X



モーターバイクトライアル14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 00:43:59.30ID:+BMQtwBY0
さあ!
新スレは「夏の灰塚」からスタートか!!

そして全日本灰塚!
グラチャンまでスレは持つか?!

とりあえず立てます
※前スレ
モーターバイクトライアル12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559057967/

ちなみにモーターバイクトライアル13
は世界選手権専用スレに(いつの間にやら)なってます。
447音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:15:38.14ID:lvCPCbnL0
黒山はデナシオンの祝勝会ムリと言っている
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12521231588.html
ラ王は勝つ気でいるのではないのか?
2019/09/06(金) 11:03:10.90ID:eBC5vO2m0
>>375
シリンダーが異様にでかいw
449音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:38:43.26ID:tnuvvFjk0
これちゃんとブレーキングできないとヤバいだろ
https://youtu.be/h01IdKDjgCM
>>87
2019/09/06(金) 12:40:09.89ID:2Gd3TTSS0
>>394
たしかに各選手の減点を見ても相当に路面状況はキツいと思う

11位 福留大登  34
12位 坂井 翔  34
19位 森 海盛  42
21位 米田 悟  44
28位 河津浩二  47
29位 椎根弘守  48
31位 小川 翔  49
33位 西 宏次  49
36位 松本将和  51
37位 喜屋武蔵人 51
42位 石田哲也  54
46位 藤堂慎也  57
57位 串馬啓之  65
69位 宮嶋清次  81

これを考えるとダークホースではあったがほんま選手の実力は相当に高いと言える
451音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:22:18.34ID:eLRuyaLI0
>>431
>>441
自分のルール改正案

一分ルールがあるのでバックは認めていいと思う
トライアル技術向上の為に

引きずる足つきは2点にすればいい
チョン足の一点と引きずる一点が同じなんておかしい

判定が難しいクロスなんてなくせばいい、迂回も作戦だろ

もう少しわかり易い、誰もが納得するルールに改正してほしい
452音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:08:39.82ID:1MoASNsr0
女王さまのウイリージャンプ
https://youtu.be/jP_ZYdSfKXU
2019/09/06(金) 15:10:46.26ID:Gem7xgMy0
>>271
国内デナシオンと言う言葉がおかしいと思ったがそれはいいとして来年はじじろうさんがチーム戦に出てくると予言しておく
2019/09/06(金) 15:26:57.02ID:EV4wZzaf0
>>451
わしわ3つとも賛成だわ
引きずる足つきは3点でもええぐらい
2019/09/06(金) 17:13:35.02ID:NUA2HlT+0
>>395
結構茂木に来たヨーロッパライダーの動きをみんな研究していると思った。
米田選手やヤス君も片足を上げる動きが素早くて普通1点ついているだろうと思う場面を足つき無しで済ませていた。
>>385の動画だったと思う。
2019/09/06(金) 17:13:54.63ID:5b0Qvhg60
てゆーかはよノンストップにしないと世界に置いてかれるで
457音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:35:14.53ID:eLRuyaLI0
>>456
世界はミショーが去ればノンストップはなくなる
世界のノンストップは停止している
だけどオブザーバーは5点を取れないのも事実です
日本が先進のルールを作れば良い!
2019/09/06(金) 19:04:42.51ID:o517/pyy0
池田力と言う選手の動画を見たが、やつはノーストップを意識しておる!
459音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:22:47.13ID:mGU5j4Sl0
いかん!ww 最近あの土管を見るとヨシくんのマリオを思い出してしまうwww

