X



WRC グループB時代 SS2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん垢版2019/03/02(土) 12:02:59.01ID:Sl1HsJ1/0
落ちてたので建てました。

※長文ことドリラジ君は書き込む事自体が荒らしそのものなのでご遠慮下さい。

※前スレ
WRC グループB時代
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1285400638/
0148音速の名無しさん垢版2019/05/12(日) 00:19:45.69ID:gMVghycO0
自分の知識を披露したいだけだからな
会話になりゃしない
0149音速の名無しさん垢版2019/05/12(日) 00:28:41.28ID:XjK4Rwmj0
その知識も正確なものとは限らず、長文による独自の見解というか妄想が割と多く混ざるし、
勝手にネタも変えて話し続けているから結論不在の駄文が出来上がるのよね
0150音速の名無しさん垢版2019/05/12(日) 13:43:59.65ID:4QEtSynZ0
別に俺があれこれ言われるのは構わんけど、
スリップストリームにくっついてくるそのコピペ荒らしみたいなのは放置で良いわけ?
0152音速の名無しさん垢版2019/05/12(日) 14:08:35.91ID:VCcVar//0
放置で良いと思われるほど、あんたが嫌われているってことや

長文くんの言動をみていると自閉症スペクトラムのうち、
他者との交流は好むけど他者の気持ちが理解できないタイプみたいね

煽り抜きのマジレスなんだが
「自閉症スペクトラム」「発達障害」でググってみて
少しでも心当たりがあったら、最寄の心療内科か精神科での相談をおすすめする

知的障害が併発しないタイプだと
「高学歴なのに何か変な人」として
実社会で困ったチャン扱いされている可能性が極めて高い
0153音速の名無しさん垢版2019/05/12(日) 18:48:41.76ID:4QEtSynZ0
他者の気持ちが理解出来ないっていえばこのスリップストリーム荒らし野郎じゃないの?
それとも「この荒らし野郎は理解出来る」っていうなら何か事情知ってる訳?

排除したいほど気に食わないんだったら運営に判断を仰げば良いのに
それ以上の執拗な嫌がらせで出て行ってもらおうと企むのも異常ならば、
そっちの方を特に問題にしないで「放置で良い」ってのもなかなか正常とは思えないんだが。

だから「要らん話だからスレチの雑談も脱線もするな」言うくらいだったら
きちんと出るとこ出てジャッジ頼んでくりゃ良いじゃないの。
「この狂犬が噛んでくれるかもしれないから狂犬の方を放置する」ってのはなかなか面白い思考だ。
0156音速の名無しさん垢版2019/05/12(日) 20:29:35.08ID:KmBdwZDO0
長文はレギュレーションに

載っていなければ何をやっても

許されると思ってるな
0157音速の名無しさん垢版2019/05/12(日) 20:45:41.44ID:2Ob5GmGW0
そもそもレギュレーションなんて読む気すら無いでしょう
0159音速の名無しさん垢版2019/05/13(月) 06:47:49.89ID:5H2vT5V00
長文くん、本気で自分が正しいと思っているあたりがもうね・・・

必死チェッカーでの晒しは対象が長文くんでなければ、この板の住人から袋叩きにあっているだろうな
ただ対象が長文くんだから、そんなことにはなっていない
それだけ長文くんがこの板の住人から嫌われているってことなんやで

長文くんの脳内の理屈だと「それはおかしい」となっているようだけど
司法の場や学会ならいざ知らず、インフォーマルな場だと、場の参加者の感情で物事が動くのはよくあること
これはリアルの世間でも同じ

それを良い悪いで判断して正そうとしても、その当人がその場から追い出されるだけ
そういう言動をひっくるめて「他者の気持ちが理解できない」とされるのさ
0160音速の名無しさん垢版2019/05/13(月) 17:30:33.55ID:cn7CV0Y80
まあチキンレースだというなら例のハービー・ブラッシュが言ってた
ブラバムとオニックスのチームスタッフが興じてた賭けみたいな話だな。

まあGr.Bスレだから、最後のサービスで凄い重いマフラーに交換するチームと
謎のサイドスカートが付いてるチームの揉め事とかから軌道修正してこうか。
0161音速の名無しさん垢版2019/05/13(月) 20:10:51.13ID:fHFfMajP0
>>153
それ以前に君は「スレ民はみんな貴方に迷惑している」という「他者の気持ちを理解できてない」わけですが…

