X



モーターバイクトライアル11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/27(水) 20:09:12.26ID:xjdLKpNc0
喪女が立てたスレも11巻目に突入!!

まずは
03月10日(日)、黒山レーシングが制覇を狙う近畿選手権2@亀岡!
03月24日(日)はIBでヤスーvsリキー、NAではマツオーvsぬたーの激戦が期待される中国選手権3@灰塚!

そして
04月14日(日)
全日本近畿大会@湯浅!
タイトルの行方は?!!

モーターバイクトライアル10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1546489500/
2音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:37:21.43ID:lXHeC9oH0
黒山家のがきんこ道でぶっ倒れとるwwwwwwwwwwww
3音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:05:05.32ID:qVFzlHTA0
>>1乙!
ラ王更新!!
MFJトライアル委員会に出席予定!!
トライアル愛好家の代表と言い切った!!!
2019/02/27(水) 23:02:11.91ID:O+vi3+Xa0
ダオーンさんデナシオンの優勝旗を日本に持ち帰るとか言ってなかったか?
5音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:30:59.55ID:hUGMw9yq0
おっちゃん「疲れたオッサンの感じが出てる」と言われてる
https://youtu.be/d2KEugUI37o
女の子はなぜかめちゃくちゃ上手い
6音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:58:48.35ID:MkCJ+Utl0
NB優勝
https://youtu.be/WKr1FT3vGUo
7音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:10:33.06ID:zp1BsJBx0
久々にかずえさんの豪快なネタが出たな
8音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:20:21.77ID:2yEt+EuY0
>>6
塩月選手IAで優勝している
http://www.jmpsa.or.jp/block/kyushu/race/e10498.html
2019/02/28(木) 17:49:37.07ID:rEgV5DSz0
>>5
JKうますぐるww
2019/02/28(木) 18:35:04.86ID:XePf+B/+0
>>6
4ストらしい乗り方をしているじゃねえかww
11音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:14:47.26ID:2yEt+EuY0
https://youtu.be/V10RqEcOsBI
関東選手権の激闘こそ見ておけ!!
12音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:25:19.01ID:mkL8EC2c0
>>8
河津・高崎ペアのワンツーフィニッシュで福岡勢のIB層の厚さを印象づけたな
2019/02/28(木) 21:30:43.09ID:GwIaH9nZ0
>>4
デナシオンに優勝旗はないとどこかに書かれていたw
14音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:13:06.16ID:/YXqh+DB0
>>8
IB
オールクリーン小川8位!
坂井翔15位!
若手も表彰台までのハードルは低くないと言うことだな。
15音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:04:35.19ID:US6UE24q0
四国選手権を忘れてはならぬ
http://www.jmpsa.or.jp/block/shikoku/race/e7755.html
2019/03/01(金) 00:28:54.04ID:rXF7Vlrp0
>>8
本田哲也選手に31ポイント差をつけているのか。。
これは本物と言って良いのだろうな。
17音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:06:16.67ID:P3dqqNeE0
>>15
IBで10位に入っているのはアトムパパか?!!
2019/03/01(金) 12:34:51.00ID:A4ifLr8Z0
>>16
IAではラ王超えがひとつの基準になってくると読んでいるんだが、塩月やハルトあたりが王手を掛けてきそうだな。
19音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:08:21.62ID:NM/sJvg20
>>15
NAはくらさん5位!
IAでなぜかきらくん優勝!!
2019/03/01(金) 17:13:00.30ID:+88Mvwmp0
>>17
また熱い話を。w
冨名腰パパが沖縄選手権に現れた話を思い出すわ。
21音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:42:39.01ID:3REfZ1eC0
鈴鹿のラリーカーど迫力ありまくりやないか!wwwwwwwwwwwwww
2019/03/01(金) 20:06:04.29ID:Grr4RmYz0
>>17>>20
じつは水上パパも20位に入っている→>>8
23音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:06:05.54ID:QkjqzcdR0
サスの反発をおさえている割にはリクトとか沢でのサスの使い方が上手くなってねえか?w
2019/03/01(金) 22:18:22.45ID:odVwl5Hj0
ダオーン更新!!
>>4
優勝旗の話はなかったような感じかな?
25音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:04:41.49ID:bvVH5JAE0
>>17>>20>>22
息子が実家に帰ったら親父が復帰する気マンマンでマシンの整備をしていた話をいつかのスレで読んだが、その親父が混じってるんじゃないだろうな?w
2019/03/02(土) 10:09:59.40ID:3MYLrhhn0
前スレでは「タイトル獲得を請け負うのがプロ」みたいに言っている人がいるけど、 チャンピオンは毎年1人だけだからなあ。。
27音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:29:45.28ID:HZNoPla10
>>12
ここにもう一人加わってグラチャン向けの「ドリームチーム福岡」とかできそうだな。。
28音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:08:53.84ID:qjgpcOV80
明日は鈴鹿でヤマハのワークスメンバーの発表か・・・・・・・
2019/03/02(土) 13:21:46.96ID:IfTtZH4H0
>>23
タイミングが良いんだよ
30音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:03:20.57ID:w9uzTial0
黒山レーシングの練習動画も激しさを増しているな。
若い世代のレベルが飛躍的に上がっていく予感はあるが、10年後のIASの表彰台はどんな顔ぶれになっているのだろうか。
31音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:35:26.36ID:1FcI3Tx20
>>28
なぜ「トライアルバイクショー」だけ手書きなのか?
小一時間問い詰めたいw
2019/03/02(土) 18:55:07.88ID:2QTaf7B00
>>27
ドリームチームと言えば前スレで黒山ファミリーで組むドリームチームの話があったな。
IBに上がったリクト&ジンとライセンス登録したぢぢろうが組むとか。
33音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:19:42.81ID:rwJWbsrN0
>>28
まさかのラ王にTYS=Fi貸与とか?
2019/03/02(土) 20:31:17.35ID:EvMtoFdr0
ガキンコのスコルパのサスがものごっついええ感じに変身しとるのお
こないだの素人みたいなセッティングとは別人のようやないか
35音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:07:43.43ID:3qSQWzvT0
>>28
サテライトでヤスーとかリキーの名前があったりしてなw
2019/03/02(土) 22:11:46.62ID:dbX30nsB0
>>34
バランス感覚が弱い。
特に左右方向。 これは筋トレとは別物。
今はまだ重心が3cmズレてから気がつくレベル。
じつは3mmズレた瞬間すぐ気づいて反応できないといけない。
そしてそのためのトレーニングは
37音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:06:01.52ID:qjgpcOV80
これは上手い!と思った選手が何でもないところで次々と足をつく
https://youtu.be/RNN-WcSp1YY
38音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:10:53.82ID:wDa72p5/0
ぬたぱーのブログ更新!!
https://youtu.be/ytvTsqf_lA4

