X

【SF】スーパーフォーミュラ-188-【SFormula】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/23(日) 23:35:26.63ID:tdqRFWaNH
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行並んだ状態にしてください

公式サイト
http://superformula.net/
公式ライブタイミング
http://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/super_formula
公式Facebook
https://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
https://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-187-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558273675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/23(日) 23:57:19.28ID:tyqRpZCP0
>>1
2019/06/24(月) 03:16:43.80ID:UEeW+tq9M
バックマーカーの大嶋が、青旗無視して(可夢偉のために?)アウアーを執拗にブロックしていたのに、
「ジェントルマンですね」とかいう古賀って一体…。
2019/06/24(月) 08:26:49.05ID:h3DcnBTWd
実際タンクを小さくして無理やり2ストップとかのやり方はどうかね
インディーもそんな感じでしょ?
2019/06/24(月) 08:42:57.19ID:rxs/mvWW0
APの時も思ったが周回遅れをパスするためにオーバーテイクボタンまで押さないと抜かさせてくれないのどうかと思ったわ
あの時はニューウェイにキャシディが引っかかったんだっけか
6音速の名無しさん (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.251.250.8])
垢版 |
2019/06/24(月) 09:35:19.00ID:dq7xPa2ua
B-MAXが表彰台乗ったけど最も表彰台から遠ざかってるチームってどこになるっけ?
2019/06/24(月) 09:40:08.59ID:ejYNP0Yw0
リアル?
2019/06/24(月) 10:11:22.44ID:Men1bHi1a
公式LTのPC版で右から二番目の(L)って何か知らない?
それと給油の有無も表示されると有り難い
2019/06/24(月) 11:49:10.46ID:vRGrK0XGD
>>8
自己ベストを出した周回
2019/06/24(月) 12:07:06.77ID:sWC5O69dM
>>4
あれは、「最大800kmまでの距離で行われるシリーズ」という体裁でやってるものだからさ
それだと、仮に燃料全部積んだとしても重くて勝機は無いわけだし
燃料の違いもあるだろうけど、最大距離がもっと少なかったらチマチマとピットなんかやってないと思うね
ロード・ストリート専用ならマシンの造りも最初から違うだろうし
2019/06/24(月) 12:15:41.74ID:3CGAfZ4kd
なんだかんだで菅生ではHONDAエンジンが調子良かったね
2019/06/24(月) 12:36:36.43ID:pHdfWVGk0
>>4
それかあと5周増やすとか
流石に無給油じゃ無理だろ
2019/06/24(月) 12:44:15.20ID:8FDKB7GB0
無給油で行けるのは菅生だけだと思うけどね
次戦以降は流石に無理だろ
2019/06/24(月) 12:46:32.86ID:TakV0q/qa
富士はあのストレートがあるから全開で行けないと遅いわな
2019/06/24(月) 13:23:54.74
スーパーフォーミュラも500マイルレースをしよう(提案)
2019/06/24(月) 15:19:46.95ID:H6V8wvWN0
今ようやく予選見たんだがこれSPまたランオフ舗装するのかな!
2019/06/24(月) 15:34:13.05ID:vRGrK0XGD
変な話だけど、SPアウトでのクラッシュって大概
牧野選手が刺さった位置(SPスタンドを過ぎたあたり)に行くんだけど
坪井は真っすぐ行くような感じで突っ込んでいるのは珍しい
と思った。
2019/06/24(月) 15:40:45.05ID:xtC6gGM10
>>17
レーシングスピードならまずありえない位置だな
2019/06/24(月) 16:18:32.52ID:TlIwAnsj0
https://www.youtube.com/watch?v=TMvWbKKmhG4

コメントで「危ない、危ない」って言ってるけどさ、これでも鈴鹿や富士より燃料を
約5%絞ってるわけだからな
事実上、ここでのレースはもう無理だよ
20音速の名無しさん (ワッチョイW 1afa-NcqS [133.203.106.151])
垢版 |
2019/06/24(月) 16:31:37.06ID:WE0BNrF40
ビーマックスがこんな早く良くなるとは思わなかったわ。

F2で活躍してたマルケロフはどうしちゃったの(´・ω・`)
今年のモナコ代役参戦でも活躍してたのに。
2019/06/24(月) 16:40:08.37ID:wI7WzU9E0
>>17
まぁ最終コーナーに向けて加速開始する直前でのスピンだったからな。
2019/06/24(月) 16:42:23.00ID:vRGrK0XGD
たまに SPイン〜アウトまでの区間をもう少し、
旧コース寄りに変更した方が良いんじゃないか
と思ったりする
23音速の名無しさん (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.251.250.16])
垢版 |
2019/06/24(月) 16:46:21.69ID:LXa/q0qya
>>20
ルマンはもう体制がアレな説あるわ
平川が離れたあたりから完全におかしい
2019/06/24(月) 16:48:14.21ID:vRGrK0XGD
パロウは、SPアウトで踏み過ぎたのか、思ったよりグリップしなかった
ってところだろうけど
牧野は、本人も認めているけど 可夢偉にひっかかった時点で
タイムアタック止めなかった本人のミス。
2019/06/24(月) 17:24:57.05ID:GTRNiz2Ua
ティクトゥムも次こそ結果出さないと色々ヤバイ
2019/06/24(月) 17:47:16.58ID:b0bLutFxa
ルマンはSFでもカーリンと提携するかもとか聞いたから来年はわからんよ
27音速の名無しさん (ワッチョイW 1afa-NcqS [133.203.106.151])
垢版 |
2019/06/24(月) 17:58:23.71ID:WE0BNrF40
>>25
1ポイントでランキング15位なんだよね。
今のランキング6位はアウアーの8ポイント
次が肝心だね。
28音速の名無しさん (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.251.250.16])
垢版 |
2019/06/24(月) 18:00:41.20ID:LXa/q0qya
>>26
ぶっちゃけそれに関しては期待してる
レベルも上がるし
29音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-1Nzm [126.142.202.121])
垢版 |
2019/06/24(月) 18:47:28.87ID:vpV6tbe90
牧野のふらつきとハリソンのリタイアは何があったんだ?
2019/06/24(月) 19:01:14.06ID:rxs/mvWW0
牧野は謎のサストラブル
ニューウェイは給油中に火が出た?火は見てないけど消化器かけられてたよね
2019/06/24(月) 19:07:36.22ID:nO7DAxU+0
海鼠じゃないんだから
32音速の名無しさん (ワッチョイ aa38-br4T [61.206.245.112])
垢版 |
2019/06/24(月) 19:29:41.68ID:VC05VmbY0
胃腸じゃないんだから
2019/06/24(月) 19:52:26.49ID:rxs/mvWW0
書いてから一瞬「消火剤だろ」と突っ込まれるかなって思ってたら、まさかの食べ物を体内で栄養に変化させる方面への誤字で俺氏顔真っ赤
2019/06/24(月) 21:38:54.94ID:xtC6gGM10
どんまい^^;
2019/06/24(月) 22:18:56.61ID:wI7WzU9E0
しかしニューエイはピットが最後尾だったのは幸いだったな、すぐ避難できた。
2019/06/24(月) 22:45:22.26ID:7TMMPOE5a
ドライバー自らマシン退けるの手伝ってたのはホッコリした
急いでクルマ押して、急いでステアリング戻して、後ろ確認してから
チクショー!のアクションw

ニューエイも速い事が分かったから次はこそ好結果を
37音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-1Nzm [126.15.101.181])
垢版 |
2019/06/24(月) 23:52:25.99ID:5BWh786H0
ティクトゥムは去年より明らかに遅くなってるがハズレマシンに当たったんじゃないか?
2019/06/24(月) 23:59:22.07ID:rxs/mvWW0
自分好みのセッティングをうまく伝えられないんじゃない?
39音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-1Nzm [126.15.101.181])
垢版 |
2019/06/25(火) 00:11:05.94ID:Z64ckD3l0
ティクトゥムもマルケロフも凹み過ぎて一切SNS更新しなくなったな、SF序盤で成績残せなかった時のガスリーもそうだったな
2019/06/25(火) 01:10:22.42ID:2Posg/sR0
今、録画見返してるけど大嶋、坪井、ティクトゥムじゃまだ。レースを壊すな‼??
2019/06/25(火) 04:07:49.48ID:NUMGIs1b0
なんか貝島さん映り込んでたw
2019/06/25(火) 04:29:54.71ID:v94emwH30
貝島がピットリポートやればいいじゃん、ゴボゴボゴボって
2019/06/25(火) 08:00:39.01ID:6DItLaEja
17年のガスリーvs山本でも、
開幕戦での両者の大差を受けてマシンか体制を入れ替えたらしい
同じことを野尻と大嶋が飲むかどうか
44音速の名無しさん (アウアウカー Sadb-8ES9 [182.251.250.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/25(火) 10:04:34.70ID:E1ODBxPMa
エンジニア変わってないし多分車体かな?
45音速の名無しさん (ワッチョイW 1afa-mwfA [133.203.106.151])
垢版 |
2019/06/25(火) 10:35:24.13ID:IAKEqgaZ0
平川と中嶋がノーポイントなのが意外。
いつも優勝や表彰台はなかったとしてもきっちりポイント獲得してるイメージだったのに。
2019/06/25(火) 10:50:14.63ID:xppzoHID0
村川監督って前からこんなに白髪だったかね?
2019/06/25(火) 11:04:41.49ID:52++UQ5u0
>>45
石浦だってこの菅生の2点が今季初ポイントだったからなぁ
2019/06/25(火) 11:08:45.50ID:v94emwH30
予選を打ち切ったり本選を打ち切ったり、本分を忘れているとしか
いつからそうだったかは知らんが
2019/06/25(火) 11:23:20.46ID:wIqsOOXpD
>>45
中嶋は、もらい事故が痛い
2019/06/25(火) 11:33:44.67ID:52++UQ5u0
>>49
そういやそうだったw
2019/06/25(火) 12:28:39.36ID:P0+dr5zcd
>>46
村岡さんやろ
確かに白髪増えたね
2019/06/25(火) 12:30:17.16ID:v94emwH30
村川透監督、と間違えたのか。。。
2019/06/25(火) 15:01:49.14ID:IIBf3N9/0
マニアだなw
54音速の名無しさん (アウアウカー Sadb-8ES9 [182.251.250.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/25(火) 18:37:16.74ID:a0xPpcMta
村岡さんと土居さんとDRAGON社長は一部熱狂的居そう
2019/06/25(火) 18:58:54.88ID:52++UQ5u0
村岡のカメラパフォーマンスはタイヤ交換メカニックのノーズジャンプと並ぶこのカテゴリの名物だからな
56音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:17:54.00
土居ファン(ピット作業ミスマニア)かな
2019/06/25(火) 19:41:29.34ID:JQwyrXLD0
そういや菅生でKCMGのタイヤマンがマシン飛び越えジャンプしてて驚いたわ
2019/06/25(火) 19:44:15.83ID:v94emwH30
タイヤ交換を突き詰めていったら今の時点では2秒で終わるんだろ?
スピード競技をやるってのはそういうことだよ
2019/06/25(火) 20:27:38.56ID:fcBP3hAOa
ノーズジャンプって実際は何秒速いんだろう
作業後すぐにジャンプする人と片足・半歩下がって勢い付ける人いるよね
2019/06/25(火) 20:30:13.85ID:w8o/Gi2g0
ロリポップを信号化して
その人をタイヤ交換に回した方がいいと思う
2019/06/25(火) 20:31:14.57ID:cf9n9pE10
あれ人数に入ってないはず
62音速の名無しさん (アウアウカー Sadb-CWnc [182.251.254.4])
垢版 |
2019/06/25(火) 20:44:38.00ID:fcBP3hAOa
https://superformula.net/sf2/headline/17106
ヨコハマ・高口氏曰く、一周目ピットインを次もやられると怖いらしい
多分何も起きないとは思うが…
2019/06/25(火) 20:47:10.66ID:cf9n9pE10
こっからの2戦はたしかに気温路温的にあれやられると
終盤100Rかコカ・コーラで吹っ飛ぶかもね
2019/06/25(火) 20:55:59.25ID:8KTyLQNg0
ただでさえ今年から導入の車でタイヤへのダメージに関するデータとりきれてないのに富士一周目ピットインやられたら100Rで死人出るかもね
2019/06/25(火) 20:58:40.24ID:cf9n9pE10
ただランオフ舗装何で減速はするから大丈夫では
1コーナーのブレーキではじけたら知らん
2019/06/25(火) 21:20:17.36ID:m3ONq/Qf0
250kmなら115リッター程度で済むんだろ?
タイヤも最後までプッシュ出来るしな
ピットなんか馬鹿馬鹿しいだけ
2019/06/25(火) 21:49:20.83ID:fcBP3hAOa
>>64
しかも高口氏曰く、100から0になるようなものらしい
つまり前兆がない
17年の富士でも複数のマシンがバーストしてた
それでも皆一周目ピットインなんだろうなぁ
2019/06/25(火) 22:04:40.68ID:V/efRCkk0
どうせ雨だから
69音速の名無しさん (ワントンキン MM1a-v8Rx [153.237.52.7])
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:09.63ID:J/53+YZCM
今年来た新外国人のほとんどが過去にF3規格以上のカテで結果残してるけどニューウェイだけイギリスF4での実績しかないよな
シャルパンティーよりはマシだろうけど1年全日本F3で準備した方がよかったんじゃないのかと思わずにはいられない
2019/06/25(火) 22:50:30.45ID:cf9n9pE10
でそのニューウェイに菅生で予選で負けた連中はFJから上がってきたのかい?
2019/06/25(火) 23:08:45.31ID:ensGh1za0
富士戦は去年みたいに解説に寿一呼ばないのかな
古賀の解説を思うと寿一のトヨタ贔屓解説すらもマシに思えてくる
2019/06/25(火) 23:11:58.76ID:6TjmKGV8a
来ませんよ
あと亜久里さんはホンダのサーキット限定です
2019/06/26(水) 01:38:41.38ID:SCMG/B3R0
>>40
坪井とティクトゥムは序盤いいレースしてたんだけど、高速パレードの周回遅れになっちゃったんだよねー
74音速の名無しさん (ワッチョイW 7eec-1Nzm [153.226.207.90])
垢版 |
2019/06/26(水) 07:37:59.18ID:y4sMpKIK0
最後に関口が2週?で3〜4台抜いてたけど、その場面見たかったなぁ
坪井のスピンがなければ8位まで届いた可能性もあるよね
75音速の名無しさん (アウアウカー Sadb-1Nzm [182.251.250.1])
垢版 |
2019/06/26(水) 11:03:37.64ID:aVVEav/ra
一応ニューウェイは角田と同じモトパークアカデミー所属だから...(DRAGONさんも入っているのはry)
2019/06/26(水) 20:34:01.94ID:Dytw3OjWa
もしSC入ってなかったら無給油組はどうなってただろう
カムイの他に追い上げてたドライバーっている?
2019/06/27(木) 08:03:27.01ID:xf9vsgGu0
そういやSFってタイヤテストとかシてんのか?
テストしてシーズン中でもソフトタイヤ変えてけばいいのに
2019/06/27(木) 08:10:57.61ID:zU5eeJN/D
3種類くらいのタイヤから
ヨコハマがレースごとに 2種類に絞って供給
でも良いと思うんだけどな
2019/06/27(木) 08:47:06.89ID:sb73A98T0
エンジンだって一年間同じ仕様でやるんだろ?
タイヤだって2種類とも一年間同じ仕様
金欠シリーズなんだから無理
2019/06/27(木) 09:18:46.77ID:BibuCjfQ0
エンジンは二機でよかったなー
エンジン争いも一応あるわけだし
81音速の名無しさん (ワッチョイW 3ffa-/7Sl [133.203.106.151])
垢版 |
2019/06/27(木) 11:26:31.93ID:W0EKnvcF0
>>80
現在は2メーカーとも互角の争いって見ていいの?
2019/06/27(木) 11:49:40.09ID:yDGVdrbk0
優劣が目に見えてしまったらシリーズ崩壊だから、行き過ぎないように調整してるんだろ
本来なら一方が撤退するまでやらなきゃならないんだが、外向きにやってるものではないんでね
2019/06/27(木) 12:34:20.89ID:tQ/vYGdld
SFはFCY導入する予定無し?
金が無いからそもそも無理?
2019/06/27(木) 12:36:25.52ID:eFFLz6LS0
タイヤがそこまでグリップするならウイング寝かした方がタイム出るとか言うのはないのかな?
2019/06/27(木) 12:40:17.58ID:7/1sHHcka
>>81
今回のレースではオートスポーツ、場内実況、BSの全てで
エンジンパワーはホンダ優勢という見解が表に出た
これはSFでNREが導入された14年以降では初めての事
(SGTではどうか知らない)
同時に燃費ではトヨタ優勢とも

あの14年を観てて、まさかこんな時代が来るとは思わなかった
2019/06/27(木) 12:41:05.33ID:sb73A98T0
自重だけなら1Gにしかならない
車体全体ではその何倍も掛けてるわけだから、ウイング寝かせたらタイムは落ちるよ
バトルの為にはその方がいいんだけどね
2019/06/27(木) 12:52:54.42ID:vrJtpmbZd
>>85
去年もエンジン単体ではホンダ優勢だったと思うがな
単に無限以外のチーム力がなかっただけで
2019/06/27(木) 13:18:42.16ID:KQljdQO20
>>82
インディカーも見てないのか
本当フルカウルはどうしようもない糞だな
2019/06/27(木) 14:56:28.07ID:sb73A98T0
インディは「リブレ」だと繰り返し言ってるだろ?
そっちに行くんだったら看板の架け替えが必要だとも言った
現物前提でしか物が考えられないようじゃ駄目だな
何十年間モータースポーツに関心持ってきたんだか知らないがな
2019/06/27(木) 15:10:19.82ID:I4aBOxtQa
>>87去年の最終戦後の安部エンジニア(漢字不明)曰く、
後半仕様は他のホンダ陣営の中ではハズレだったらしいw

ただメーカー間でも得意不得意あるよね
あの14年15年でも鈴鹿とSUGOは得意(当時は他よりマシとも言う)だった
次の富士は普通にトヨタが上位独占でも不思議じゃない
2019/06/27(木) 16:00:50.06ID:V52WPpyPd
>>90
まったくです。多分独占
2019/06/27(木) 16:19:25.11ID:vrJtpmbZd
>>90
というか二メーカー供給になってから
ホンダエンジン車が 富士で強かった
印象が無いんだけど
デュバルが居なくなった後に
ホンダエンジンが勝ったのって
ぶちょーが鈴鹿と菅生 のじりんが菅生
塚越がオーポリ いざーさんが


どこで勝ったんだっけ?
2019/06/27(木) 17:24:51.14ID:AfeAqECga
近年で言えばバンドーンが岡山と鈴鹿(どちらも2レース制の片方)
ガスリーが茂木とAP
いざーさんは12年に鈴鹿で開幕戦と最終戦のレース1
2019/06/27(木) 17:28:23.85ID:F/NSG0tq0
>>93
伊沢は13年の開幕戦も独走してた小暮のマシントラブルでタナボタだったけど勝ってるよ
2019/06/27(木) 17:30:17.46ID:F/NSG0tq0
ってか12年の開幕戦の勝者は一貴じゃねーか
この年の伊沢の勝利は菅生と最終戦レース1だね。
2019/06/27(木) 18:10:45.61ID:NefrO20uM
>>89
リブレって何?
何で看板のかけかえが必要?
97音速の名無しさん (ブーイモ MMff-dqaN [163.49.215.144])
垢版 |
2019/06/27(木) 18:34:10.83ID:xXaAWIu4M
>>96
その人病気だから会話にならないよ
2019/06/27(木) 19:44:40.63ID:yDGVdrbk0
最近の人は知らないのか
グラチャンやインディみたいなのはリブレ(仏語で自由という意味)って言ってたんだよ
ま、「ゆるカテ」のことだわな
2019/06/27(木) 19:47:48.09ID:NefrO20uM
>>98
昔でもリブレなんて聞いたことない
業界用語?
看板かけ替えの件は?
2019/06/27(木) 19:59:00.61ID:yDGVdrbk0
70年代末期からのファンだけど、リブレなんて言葉は特別でもなんでもないよ
知らないやつはモグリなんじゃないの?
2019/06/27(木) 20:03:44.84ID:NefrO20uM
>>100
そもそも、リブレだとスペイン語だ
フランス語だったらリーブルだし
NACでもそんな言われ方してるの聞いたことないな
2019/06/27(木) 20:10:35.55ID:zU5eeJN/D
FL500
2019/06/27(木) 20:14:10.65ID:6GKehCGq0
ティクタム、シーズン途中で解雇か?
記事内では後任に赤牛育成に加入したばかりのオワードの名前が挙がってる
https://www.motorsport.com/super-formula/news/ticktum-red-bull-super-formula/4483104/
2019/06/27(木) 20:24:43.21ID:E93WDLYea
>>95
サーセンw

>>99
フルカウルを擁護する訳じゃないけどフォーミュラ・リブレというのは確かにある
かつてのフォーミュラ・トヨタとかFCJとか、
FIAから独立してやってるカテを指す

でもそんなことはどうでも良いからフルカウルには触れないで
2019/06/27(木) 20:34:26.33ID:E93WDLYea
FCJじゃなくてFDかも知れん
2019/06/27(木) 20:37:20.35ID:NefrO20uM
FIA直轄以外をFomula Libreと言う俗称で呼ぶことが海外ではあるようだが、その定義に従えばSFもそれに類するな
FTやFCJなどは一般にJunia Formulaと呼ばれる
しかもFIAから独立しているわけではなく公認レースだ
107音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.7])
垢版 |
2019/06/27(木) 20:46:42.61ID:8v4ZkAzFa
まさかニューウェイより遅いとはな
ティクタムくん...
2019/06/27(木) 20:58:25.24ID:F/NSG0tq0
B-MAXがこうやって海外チームと提携したりエイドリアンのアドバイスもあろうけどここまで強くなったのもびっくりではあるけど
にしたってティクトゥムは何というか、もう完全にアウアーに「じゃない方のレッドブル」の立場を押しつけられた感もあるしw
2019/06/27(木) 21:34:46.60ID:At8FwAyo0
開幕前はアウアー可哀想って思ってたのに何故こうなった
2019/06/27(木) 21:36:18.51ID:E93WDLYea
やっぱビッグパワーの経験じゃないかなぁ
バンドーンとガスリーはF2、アウアーはDTM、ハリソンはルマンシリーズ
詳しくは知らんが500馬力以上は有るでしょ?
車重が違っても何かしら共通点が有っても不思議ではない
ティクトゥムはそれが無いし、オワードも通用するかどうか

マルケロフは知らん
111音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.7])
垢版 |
2019/06/27(木) 22:23:10.40ID:8v4ZkAzFa
>>108
まぁ昨年までは1〜2年目のチームはこんなもんだろみたいな感じだったし
ナカジマやリアルや近藤とかも参戦1〜2年目は散々だった記憶
2019/06/27(木) 22:25:51.84ID:6GKehCGq0
もうアジアF3ウィンター以降のティクタムはずっとスランプ入っちゃっててどうにもならない感じ
マルケロフはGP2(F2)でマトモな結果残せるまで3〜4年掛かったから単に学習が遅いドライバーなんだと思う

>>110
ビッグパワー車の経験で言えばF3とGT300しか経験せずにSF上がったヤマケンはルーキーでもポール獲ったり活躍してたしなぁ
2019/06/27(木) 22:41:03.87
GT300って300馬力ぐらいだっけ?
2019/06/27(木) 22:48:51.43ID:vrJtpmbZd
>>113
ヤマケンはMC86だから450馬力位かね
今の300クラスのGT3マシンは軒並み
500馬力以上だよ
115音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-SgbD [126.142.202.121])
垢版 |
2019/06/27(木) 23:01:58.02ID:h1HjzjWP0
>>103
1回目はTHE タナボタだったけど、去年は横綱相撲でマカオ勝ったのに…
2019/06/27(木) 23:31:49.05
>>114
じゃあGT500よりGT300の方が馬力上ってこと?
2019/06/27(木) 23:41:34.57ID:VZBNLt0k0
GT500が500馬力GT300が300馬力って10年前のお話かな?
2019/06/27(木) 23:43:04.21ID:Q/HP1LEu0
マカオ優勝者ってむしろ出世しないジンクスが続いてる気がする
F1で勝てた、ってレベルで足切りするとラルフが最後なんだろうか
119音速の名無しさん (ブーイモ MM47-R4lj [202.214.231.219])
垢版 |
2019/06/27(木) 23:52:23.10ID:LOLS3ygcM
ローゼン2連覇のほうがすごかったよ
彼は棚ぼたとかじゃなく実力で勝ってたし

