくスタイル
525音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-1YtO)
2019/09/02(月) 00:34:46.58ID:TZzFwrN20 スタートの良し悪しなんてMT時代と違って100%マシン側の責任だろ
526音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-CJbm)
2019/09/02(月) 00:34:48.81ID:Is3sk4kU0527音速の名無しさん (ワッチョイ b350-zyUw)
2019/09/02(月) 00:34:57.45ID:FgO8i3H+0529音速の名無しさん (ワッチョイW 13af-fIxp)
2019/09/02(月) 00:36:09.87ID:ua1rO4dc0 ペナルティ喰らっても5位には入れるなら痛くないな
531音速の名無しさん (ワッチョイ 6984-NtNv)
2019/09/02(月) 00:36:20.77ID:EySYhbZ+0 今回のF1も面白かったな、最近おもろいわ
532音速の名無しさん (ワッチョイW 510b-Kufq)
2019/09/02(月) 00:36:39.59ID:Ct8NOUS+0 マクラーレンホンダの時はスタート悪い印象なくて、逆にスタートでポジションあげてた印象が残ってるのに
どうしてスタートいつも失敗するんや
どうしてスタートいつも失敗するんや
533音速の名無しさん (ワッチョイW b1c6-GX87)
2019/09/02(月) 00:37:17.34ID:3TLFnP3J0 レッドブルは他のトップ2チームとは違い
今までPUカスタマーの立場だったせいで
オイルメーカーの恩恵に預かれないまま戦っていた
そのアップデートが急に入るようになるんだから期待は大きい
今までPUカスタマーの立場だったせいで
オイルメーカーの恩恵に預かれないまま戦っていた
そのアップデートが急に入るようになるんだから期待は大きい
534音速の名無しさん (アウアウカー Saad-EpzF)
2019/09/02(月) 00:38:23.61ID:0cBbRIJOa フェルスタッペンのスペック4が本当楽しみだ。モンツァは気軽にオーバーテイクショウを見られるでしょ
535音速の名無しさん (ワッチョイWW b1e3-nSk+)
2019/09/02(月) 00:38:29.24ID:YdtxQXUW0 >>513
トロからしたらライコネン的なドラになってくれたら御の字だよね
トロからしたらライコネン的なドラになってくれたら御の字だよね
536音速の名無しさん (ワッチョイWW d1b8-h8LI)
2019/09/02(月) 00:38:44.24ID:84VYztnb0 ホンダはスタート失敗の原因をきちんと掴んでほしい
去年のスペック3から始まった気がする
去年のスペック3から始まった気がする
538音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-OrzI)
2019/09/02(月) 00:39:09.11ID:I7/y8Uzi0 黄旗出た後にペレス抜いたのはアリなんだっけ?
539音速の名無しさん (ワッチョイ 2994-cRT5)
2019/09/02(月) 00:40:23.11ID:gDSLCLlC0 次ぼっさん食ったらアルボンもスペック4も成功だな
表彰台乗ったら大成功
表彰台乗ったら大成功
540音速の名無しさん (ワッチョイ 510b-drPI)
2019/09/02(月) 00:40:56.98ID:TVoLWNT40 たっぺんはオーストリア、ドイツの両方でスタート失敗してからの優勝。
今回もリタイアしなければかなり面白かった。
今回もリタイアしなければかなり面白かった。
541音速の名無しさん (ワッチョイW b1c6-GX87)
2019/09/02(月) 00:41:11.17ID:3TLFnP3J0542音速の名無しさん (ワッチョイWW 810b-bJdH)
2019/09/02(月) 00:41:21.80ID:wmHaejQc0 二輪のチャンピオンでもスタートが下手なのはいくらでもいたしな
ドライビングとは別物なのかもしれん
ドライビングとは別物なのかもしれん
543音速の名無しさん (ワッチョイW d1c8-6Z3v)
2019/09/02(月) 00:41:24.49ID:TjSzW2A00 アルボンは次予選でどれだけいけるか
545音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-cRT5)