エロー師匠かなり美技。ぬたー大きく左足を出して股関節の完治をアピール!
39音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:35:24.80ID:NPnnwCB30
>>35
「リスー」に見えたわw
土曜に出勤すると変に疲れがのこるww
40音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:51:21.18ID:rfTZEJSx0
>>35
あのへんがワークス入りするためには市場を大きくしないといけない。
早い話がマシンを新車で買う消費者を増やすこと。
そのために今日も直樹先輩とガッチケニイがデモランに汗を流している。
2019/03/03(日) 11:17:31.83ID:WxHhk0J60
>>35
リーキがブルーのTYS-Fiで全ラップオールクリーンをかますんか?
胸熱やないかw
42音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:59:29.06ID:Ph8b3jak0
>>33
開発力があると言う点でもダオーニは有力候補だな。
今年から4スト乗っているし。
2019/03/03(日) 12:29:09.38ID:E1S1bRov0
>>28
>>16の塩月がいきなりワークス入りとか・・・
44音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:19:17.46ID:StQMvUkv0
>>30
つ「フミ・ガッチ・ケニー」
2019/03/03(日) 17:54:27.42ID:RFfTAEaf0
しかしジローはんも前スレでテンションがアレとかいわれていたがセッティングの修正力は素晴らしいものがあるな。
あれだけ早めにはじいてしまったリアサスが今日の亀岡は世界選手権を見ているような落ち着いた動きになっている。
46音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:48:08.14ID:mseEzmPr0
>>32
チーム戦なんてタイトルもポイントもなんも関係ないのにww
そこまでして出るもんか?w
2019/03/03(日) 19:56:00.77ID:U+SWv5uY0
>>40
市場て何?
説明しろやください
48音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:31:06.96ID:CfwkR8LL0
>>42
ラ王更新!
4スト「迷宮入り」とか言ってるんだがw
49音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:53:16.33ID:f23pe69n0
>>38
イエロはんも更新している。
中学生のY氏を引率したと書いてある。
http://yellowyellowtrial.blogspot.com
2019/03/03(日) 23:04:46.06ID:27PPE4F60
滝山はんなかなかターンカツカツのベストライン作ってるやないかww
51音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:18:56.27ID:kRfvesc40
>>44
おいおい、50代二人がIASトップスリーに君臨するんかよ?ww
2019/03/04(月) 10:09:00.98ID:PtpkjFpN0
ケニイTY-Eの前で誰を待つ?!!
53音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:34:18.43ID:cB0Bjc/W0
>>47
よお知らんが100マソ円のトラ車が年間20台売れたら「2000マソ円規模の市場」とか言うんでねーか?
2019/03/04(月) 17:44:44.20ID:9sZWi4m40
鈴鹿デモランは結構細かい技もアピールしていたんだな
55音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:34:09.77ID:vqy2u8rA0
>>33
TYS-Fi貸与のオファーはYAMAHAから来ているかも知れないが
ラ王は慎重派だからすぐには飛びつかないはず
56音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:15.41ID:S6kwT7nF0
>>45
同意する。最新の動画にも上げているようにジェロにとっても会心の自信作のセッティングだろう。
世界戦のマシンのイメージがあると言うのも同感。特にリアを当てたときのねちっとへばりつく感じ。
はじいて転落した動画とは別物だろう。
2019/03/04(月) 21:25:32.07ID:wTL1tsWk0
>>46
最後の思い出だろう。
1号2号がIBで揃うことはおそらく2度とないはずw
58音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:49:44.00ID:WTwdTrGs0
>>38
ゆたーぱーは最近フォームを見る目が肥えてきたように感じる
59音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:27.30ID:Ylxiu52l0
jeroトランポリン上手くなってね?
2019/03/04(月) 23:52:27.87ID:Qi+QHqLR0
>>49
黄色はん妙に冷静に減点を反省しているあたりが逆にスゴミがあってクラさんのブログに通じるものがある・・・
61音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:36:15.94ID:6YRrnPai0
>>55
石橋を鉄筋で巻いてコンクリート打設するぐらいか?
62音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:24:48.23ID:d/RS7k/d0
>>56
健ちゃんが昔上れなかった岩に上れたと書いてた動画見たか?
セッティングの極意はあれよ。
TYS-Fiであれができてスコルパでできないでは無能すぎるだろ。
「当然できる」と思っていなければおかしい。
2019/03/05(火) 10:14:58.80ID:Bu6z191W0
>>58
泳げるようになってきた頃 一番溺れる
2019/03/05(火) 12:05:27.89ID:bQxulaTR0
「ちいさいコトで怒り過ぎ❕」て・・・・・

わが家を見るようで言葉が出ない・・ww
65音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:07:41.28ID:5Lz72WX00
>>53
だいたいそうだろ。
20台で2000万なら
300台で3億
3000台で30億の金が動く。
それを「市場が大きくなる」と言うはず。
2019/03/05(火) 17:14:14.41ID:CAKyihRP0
>>59
じろ嫁じつはバスケうまいw
67音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:40:42.89ID:0wRMONOS0
>>55
YAMAHA「ダオーニさん、4ストのプロトタイプ乗ってみてもらえませんか?」