君か例のスリップストリーム野郎、どっちが迷惑かといえば…まぁ君だよね

そもそも君がこのスレに来なければスリップストリーム野郎も来ない訳だから、君が書き込まなければスレ民としては一件落着なのよ
0162音速の名無しさん垢版2019/05/13(月) 23:47:52.26ID:eJmOxWgc0
>>129
http://hissi.org/read.php/f1/20190428/S3lpWGZqTVYw.html
>>135
http://hissi.org/read.php/f1/20190504/TWRWcmgxUmUw.html
>>150
>>153
http://hissi.org/read.php/f1/20190512/NFFFdFN5blow.html
>>160
http://hissi.org/read.php/f1/20190513/Y243Q1YwWTgw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551495779/139-143

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0164音速の名無しさん垢版2019/06/05(水) 23:16:28.97ID:HAEyKPTM0
なぜ日産は240RSが失敗作とわかった時点で、S12RSターボのグループBエボを20台生産してホモロゲ取ろうと思わなかったか?
83年240RS0勝、セリカツインカムターボコートジボアールで優勝。83年8月S12発売。
ベストカー(笑)にも「来年はS12シルビアRSターボで」とあったが。
0165音速の名無しさん垢版2019/06/06(木) 02:32:20.92ID:657tmO1s0
それ以前に、まずS12RSターボがGr.Bの200台の通常枠での公認取れてたんですか?

「Gr.Aで取れた時点で自動的にGr.Bでも使える」とかいうものだったのかも当時の話は良く分からないし。
そうでなくてもまあ今時のあの騒ぎを見ると「まあ日産だから」で済んでしまう展開というか。
0166音速の名無しさん垢版2019/06/06(木) 03:28:36.94ID:O5ZDd/Kk0
>>164
そんな時代にベストカーを読んでいたなら そんなワケのわからないことを
言い出すわけがない
0167音速の名無しさん垢版2019/06/06(木) 08:01:04.30ID:mG6GVNq80
>>164
240RSの失敗はターボエンジンでないのとと4WDではないという事
S12はGrAで認定を取っているしGrBで仕立て直すにしてもエンジンは
レース用のLZ20Turboを流用すれば-取り敢えずは-間に合うけど
クロカンのサファリ用しか4WDシステムを持っていないから
S12様に開発し組み込む時点でS12自体のモデルテェンジ末期と重なると思うな
それにAudiが突き当たったフロントエンジン車の限界など色々問題が出るかもね
0168音速の名無しさん垢版2019/06/06(木) 09:52:58.84ID:mG6GVNq80
取り敢えずラリーカーズを見て見ると
当時の日産に組み込める4WDシステムが無かった
FJエンジンもターボのテストはしていて、S12にはV-6を積んでテストしていた
FRの限界をみてMIDエンジン車の開発を行っていたと証言してる
こうして見るとS12ベースでSA64セリカと同じ事をするのが限界かもね
0170音速の名無しさん垢版2019/06/06(木) 15:21:56.38ID:657tmO1s0
サファリラリーの現場でメンテナンスするからとかプライベーターにも供給する
(そこまで前提にしないと事実上は一般客の需要を見込めない車を200台も作れない)
とかいうことまで考えた結果、「自然吸気でキャブレター」という仕様で作ったといわれてるけど
流石にちょっと発想が古すぎたんじゃないか感が。

実際には燃料噴射だから現場のメカニックが弄れないってもんでもないし
(セッティング弄る余地が必要だっていうなら電子制御じゃなく機械式の方にする手はあるし)、
ルノー5ターボやセリカターボはもちろん、メカニカルスーパーチャージャーの037ラリーだって
それが原因で壊れるってもんでもないってのは結果的に証明されちゃったし。