2019/09/02(月) 00:42:02.44ID:0kh6YwcT0 アルボンのチームスタッフはうれしいだろうなァ・・・
ガスリーに遅いのは全員の責任とか言われていたしなァ・・・。
ガスリーに遅いのは全員の責任とか言われていたしなァ・・・。
546音速の名無しさん (ワッチョイWW 5331-9qJm)
2019/09/02(月) 00:42:28.45ID:n6Q6Fmvd0 https://twitter.com/VanGamerenF1/status/1168182657135665152?s=19
普通に押し出されてるな
アルボンわるないやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
普通に押し出されてるな
アルボンわるないやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547音速の名無しさん (ワッチョイWW 13b8-DGtw)
2019/09/02(月) 00:42:46.88ID:XisYVg4F0 スタートはマックスの反応速度にクラッチがついていかないんだろうな
やっぱりマグマネットコーティングが必要だわ
やっぱりマグマネットコーティングが必要だわ
548音速の名無しさん (ワッチョイW 9b44-Dn0U)
2019/09/02(月) 00:44:06.24ID:xQqInetT0 脇阪もスタート遅かったよな
確かあれはドライビングスタイルに依存してた様な
確かあれはドライビングスタイルに依存してた様な
549音速の名無しさん (ワッチョイ 1395-Be7n)
2019/09/02(月) 00:44:36.33ID:HT/uHEfx0 早くまともなレースコンディションで見たいな
ペナルティ降格レースはもやもやするわ
マックスがスペ4でそれにどう対処するか見ものだ
ペナルティ降格レースはもやもやするわ
マックスがスペ4でそれにどう対処するか見ものだ
550音速の名無しさん (ワッチョイ d14b-Be7n)
2019/09/02(月) 00:46:19.07ID:32NceZNF0 >>518
ヒュルケン良いと思うし
前半戦で来季RBにヒュルケン押す雑誌・ジャーナリスト居たが
どうも契約金、サラリーが高いらしいが
「シート喪失」、「成績不振」で
何処まで値下げ、買い叩けるかでRB入りの可能性ありそうね
魚雷で怖いが、同じくシート失うグロージャンなんて
安くてアグレッシブ走りしてくれそうでいいんじゃない?
ヒュルケン良いと思うし
前半戦で来季RBにヒュルケン押す雑誌・ジャーナリスト居たが
どうも契約金、サラリーが高いらしいが
「シート喪失」、「成績不振」で
何処まで値下げ、買い叩けるかでRB入りの可能性ありそうね
魚雷で怖いが、同じくシート失うグロージャンなんて
安くてアグレッシブ走りしてくれそうでいいんじゃない?
551音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-cRT5)
2019/09/02(月) 00:46:37.32ID:+BIf+vdn0 シケインとかでもパワー失うことあるからタッペンのスペック3だけ前借りのせいで
へたってるんじゃね
タッペンはスペック4に変えたがっていたと思うけどチームが説得したか
へたってるんじゃね
タッペンはスペック4に変えたがっていたと思うけどチームが説得したか
553音速の名無しさん (ワッチョイWW 319c-s4DH)
2019/09/02(月) 00:47:34.36ID:kM3mGIcd0 ちょうどはみ出したところがターマックになっていて助かったな
554音速の名無しさん (ワッチョイWW d1c8-szuB)
2019/09/02(月) 00:48:30.90ID:/ES9W0re0 ペレスにまじで殺されかかったな
556音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0b-cmxz)
2019/09/02(月) 00:49:14.55ID:yQRIT5Je0 審議対象は、イエローフラッグ中のオーバーテイクに関してじゃね?
557音速の名無しさん (ワッチョイWW d1b8-h8LI)
2019/09/02(月) 00:50:11.16ID:84VYztnb0 PUのせいじゃないというが
去年はフェルスタッペンはスタートの失敗をしてた記憶がない
全体的にホンダPUのスタートの失敗率が高い気がする
PUの特性上問題があるんじゃないか?
去年はフェルスタッペンはスタートの失敗をしてた記憶がない
全体的にホンダPUのスタートの失敗率が高い気がする
PUの特性上問題があるんじゃないか?