GT300の馬力はいろいろでしょ
多分600馬力くらい、CR-ZのV6ツインターボがチャンピオンになったときに600馬力とかやってたし
BRZのej20エンジンもデビューしたときにやっぱり600馬力になってたよ
2019/06/28(金) 00:21:29.47ID:qJPNehKq0
チクタクやっぱり終わったか
酷かったもんな
2019/06/28(金) 00:23:13.08ID:AeuWj9fC0
お前ら、フォーミュラ・ミラージュを忘れてるだろ
2019/06/28(金) 00:27:34.22ID:AeuWj9fC0
オートポリスでやってたFC(フォーミュラ・クレイン)もな
2019/06/28(金) 01:50:17.49ID:sIiRIbBR0
>>110
オワードもインディライツでは無双したけどインディカーではアレだしなぁ
2019/06/28(金) 02:17:15.91ID:MNPnmRUMa
>>118
マカオF3の優勝者でF1でも勝てたのは、歴代でもセナ、ミハエル、クルサード、ラルフの4人しかいないぞw
2019/06/28(金) 02:37:03.72ID:OEWeTnoB0
>>116
GT500(とスーパーフォーミュラ)はもはや馬力非公表だけど700馬力以上出てるという説がある
2019/06/28(金) 02:40:40.59ID:b/krvMWJ0
>>125
650馬力ぐらいのはず
127音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-SgbD [126.65.188.70])
垢版 |
2019/06/28(金) 05:34:53.61ID:uVIh5k5G0
ティクトゥムは逆にF2に栄転するかも知れんw
経歴考えたらオファーあるでしょ
最近SNS更新しなかったのはこんな理由だったのか、SFにとっては海外にレベルの高さが知れ渡るニュースだな
128音速の名無しさん (ワッチョイW 430b-NXPh [118.156.145.136])
垢版 |
2019/06/28(金) 06:29:46.10ID:aR/zOD8Z0
>>123
500で予選するようなチームだししゃーない
おまけにチルトンが乗らないときのスポット参戦だし
2019/06/28(金) 07:36:47.42ID:SXzNlvUKa
>>127
レッドブルの育成から外されたら自力でF2は中々難しいと思うよ
問題児っぽいし他にコネなさそうだし
130音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-SgbD [126.142.202.121])
垢版 |
2019/06/28(金) 07:38:20.35ID:dxeViSTK0
>>123
今年のカーリンは方々でハズしまくってるから…
2019/06/28(金) 08:02:26.86ID:BAtMhkw8a
ただティルケサーキットの富士まではチャンスやって欲しいなぁ
このまま切っちゃうとか、マルコは出戻り騒動から何も学んでいないw

それにしてもティクトゥムもマルケロフも習熟に時間が掛かるならS耐で修行しろよな
ハリソンはやってるぞ
そしてS耐もレッドブル育成に利用されてしまえw
2019/06/28(金) 08:28:40.12ID:13zmVFmV0
S耐じゃ流石にフォーミュラの修行にはならんやろ
2019/06/28(金) 08:39:54.14ID:QdInoySYr
>>115
一回目はタナボタに近いけどその前にノリスに仕掛けたりしてたから優勝出来た訳で実力はあると思いたい
2019/06/28(金) 09:56:18.17ID:KJe3n2Dw0
松下とトレードになるんちゃうの?
2019/06/28(金) 10:14:10.32ID:lrafDEVad
>>134
なんでそう思ったのか
2019/06/28(金) 10:32:29.04ID:Xgu0d6L3a
レッドブルをクビって事だろうけど
あの爺相変わらず気が短いな
2019/06/28(金) 11:23:53.10ID:QdInoySYr
爺さんこのやり方が去年の状況に繋がったの理解してんの?
2019/06/28(金) 11:47:12.41ID:13zmVFmV0
まあ一度はクビ寸前になった立場だからなあティクタム
2019/06/28(金) 12:01:57.79ID:xf/a4N4z0
F3アジアって先週鈴鹿でやってたんだな
しかもSFよりカメラ台数多い
140音速の名無しさん (ササクッテロル Spe7-SgbD [126.233.147.153])
垢版 |
2019/06/28(金) 13:29:16.74ID:eyWBJ0ikp
>>136
まあでも去年もスポットで出たSFで空気、
今シーズンもSF開幕前のローカルF3で苦戦、開幕後のSFではまたまた空気となればさすがに…。
オワードと入れ替えてインディカー 走らせるとか、金でF2を数戦走らせるとかしないとまだまだ分からない気もする。

俺ティクタムみたいなDQNエピソードあるドラ好きだからw
2019/06/28(金) 13:44:53.39ID:98jyFik+M
バンドーンやガスリーでSFで速いドライバーはF1に適合できないって証明されてるから
ティクタムは逆にF1では速いかも知れない
2019/06/28(金) 13:56:49.74ID:E37tUGkI0
いやそのりくつはおかしい(AAry
バンドーンはマクラーレン最悪の時期に居合わせたのが不運だし
ガスリーはレッドブル昇格が一年早すぎた
143音速の名無しさん (ワッチョイ 9344-a57L [42.147.16.110])
垢版 |
2019/06/28(金) 15:27:38.22ID:9/AmhDBZ0
Red BullはTicktumとの契約を終了しました
今からTicktumは今後独自の豆を作らなければならないだろうという確認があります。「Dan Ticktumは今後はこのプログラムの一部ではなくなりました」
と、Marko氏はRed Bull RingについてSpeedweek氏に語った。
彼は、Ticktumは自分のままにしていないが、彼のコミットメントは解消されたと付け加えました。
144音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.19])
垢版 |
2019/06/28(金) 15:42:54.03ID:2bAx/19ca
ハリソンはモトパークアカデミーではあるけどRBドライバーではないんだっけ?
確かハリソンとサッシャとDRAGONさんはモトパークアカデミーだけどRBと関係ない
2019/06/28(金) 16:05:05.01ID:+8Z9O7gfd
Ticktum loses Super Formula seat for rest of '19

https://www.autosport.com/other/news/144407/red-bull-ticktum-set-to-lose-super-formula-seat
2019/06/28(金) 16:15:00.47ID:LricnsDy0
外国人ならサッシャをSFで見てみたい
147音速の名無しさん (ブーイモ MM07-dqaN [210.148.125.23])
垢版 |
2019/06/28(金) 16:18:01.44ID:SLVEwkn1M
レッドブル厳しいなぁ
2019/06/28(金) 16:28:14.05ID:rPJZG/yL0
>>141
対アロンソ比って結構他所行ってもそのまま通用する指標なんで
おそらくバンドーンだってグロージャンくらいな腕はあったと思う、しかもクラッシュも少ないし
ガスリーにしても相手悪すぎ
2019/06/28(金) 17:13:34.76ID:sIiRIbBR0
ガスリーはプレシーズンのテストで2度マシンぶっ壊したペナルティで冷遇されてる説も?
2019/06/28(金) 17:24:19.79ID:QdInoySYr
>>148
アロンソ、フェルスタッペンとか明らかに比較対象として強すぎるもんな
151音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-SgbD [126.65.188.70])
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:55.24ID:uVIh5k5G0
ティクトゥムにF3で勝ったミックシューマッハもF2でノーポイントなんだな
2019/06/28(金) 18:14:13.72ID:Z75S7Q7v0
>>151
澤野曰く、ミックはこれまで通り2年計画らしいから、ポイント稼げたらOKくらいの気持ちだろう
ミック自身も完璧なドライバーになってからF1に行きたいと言ってるし、ティクタムより周りのマネジメントがしっかりしている
https://jp.motorsport.com/f1/news/schumacher-wants-to-reach-f1-as-a-complete-driver/4364508/

redditのスレでもディックタントラムだの今シーズン最高のニュースだのボロカスに言われてて草ですわ
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/c642eo/red_bull_f1_junior_ticktum_loses_super_formula/
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/c6b2bp/ot_marko_confirms_ticktum_no_longer_red_bull/
2019/06/28(金) 19:09:34.23ID:3HASzbxL0
マルコがティクトゥム解雇認めたな
2019/06/28(金) 19:13:09.39ID:vBKijLdI0
ティクタムは去年スポット参戦で経験積んでてこれだからな
しかもSUGOは去年走ってるのにドベって
2019/06/28(金) 19:25:03.89ID:sIiRIbBR0
ティクトゥムと言えば富士だっけ?予選で最初いいタイム出して放送席が「さすがポテンシャル凄い」と絶賛したら
結局他の選手がポンポン上回って一瞬で空気になってたよな
2019/06/28(金) 19:46:36.13ID:OEWeTnoB0
SFはセッティング能力、F2は粗いセッティングにドライビングを合わせるドライビングの懐が大事って中野信治が行ってた
2019/06/28(金) 20:16:48.81ID:IDi1p92Z0
ホンダサイドなんだから、そっちに都合の良いことしか言わないだろ
琢磨と同じだよ
2019/06/28(金) 20:33:27.02ID:gRTwKIfV0
ティクタムを解雇したはいいけど
富士の日はオワードはインディのトロントがあるぞ
金玉が出るレースじゃなかったはずだから
2019/06/28(金) 20:39:02.81ID:aCxJmZxg0
ティクトゥム解雇と聞いて、アウアー3位がトドメになったか?
2019/06/28(金) 20:43:21.43ID:+8Z9O7gfd
あと開幕戦で散々やらかしたニューウェイが5位で走ってたしな
車両火災でリタイアしたけど
2019/06/28(金) 21:16:56.29ID:IDi1p92Z0
クロスノフが亡くなったのはトロント?
2019/06/28(金) 21:21:05.63ID:gRTwKIfV0
そう
2019/06/28(金) 21:31:43.24ID:sIiRIbBR0
トロントの事故多発地帯として有名なターン3手前ですよ
2019/06/28(金) 21:59:28.30ID:Q1PVs4/U0
もう角田乗せちゃえ
2019/06/28(金) 22:02:04.05ID:rqpbzwVf0
オワード?
よく知らないけど期待できんの?
166音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.5])
垢版 |
2019/06/28(金) 22:04:12.59ID:mLiL5uzua
角田は一応モトパーク所属だから無限に乗せるのは無理だろ
2019/06/28(金) 22:06:54.59ID:LihoBm110
ティクトゥムは無限カラーで走るんじゃね?どこかのチームが3台目用意するとかw
2019/06/28(金) 22:27:37.32ID:LricnsDy0
>>165
オワードは去年はインディカー下位カテゴリのチャンピオン
今年はインディカーにステップアップしてる
期待できるかどうかはしらん
2019/06/28(金) 22:38:02.83ID:YwlWyIaU0
リアルを速攻で切られたペイドラといい、いらんところがF1っぽくなってきたな
2019/06/28(金) 22:46:05.27ID:FGxuAeLT0
オワードはインディはキャンセルらしい
2019/06/28(金) 22:47:32.92ID:2vNl2hNZd
マカオの後、シートが決まったときに一昨年のガスリー無双の再来かと思った自分の見る目のなさに呆れる。
2019/06/28(金) 23:01:56.63ID:3HASzbxL0
やっぱりバンドーンとガスリーはすごかったんだな
2019/06/28(金) 23:09:06.72ID:aCxJmZxg0
レッドブルじゃなきゃもう少し乗れたろうの。。。
174音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-SgbD [126.142.202.121])
垢版 |
2019/06/28(金) 23:10:41.18ID:dxeViSTK0
>>146
とりあえず全日本F3決めてからやろ
175音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-ZDwG [59.168.70.162])
垢版 |
2019/06/28(金) 23:54:03.62ID:P/DDgHtC0
ツムツムはおそすぎた。
シャルパンティエは謎すぎた
2019/06/29(土) 01:15:39.45ID:SHT5+xZQ0
あーあ、結局ティクトゥムの速いところ見られなかったな
あと4台位あればどっかのチームが拾うかもしれないのに
でも独自営業やってなさそうだし無理かな
2019/06/29(土) 04:53:30.22ID:LQ6CMmLoK
レッドブル見限るの早すぎるよね
178音速の名無しさん (ワッチョイWW cf8e-ePJ/ [153.186.127.85])
垢版 |
2019/06/29(土) 05:15:41.52ID:qsu8Ei2z0
任期満了のことをクビと勘違いしてる馬鹿がいるけど、
レッドブルは契約期間中に解除をする正真正銘のクビを実行した。
気になるところは、違約金を払ってのクビなのか?
2019/06/29(土) 05:30:49.46ID:FhPaFzAi0
単に遅いからでなく何らかの素行やらかしがあるような気はする
執行猶予タイプだったし…
>>173
むしろレッドブルじゃなきゃ例の報復行為とかスマホ事件あたりで切られてるかも
2019/06/29(土) 07:43:41.43ID:QiUeVTzu0
速くないやつに投資する意味は無いってカペタに書いてあったけど、その通りか。
果たしてホンダエンジンに乗る日本人F1ドラは現れるのか。。。
2019/06/29(土) 08:44:42.79ID:Vd/XV6r20
ガスリーも序盤に苦戦してたけど
開幕戦の鈴鹿でローゼンクビストと並んで1コーナー飛び込んだのはすごいと思った。
二人ともだけど。
2019/06/29(土) 08:53:16.25ID:5yiimC9jr
>>180
角田とか言われてるけどあのレベルでも厳しそう
ホンダがもっと金出さないと
2019/06/29(土) 10:25:37.28ID:l5JZH37q0
>>182
金出せば乗せられないこともないだろうけどじゃあ結果出せるのかという疑問符がなぁ
ドンケツ争いされても悲しいだけだし
2019/06/29(土) 10:26:47.00ID:LXiw5L1Va
それでオワードが乗るのは確定なの?もう2週間なのに
そして最速で今シーズン最終戦まででオワードの将来が決まる可能性もあるのか
…オワードの次は誰がいる?w
2019/06/29(土) 10:36:36.49ID:DwTE384fD
(建前?) ルール上はレースの3週間前には
誰が乗るか決まっているハズ。
※病気、けがなどは例外として
2019/06/29(土) 10:41:19.57ID:7Q04+6XI0
>>182-183
まずはスーパーライセンス取得資格を得てからの話だろ
187音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.6])
垢版 |
2019/06/29(土) 10:52:10.22ID:o1AhDzika
角田の場合は最悪モトパークが本気出せば乗れる可能性あるよ

そのうち
2019/06/29(土) 11:02:34.76ID:fekCeeog0
>>184
今年のインデカー参戦は全てキャンセルしたらしいから
F2とFポンに集中するんじゃない
2019/06/29(土) 11:03:29.44ID:5yiimC9jr
そこはホンダが金出してモトパークを引っ張ってくるしかないな
2019/06/29(土) 11:34:42.48ID:SHT5+xZQ0
野尻には頑張って欲しいなぁ
ここまで来たら二人連続で叩き潰すのも観てみたいw
まぁそんなこと言ってると多分大活躍なんだろうけど
191音速の名無しさん (スッップ Sd9f-SgbD [49.98.144.166])
垢版 |
2019/06/29(土) 11:41:46.40ID:NZ1lwbK8d
イケメン万璃音に乗ってほしい
ティクトゥムがインスタ更新したが何故か去年マシンが大破した3時間後にレースに勝ったこと載せてるな
2019/06/29(土) 12:21:45.44ID:3N/ahTa3aNIKU
>>184
ジャック・ドゥーハン(ミックの息子)がおるぞ。
今のところホンダ育成をクビになった笹原とトントンくらいだから、速いかっていうと微妙だけど。
193音速の名無しさん (ニククエ 7fb8-9NVx [219.37.250.207])
垢版 |
2019/06/29(土) 13:10:25.53ID:XvBuLV7o0NIKU
マイケル・ドゥーハンの息子がレースしてるのか
マイケル・ドーソンに息子は居るのかな?
194音速の名無しさん (ニククエ Sa27-SgbD [182.251.250.6])
垢版 |
2019/06/29(土) 13:10:57.95ID:o1AhDzikaNIKU
>>189
そもそもモトパークが日本に来たのってFIAに出場枠潰されて、ちょうどオーナーが昔から仲よかったDRAGONさんに声かけたのがきっかけでホンダは関係ないしなぁ
2019/06/29(土) 14:08:07.33ID:liGtTS4a0NIKU
>>193
そいつがジャック・ドーソンだったら
196音速の名無しさん (ニククエW 3ffa-/7Sl [133.203.106.151])
垢版 |
2019/06/29(土) 14:10:49.19ID:olk5RQkP0NIKU
オワードについては今週F2オーストリアに代理参戦してるからDAZNとか見れる人は見てみるといいよ
197音速の名無しさん (ニククエW cfec-SgbD [153.226.207.90])
垢版 |
2019/06/29(土) 14:34:25.39ID:qHVow3bc0NIKU
レッドブルの育成だとユーリヴィップスがかなり速い。順調にいけばF1まで行けると思うが、まだ数年かかる
SFにくるのは来年か再来年かな
2019/06/29(土) 14:38:48.80ID:v8hAGe+e0NIKU
ヴィップスは遅かれ早かれSF来ると思う
2019/06/29(土) 14:41:55.50ID:VkrCTnSuxNIKU
SFってF1登山道的には迷い道くねくねじゃないの
2019/06/29(土) 14:52:37.01ID:SHT5+xZQ0NIKU
>>199
武者修行に近道は無いし、まだ2人成功1人失敗だから何とも言えん
オワードが今季来季でF1なら一応近道、逆に今季限りで解雇なら遠道
『日本のトップフォーミュラはドライバーの墓場』
20年前と今では意味が真逆
2019/06/29(土) 14:59:19.25ID:ax4rKTiu0NIKU
F2とかでスーパーライセンス40ポイント取り切れなくて参戦してくる選手とか
逆にSFで結果出してF2やF1にステップアップ出来るチャンスあるから回り道ではないと思う
202音速の名無しさん (ニククエ MMff-yo5O [61.205.87.57])
垢版 |
2019/06/29(土) 15:01:51.16ID:m/AgLrciMNIKU
F2の有力チームのシート取れなければSFってルートじゃないの
2019/06/29(土) 16:13:45.24ID:zhEwyzpZ0NIKU
ティクトゥム解雇は残念だな
まぁレース続けていればハートレイやアルボンみたいに
しれっと再契約しそうだけど
2019/06/29(土) 17:25:19.33ID:DwTE384fDNIKU
他の SF参戦チームも現在の成績じゃ
持ち込みが無い限り難しいと思うし、
シーズン途中じゃスポンサーが見つかるかどうか
2019/06/29(土) 19:00:35.57ID:+xQebMMY0NIKU
無限に乗って山本や野尻を圧倒できない時点でF1とか言ってられんよな
とは言え相変わらずレッドブルは見限るのが早いとは思う
2019/06/29(土) 19:29:35.09ID:ax4rKTiu0NIKU
レッドブルは見限ったんわけじゃなくて飼い殺しされるなら他いったらいいじゃないの的な感じで契約切ったんじゃないの
まだスーパーライセンスのポイントはかなり持ってるわけだし
2019/06/29(土) 19:33:51.16ID:SCjldpCm0NIKU
>>206
それを見限ったって言うんだよw
2019/06/29(土) 19:46:36.13ID:XvBuLV7o0NIKU
菅生やAPの改修費もレッドブルに出して貰えよ
2019/06/29(土) 19:47:28.57ID:X64SRs6t0NIKU
ポイントポイントって馬鹿しかいねーのか
レッドブルジュニアに取ってそんなの関係ないわ
全てはあの爺さんが気に入るか飽きるかで決まる
2019/06/29(土) 20:07:27.69ID:sdvDfsmA0NIKU
六本木でイエローキャブ乗り回してるのがマルコにバレたんやろ
2019/06/29(土) 20:28:41.20ID:1vVIYGCC0NIKU
毎レースごとにマルコに送るリポートがよほどアレだったとかレースペースがチームメイトに比べて一貫性がないとかだったのかもね
2019/06/29(土) 20:43:28.33ID:3/ITb/bS0NIKU
>>209
ポイントなければスーパーライセンスが発給されない
2019/06/29(土) 21:42:21.79ID:X64SRs6t0NIKU
>>212
だからポイントを満たしたら昇格じゃないんだよ
ポイント満たしても気に入らなきゃ放出よ
2019/06/29(土) 21:58:34.66ID:ax4rKTiu0NIKU
>>213
ティクトゥムはポイント稼ぎにニュージーランドのトヨタ・レーシング・シリーズ出るとか話あったし
スーパーライセンス取得に躍起になってたのは確か
ライセンス取れれば自動昇格するわけじゃないけど取れないとF1乗るスタートラインにも立てないわけで
2019/06/29(土) 22:05:28.77ID:X64SRs6t0NIKU
>>214
だからレッドブルジュニアにいる40点あろうが100点あろうが以上爺の考え一つだって事が言いたいのよ
今年もし全勝でタイトルとってもポイント貯まってもあいつの気分次第
2019/06/29(土) 22:11:09.10ID:23jgGOpb0NIKU
ティクトゥムはアジアンF3ウィンターシーズンでスーパーライセンスポイント獲得に失敗してるからね
もう後がない状況なのに、SFでの成績が悪すぎるって判断かな?
2019/06/29(土) 22:17:52.83ID:t2nETlHMaNIKU
去年からいて未だにあの成績なんだから、そりゃ査定価値低いだろうw
2019/06/29(土) 22:44:44.77ID:kzWsqxz00NIKU
>>215
さすがに全勝してたら切られねえよ
2019/06/29(土) 22:48:51.86ID:ido42Rsb0NIKU
>>217
アジアF3ウインターシリーズはラウンド少なすぎてそもそもポイント付かなかった。のでアジアウインターシリーズってこそっと名前変えてたぞ。FIAの公認から外れたシリーズになったので。
2019/06/29(土) 23:04:11.28ID:5yiimC9jrNIKU
>>216
そもそもウインターはポイント付かなくなってしまうと言うオチ
2019/06/30(日) 00:11:41.32ID:Qz+R702P0
下手にF2とSF掛け持ちとかする位ならSFとGT掛け持ちで
国内レースに専念した方がSライポイント的にも有利だったりする?
222音速の名無しさん (ワッチョイ 430e-Ij2G [118.241.249.162])
垢版 |
2019/06/30(日) 00:35:29.26ID:ntHyYB1N0
確か今年からスーパーライセンスポイントは1つのカテゴリしか
もらえなくなったのでそもそも掛け持ちしてもどっちかの
ポイントの高い方しかもらえない
去年の山本さんみたいなやり方は不可能になりました
223音速の名無しさん (ワッチョイW 430b-DshG [118.156.145.136])
垢版 |
2019/06/30(日) 00:57:24.41ID:watqNYYp0
ライセンスポイント制度ができた当初はロッテラーや一貴が一番ポイント持ってるわけわからん状況になってたしな
2019/06/30(日) 01:00:56.04ID:F6qRUvG2d
F2でロクなチームに乗るよりSFでトップチームに乗ってポイント稼いだ方がいいよね。ある程度ポイント貯まったところでF2に乗ってスーパーライセンス獲得ってのが牧野と福住に与えられた作戦かな
225音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-SgbD [126.65.188.70])
垢版 |
2019/06/30(日) 02:18:56.24ID:nuk0HkbX0
F2オーストリア
1位松下、19位ミック、最下位オワードw
ティクトゥムと変らなそう
2019/06/30(日) 02:51:44.02ID:Lr1piF9o0
オンワード樫山って誰だっけ
2019/06/30(日) 06:40:47.69ID:e3j0qpMP0
ティクトゥムは素行不良で不人気
速くなければサポートする価値無いよな
2019/06/30(日) 07:55:40.76ID:UdbuRPpU0
マルコ博士も昨日のF2観てただろうが、オワードのあの遅さは衝撃的だったろうな
229音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-SgbD [126.65.188.70])
垢版 |
2019/06/30(日) 10:14:22.85ID:nuk0HkbX0
ミックも遅すぎ、F1行けなさそう
2019/06/30(日) 10:18:56.71ID:rP39KC0xr
澤野さん曰く2ヵ年計画らしいけどにしても一年目でこれはな…
2019/06/30(日) 11:11:45.21ID:29C6kF2Q0
>>229
ミックはフォーメーションラップでスタート出来なかっただけやぞ。
いきなり周回遅れからオワード抜いてるし。
2019/06/30(日) 11:28:28.94ID:2kuXb/8Id
ミックは昨年の後半戦からのクルマはインチキくさい。
2019/06/30(日) 11:36:33.43ID:rP39KC0xr
まあF2、F3はそれがあるのが普通だから言わないこと
あのF1ドライバー達とかね
2019/06/30(日) 12:48:44.77ID:kKGZpTYO0
評価が微妙なドライバーをSFに乗せて様子見るってのが今後流行るのだろか。
それはそれで面白いから歓迎だけど。
2019/06/30(日) 13:51:28.50ID:igZiJT+W0
速いのは間違いないけど、だったら良いけど
本当に速いのかも分からんドラだと再起不能になる恐れもある
F2走ってるアルジャン・マイニも昨年末のテストでサッパリだった
2019/06/30(日) 13:56:32.19ID:hWmOPAV+D
F1 に進めないと悟ったら
さっさとモータースポーツから足を洗うか
GT等シートを得やすいと思われるカテに転身するとか
考えないと
2019/06/30(日) 14:17:30.86ID:60LWvhIVM
SFやその前身のカテがなけりゃ、ロッテラーその他もツーリングカーに行くか引退してただろう
それで、誰が困るわけでなし
2019/06/30(日) 14:43:41.90ID:33y2PSkI0
>>234
政治的に勝たせてもらってるだけの奴のメッキを剥がすのか
2019/06/30(日) 15:53:11.86ID:kKGZpTYO0
ペイドラを1シーズン放り込んで様子見るとか
2019/06/30(日) 16:07:07.66ID:8PP3kcMA0
親父も叔父も日本で走ってたからミックも来るべきだな
2019/06/30(日) 16:07:39.88ID:33y2PSkI0
>>240
シューマッハ2世と和製シューマッハが戦うのか
2019/06/30(日) 16:16:15.59ID:CTL+YKYNa
Red Bull has confirmed that Patricio O’Ward will take Dan Ticktum's seat in Super Formula
https://twitter.com/Motorsport/status/1145228874688552960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/30(日) 16:19:29.80ID:IU7Ns9x00
インディライツ王者が日本のトップフォーミュラでどこまで通用するのか楽しみだな
2019/06/30(日) 16:29:43.85ID:CTL+YKYNa
https://twitter.com/mugen1973
このアカウント仕事しないなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/30(日) 16:34:58.22ID:gFtaKRIc0
>>244
フェイスブックのほうはちゃんと更新してるからTwitterの存在忘れてるだけかと
2019/06/30(日) 17:11:56.43ID:ArjtENGga
>>241
和製シューマッハって誰?
2019/06/30(日) 17:15:24.35ID:ArjtENGga
>>224
ロクなチームなら乗ればいいじゃん
2019/06/30(日) 17:16:21.52ID:unCjVxgv0
>>246
石浦じゃない?
2019/06/30(日) 17:16:25.88ID:gta7+GOO0
レッドブル迷走してるなw
2019/06/30(日) 17:24:57.99ID:33y2PSkI0
>>248
正解
2019/06/30(日) 17:31:14.12ID:ir+4l7JK0
世界のシューマッハも忘れないで
2019/06/30(日) 17:41:20.74ID:hWmOPAV+D
>>246
http://www.jss-org.com/fj/race/2008/fuji.html
リンク先 予選 1位
2019/06/30(日) 17:50:09.98ID:hWmOPAV+D
>>236
ドライバーとしては成功したといい難いが
別な道で F1 行った人いるんだよね
リンク先 15位
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-result.cgi?race_id=539
※ 若干解釈に誤りがあるような気がするが気にしない。
2019/06/30(日) 18:03:57.95ID:FEo1O2Lg0
>>231
昨日のミックはレースペースかなり良かっただけに、最近は本人がどうすることも出来ないアクシデントやトラブルでまともに走れてないのは可哀想だな
2019/06/30(日) 19:50:26.02ID:TSnt/2GQ0
GTタイで勝ったやつはSFでも活躍するイメージある
ヤマケンあるか?
2019/06/30(日) 19:53:05.54ID:3gvKtW1c0
日本のシューマッハはメイド服姿でチンポ握られてた
https://youtu.be/-__LhPb4MkU
2019/06/30(日) 19:57:30.32ID:igZiJT+W0
>>255
GTタイ戦が始まってからの勝者一覧はよ
2019/06/30(日) 20:08:25.62ID:0up/VF5s0
2018年SGTタイ優勝はコバライネンと可夢偉なんだけどw
259音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.2])
垢版 |
2019/06/30(日) 21:02:34.56ID:YRgZ2D4Xa
>>257
ロシター 中嶋一貴
本山 柳田
関口 国本
平川 ニック
コバライネン 可夢偉