4駆にするしない論は、当時の日本メーカーの体力だとまだシリーズ全体にワークス参戦とはいかなくて
主にアフリカラウンド専用機として使われるという点では、ライバルの動向
(ランチアもデルタS4が出てきてからもサファリでは037使ってた)からいうと
サファリや象牙海岸で4駆使う必要性ってのは不思議と高くなかったようだし。
0172音速の名無しさん垢版2019/06/06(木) 17:47:41.48ID:TVTJ54+u0
>>171
.開発担当の山洞氏の話だと、FJターボをテストしたらめちゃ速かった。
だがレギュレーションと公認の関係で何台作らなきゃならないという事は、
生産の方と折り合いがつけられなくて使えなかったが、
10台作ればOKなら無理矢理持っていくことが出来た。
そう答えてるから240RSの改良車を投入することは無理みたいね。
0173音速の名無しさん垢版2019/06/06(木) 19:18:27.31ID:657tmO1s0
エボリューションは20台で良いけど、キャブのをインジェクションにすることすら駄目というくらい
(機械式を電子式にして良いかは知らない)意外と厳しいところは厳しいんで
当然もともと自然吸気なのをターボには出来ないからね。

百数十台売れ残ってるやつをベースに改造して、さらに足りない分を追加生産して
200台でございますっていうのは駄目だったんだろうかw
0174音速の名無しさん垢版2019/06/06(木) 23:42:55.83ID:3rXqzMOp0
>>129
http://hissi.org/read.php/f1/20190428/S3lpWGZqTVYw.html
>>135
http://hissi.org/read.php/f1/20190504/TWRWcmgxUmUw.html
>>150
>>153
http://hissi.org/read.php/f1/20190512/NFFFdFN5blow.html
>>160
http://hissi.org/read.php/f1/20190513/Y243Q1YwWTgw.html
>>165
>>170
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551495779/139-143

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0176音速の名無しさん垢版2019/06/07(金) 19:41:51.17ID:aOmbqHN20
>>172
S12でグループBのホモロゲ取って、エボリューションモデル20台作ってホモロゲ取れば良かっただけでは?
0177音速の名無しさん垢版2019/06/08(土) 08:38:26.21ID:kmB8qgrD0
ヨーロッパ仕様にS12のバーフェンの限定車があったけど
もしかしてアレはGr.B用にインタークーラー付きRSターボを200台作ろうとして
ポシャったやつの金型代を回収しようとした流れか。
0179音速の名無しさん垢版2019/06/09(日) 23:12:07.32ID:bOUO3uTW0
偏見は良くないけど、IP:39.111.238.74さんってナイフ持って小学生の列に飛び込みそうな人じゃない?
0180音速の名無しさん垢版2019/06/28(金) 08:43:53.71ID:yUaM7x7F0
みんな、バイオレット(PA10)の後、すんなり240RSになったと思ってるから、
読み間違いをしてるんだよ。

バイオレットの後、910ブルーバード・ターボって、とんでもない喰わせ者が居た
って事に気付け。
そしたら、全てのピースが難なく納まるから。
0181音速の名無しさん垢版2019/06/28(金) 10:19:52.64ID:IDHLDhbp0
ヒューズと空目してアンペア数間違って燃やしたのかと。
0183音速の名無しさん垢版2019/06/28(金) 19:12:08.61ID:IDHLDhbp0
要は240RSが自然吸気+キャブレターで、足りない分だけ排気量ちょっと増し、後輪リジッドという
ある意味では当時としても旧弊きわまりない設計になった原因として、
そのブルーバードターボを実戦で試してみた結果てきめんに壊れた「ハイテク」の部分を諦めて
信頼性重視に振ったから、という事ですか?
0186音速の名無しさん垢版2019/06/30(日) 12:20:50.36ID:IcCbD3Gt0
>>180
ググってもヒットせんな、ノスタルジックヒーロー辺りで扱ったネタかもしれんけど
ラリーカーズのバイオレット号に僅かな記載があったな。
当時のTDEのマネージャーの話だと
素晴らしいマシンだったが事情を知らされずにお蔵入りになったと書いてある。
だから喰わせ物の内容が他の文献が無いだけに詳細が分からんな。
ついでに流れを書くと PA10⇒PA10の2Dr⇒PA10⇒ブルーバード⇒S110⇒240RS
というのが開発の順序だな。
0187音速の名無しさん垢版2019/06/30(日) 15:40:51.38ID:NkpwRESa0
910→S110となる時点で後ろがリジッドに退化してるという見方も出来るし
使い慣れたPA10のプラットフォームに戻したという見方も出来ると。

独立サスで設計の新しい910ブルのプラットフォームにFJエンジンという組み合わせだと
上手くいくのか駄目なのか的なところも気になりますが。
S110シルビアだと通常量産車でZ18ET版とFJ20E版と両方、さらに240RSはFJ24まで積まれるので
エンジンそのものの重量がそんなに違って問題になるようには素人目には見えないし。

独立サスで壊れることが理由で止めたんだったら、現場で仕切った人が
「素晴らしいマシン」って褒めることと符合しないけど、戦績や当時の評価的にはこれはどうだったんです?
0188音速の名無しさん垢版2019/06/30(日) 17:09:03.23ID:ma2fEPzu0
主力を910にチェンジするなんて考慮もされてないでしょう
1レース出走したのは広告を打つ目的じゃないの?
当時のカタログには後ろの方のページに「モータースポーツでも活躍する〇〇」って小さく記載されてた、あれが目的でないか

日産のラリーはサファリで勝つだけが目標
だから実績あるPA10をパワーアップしただけの後継車で良しとしたんでしょうに

そうして1983年サファリの後で若林監督が「エンジン以外変わってないから(信頼性は従来通り高いと考えて)大掛かりなテストはやらなかった」とコメントしてたが、現実はあらゆるものが壊れたっていう
0189音速の名無しさん垢版2019/06/30(日) 17:31:45.24ID:IcCbD3Gt0
日本サイドはS110を走らせて満足しこれにデカいエンジンを積めば
勝てるという認識で240RSへと走ったと有るね。
欧州サイドはグループBのレギュレーションを見抜いてプロジェクト90という
パルサーベースにリヤにスチールフレームを組んで
VGを縦置き+ヒューランドギアボックスの車を設計しようとして止められた
経緯があるというのが面白い所。
日本人監督の若林氏が止めたけど037を見て気付いたときには240RSを
止められない所まで来ていたともあるね。

この辺はラリーカーズでしか読んだ事のないお話ね
0190音速の名無しさん垢版2019/06/30(日) 23:32:19.12ID:9wktq7bA0
>>173
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html
>>177
http://hissi.org/read.php/f1/20190608/a21COHFnckQw.html
>>181
>>183
http://hissi.org/read.php/f1/20190628/SURITERoYnAw.html
>>187
http://hissi.org/read.php/f1/20190630/Tmtwd1JFU2Ew.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551495779/139-143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551495779/174

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0191音速の名無しさん垢版2019/07/01(月) 10:07:04.86ID:LXnxCQz40
すると欧州の現場は910ブルに好感触を得たけど
本社の思惑としてはありゃーただの広告用の一発花火だった→早々にお蔵入り

欧州が独自に自分達の欲しい物を試してみようとした→本社がプロジェクト潰した
→そしたら向こうの潮流からいえば実はそれは本来正しい未来だった

そして実戦の主力になったのは既に時代に取り残された旧弊なシロモノと。

…日産が過去にもその後にも何度もやらかしたパターンと全く同じやつなような。
0192音速の名無しさん垢版2019/07/01(月) 23:15:34.98ID:KdfUH8Qp0
>>173
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html
>>177
http://hissi.org/read.php/f1/20190608/a21COHFnckQw.html
>>181
>>183
http://hissi.org/read.php/f1/20190628/SURITERoYnAw.html
>>187
http://hissi.org/read.php/f1/20190630/Tmtwd1JFU2Ew.html
>>191
http://hissi.org/read.php/f1/20190701/TFhueENRejQw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551495779/139-143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551495779/174

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0193音速の名無しさん垢版2019/07/11(木) 11:24:50.67ID:NtRg9kLN0
>>186
こういう昔話は ムック本みたいなのが出ているのがとっても稀で
もちろん検索なんてしても出てこないよ(ブルーバードの話が本当かどうかは知らないが)
当時のオートスポーツやオートテクニックのこぼれ話みたいなコーナーに
ブルーバードターボ開発中の噂   ブルーバード好感触!  あれは使い物にならなかったww
なんて感じで 数カ月や数年に渡って載ってたのを 昔のファンは覚えてていて話してるんだから・・
だから正確かもしれないし 怪しいかもしれないw
0194音速の名無しさん垢版2019/07/12(金) 12:10:24.33ID:9MXBVE/k0
むしろGr.Bの場合はコルシカの悲劇に伴う突然の終了で参戦機会を失ったやつを含め、
計画がどこまで進んだかはともかく実戦投入されずに終わった系は結構あるんで、
「名車の幻の次期型」とかいう形で既に取り上げられたやつを抜きにした分だけでも
ムック本の1〜2冊くらい作れそうな。

スタリオン4WDとかオペルカデット(こっちは「4×4」表記だったと思う)とか、
発表もされたし割と普通に存在知られてる系の他に
シュコダも一見したら向こうの珍走が勢い余って作っちゃったようなのを
一応は発表までこぎつけてたし。日本じゃベタ記事扱いだったけど。

その他に実験段階とかペーパープランだけで終わったキワモノ系に至っては
調べたら何倍も出てきそう感が。

スタリオンが公認無くても使えるミルピストラリーとかに試験参戦したというのと似たような形で、
マツダもSA22Cを4輪駆動にしたやつをロッド・ミレンに渡してアメリカのラリーで使ってるし。
ただ、モデル末期のSA22Cであの時点で始めて200台作るとは思えないんで
どう展開するつもりだったか読めないやつだけど。
0197音速の名無しさん垢版2019/07/12(金) 16:40:02.18ID:GSAytVsK0
速い時点でエアリストリクターによる300ps制限を実施すべきだったけど
それやったらスーパーチャージャー+ターボという重量問題いとわない装備してるランチアが許さないみたいな感じが
0198音速の名無しさん垢版2019/07/12(金) 16:44:43.27ID:GSAytVsK0
実際グループB公認終了からGTカーレースに至るまでの空白期間が痛すぎる
結局GTカーレースの需要はずっとあったのにFIAが認めないみたいないびつなことが続いたのは良くなかった
結局「FIAブッチの非公認だろうが勝手にスーパーカーレースやるわ」で、レイ・ベルム、ドン・パノス、ステファン・ラテルが
大正解だったという
0199音速の名無しさん垢版2019/07/12(金) 17:25:59.82ID:nGU8hwLQO
カデット4x4はグループSぢゃ(´・ω・`)ノ

てかパリダカにも出てたやん。
0200音速の名無しさん垢版2019/07/12(金) 17:48:45.98ID:P/KUeYTY0
80年代半ばにFIAがサーキットでグループBやるべといっても
乗ったのがフェラーリだけしな
1995年に欧州はBPR、北米はIMSAが細々と続いてたけど
マクラーレンF1GTRが普及するまでは動きか遅かったよな
0201音速の名無しさん垢版2019/07/12(金) 20:08:51.54ID:9MXBVE/k0
>>199
あれってGr.B終わらなければ200台作るつもりでやってたのかと思ってたけど
最初からGr.S用として計画されてたやつなんですか。

すると「当時は極秘扱いで後から出てきた系」
(マツダのあのFC3Sのバケモノみたいなやつとか、公式にどちら用と明かされてないけど
トヨタ222DとかアウディのミッドシップクアトロやRS002みたいな辺り)とは違って、
車両自体は発表されてて、Gr.Sで使う予定なのも明らかとか公然の秘密っていう系統の
ランチアECVとか日産MID4とかと並ぶ系統のやつであったと。
0202音速の名無しさん垢版2019/07/12(金) 20:23:18.52ID:9MXBVE/k0
>>200
スーパーカー系のGTはそもそも言ったって作れるというか、
80年代には作ってペイ出来ると算盤弾けるところが実質それしか無かったというところじゃ。

実際スーパーカーブーム末期くらいで、まだGr.4規定の頃にBMWはM1作って大火傷したから
あの時点では二度とやらねぇってレベルだったし。

959のホモロゲが予定通り取れてた暁に、ポルシェがどう使うつもりだったかは興味のあるところ。
市販バージョンでも豪華装備や電子制御が一部省かれた、ロードゴーイング走行会仕様的な
「ライトウェイト」の設定があったくらいだし、後にはルマン24時間用に961も作られるんだから
Gr.Bカテゴリが継続するようならサーキットレース活動があってもおかしくない。
0203音速の名無しさん垢版2019/07/12(金) 22:42:31.93ID:sNoLtlCO0
>>173
http://hissi.org/read.php/f1/20190606/NjU3dG1PMXMw.html
>>177
http://hissi.org/read.php/f1/20190608/a21COHFnckQw.html
>>181
>>183
http://hissi.org/read.php/f1/20190628/SURITERoYnAw.html
>>187
http://hissi.org/read.php/f1/20190630/Tmtwd1JFU2Ew.html
>>191
http://hissi.org/read.php/f1/20190701/TFhueENRejQw.html
>>194
http://hissi.org/read.php/f1/20190712/OU1YQlZFL2sw.html