558音速の名無しさん (ワッチョイ 6b3b-1YtO)
2019/09/02(月) 00:50:33.19ID:5xxqmpyS0 ガスリーのままだったらなんの見どころもないレースだったな
アルボンに変わったことでイタリア、シンガポールと楽しみすぎるわ
アルボンに変わったことでイタリア、シンガポールと楽しみすぎるわ
559音速の名無しさん (ワッチョイW 136b-/IZ0)
2019/09/02(月) 00:51:14.78ID:sIc3bc2q0 ターン1でDRSの取り合い
https://streamable.com/bk2z1
https://streamable.com/bk2z1
560音速の名無しさん (ワッチョイ 534c-xZiT)
2019/09/02(月) 00:51:29.03ID:OEN36sCs0 レッドブルもトロロッソも両チームともまずまずの成績でスペック4完走でデータ持ち帰れたから良かったな
次戦から楽しみ
次戦から楽しみ
561音速の名無しさん (ワッチョイWW d1c8-szuB)
2019/09/02(月) 00:51:30.88ID:/ES9W0re0 タッペンはpuの不具合すぐメディアに訴えるのに、スタートは何も言わない
562音速の名無しさん (ワッチョイW d1c8-6Z3v)
2019/09/02(月) 00:52:15.53ID:TjSzW2A00 もうホンダPUのアンチはスタートに問題とかいちゃもんつけるしかなくなったか
563音速の名無しさん (ワッチョイWW 319c-s4DH)
2019/09/02(月) 00:52:26.75ID:kM3mGIcd0 ヴァースタッペンもホンダじゃダメだ発言あったけど
スピードトラップでワンツースリーだし、これだけ各車がオーバーテイク連発したんだから
もう金輪際ホンダにネガティブな事をメディアに言うなよ。
弱点は貴様だったのがやっと今回分かった。
スピードトラップでワンツースリーだし、これだけ各車がオーバーテイク連発したんだから
もう金輪際ホンダにネガティブな事をメディアに言うなよ。
弱点は貴様だったのがやっと今回分かった。
564音速の名無しさん (ワッチョイ c920-drPI)
2019/09/02(月) 00:53:25.58ID:JNPd74UA0 なぁまさかとは思うけど、ガスリーのこと批判してるやつらって
レース見てないんじゃないの?
それかyoutubeでGPSデータ表示させてる乞食配信見てるとか。
セクター2が黄旗で、アルボンがペレス抜いたのセクター1なのに
黄旗なのにアルボンガーって放送見てたらそんな事言うわけないでしょ?
レース見てないんじゃないの?
それかyoutubeでGPSデータ表示させてる乞食配信見てるとか。
セクター2が黄旗で、アルボンがペレス抜いたのセクター1なのに
黄旗なのにアルボンガーって放送見てたらそんな事言うわけないでしょ?
565音速の名無しさん (ワッチョイ 99d9-h6oT)
2019/09/02(月) 00:54:47.98ID:wkF8i8qS0 どのみち5位だったんだから引いてもそれまでだったな
566音速の名無しさん (ワッチョイ 0944-drPI)
2019/09/02(月) 00:55:53.73ID:TZFd9XHE0 フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンではモンツァはさらに厳しい」
567音速の名無しさん (ワッチョイWW 5331-9qJm)
2019/09/02(月) 00:56:00.35ID:n6Q6Fmvd0 >>556
いや、この押し出しについてだよ
で、カーナンバー11が23を押し出したことについての審議だからこのままじゃないかな
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1168181305630220289?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いや、この押し出しについてだよ
で、カーナンバー11が23を押し出したことについての審議だからこのままじゃないかな
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1168181305630220289?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568音速の名無しさん (ワッチョイWW d1b8-h8LI)
2019/09/02(月) 00:56:45.56ID:84VYztnb0 でもスタートの失敗が多いのはホンダPU勢なんだよね
何か原因がある気がする
何か原因がある気がする
569音速の名無しさん (スフッ Sd33-MQc/)
2019/09/02(月) 00:56:48.35ID:Cb+HTN6ud ごめん。518だけどガスリーからヒュルケンへの書き込みはトロロッソのスレと間違えた。
RBには来年もアルボンに乗って欲しいと思う。
今回のバトルとマシンコントロールで期待値高まったし。
ちなみにタッペンのスタートのミスはタッペン特有の癖の可能性があると思う
RBには来年もアルボンに乗って欲しいと思う。
今回のバトルとマシンコントロールで期待値高まったし。
ちなみにタッペンのスタートのミスはタッペン特有の癖の可能性があると思う
570音速の名無しさん (ワッチョイWW 51a1-02zx)
2019/09/02(月) 00:57:48.58ID:7ltnWO4M0 湊谷[やっとカスドライバーから解放されたアルボンサンキュー!
571音速の名無しさん (ワッチョイ 719b-uKoM)
2019/09/02(月) 00:57:52.08ID:kjJHz1qT0 ペレスに5秒たされても順位変わらんな
573音速の名無しさん (ワッチョイWW d1b8-h8LI)
2019/09/02(月) 00:58:53.07ID:84VYztnb0574音速の名無しさん (ワッチョイWW 319c-s4DH)
2019/09/02(月) 00:59:15.50ID:kM3mGIcd0 >>564
ほぼ同時にジョビとネリスが止まって確か最後はセクター1、2双方ともイエロー表示は出ていた。
ネリスはホームストレートで止まっていたからケメルストレートでは解除されていたと言う事かな?