https://youtu.be/xnVEg35gqjM
2019/09/06(金) 20:30:12.81ID:rcKO2GgV0
>>386
そこは関係ないやろ
材質の方が大事
2019/09/06(金) 21:44:16.40ID:k+5V29Pg0
>>447
黒山はスペインチームの3人には勝てないと思っている。
なぜかと言うと日本選手は地味なセクションで1点2点と足をついてどんどん加点していく。
スペインチームは地味なセクションで足をつかない。
それを知っているから差が開くだけだとわかっているから。
まあ対策も胸の中にあるはずだが、まだ年月がかかるだろう。
462音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:02:59.89ID:IGlR5BSk0
今のロートル日本チームは3位になれるかどうかだよ だけどなんで野崎を差し置いて健一なんだ?
463音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:03:00.27ID:IGlR5BSk0
今のロートル日本チームは3位になれるかどうかだよ だけどなんで野崎を差し置いて健一なんだ?
2019/09/06(金) 22:07:38.53ID:xYjTJ0MS0
>>463
ほんまそれ、せっかく2位になったのにフミくんのモチベ下がるやんな。
465音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:25:48.41ID:zdMp58rE0
セーヤ ヨヒト リキ の時代がくる
2019/09/06(金) 23:01:46.90ID:2AKCR/Xz0
>>444
ヤマハいきり立ったんか!wwwww
2019/09/06(金) 23:37:36.65ID:aXMBFBUY0
グラタローラのイタリア
ビンカスのフランス
イギリスは誰だったっけ?
とにかくそのへんに勝てるのか? ダオーニジャパン!
2019/09/07(土) 01:23:23.07ID:79r4SYkF0
>>447
その通り。
若いから勝つと言うなら本多選手はヨヒトに敗れているはず。
ラ王はハルトやATJ塩月に敗れているはず。
ラ王が信じているのはじじろうさん言うところの「操縦技術」だろう。
年配の上官が若手のエースを撃墜する模擬空中戦だろう。
469音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:17:25.87ID:4JLImkcm0
https://global.yamaha-motor.com/jp/race/topics/2019/005/
三塚選手1990のデナシオン代表になってるやん!
2019/09/07(土) 08:34:08.35ID:Ukv9Ui950
>>468
違う。
ダオーニの信じているのは「チーム力」。別名「サポート力」。
五十のおっさんがIAで快進撃できる秘密を考えたことがあるか?と言うこと。
自分はサポートに回る年金の爺さんらの能力と信頼が絶大だからと考えている。
2019/09/07(土) 12:21:51.38ID:y3xvSFpC0
>>453
元全日本チャンピオン黒山一郎がモノサスの2ストでグラチャンに登場するのか?
胸熱だなww
2019/09/07(土) 14:27:48.63ID:4awadlsd0
>>452
白井で関西弁が流行っているのか?
473音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:01:42.92ID:mbp9Iq7p0
https://youtu.be/NZsqF3aejWk
藤波パパ登場しとるやないか!wwwwww
2019/09/07(土) 15:12:40.34ID:vkB8ePmC0
>>409
それなw 水戸黄門なみのわかりやすさw
去年の対黒山レーシング戦でも敗北のあと必ず変身していたし
今年もぴろ畑に連勝をストップされたあと変身w
地方選手権で1点差で敗れたあと変身w
「この場面で変身w」とゆう視聴者の期待通りに変身するから人気が爆上げになるw
2019/09/07(土) 16:12:56.57ID:f9UuhqfL0
>>466
ヤマハも土曜日の電話が通じるあたりやる気マソマソ
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12521934570.html
それも突っ込んだ内容のやり取りができる人物が出社してきていると言うこと
2019/09/07(土) 17:05:28.03ID:SHwG4M4u0
>>470
あほか
最後はライダーじゃ
2019/09/07(土) 18:10:47.14ID:Sk959NSC0
>>410
種明かしは最後のヒューム管の手前
このセッティングは北海道のアキーラのヴェルティゴと同じ方向
中国大会の福留のマシンもこの方向へ来た
478音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:30:27.79ID:1E96LeB40
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama
>>446
全くダメな部分があると言っているんだが?
2019/09/07(土) 20:58:06.44ID:hxiitgYK0
>>447>>461
勝つぞ勝つぞと言っていると気負いが出てミスが出る。
「ま、無理だろ」ぐらい言っておいて内容的には今までを総合したベストを出すよう狙う。
それが勝負の駆け引き。
480音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:00:19.34ID:1E96LeB40
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12522256948.html
リクトは自分の整備で大会に出るわけか
2019/09/07(土) 21:28:33.11ID:05PSHc8/0
>>349
久岡はむしろ親父が目覚めたような感じがある。
サテライトチームだから立場はIBのパパ達変わらないはずで本業の仕事の合間に整備もセッティングもしなければならないはずだが、最近の気合の入ったIBの若手のパパさん達に触発されたのかもしれない。
482音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:34.74ID:kruJTy3q0
>>472
関西弁はトライアルの世界の公用語
483音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:18:11.93ID:Tx0sq0+40
ゆたぱ更新!
http://yutatrial.blog.fc2.com
うじうじ妬みごとばかり言うと言われているゆたぱだが
この記事からは成長を感じる
恵まれている部分に感謝している

スーパーのパパさんやIBのパパさんの話が出ていたが
NAのパパさんもNBのパパさんも立場は全く同じ
全く対等と言える
2019/09/07(土) 23:48:00.85ID:xV+h8XS10
>>400
https://mobile.twitter.com/YohitoTakedaa/status/1168442117397417985?p=v
よひとも自分の走りに納得がいかないと言っていて、おそらくチャリ男も同じことを考えているのだろうと。
つまりヨーロッパライダーの走りが頭の中にあって、彼らはこんなところで足をついてないよな?と言うそのイメージ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
485音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:15:12.00ID:J32xvLJn0
>>483
>ハンドルを変えればわかるけど、大がかり出費もイタイ...
>ハンドルアップのスペーサーがあるのかな???