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551495779/139-143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551495779/174

IP:39.111.238.74

【長文】キチガイについて語ろう【短文】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555737900/
0207音速の名無しさん垢版2019/07/13(土) 12:17:22.71ID:UBuU8bwO0
>>206
まあインターネット時代になって凄いと思うのは
海外の資料がある程度(「翻訳ソフトで生成されるさらに難解な言語」
と格闘しないで済むためには相応の外国語能力も求められるので)
気軽に当たれるようになったって点ですね。

向こうは現物からして(しかも日本車すら)残ってる率まで高いし。
0209音速の名無しさん垢版2019/08/28(水) 18:19:51.72ID:ZjyVLAId0
クアトロを持ち込んだフェルディナント・ピエヒが亡くなったな
0210音速の名無しさん垢版2019/08/29(木) 05:05:24.24ID:zIAlDcod0
エンジニアと経営者の両方で成功したからね凄い人
モタスポの懐古本に登場する前に亡くなったな
0213音速の名無しさん垢版2020/01/11(土) 08:51:25.39ID:zbSTbnEg0
寂れてるな…

他所の掲示板に貼られてた写真でパイクスピークを走る
プジョー205T16のリアウイングがエスコートの様な二段ウイングになっていたのには
驚いた
0214音速の名無しさん垢版2020/01/18(土) 14:38:13.02ID:b2pQQiXA0
GRヤリスが現代版のデルタインテグラーレとかストラトスとか言われてるけど
あのなりふり構わない感はデルタS4だろ……。
現行WRカーなんて、現代に甦ったグループB&Sみたいなもんだし。
0215音速の名無しさん垢版2020/01/20(月) 17:44:36.68ID:HNm1f4ay0
現代版デルタとか一瞬アレかと思ってちょっとびっくりした
0217音速の名無しさん垢版2021/01/18(月) 01:19:49.88ID:zqLhLBE20
四国自動車博物館にあるデルタS4のシャシーナンバーは86年のツール・ド・コルスでクラッシュしてトイボネンとクレストが亡くなったやつと同じらしい
とは言っても内外装を本物に近づけているだけで違う個体なんだろうけど
0218音速の名無しさん垢版2021/02/11(木) 09:53:57.82ID:1BcZhdn50
四国自動車博物館、037、デルタS4、RS200をレストア
037とデルタS4は完了してエンジンが掛かるようになったな
0224音速の名無しさん垢版2021/03/08(月) 00:13:47.47ID:jFgUK+Vx0
ティーポで不動だった205T16をE2の外装取り寄せて復活させ始めたぞ
0226音速の名無しさん垢版2021/09/03(金) 00:32:01.31ID:f9Dmx3riO
つべでグループBゆっくり解説動画見たけど、コメント数けっこう多いね。
オッサン爺さんには相変わらず孤高の存在として、グループBカーは記憶に残ってるということか。
それに比べたらレーシングオンのアホは、馬鹿の一つ覚えみたいにグループAマンネリネタを繰り返すな。
0227音速の名無しさん垢版2021/11/24(水) 20:11:12.18ID:DWGYP1Y60
トヨタが日本で所有しているTA-64セリカって何台あるんだろ?
四国博物館にあって後にトヨタが引き上げた1986年サファリ仕様のゼッケン2
ワルデガルドが来日して走らせた車両がサァリ仕様ゼッケン3
トヨタ博物館で限定展示中の物が1985年仕様のゼッケン21
結構持ってるんだね
0228音速の名無しさん垢版2021/11/29(月) 00:54:53.00ID:Kf/VrE3e0
6R4関連だけどフランク・ウィリアムズ氏が亡くなったな・・・
0230音速の名無しさん垢版2022/09/09(金) 22:34:29.44ID:kepEKiks0
リアルタイムであの狂乱の時代が追えたのは、間違いなく幸せだったと思う。
0231音速の名無しさん垢版2022/10/08(土) 18:23:54.34ID:Gs/NX/ZW0
そういや全部重なってるね
F1のセナ時代、ルマンのグループC時代
0232音速の名無しさん垢版2022/10/10(月) 17:15:42.29ID:gpk1hbRn0
この時代にWRCをメインに見ていたモータースポーツファンってのは
ほんの一握りだったろうけどな
0234音速の名無しさん垢版2023/01/26(木) 21:25:28.02ID:mDM/zFfj0
レーシングオン誌でモゲて落ちてるブレーキキャリバーが印象的でした
0235音速の名無しさん垢版2023/01/26(木) 21:39:19.52ID:wzZ7FJLC0
>>229
最近再びレストア再開して更に調子良くなった模様
そういえばプラモだけどグリフォーネカラーが半年遅れで出たな
0236音速の名無しさん垢版2023/03/09(木) 11:00:43.45ID:A8YrBDHS0
この動画かなり見ごたえがある
Group B Classics | When Henri Toivonen ruled the rallying world with 600 bhp Lancia Delta S4
https://www.youtube.com/watch?v=LY-CFMir-Qw
0237音速の名無しさん垢版2023/04/11(火) 23:49:35.03ID:dasUZdFa0
当時トヨタでセリカ・ツインカムターボの時代のトヨタWRCワークスドライバーをしていたパー・エクルンドさんが
メーカーから貰ったAE86に乗ってニュルブルクリンク、スパ・フランコルシャンを激走する映像がある
だが、↓の映像は彼の実力の凄まじさを証明する映像になる。