イエローなら審議するまでもなく降格だろうから。
ほぼ同時にジョビとネリスが止まって確か最後はセクター1、2双方ともイエロー表示は出ていた。
ネリスはホームストレートで止まっていたからケメルストレートでは解除されていたと言う事かな?
イエローなら審議するまでもなく降格だろうから。
575音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-CJbm)
2019/09/02(月) 00:59:24.68ID:Is3sk4kU0 湊谷さんとホンダのマックス担当変えてみたらスタート問題解決するかも?
576音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b9a-Ev+p)
2019/09/02(月) 01:02:39.77ID:DZcxA4aK0 アルボンはスタート全然ミスしてなかったしな。
577音速の名無しさん (ワッチョイ 0b01-Be7n)
2019/09/02(月) 01:03:01.23ID:RohC6Dah0 1周目で終わったと思ったけどアルボンとクビアトが楽しませてくれた
578音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b5e-RLAg)
2019/09/02(月) 01:03:26.92ID:14Uo3O2V0 いや、ペレスの押し出しで審議してるってさ。つまりアルボンは確定。
579音速の名無しさん (ワッチョイWW d1c8-szuB)
2019/09/02(月) 01:05:08.70ID:/ES9W0re0 ペレス出場停止くらいやって欲しいわ
580音速の名無しさん (ワッチョイ ebec-e202)
2019/09/02(月) 01:05:32.43ID:6eFdAFol0 PUにもダメージ行ってるだろうし
次のタッペンはペナルティ受けて総交換しかないな
次のタッペンはペナルティ受けて総交換しかないな
581音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-CJbm)
2019/09/02(月) 01:05:32.67ID:Is3sk4kU0 あれだけスペック4順調でも田辺さんのレース後コメントはいつも通り
582音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b44-OxjB)
2019/09/02(月) 01:05:44.91ID:mFYwrV7O0 死亡事故の翌日に他者を危険に晒すような奴はクビでいいよ
ペレスとマグな
ペレスとマグな
583音速の名無しさん (ワッチョイ 1358-rkig)
2019/09/02(月) 01:06:47.99ID:SxjvAGMl0 ペレスはダーティーなドライバー。ハンガリーでもアルボンにインつかれて勝ち目ない
のわかってて当ててきた。
のわかってて当ててきた。
584音速の名無しさん (ワッチョイW d1b8-YAGs)
2019/09/02(月) 01:06:50.23ID:6AIlNL560 この一戦だけ観ると来期はアルボンでもクビアトでも良さそうだな
ガスリーすまん…
ガスリーすまん…
585音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-CJbm)
2019/09/02(月) 01:07:06.59ID:Is3sk4kU0 ペレスは相方が乱暴なドラ多かったからあまり言われなかったが
結構エグいことやるよな
結構エグいことやるよな
586音速の名無しさん (ワッチョイWW 5331-9qJm)
2019/09/02(月) 01:08:36.14ID:n6Q6Fmvd0588音速の名無しさん (ワッチョイWW d1c8-szuB)
2019/09/02(月) 01:09:08.51ID:/ES9W0re0 可夢偉がペレスに押し出されて芝走ったの思い出した
591音速の名無しさん (ワッチョイ c920-drPI)
2019/09/02(月) 01:11:47.35ID:JNPd74UA0 しかしまぁ何だな!