何インチだったかな、TLM200の人が使うアルミバーを探せばいいと思うんだがな
2019/09/08(日) 10:32:51.77ID:vwgtR1ab0
>>375
うずうずしてきたんだな。
ヂヂローさんがこの暑い中皆勤だわ藤波パパがスーパーのマインダーデビューするわでw
2019/09/08(日) 12:17:31.13ID:XgCJj1Y80
>>449
タイヤ細いしすぐロックしそうだからね。
こんなのに強いのはやはりトライアルライダー。
2019/09/08(日) 13:10:16.22ID:ilirzNxO0
>>470
「チーム環境」とぐらい言う方がいいのかもしれん。
結局メンタル次第のところがあるんよ。
自分の動画を見直してもクリーンのときと5点のときの違いがわからない。コマ送りの直前のコマでも区別がつかないわけよ。
いや俺が言いたいのはそれくらい微妙な差がクリーンと5点を分けるってことでな、
チーム環境とかメンタルで5点がクリーンに変わることもあるって言いたいのよ。
2019/09/08(日) 16:01:52.43ID:P5gFJppj0
>>483
グラチャンの申し込み用紙!!
直接対決を宣言してきた感じでなかなか凄みを感じる。
490音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:40:45.03ID:J32xvLJn0
陸人1位!
田尾2位か!
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12522717944.html
2019/09/08(日) 19:46:55.17ID:3je6dEkb0
>>475
電話と言えば記憶が鮮烈なのが何年前だったか、オダーニ監督から電話がかかってきました!と言うシーン。
たしか「健ちゃん!いけるで!今年はやるで!」みたいな。
オダーニ監督ノリノリだなと思った。
492音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:29:31.52ID:Q3R3O0cd0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12522812382.html
1号が丁寧になってきた

これをみて一郎翁が灰塚に行かず1号と居残り練習した意味がわかった
地味なセクションを丁寧に通過する選手は減点の合計から考えると非常に恐ろしい敵になると言うこと

これはIASにも世界選手権にも言えると言うこと
2019/09/08(日) 20:39:09.40ID:TSD9ggwl0
>>481
灰塚ではきらくんのサポートをした辻本パパが「体を張っても息子のサポートをしますよ!」と言ってぢぢろうさんが一瞬気後れした話とか、
あのへんの話を読むとたしかに刺激を受けるのは事実。
2019/09/08(日) 21:18:32.01ID:o7ucsTaw0
ラ王更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12522851309.html
ひとこけウン万円のあのカバーはやっぱマグネシウムなのか?
495音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:02:47.58ID:zldauSU30
全日本灰塚の動画見て思ったんだけどAISの5SECクロス5点取ってた?
2019/09/08(日) 22:29:24.01ID:19Cdvoxm0
>>489
無敗のパワーキング
パイプ椅子のアキラー
アキラーを破る実力者の洗車はん
灰塚の鬼ルジャーン氏
神隠しの加古川はん
森選手にくらさん
近畿は黒山1号2号にエリカ様
白井のNA王者は関西弁で殴り込みをかけてくる
すべてのライダーを意識して、しかし固くならないこと、腹をすえるそんな練習に踏み出したと言える
497音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:42:32.58ID:1f0suMJK0
>>496
リフトマンと洗車マンは元IBだからグラチャンには出れない。
2019/09/09(月) 00:10:12.51ID:Y3S0KwRL0
>>466
モンテッサに安定して勝てるようになったころ商機は訪れる
499音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:55.82ID:I1lE8eo+0
>>496
神隠し違うだろ
500音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:14:24.51ID:rQLJQv2c0
OSETらしい
https://youtu.be/4mmJfZkncqs
2019/09/09(月) 00:18:46.09ID:M1cV00bF0
>>497

と言うことはドリームチームの現実味がぐっと高まるのでは?
リフトマン+洗車マン+タケちゃんマン的な
502音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:20:04.91ID:rQLJQv2c0
フジガスジュニアのウーポン

https://mobile.twitter.com/fujigasnet
かなり上手い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/09(月) 07:51:12.54ID:vzU8XYNr0
>>491
それには前ふりがある。
自分も覚えているから書くが、たぶんその1週間ほど前にケニイがキョウセイのセクションの動画をUPしたんだ。
そしたら誰かが「若いときより動きがキレイ」みたいな書き込みをした。
実際ブレがなくて正確な動きだった。
たぶんテツさんもその動画を見ていて「今年はいけるのでは?」と思ったのではないか?
504音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:24:55.73ID:illsfoiQ0
親がグラチャン会場に入れないのは
不利ではないのか

その子供は知っているのか?
505音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:31:10.19ID:AbU5lkCr0
どこに書いてあるのか?
506音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:43:24.42ID:NUXbkPT60
すまん
悪いことした
あるやつだけだった
507音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:02:15.62ID:iDY6oE3P0
>>503
藤波もかなり動きが正確になってきている
https://mobile.twitter.com/fujigasnet/status/1170810183158833152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/09(月) 12:25:05.25ID:Z+ElFanb0
>>504
親どころか叔父も祖父も赤の他人のおっさんもみんな応援にきていた。
それは玖珠の独自ルール?
2019/09/09(月) 12:45:18.61ID:bdmbXUb60
>>501
チーム戦も条件が揃わないと実現しないからな。。
弘之はんは現役IAだし、藤波爺はIBの孫がいない。
ぢぢろうはんが欠格何年か知らないが来年IB登録を申請したらいよいよドリームチーム結成の狼煙が上がる。
510音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:24.16ID:mDpROmtO0
>>508
それはダメだろ

ゆーたろ〜♫ゆーたろ
おかーさんにゆーたろ
511音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:52:46.86ID:iDY6oE3P0
>>502
これだな?
https://mobile.twitter.com/fujigasnet/status/1170691594502234112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/09(月) 14:25:56.96ID:Ju8aEeeH0
>>495
とって無い。
2019/09/09(月) 15:25:44.81ID:lniJsc8N0
https://ameblo.jp/natu034/entry-12522878812.html?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
こんな場所にダウンヒルバイク持ち込めたら楽しいのかもしれない
が上りばっかりかもしれない
2019/09/09(月) 17:22:01.61ID:7CET+Nhl0
>>494
『働かざるもの乗るべからず!』か。
おれっちはスポンサーもなーんもついてないから当たり前すぎる当たり前ww
自分が自分のスポンサーだからな、仕事クビになったらバイクの維持もできねえ!wwwww
515音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:45:15.89ID:kjI8BzSI0
近年のグラチャンのIBチームでは2016年の中部Aが最強。
まさにドリームチーム>
2019/09/09(月) 18:57:54.71ID:SRN9sK1i0
>>475
打倒モンテッサのヒントが見えたんやったら俺でも出社するで?
手当てはきっちり付けてもらうけどなw
517音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:14:31.41ID:lgrD7anJ0
もしかしてもしかするが

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12523215467.html

リクトのチャリもフルサスでわないのか?
2019/09/09(月) 19:34:21.03ID:+Ds8D1R30
>>515
もしや>>316>>385に出てくる垣内選手を擁するチームとか?
519音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:04:44.32ID:8Akp9RcP0
トライアルライダーがフルサス乗るとこうなるだろ
https://mobile.twitter.com/tomominishikubo/status/1045967376972304389
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/09(月) 21:45:37.72ID:PA7gfH0w0
>>426