ダオーニ「いや、来年にさせてください、モンテッサで4ストに慣れてから乗りたいです」


こうか?
2019/03/05(火) 21:17:28.51ID:dyP70CPn0
がきんこら思っくそ飯食っとるなwwwwwww
2019/03/05(火) 22:08:13.85ID:kFTVW3Iu0
>>48
ラ王「理想の週末」みたく言ってるから全日本とかスゲーことになるんじゃないだろうな?
70音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:48:52.81ID:AuwgTrJk0
https://youtu.be/3QWtk-YK3gY
タンクかっこよす
2019/03/05(火) 23:15:16.55ID:tSBaJA8x0
>>54
「あれなら俺もできそうだw」と思って近寄ってくる兄貴やオッサンを取り込む必要があるからな。
72音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:28:52.45ID:cszFN3qy0
>>42
狙う購買層は上位を狙う気満々で新車を買うアマチュアだからな。
ヤマハのブレーンもそこを読んでいるからラ王あたりが気に入ったセッティングを出せばかなり商品価値も魅力的なものになる。
2019/03/06(水) 10:08:44.51ID:cszFN3qy0
>>59
磯谷家のトランポリン秘密特訓の動画を見てみたい
74音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:18:27.16ID:nTnylYtw0
>>62
いや、あのな、横からバイクの動き見てどこをどう直したらええかは判るぐらいでないとあかんのや
2019/03/06(水) 15:09:37.88ID:4ZeD7+P40
>>68
もともと日本人とコメは相性がいいんだよ。
日本人が欧米の遠征でコンディションを崩すパターンはコメ不足によることがほとんど。
76音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:26:45.44ID:WZYf7TkU0
>>69
その前に週末の近選選手権。
リッキもびっくりのオールクリーン優勝を狙っているかも知れない。
2019/03/06(水) 18:40:50.88ID:2iT+w4b50
黒山さんやっぱり滑る岩か。。
オレも4ストを極めてみようかな?・・・
78音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:59:01.99ID:XLjI8Zjo0
健ちゃんも冷静になったのか!!
79音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:58:47.95ID:NAcbdMct0
>>75
わかる。
日本は雨が多すぎてパンなんか作れる種類の小麦は作れませんわ」って
知り合いの農家が言っていた。
2019/03/06(水) 22:07:13.19ID:3wzgIZur0
>>70

こう言うのを見て藤堂選手を思い出す俺は5ちゃんの読みすぎなんだろうな。。。
81音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:33:24.28ID:3VMciCoF0
>>76
オールクリーンはひとつの夢やからな
2019/03/07(木) 10:13:47.80ID:9kBCtbBw0
>>79
パンぐらい買えよw
83音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:52:45.83ID:Owje7Oj30
>>76
近選リョマーは出てこないのだろうか?
2019/03/07(木) 15:02:33.50ID:eMx/x9PV0
>>77
健さんフロントのブロックにコケがついてたじゃねーかwww
85音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:30:13.47ID:UXffyjhs0
>>77 >>72
ラ王ハイスロを試してたからな
2019/03/07(木) 18:59:22.86ID:VH36skpC0
>>82
違うだろw
日本人が食ってきたのは何千年も前から コメ だってこと。>>75が言いたいのはそこじゃないのか?
87音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:51:19.39ID:Jny06ewa0
>>56
絶賛する向きも多いがスプリングが強すぎないか?
あそこではねたらいかんだろ
https://youtu.be/LwblJKCV3dM
88音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:26:38.52ID:LBM3RdGE0
今度の近選はオールド藤堂出てくるよな?な?>>80
2019/03/07(木) 23:01:50.36ID:Q3wa+rmo0
KYBの社長が辞任か・・・・
90音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:57.02ID:3yoOMOp30
>>77
フロントが滑ったら絶対に足を着くしかないとか言う奴がすぐ現れるが世界レベルの連中は滑りながら立て直すからな
1秒に3回ぐらいネコみたいに体幹をひねるからな
2019/03/08(金) 07:14:39.95ID:Ex2JhNO50
>>69
ラオーニ「昔分からなかったものが分かるようになった」とか言ってたからな
ちょっとあやかりたい
92音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:02:02.03ID:jiN8KQFt0
>>81
全日本のIBでは前人未到の「全戦オールクリーン優勝」が拝めるのだろうか?
2019/03/08(金) 12:14:38.36ID:UxRQWYgb0
>>86
どこかで読んだなあ。
欧米で転戦する伊達公子が米と炊飯器を持ち歩いていたとか、
HRC入り前の高濱龍一郎もトランポに炊飯器積んでいたとか。
94音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:52:26.42ID:cYyXqjLn0
ジェローチャンネル結構な人気なのか
2019/03/08(金) 19:29:57.06ID:VyjQEe0A0
>>87
スプリングは正しい
着地のとき見てみいぼけ
96音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:55:14.79ID:T0UA+i/a0
>>88
ヤスーが出てくる予感がする
97音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:22:22.68ID:JL7wpqAp0
溝の底がグリップ悪そうだし それこそ「超沢」の特訓かもしれんな
2019/03/08(金) 23:06:08.59ID:bMN5QEho0
>>90
それは黒山がやっていたのを見たことがある
表面ごと土が流れ落ちる急斜面
前後輪とも横滑りしたが体幹をひねって耐えた
たぶん足はついていない
2019/03/08(金) 23:59:48.78ID:0WYHQQPb0
>>94
あれに対抗できるのはゆたぱーチャンネルしかないかもな。
ゆたぱーがトップガン弾きながら「みなさーん!!」みたいな。w
100音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:00:01.73ID:xQvl4kx00
>>88
オールドwwwwwwww
101音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:09:46.04ID:pgvB4DP+0
スナーダのヒザは遂に完治か!!
102音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:21:08.00ID:lhCiZKdK0
動画見てたらこんなのあった
勝手に使わせてもらって  すんません
https://www.youtube.com/watch?v=rmGeVn1zIIw
2019/03/09(土) 11:06:23.17ID:Uabn8tgy0
>>51
「できる!!」と無言で言ってるんだよ、ラ王が。
無言のメッセージってやつ。
104音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:02:55.73ID:aZ5wTEqf0
>>102
リアはステアに当たってないよな。。。

つまり
2019/03/09(土) 14:30:42.38ID:5EzYIB4E0
ケニーの8の字がやけに速い件w
106音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:11:30.66ID:0O7w9bsP0
>>104
バニーホップか!!!
2019/03/09(土) 21:13:21.58ID:0uNyDqdM0
フジワーラのヘルメットがえらくオサレに変身しとるww
108音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:26.44ID:uU0LzgDh0
>>105
うむ。あれは難しい。
わしがやると盛大にラインをはずす。
2019/03/09(土) 23:04:08.38ID:h2cS2Uff0
ケニーはん黒山レーシング全員で戦いますと言っている。
いよいよ総力戦の色が濃くなってきたか?
110音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:15:09.91ID:WabwrUEM0
>>103
そうなると萱野はんも上位に上がってくる予言
111音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:37.29ID:A5X8jitz0
近畿選手権の実況はやっぱここが一番速い?

http://www.kinki-trial.com/2019/ki02.html
2019/03/10(日) 08:58:05.75ID:83z5ZS9n0
>>109
もともと総力戦。ライダー以外のスタッフの能力が試される。
113音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:08:07.69ID:n1yox9gf0
>>106
以後バニーガールの画像貼り付け禁止
2019/03/10(日) 11:14:58.08ID:jsADbedP0
>>111
おいwwwwwwwwwwwww
ナミタはんどんだけ用意ええねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:45.76ID:dbbgPQ0K0
じじろうも軽トラ運転しとる!!!!wwwwwwww
気合入りまくりやないか!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
116音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:10:50.27ID:6W4JvBw10
【3.10、3.11】 東京大空襲「逃げるな耐えろ」死者10万、福島原発事故「安全だから住め」死者毎年20万
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552189012/l50
117音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:33:33.02ID:UUnMdi7R0
トライアルもブログもやめたのかと思っていたのだが
再開しているではないですか、おまけに選手権にまで復活して高成績
また、以前の様に中国選手権にも参加してほしいなあ

https://oknext.exblog.jp/
2019/03/10(日) 17:12:46.72ID:BmCGRyHz0
>>111
リザルトはジロ嫁ブログが意外と速い
2019/03/10(日) 18:57:44.72ID:hLWRNwRb0
じん優勝か!!!
120音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:26:08.66ID:V70FydA80
>>118>>119
強敵デュケンスはんには勝ったものの真打ちエリカ様が不出場だからな。。。
2019/03/10(日) 20:44:16.64ID:vXhwnG2v0
>>112
2000qほど自走したらゆたぱのおっさんがイキイキしてくるようなもんか?
122音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:59:14.03ID:A5X8jitz0
ラ王様撃沈している
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12445792082.html
123音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:09:30.37ID:XrpQdmHb0
https://youtu.be/Dnyf3qW0MlA

その頃正蓮寺でもエンストが
124音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:31.71ID:E4Q/Fai00
>>120
えりかはん出てます
15位です
腎はん完全勝利です
125音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:51:14.56ID:QjL4mnf60
>>117
CEOの愛車がシビリアンとは!!!
2019/03/10(日) 22:16:04.21ID:jdbGQx7T0
>>122
ダオーニ氏エンストか・・・・
「瞬間エンスト」をやっていつものようにクラッチをパンッとつないだら生き返ると思ったら→4ストだったからそのまま止まってしまった、と言うパターンか。
127音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:34:00.05ID:fig2mJGA0
>>88
登場している>>122
3位入賞!
しかしやや悔しそうな表情が
128音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:02:54.94ID:71aL2Pzx0
>>112
そうやで
本気の入った体勢のチームが静かに上位を狙ってんねんで
129音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:12:01.26ID:OhHBIS/B0
>>122
カズキー優勝!!!
そして尾藤はん登場!!!
2019/03/10(日) 23:48:58.79ID:VlYsKOrZ0
>>60
「次戦までに弱点を直していきたいですね」

みたいな感じか?
131音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:11:51.46ID:kRt0/KMu0
>>122
グッチー前スレに登場していた

948 音速の名無しさん 2019/02/26(火) 10:11:20.30 ID:UOOFW0Cm0
>>945
2007年11月、矢谷渓谷・・・
これってもしやアズーロ橋口選手の復活の瞬間なのか?

963 音速の名無しさん 2019/02/27(水) 00:15:24.23 ID:xBBLkurY0
>>948
「おっ!この選手は上手い!」と言う美技で視聴者を釘付けにしたあと
思いっきりまくれて転落した人だっけ?
2019/03/11(月) 10:27:53.16ID:ZgnYeH7+0
>>129
前スレの予言師かなりすごい


909 音速の名無しさん 2019/02/23(土) 18:07:54.14 ID:UNR1ItFJ0
>>855
IAはエム澤パルトが来るな。
あとカズキーが結構来る予感。
133音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 10:36:46.07ID:Gnf3wKq50
リクトの上着トライコムズデュケンヌはんにもらったのか!!
2019/03/11(月) 12:10:46.10ID:Yem//0tu0
>>129
尾藤氏が亀岡に登場・・・・・・・
これはリッキー&ヤッスー&ぬたーが近選に殴り込みを掛ける前ぶれでは??
135音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:31:32.22ID:oo428n9s0
>>124
デケンヌはんに5点差なら実力の勝利と言って良い
振りができないハンデとショートホイールベースの小回りでハンデはプラマイ相殺
実力の優勝よ
136音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:54:54.83ID:VapduPGU0
仁メイクンを落としたのかよ?wwwwwwww
2019/03/11(月) 15:01:37.61ID:OT3Xn5ly0
>>115
A型の心、A型ぞ知る とゆうてな、
迅が世界タイトルを獲る陰にぢぢろうありということになるんじゃよ
今回の優勝の立役者もじつは陰のぢぢろう
ここを見抜けるようにならんといかん
138音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 15:12:29.42ID:V6qx5cD10
>>126
ワロタww
あるあるwwww
2019/03/11(月) 17:07:15.34ID:fKGFkV+l0
>>124
無敵エリカはんのあの崩れっぷりは何なんだ?
深夜のスポンサーの美人社長と何か関係あるのか?
140音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 18:04:30.55ID:MWGBtBa50
>>134
すげえ、、、、
地方戦のIBとNAがむちゃくちゃ熱いことになりそうだな、、、、
2019/03/11(月) 18:37:29.54ID:yX000tRt0
>>133
ジェローリクト組の面白いところは毎回反省点を練習で修正してくるところ。
今回はリアが岩の上り口に引っかかったところのリカバリーが課題になった。
これをどんな練習法で解決してくるか練習動画が楽しみになってくる。
142音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:13:10.45ID:nTTkadw40
>>111
MFJのパソコン壊れたのか???
2019/03/11(月) 19:34:04.06ID:CkrK0ASF0
>>131
橋口選手が23歳頃のラ王のファンだったと書いてあった
144音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:46:17.48ID:qV3OYPnQ0
近畿選手権のIBは
1位・・・廣畑
2位・・・福留
3位・・・クラシック藤堂

でおk?
2019/03/11(月) 21:16:32.39ID:44+7WtX50
>>126
>パンッとつないだら
リアがズズッと5センチほど滑ってそのままほんとにエンジンが止まってしまったわけかwwww>>138
146音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:03:32.97ID:jU0uBI/70
>>134
そこにIAは池田レーンが参戦するとすごい激戦になりそうだ
147音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:57:27.82ID:2Kj/Kj+q0
やはり上手いような・・・
https://youtu.be/xIQkLBayu88
2019/03/11(月) 23:10:36.27ID:O4Rnedj90
>>132
このスレの予言士はなかなか当たる。
カズーキは4点。ラ王のエンストがなくても1点差で優勝していると言うこと。
かなり無双モードに入っていると見て良い。
149音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:48.79ID:U3HNdtC+0
>>142
右上の小さい文字をクリックしてみ?
いつもと違ってpdfのリザルトが出る。
2019/03/12(火) 00:48:49.54ID:lETSJxWr0
トライコムズ和気選手がいきなり山本昌也超えの5位に入ってきたんだな
151音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:18:26.02ID:6wBBVm+l0
147
家の庭にステアケースを練習する場所があるんだね
近所に家がなければ問題ないだろうけど
2019/03/12(火) 11:00:29.39ID:LdIetNT80
>>134 >>122
廣畑はやはり中国選手権でのヤス&リキの激闘が意識にあるんだろうな
「やっと同じスタートラインには並べたかな?」と言った表情
前回の悔しそうな顔とは対照的にすっきりした表情だ
153音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:51:11.42ID:6wBBVm+l0
ところでガッチスクールのスクール生でIASに上がったのって誰の事よ?
154音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:16:41.32ID:jR/bXlxH0
【メルトダウンA級戦犯】 『非常用発電機』安倍が放置  『非常用空冷回路』小泉が撤去  死刑求刑
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552357792/l50
155音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:26:16.46ID:zqgZq2zG0
>>149
ぢぢろう練習会の常連雄河もNB29位からスタートを切ったか!
2019/03/12(火) 12:42:14.74ID:1MXRp1Bl0
>>153
未来のIAS ならまず九州の匠が来るだろうな。
もっと未来なら木村治男の孫と黒山家の孫が来るだろう。
157音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:56:07.09ID:6wBBVm+l0
>>156
http://www.mr-bike.jp/?p=80485
ここを見てたら、過去のスクール生でIASに上がった人がいるって書いてあったんだよ
158音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:57:27.85ID:iamWp+UE0
神奈川県津久井郡 早戸川トライアル場
https://sizuo71.exblog.jp/21079430/
2019/03/12(火) 15:19:16.64ID:EAljtlaH0
またYAMAHAからニューなパーツが届いたか・・・・
YAMAHAまだまだあきらめてないってことだな。
160音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:32:46.92ID:iR6zQUIl0
>>153
そりゃあ 藤巻耕太選手でしょ。
161音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:38:37.89ID:rbAXzFGG0
>>144
IB表彰台の3人で「近選ドリームチーム」が組めるんじゃないか?w
162音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:11:19.80ID:6wBBVm+l0
>>160
09年iaチャンピオンで10年にiasに上がったみたいだね
一年しか出てないね
その後はトライアルをやってないのかな
2019/03/12(火) 19:32:49.13ID:LIFSVMK90
>>157
結構古い記事だな。
スーパーに上がったあと辞めていく選手が結構いたからなあ。
164音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:00:58.93ID:Plx0ALwl0
>>137
技術的なアドバイスは全部ケニーはんがしてるんだが?
2019/03/12(火) 20:44:39.70ID:XxdlbIaz0
>>133
うん、そこはにっこり「ありがと!」でいいわな。
じろ嫁も変にこだわりすぎる部分があるがまあ「良いメンタル」の持ち方ってのが難しいのは事実。
166音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:40:08.30ID:cPRAKhVw0
>>143
まくれて自爆するとなぜかこのスレでは人気が出るよなw
2019/03/12(火) 22:08:37.18ID:ybzSWPCm0
>>137
ジンがセクションアウトするごとに「よく帰ってきた!」とばかりに帽子を脱いで高く上げるポーズとかな。
チヂローの動きがすでにルーティンになっておる。
168音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:09:47.68ID:S4zCB18F0
>>144
廣畑&福留はこの1年で急激に力をつけたからな。
クラック藤堂としては「えっ?NBにこんな強烈な選手がいたんだ??」って感じかも知れないな。
169音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:53:21.73ID:9R80imbK0
関西のジョルディタレス

https://youtu.be/cQim-Etr2D4
2019/03/13(水) 00:20:50.63ID:mHJx7ZMI0
>>143
「これだ!」と言うライディングに出会うことができる、
そんな年代
171音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:26:50.56ID:2WVvePC90
>>163
>スーパーに上がったあと辞めていく選手が結構いたからなあ。

スーパークラスのセクションはiaと違って過激だからね
それに、遠征費用が結構かかるから
仕事が忙しくなってトライアルどころじゃないという理由もあるかも
2019/03/13(水) 10:07:44.39ID:gtnZjSEy0
>>148
4点とはいきなりハードルを上げたなあ。。
ダオーニが優勝するためには3点以下で回らないといけないわけか。。
173音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:38:46.62ID:ClOPE8pk0
>>169
きらくんかなりマジで今年は6位内を狙うと言っていた
2019/03/13(水) 12:05:51.06ID:CC1P9F420
>>141
ガキンコ動画はいちいち分かりやすいからわしらでも楽しめる。
いつぞや1点着いてからのリカバリーの動画があったが、そのまんまのシーンが近選に出てきたわ。
175音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:20:36.57ID:/EFUrLjX0
>>173
あのフィジカルならボウと同じライディングはできるわけだが
ボウ車と同じセッティングができるメカを探すところから始めないといけない
176音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:53:15.89ID:K0KXFhF80
>>152>>168
減点を見てみよ。 
廣畑は2位3位とは次元が違う。
グラチャンでリキにぶっちぎられたときの衝撃をそのまま持ってきている。
あのときも10人が同じくIBに上がったがリキ1人はトライアルの次元が違っていた。
2019/03/13(水) 18:02:56.43ID:0FaAaVYO0
>>150
その前に元ホンダワークス山本昌也選手がまだIA現役だと言うのが驚き。
たしか今年還暦ではないのか?
178音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:45:03.98ID:7wfgM6Fc0
>>175
きらくんこの寒いのに汗だくと書いてある
つまりボウセッティングできるメカが見つかったのではないか?
179音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:20:28.70ID:XndmI7uM0
>>147
上手いな。角度やタイミングが安定している。
このタイプの選手はまずミスをしない。
つまり減点が極端に少ない。
だからIAに上がって来ないのが不思議と言っていい。
つまり
2019/03/13(水) 20:45:20.09ID:m2nSqKUa0
>>168
クラックとちゃうやろ
181音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:26:52.22ID:P3NNSXqZ0
>>146
レンも'18シーズン弟のオールクリーン化に合わせて一気に伸びたからな。
そして無敵モードに入ってきたカズキ、IAチャンプを狙うラ王、役者は揃いまくっている。
そりゃあ全日本も顔負けの名勝負が展開されても不思議じゃあない。
182音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:26:20.81ID:ae1iD2/z0
>>169
外野が好き放題ゆうてますがなw
2019/03/13(水) 23:05:41.88ID:SK+jHb6t0
>>175
フロントは正蓮寺のだれやらがものごっついええセッティングしとったな
伏見かあとむかその辺やったと思うが
184音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:38:18.20ID:+N6EZFd+0
>>170
「これだ!」
じゃなくて
「これこそがトライアルだ!」な。
そんなのに出っくわすときがある。
そんなときに考え方が変わる。
「俺がやる!」ってなるんよ。
2019/03/14(木) 10:08:39.59ID:HED2zY3h0
>>169
なら>>147は「福岡のジェローニ=ファハルド」か?
186音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:18:04.79ID:oRJQIekv0
>>141>>174
黒山レーシングは練習の狙いを極端に分かりやすくしてメニューを組んでいる。
それは「小学生でも狙いがわかるように」と言う目的があるから。
しかしこのスレのオッサンがたは小学生レベルのかたが多いからかえってレベルがマッチして人気が出るんだろうな。
2019/03/14(木) 12:55:13.08ID:Kbnc8CJZ0
>>169
一瞬渡辺徹が解説しているのかとオモタ
188音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:07:39.03ID:sWSs/kum0
ケニイのマジックジャンプ・・・・・
あんだけダンパーで反発を殺したサスでもあんな跳べるのか・・!
2019/03/14(木) 18:10:36.18ID:YV0nidIX0
>>62
今日のTYS-Fi動画を見てみよ
あれこそが理想のサスセッティング
理想のフロントフォーク
190音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:19:52.99ID:kBLQ0yD90
>>162 >>163
>スーパーに上がったあと辞めていく
何とも言えない頭打ち感があるとも言われたトライアル界だが最近は状況も変わってきている。
親の世代の気合がある。そしてサポート態勢が充実してきている。
これは「チームで戦う」と言う黒山レーシングの影響かも知れない。
2019/03/14(木) 20:12:21.94ID:V+43QAfn0
>>171
それだなあ。練習時間も整備の時間もたっぷりと欲しいところ。
192音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:06:43.33ID:yAb4uyGE0
>>172
羅王も元々オールクリーン勝利を狙っているとどこかで読んだ。
IAがハイレベル化するのは間違いないが。
2019/03/14(木) 21:36:16.15ID:vGjAtzgd0
>>179
つまり何よ?wwwww
194音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:05:56.39ID:38Qv0aRG0
>>192
それはホントみたい。
ダオーニ更新!
カズキに6点差で敗れて2位なのを悔やんでウジウジしてるww
2019/03/14(木) 23:26:08.59ID:cRk9FmsW0
>>182
言いたい放題だがwwしかしぱわくら面矢はんのメンタルは強かったと言うことか>>169
2019/03/15(金) 00:06:59.80ID:7tdylOvC0
ぢぢろうブログの更新が止まっているのが気になる。
近選で気合い入れすぎて寝込んでいるんじゃないだろうな?→>>167
197音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:03:04.89ID:vFVb61xk0
>>184
わしにもそんな時代はあった 
2019/03/15(金) 10:09:28.29ID:CCTVpU5k0
>>196
じじろう健在!!
更新してる。
しかしなぜか近選優勝の報告ではない。ツバメの話。
199音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:56.36ID:I951p0pO0
>>193
A級に上がってこないのがおかしいってことだろ
200音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:20:20.74ID:Yx968rNd0
>>56
結構YAMAHAとは緊密に連絡は取り合ってるわけで。
意外とモンテッサに追いつくことはできるものかも。
2019/03/15(金) 12:55:55.35ID:ioxHyJWE0
>>195
そらあんた、NAのシングルゼッケンでっせ?
並のヤジにはびくともしまへんわな
202音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:14:33.26ID:yyzj+MT10
>>188
黒山さんちょっとずつトレーニング方法変えてってる?
203音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 15:39:52.00ID:QWrR1UO10
>>179
九州選手権のリザルト見ろ
2019/03/15(金) 17:27:50.02ID:LiPXHU9i0
入門マシンを重視しているあたり、向こうのスレの面々はさすがだな
205音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:08:23.90ID:o65+ppPN0
>>203
これ?→>>12
2019/03/15(金) 20:56:02.23ID:nvnpS+Zk0
カズキはんがパワーアップしたのはよくわかった。
そして九州選手権のスコアを見るに塩月がIAの「シングルゼッケン狙い」に名乗りを上げてくるはず。
そして蓮とエム澤、シンジに尾藤はんとものすごい激戦区になりそうな予感が。
207音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:00.64ID:H8s7UGBT0
黒山号も綺麗になったな
2019/03/15(金) 22:22:47.64ID:3YtLv/jl0
>>199
動画を見る限りは恐ろしく技が綺麗、テクニックにキレがある。
だから滅多なことでは減点を出さない選手だろうと。
それが何年間もIAに上がって来ないのは動画に現れない部分で大きく乱れるセクションがあると言うこと。
おそらく本人も気づいているメンタルの問題だろうと。
2019/03/15(金) 23:03:29.91ID:Fv4dTork0
>>203
誰が誰じゃかわからんでわないか
2019/03/16(土) 00:08:25.28ID:K5Akj9mv0
>>184
>「これこそがトライアルだ!」
それがリッキー池田がカシック今田氏と組んでグラチャンで打ち立てた金字塔「2-3LAPオールクリーン」だろう。
ここで重要なのは、廣畑も福留もビンテージ藤堂も、そしてオールクリーン小川もヤッス清水も、目の前でそれを目撃していると言うこと。
若者にとって衝撃的な経験は変身する起爆剤になる。
211音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:20:47.58ID:HGc28B6I0
>>208 ただ今まで一年通して大会に出てなかっただけでしょ。
212音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:50:25.40ID:1rUoF5kc0
中国選手権の第2戦でIAシングルゼッケンの池田蓮をいきなり下してしまった三浦選手・野原選手もそうだが、
全日本に出てこない実力者ってのが結構隠れているんだよな。
地方選手権の面白いところでもある。
2019/03/16(土) 04:05:26.24ID:NzzjKPXU0
>>207
デモラン頑張れ!!
トライアル人口をガッツリ増やしてきてくれ!!
214音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:01:47.44ID:7aDrjeSc0
このスレで話題に上るのはやはりフォームのキレイな選手、安定した正確さのある選手だな。
動画で過去話題になったのはカシック島田選手、アズーロ橋口選手、タレス森選手、ヤスー清水選手と言った一目見て上手さのある選手だ。
2019/03/16(土) 11:01:07.49ID:ZOVU1za50
https://stat.ameba.jp/user_images/20190316/10/mother-mami/be/cf/j/o1080060714373041340.jpg?caw=750
なにげにヘルメットをかぶっているのはぢぢろうではないのか?!
216音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:56:30.65ID:+E3Wjm6L0
>>213
黒山さんがんばると言ってる
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12447307900.html
217音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:54:59.80ID:ZlnyL80P0
>>210
まさか・・・・・ぬたーはグラチャンの「完全オールクリーン勝利」を狙っているんじゃないだろうな?ww
2019/03/16(土) 14:49:40.32ID:hzXzVm2l0
>>206
IAは冨名腰息子とトライコムズ和気がかなり来るよ
219音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:17:29.86ID:2J3saFa70
>>211
イエローはんにはIBのうちにグラチャンのデナシオンでドリームチームに出てほしい
220音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:31:50.29ID:GuVVeT6J0
>>215
これ今日?
チャンプ黒山一郎の復活やないか!!!
2019/03/16(土) 17:57:06.45ID:3MHg0m9o0
>>208
それはケニイ黒山も同じ。
上手くいったセクションの動画だけつなげると世界選手権のトップ争いみたいな画像になる。
しかし現実は本人も書いていたように「ベストは24LAP中1LAP」。
つまり24打数1安打。
みんなこの「打率」を生涯の課題にしている。
222音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:36:58.10ID:4jkCpK000
https://youtu.be/zfVpOc-1sYM
美技のあと自爆と言うパターンが流行っているのか?
NB47やっさん選手!
223音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:22:42.81ID:GNCM7AuK0
>>214
オールクリーン男リッキー池田の動画を見てみたいものだ。
恐ろしいほど正確なライディングなんだろうと想像する。
224音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:05:59.04ID:4jkCpK000
https://youtu.be/zaxD9Kma0sc
大会後の練習
2019/03/16(土) 21:01:31.08ID:8llQaXXp0
>>217
ちょっとキャラが違う
変なところで足をつく不安定さがあるとぬたぱーが言っていた
226音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:03:43.92ID:85OntdGb0
>>222
福留は足着かなくていいところで足を着いているような気がする。
タイヤ?サスの問題?
227音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:31:18.76ID:PxNutM0N0
黒山フロばかり入ってるような気がするんだが
2019/03/16(土) 23:03:16.58ID:lNLUcEe00
>>217
一度はやってみたいものだ
229音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:34:25.00ID:fQQwGYVi0
>>217
'18グラチャンでは池田力は狙っていただろう。
だいたい黒山レーシングが本気モードで参戦してくるのが分かった時点で優勝するには「全ラップオールクリーン」しかないと腹を決めていたはず。
230音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:46:05.06ID:HGc28B6I0
客観的に見るとIBではリキ選手と廣畑選手がチャンプ争いをする。
この二人はライディングの質が別格。
IAでは塩月選手が全戦出たら面白いが。
IAルーキー達はほぼ全員苦戦すると思う。
頑張っては欲しいが、IAのトップライダーはガチで上手い。
ルーキー達にはこの予想を覆すような素晴らしい走りを期待する。
がんばれ。
2019/03/17(日) 00:30:54.91ID:wcWzL1Hq0
>>219
言葉の使い方がむちゃくちゃだがなぜか意味が分かるので賛成の一票を入れておくw
232音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:09:05.93ID:TxXAxLbW0
>>220
このスレの爺達の予言は意外と当たる。
1号2号がIBにいる2020シーズンにグラチャンの「デナシオン方式」で「チーム黒山」の優勝をトライアル史に刻むつもりでは?と言う予言は以前のスレに出ていたわけだが、的中する可能性がある。
つまり第3ライダーとしてスコルパに乗る黒山一郎の現役復帰だ。
2019/03/17(日) 02:33:38.12ID:0aanypc10
>>219
>ドリームチーム
まさか『イエロはん+ゆたー+ゆたぱー』とか言うんじゃないだろうな?ww
234音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:47:07.36ID:rjSirKmG0
がきんこの裏山ぬるぬるだなwww
あれでグリップするアクセルワークを覚えるわけか?w
2019/03/17(日) 11:09:33.02ID:jHBsqlTz0
>>230
去年のグラチャンの時点では力選手の一人勝ち。ライディングの次元が違う。
それは>>229の事情もあるだろうが。

そして問題はそのグラチャン後。
>>210の人が書いている面々の全員が力選手の異次元の走りをその場で見てしまっている。
ここで衝撃を受けて自分の殻を破り始める若手が必ず現れるわけだ。

その一番手がまず清水ヤス選手。
年明けて中国選手権の開幕戦ではIA昇級の基準とも言われる塚本選手を破って力選手に勝利している。
これは去年のIBのランキングからは考えられない異次元の進歩。

そして今回の近選。
次に殻を破って変身し始めたのが廣畑選手と言うこと。
この3人は目が離せないと言って良い。
236音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:28:42.42ID:AqJd/wg00
ガッチはん・・・・・・
2019/03/17(日) 14:23:04.75ID:0CXRe8Vp0
>>221
>>211をよく嫁。
大きく乱れるセクションがあるのではなく、エントリー数が少なくポイントが満たないからIBに残っているんだろ。
238音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:03:14.73ID:f0AXORvG0
>>226
フロントフォークはよくストロークしているからバネの選定は適格だろうな。
ただしストロークが速すぎる。圧向き伸び向きともにダンパーを強くすべき。
リアはバネのプリロードが強すぎる。ギャップを越えるときにバネ下の動きが硬すぎる。
これでプリロードを緩めればダンパーの強さは適正かも知れぬ。
2019/03/17(日) 16:45:24.34ID:lD6BfIFr0
けにいあんな飛んで大丈夫か?
240音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:17:57.06ID:YcJEi0HG0
>>235
3人に絞ってたらダメなわけ。
オールクリーンのインパクトつうのはな、次から次へと伝染するわけよ。
2位の表彰台の福留の表情も少し「え?」ってなってたろ?
2位にしても差が開きすぎじゃね?と。
グラチャンの頃は廣畑と並んでいたレベルが今これ何だ?と。
藤堂の表情もそう。2位とは僅差だが1位との差は何だ?と。
ここで目つきが変わってくるわけよ。
ここから別人のような追撃が始まるのが十代の若手の特徴。
2019/03/17(日) 19:05:10.80ID:zyzmzDXx0
>>236
ガッチどうした?
2019/03/17(日) 20:09:12.09ID:2977lFcq0
>>237
イーエロはんはぬたーとぬたぱーとドリームチームを組むためにIBに残っているんだろ
243音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:21:43.47ID:IJUzaZBS0
>>230
ヤス清水を忘れてはいかん
244音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:15:13.90ID:wrzkPHLt0
>>235
池田リッキーは1回敗北すると「オールクリーン男」に変身すると言うジンクスがある。
それは当たっていて、ヤッスーに敗北した後、中国選手権の第2戦ではやはり「2-3ラップオールクリーン」を決めて優勝している。
ただしヤッスーも去年丸刈りしているところから見て自分の油断を厳しくいましめるタイプとみた。
つまりこの2人の激戦は先が読めない。
2019/03/17(日) 22:21:15.54ID:oc20EriW0
>>239
らっきゃ!
246音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:43:36.79ID:2magN4GD0
今年もラ王様はスタンディングのアドバイスでトライアルファンを増やしてきたわけか?