本山柳田のお爺ちゃんコンビは別として基本若いのは活躍しとるな
2019/06/30(日) 21:22:44.63ID:igZiJT+W0
雑な気がするんだが…w
261音速の名無しさん (アウアウエーT Sa5f-1jjX [111.107.154.113])
垢版 |
2019/06/30(日) 21:51:54.15ID:CTL+YKYNa
ほい
https://twitter.com/PatricioOWard/status/1145311080014630912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/30(日) 21:59:03.10ID:cdxmm4Nx0
オワードSF参戦決定か
今年ってインシーズンテストあったっけ?
2019/06/30(日) 23:51:31.34ID:7v5hn2mN0
>>253

15位の3つ下も…
2019/06/30(日) 23:53:38.25ID:7v5hn2mN0
>>252
童夢のオーナーか
2019/07/01(月) 03:11:30.79ID:h47BUyoKD
>>263
いいところに気が付きましたねぇ
親子F1ドライバー、息子がF1ドライバー、エンジニアとして参戦、
エントリーはしたものの、、、
色々あるもので
266音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-SgbD [126.65.189.58])
垢版 |
2019/07/01(月) 06:48:43.46ID:KZl48dQM0
ベッテル、レッドブル復帰、引退後ホンダエンジンでSFだな
2019/07/01(月) 23:19:45.16ID:70B5i5RW0
>>261
未経験のサーキット、カテゴリを事前テスト無しのブッつけ参戦×2
って前代未聞じゃない?
いくらなんでも無茶苦茶だわ。
過去、レッドブル(というかヘルムートマルコ)にキャリアを壊されたと語るやつもいたけど、
まさにそれをリアムタイムで見ている感じ。
2019/07/02(火) 00:12:47.94ID:oBzVBl6Ka
スタンディングスタートがちゃんと切れるかどうかも怪しいぞw

琢磨のスポット参戦時もほぼ毎回ひどいスタートだったしなあw
2019/07/02(火) 00:13:40.45ID:NydrYjx+0
伝説の菅生顎ラルトもぶっつけ本番?
270音速の名無しさん (ワッチョイ ffd7-0L9F [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/02(火) 00:49:12.65ID:FhMTQsx70
Ticktumがハローワーク渋谷に今日いたぞ。
2019/07/02(火) 01:03:58.73ID:W9ud/vPUa
>>270
普通に帰国だろw
2019/07/02(火) 01:11:27.52ID:oBzVBl6Ka
>>269
あれは事前にテスト参加してた筈だが。
2019/07/02(火) 01:24:59.18ID:AqWK/deD0
>>268
一応F2でスタンディングスタートは経験できたから…w
274音速の名無しさん (ワッチョイW 3ffa-/7Sl [133.203.106.151])
垢版 |
2019/07/02(火) 01:59:49.23ID:W5AumR290
https://www.jsports.co.jp/program_guide/05/04/73426_3217641/

解説:土屋武士 実況:ピエール北川
ピットリポート:高橋二朗
開催日:2019年7月13日


解説:土屋武士 実況:塩原恒夫
ピットリポート:千代勝正
開催日:2019年7月14日

意外な組み合わせ(´・ω・`)
275音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.19])
垢版 |
2019/07/02(火) 02:32:12.31ID:Aaprx5hsa
武はIDE 本山 と並んで初期SF解説陣だったやん
最近は本業忙しくて出現回数減ってたけど
2019/07/02(火) 03:18:55.63ID:AqWK/deD0
武士はSF独立宣言後の09-10年も解説やってたしね。
と言うかキグナスの監督やってない時期は割とやってるというか
それより塩原と武士がコンビ組むのが意外ではあるし
どうせ野崎古賀コンビだろと思ってたらこのコンビだったって意外性もあるし。
2019/07/02(火) 07:53:22.49ID:c4Y5tpRg0
土屋武史の解説なら安心安全
初回のアレは相当なクレームだったんだなほんと
2019/07/02(火) 08:38:15.15ID:+39nWxjZd
毎年富士しか行かないけど、去年ティクトゥムのサイン貰っといて良かったわ
今年はオワードのサインに全力出せば良いんだな

>>274
武士の解説は国内ドラでは一番だと思うわ
技術面は丁寧な川井というか、かなり詳しいし、もちろんドライバー目線の解説もできる
でもせっかくの武士の解説の時に限って現地観戦なんだよな(´・ω・`)
2019/07/02(火) 08:39:02.22ID:Y2PMMi300
まあまだポエムのがましか
2019/07/02(火) 12:02:46.36ID:Q11i7qbz0
実況どうにかしてくれないかなマジで
2019/07/02(火) 13:53:27.02ID:iFqQTsJB0
野崎はこのあいだのF1でようやく勘を取り戻してきたかなと思ったら
今度は塩原か
2019/07/02(火) 18:19:23.44ID:l9717EvY0
F1中継は2人解説いて川井ちゃんが知識豊富だから実況は最低限喋ってくれればいいけど
スーパーフォーミュラは解説1人だし知識量もバラバラだからなあ。毎回武士のような人がくればいいが
2019/07/02(火) 19:25:16.42ID:msGMTRtV0
ホンダのサーキット(鈴鹿・もてぎ)=亜久里+塩原
トヨタのサーキット(富士)=武士+塩原
それ以外=古賀+野崎

スポンサーの以降かな?
武士はガズーレーシングの一員だし
2019/07/02(火) 20:44:49.48ID:euwLa+x6a
>>278
ティクトゥムのサイン欲しかったけど
レッドブルから干された今はいらないや


>>282
川井がいるとギスギスしてそれはそれで嫌だ
それでもSFよりはマシだけど
DAZNのF1は川井いないから好き
この前のDAZNのF2はF1よりもよかった
2019/07/02(火) 21:41:39.53ID:AqWK/deD0
>>284
サイン貰おうと並んでるファンをバカにする発言してたらしいから貰わなくて正解だったな
2019/07/02(火) 21:59:13.14ID:tg4YaWkMa
ダニエル、ほらこの外泊証明の用紙にサインして!!
2019/07/02(火) 23:12:20.01ID:5/hExyiLa
SF武者修行のヨーロッパ若手が大苦戦だと却って敬遠されないか?
逆に大活躍で軽く観られるのもイヤ
今のアウアー位に程よく(?)活躍するのが一番良かったりして
まあそんなこと言ってるとオワードがブッチギリしそうで怖いけど
288音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.3])
垢版 |
2019/07/02(火) 23:47:28.88ID:I1bqZv9Ca
>>283
武はsugo前にやったりしてなかったっけ?
IDEは当時ホンダの関係か鈴鹿ばっかりだったけど武はメーカー縛りで富士のみとかはないはず

単にsugoやらなかったのは翌週GTでメンテやらなきゃダメだからだし
2019/07/02(火) 23:58:43.67ID:qzxfKl0k0
>オワードがブッチギリしそうで怖いけど

こないだのF2観なかったのか?
決勝はカルデロンより遅いんだけど
烈火の早いピレリタイヤのせいなら、SFで挽回できるかもね
2019/07/03(水) 00:02:33.23ID:3SqV/i1k0
土屋武史は関口がSCに捕まってあわや優勝逃すか!からの怒涛の突き放し優勝の時の名解説だったよな
あれは菅生だったはず
2019/07/03(水) 01:25:24.09ID:pxOPaGZ40
烈火のリョウは双炎斬
2019/07/03(水) 05:47:36.88ID:EToE6+vza
未だに名前を覚えてもらってない土屋武士www
2019/07/03(水) 07:38:04.07ID:TcfVriM+D
圭市のほうもあまり覚えてもらってないだろ
2019/07/03(水) 08:19:28.28ID:k/cXhNwC0
土屋圭一だろ
昔は圭一OFFICEってスッテカーを貼ってる車をよく見た
2019/07/03(水) 08:57:14.75ID:GlFZiXzA0
成金ね(´・ω・`)
2019/07/03(水) 09:38:04.59ID:ixnJoZdU0
土屋圭市
土屋武士
2019/07/03(水) 11:00:28.52ID:pxOPaGZ40
タケシは「今のタイヤは何十年前のそれと違って途中でタレないから最後までプッシュ出来る」と
認めたから、そこは評価する
より多くの距離を走らないとタイヤ交換分のロスは回収出来ないってことだ
2019/07/03(水) 13:56:37.27ID:QVeNmYE5D
>>253
時折ネタとして使っている、後藤治 ”選手”に影響された訳じゃないだろうが
S耐に ニューウェイ 参戦
https://www.as-web.jp/domestic/498740
299音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.18])
垢版 |
2019/07/03(水) 14:09:16.15ID:+NlGrSuKa
それより本山がB-maxの総監督になってたのはじめて知ったわ
これじゃあ星野おんたい
300音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.18])
垢版 |
2019/07/03(水) 14:09:31.05ID:+NlGrSuKa
それより本山がB-maxの総監督になってたのはじめて知ったわ
これじゃあ星野御大引き抜けないじゃん...
2019/07/03(水) 15:10:44.87ID:Dv4wDMzVa
>>298
ハリソンのS耐参戦とか今更なに言ってるの?
と、思いきやw嘘でしょ?www
2019/07/03(水) 15:12:02.80ID:5I8RFqHM0
>>294
市ね
2019/07/03(水) 15:20:27.73ID:aa6PopLY0
>>298
まじかwww
2019/07/03(水) 15:53:26.72ID:0iYv5ZCF0
次生がゴールドで本山がプラチナ?
2019/07/03(水) 16:25:50.30ID:ZFoulNOY0
ニューウェイはこの前いきなりポール取ったから
S耐を親子で気にいったらしい
2019/07/03(水) 16:46:27.16ID:ixnJoZdU0
TAIROKU Racingの山口大陸って何者なんだよまじで
2019/07/03(水) 16:48:50.00ID:nfxAg5mUr
何か親父が誰もが知ってる某大企業グループの重役か何かしてるって聞いたことある
札束を財布に常備してて、何かの災害の際に募金箱持って並んでたRQの募金箱全部に万札入れてったとか
308音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.1])
垢版 |
2019/07/03(水) 17:47:10.54ID:t1KDqfXta
大陸さんは一応昔SRSかなんかに在籍してたことはあるらしい
2019/07/03(水) 18:38:27.03ID:KlX0GeA10
父ニューウェイはル・マンに出るくらい自分でもレースする人だけど最近はあまり走ってないみたいだから知らない人が多かったりする?
2019/07/03(水) 18:52:07.17ID:pJUUf/nua
ハリソンニューウェイは長いこと日本やりそうだなこれ
2019/07/03(水) 19:39:10.19ID:5k/PgyeW0
>>297
さすがGT300タイヤ無交換の元祖ですわ
312音速の名無しさん (ワッチョイWW 03b8-Ou5X [60.128.193.63])
垢版 |
2019/07/03(水) 21:28:14.73ID:hMWsaL4D0
大陸ってSRSのスカラシップ獲ってF3出てたよな。
西翼と一緒に。
2019/07/03(水) 22:35:38.23ID:JEQddQFQ
山口大陸 1997年のF3出てる人

http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-driver.cgi?driver_id=7471&;window_flg=1&first_window=1
2019/07/03(水) 22:56:11.17ID:oaLPnJFI0
>>313
当人は普段何を生業にしてるんだろ?
もういい歳のおじさんよね。
315音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-SgbD [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/03(水) 23:03:39.95ID:wGT+kPyx0
タイロクレーシング代表??

まぁ、半道楽でF3走らせられるんだからいろいろ凄いよ
2019/07/03(水) 23:12:37.61ID:oDyrhX3Sp
>>312

西翼懐かしい。今何やってるんだろ?中条きよしのマネージャー?
2019/07/03(水) 23:13:40.35ID:GlFZiXzA0
投手陣がボロボロで壊れそうだよね(´・ω・`)
2019/07/03(水) 23:14:03.66ID:GlFZiXzA0
間違った
319音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-SgbD [182.251.250.1])
垢版 |
2019/07/03(水) 23:18:47.30ID:t1KDqfXta
>>313
あーやっぱりSRSの話は間違ってなさそうだね
今でもS耐でしっかり走らせてるし数年前のGT300ならついていける実力はありそう
2019/07/04(木) 00:32:57.34ID:xATcKRqDr
大陸さんただでさえNクラスから上がった時ですら心配だったのに、もうF3乗るの限界来てるからこれを気にGTカーに転向して欲しい
けどあの人とドラゴンさんいないと台数糞味噌になるしなー
2019/07/04(木) 08:52:52.50ID:TagbdUOl0
ニューウェイが走ってるところなんて見たことねーぞw
5年前くらいに戻ってニューウェイS耐走るぞって言いまわりたいw
322音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-vhL6 [113.158.51.89])
垢版 |
2019/07/04(木) 14:34:55.05ID:sgRbMpLd0
来年またガスリーの走りが観れそうで胸熱だな
2019/07/04(木) 14:41:38.60ID:hsPkQcaP0
ないない(AAry
せいぜいトロ・ロッソ行きだろ
2019/07/04(木) 16:20:56.94ID:lsRnvdhsa
>>323
トロロッソからレッドブルに昇格しないなら、フェラーリのサードドライバーの可能性だってあるよ
トロロッソの2人は現状だと切られる事はなさそうだし
2019/07/04(木) 19:43:22.47ID:9dl9M+lu0
>>316
今週の「おぎやはぎの愛車遍歴」のゲストが中条きよしで
マネージャーが出て来るみたいなんだけどあの人がそうなんだろうか
326音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-kjOq [126.199.28.53])
垢版 |
2019/07/04(木) 20:28:49.46ID:65MA8bKRp
ニューウェイって確か数年前にシルバーストーンで何かのレースに出て事故ってなかったっけ?
2019/07/04(木) 20:39:19.55ID:biHvyNU4a
米家がツイッターを止めた
もう間違った批判をツイッターで拡散されることは無い
但しyoutubeと有料ページで展開される事はあるだろう
2019/07/04(木) 20:48:45.07ID:6rQoFDqNa
>>326
事故ってないレーシングドライバーなんて皆無に等しいと思うぞ
329音速の名無しさん (ワッチョイW bffa-9HTz [133.203.106.151])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:26:31.70ID:d/XQOeKo0
明日はスーパーフォーミュラgoonだよーん。
ゲストは関口、星野監督、結婚発表した平川!
330音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:35:10.31ID:uYqZtl9F0
Ticktum suspects "significant" car issue after "terrible" race

https://www.motorsport.com/super-formula/news/ticktum-something-wrong-car-sugo/4481943/
2019/07/04(木) 21:41:49.67ID:caOPGJQD0
>>330
クビになったから言い出したのか
ミック・シューマッハの件といい、余計な発言が多い
結局ティクタムは素行言動が悪いになる
2019/07/04(木) 22:24:54.84ID:biHvyNU4a
>>329
すっかり忘れてた!
2019/07/04(木) 22:31:02.78ID:pRCumcqG0
>>331
クビになる前の記事だよ
334音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/04(木) 23:39:01.46ID:uYqZtl9F0
Ticktumだけど、首になる予感がしたから後先考えずにそういう発言したのかもよ。
チーム批判とも取れるからな
2019/07/04(木) 23:54:36.29ID:grcFo4/60
>>330
「ありがとうチャーリーホワイティング」のスッテカー貼ってるのに今気がついた
2019/07/05(金) 00:12:42.35ID:vntiRpad0
モノコックが駄目ってのは今まで度々あったからな
それを考慮したクビなのか気になるところ
2019/07/05(金) 00:57:32.10ID:xvE+oAZ+0
モノコックダメージ入るようなクラッシュしたっけか?
2019/07/05(金) 06:41:25.46ID:/zZeTf130
外れだったという事じゃないの?
2019/07/05(金) 11:18:22.14ID:4JA6OTm00
国本のモノコックの亀裂は何か原因のクラッシュがあったんだっけ?
2019/07/05(金) 11:54:32.55ID:v+/wJ5Cm0
国本は目に見えないクラックがあったらしい
調べてはいないけどその年のチームルマンの可夢偉車も多分クラックあったみたい(春テストでは普通だったのにシーズン入りしたら急におかしくなったとか)
2019/07/05(金) 11:56:31.75ID:v+/wJ5Cm0
>>339
あ、ごめん書き込み読み違えてた
国本は何回かクラッシュはしてたと思うから原因はこれと分からないけどまあクラッシュ原因じゃないのかな
2019/07/05(金) 12:12:29.72ID:rsXCZ+mL0
スペアも用意出来ない金欠リーグ
2019/07/05(金) 12:21:28.07ID:PnLw4JxzM
レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ダニエル・ティクトゥムがレッドブルのジュニアプログラムを外された理由は単純に「結果不足」であることを明らかにした。
今年、F1参戦に必要なスーパーライセンス取得を目指して日本でスーパーフォーミュラに参戦していたダニエル・ティクトゥムだが、
開幕戦鈴鹿の8位入賞による1ポイントしか獲得できず、TEAM MUGENのシートを喪失するとともに、レッドブルから契約を解除された。
https://f1-gate.com/redbull/f1_50454.html
2019/07/05(金) 14:29:55.46ID:vntiRpad0
レッドブルから離れたなら普通に他チームからSFに参戦する可能性はあるのか
良い思い出ないだろうから可能性は低そうだけど
2019/07/05(金) 14:48:32.37ID:chMjQ50L0
>>344
持ち込み資金用意出来ればの話だナー
是非とも乗って下さいと言い出すチームがあるとは思えないし
346音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC [182.251.250.3])
垢版 |
2019/07/05(金) 16:07:01.60ID:0EZRR7t2a
はっちゃんが監督やってた頃のインパルみたいに4台体制(厳密には2チームだが)にするようなチームも現れないしなぁ
2019/07/05(金) 16:16:54.98ID:PnLw4JxzM
財政的に余裕のあるであろうトムス無限でも今の状態だから4台は無理だろうな
348音速の名無しさん (ワッチョイ 63a0-Pv24 [118.241.248.226])
垢版 |
2019/07/05(金) 16:51:27.53ID:Ygw6kGsE0
トムスって数年前に身売りして(後継者不在とかそんな理由?)
舘さんは残ってるけどオーナーはIT企業だからどうなるかはわからんよ

舘さんが健在の間は大丈夫だとは思ってるけどね
349音速の名無しさん (ワッチョイ 63a0-Pv24 [118.241.248.226])
垢版 |
2019/07/05(金) 16:53:39.64ID:Ygw6kGsE0
何で金のある無限が数年前に1台体制になったり
GT撤退したかと思えば復帰してヨコハマ使ってるんだろうね
とそっちも突っ込みどころ満載だったわ

無限も決して財政的には余裕あるとは思えないんだけど
2019/07/05(金) 17:08:22.13ID:chMjQ50L0
>>349
2017年から2台体制に戻れたのもレッドブル・マネーのおかげだろうしナー
351音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-vhL6 [113.158.51.89])
垢版 |
2019/07/05(金) 18:50:10.49ID:TCj+ORxk0
レッドブルがパクった大正製薬リポビタンD

リポDもSFにスポンサードしてレッドブルと戦え!
2019/07/05(金) 21:49:59.47ID:F5+do1sKa
オロナインHじゃなかった?
2019/07/05(金) 22:04:12.95ID:HU6PyOwy0
そりゃ軟膏だw
2019/07/05(金) 22:12:58.68ID:YboBNYIx0
>>344
リアルは幾らあれば乗れるんだろ
355音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC [182.251.250.19])
垢版 |
2019/07/05(金) 23:25:57.33ID:/FeO9u+Ua
ホンダ系ペイドラ
いける
リアル ダンディ中企
厳しいorわからん
B-Max 無限
356音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fdb-y95Z [115.39.229.247])
垢版 |
2019/07/06(土) 00:09:55.14ID:1teTkYw50
塚越みたいな速くも伸びしろもないやつ見るくらいならティクトゥム見たいなぁ
最近のフォーミュラやってる若いのなんて例外なく家金持ちだろ牛ペイしてもらってレッドブル見返してやれ
357音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC [182.251.250.15])
垢版 |
2019/07/06(土) 02:23:17.04ID:zhgLoZ78a
おっとF3のフェネストラス君の悪口かな
2019/07/06(土) 02:25:26.47ID:n9scuV7Ia
ティクトゥムとか去年から出ててアレならクビで構わんだろw
2019/07/06(土) 06:03:46.48ID:thCvDeOLp
>>358
スポット参戦した程度で去年から出てるというのもどうかと思うが
2019/07/06(土) 06:15:05.09ID:w+qhRYeFM
ティクトゥムは成績出てないってのもあろうがやっぱ素行の悪さがクビの主な理由じゃないの
2019/07/06(土) 09:25:17.31ID:dOwuhDPyd
正直あのての生意気なクソガキは好きなのでちょっと寂しい
これで結果がだせてればカッコいいんだけど…
2019/07/06(土) 09:31:34.04ID:KRN7Auiqd
そうだね、SFはノーギャラでプライドで乗るレース。
それなら若い奴が良いな。
2019/07/06(土) 11:15:44.32ID:ept/SAafa
>>360
けどアルボンのシートを無理矢理にでもねじ込もうとしてたのに手首折れそうな掌返しだよね

>>361
第2のフェルスタッペンにはなれなかったね
2019/07/06(土) 11:45:06.39ID:9X8DOqkb0
>>358
一貴の悪口はそこまでだ
2019/07/06(土) 11:47:50.80ID:bSyWXkmV0
GO ONの富士戦中継予告の実況解説が野崎古賀の糞コンビになってたけど既出?
ポエマーと武士どこ行った

>>362
小暮がオースポのインタビューで語ってたな
「SFは自己鍛錬の為のレースでGT500は自分が食って行く為のレース。
だからGT500のシートが無くなると分かった時は焦った」みたいな事
2019/07/06(土) 11:54:10.89ID:p5b2R9HW0
>>363
育成系列は違うが第二のマグヌッセンにもなれなかったナー
367音速の名無しさん (ワッチョイW 6ffa-9HTz [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/06(土) 12:00:00.09ID:T/tQvA8X0
>>365
一応jスポの予定では変更してないけどね。
https://www.jsports.co.jp/program_guide/05/04/73426_3219670/

スタッフのミスじゃない?BSとJスポで実況分けるとかは二度手間だろうしないとは思うけど。
2019/07/06(土) 12:52:13.46ID:8EhEj5190
なんか塚越アンチがいるな
2019/07/06(土) 13:34:07.05ID:yJn+sLQQa
アンチではないけどガッカリすることが多くてちょっと
370音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:57:09.26ID:I576szd00
Ticktumの素行の悪さの根拠って何よ?
話しかけて無視されたとかだろ?どうせ。
2019/07/06(土) 14:25:10.84ID:di4PLXVC0
>>370
自分と接触した相手に対してSC中に十台追い抜いてわざとぶつけて2年の出場停止くらったり
去年F3でミックに勝てなくなったら途端に陰謀論を言い出したり
ライセンスポイント稼ぐ為に参戦したアジアンF3で結果残せないと、インタビュー拒否しようとしたり露骨に態度悪くなったり

ある程度海外レース追ってる人達の中ではかなり有名だろ
2019/07/06(土) 14:30:38.05ID:7j4DOpmba
そこにかいあるだけで素行というより速さで切られた感強いぞ
2019/07/06(土) 14:31:41.39ID:p5b2R9HW0
まあでも素行不良が育成切られた理由ってのは穿ち過ぎだろう
フェルスタッペンまで行かなくともマグヌッセン程度ならシートは得られるんだから
何よりも速さが足りない!って事でそ
2019/07/06(土) 14:32:50.08ID:7j4DOpmba
ていうかフェルスタッペン基準でこれから評価される下の人達かわいそう
なかなかいないぞあそこまでの
375音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fdb-y95Z [115.39.229.247])
垢版 |
2019/07/06(土) 14:35:54.39ID:1teTkYw50
ちょっと悪いこと言われたらアンチ認定って過保護すぎというか馬鹿なファンに見えるわ
最後に塚越が表彰台乗ったの7年前だぞ
376音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/06(土) 14:36:06.48ID:I576szd00
ヴァンドーンもガスリーもチームメイトの野尻や山本より圧倒的に早かったけど、
その二人はGP2チャンピオンとしてSFにきたことを忘れてはいけない。
DanはF3上がりだからな。

そして、「去年F3でミックに勝てなくなったら途端に陰謀論を言い出したり 」っていうけど、Mickのそれまでの遅さや今年のF2での遅さを見ると事実だろ。
過去のStroll君がF3でインチキして異常に早かったのと同じ。
ノリス君もな。
二人とも親が大金持ち。
377音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/06(土) 14:45:03.94ID:I576szd00
フェルスタッペンはレッドブルのまぐれあたり。
育成システムは崩壊寸前だろう
2019/07/06(土) 14:48:27.75ID:f+chr5Ri0
https://twitter.com/no_fear_br/status/1144562986184392704
これが本当だったらこういうのも一因となり得た可能性
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
379音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fdb-y95Z [115.39.229.247])
垢版 |
2019/07/06(土) 14:57:44.99ID:1teTkYw50
>>378
嘘と断定はしないけど、誰もフォローしてないような一人の発言を鵜呑みにするのもなぁ
あと過去の出来事に対してなり得たって日本語おかしい
2019/07/06(土) 15:03:00.80ID:f+chr5Ri0
>>379
まぁ実際この人もモタスポ関連以外のツイート的にアレな感はあるがw
2019/07/06(土) 16:35:46.02ID:lv52zryLa
>>376
それを言ったらティクトゥムのSFでの遅さを考えるとティクトゥムのF3にも陰謀論唱えたくなるんですがそれは
2019/07/06(土) 16:38:37.60ID:lv52zryLa
>>377
ベッテル、リカルド、クビアト、フェルスタッペン、サインツ、ガスリー、アルボンがF1にいる時点で
メルセデスやフェラーリよか遥かに機能してる
383音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-FfqC [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/06(土) 19:08:02.56ID:mCFgSr5T0
>>376
ノリスは去年カーリンで速かったし今年マクラーレンで速いぞ?
2019/07/06(土) 19:48:51.33ID:+WgdseWaa
野尻はF3で一勝しかしてないはず
それでもデビュー戦予選でホンダ勢最上位、
その年のSUGOで初優勝
385音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-s16g [182.251.244.35])
垢版 |
2019/07/06(土) 20:53:46.55ID:LpJZgGjEa
>>354
354円
2019/07/06(土) 20:58:10.45ID:4qJl/Q7k0
>>382
世界最高峰カテで三分の一占めてるって異常だなあ
2019/07/06(土) 21:58:01.41ID:Kh3+CLHk0
>>376
F2のミックはまともに自分のレースさせてもらえてないし、この前のレッドブルリンクでは18位から4位だぞ
2019/07/06(土) 22:42:12.21ID:W8iOIIdR0
なんの証拠もないのにインチキしてるとか言っても陰謀論としか思われないわな
389音速の名無しさん (ワッチョイW 6ffa-9HTz [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/06(土) 22:48:39.04ID:T/tQvA8X0
>>367
と思ったら、BSフジは実況は塩原さんなんだけど解説は亜久里さんになってら。
http://www.bsfuji.tv/superfomuralive/pub/index.html 
スーパーフォーミュラどうなってんだよ。。。
390音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/06(土) 23:00:26.49ID:I576szd00
ヴァンドーンもガスリーもF1では通用しなかったけど、その二人より圧倒的に遅かった野尻や山本がF1で通用するわけないことは明らかだな。
SFってレベル低いんとちゃいまっか?
ティクタムはそんな野尻ごときに負けるんだから残念だった
2019/07/06(土) 23:09:23.58ID:bSyWXkmV0
スーパーGTドライバーのフォーミュラレースに何を期待してるんだか
2019/07/06(土) 23:10:17.58ID:SbNTb/JFr
ストロール、ノリス、ミックは海外追ってる人の中ではインチキエンジン使ってるの有名だからなー
まあインチキエンジンだろうと腕が無いと勝てないから俺はどうでもいいけど
393音速の名無しさん (ワッチョイ 63d2-NenP [118.106.57.174])
垢版 |
2019/07/06(土) 23:29:38.73ID:76dxHARP0
ミックシューマッハもSFに乗せよう!w
SUGOが終わってしまったのが惜しい
394音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/06(土) 23:32:10.64ID:I576szd00
https://www.racefans.net/2019-f1-season/2019-f1-statistics/2019-f1-qualifying-data/

今年のストロールの遅さは異常。
あとリカルドはやはり才能あるな。
ガスリーは才能ないのかもな。
2019/07/06(土) 23:33:51.86ID:BM1QKbGb0
逆にノリスはF1乗っても凄かった
396音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/06(土) 23:36:41.00ID:I576szd00
レッドブルの育成はリカルドとフェラスタッペンだけは大成功だったな。
リカルドはフェラールいったらベッテルより速そう。
というかレッドブル時代ベッテルより圧倒的に早かったし。移籍初年度で3勝 VS 0しょう
2019/07/06(土) 23:59:40.89ID:gp9JF8Rt0
シンプルなおつむのようで羨ましいよ
2019/07/07(日) 00:03:27.89ID:r+B/9uMO0
しっかしSFも凄いレベルまで来たよなー
2000年代まではドライバーの墓場なんて言われてたんだぜ
F1に乗れなかった人たち、って
それが今やレッドブル育成相手に(SF勢劣勢とはいえ)比較されるようになったんだから

まぁSF勢に勝てなかったドラにとっては違う意味で墓場になったがw
399音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/07(日) 00:13:54.20ID:g/sYxoE30
ヤン・ラマース、ロス・チーバー、フォルカー」・ヴァイドラー、なんとか・マルティニとかまさに墓場だな。
そこで終わったからな。
極東に送られて。

でもクロスノフとかラッツエンバーガーとかは墓場から脱出したと思ったら、本物の墓場に埋められることになって複雑
400音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/07(日) 00:14:43.74ID:g/sYxoE30
ラルフ・シューマッカーが全てを変えたんかな
401音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/07(日) 00:16:06.94ID:g/sYxoE30
リカルドはルノーに乗って予選4位とか実はアロンソ並みに才能あるんでは?
アロンソは落ち目になったルノーに乗って優勝したり、PPとったからな。
402音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/07(日) 00:17:46.55ID:g/sYxoE30
本当にアロンソは神がかっていると思った。
ベッテルより上なのに。
ベッテルはリカルドに惜敗するレベルで、今度はルクレールより遅くなりつつある。
今年のマクラーレンにアロンソ乗っていたらPPとりそう
403音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-3rTB [182.251.250.12 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/07(日) 00:21:27.17ID:P/ksPNa2a
>>390
21世紀以降でF1のチャンスあった(テストとかで乗った)日本人は本山と山本左近とIDE(カジキや可夢偉は出戻り)やし...
2019/07/07(日) 00:25:18.70ID:jzvz48Ri0
>>403
小暮…
405音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC [182.251.250.12])
垢版 |
2019/07/07(日) 00:28:15.11ID:P/ksPNa2a
>>404
あ...すまんすまん
2019/07/07(日) 00:41:03.15ID:Ut3e7Ktir
>>402
今年の枕のマシン本当に出来が良いからアロンソにこそ乗ってほしかったな…
あんな訳の分からん時じゃなくて
2019/07/07(日) 01:06:10.94ID:rVkfYezW0
ニューウェイ先生が多分ハリソンのヘルメットでCG901をドライブ
2019/07/07(日) 06:22:45.83ID:Lb6DBpSI0
>>399
お金もらえたんだからいいでしょ
アーバイン、フレンツェンもいるし
アピチェラはスポットで乗ったし
バイドラーもF1復帰予定だったというし
2019/07/07(日) 10:59:52.62ID:Z2P42FIuM0707
フットワークのF1転進の都合でシーズン半ばにシートを失ったエンリコ・ベルタッジアのことも思い出してあげて。。。
2019/07/07(日) 14:08:11.29ID:obBv6ahs00707
懐古爺かな...
2019/07/07(日) 15:34:17.71ID:r+B/9uMO00707
富士ならSC介入はまず無いと思って良い?
全員ピット作業を済ましてからのSCなら歓迎だけど
2019/07/07(日) 17:41:35.91ID:r+B/9uMO00707
https://www.youtube.com/watch?v=fOoPbJEwBk0&;feature=youtu.be
チーム紹介セルモきた
2019/07/07(日) 17:43:24.85ID:r+B/9uMO00707
しかも英字幕ついてる
414音速の名無しさん (タナボタ Sac7-FfqC [182.251.250.12])
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:54.18ID:P/ksPNa2a0707
石浦もすっかりセルモの人になったよなぁ幹部になったし
フォーミュラ最初に乗ったのははっちゃんのコネだったのに...
415音速の名無しさん (タナボタW 7fd7-tUur [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:16.84ID:g/sYxoE300707
石浦とか単なる禿げたおっさんやし。若ハゲ。
2019/07/07(日) 22:57:26.64ID:jzvz48Ri0
セルモINGINGの前はルマンで土屋武士の愛弟子ってイメージが
417音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC [182.251.250.13])
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:35.41ID:jeSoF+LLa
石浦がFN乗るきっかけって
服部が元々インパルの監督やってて、本山がインパルからルマンに移籍するから一緒に監督として移籍→ドライバー1人好きなの載せていいと言われる→石浦推薦して乗せる

的な感じだった気がする
418音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/07(日) 23:53:18.39ID:g/sYxoE30
石浦は今はセルモの取締役らしいな。
今年から。
出世魚だな。
若ハゲのくせに
2019/07/08(月) 02:39:47.54ID:rvRhB15F0
ハゲてないだろ!
2019/07/08(月) 08:41:35.25ID:AppxTweXa
>>388
インチキしてる俺に勝つのはインチキ以外ありえない!

ってことかと
2019/07/08(月) 08:43:05.90ID:AppxTweXa
>>390
通用しなかった(レッドブル昇格)
2019/07/08(月) 08:45:46.59ID:AppxTweXa
>>396
もはやピークは過ぎたけど
ベッテルが大成功じゃなかったら
その2人は大成功とは言えないわ
2019/07/08(月) 08:49:52.38ID:+TuoSpRVx
リカルダー絶滅したともったら
ローカルスレで暗躍かよ
情けないw
424音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/08(月) 22:52:20.99ID:hzr9/gBt0
リカルダーってなに?
被害妄想だな。
別人や。
今までリカルド褒めたことない。公の場では。家族以外には
425音速の名無しさん (ワッチョイ 7fd7-7vYA [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/08(月) 22:52:55.16ID:hzr9/gBt0
そんだけリカルドは評価高いってことやろ。
危うくアロンソの二の舞やな。
ルノーに行くあたり枯らして
2019/07/09(火) 05:18:08.41ID:O2ZC6iZN0
ひっでぇ自演
2019/07/09(火) 07:26:30.47ID:o6uM+LUHa
SFスレにてF1ネタで荒らすなよ>>423
428音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc7-djmU [150.66.85.202])
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:38.26ID:LsFILBkxM
今週末は雨降らないだろうねぇ
2019/07/09(火) 12:35:25.36ID:j6MMSrK6a
プレビューきた
2019/07/09(火) 12:41:33.01ID:xXfSNdf1r
F1はSF卒業生には通用しないのか。

バンドーン既にいないし
ガスリーも不審。しかも相棒は優勝。
2019/07/09(火) 12:41:50.29ID:z+p5HbwoM
オワードくん、楽しみだな。
2019/07/09(火) 12:42:55.80ID:7BQe1V8A0
いきなり通用する才能があれば
遠回りさせられてないんじゃないかな
2019/07/09(火) 12:43:06.35ID:xXfSNdf1r
不振な。
不審者じゃないよ
2019/07/09(火) 12:44:20.11ID:xXfSNdf1r
急がば回れか
435音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fdb-y95Z [115.39.229.247])
垢版 |
2019/07/09(火) 14:25:10.08ID:q1WWY5sX0
回ってる猶予を与えないのがレッドブルなんだよなぁ
2019/07/09(火) 15:07:07.45ID:MCpLVLeVa
>>430
SF卒業生である前にF2チャンピオンなんですがそれは
2019/07/09(火) 15:18:19.11ID:iXAPzHuC0
https://pbs.twimg.com/media/D-6vCu4VUAEF3hM.jpg
ナカジマレーシング今回もまた面白いシールを作ってきたなw
2019/07/09(火) 15:20:15.08ID:Xy0tqiFga
ヴァンドーンはFEもいまいちだよ
人気だけはNo. 1だけど
439音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-vhL6 [113.158.51.89])
垢版 |
2019/07/09(火) 18:41:09.89ID:Hp2uX4sL0
来年またガスリーを走らせるチームは何処?
日本GP終わったら解雇されるだろうからJAFGPで走れば盛り上がるんじゃね
440音速の名無しさん (ワッチョイW 6ffa-9HTz [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/09(火) 20:47:47.09ID:LIIKNewF0
>>437
ナカジマはこういうの面白いことするよなぁ。pvとか。
2019/07/09(火) 21:29:00.40ID:JF1RMv9Za
Q1がA組B組に別れるのは前回だけ?
今後ずっとだと思ってたんだけど
雨が降ったらどうなる?
2019/07/09(火) 21:36:10.52ID:GgncWqTla
>>439
トロロッソ、ハース、フェラーリサード
2019/07/09(火) 21:44:10.39ID:6tjEX3TR0
>>441
可能性としたら岡山であるかなって感じかな
渋滞対策だからね
1周が長くてコース幅も広ければ不要
2019/07/10(水) 00:27:18.17ID:uIbLXT630
SFは関係者たちでレベルが高いって言うのやめたらどうかと...
最高峰なんだからレベル高くて当たり前だし、面白いかどうかは客が判断することだし。
自画自賛的なコメント言わせての見るたびに、はぁ〜ってなる。。。
2019/07/10(水) 02:52:13.67ID:SrmbB8Xj0
裸の王様を家臣が誉めそやしてるのと何も変わらんだろ
2019/07/10(水) 04:12:20.77ID:GbB8l74Ya
所詮国内最高峰な
2019/07/10(水) 07:18:53.19ID:GW1oTkk2a
今週末の近藤レーシングは死ぬ気で勝ちに来るね
448音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-vhL6 [113.158.51.89])
垢版 |
2019/07/10(水) 07:19:52.97ID:8JYaKo5r0
SF関係者が糞なのは「最高峰のレベルが高いレースなのに人気が出ないのは日本のレースファンがレベルが低いから」
と本気で思っていることだよ
2019/07/10(水) 07:27:04.38ID:tiTkDOwra
せめて関係者だけでもレベル高いと言っておかないと、というのはある
2019/07/10(水) 08:47:34.35ID:plURZqL2x
何しろ、あの
バンドーン
ガスリー
を排出した栄光のカテだからな
2019/07/10(水) 08:58:40.57ID:zAnoWhXna
>>450
笑いもんだよな、F2とかwww
2019/07/10(水) 10:03:48.40ID:SrmbB8Xj0
・鈴鹿で1分33秒レベルだとか見栄を張っても、その他のコースの整備が間に合わない
(減速しているオートポリスや菅生でさえ、選手からは危険だという声が出ている)
・足回りの更新についてはダンマリ
・雨が降ると途端に逃げ腰(晴れでしかやらないなら予備日を設ける、それも中止なら順延
するくらいでなければ駄目)
453音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC [182.251.250.18])
垢版 |
2019/07/10(水) 10:59:54.30ID:UParBVxPa
雨に関しては車体の問題もなぁ
f3は問題なくてもSFはアウトになるパターンもあるし
454音速の名無しさん (エムゾネW FF1f-ku2T [49.106.193.103])
垢版 |
2019/07/10(水) 11:13:49.22ID:QLJOlY0iF
ダンディライアン一行が京都を出発!
2019/07/10(水) 11:15:39.14ID:GbB8l74Ya
>>452
予備日っていつだよ
456音速の名無しさん (ワッチョイW 6ffa-9HTz [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/10(水) 11:16:33.56ID:NYr1CumT0
>>448
これ。チームもドライバーもSFが有名じゃないのは自分らの責任じゃないと思ってる
2019/07/10(水) 11:36:47.25ID:HNz68QyY0
月曜を予備にするか、金土開催で日曜を予備にするか
2019/07/10(水) 11:51:47.37ID:a+GWU+zJ0
アメリカはよくまああんなに延期できるなとは思う
ガラガラになる時あるけど
2019/07/10(水) 12:07:36.18ID:HNz68QyY0
日程を消化していくのは当然だろ
日本でやってるプロの野球リーグにしたって、18回制だったら今頃存在してないよ
向こうは元々雨が少ないからそれで中止になったってダブルヘッダーで消化出来るが、日本の場合はそれも中止になって
さらに2試合分積み上がるのが目に見えてる
そんなんじゃ、ドームなんか影も形も無かった時代に130試合も成立するはずがない
460音速の名無しさん (ササクッテロ Sp87-kjOq [126.35.5.22])
垢版 |
2019/07/10(水) 12:31:46.00ID:oHS4HG1Ep
>>458
元々オーバルレースの文化だから雨天中止翌日延期の風土が運営側にも観客側にも根付いてるんだろうね
2019/07/10(水) 12:32:18.83ID:GbB8l74Ya
F2とかのように土日共にレースすれば良い

>>457
月曜開催とか観客の事は無視ですか
益々観客入らなくなるぞ
2019/07/10(水) 12:40:10.86ID:9QLBRtVXp
オーバルで雨とか凄いことになりそうだな
2019/07/10(水) 13:11:18.98ID:Z4tqMkDvF
>>444
文体がめっちゃヨネヤっぽいけどまさか本人?
2019/07/10(水) 13:22:33.65ID:l7VA8FeL0
オーバル。。。雨。。。ラウジッツ。。。ザナ。。。
2019/07/10(水) 15:34:57.32ID:uIbLXT630
>>463
ちがーう
2019/07/10(水) 15:59:14.20ID:bstY10fj0
>>447
何かあったの?
2019/07/10(水) 16:27:16.22ID:wccylGJzM
ジャニーズ事務所の代表が亡くなったから
2019/07/10(水) 16:37:19.37ID:hahKWiLg0
その前にマッチ富士に来れるの?
2019/07/10(水) 16:56:29.24ID:JLjJE/Pc0
>>462
そもそもオーバルは多少の雨でも危険すぎて中止になる
だから雨の中リスタート強行した2011年のニューハンプシャーでウィル・パワーは両中指を運営に突き上げた。
2019/07/10(水) 17:57:51.20ID:VLqWTxUH0
カテゴリは違うが今年のデイトナ24Hは
大雨で池になってね
471音速の名無しさん (アウアウカー Sac7-3rTB [182.251.250.1 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/10(水) 18:34:44.41ID:lM5t++aIa
昔hideが死んだ時コラボ元のルマンがドライバー含めて喪章付けてレースに臨んで優勝したよな
コンドーはそれの再現となるかね
2019/07/10(水) 19:04:04.77ID:cB9KYxeL0
プロ野球は130試合制の時は引き分け再試合があった
今はポストシーズンのせいで12回引き分けにしてるけど
余裕ないないとか言うけど9月の日程スカスカだぞ
2019/07/10(水) 19:10:03.05ID:jysOOXBr0
ジャニーズとコンドーレーシングは表面上関係無いと言う体だけど
そもそもジャニーさんが許さなければマッチはこうしてモタスポに携われなかった訳だし
GTでは後輩のジャニタレをピットに呼んでると言う話も聞くから難しい所だな
2019/07/10(水) 19:18:52.47ID:JLjJE/Pc0
>>472
引き分け再試合があったのはセだけだぞ
あとセが延長戦ルールをパ・リーグの12回&再試合無しにしたのは2001年でプレーオフは関係ない。
2019/07/10(水) 19:19:12.19ID:JLjJE/Pc0
>>474
パ・リーグの→パ・リーグと同じ
2019/07/10(水) 20:03:15.10ID:GbB8l74Ya
>>472
去年は雨天中止の振替試合で阪神は20連戦とか話題になってたろ
予定がスカスカなだけで実際には振替試合があったりするからスカスカではない

下手したらCSの裏で消化試合やってる
2019/07/10(水) 21:30:45.52ID:D5jgQ/vua
>>476
20連戦組む余裕があるってことだぞ??
何行ってんだよ
2019/07/10(水) 21:41:54.60ID:GbB8l74Ya
>>477
だからその余裕を作っとかないと試合が消化できない可能性があると言ってるんだが?
2019/07/10(水) 21:57:45.11ID:H9fn0RI+d
そもそも雨の多い日本で屋外レースをやっちゃいけないんじゃないかという気持ちはわかる
全長5キロのコース全域を屋根で覆うことはできないのだろうか
2019/07/10(水) 22:03:36.78ID:aSjRcSMna
あほw
2019/07/10(水) 22:22:45.10ID:3Ez7Ww1Pa
定期的にその妄想はするw
もしくはマラソンのペースメーカーみたいに
爆速ファンカー走らせてレコードラインの雨を吸い続けるとかw
2019/07/10(水) 22:49:21.35ID:gDkLolBt0
むしろレインコンディションの時は毎回出てくる気がする
3回に1回はオレが書き込んでる気もする
483音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:09:23.04
>>471
確かフォンタナが載ってた車かww
けどルマンはX Japanがスポンサー離れてから1回もタイトル獲れてないんだよね
484音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/11(木) 00:25:00.25ID:K41/EJB/0
>>469
その際の出来事だったのかあのダブルファッ休さん
2019/07/11(木) 02:06:43.33ID:XiIfxmLD0
>>484
危険なリスタートの上に案の定そこで多重クラッシュ起こって巻き込まれリタイアした直後だったから余計にw
チャンプ争いしてたことも影響してたはずだけどね(ランキングトップのダリオが既にクラッシュでリタイアしてたから余計に)。
確か結局そこで打ちきりになってリスタート前の順位が最終リザルトになってた記憶。
486音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-YtL5 [219.117.206.198])
垢版 |
2019/07/11(木) 03:23:27.26ID:EbCvmokA0
中止にするくらいならプレステで決着つけて...
2019/07/11(木) 10:10:22.53ID:+REFn1fKa
雨ならまた予選で混乱するかも
ABに分けよう
2019/07/11(木) 12:38:31.35ID:9cAQdizn0
>>479
一度は妄想するわなw
489音速の名無しさん (スフッ Sd72-TItS [49.104.21.113])
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:53.55ID:9tKhYM8ad
原点回帰 F2に戻そうや
2019/07/11(木) 14:27:43.99ID:5GogxT/A0
>>489
リージョナルF2ですね、わかります
まあFIAはそんなもの認めないだろうけど
2019/07/11(木) 15:37:48.80ID:1/jx6DmAa
さて、また予報が雨なわけだが
2019/07/11(木) 15:40:18.04ID:fQtCnQ/qd
土砂降りにはならなそうじゃない?
2019/07/11(木) 16:07:06.55ID:RHRTww790
石浦曰くセルモは雨なら無交換予定
2019/07/11(木) 17:09:38.05ID:lpNA5/mB0
今年って毎戦、雨もしくは曇、もしくは雨予報だったではない?
2019/07/11(木) 17:22:43.27ID:oe28fw0yM
>>481
その爆速ファンカーを複数台用意して、
それを競わせよう。
2019/07/11(木) 17:28:39.53ID:oe28fw0yM
>>486
確かに、中止決定後スタンド前でドライバーが手を降ったり、サイン会するより、プレステでのレースをビジョンで映してくれたほうが楽しめそう。
2019/07/11(木) 17:33:49.19ID:WqmomCIqa
>>493
雨なら全車そうじゃない?
2019/07/11(木) 18:01:46.95ID:fSmhv+aTD
レース中に ウエット>ドライ に替えるかもしれん
(F3000 時代にあった)
2019/07/11(木) 18:09:09.62ID:2XzSsZAP0
01年の最終戦はウェットの無交換でレースを終えてるはず
晴れっぱなしや降りっぱなしの場合は交換せずとも最後までいけるわけよ
それをわざわざ換えろというならドライもウェットも2種類用意しなきゃ話が通らない
2019/07/11(木) 18:35:16.07ID:5Ou7X3ZJd
また週末雨かよ
SFは富士しか行かないってのについてないわー
501音速の名無しさん (ワッチョイ 860b-U2MV [113.158.51.89])
垢版 |
2019/07/11(木) 18:53:43.45ID:NviIwjnf0
今の時期、霧で中止という事も考えられる
2019/07/11(木) 20:35:10.09ID:23UpCRT+a
レースのシナリオ更新来てた