MAXの事故相手がライコネンだからお前ら冷静だな
もしもこの相手が黄色やパパイヤだったら
このスレどうなってたことかw
MAXの事故相手がライコネンだからお前ら冷静だな
もしもこの相手が黄色やパパイヤだったら
このスレどうなってたことかw
592音速の名無しさん (ワッチョイWW 8992-UhVm)
2019/09/02(月) 01:13:02.63ID:f9PGNTp00 アルボンはレース後のインタビューでレース前半はリヤに苦労した、タイヤ交換したら調子が良くなったと言ってるね
593音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-CJbm)
2019/09/02(月) 01:13:19.32ID:Is3sk4kU0 黄色やパパイヤでもぶつけ方だろ
いつぞやみたいにバックしてぶつけたりサンドされたら俺らが叩く前にヨスが殴りに行くよ
いつぞやみたいにバックしてぶつけたりサンドされたら俺らが叩く前にヨスが殴りに行くよ
594音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0e-cRT5)
2019/09/02(月) 01:14:07.01ID:mIMrZHer0 たっぺんは今年すでにスタートについて言及してるよ
ホンダはよくやってる、唯一注文を付けるとしたらスタートの改善くらいとかいう感じで
ホンダはよくやってる、唯一注文を付けるとしたらスタートの改善くらいとかいう感じで
595音速の名無しさん (ワッチョイ 518e-Be7n)
2019/09/02(月) 01:15:46.62ID:vMlQkfbF0 アルボンは終盤ルクレールよりペース良かったし(タイヤ違ったけど)楽しみ増えたわー
596音速の名無しさん (ワッチョイW 890b-x+Pl)
2019/09/02(月) 01:16:02.79ID:G4j17Amo0 ベルギーGP決勝レースを6位フィニッシュしたレーシング・ポイントのセルジオ・ペレスがスチュワードの審議対象となっている。
問題のシーンはレース最終周、ル・コームにかけて、ポジションを争っていたアレキサンダー・アルボン(レッドブル)を芝生に押し出した場面だ。
この攻防戦ではアルボンがオーバーテイクに成功しているが、アルボンは芝生に乗り出しながらドラッグリダクションシステム(DRS)を生かしてペレスのマシンを追い抜き、5番手に浮上した。
2人はファイナルラップを目前にリタイアを余儀なくされたランド・ノリス(マクラーレン)をかわしてポジションを上げたばかりだった。ノリスのリタイア原因はエンジントラブルだと考えられている。
レース後、スチュワードは「カーナンバー11がカーナンバー23に対してターン4からターン5にかけてコース外に押し出した」疑いでアルボンとペレスの一見が審議対象になっていると発表した。
夏休み中に、ピエール・ガスリーに代わってレッドブル入りすることが決まったアルボン。移籍後のデビュー戦はエンジンペナルティにより17番手スタートとなったが、オーバーテイクや戦略を生かして5位フィニッシュを成し遂げている。
問題のシーンはレース最終周、ル・コームにかけて、ポジションを争っていたアレキサンダー・アルボン(レッドブル)を芝生に押し出した場面だ。
この攻防戦ではアルボンがオーバーテイクに成功しているが、アルボンは芝生に乗り出しながらドラッグリダクションシステム(DRS)を生かしてペレスのマシンを追い抜き、5番手に浮上した。
2人はファイナルラップを目前にリタイアを余儀なくされたランド・ノリス(マクラーレン)をかわしてポジションを上げたばかりだった。ノリスのリタイア原因はエンジントラブルだと考えられている。
レース後、スチュワードは「カーナンバー11がカーナンバー23に対してターン4からターン5にかけてコース外に押し出した」疑いでアルボンとペレスの一見が審議対象になっていると発表した。
夏休み中に、ピエール・ガスリーに代わってレッドブル入りすることが決まったアルボン。移籍後のデビュー戦はエンジンペナルティにより17番手スタートとなったが、オーバーテイクや戦略を生かして5位フィニッシュを成し遂げている。
597音速の名無しさん (ワッチョイWW 5331-9qJm)
2019/09/02(月) 01:18:46.32ID:n6Q6Fmvd0 ペレスはお咎め無しだってさ
つーことで晴れて五位おめでとう!
つーことで晴れて五位おめでとう!
598音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b9a-Ev+p)
2019/09/02(月) 01:20:46.60ID:DZcxA4aK0599音速の名無しさん (ワッチョイW 93b7-IauT)
2019/09/02(月) 01:21:11.91ID:XQE/gIGw0 このシーンは感動した
https://i.imgur.com/9zhT7vi.jpg
https://i.imgur.com/9zhT7vi.jpg
600音速の名無しさん (ワッチョイWW 5379-Lkhr)
2019/09/02(月) 01:21:29.29ID:cvS5bPUz0601音速の名無しさん (ワッチョイ eb42-drPI)
2019/09/02(月) 01:21:39.38ID:pB6WS2bb0 スタート失敗の原因って、チームはマッピングの問題だって言ってるよね。
マッピングがおかしいから、スタート時のクラッチのあれやこれやが上手くいかずに、
結果、オーストリアとかでも、アンチストロールになったわけだし。
つまりレーシングポイントが悪い。
マッピングがおかしいから、スタート時のクラッチのあれやこれやが上手くいかずに、
結果、オーストリアとかでも、アンチストロールになったわけだし。
つまりレーシングポイントが悪い。
602音速の名無しさん (ワッチョイ 331d-Be7n)
2019/09/02(月) 01:22:02.80ID:yMPoafj40 高速サーキットのモンツァで、アルボンがメルセデスを抜くというシーンがあるかも・・かも
タッペンは何処でスペック4にするんだろう
タッペンは何処でスペック4にするんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています