X

【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:07:54.19ID:+UZPvttj0
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

富士スピードウェイの天気
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html

小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344-1hour.html

小山町
http://www.fuji-oyama.jp/

前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556769245/
2019/06/23(日) 07:06:00.31ID:q59XvPIQ0
サーキットを最後何周するか知らんけど確かにセクター3とかの方が面白そうだよね
てか富士なんて7万8万人は余裕で入るんだから、グラスタは指定席としても全席自由でどんどん入れちゃえば良いのに
いくらオリンピックでもそこまでは客来ないやろ
網越しで良いなら仮設も不要
881音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:15:23.39ID:OOQLmngw0
最近の大型イベントでは、1日に7万人も集客したことはないような?

通常の運営方式ではかなり無理な集客人数だな。
2019/06/23(日) 08:24:08.82ID:/eSed+xx0
雨だし今日はやめた
2019/06/23(日) 10:14:12.42ID:LyZk8V7O0
ぶっちゃけスタンドから見ても迫力は
感じられないからね…
普通の道なら一メートル…もっと近くで見れるから
2019/06/23(日) 11:24:34.62ID:sOiU9j6h0
今からお昼食べるわ

https://i.imgur.com/qbT8Rpn.jpg
2019/06/23(日) 11:29:14.38ID:41E6Y5K70
GTよりも清潔そうな客層だな
2019/06/23(日) 12:10:13.68ID:oOQ3bT5+0
M5同乗体験

https://i.imgur.com/8c2OzwB.jpg
2019/06/23(日) 15:08:08.31ID:FCDaGKfw0
>>877
同類相憐れむ。
2019/06/23(日) 15:12:36.69ID:FCDaGKfw0
来年
4月SF
5月SGT500マイル
9月S耐24時間
10月WEC
11月SGT500キロ

でだめ?
夏至に近くないと24時間無理?なら5月最終週?
6〜8月が、だめなんだよね?
2019/06/23(日) 15:19:22.90ID:oTkk2Me80
5月終わりから使えない
こんなところでダメ?とかきいても全く無意味
2019/06/23(日) 15:44:33.43ID:Bmn2fANX0
>>888
4月のSFは鈴鹿で2&4だからダメ
11月は交流戦があるし国際大会がパンパンな10月11月にWRCが入る
もでぎに最終戦譲ってと言う?
SGT8戦維持したかったら鈴鹿で2戦やればいいよ
SFは岡山と時期を交代で9月かな?
2019/06/23(日) 15:46:26.75ID:ZZvIwONf0
まあ色々手は尽くしてるだろうな
S耐24時間なんて、某有名24時間レースに参加して成績をおさめている某有名自動車メーカーの、社長さん自らがハンドルを握るイベントだしね
2019/06/23(日) 16:06:51.34ID:q59XvPIQ0
神宮もそうだけど占領期間長すぎだよな
どうせ営業補償も出ないんでしょ
腑に落ちんわ
893音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:50:44.28ID:sBOgqK5M0
なんのことやら、5月末から使えないということは、使用料が発生しているのでは。