雨が降ったら中止になる可能性が高いけど、
路面はセーフだけど視界がアウト、ってどうしても納得出来ないんだよな
単独走行なら大丈夫そうだしスーパーラップ"決勝"をやって欲しい
2019/07/11(木) 21:15:25.89ID:XiIfxmLD0
部長とかが言ってた「純粋に速い奴が勝つ」ってのをやりたいんだったらそれこそタイムアタックレースをやるべきなのよな。
10秒おきぐらいに1台ずつピットロード出口から飛び出して(計測開始はピットの信号の所)そのまま最初の
コントロールラインまでのタイムを計測、ピット出口までの間を減速エリアにすればいい。
岡山ともてぎがコントロールラインと出口の距離がないからそこが課題だけど(計測地点をストレートの手前の方まで動かすことが可能かどうかは知らない)。

100分だって充分長丁場、ペースのアップダウンは普通に存在するしその間に起こる色んな要素をひっくるめて
最初に先頭でチェッカーを受けた奴が勝者であり強い、そう言うもんだと思う。
というか純粋に速い奴が勝つレースってのは言い換えれば2011年みたいな完全パレードレースだと思うし、見てたらツマランだろ。
2019/07/11(木) 21:52:45.47ID:23UpCRT+a
11年はアカン
あの閉塞感はヤバかった
別に俺は現行のルールやフォーマット大きな不満はないよ
極力中止を避けて欲しいだけで

オワードが何気に評価が高いドラだとただ今知った
2019/07/11(木) 22:40:15.75ID:NEUatxu50
オワードいきなり乗るみたいだけど、SFってGTみたいにルーキーテスト無いのか。
2019/07/11(木) 22:46:09.40ID:/o22Yy8M0
むしろあんなレースで生意気にルーキーテストする方がおかしい
2019/07/11(木) 22:55:57.85ID:Idu4Ov6f0
長距離にすれば山有り谷有りのレースになるじゃん
タイヤだって「プッシュし続ける」ことは難しくなるから、配分を考えなきゃならないし
508音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:05:12.40ID:K41/EJB/0
>>494
開幕の鈴鹿はいい天気だったよ
509音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:10:44.77ID:K41/EJB/0
オワードってインディライツのチャンピオンやらIMSAやらのポイントで既にスーパーライセンス用件満たしてるらしいやんけ。。

スーパーフォーミュラとF2でそこそこイケたらスパで速攻F1デビューあるでコレ
2019/07/11(木) 23:12:19.04ID:Idu4Ov6f0
非情のライセンス
2019/07/12(金) 04:17:39.55ID:rgUjOMor0
オワードってそこそこ高くて良いスーツのイメージ
2019/07/12(金) 04:22:23.24ID:p53UqYPm0
20歳なんやろ?
逸材やん

しかしインディライツとIMSAでそんなにライセンスポイント稼げるんだね
2019/07/12(金) 07:07:18.70ID:8ejRhraua
>>509
F2途中スポット参戦デビュー戦
予選 17位
レース1 最下位
レース2 14位

絶対ない
2019/07/12(金) 07:37:18.74ID:PMDq+u4va
でも、そもそもF2人気が落ちてSF人気が上がったのって
F2のチーム格差が大きすぎることが原因だった気がする
だからスポットだけでは判断できない
515音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-qwTv [106.132.216.159])
垢版 |
2019/07/12(金) 07:42:53.37ID:+hUV3erDa
日曜日またもや、あめか。ちょっと難しいじゃない
2019/07/12(金) 08:18:20.49ID:TnPhqZZfM
雨じゃオワードくんが速いか判断しかねるな
2019/07/12(金) 08:24:51.82ID:2fNHzUuEa
>>503
予選だけ見て自分でランキング付けて喜んでてくれ
2019/07/12(金) 09:55:00.53ID:jK//6BlMD
Q1 の通貨台数が 12台から14台に変わっているにゃ
2019/07/12(金) 10:10:53.31ID:NDUoWMv+0
今週はまともなレースでありますように
2019/07/12(金) 10:51:25.18ID:8ejRhraua
>>514
何が言いたいのかよく分からんけどチームメイトは
レース1 8位
レース2 7位
だよ

まあシートを譲る形となったラグナタンはノーポイントだけど
2019/07/12(金) 12:00:07.67ID:+f80mTxx0
オワード、去年のインディカー最終戦にハーディングからスポット参戦して、予選5位、レース8位でかなり健闘してたよ
今年はチームがアレだから結果残してないし、ピレリタイヤへの適性が無さそうなのは問題だけど…
2019/07/12(金) 12:17:50.53ID:e850xf6E0
>>515
予報雨量が朝から5mm/h以上
もう、早めに中止or延期を宣言しろと言いたい
チームにも客にも有り難い
2019/07/12(金) 12:31:07.97ID:Mj7EMk/ja
今のF2は、あれだけ体制面で厚遇されてるミックシューマッハですら走行時間が無さすぎると嘆くくらい特殊だし、
ヨーロッパのレースもピレリも初体験のブッつけ本番はムリゲーすぎるでしょ。
524音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp27-aoZV [126.247.20.134])
垢版 |
2019/07/12(金) 12:33:35.10ID:H8BazbUAp
F3→F2に比べてIndyCar→F2は色々難しいだろうな
2019/07/12(金) 13:46:46.21ID:OjwqSeddK
>>522
最近の富士は中止しない。
まあセーフティーカースタートにはなる。

その後赤旗終了。
526音速の名無しさん (スップ Sd72-NzDE [49.97.109.203])
垢版 |
2019/07/12(金) 15:03:06.01ID:Y27KZqDAd
日本のトップフォーミュラはF3です
2019/07/12(金) 15:07:03.58ID:XvjlXGJe0
>>526
F1ピラミッドで日本の上位にあるのがF3なだけだろ、それも今年までだ
2019/07/12(金) 15:57:50.63ID:jK//6BlMD
オワード 最下位
と言っても、関口や石浦とさほどタイム差はない。
慣熟 もしくは 決勝想定 だとすれば まあまあか?
2019/07/12(金) 16:45:53.66ID:XvjlXGJe0
むしろ富士でその位置に石浦が居るのが心配でしかない
2019/07/12(金) 16:52:11.44ID:XvdJwTJrd
予選ドライで、決勝は中止かハーフポイント想定のセッティングしてるのかも
531音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.18])
垢版 |
2019/07/12(金) 17:39:01.32ID:SVsxBLE4a
石浦ももう引き際でしょ
はっちゃんや本山もそんくらいの年でフォーミュラ辞めたし
532音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.18])
垢版 |
2019/07/12(金) 17:43:14.15ID:SVsxBLE4a
アウアーは表記がRedBull SF19だけどオワードはTeam Mugen表記なんか
533音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.65.159.149])
垢版 |
2019/07/12(金) 17:55:16.89ID:utvW50nf0
何気に今週あるんだな、いつもそうだけど宣伝とかなさ過ぎてオタクでも分かんねぇよ
盛り上がらないし一般人も知るわけない
534音速の名無しさん (ワッチョイW f2d7-IWub [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/12(金) 18:11:39.37ID:wbMAU0E70
>>520
ラグナタンって、遅すぎて。さらにスポーツマンシップに反するドライビングで追放されたインド人だろ?

オワードと比較してもな。レベル低すぎて
2019/07/12(金) 18:25:18.92ID:Ql0VvkB30
菅生では山本が、APでは石浦が「この速度ではもう危ない」て言ってる
鈴鹿・富士を90に、それ以外を90から更に引き下げなきゃならないわけだ
この程度の見通しも立たないのが運営してるってのは嘆かわしいな
2019/07/12(金) 18:32:22.96ID:2FOFgbTN0
急に何言ってんだこいつ
2019/07/12(金) 18:37:17.29ID:UMR5FdoA0
フルカウルに餌やり厳禁
538音速の名無しさん (ワッチョイW f2d7-IWub [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/12(金) 18:50:19.68ID:wbMAU0E70
>>522
ソースは?
2019/07/12(金) 18:52:29.62ID:GeASgOEXM
目先のオワードのことで頭一杯か?
そんなんじゃ駄目だ
2019/07/12(金) 18:56:56.72ID:2Cko5UR1a
>>538
天気予報に対して「ソースは?」って返すやつ初めて見た
天気予報くらい目の前にある端末で調べろよ
2019/07/12(金) 18:57:06.00ID:Vgi9NyB4a
>>538
鈴鹿の例で恐縮だけど中止になった17年最終戦は朝から1mm/hが降り続いた
だから5mmはアカン

でも今回は月曜日が祝日だから何とかならないかな?
スポーツ走行の予定とか入っているのだろうか

午前にまとめてしまうか、ショートコースでゴメンナサイするか、
何なら混走でも良いwどうにか開催に向けて頑張って欲しい
予選も観るとは言え初の富士が中止は悲しい
2019/07/12(金) 19:02:01.13ID:Vgi9NyB4a
オワード苦戦が予想されるけど最低限107%はクリア出来そう
予選が走れなくてもPPが1分19秒939より遅ければ嘆願書でセーフ
2019/07/12(金) 19:18:34.61ID:e2/V1tA60
>>525
それ、いつかのWECやん
2019/07/12(金) 19:36:10.80ID:r3NoKqPLa
フルカウルって、アスペか自閉症なのかね
2019/07/12(金) 20:15:03.02ID:YIVfWghB0
オースポwebの記事の中で慎重な山本がああ言ってる(今回は皆が無事で済んだけれども。。。)のだから、もう限界なんだろ
後先考えずにラップタイムを上げた馬鹿のせいだ
2019/07/12(金) 20:42:46.43ID:/zE52LWnK
>>533
前週にはいつもスーパーフォーミュラーGOONが放送されてるで
中身見てじゃあ見に…にはならんけど
547音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.128.89])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:17:12.58ID:11eyYy7cp
関東から三重に引っ越したがレースは鈴鹿より富士の方が面白いと思う
今週末は富士まで行くから無事開催されて欲しい
2019/07/12(金) 21:36:56.81ID:V4vVukGB0
ぐふっマジで日曜大雨予想やんけ
せこくハーフポインツにするなよ、中止だなこりゃ
2019/07/12(金) 22:06:48.04ID:NDUoWMv+0
オワードに負けるやつがいるかどうかを楽しもうかな
2019/07/12(金) 22:59:54.26ID:4m+o2En7a
オワードシート合わせやり直してるみたい
2019/07/13(土) 00:35:20.05ID:qp5W4ho8K
>>548
最新の予報だと雨は日曜日の午前中に抜けます。

霧が心配だけど、午後から雨は心配ない。
富士の払い戻しは無いから、見に行ったほうがいい。
2019/07/13(土) 01:12:41.49ID:49jft0fA0
>>551
まじで?信じるぞ?
553音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-YtL5 [219.117.206.198])
垢版 |
2019/07/13(土) 01:59:38.43ID:2bQ+HqU60
>>551
ソース知りたい(;;
2019/07/13(土) 02:08:58.84ID:+BM6TOmr0
気象協会だとまだ雨4mmだなぁ
2019/07/13(土) 02:32:13.75ID:qp5W4ho8K
>>552
雨は大丈夫ですが、霧が心配です。

>>553
ヤフーの天気予報だと日曜日の朝9時ごろが雨のピーク。
5時間後の午後2時には雨雲は抜けてますよ。
2019/07/13(土) 03:00:41.06ID:gXiro3sPK
日曜日の予報は最低でも明日遅くか
日曜の明け方くらいにならないとわからないと思いますよ

気象なんてものは刻一刻と変わっていくものだから誰にも予想も予報も出来ない
2019/07/13(土) 03:11:13.87ID:+BM6TOmr0
特にここ数年の気候は気象予報士泣かせだしなぁ
2019/07/13(土) 04:12:21.18ID:3Zsl45g60
たしかに朝方ゲリラ豪雨みたいであとはシトシトみたいには変わってた
2019/07/13(土) 06:57:41.17ID:ryl0ZQzRa
yahoo!天気の富士スピードウェイ
7時8mmの豪雨
午後は降水確率80%2mmでウェット確定
霧になる可能性あり

日曜決勝実施されるかは不明
今年のSFは雨に呪われすぎやろ
土曜もショートレースしたら?
2019/07/13(土) 08:15:02.88ID:Ba7RCMXJ0
オースポに「クライマックスは土曜日の予選」とか書かれててワロタ
もう日曜やらない前提w
2019/07/13(土) 10:29:55.74ID:VH7Ty0dc0
オワード本物だったか
2019/07/13(土) 10:36:40.39ID:Y75S4kiid
フリープラクティスのタイムなんてほぼ関係ないのに
563音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-IFAK [182.251.42.133])
垢版 |
2019/07/13(土) 10:56:01.44ID:i5RP3/hna
SFって2レースにしないの?
2019/07/13(土) 11:00:13.13ID:sgkRWZDQM
2レースだと車両も結局2セット必要になるから、金欠シリーズには無理
2019/07/13(土) 11:16:38.86ID:qp5W4ho8K
まあ鈴鹿サーキットみたいに土曜日に日曜日の中止の発表は100%ないから、日曜日はオリヅルでご飯でも食べながらまったり過ごしましょう。

おそらくクリスタルルームでのサイン会開催になるから、ピットウォーク券買った人のメリットがレースクィーンの匂い嗅げるしかメリットが無い。
2019/07/13(土) 11:22:58.00ID:SnDU8CIKD
天気予報も、
決勝時刻が 雨の切れ間 に入るか
微妙な感じになってきたな
567音速の名無しさん (ワッチョイW f2d7-IWub [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:29:38.29ID:MS34Uz7e0
ティクタムが解雇前にクラッシュによって、シャシーに気づかれてない問題があるって言ってたのはオワード本田最上位の結果に矛盾してるな
2019/07/13(土) 11:31:06.16ID:HQnX0SXcp
茂木にしよ
今回はあきらめ
569音速の名無しさん (ワッチョイ d634-i8Xk [153.191.123.239])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:27.19ID:gmG8RmbW0
>>566

決勝スタート頃は雨は降らない予報。ただ危険なレースに変わりはない。

まあ選手と観客の命なんて何ともJRPは考えてないんでしょうが・・・
570音速の名無しさん (ワッチョイW f2d7-IWub [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:58.00ID:MS34Uz7e0
ティクタムは、エムテックの無能さを訴えたんだろうが、オワードが速かったら嘘つきになるな。
シャシーは壊れてなかったことになる。
2019/07/13(土) 11:43:44.38ID:ESsx9V+x0
富士で速かったらティクトゥムのおかげやん
2019/07/13(土) 12:38:05.47ID:RPosPwt5a
オワード自身のタイム差で見れば昨日から2秒削ってるからかなりのジャンプアップじゃない?
タイヤの特性の差なんじゃないのこれ。
F2のピレリが特殊で、インディのファイアストンとSFのヨコハメは似てるとかさ。
2019/07/13(土) 12:39:35.71ID:6JnFdlEQd
現地どうよ
2019/07/13(土) 12:41:40.82ID:SnDU8CIKD
2020 カレンダー申請
https://twitter.com/fmotor/status/1149879665114456065
※決定ではありません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
575音速の名無しさん (ワッチョイW 9efa-nyl7 [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:41:51.73ID:axkV1qj60
せっかくまた塩原さんのポエムが聞けると思ったのに(´・ω・`)
2019/07/13(土) 12:43:09.68ID:8ItV2UJGa
7月開催無くなるんだ
2019/07/13(土) 12:43:25.37ID:vJlwIDAf0
慎重な性格なのかもしれんね
前回のF2デビューと昨日のSFのタイムで大丈夫かよ?って
ちょっと危惧してたが、やっぱり能力は確かなものがあるみたいだね
2019/07/13(土) 12:47:05.01ID:ObsTVHTaa
オリンピックの影響か
2019/07/13(土) 12:53:44.08ID:Ba7RCMXJ0
4月慌ただしいな
GTの開幕戦も間に入る筈だし
単純に富士と鈴鹿入れ替えるだけじゃダメなのか
2019/07/13(土) 13:18:31.67ID:sTodqXppr
雨降ってきた
2019/07/13(土) 13:20:27.41ID:qIikBtg0a
来年2ヶ月も空くのよ
先日の5週間でも辛かったのにどうしよ
2019/07/13(土) 13:20:54.03ID:ZKcgBnKm0
雨降ってきたbyサネカタ
2019/07/13(土) 13:21:13.45ID:8ItV2UJGa
オリンピック期間
そう言えば富士もなんかの競技に使うんだっけ
584音速の名無しさん (ワッチョイ d244-Lr+I [59.168.70.162])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:02:02.93ID:SpJBDRgD0
>>583
自転車ロードレース競技でつかうはず
2019/07/13(土) 14:34:11.60ID:Sf4V9TN/0
あれ? 
30分から?
2019/07/13(土) 14:35:47.75ID:O/EI/YVsH
強くはないが継続して降っている@現地ダンロップコーナー
2019/07/13(土) 14:38:05.28ID:ma7jB0+Xa
前の菅生もこんな感じだったよね
2019/07/13(土) 14:38:06.76ID:qIikBtg0a
テクラボでウェットはアクセル全開時間が長くなって燃費が悪くなると書いてあるけど本当?
むしろハーフスロットルが増えて燃費が良くなると思ってたけど
589音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-nk0+ [126.21.215.1])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:49:36.75ID:eG4HQh/I0
オワードいきなり赤旗
590音速の名無しさん (ワッチョイ f2d7-u0Bn [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:50:43.93ID:MS34Uz7e0
589詳しく
2019/07/13(土) 14:51:08.50ID:ma7jB0+Xa
カラス?
2019/07/13(土) 14:53:58.66ID:O/EI/YVsH
オワードはただのミスによるスピンだと思う
目の前で回った
2019/07/13(土) 14:54:04.73ID:KUQYlIwRa
スピンして止まった
13コーナー外
594音速の名無しさん (ワッチョイ f2d7-u0Bn [131.213.40.86])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:55:48.04ID:MS34Uz7e0
Jスポで生中継してるんだった。見るわ
595音速の名無しさん (ワッチョイWW d68e-bkUp [153.186.127.85])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:55:49.34ID:oDLJOKKV0
今年のスーパーフォーミュラ
素人が参戦してやらかすイメージ
その素人がレッドブル
異例のシーズン中の契約解雇
そして、引き継ぎのドライバーも素人投入。

いい加減にしろやレッドブルっ!!
596音速の名無しさん (ワッチョイWW d68e-bkUp [153.186.127.85])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:58:34.57ID:oDLJOKKV0
レッドブルのドライバーはシーズン前のテスト走行で何してるんだ。
597音速の名無しさん (ワッチョイWW d68e-bkUp [153.186.127.85])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:04:49.82ID:oDLJOKKV0
大型スポンサーであるレッドブルドライバーに対して、厳しいことを言えない監督、エンジニア。
通常のチームとしては機能してない。
2019/07/13(土) 15:05:13.57ID:BPPNq7Lz0
レッドブルはSFを育成ドラの修行と見極めの場にしてるだけでシリーズ優勝目指してないから
599音速の名無しさん (ワッチョイWW d68e-bkUp [153.186.127.85])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:07:21.37ID:oDLJOKKV0
レッドブルドライバーが資金調達してくれるためチーム運営するためには感謝。
しかし、そのために本来いたはずの日本人ドライバーがシートを失うことになってしまった。
2019/07/13(土) 15:08:15.18ID:+BM6TOmr0
>>581
元々例年ルマン期間にそんだけ空いてたけどな
2019/07/13(土) 15:10:42.46ID:BPPNq7Lz0
バンドーン、ガスリーがF1のシート獲得してSFもちょっと名が売れてペイドラっても乗りたい外人さんがたくさん来てくれてるんやで
2019/07/13(土) 15:15:13.44ID:eQ5ZlfSka
>>572
そもそもF2オーストリアはランキング上位陣でも苦労してる人が多かったから
ぶっつけ本番じゃ尚更厳しいしあんまり参考にならない
2019/07/13(土) 15:19:59.79ID:eQ5ZlfSka
>>599
もっと外国人増えたほうがSFのためだぞ
そもそも乗せたい日本人いないだろ
2019/07/13(土) 15:51:05.88ID:DxHMYCbK0
大嶋の調子が良くてマルケロフの調子がサッパリなのは解せん
マルケロフってF2(GP2)の実力者なんだろう
2019/07/13(土) 15:58:57.32ID:DxHMYCbK0
既に才能の片鱗を見せてるけど、やっぱパロウちゃんて大化けすんじゃねぇの
2019/07/13(土) 16:00:47.35ID:PZE0ve7Sr
マーケロフってGP2一年目微妙だったぞ
607音速の名無しさん (ワッチョイ cf0c-Bj8P [118.241.251.212])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:19:41.18ID:Nosu3xWF0
パロウって数年前にSFのテストで乗った時
いきなり良いタイム出してたから順応が速い
ドライバーなのは間違いない

その時はSFのシート得られなかったけど
実力は間違いないと思うよ
2019/07/13(土) 16:26:01.09ID:rGNU9f+m0
しかし関口ほど波の激しいドライバーは世界的にもめずらしいんじゃないか?
609音速の名無しさん (スッップ Sd72-JFmJ [49.98.144.91])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:36:03.04ID:MZJfGOXad
鳥可哀想すぎ😭
マーシャル普通にちりとりに入れてたなw
610音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:51:52.52ID:pyAzNdvYa
>>608
フォーミュラー乗る前のGT500 昇格した時からそれ言われてるけど500の1年目が一番安定感悪くなかったしフォーミュラ限定の可能性が...

やらかしただの本山若手クラッシャーだの言われてたけど、ほぼ全戦入賞の安定感◯だったし
2019/07/13(土) 17:43:44.13ID:Wy0fws5ja
F1乗るべきはパロウ
612音速の名無しさん (スッップ Sd72-JFmJ [49.98.157.121])
垢版 |
2019/07/13(土) 18:18:37.18ID:NgIAZOw5d
関口って優勝かノーポイントかのどちらかのイメージw
613音速の名無しさん (ワッチョイWW a249-/g1Z [117.109.146.113])
垢版 |
2019/07/13(土) 18:38:56.47ID:tk9UBQgG0
おワードは昨日の深夜までシート調整してたって感じだしなんとか走るのが精一杯だったんだろ
悪いのはジュニアプログラムの管理者よ チームにもドライバー本人にも大迷惑かけてる クビにするのはこいつだろ
2019/07/13(土) 18:57:55.08ID:m/iC313p0
パロウ、ロッテラーみたいになりそう
最終的にはトヨタにいそう
615音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.12 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:07:01.19ID:uXkMWtr5a
パロウが前にB-MAXでフォーミュラ乗ってたの忘れられてる説
616音速の名無しさん (ワッチョイW d20e-zTMr [125.201.166.189])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:18:22.84ID:PhtNivky0
関口 和製マンセル
2019/07/13(土) 19:45:59.89ID:EyDLops9r
>>615
F3?
ならスリーボンドだよー
618音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-Bj8P [118.241.250.103])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:49:25.83ID:qmTcTyDn0
だな道上が買ってきたボロボロの中古車
ダラーラの推薦で日本のシート得られて初めてのコースばかりなのに結果を出した
翌年の笹原は新車を買い与えられてたが…
結果は皆さんご存じですよね
2019/07/13(土) 19:57:01.14ID:VH7Ty0dc0
去年のマカオはB-MAX乗ってたな
620音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.12 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:57:36.38ID:uXkMWtr5a
>>617
国内F3がスリーボンドで
マカオはB-MAXだね
621音速の名無しさん (ワッチョイ ff76-P3cX [124.146.190.68])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:57:51.22ID:FXZP0+HY0
パロウの全日本F3の前半戦の速さにはインチキがあったこと知ってるのか?
指摘されて直したら勝てなくなってランキングも3位まで落ちマカオも最下位争いだったな
622音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.12 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:58:22.13ID:uXkMWtr5a
>>618
そういえばパロウが乗ったあの年はドラゴとスリーボンドのコラボチームだったな
623音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.12 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:59:48.95ID:uXkMWtr5a
>>621
いうてあの年は前半戦は高星、後半戦は坪井のイメージだったけどなぁ
そんなに速かった記憶がない
2019/07/13(土) 20:03:09.07ID:EyDLops9r
>>620
あーそう言うことねw
>>623
開幕戦観に行ったけど開幕戦速かった印象
625音速の名無しさん (ワッチョイW 9efa-nyl7 [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/13(土) 20:19:39.51ID:axkV1qj60
>>574
ただでさえ人気ないのに2ヶ月も空けたらみんなSF忘れるぞ
2019/07/13(土) 22:15:46.93ID:mQIjM7w00
明日行こうと思うんだけど、ピットウォークのチケットって当日販売ある?
2019/07/13(土) 22:18:47.45ID:gU4/hjiQa
あるよ
628音速の名無しさん (ワッチョイW 9efa-xfg0 [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/13(土) 23:10:03.69ID:axkV1qj60
それではGOONでの松田さんの表彰台予想を見てみましょう
1 可夢偉
2 山本
3 石浦