https://www.youtube.com/watch?v=0GoWMQSfG9o
https://www.youtube.com/watch?v=a3tFDcVo1rU

↑で、すべてにおいて素人のドリフト族なんかと全然違う
荷重移動からの美しい慣性ドリフト、勢いと慣性ですっ飛んでコーナーを抜けていく
まるで漫画「頭文字D」の世界のようなシーンを、パー・エクルンドはリアルの世界に出現させた

だけど、ニュルやスパを攻めるにしてはタイヤ細いなぁ笑

それもそのはず、このAE86は、タイヤはもちろん、ホイールまでもド・ノーマル仕様
もしかしてブレーキもノーマルのままかも?
0238音速の名無しさん垢版2023/04/12(水) 00:23:05.90ID:00DhpOQj0
当時トヨタでセリカ・ツインカムターボの時代のトヨタWRCワークスドライバーをしていたパー・エクルンドさんが
メーカーから貰ったAE86に乗ってニュルブルクリンク、スパ・フランコルシャンを激走する映像がある
だが、↓の映像は彼の実力の凄まじさを証明する映像になる。

https://www.youtube.com/watch?v=0GoWMQSfG9o
https://www.youtube.com/watch?v=fvo2UoiBW_w
https://www.youtube.com/watch?v=a3tFDcVo1rU

↑で、まるで漫画「頭文字D」の世界のようなシーンを、
パー・エクルンドはリアルの世界に出現させた

だけど、ニュルやスパを攻めるにしてはタイヤ細いなぁ笑

それもそのはず、このAE86は、タイヤはもちろん、ホイールまでもド・ノーマル仕様
もしかしてブレーキもノーマル?
0239音速の名無しさん垢版2023/04/14(金) 01:27:08.42ID:neuWewu40
ヒョンデのブリーンがクロアチアのプレイベントテストで亡くなったらしい…残念だ
0241タナケン、復活!?垢版2023/04/16(日) 20:52:01.07ID:ah42FInU0
1987年頃成田空港貨物地区で仕事してたとき
フォードRS200が何故かずっと置きっぱなしになってて
白いボディがどんどん汚れていって哀しかった。

他にシトポンスのNSR250のコンテナ、ウイリアムズFW10の載ったパレット
AARのGTOセリカ等々色んなレーシングカーを見られてキツかったけど楽しかった。
0242音速の名無しさん垢版2023/07/05(水) 11:41:14.10ID:RdcFPN0I0
>>241
いいね
0243音速の名無しさん垢版2023/07/06(木) 17:43:07.48ID:0UwN9PlC0
フォードRS200は三菱自動車が1台買って
走らせて実験 研究に使った後 普通はバラバラにしてポイだけど
もったいなかったのか社員の人に払い下げたという話を聞いたことがある
0244音速の名無しさん垢版2023/07/06(木) 23:35:35.99ID:y/hWc+sy0
関東在住なら外国製ラリーカーに強い店も何件か当時からあったからお守はできそうよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況