7万人も余裕で入るって。その余裕ってどこら辺にあるのか全く分からん。
まず、富士スピードウェイのみでは駐車場は足りないね。
一台の車に必ず四人以上乗って、駐車場にテントはったりする人がいなければ可能なことだと思われるが。
2019/06/23(日) 17:04:38.18ID:Bmn2fANX0
トヨタがオリンピック支援企業である以上使用料は実質的にトヨタから支払われることになると思うが?
2019/06/23(日) 17:17:47.77ID:ZZvIwONf0
>>893
運送のメインはバスじゃないの?
自家用車は大会関係者、障害者、高いチケットを買ってくれた人だけとかで
一般の観客の自家用車入れたら入場に数時間、退場にまた数時間で、外に出れても渋滞ってなる
896音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:53:20.22ID:mDRM6ePt0
BMWフェス満喫したー
1日間違えて来たけど北海道から来た甲斐あったわ
2019/06/23(日) 19:00:37.51ID:EnT/fKEX0
>>895
そしていつかのように雨が降る流れか。
2019/06/23(日) 19:11:17.96ID:Q/cBWc6m0
>>892
使用料は払われるだろ
899音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:21:25.86ID:gXTEmAX60
>>896
二日間満喫出来たろwwww
2019/06/23(日) 19:48:12.34ID:79vi430h0
よっぽど楽しみだったんだな…
満足できて何よりだ
2019/06/23(日) 20:44:51.89ID:LyZk8V7O0
>>895
オリンピック時はレースの為に周辺道路に交通規制入るんですよ
2019/06/23(日) 23:35:34.83ID:rmOhU27j0
>>866
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
>>897
http://hissi.org/read.php/f1/20190623/RW5UL2ZLRVgw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
2019/06/23(日) 23:38:47.87ID:41E6Y5K70
2019/06/24(月) 00:02:17.07ID:UcbS6vzy0
?じゃなかろうが
2019/06/24(月) 00:04:02.06ID:166mYj7V0
>>879
西川口についたに見えた
2019/06/24(月) 00:05:16.88ID:166mYj7V0
WEC続きそうなんだな
今年は行く気ないけど
2019/06/24(月) 00:09:18.04ID:HO5MvLPJ0
LMP1見納めの年にいかないとは?
2019/06/24(月) 01:17:46.43ID:+pJGgR1H0
>>896
北海道かよ!車でか?(BMWか?)
そりゃお疲れ様w
まぁ一日遅れて行くよりは良かったな
次回から日時はよく調べようw
2019/06/24(月) 01:35:57.79ID:hgMMeY6P0
話盛ってそうだけどな
北海道からわざわざ来る人が日付事前にチェックしないってのがね
2019/06/24(月) 02:35:19.75ID:Y3zx9oSC0
こまけーことはどうでもいいんだよ
楽しかったって言ってんだからそれでいいじゃないか
2019/06/24(月) 06:48:01.35ID:ZGWwNDX90
BMWフェスって素人が本コース走るイベントあるみたいだけど
だいじょうぶなんか?
2019/06/24(月) 09:38:48.07ID:6aiGuJ1s0
別にサーキットはプロしか走れない場所じゃないぞ
2019/06/24(月) 09:57:25.02ID:uHIavVna0
>>911
先導車付きだったりってことも知らない奴が何でそれに突っ込むのか理解できないな
2019/06/24(月) 10:23:59.09ID:r+opI2/s0
先導車付きでも先導車から離れている車が
前の車との間隔を開けて飛ばしてクラッシュとかあるじゃん

FSWでは全く無いのかな?
2019/06/24(月) 11:17:40.50ID://eiNTsj0
しらそん
916音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:18:56.62ID:SiEoOvam0
パレードラン、体験走行とかあるけど。
体験走行でも富士のホームストレートをベタ踏みできるからね。
2019/06/24(月) 12:28:35.61ID:n32DzctK0
>>914
まあアホはどこにでもいるからな
俺が富士のライセンスを再取得した時に、時間もあったから、先導車付きの周回に参加したのよ
それはライセンス取得者を対象として先導車の後ろについて、二、三周するってやつなんだけど、1コーナーに入ってフッと後ろ見たら、背後を走ってた車が回ってたわ
もうアホじゃないかと思ったぞ
走り慣れて無いからか、頭に血が昇ってしまう人っていて、ゆっくり走る場面で頑張ってしまう
2019/06/24(月) 17:08:36.06ID:ZGWwNDX90
装備必要なのでパレード以上だとは思うが
先導車についていけないレベルもけっこういるんだよな
で、広くて加減がわからずあせってコーナーで無理しちゃう
突っ込んだら弁償だよなBMWもガードレールも
誓約書とるし
2019/06/24(月) 17:39:14.49ID:Tj6+Fbba0
それをお前が心配する意味がわからないわ
920音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:29:19.27ID:x9dlP+O30
セガのゲーセンにあるスーパーGTのゲームをやりすぎると、そうなるから気をつけてね。

あのゲームは事故リングシミュレーターだと思ってる。
2019/06/24(月) 21:34:21.95ID:z1h+8JeX0
今年のSFは、enjoy HONDAで
エンジョイできないのか!!
2019/06/24(月) 22:50:16.11ID:7TMMPOE50
>>921
鈴鹿でもSF最終戦はトヨタのイベントだよ
923音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:15:42.39ID:OwuuEAci0
おいおいまじかよ
来年はオリンピックの開催地だから、準備や片付けで富士swを半年も閉鎖するって本当かよw

SGT・S耐・ポルシェ・SF・SGTはなしってこと?
開催はWECと秋のメーカーイベントだけ?
2019/06/24(月) 23:52:01.22ID:XL3PsFJM0
>>923
少しは上見ような
2019/06/25(火) 00:36:36.75ID:epgft6Py0
>>922
マジか!
富士はgazoo parkとかも無さそうなんだけどw
静かな(人が少なくて)SFが帰ってくる??
2019/06/26(水) 21:11:13.00ID:Dytw3OjW0
来月のSFで初めて富士に行きます
コースで最も"SFらしさ"を味わえるのはどこですか?
2019/06/26(水) 21:15:53.39ID:6b0oGR0X0
100Rじゃね
抜きどころじゃないけど、空力使えるから速いと思うわ
2019/06/26(水) 21:18:08.24ID:jhsBJxAt0
>>926
1コーナースタンドがいいと思うな
コカ・コーラコーナーの方も見えるし
2019/06/26(水) 21:18:14.53ID:+JAW1QHg0
>>926
コーナリングスピードの高さを味わいたいならコカ・コーラコーナーだね
2019/06/26(水) 21:19:13.08ID:vf3D9Iar0
コカ・コーラはどんどん見づらくなる一方だな
2019/06/26(水) 21:19:30.18ID:b5AdiXzr0
パドックパスを買うと色んな所を回りやすくなる
2019/06/26(水) 21:21:44.46ID:b5AdiXzr0
>>925
三橋のランクル同乗走行は良き思い出
狭いコースなのにジャンプからのフルブレーキは中々良かったぞ
2019/06/26(水) 21:39:50.58ID:Aue9RamW0
来月FSW撮影講習会があるけど俺が使ってるのペンタックスだから参加資格ないわ・・・
2019/06/26(水) 22:00:39.11ID:mF+YevHK0
少し前大串さんか誰かがコーナーの名前がすぐ変わってよくわからんと言っていたが…
TGRコーナーは1コーナー
コカコーラコーナーはAコーナー
トヨペット100Rは100R
アドバンはヘアピン
ダンロップはBコーナー
パナソニックは最終コーナー
以上はいいのだが
ネッツ→プリウス→レクサスの定着した呼びかたって無いもんかね
13コーナーは13コーナーでいいけど
2019/06/26(水) 22:13:40.89ID:t/YR0yBy0
そらGRスープラコーナーよ
2019/06/26(水) 22:18:39.58ID:mF+YevHK0
どうせそれもすぐ変わるでしょw
13コーナーの次だから14コーナー?
てか何で13コーナーは名前付けないんだろ
2019/06/27(木) 01:01:12.99ID:YCbX8daH0
縁起が悪いからじゃない?
13日の金曜日みたいに
2019/06/27(木) 01:30:21.77ID:0l8AHEYD0
お金さえ払えば自分の会社とか自分の名前のコーナーにしてもらえるの?
2019/06/27(木) 02:01:34.65ID:Zn2gbmJy0
>>938
そりゃそうさ
ボランティアとかその場のノリとかで付けてると思ったの?
940音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:51:53.54ID:XUENzAdU0
>>933
ザマァww
941音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 05:28:38.43ID:Jpwr0q+z0
御殿場のお宿取れたから、SFいく。
アウディユーザーなのでTCRも楽しみ。
2019/06/27(木) 07:45:30.81ID:V91QnbWz0
>>938
コース側がネーミングライツ契約を募集していることがまず必要では?
2019/06/27(木) 08:03:50.91ID:7LVSKzcG0
俺なら13コーナーに第17コーナーとかつけちゃうな
2019/06/27(木) 08:05:38.13ID:OInLJvue0
>>938
自分の名前はどうかな
一応審査はあるんじゃね?
アダルトとか反社会的なのはダメだろうし

ネッツコーナー
看板によって名前が変わるコーナー
通称「看板コーナー」とか
2019/06/27(木) 08:21:01.38ID:CDwQwtF30
>>927
F1の印象で悪いがダンロップが良かったGTとは違った軽くて浮いているようなそれでいて速い面白い挙動だった
2019/06/27(木) 08:28:42.61ID:si7BSsLQ0
>>944
岡山国際かどっかの「便所コーナー」
(フェンス跨いだすぐ反対側あたりにトイレがあるらしい)ってのから比べたら
「看板コーナー」言われる方が、同じ分かりやすすぎる名前にしてもマシな感じがw

マッチャンとかデグナーみたいな有名な人の事故現場とかじゃなくて
誰かがしょぼい事故り方したとかで名前ついちゃう流れもありそうだが。

ラグナセカの「The Pass看板(多分追い越し禁止ガードも兼ねる)」は有名として、
まあハンガロリンクのあそこを「タキセクション」とかいう事は無いだろうな。
2019/06/27(木) 08:36:38.67ID:RBMi3lU40
>>926
SFらしさ、つまりGTより人気がないというのを味わえるという意味では1コーナーかな
GTだと指定席で別料金だけど、SFだと自由席で入れた気がする

あとはフリー走行とかだとグラスタと1コーナーの間のストレート(トンネル降りる手前のとこ)を網越しに見るのもおススメ
同じ目線の高さでストレートをカッ飛んでいくとこを見れるから迫力満点
速すぎて誰だかわからないレベル
2019/06/27(木) 08:45:50.17ID:At8FwAyo0
MCコーナーってあったな。
2019/06/27(木) 09:03:26.05ID:oKmoXE+20
>>946
歯医者とデュバルがぶつかったコーナー
通称「歯医者コーナー」
2019/06/27(木) 09:09:16.38ID:oKmoXE+20
今思ったんだけど
1コーナー、2コーナー、Aコーナー、100R、ヘアピン、300R、Bコーナーの右、左、右、
数えても9個しかない…
13コーナーは本当は10コーナー?
2019/06/27(木) 09:28:04.13ID:oKmoXE+20
自己解決
100Rの入口と出口、ヘアピンの入口と出口、300Rの入口と出口を分けて考えているらしい。
2019/06/27(木) 15:24:09.20ID:ST34XjvL0
>>949
10年以上前か?良く覚えてるな
953926
垢版 |
2019/06/27(木) 21:46:11.89ID:E93WDLYe0
皆さんありがとうございました
予選は100Rとコカ・コーラ、決勝は1コーナーで観ようと思います
第13コーナーは日曜朝のフリーで、ストレートの金網越しも適切なタイミングでチェックしますw
2019/06/27(木) 23:32:11.20ID:CDwQwtF30
>>866
http://hissi.org/read.php/f1/20190622/RjhSZllLZHQw.html
>>897
http://hissi.org/read.php/f1/20190623/RW5UL2ZLRVgw.html
>>946
http://hissi.org/read.php/f1/20190627/c2k3QlNzTFEw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/278-279
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/571
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/642
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/722
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559138874/874

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
2019/06/28(金) 09:07:46.31ID:8yNoAoFm0
昔、定期的に湧いてきた地元”JCの陰謀”が無くなっただけでもオーナーに感謝。
2019/06/28(金) 15:22:05.53ID:Peg0cDOK0
デグナーとか松ちゃんとか人の名前ついているのは鈴鹿だけかな
今でこそ定着したネーミングライツを40年以上前から始めたサーキットって良く考えると凄いね
2019/06/28(金) 17:01:44.80ID:SyYGgA6j0
岡国もあるよ
2019/06/28(金) 17:09:56.15ID:+drk2H7q0
>>956
それはネーミングライツではないから…
2019/06/28(金) 17:17:46.59ID:PKINGpM30
富士の場合あまりコーナーで氏なないからな
2019/06/28(金) 18:47:16.06ID:5qdzEnhD0
改修前の第1と最終コーナーなら有ったじゃん・・・
2019/06/28(金) 19:00:10.29ID:X1HgTEn80
高橋徹コーナー(もうない)
2019/06/28(金) 19:27:55.59ID:fazZ3AW80
つーかストレートですら危ないのが旧富士
2019/06/28(金) 19:31:49.76ID:Sf+c0GLM0
>>956
どちらかというとダンロップのほうがネーミングライツに近いかも
2019/06/28(金) 19:40:14.85ID:1h/4gXuW0
すまん。ネーミングライツのことはカシオトライアングルとかダンロップのこと指してた
2019/06/28(金) 21:55:36.67ID:rqpbzwVf0
>>960
旧富士の100Rで亡くなった人もいる
2019/06/28(金) 22:48:50.23ID:PKINGpM30
>>960
1コーナーって誰?
2019/06/29(土) 09:28:35.93ID:kzWsqxz00
風戸と鈴木…はストレート?
標徹も
中野はバンクだな

ビルヌーブの事故で亡くなった観客とか…

ちなみに改修後も1コーナーで亡くなった人いるよ
有名な人じゃないけど

あと2コーナーで亡くなった早乙女さん
2019/06/29(土) 10:59:55.61ID:w6+cjPYP0
1コーナーで大ジャンプとかだっけか
あと走ってる最中に亡くなったんじゃないかとかって人もいたかなあ
あれだけ安全に走れるように配慮されても、富士の車は本当に速いからな
2019/06/29(土) 13:37:41.17ID:HDA12jXU0
>>896
それはなにより。
具体的にどこが良かった。
自分で走れるイベがあれば行ったけど
BMWオ−ナ−じゃないから
パスした
2019/06/29(土) 15:28:29.06ID:SHT5+xZQ0
大雄山駅のホテルを予約しました
土曜夜と日曜朝夜に渋滞を回避するには
国道246号線か県道の峠道かどちらを通るべきですか?
朝は9時着、夜は5時発を考えています
2019/06/29(土) 15:31:55.36ID:g16Qt3yN0
出発直前にGoogleマップで確認する
2019/06/29(土) 18:57:55.48ID:/JWXB7ep0
>走ってる最中に亡くなったんじゃないか‥
鈴鹿で予選前の走行?とかでコース間違って逆走した人か?
2019/06/29(土) 20:29:46.35ID:kzWsqxz00
ちょっと何言ってるかわかんない
974音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:30:54.83ID:GDseUgaA0
今BS11で放送してた富士24時間レースのドキュメンタリーとても良かった!
こんなドラマがあったんだねー。
2019/06/29(土) 21:54:16.68ID:9ptqdy8e0
なんで放送前に言ってくれないんだー
976音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:04:18.86ID:6GJjlf6Y0
>>975
見逃し配信あるってよ
2019/06/29(土) 22:10:24.22ID:oE8cDACS0
>>970
246の東京方面は大渋滞だよ 山北から厚木あたりまで
東京方面なら道志みち(国道413)か東名
2019/06/29(土) 22:12:20.06ID:J4YmycG40
>>949
もう歯科医院の広告看板つけた方がw
979音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:09:20.75ID:SHT5+xZQ0
>>977
名古屋方面はどうですか?
それと大雄山駅のホテルとの往復が気になります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。