(´・ω・`)
2019/07/13(土) 23:52:21.87ID:ZNR6s0m40
明日は1日雨でレース出来ないから
セーフティカースタート ⇒ 数周で赤旗 ⇒ そのままパロウ優勝
だろうな
2019/07/14(日) 01:10:05.83ID:4Y9/9IhcK
>>629
最新の予報は曇りに変わりました。
私の予想通りレースはできますよ。
晴れる可能性もあります。
2019/07/14(日) 05:13:35.82ID:01F8UPIMd
いやー濃霧で無理そうな感じですが...
2019/07/14(日) 07:33:09.59ID:CIHlfD/7a
SFに限らずだけど、サーモグラフィーのデータを小型HUD(野尻テスト済)に表示させて
濃霧時の視界を補完することは出来ないかな
今ではアプリでも有るらしい(性能不明)
アメリカ軍は敵兵の死亡確認に使っている
2019/07/14(日) 07:52:56.66ID:TQTS3J0fd
デブリ避けるのどうするのさ
2019/07/14(日) 08:14:49.16ID:l2ZzZl9na
ずっと思ってるけどいくらパワーが桁違いとはいえf3がスタンディングスタートするのに
ちょっと濡れてるだけですぐSCスタートにするのどうなん
2019/07/14(日) 08:23:29.85ID:RDnWahiVd
サーモグラフィーじゃあ
車間距離判別出来ないんじゃないかな
排熱凄いだろうし
2019/07/14(日) 08:24:47.27ID:RDnWahiVd
>>634
パワーよりダウンフォースの方が
影響すると思うよ
水が跳ね上げられる訳だし
2019/07/14(日) 08:27:08.50ID:l2ZzZl9na
>>636
でもアクセル全開でスタートするSCスタートのが危険では?
レースやれるけど安全を考えてのSCスタートなら
F1みたいにまず周回重ねて水を飛ばしてスタンディングのがよくない?
2019/07/14(日) 08:57:08.84ID:O0xIcIL/r
今時点、曇り予報だけど現地普通に降っるし雲の切れ間も無い
639音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-TItS [106.181.88.55])
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:26.09ID:XTfHJ1yha
悩んで悩んで高校野球の観戦にしたわ。ごめん
2019/07/14(日) 09:18:11.33ID:of3jEeuCM
やるんすかね?
2019/07/14(日) 09:21:21.61ID:4xG8dUkNd
現地ガラガラだわ
GTもこれくらい空いてれば良いのにw
2019/07/14(日) 09:33:08.18ID:1+ChNqri0
自分さえ良ければの人が来なすった(^^
2019/07/14(日) 09:43:52.98ID:ZbXkiUTw0
フリー走行はウェット
2019/07/14(日) 09:46:46.09ID:CrVX8erQd
>>640
雨に強いヨコハマタイヤってCMやってるんだから、そりゃやるだろ!
2019/07/14(日) 09:48:08.78ID:RnBjGsSqa
金曜にもスタート練習するか、スタート練習のルールを決めないと…
グダグダじゃねえかw
2019/07/14(日) 10:13:16.52ID:3RwrbIRzd
雨止まねーじゃん!
2019/07/14(日) 10:22:03.31ID:7R/QHWCNM
雨は。。。いつか。。。止むさ。。。
2019/07/14(日) 10:34:03.88ID:4xG8dUkNd
今は止んでる
またすぐ降りそうな気もするけど
2019/07/14(日) 10:40:18.94ID:l2ZzZl9na
ニューウェイがそもそもスタート練習位置を間違えてエンストしたのが悪い
で、それをレースコントロールが各チームに通達をしなかったのが原因
2019/07/14(日) 10:41:10.20ID:2OVivF4m0
雨降ったらSFは走れないってことがもう分かっちゃたからねー
昔はウェットレース面白かったから雨の日こそ行ってたんだけどな
2019/07/14(日) 11:30:11.96ID:4xG8dUkNd
ねんがんのオワードのサインを手に入れたけど小せえw
下の野尻みたいにもっと大きく書いてくれて良かったのに
控えめな性格なのかな

https://i.imgur.com/hA3hwdd.jpg
652音速の名無しさん (ドコグロ MM9e-nk0+ [133.204.106.233])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:55.40ID:/BOF+w6mM
べっちゃんとライコネン、フェラーリごとSFに来て。
653音速の名無しさん (ワッチョイWW d68e-bkUp [153.186.127.85])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:27.82ID:j79bjt490
空いてるスペースに書いてあるよ。
2019/07/14(日) 12:51:37.91ID:raG4dbjs0
https://www.as-web.jp/super-formula/502232?all
この記事面白いね
2019/07/14(日) 12:52:49.00ID:l2ZzZl9na
これドライレースだね
2019/07/14(日) 12:58:17.69ID:oBMsK7ENd
今日やるの?
2019/07/14(日) 13:05:23.19ID:of3jEeuCM
やるんじゃね?
2019/07/14(日) 13:14:12.00ID:NRwJBIhWd
現地だけど、この天候と路面なら普通にやれる。いま止んでるし。
2019/07/14(日) 13:14:39.39ID:4xG8dUkNd
ピットウォーク終わりくらいから雨が止んでて、8分間フリーではスリックもかなりいた
このまま雨が降らなきゃドライで行けそう

と、書こうと思ったらまた雨が降ってきた
微妙な天気や
2019/07/14(日) 13:25:42.66ID:l2ZzZl9na
エンジン音で刺激されたとかいうやつかこれ
2019/07/14(日) 13:30:06.11ID:JymXNc5F0
タイヤ交換の判断も各陣営で悩んでいるだろうなあ
2019/07/14(日) 13:33:03.60ID:4xG8dUkNd
いや、この降りだとレイン確定だな
雨が止めば途中でチェンジもあるかもだけどぱっと見止みそうもない
ただ、大雨でもないからレースは出来そう
2019/07/14(日) 13:34:18.03ID:sQjgA8ECK
どーせお行儀よくSCスタートなんだろ
2019/07/14(日) 13:38:06.55ID:JymXNc5F0
無給油作戦は成功するといいんだけどたまーにガス欠があるから怖いですね
2019/07/14(日) 13:41:07.36ID:JymXNc5F0
やっぱりSCスタートなんですね
666音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.3 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:13.26ID:Gp0vDmD/a
SCからのレース成立定期
ほなF2見るわ
2019/07/14(日) 13:41:43.73ID:kCd3vSnd0
はいSC
7周パレードすれば成立だっけ?w
668音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.73.174])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:49.35ID:Az7klrMnp
現地だがこの雨でSCとかゆとりすぎ
669音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.3 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:42:10.93ID:Gp0vDmD/a
>>667
GTは知らんけどSFはそうだったはず
2019/07/14(日) 13:43:14.37ID:qSEgID/yD
SCスタートだと1周分燃料浮くんだよね。
2019/07/14(日) 13:43:33.62ID:qSEgID/yD
>>667
2周
672音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.3 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:45:21.64ID:Gp0vDmD/a
>>668
富士は結構こんなもん
GTでも2011年開幕戦は同じレベルだったけど同様SCスタート
2019/07/14(日) 13:46:25.41ID:bYPGavsv0
実況スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1562994489/
2019/07/14(日) 13:47:30.87ID:Cp0R2mjJ0
いままで気にしたことなかったけど確かにポエマーうざいな
2019/07/14(日) 13:48:36.14ID:kCd3vSnd0
>>674
しかし野崎よりはマシと言う事実
まぁ古賀の破壊力も凄いけど
2019/07/14(日) 15:06:15.46ID:6CoqtowC0
声だけ聞いてると中島アナみたいだね
2019/07/14(日) 15:31:00.34ID:4xG8dUkNd
現地のグラスタでビジョン観てたけど相変わらずスイッチャー酷いな
ピエールも苦言呈してた
678音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.5])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:31:12.59ID:VPjGyl3/a
【悲報】ニューウェイ、2戦連続出火

次のレース前神社行ってこい
2019/07/14(日) 15:32:45.82ID:VSzAIwov0
ヒエー
中企の優勝って9年ぶりかよ
そんなに勝ってなかったのか
2013年に小暮が勝ってたイメージだったけど
2019/07/14(日) 15:33:35.05ID:lZWOh7qx0
給油器に細工してない?
それとも単純に給油係が下手?
2019/07/14(日) 15:34:42.27ID:VSzAIwov0
ニューウェイって走り的には結構頑張ってんのに何故かピットで出火するのな
2019/07/14(日) 15:36:33.23ID:ZbXkiUTw0
>>679
開幕戦途中までぶっちぎってたけど
そのあと伊澤に抜かれたからな
683音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.5])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:36:50.86ID:VPjGyl3/a
>>679
チームとしてら表彰台は何回かあったはずだけどトップはなかったはずだな
684音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.5])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:37:55.56ID:VPjGyl3/a
>>681
一貴となかよし
スタートでトラブル
出火
出火

もう呪われてるレベル
685音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:42:59.50
B-MAXとインパル(関口)は戦略大爆死だったな

ただアウアー完走できてない扱いだけどマシントラブった?
2019/07/14(日) 15:44:05.81ID:gfJTfjsX0
>>684
将来、この時のストレスのせいでハゲたって言い訳ができる。
687音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:49:06.28
今回のレースは

小林可夢偉は何故勝てないのか
ハリソンニューウェイは何故燃えるのか
トムスの37号車の呪い36号車に移った問題

でお送りしました
2019/07/14(日) 15:55:45.40ID:JymXNc5F0
初ポールで初勝利が最大の見所でした
あとは可夢偉の6位ってところかな?
689音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.5])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:00:03.39ID:VPjGyl3/a
小ネタだけどスペイン国歌流れてたのはデラロサ以来らしい

フランスだとベンちゃん、ドイツだとロッテラーいたから定期的に聞いたけど、スペイン人ドライバーはおらんかったからね
690音速の名無しさん (ワッチョイWW b2db-RQoQ [115.39.229.247])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:07:29.95ID:xQdpDEub0
インド国歌はまだか?
2019/07/14(日) 17:11:31.84ID:d13TdJRna
>>679
富士でホンダが勝ったのは09年6月から10年ぶり
2019/07/14(日) 18:09:18.67ID:Otd9sKU50
>>687
なんでアウアーは燃えないのにニューエイは燃えるんだろうな
本当に不思議だ
693音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.5])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:25:32.17ID:VPjGyl3/a
本山+富士SW=焼き鮭

あの時の感覚を思い出した説
694音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.5])
垢版 |
2019/07/14(日) 18:28:45.44ID:VPjGyl3/a
>>691
厳密にはちゃう
FN最終レースのJAFグランプリで伊沢が勝ってる
公式レースならそうだね

ちなみにその時も中嶋レーシングというこの巡り合わせよ
2019/07/14(日) 18:40:57.73ID:4xG8dUkNd
>>690
今日TCSのスポンサーツアーがあったのかインド人らしき人がたくさん居た
2019/07/14(日) 18:54:16.89ID:dOdxFJl20
野崎のクソ実況で麻痺してたせいかもしれないけど塩原は「でもって」と代弁が多少うざいだけで全然いい実況と思えた。
そして解説土屋武士はやっぱりいいものだわ。
塩原か野崎しかアナ使えないならもう最後まで今日のコンビでお願い。
2019/07/14(日) 18:55:24.26ID:dOdxFJl20
>>694
12年のJAFの時は伊沢はダンデだろ
2019/07/14(日) 18:55:48.30ID:dOdxFJl20
>>694
あ、ごめん09年の時の話か。
2019/07/14(日) 19:03:33.76ID:gQfpOavA0
パロウ妹かわいい
https://cdn-image.as-web.jp/2019/07/14183949/AO7I5769a-1280x854.jpg
2019/07/14(日) 19:09:31.42ID:yD/0GVgwa
本人があれだけイケメンなら妹もカワイイだろうね
2019/07/14(日) 19:18:49.04ID:2jv9JlgCM
妹のスポンサーしたいんだけど
2019/07/14(日) 19:45:16.67ID:JymXNc5F0
妹ちゃんのメンテナンスがしたいんだが
2019/07/14(日) 19:58:36.91ID:dOdxFJl20
美羽応援団の団長さん、雨で行けないとか言っていながら中継見たら普通にいてびっくりしたわw
704音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.6])
垢版 |
2019/07/14(日) 19:59:07.21ID:2OYuUk+ka
>>697
>>698
書き方が曖昧だったな
すまない
2019/07/14(日) 21:38:29.76ID:QnJbXp1/a
ウェットで富士の1コーナー観戦は心臓に悪いわ
そのスピードじゃ止まれない、曲がれない!!
って思ってもアウト側ギリギリて踏み留まるor僅かなオーバーランで済むのを毎周見せつけられて
やっぱトッププロは凄いと感動した
パロウの飛び込みでは毎回止まれ!曲がれ!って祈ってて疲れたw
2019/07/14(日) 21:42:40.76ID:TLR1gYy70
千代のインタビュー下手くそすぎて
イライラする また東さんに替えてくれ
2019/07/14(日) 22:12:13.23ID:dOdxFJl20
パロウはリード作ったから多少飛び出てもいいやぐらいの気持ちで走ってそうだった
2019/07/14(日) 23:01:25.25ID:TwIPh32/0
人工芝の部分がグリップいいから、あえて2輪脱輪してたのでは
709音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.254.50])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:11:02.60ID:AV3hN6P1a
ニックのインスタストーリーってこれスマホいじりながら運転してる?アウト?
2019/07/14(日) 23:42:31.25ID:BbYkacqmd
>>699
俺は平川の妹の方が好きだな
711音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.65.159.149])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:00.80ID:zrVYRI/60
カメラが少なすぎてマルケロフのクラッシュ撮れてないし、いつのまにかアウアーがいなくなっててなぜいなくなったのか分からなかった
コストケチるにして必要な所は残せ
それにしてもマルケロフ毎戦マシン壊してるな、パーツ代が凄い事になってそう。F2、2位のドライバーがあそこまで遅いのは衝撃的、ピエトロ辺りに代えて欲しい
2019/07/14(日) 23:52:38.43ID:kCd3vSnd0
平川妹って兄貴に似過ぎじゃね
以前GTプラスで密着されてたけど
2019/07/14(日) 23:54:32.65ID:6CoqtowC0
>>710
お前巨乳好きだろ
714音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.65.159.149])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:50.32ID:zrVYRI/60
リウィッツィさんがいつの間にかF1の偉い人になってた
2019/07/15(月) 00:01:00.90ID:7pFPYLCF0
それ言ったら飯田姉が好きだったわw
2019/07/15(月) 00:06:17.39ID:TAZG5Lj7a
>>711
カテゴリ違えばただの人ってことだな
717音速の名無しさん (ワッチョイW 9efa-nyl7 [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/15(月) 00:07:59.83ID:lNsHR5oy0
今回どうなるかと不安だったけどほんと面白かった。
可夢偉どうやったらあんなに抜けるんだよ。
スイッチャーは相変わらずクソ。
2019/07/15(月) 00:16:53.50ID:TAZG5Lj7a
内容は可夢偉のためのレースといった感じだったね
オワードも順位あげてたけどこの一戦ではちょっとよくわからないな
2019/07/15(月) 00:17:57.96ID:UBYz2ovKd
>>651
海外のレース行ったら大体の奴がサイン小さいし多分それが普通なんだと思う
ミケリスなんてマカオでサイン貰った時色紙の1/10くらいのサイン書きやがったしwww
2019/07/15(月) 00:21:52.82ID:UBYz2ovKd
マーケロフに関してはGP2一年目もこんなだったしリセットされただけじゃないの?
2019/07/15(月) 00:51:21.75ID:e+65tewa0
とりあえずツギオ不要論が払拭されて何より
2019/07/15(月) 01:09:48.78ID:z5OH59+H0
>>696
全くの同感、武士が優秀だから飽きずに見れる
723音速の名無しさん (ワッチョイW cf9c-P9dr [118.86.194.139])
垢版 |
2019/07/15(月) 01:20:42.44ID:4hCrgurX0
パロウ、ルーキーテストの1セッションだけで、ナカジマレーシングの車の抱える問題をつかんで、アクセルとブレーキでそれを克服してしまったと!

テクラボ
724音速の名無しさん (ワッチョイW decf-IFAK [119.241.210.119])
垢版 |
2019/07/15(月) 01:28:15.01ID:BXwHDp4q0
>>723
パロウはF1いけないのかな?
2019/07/15(月) 01:28:33.54ID:5Ydr0xjWK
>>721
みんな現場は不要と思ってますよ。

松田次雄がいなかったら可夢偉は優勝できてた。
2019/07/15(月) 01:34:24.24ID:DTU82FDh0
>>724
去年欧州に行ったのに戻ってきちゃったからな
F2に行く金がないのかもしれん
727音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.8 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/15(月) 01:55:14.45ID:66Bo7w7Ia
土居「ツギオ君居ないと可夢偉の話し相手役が俺に回るのでNG」
2019/07/15(月) 01:59:03.18ID:UdcS27ky0
>>703
俺も現地のモニターに映ったの見て「あれ?来てるやん」って思った
坪井がニックの猛追を防ぎ切ったことで結構な雨の中の旗振りという情熱&労力が報われてよかったね
2019/07/15(月) 03:58:09.62ID:HseymnS20
>>726
金もらってレースしたいから日本きたって行ってたから持ち込みなしでいいなら行くんじゃない?
2019/07/15(月) 07:08:57.48ID:Lsy0mdZT0
>>708
だよね
坪井の予選車載の100Rでも土屋解説員が言ってた
2019/07/15(月) 07:48:31.49ID:HseymnS20
moto3の佐々木がキャシディのゲストで来てたらしいけど接点なんだろ
2019/07/15(月) 08:13:03.14ID:ZfYZUsJ90
キャシディなんて都内でドローン飛ばして速攻で墜落させて壊してるくらいだから
スマホ運転くらい朝飯前w
2019/07/15(月) 08:15:09.75ID:+LClbt9+0
>>731
レッドブルアスリートだから前にも#37のゲストで来てたような
2019/07/15(月) 08:23:23.76ID:HseymnS20
噂では警察にお世話になったとかも聞いたけど
それはロッテラーもやったからセーフ
2019/07/15(月) 10:20:24.24ID:0E5X5Kfkd
なんでスイッチャーが糞化したんだろ
去年まではこんなことなかったよね?
担当変わったとか?
実況クソカメラ少ないは予算の関係で100歩譲ってしょうがないとして、スイッチャーはなんとかなるだろ
736音速の名無しさん (ワッチョイW 9efa-nyl7 [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/15(月) 10:26:04.70ID:lNsHR5oy0
>>735
明らかに今年から悪化してるよな。

ステアリングからスパナまで。レースの天才武士にお任せこと土屋さんの解説もよかったし今回の実況解説で良いんじゃね?それが出来ないのがスーパーフォーミュラなんだけど。
2019/07/15(月) 10:31:27.26ID:6E2dKQHv0
SF19になってバトルが増加して
カメラに捉えきれないケースが増加したって感じかな
DAZNあたりに拾ってもらえれば変わるんだろうけど
2019/07/15(月) 11:11:38.99ID:10CVoBKXa
なんで?変わらないよ
2019/07/15(月) 11:35:30.39ID:ck7h4p+o0
そこら辺のスタッフもフジから派遣なのかね
2019/07/15(月) 11:47:45.21ID:gHm6G4mid
映像制作は1995年からずっとフジとその子会社だよ
そもそもJRPの成り立ちにフジが深く関わってる以上、DAZNが映像制作することはないだろう(放映権は買うかもしれないけど)
741音速の名無しさん (ワッチョイWW d68e-bkUp [153.186.127.85])
垢版 |
2019/07/15(月) 11:50:59.36ID:U7HkLVYP0
恥ずかちはーと
2019/07/15(月) 11:52:37.87ID:sMz4jKHLx
GTならともかく
F2F3やってんのに買うかよw
2019/07/15(月) 12:28:25.07ID:dA9ChRi80
F2,F3やってるから余計に買ってみてほしいけどな
海外での関心がどれ程あるかは知らないけど
2019/07/15(月) 12:37:26.14ID:o7lt6gLhd
カムイが後ろでオーバーテイクやってる時に前の福住とか映してるもんな
ピエールが文句言ってたわ
2019/07/15(月) 13:24:09.02ID:IA7jLzVAa
>>740
もつ八峯テレビちゃうやろ?
JリーグなんかはDAZNが映像制作し始めて
カメラ台数増えたよ
2019/07/15(月) 13:47:29.91ID:FpnJOt+c0
月に980円しか徴収してないのにDAZNって意外と資金力があるんだな
2019/07/15(月) 14:07:37.98ID:c7J+mLMD0
>>737
数年前の菅生でも現地に行ったスレ民がバトル満載だったって言ってたけどTVでは捉えられてなかったし
元々スイッチャーはクソだよ、と言うか今回のはまだマシと思ったけどな
2019/07/15(月) 15:35:57.55ID:FNXM1Qbq0
予算が無いんだからしゃぁないべ。営業頑張って金集めて来い。
2019/07/15(月) 15:56:26.31ID:/7BXuquH0
角鶴民なのでだぞんに買われるのはちょっと(小声)
2019/07/15(月) 16:22:51.88ID:gHm6G4mid
>>745
今も八峯テレビ(というか名前変わってフジメディアテクノロジー)
2019/07/15(月) 18:18:29.20ID:xwQtaKY/0
ここを見ている、ダンデライアンの方へ。
あのウエア、どう見ても黒いエヴァンゲリオンだよ。
2019/07/15(月) 18:38:25.56ID:xwQtaKY/0
今回の富士は、
ナカジマレーシングの帽子を被ったインド人が多かったなぁ。
エンジョイホンダのイベントブースが無かったなぁ。
753音速の名無しさん (ワッチョイW 9efa-nyl7 [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/15(月) 21:22:26.28ID:lNsHR5oy0
オワルド初レースで雨という中いい走りしてたね。
オーバーテイクも見せてたし。
ドライで見てみたい。
754音速の名無しさん (スッップ Sd72-p9ja [49.98.174.141])
垢版 |
2019/07/15(月) 22:18:16.05ID:dDCiXMhCd
>>719
そうなんだよね、以前外国人ドライバーに色紙に書いてもらったらびっくりするくらい小さくてさw
大きく書いて欲しいって言ったら大きく書いてくれた
色紙にデカイ丸書いてビッグビッグって言ったw
2019/07/15(月) 22:21:54.42ID:DTU82FDh0
サイン文化圏の人にとってはファンにサインするのも書類にサインする感覚で書いてるのかね
2019/07/15(月) 22:28:39.04ID:A+dwfUcI0
>>755
サインとオートグラフは別物
2019/07/15(月) 22:30:36.51ID:9mjMCbSfM
>>745
Jリーグは制作がJリーグで
DAZNに映像売ってるはず。
758音速の名無しさん (ワッチョイW 9efa-nyl7 [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/16(火) 00:01:46.95ID:g3rik/Ej0
山本ミスってキャシディ頑張って表彰台のおかげで
終わったかと思ったチャンピオンシップがまた面白くなってきたねー
結局今年も主役はこの2人か。
2019/07/16(火) 07:14:59.54ID:/sFN4VVna
>>757
そこはよく知らないけど
DAZNになってカメラ台数増えたのと設置場所など支持しているのは確か
2019/07/16(火) 10:08:07.85ID:es2OMFJTd
JリーグはDAZNと週一くらいで会議してプロモーションのやり方とか協議してるって聞いたことある
気合の入り方が違う

DAZNが高額で放映権取ってくれたらそのお金でカメラ増やしたりチームにお金回したり
DAZNの知見でいまの90年代みたいなテロップ表示を現代的にしてくれたりするかもしれない…
761sage (ワッチョイ ffee-P3cX [124.36.61.228])
垢版 |
2019/07/16(火) 11:19:17.47ID:TjRMGVAk0
なんかこのところ変な展開ばかり。
ズブの新人がポンポン優勝したりPP取ったりするのってどうなの?
前戦優勝のベテランが次戦ではドベ争いしてみたり。
波乱?混戦?実力伯仲?
ホント?
原因がレギュレーションなのか車両特性なのか良く判らないけど、これって自然な事なのかな?
野球で言えばだらしない乱打戦を見ているような気分。
運ゲーになってない?誰でも優勝、って、それって本当に高次元の争いなんだろうか。
こんなのが日本最高峰レースで良いのかな?もっとシリアスなレースが見たいと思うんだけどな。
2019/07/16(火) 11:26:28.29ID:8VcbCZrR0
https://pbs.twimg.com/media/CArOcUOU8AApf2e.jpg
新人が勝てない→老害が邪魔をする
新人が勝つ→新人に簡単に勝たれるレベルの低いカテゴリ
日本人が勝つ→鎖国体質
外国人が勝つ→外人選手兼だー
バトル満載→純粋に速い人が勝てないクソカテ
バトル無し→超高速パレード
外国人が褒める→リップサービスだ
外国人が貶す→外国は本音の文化!