団体戦最強チームと聞いてこれを思い出してつながった。
今年の最強チームはチームミタニ。
人生最後のIBかもしれないあの2人と組むのがメガネ娘と言うこと。
そのための特訓に亀岡ランドを訪れたと言う読み。どだ?
521音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:29:01.01ID:aHLF9cHm0
なにやら過去の記憶に残るような風景なんだが
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12523215467.html
猪名川サーキットの近くでねえのか?
522音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:36:53.72ID:ZNktSLrP0
>>518 その前の年の氏川、武田、磯谷の中学生トリオだろ。
全日本ランキング1位、3位、6位を集めた文字どおりドリームチームだった。
523音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:44:03.12ID:WaMogP2P0
グラインダーの切り粉とかいいのか?www
https://youtu.be/xw2sQyW7ypQ
524音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:50:59.12ID:pd2UMCEU0
>>469
https://mobile.twitter.com/shizenyama/status/1170870524932542464
合掌。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:19:08.76ID:Ltb/vigo0
>>524
おい・・・
526音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:17:06.89ID:c+/2Y+Df0
>>524
前日>>469を読んでいろいろなクリーンの瞬間を思い出しながら旅立っていかれたんだろうか。。
合掌。
2019/09/10(火) 10:25:31.12ID:p/QStYDm0
>>524
自分は>>469を書き込んだ者だがなんとも切ない。
黙祷する。
528音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:06:39.66ID:GBRJeCmJ0
>>524
ガッチも泣いていた
https://mobile.twitter.com/gatti19761004/status/1171024018415087616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
529音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:33:27.43ID:VIutAq8R0
ガッチはんついに予選を走るのか!
2019/09/10(火) 12:34:10.36ID:2+ui38DM0
>>524
線香をあげに行くわけではないがベストを尽くしてきた選手の最期をいたむ気持ちに変わりはない。
あの世で出会ったときには自分なりのベストは尽くしてきました程度の会話ができるようにしておくつもりだ。
2019/09/10(火) 15:15:00.62ID:Uv6QGGSq0
>>486>>509
木村監督がアップを始めたかもしらんぜよ
532音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:26:32.06ID:4NYQqGZ70
>>524
今年6月の世界選手権の記事でフルサポートするナオちゃんを知って→三留自動車を知って→三塚選手を知った。
何かの縁だったのかと思った。
自分も線香をあげに行くわけではないが黙祷を捧げる。
2019/09/10(火) 18:25:31.15ID:4aDL+/mG0
>>522
3年後にはIASライダーにIAチャンピオンだからな、たしかにドリームチームだ。
2019シーズンのチームミタニ、チームライドマジック、
2020シーズンのチーム黒山がそれに匹敵するものになるかもしれない。
そこは興味深いところ。
2019/09/10(火) 19:45:00.58ID:Beow0qcJ0
>>514
しかし忙しい時期は仕事から帰ったらバタンキューだからな。。
全日本にフルエントリーのパパさんや選手はまずそのへんのスケジュール管理からして大したもんだと思うわ。
535音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:01:27.61ID:RymlvQva0
>>507
なんかこの流れに覚えがあると自分でも思いながら書くが、
藤波は若いときより動きが正確になってないか?
536音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:31:05.42ID:Go7NUAZA0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12523693795.html
このニケツ用ロードマシンて何?
2019/09/10(火) 22:10:29.31ID:CvOQfyOV0
>>509>>533
グラチャンデナシオンに黒山レーシングがその名を刻む時が来るわけか!ww
2019/09/11(水) 10:27:02.07ID:HC2xnOtr0
>>493
たしかどこかの練習会だね。辻本パパがじじろうさんに何かを学ぼうとやってきたはずなんだが
逆にじじろうさんが「ハッ」とした感じでそれ以降孫の練習に皆勤でサポートに出るようになった。
と記憶。
2019/09/11(水) 12:07:45.38ID:8QusWnB10
>>455
過去スレにはうろ覚えだが単管の上を歩けみたいな意見があったがそうゆうバランスじゃないんだよな
予期せず滑ったときの対応だから
結局滑る場所で練習するのが手っ取り早いとなるんだと思うよ
540音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:59:43.00ID:IJguMPQo0
たいかんやで
541音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:51.30ID:6fxP8VyF0
>>444
やはり排気系と言っている。
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12523992574.html
542音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:10:27.27ID:IJguMPQo0
じじろがフロントきにするんか?
2019/09/11(水) 21:07:47.99ID:gSxJioVh0
>>463
YAMAHAのトライアル部は廃部を賭けて海外派遣をしてるんじゃね?
ヨーロッパで商品として認められないとトライアル部撤退とか。
でトライアル部としては存続したいし、もっと言うとモンテッサより売れ筋になるぐらいの商品開発をしたいと。
544音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:05:57.10ID:4sm072XL0
>>503>>507
あとはガッチが動画で1ミリも狂いがないような完璧に正確なダニホップをママチャリで見せてくれたら完成
545音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:17:54.13ID:2GStvs/E0
>>540
まあ足を上げる早さは体幹で決まると言うからな
2019/09/12(木) 00:46:02.05ID:NHkI3qB60
>>539
ダオーニ更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12524235366.html
雨の日に
「最高の練習日和ですよ〜VIVA!雨男〜!??」とか言ってるww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況