アンチって楽な稼業だよね(´・ω・`)
2019/07/16(火) 12:19:16.03ID:UCKN+Vo7a
本当にレベル低ければティクトゥムやマルケロフが苦戦しないでしょ
764音速の名無しさん (ワッチョイW 9efa-nyl7 [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/16(火) 13:12:05.78ID:g3rik/Ej0
>>761
シ リ ア ス と は
2019/07/16(火) 13:17:24.88ID:3c3FqBiJM
FR3.5とSFの大きな違いってあるのかな?
2019/07/16(火) 13:44:43.00ID:9btgUeBlD
>>764
名指しはしないが
以前 SF に出ていて 現在 GT300 に出ている
速いとは言いかねるが、状況説明は判りやすい。
という評価の人は当てはまらない。
2019/07/16(火) 14:28:47.93ID:KddjPatm0
SF19になって今までのノウハウだけでやれなくなった所があるからじゃね〜〜の?
ドライバーとチームの今の実力が良く出てると思うがな
国本と平川は今年はこのままなのかねぇ、、このままだと平川は来年シートないような気が
2019/07/16(火) 14:39:27.34ID:Z6JAK+IWa
車高1/6mm空気圧0.5kgを当てれば優勝、間違えたら最後尾
十分シリアスだと思うけど
2019/07/16(火) 14:42:07.65ID:Z6JAK+IWa
タイヤの空気圧は0.5じゃなくて0.05kgだった
2019/07/16(火) 15:03:25.68ID:9btgUeBlD
圧力 kg 表記、いまだに使っているのぉ
2019/07/16(火) 15:49:23.67ID:GakjNH7/0
可夢偉の予選と決勝の走り見ればいかにセッティングがシビアかわかるだろ

日曜の決勝雨だったけどめちゃくちゃ面白かったけどなー
ピットウォークとかこれ以上人増えて欲しくないから
人気出なくていいやw
2019/07/16(火) 17:01:02.68ID:8VcbCZrR0
>>765
アレはマシンはごつくていい代物だけどエンジンパワーが450とかじゃなかった?
2019/07/16(火) 17:53:48.15ID:sPJvIIpK0
今回は雨でもほんと面白かったな
どうやら走ってる方はたまったもんじゃなかったらしいけどw
あんなに大活躍した可夢偉すら走りながらキレてたらしいしwww
2019/07/16(火) 18:21:40.05ID:GmlR0mF8M
今シーズン一番面白かった
結局カムイが一番速いってこと?
2019/07/16(火) 18:28:01.22ID:5H4gogD70
いつかのル・マンでもマシンのボディ壊してからポルシェアウディ寄せ付けないペースで走ってたな
キレたら1割グリップが上がるんだろう
776音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.65.159.149])
垢版 |
2019/07/16(火) 18:46:30.56ID:6jDYcxFr0
バンドーン、ガスリーが来てどんどん盛り上がって行くのかと思ったら、エンジン開発までやめてどんどんしょぼくなる一方
日産やDTMのメーカー参戦させるなり盛り上げる方法考えてくれ
昔なんてローラ、レイナード、5次元のシャシーがあってチームごとに空力開発までやってたのに
2019/07/16(火) 18:52:28.11ID:9btgUeBlD
5次元のシャシー?
2019/07/16(火) 18:55:34.44ID:6H/L921m0
別の次元から来てる人だから我々には見えない物が見えてるんだよ
779音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/16(火) 18:56:03.89ID:RLvlcxMn0
>>641
SFまで混んでたら俺がサーキットに行けない…
780音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:04:29.32ID:RLvlcxMn0
>>675
野崎さんのはお爺ちゃん口調だから(汗
781音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.65.159.149])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:06:46.75ID:6jDYcxFr0
5次元じゃないGフォースだったw
昔過ぎて思い出せなかったw
782音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:07:02.35ID:RLvlcxMn0
>>706
初々しくてええやろ。
謎女さんからはヤル気が感じられなくて。
2019/07/16(火) 19:56:52.81ID:8VcbCZrR0
>>780
野崎はドライバーを間違えすぎる、チーム内はともかく全く違うカラーリングで間違えるってどうよ。
塩原はパッと見ても同じチームですら1回2回間違えかけただけで他はすぐ見分けてたし
2019/07/16(火) 19:58:18.31ID:8VcbCZrR0
>>782
東さんは外国人選手へのインタビューでまず質問内容を日本語で言うところは評価してあげるべき
二朗も千代もいきなり英語で訊くからインタビュー内容が今一入ってこない。
2019/07/16(火) 19:58:23.88ID:9btgUeBlD
>>781
誰にでも マーチがいは あることだ
786音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.193.71.15])
垢版 |
2019/07/16(火) 20:01:17.88ID:qe9hyNJFp
>>774
ケツセンサーが抜群にセンシティブだって事
2019/07/16(火) 20:04:52.75ID:aND1suGSa
>>770
kgに文句があるなら両角氏に言って
2019/07/16(火) 20:05:13.26ID:ofx1NMS8a
マルチメイクにしても勝てるシャシーは決まってくるから、結局は事実上ワンメイクと化すのは歴史が証明してるしなあw
2019/07/16(火) 20:05:38.73ID:lhEqzczx0
>>192
クソ遅いぞそいつ
EFOで佐藤万璃音、レッドブル育成の角田、ローソンにボッコボコにされててレッドブル育成外されるまである
2019/07/16(火) 20:20:07.60ID:U8Nxtyce0
>>785ちゃん、関西でそれ言っていいの三歳までよ?
2019/07/16(火) 20:39:13.58ID:cqYswYaD0
今回の千代くんって南国リゾートで遊んでたのか、妙に日焼けしてて最初出てきた時に合成映像っぽく見えた
2019/07/16(火) 20:42:25.59ID:8VcbCZrR0
>>785
>>790
ちなみに大阪では生後7日までや
ってかこの間もいたけど自分以外にこのスレにトリコロ読者が入るのにびっくりするわw
いくら作者がモタスポ好きだからって。
2019/07/16(火) 20:47:03.71ID:lhEqzczx0
>>790
大阪だとしばかれるで
794音速の名無しさん (スププ Sd72-TItS [49.98.64.102])
垢版 |
2019/07/16(火) 20:50:45.10ID:V4sqJ4JMd
ヤマケンがWEC参戦だって
2019/07/16(火) 20:52:28.05ID:icH//qrla
やっぱり
2019/07/16(火) 20:53:51.89ID:9btgUeBlD
>>790
どうむすいません
2019/07/16(火) 21:13:48.73ID:ngwxqIBO0
千代ちゃんはイケメンだからいいのよ!
798音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-VDMP [182.251.250.4 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/16(火) 21:53:49.36ID:UKOW6a6Na
>>789
そういえば角田ってmotopark academyにおるからワンちゃん海外でダメなら日本に来る可能性あるのか
2019/07/16(火) 22:52:48.88ID:cGrF+Ne00
プロローグにジネッタは予定通り2台持ってくるらしい
SMPがいなくなった今、レベリオンがコケれば表彰台のチャンスあるよと売り込むのかな
2019/07/16(火) 23:41:44.57ID:Qaqe7nSM0
レベリオンはルマンだけ2台でシーズンは1台で走るかもって言ってたのはどうなったんだろうか
2019/07/16(火) 23:55:25.10ID:IZVgypU50
一昨日のトークショー、全体的にマッチの機嫌が良くて草生えましたわ
やはりそういう事か
802音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:30:53.86
トークショー出現頻度
積極的 星野 マッチ 館さん
普通 中嶋 片岡
たまに 土居さん
こない(来れない) 本山 村岡
不明 中野 ツギオ

リアルは知らん
803音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:31:34.63
あ、立川忘れとったわ
804音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.17])
垢版 |
2019/07/17(水) 01:59:14.08ID:CRl9EgR6a
監督トークショーは結構F3と時間等被ってるからF3ある日は100%来れないって本山が前に言ってた
805音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-JFmJ [126.65.159.149])
垢版 |
2019/07/17(水) 02:36:36.81ID:FuIITlX50
DTMでアストン糞遅いな、エンジン開発規制されてるがやはりアウディやBMWと差があるのか
SFにエンジン持って来てもNREには対抗出来なさそうだ
2019/07/17(水) 07:11:57.81ID:nJ5vz8Wt0
SFは、エンジンだけ持って来ても参加出来ないでしょ
「応分の負担」というものが無けりゃ、弾かれるだけ
「日本でモータースポーツがやれているのは誰の御陰なのか」が問題なわけで
2019/07/17(水) 08:33:51.55ID:GjbKqTTra
アストンのエンジンって、ホンダに供給断られてから慌てて作ったやつでは!?
2019/07/17(水) 08:51:27.91ID:rDHvWrSl0
ふと思ったけどカズキってブーストつかいきって燃料持たせたんだな
2019/07/17(水) 12:40:51.68ID:YoAxFFXra
ホンダNREのOEM供給からのアストン育成SF参戦、
という妄想をした
810音速の名無しさん (ワッチョイ cfc6-Bj8P [118.241.249.236])
垢版 |
2019/07/17(水) 12:48:56.95ID:DUXV8OfH0
アストンがDTMで使ってるエンジンってHWA製だけど
このエンジンって他の2社(アウディ BMW)よりも先に開発が進んでたけど
撤退が決まってたから中途半端な開発になったのか
単純に実車とのマッチングテストが足りないだけで遅いのだけかもしれんし

発言するなら調べてからやってくれよ
2019/07/17(水) 13:30:00.32ID:nJ5vz8Wt0
DTMのアルファはどうなった?
ヘリの事故から復帰したナンニーニが乗ってたなぁ
812音速の名無しさん (ワッチョイWW b2db-RQoQ [115.39.229.247])
垢版 |
2019/07/17(水) 15:31:48.23ID:tosVVzhD0
平川ここまで運がない展開が多いとはいえノーポイントは苦戦してるなぁ
IMPULはGTも結果出てないし星野一義勇退&撤退とかないといいけど
2019/07/17(水) 15:32:02.69ID:ojNOf+Zl0
>>811
お父さん今は2019年ですよ
2019/07/17(水) 19:22:20.39ID:IZRj1t3N0
>>808
思った。解説で燃費がーとか言ってた割に、
終盤にオーバーテイク使ってるドライバー多かった。
815音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.5])
垢版 |
2019/07/17(水) 19:22:44.12ID:yjHWBOA4a
御大の後継は結局一樹になるのか
本山はB-MAXの総監督的ポジションになっちまったし
816音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-JFmJ [182.251.250.5])
垢版 |
2019/07/17(水) 19:23:48.78ID:yjHWBOA4a
>>812
関口「」
まぁ前回は完全戦略ミスだったけど
何故関口とB-MAXは給油前提にしたのか謎すぎる
2019/07/17(水) 19:25:51.85ID:I1pDR2sYD
SCスタート+最大時間で周回数が減ったから
燃料が余り気味になったんじゃないの?
2019/07/17(水) 19:41:35.55ID:vqITblf40
>>817
特にタイムレースで2周減ったのはでかかったと思う
給油組は天候変化に期待したのかな
2019/07/17(水) 19:53:26.83ID:R6gWgK1T0
F3は混乱してるがSFは静かだな
2019/07/17(水) 20:04:07.67ID:6YWz5uG2a
SFは毎回毎回scリスタート違反が多発しすぎ
いい加減ドライバーズミーティングでルール説明しろ
2019/07/17(水) 20:09:01.57ID:vqITblf40
今回の平川以外ほぼ記憶無いんだが
2019/07/17(水) 20:10:51.14ID:6YWz5uG2a
>>821
鈴鹿は大嶋と福住、マーケロフはシケインで抜いてたからまた別
菅生はパロウ
オーポリはいなかったかな
2019/07/18(木) 07:36:20.59ID:t5BnNrPa0
SFのモトパークはなにか抗議しねーのかな?
2019/07/18(木) 08:33:16.91ID:3th8GcScd
>>818
8分間フリーは乾いてたし、雨がやめばドライになるような降り方だったから乾くのに賭けるギャンブルもまぁ分からなくはない
関口の予選順位でそのギャンブルをする必要性は皆無だったと思うけど
2019/07/18(木) 09:24:38.95ID:lHZgWA5R0
現地にいた感触ではほんとグリッドに並ぶ直前まで晴れると思ってたからギャンブルとも言いづらい
可夢偉のはレインセットというより、直前でいいセッティング見つけたみたいな感じだしな
2019/07/18(木) 10:04:43.18ID:TBs6aaiFa
雨雲レーダーだと雨無かったのに降ってたもんな
エンジン音で雲が刺激されて降るって言うのは嘘じゃないのかな
2019/07/18(木) 10:06:46.13ID:U4sU/X/3a
スタート15分前から雨足が強くなった
そこから何分でフルウェットセッティンクに変えられるのだろう
2019/07/18(木) 17:38:02.12ID:49G/D5Me0
ウェットタイヤも2種類の用意が必要だってことが、やっとお前らにも判ったろ?
燃費が楽になった途端にピット消滅というのは杜撰過ぎるんだよ
829音速の名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.250.5])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:01:38.65ID:NrvgKxjMa
ニューウェイプロ野球観戦行ったってマジかwww
2019/07/18(木) 19:06:08.99ID:Qvwg9j520
F2、F3000、FN、SFと、もしかして日本のトップフォーミュラで
メキシコ人ドライバーってオワードが初めて?

あ、フルカウルは関係ない返事しなくていいですw
2019/07/18(木) 19:15:27.98ID:gnuAldGod
>>829
バトンとウェーバーが巨人戦見てたという話もあったから
異国に来てクリケット分不足を補うには悪くないんじゃない?
2019/07/18(木) 19:33:07.81ID:BYj6HHnWD
>>830
スポットであれば一人いたみたい
2019/07/18(木) 19:54:10.47ID:fHNN+NZpa
>>817
F1だとSC出て燃料余りそうになるとSC中にミクスチャー濃くして
デッドウェイト化を避けるなんて事までしてるんだってね
2019/07/18(木) 20:15:35.11ID:w81DTv9Ua
外国人ルーキー勢で日本に住んでるのは何人?
ハリソンやパロウみたいに複数カテ掛け持ちだと都度来日は大変そう
2019/07/18(木) 20:17:26.37ID:Qvwg9j520
>>832
あ、そうなんだありがと。誰なんだろう
2019/07/18(木) 20:33:30.76ID:viqg7xIi0
キャシディは日本にも家借りてそうだけど
2019/07/18(木) 20:33:53.31ID:viqg7xIi0
ルーキーは借りてないんじゃない?パロウとか月曜日には空港の写真上げてるし
2019/07/18(木) 20:39:04.90ID:be/lF3OC0
そこは人それぞれじゃないの?
全日本F3から居た人はもう既に日本にアパート持っててもおかしくないし
2019/07/18(木) 20:39:20.25ID:qfxYGdbq0
キャシディはロッテラーが住んでたトムス借り上げの高級マンションに住んでるのでは
2019/07/18(木) 21:03:38.71ID:49G/D5Me0
おっかけのスレになってしまったなぁ
841音速の名無しさん (アウアウカー Sa81-BsQ/ [182.251.250.2 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/18(木) 21:04:29.23ID:hbV7YRuea
>>834
フェネストラスは良くインスタに日本の生活挙げてるから住んでるかも
あとアウアーは永住ではないけど拠点はあるらしい
842音速の名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.250.2])
垢版 |
2019/07/18(木) 21:06:46.15ID:hbV7YRuea
外国人だと昔リチャードライアンが本山と同じマンションに結構長く住んでたのは有名
確かセルモに行ってからも同じとこにいたとか本人が言ってたような
2019/07/19(金) 00:20:56.24ID:/rRRV3FjM
パロウは日本に住んでるって何日か前のASの記事に書いてあったぞ
2019/07/19(金) 08:33:09.95ID:edhWRFJfd
日本に来て奥さんまで見つけたのってクルム、ロニー、JPの3人?
クルムとロニーは日本語ペラペラ、JPもそこそこ喋れるし
今の外人ドライバーでそこまで日本に入れ込む人は居るだろうか
2019/07/19(金) 09:41:10.80ID:rOW3UwEFD
ジェフ リース、ミカ サロ、ジャン アレジ
846音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-pKkW [59.168.70.162])
垢版 |
2019/07/19(金) 13:51:19.99ID:1obkMH500
クミコー

アレジの息子、FIA F2で全くダメだからSFに来て心機一転はかりそうだな
2019/07/19(金) 17:29:32.10ID:n8y2G1DHa
竜くん日本に来ればキャラとしては面白いが、本人はどうなんだろね。
フェラーリ傘下のレーサーって事に拘ってWECのGT乗りになるかもしれんし。
2019/07/19(金) 18:05:52.59ID:/e0QqbkA0
>>846
父に替わって2012年インディ500のリベンジを果たすって可能性も
2019/07/19(金) 19:00:21.63ID:eu5L9Qqz0
日本で走るよりフェラーリのGTのがお給料いいしね
※可夢偉調べ
2019/07/20(土) 10:10:53.53ID:mgcImFzT0
長く続けるなら日本じゃね
2019/07/20(土) 11:18:01.74ID:ieiQXdhA0
どっちにしても速くないと長続きはしないけど、SFでやれる実力はあるの?
無論過去の実績が全てではないけど
852音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-7L/g [118.156.145.136])
垢版 |
2019/07/20(土) 13:36:34.10ID:KHDUtOxb0
ハリソンでも乗れるんだから大丈夫だろ
2019/07/20(土) 14:34:22.12ID:7eyhcWjqD
GT300 もしくは F3 にして
道上に面倒見てもらうとか
854音速の名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.250.15])
垢版 |
2019/07/20(土) 15:15:11.36ID:YU3t9GNAa
本山おじいちゃんが300なら復帰する可能性あるとか言ってたから、フェストラスSF昇格ハリソン300ある?
ハリソンはタイロクのアレバックに付いてるから不可能ではないし
855音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0b-fJsd [113.158.51.89])
垢版 |
2019/07/20(土) 16:26:53.54ID:DcDV3MqN0
リアルミニ四駆風レースにしたほうが人気出るんじゃね
2019/07/20(土) 19:22:45.82ID:KLMcM9bUa
>>853
それ龍繋がり言いたいだけやろw
2019/07/20(土) 19:29:06.92ID:7eyhcWjqD
親子レーサー
2019/07/20(土) 20:59:00.37ID:wjb33dA00
>>856
そしてSFとスーパー耐久ではB-MAXですね
あそこの社長DRAGONさんだし
2019/07/20(土) 22:25:27.70ID:n0Bom3kC0
ドラグナー
2019/07/21(日) 11:49:45.29ID:IWevD0dn0VOTE
今更ながら、可夢偉の記事で多くのドライバーがレスダウンフォースでウェットレースに臨んでいた事を知った
スタート前15分で結構降ってたぞ
せめてウイングだけでも立てようと思わなかったのか…
2019/07/21(日) 15:50:37.90ID:Y4/lYohc0VOTE
車高低いままウイング立てたらまともに走らんだろ
2019/07/21(日) 16:23:51.37ID:zpR+5OZ/0VOTE
直前の練習走行でドライ&遠くには日差しも見えたからなー
そこからアレよアレよという間に雨が来たからほんと読めなかった
ウェットで行こうと思うほうがギャンブルだったと思うよあの時点においては

可夢偉はギリギリまでピットロードに出てきて空の様子見てたな
2019/07/21(日) 16:43:45.21ID:CtjWCrdqMVOTE
天候が読めないのなら、スペアカーを用意すればいいのに(マリー・アントワネット)
864音速の名無しさん (選挙行ったか? MMa3-s8YF [153.147.212.87])
垢版 |
2019/07/21(日) 17:09:31.69ID:RxOPsrhWMVOTE
今号のオースポのコラムでRBの育成システムへの批判があったんだが、ティクトゥムはRBの育成に入ったことが不思議なくらい性格やばいのはみんな周知の事実だったっぽいね
オワードは今ん所見た感じは柔和そうだし長く見て欲しいなぁ
2019/07/21(日) 17:14:36.87ID:zpR+5OZ/0VOTE
ニューウェイ息子が全日本F3菅生に出るらしいね
https://www.as-web.jp/domestic/504328?all

サッシャの物差しらしいけど頑張れよー
2019/07/21(日) 17:23:29.00ID:FazUlVbSaVOTE
>>863
王妃様、Tカー乗り換えはレギュレーションで禁止されておりまするw
2019/07/21(日) 17:23:45.81ID:8QRmEnhWdVOTE
ニューウェイ先生の息子→SFドライバー
ハプスブルク家の末裔→F3ドライバー
お前らいいのかそれで
2019/07/21(日) 17:27:07.35ID:FazUlVbSaVOTE
そういえばマリー王妃もハプスブルク家の出だなあwww
2019/07/21(日) 17:30:14.85ID:zpR+5OZ/0VOTE
ハプスブルグの末裔様は今やDTMドライバーでございますw
そういやSGTとの交流戦で来るのかなこのリアル王子様は
2019/07/22(月) 06:39:14.89ID:xE24n3Ph0
>>864
ティクトムに関してはむしろ大問題起こした後でもあんだけチャンス上げたんだしなあ
RBは育成に厳しい、というイメージ先行で語られてる気がする
2019/07/22(月) 07:07:45.23ID:vNZdSpFka
厳しいとはいえBチームがあるレッドブル育成がF1に最も近いのは確か
F1出世コースから脱落しても色んなレースで支援してくれる

フェラーリはルクレールのような例外を除き
若手ドライバーのフェラーリ昇格は積極的ではないし
F1以外のレース活動はしょぼい
2019/07/22(月) 10:56:30.94ID:RTcxzymS0
>>864
いや性格に問題あるっていうのは「俺とあいつ以外は全員コネコちゃんだ」言うとか
トラブルで停まったあとでコースサイドの溝にマシン蹴落とすとかそのくらいのレベルじゃないと。

蹴倒したマシンに立ちション掛けた説はどうも事実じゃないらしいが。
2019/07/22(月) 13:10:14.16ID:+6gi1nEAd
遂にSFスレにも長文来やがったか
お呼びでないのに
2019/07/22(月) 14:08:45.38ID:MpjTo2LZa
これよりF3000かFN時代の話で荒らす長文
2019/07/22(月) 15:36:33.19ID:TxJ7F21Od
いろんなスレに行けばどこかで受け入れて貰えるだろうと思ってるんだろうなぁ
2019/07/22(月) 17:36:45.03ID:ygONtJaB0
長文って余計な空白行を挟むよな
体裁を整えて少しでも良く見られたいという自己顕示欲が強い証拠
2019/07/22(月) 18:03:23.14ID:xn3xL6GSM
>>872
コシンスキーか。
懐いな。
878音速の名無しさん (ワッチョイW 3d0b-5IpC [106.158.99.89])
垢版 |
2019/07/22(月) 18:26:29.01ID:3q+KQneh0
なんで、sfにくる観客はハゲのおっさんばかりなんですか?
2019/07/22(月) 18:28:31.22ID:U2U/ih5X0
>>878
けがなくてよかったな
2019/07/22(月) 18:53:08.79ID:l3L/eNYWa
長文とフルカウルの交流という悪夢も有り得る
2019/07/22(月) 19:03:44.66ID:MpjTo2LZa
ちなみに長文はフルカウル擁護派という厄介な件
2019/07/22(月) 19:19:53.81ID:oZRa2xjka
リアルタイム80年代のオッサンから見ればフルカウルはただの馬鹿なんだがなあw
2019/07/22(月) 19:27:40.30ID:atH3fhhZ0
リアルタイムの連中とかいっても、ただ取り込まれてるだけだろ?
ただの盲目だし、モータースポーツ全般に対して甘過ぎる
他の競技を踏んでるものからすれば、「何やってんだ?」としか思えないからな
2019/07/22(月) 19:33:19.11ID:atH3fhhZ0
俺は何十年、と言い張るほどの中身は無いからな
先輩方がしっかりしてれば、自分がどうこうと言ってない
呆けてるから、やってるだけだ

「総合タイムを落とすようなことをやっても意味は無い」
これくらいのことも言えないわけだから
2019/07/22(月) 19:40:25.22ID:sp10tuUy0
長文とフルカウル夢の競演が拝めるスレはここですか?
2019/07/22(月) 20:11:02.43ID:O2dSfjQk0
おじさんの80%は情報をアップデートしないで自分の土俵で物事を進めようとする
2019/07/22(月) 20:20:44.48ID:atH3fhhZ0
70年代、80年代のタイヤとは違うんだから、規則の方を書き換えるべきなんだろ
300km、400km程度はノーストップレースが可能、それで抜きつ抜かれつがまともに
出来ないのならレーストラックやレースカーを交換しろ
鈴鹿を1分40秒でも35秒でも33秒でもいいから、70分、80分走る間に全てを済ませろ、
コース上でだ
888音速の名無しさん (ブーイモ MM43-I8ja [49.239.68.172])
垢版 |
2019/07/22(月) 20:56:33.94ID:AbTEJ/ZPM
この人病気?
2019/07/22(月) 21:10:09.49ID:kUyOW6DZa
>>888
そうだよ、見りゃあ分かるでしょw
2019/07/22(月) 21:18:07.76ID:kcR4etLw0
このジジイはいつも奥歯にもの詰まった感じで言うけど
ジジイ理想のレース述べてみろよ
ジジイが考える最高のレギュレーションとレースフォーマット作ってみろ
2019/07/22(月) 21:30:19.80ID:FgbgumN/0
1台ずつタイムアタックする競技にするとか、長距離にするとか、現行の速度や規定をリセットするかしか無いと言ったわけ
鈴鹿を1分40秒00台で走りながら競り合うことは、事実上不可能だから
2019/07/22(月) 21:39:06.40ID:mo0sjvbB0
全戦2スペック以降鈴鹿でも開幕戦も普通に競り合ってたと思うが
俺も1台ずつタイムアタック云々入ったがそれは部長が「純粋に速い奴が勝つのが理想」と言ったから
だったらそう言うレースにした方がいいのかい?って皮肉で言ったのよ。
部長は2011年みたいな展開の方が好きみたいだからね。
2019/07/22(月) 21:39:24.51ID:mo0sjvbB0
>>892
云々入ったが→云々は言ったが
2019/07/22(月) 21:39:25.42ID:UsxdiMip0
見ての通り馬鹿げた物言いなので聴くだけ無駄
895音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:03:37.95
まぁそれでもフォーミュラーラルフ本山の2002年よりはマシよ

まあ単にあれは2人だけ抜けすぎてたのも悪いけど
2019/07/23(火) 08:22:36.61ID:D5sZJdHIM
全員がほぼ同じ条件で走っていたらどうにもならんから、ピコピコや2スペックが持ち出されてきたんだろ?
そういうのを「粉飾」と言うんだよ

1台ずつ1周ずつ走る競技にするなら追い越しの問題は発生しないし、長距離なら晴れでも雨でも2セット以上使うのが当たり前になる
車両規定や速度の設定を白紙に戻してやり直せば当たり前に抜きつ抜かれつが出来る
さあ、どれかを選択して先へ進め
モラトリアムは終わりだ
2019/07/23(火) 08:27:01.17ID:Azpv6srEd
真面目にフルカウルはJRP辺りにガソリン持って特攻しないか不安なんだけど
いくらお前が気に入らないからってJRPの一般職員に罪はないからな?
警察に捕まった時に「給油なんてしやがって!」って捨て台詞吐くなよ?
2019/07/23(火) 08:40:08.89ID:D5sZJdHIM
モタスポファンならガソリン燃料の爆発の恐ろしさは94年のフェルスタッペンのあれより前から心得てるはずだ
福知山で、祭りの屋台主が熱せられたタンクから発電機に給油しようとしたら引火して多数が大火傷を負ったこともある
「燃料や給油を安易に取り扱うな」ということだ
だから、可能な限り無給油レースにしろと言ってる
899音速の名無しさん (ワッチョイWW 4349-vcs2 [117.109.146.113])
垢版 |
2019/07/23(火) 08:53:07.63ID:iRxPGmbj0
煽るからキモいのがわんさか出てきてるやんけ!
900音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-Ohi2 [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/23(火) 09:40:10.31ID:QRfGCGIO0
>>870
マルコが気にいるかどうかだな
2019/07/23(火) 11:25:00.21ID:/bk7dpqE0
無給油至上主義を貫くと、現実的に車体に付けられるサイズのタンク1本では
どうやっても走り切れないような耐久レースはそもそも成立しなくなっちゃう訳よな。

モータースポーツにおける給油事故っていうのは「そもそもコースイン前に入れてる時」
まで込みでいっても絶対的にいえばかなり少ないうえに、重傷事故に至っては
海外まで含めた相当前の記録を探しても滅多に無いんじゃない?
それならコース上の方がよっぽど危ねぇよってくらいには。
55年のルマンの事故を見て、それが自国で起きたわけでもないのに
その後数十年自動車レース禁止しちゃった風変りな国と同レベルの発想だわ。
2019/07/23(火) 11:59:29.25ID:DVsP1Me1M
SFや前身のカテを含めても、最大300kmでしかやったことがないわけ
それが前提なら給油は一切関係無い
タイヤの性能が今とは段違いの時代なら途中でニュータイヤに交換というのも有り得たかも知らんが
今の時点ではそれも消えた
真っ直ぐ最後まで走りきるのが最速コースなのだから、当然そうすべきだと言ってるだけ
2019/07/23(火) 12:36:36.22ID:pj1bPCYZa
>>897
俺もちょっと不安
JRPだけじゃなくサーキットとかも
2019/07/23(火) 13:26:05.15ID:K5ItiWKOM
ガソリンよりも、模型用の小型エンジンの燃料のが方が良い匂いだったな
アルコール+ひまし油だったかな
今は、化学合成燃料が主流になってるだろうが
2019/07/23(火) 13:31:18.01ID:wjpekWP30
俺の血は〜ガソリン(作中ではオイル)の匂いがする〜♪
2019/07/23(火) 15:33:40.95ID:Rabk+QaJ0
アニヲタども、ビビりすぎだろ
ノイジーマイノリティーが調子に乗って「二次創作の合法化を」とか言ってるらしいが、そんなの絶対無理だからな
2019/07/23(火) 18:44:49.52ID:/bk7dpqE0
>>902
インディみたくアルコール燃料でやると熱量の関係でリッター辺りの燃費は悪くなるから
300km程度でも無給油でいけるかは怪しくなるとか、
ガソリンのままでも積んでる燃料少ない方が事故の場合には安全だとか
まあ色々考え方はあるわけだけどね。

「周囲のピットロスを見込んで相当スローペースでいけばギリギリもつかもたないか」
くらいとか、もしくはそれでももたない程度のタンク容量にしておいて
義務じゃないけど現実的には1回入れないと上位入賞出来ない設定になってる場合、
それじゃ満タンには入れないで軽い状態で走って2回に分けるか、
重い状態で走って最後スプラッシュ&ゴーで足りない分だけ入れるかとか
戦略のやりようはある訳よ。

もしくはタイムスケジュールが許すんならレース距離伸ばして
1タンクとタイヤ1セットでもたないようにしても今はそんなに困らない
(エンジンは各々のメーカーからのパッケージリースなので)って話にもなる。
2019/07/23(火) 19:23:47.14ID:U+b+HTW7a
F1日本グランプリスレで前座のリクエストがあった
2019/07/23(火) 19:27:43.87ID:6KVJC4Ct0
そう言うのはステップアップフォーミュラでやってくれ
F2を鈴鹿でやる気はないのかねあいつら。
910音速の名無しさん (ワッチョイWW 4349-vcs2 [117.109.146.113])
垢版 |
2019/07/23(火) 19:56:00.81ID:iRxPGmbj0
やるわけねえだろ
金かかるだけじゃん 何のメリットもない
2019/07/23(火) 20:41:08.09ID:nftNtScU0
下位カテゴリを欧州以外でやるメリットないでしょ
スーパーフォーミュラを日本国外でやれっていってるようなもんだぞ
2019/07/23(火) 20:47:44.05ID:0L29KL250
そういや近隣のアジア諸国でも開催するためにフォーミュラニッポンから改称したんじゃなかったか
2019/07/23(火) 20:54:49.01ID:GVktc78y0
インジェが流れて以来サッパリだな
中国ででもやればいいのに
2019/07/23(火) 20:57:18.04ID:DyBenZ4ta
当時も今も可能とは出来るとは思えない
SGTですら海外ラウンドの定着が難しい
2019/07/23(火) 21:08:13.30ID:KbxrbtVA0
>>914
開催する(つもり)
2019/07/23(火) 21:32:41.66ID:hdAc8eXHa
F2とかSFより遅いのがバレるから来る訳ないなwww
2019/07/23(火) 21:48:20.53ID:wjpekWP30
いや、F1やインディカーと並ぶ三大フォーミュラ目指すカテゴリーのマシンが
所詮ステップアップ・カテゴリーのF2より遅かったらそっちの方が問題だし
2019/07/23(火) 22:08:05.17ID:hdAc8eXHa
既にインディカーよりは圧倒的に速いのが判明しているのだがw
2019/07/23(火) 22:16:32.58ID:QfLCqKgzM
インディは、所詮は耐久マシンだからな
ロード・ストリート専用なら判らんが
2019/07/23(火) 22:19:54.63ID:6KVJC4Ct0
スウィフトの時点でもてぎで5秒速かったからなぁ
2019/07/23(火) 22:33:31.37ID:/bk7dpqE0
>>912
よしメルコヘアピン曲がれる切れ角確保してマカオでやろうぜ。
2019/07/23(火) 22:47:13.02ID:nftNtScU0
インディカーが遅くてもレースの格付けは向こうが上だし
2019/07/23(火) 22:57:40.54ID:fiIQYaYO0
マシンは遅くてもレース展開や興行面でも比べ物にならないくらい上
924音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-7L/g [118.156.145.136])
垢版 |
2019/07/23(火) 23:02:54.75ID:ok0flroc0
マシンの速さが直接面白さに影響するわけじゃないのはインディを見てればわかる
2019/07/23(火) 23:13:49.90ID:At99Eqzj0
もっと遅いFEも面白いしね(´・ω・`)
2019/07/23(火) 23:21:06.02ID:6KVJC4Ct0
レース展開は去年から劇的に面白くなった
やはり2スペックタイヤは正義
2019/07/23(火) 23:23:51.88ID:belUaI1DM
じゃ、もっと遅くしよう
ドライバー側からも、この速度は危険という声が上がってるし
2019/07/23(火) 23:26:10.63ID:belUaI1DM
>>926
やるんだったら、ウェットも2種用意しないと帳尻が合わない
そんなことも判らないボンクラ運営じゃ駄目
929音速の名無しさん (ワッチョイW dbfa-c4WY [111.168.140.229])
垢版 |
2019/07/23(火) 23:38:42.61ID:21lipOFO0
>>928
可夢偉「だから頑張ったぞ(´・ω・`)」
2019/07/23(火) 23:40:50.89ID:6KVJC4Ct0
あんな視界ゼロの中であんだけバトルがあってなおつまらないとか頭米家かよ
2019/07/24(水) 01:50:59.58ID:+m3M9Et+a
>>925
えー、クソ遅い電動オモチャにしか見えんわw
2019/07/24(水) 05:00:31.91ID:LqhVv2lQa
>>918
そもそもインディは速さを追求してないしな
速ければ面白くて人気が出るというわけではないのは観客席を見れば明らか
2019/07/24(水) 05:43:13.04ID:LqhVv2lQa
【フォーミュラレース格付け】
F1>インディ>>FE>>>>F2>F3>SF

F1・20ヶ国以上で開催される技術、予算、視聴者、年棒共にNo. 1のフォーミュラ。
インディ・世界選手権ではないし最新技術のマシンでもないが、世界三大レースのインディ500含め非常に人気が高い。
FE・10ヶ国以上で開催される唯一のEVフォーミュラGP。参戦自動車メーカーはNo. 1。
F2・F1に最も近い下部カテゴリー。
F3・F2の次にF1に近い下部カテゴリー。
SF・F1に向けてのステップアップカテゴリーとして注目を集めつつある、F1の次に速いフォーミュラだが、年棒は少なく人気は最底辺。
934音速の名無しさん (ワッチョイWW 9dfd-I8ja [58.70.191.63])
垢版 |
2019/07/24(水) 06:03:41.87ID:wLQ7ktzw0
>>933
年棒って!
頭悪
935音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-s8YF [153.147.212.87])
垢版 |
2019/07/24(水) 09:19:47.09ID:es2fHfdXM
F2やF3がSFより"年俸"貰えて人気があるなら>>933もわかる
2019/07/24(水) 09:37:18.38ID:LqhVv2lQa
>>935
SFのほうが人気あるとは思えないが
F2,3よか貰っているだろうけど
少ない事に変わりないようだし
何よりここでのタイトルがF1へのアピールにあまりならない
2019/07/24(水) 10:27:30.37ID:pImsq8E10
レインタイヤは昔のF1のアデレード専用スペックみたいなもんで
事実上富士専用みたいなウルトラヘビーレインは用意しといてもよいかと。

他のコースも含め、雨脚は凄いけど視界は確保出来るって状況の場合に
オーガナイザーが認めたら使えるってやつ。
938音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-s8YF [153.147.212.87])
垢版 |
2019/07/24(水) 10:41:09.24ID:es2fHfdXM
>>936
F1へのアピールってならFIA直下じゃないインディもSFと同様じゃない?
それにF3やF2単体で見に来る客ってそんなに多いのか疑問だけどなぁ
2019/07/24(水) 11:13:52.45ID:LqhVv2lQa
>>938
インディはフォーミュラだけど完全に独自路線でF1やSFとは違うものだし
F1目指してインディやるドライバーなんていないだろう
賞金も高いし収入はSFよか遥かに上

FEもF1へのアピールにはあまりならないけど
ワークスチームの年俸はF1下位チームのドライバーと同等かそれ以上みたい
世界選手権でF1やインディほどではないけど観客も入ってる

プロの稼げるフォーミュラは
F1、インディ、FEくらいだと思う

それから世界の視聴者はF2,3のほうがSFより流石に多いと思いますよ。
世界中から期待の若手が参戦してますしね。
940音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0b-fJsd [113.158.51.89])
垢版 |
2019/07/24(水) 11:46:34.33ID:KEB4WsXk0
今までのセッティングデーターを元にして、いっそのことEスポーツ化してしまえば人気出るんじゃね
2019/07/24(水) 12:19:07.80ID:XP+MhliXa
>>938
見にくる客なんて今の時代どうでもいい
放映権を売って稼げるんだから
2019/07/24(水) 12:22:56.87ID:cwsgThtVa
格の話でしょ
F2はステップアップカテゴリー
SFはトップカテゴリー
2019/07/24(水) 14:23:42.33ID:LqhVv2lQa
>>942
F2よりもシート獲得容易なのにトップカテゴリーというのはなんだかなぁ

国内フォーミュラトップカテゴリーなのは間違いないけど
2019/07/24(水) 14:48:33.54ID:ABh++wdWa
駆け出しの若手レーサーに目標を聞いて
「将来はSFに出たい」という奴は居るけど
「将来はF2・F3に出たい」という奴は居ない
居てもそれはF1のため
DRAGON氏や大陸氏はジェントルマンだから別の話
2019/07/24(水) 15:28:03.43ID:uQv64w2Kp
>>944
F1諦めた日本人だけやろそれ
F1はおろか日本から出ること自体諦めてるかもだけど
2019/07/24(水) 15:33:09.96ID:+EgzZuHA0
>>945
タキ「F1ピラミッドの構図に嫌気が差してSFに目を向けてる奴は結構ヨーロッパに居るぞ」
2019/07/24(水) 16:48:23.89ID:Oq4eJf/+M
F2がSFよりシート獲りづらいってのは主に金の問題だからなぁ
2019/07/24(水) 17:28:38.76ID:eYoFApPQa
大学と中小企業どっちが凄い?って訊くようなものだな
949音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-s8YF [153.235.214.160])
垢版 |
2019/07/24(水) 17:58:59.92ID:qbzWLDihM
パロウとかキャシディとかあわよくば日本で長くやりたいって実力ある若者も来てるしなぁ
わざわざSFのスレで比べて卑下する意味がわかんない
2019/07/24(水) 18:20:28.69ID:LqhVv2lQa
海外にでることなくSF●坪井、石浦、平川、野尻、国本、山下、山本
欧州で全く通用せずSF●牧野、ニューウェイ、パロウ、大嶋

福住・GP3(2年目)3位となるもF2では全く通用せずSF
アウアー・ヨーロッパF3(3年目)4位その後DTMでパッとせずSF
キャシディ・ヨーロッパF3(4年目)4位となりSF
中嶋・GP2(1年目)5位となりF1ノーポイントを経てSF
関口・ヨーロッパ挑戦しアジア人初のフェラーリ育成ドライバーになるもホームシックから辞退し1年で帰国しその後SF
小林・GP2(2年目)16位なのにF1昇格し4シーズン後シート喪失しその後SF
マルケロフ・F2(4年目)2位となりその後SF
2019/07/24(水) 18:22:35.00ID:LqhVv2lQa
>>949
インディやFEを見下すかのような書き込みを見て過剰反応してしまった
すまぬ
もう辞めます
2019/07/24(水) 18:56:21.36ID:y28sUODgD
>>950
平川 WEC だったかELMS か
なんか出てなかったっけ
2019/07/24(水) 19:02:45.75ID:Fp08WCT3a
>>952
両方出てる
2019/07/24(水) 19:06:43.38ID:y28sUODgD
石浦 マカオ位出たことあるだろう。
と思っていたら、出てないんだね。
955音速の名無しさん (スッップ Sd43-Ohi2 [49.98.144.209])
垢版 |
2019/07/24(水) 19:46:14.07ID:7A7FWplGd
>>950
福住はF2通用しなかったというよりマトモに走れてないからそれで評価するのは可哀想だろ
個人的には普通にマシンが組めるメカがいてトラブルフリーで走らせられるチームで今年も走ってほしかったな
2019/07/24(水) 20:07:19.78ID:Pw7uPnyFM
パロウは通用したやろ
>>950
2019/07/24(水) 20:40:42.44ID:LqhVv2lQa
>>952
SF参戦以前の経歴です

>>954
年間シリーズ選手権じゃないマカオは除外してます

>>956
2018ユーロF3の7位だけを見れば全く通用しなかったわけでもないんだね
まぁF3だけど
958音速の名無しさん (アウアウカー Sa81-BsQ/ [182.251.250.3 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:47.85ID:y6PMqE9La
>>944
フェネストラスがSF目標とか言ってるのはどうなんやろ
959音速の名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.250.3])
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:28.03ID:y6PMqE9La
>>950
関口はその間にNDDP挟まんと
あの解雇は今だに謎だけど
結果的にあの年のポイントは翌年や翌々年より上だっしほんと謎
960音速の名無しさん (アウアウカー Sa81-Ohi2 [182.251.250.3])
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:52.37ID:y6PMqE9La
あ、GT500デビュー年の話ね
2019/07/24(水) 21:34:51.97ID:marNm3S/0
>>958
彼はプロドライバーになりに来たから
2019/07/24(水) 21:47:10.89ID:CViy2ator
キャシディのTom'sって外人チームなん
2019/07/24(水) 22:15:46.57ID:+EgzZuHA0
そういや旧FNから加入したとき初年度からアンドレ乗せてたからってのもあるけど
レギュラーの布陣で外国人居なかった年がないな。
2019/07/24(水) 22:24:05.87ID:J8KUdrQr0
>>950
一貴はコンスタントに入賞、可夢偉は表彰台、牧野もF2で勝利、キャシディは全日本F3チャンピオン
なぜそれを書かずに評価するの?無茶苦茶やんか
それとSF来てからの成長も考えるべきだろ
SFの魅力ってドライバーだけじゃない
コーナーではF1に次いで速く(16年まではそれ以上)、エンジン競争もある
それでいてやる方も観る方もF1より遥かに安く済む
あらゆる要素無視してドライバーのSF前の成績だけでSF全体を評価するなら>>931とやってること同じ
2019/07/24(水) 22:30:35.19ID:wCh9l2Vw0
可夢偉GP2アジアチャンピオンだし
966音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-Ohi2 [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/24(水) 22:45:09.72ID:4corjDgb0
>>947
コネも
2019/07/24(水) 23:05:52.26ID:nm7TGIEKd
Yamamoto set for FP1 outing with Red Bull/Toro Rosso

https://www.motorsport.com/f1/news/naoki-yamamoto-fp1-outing-honda/4499922/amp/?__twitter_impression=true
2019/07/24(水) 23:18:25.72ID:J8KUdrQr0
まだ正式発表じゃないからな
どうなるか見てみよう
2019/07/24(水) 23:25:13.06ID:TgEs8OhSa
>>964
中嶋がコンスタントに入賞ってなんの話?
小林のF1時代は悪くなかったと思うよ
その後はガッカリだけど
F3チャンピオンならともかく全日本F3チャンピオンはどうでもいいです

SFの魅力はそうだと思うけど、それが伝わらない映像制作。
その魅力が伝わらない実況解説。
素人レベルのYouTube動画。
2019/07/24(水) 23:27:46.58ID:TgEs8OhSa
>>965
レベルの低い全日本やアジアでのチャンピオンを自慢げに言われてもと思うのであります
2019/07/24(水) 23:34:26.09ID:X+q9M53j0
>>969
カメラ台数が少ないのは金がなきゃなんともできん
supergtでもそうだがスイッチャーが糞なのは同意する
実況解説はフジが関わってるうちはどうにもならん
アプリでピエール実況聞くしがないよ
2019/07/24(水) 23:53:32.49ID:+EgzZuHA0
>>969
一貴が08年はいくつかのレースでポイント取ったの知らないんだな
日本人で初めてモナコでポイント取ったのは一貴だったんだぞ
2019/07/25(木) 00:00:20.09ID:hRKuzpPnp
>>972
チームメイトが2回表彰台獲得したマシンで5回の入賞を自慢げに言うのは辞めてさしあげろ
2019/07/25(木) 00:14:00.65ID:UbUJqcSW0
ヨネヤはこんなとこ荒らしてないで今のうちに山本尚貴にどんなツラして取材に行くのかを考えておいたほうがいいぞ
2019/07/25(木) 00:15:03.28ID:gDNoC0lGa
>>969
いや、だから何でSF前の経歴のみ、しかも恣意的に選んだのかを聞いてるの
可夢偉の表彰台を書かなかったのは何故?
一貴のFNチャンプからのWECチャンプ&ル・マンウィナーも素晴らしい
牧野のF2優勝を書かなかった理由が書いてない

SFそのものの魅力は認めるんだな?
でも中継が悪いとか最初言ってなかったじゃん
F2の中継が良いのは当たり前、F1の機材そのままなんだから
F2独自でレースやってみないとどっちの放送が優れるか判断出来ない
2019/07/25(木) 00:21:30.60ID:gDNoC0lGa
あとティクトゥムのマカオ2連覇をどう思うかも書いてね
2019/07/25(木) 00:32:30.26ID:DDzVRlofa
>>975
どのような経歴でSFのシートを獲得したかについて書いてるからですが?
小林と牧野に関して表彰台と優勝を書いてないことが不満なようですが、他のドライバーも一戦のみの成績なんていちいち書いてませんよ。
今の中嶋は成熟し日本を代表するドライバーの1人だと思いますが、ライバルが身内しかいないWECチャンピオンとルマンウィナーは何が素晴らしいのかよく分かりません。
2019/07/25(木) 00:37:46.81ID:gDNoC0lGa
>>933の格付けではF2とF3はSFより上としているがその根拠は書かれておらず、
後付けの視聴者数は多いという点のみ
(しかも例によって単独の数字は不明)
その他の要素は全部無視
2019/07/25(木) 00:41:35.32ID:DDzVRlofa
>>976
もういないドライバーについて触れる必要あるか?
マカオよりユーロF3をフル参戦1年目で2位のほうが素晴らしいと思うよ
それがなにか?
2019/07/25(木) 00:47:24.40ID:gDNoC0lGa
>>933では格付けだったのに>>943でSFシート獲得の話になっている
格の話はどうなった?

続きはまた明日
2019/07/25(木) 00:52:32.11ID:UbUJqcSW0
一貴はF1でポイント取ってたのにノーポイントと間違って書いておいて指摘されたらチームメイトが表彰台なのに〜とかはぐらかしてミスを認めないこの論調ヨネヤそっくり
2019/07/25(木) 00:55:33.90ID:DDzVRlofa
>>978
人気は最底辺と書いてあるだろ
興行は順調とは程遠く、5年後10年後も続いているかは不透明。
それにより国内トップフォーミュラでありながら年俸は少ない。
F1を目指すドライバーは基本的にヨーロッパでF2やF3に参戦。
その結果、ヨーロッパで通用しなかったドライバーが大半を占める。

ハードウェア(マシン)は悪く無いんだがね。
2019/07/25(木) 01:01:49.44ID:DDzVRlofa
>>980
カテゴリーの格付けとSFシート獲得の話は別ですけどそれがなにか?

>>981
2009年チームメイトランキング7位なのに対して中嶋はノーポイントで解雇されたんだがご存知ない?
2019/07/25(木) 01:13:23.71ID:UbUJqcSW0
>>983
>>950には2009年の話だなんて書いてない
あたかもF1での通算成績がノーポイントだったような書き方しておいて2009年の話だとか言い訳乙

SFはF2F3以下って言いたいだけだろ
2019/07/25(木) 01:53:24.10ID:IxaRk/1b0
次スレ立ててから喧嘩して!
2019/07/25(木) 02:13:27.88ID:kO7GoVm1d
通用通用とバカみたいに繰り返すとこから見ると
こいつミドルフォーミュラスレの角田アンチの基地外だろ
結論ありきで荒らしたいだけなんだから自分も同じ基地外ですってんじゃないなら構うなよ
2019/07/25(木) 04:49:59.01ID:2KR6NUvsD
星野と長谷見以外で通年にせよスポットにせよ
ヨーロッパでのレース経験なしで F1 出たのいたかな。
高虎 位か
(と マキF1の速水 除く)
2019/07/25(木) 04:52:15.24ID:2KR6NUvsD
すまん 高虎 ポルシェカップ に出てたね
2019/07/25(木) 05:35:47.97ID:TLm9n9Fp0
そもそもf2f3 なんてsf以上に給料もらえないカテゴリだろ

持ち込みないとシート確保できない
2019/07/25(木) 06:04:10.60ID:DDzVRlofa
>>984
ノーポイントだから解雇されたんだろ
どこにも通算成績とは書いてない

>>986
全日本F3?なら全く興味ないから見てないので別人ですよ

>>989
流石にF3以下は言い過ぎだったと反省
持ち込みしているドライバーはSFもF1もいるよ
2019/07/25(木) 06:20:46.48ID:2KR6NUvsD
少なくとも今までは、日本人が f1 行くには
海外レースの戦績よりも、
銭っこか、エンジン持っていけるか が重要
2019/07/25(木) 06:24:52.34ID:DDzVRlofa
>>991
海外レースの戦績が悪いから持ち込みなしではF1行けないとも言えますけどね
2019/07/25(木) 07:06:02.60ID:cMGReMNea
>>977
WECチャンプとル・マンウィナーの素晴らしさが分からないのは貴方の主観ですよね?
チャンピオンであることは事実です

>>933ではF1インディFE間の>の数が違いますよね?
この根拠は何ですか?

次スレでもやりましょう!
2019/07/25(木) 07:08:36.06ID:QVQL7APBr
角田が全日本F3...?
てことはこいつ新旧FIA-F3も見てないな
2019/07/25(木) 07:22:55.76ID:DDzVRlofa
>>993
主観ですよ
それが何か問題でも?
996音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-cCBo [126.142.202.121])
垢版 |
2019/07/25(木) 07:38:20.55ID:xvduM2U00
>>989
給料貰って乗るカテゴリーじゃないだろ…
ステップアップが主目的なんだし。まあ数名例外はいるけど。
2019/07/25(木) 07:48:40.87ID:2KR6NUvsD
なんとか興業じゃないけど
”劇場にだしてやるよ”レベルから
”高給だしますから”レベルまで
いろいろありますからねぇ
島田紳助氏はバイクレースに例えてコメントしているようだけど
2019/07/25(木) 07:56:52.80ID:cMGReMNea
>>982
統廃合繰り返しているのはF2ですよね?
衰退とリニューアルばかりで進化してない
その間SFは進化しました
2019/07/25(木) 08:07:55.23ID:cMGReMNea
>>995
主観で事実を否定したんですか?!
2019/07/25(木) 08:17:12.16ID:einvi+7A0
F1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 8時間 41分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況