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12447645350.html
247音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:03:02.89ID:rIJpm7gF0
>>235
>IAでは塩月選手が全戦出たら面白いが。
ルーキー達が思い知ることになるのがフルエントリーすることの厳しさと難しさなんだな。
職場のシフトとの兼ね合いや代勤してくれる同僚への対応、そして試合から帰ってきた週の勤務のしんどさ。
これらをトータルで克服しながらポイントランキング上位に入る古株選手の「トータルな凄さ」。これを思い知ることになる。
248音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:43:38.65ID:RzF2Zdgt0
>>243
清水選手の事は数年前からGCや全日本で見ている。
当然伸びてくるだろうがもう少し現実を見てほしい。
彼は確かリキ選手と同学年だったと思うが、二人とも同い年の氏川選手(弟)や
磯谷選手(弟)にぶっちぎられている。
その現状を見ると出遅れたというか、今なお離されつつあるというか。
いつもお父さんと二人で一生懸命戦っている姿を見て応援しているが
どうも不利な状況にあるように見える。
氏川、磯谷両選手とも弟であり、リキ選手も池田蓮選手の弟だ。
身近にレベルの高い見本となり、きつい言葉で指導してくれるライダーが
いるかいないかの差は大きい。
一緒に練習してくれるIAがいても、怒鳴り散らす事なんてないだろう。
また、全日本の会場でヤス選手が他のライダーに話しかける事は少ない。
お父さんと二人では限界がある。
以上の事から彼が大きく飛躍するまでもう少し時間がかかるだろうとみている。
ただ、今後も注目すべきライダーであることは間違いない。
2019/03/18(月) 00:02:50.44ID:QKPJNx0S0
>>241
スマホの画面が割れたらしい
250音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:05:53.97ID:d4oRybAO0
結構若手の動向を見ている人がいることがわかって
驚いた
251音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:23:59.79ID:glORZFF80
>>248
>出遅れた
'17シーズンのリキは全く同感。中国選手権のNBでも埋もれた感じ。
で'17シーズンの終わりに何か転機があった感じ。
前スレでは'17GCの山本昌也オールクリーン勝利がきっかけと言う人もいたが、とにかく何か「きっかけ」があった感じ。
だから明けて'18の1/3、県大会は最初からオールクリーンを狙った感じ。減点1をマークしている。
そしてここで2つめの転機。
実は黒山レーシングが本気モードで参戦開始、初戦のこの大会で2号くんがオールクリーン勝利を果たしている。
つまり1点の減点に泣いた2位。ここで何か「スイッチ」が入ったのだろう、続く中国選手権開幕戦から3連続のオールクリーン勝利。
このあたりから別人のような強さを見せる。
出遅れたのも埋もれたのも同感だが、その後この頃からセイヤ・磯谷に対して差を詰めてきているように見える。
特に'18GCでの「2-3Lオールクリーン勝利」。この年代の選手はきっかけ次第で大きく変わると言う実例を見たような気がしている。
252音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:57.66ID:WI+sXXrS0
>>248はやや情報が古い感じがする・・・・
2019/03/18(月) 12:59:40.61ID:QnrvGq5G0
>>244
「先が読めない」まで読んだ
254音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:14:38.00ID:fsc249F/0
>>252
申し訳ない、実は清水選手を最後に見たのは昨年のSUGOなんだ。
この年代の選手は数か月で激変するので常に見ていないと判断を誤る事がある。
確かに今年の中国選手権での成績は今までのイメージと違う。
ただ、彼が目指すのは地元のトップではなく全国区であろうから氏川、磯谷両選手を基準とした。
個人的にはモータースポーツとは全く関連のなかった家庭の子の頑張りを応援したい。
2019/03/18(月) 18:29:22.72ID:QnrvGq5G0
こっちのスレのみんなは地方選手権をよく見ているんだな
256音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:47:13.77ID:fMCvT0si0
ままさん
1号と2号で開けるタイミングや選ぶギヤが違うのを見抜いているのはさすがだな。。。
2019/03/18(月) 20:52:28.50ID:VnEfHTzl0
>>242
そこまでしてぬたぱーと組む意味あるのか??
258音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:30:22.77ID:/6D1/wSO0
>>254
ああ、わかる。ヤッスが変わってきたのはスゴーの後だな。
かりんの丘で減点2の強烈なスコアを出したあたりか。
そこで神懸かりに入ったリッキを見てから変わったと言う意見もあった。
259音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:10:09.06ID:mm3/66Yh0
ぬーたーパパ更新!

https://youtu.be/Jy2AfKlfxk8

土の壁はセイヤかジンを意識している?
2019/03/18(月) 23:12:09.66ID:xUayiHEc0
>>251
若手が発奮するきっかけになったのなら山本昌也も満足だろう
261音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:33:52.25ID:ErpFntrB0
>>257
あのIBのデナシオンはポイントランキングにも昇格にも関係ないが、
トライアルをやってきた記念碑みたいな意味がある。
262音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:45:42.15ID:OsiGbzr90
まったくの推測だが、イエローはんはみんなでワイワイとトライアルを楽しむタイプではなく、どちらかといえば求道者タイプではないだろうか。
若い頃からトライアルをやっていて仕事の関係で週末に乗れなくなったが、トライアルの研究だけは続けていた。
まずは理論を構築しそれを体現する、その積み重ねでレベルを上げてきた。
結果としてIAも狙えるレベルに来たわけだが、理論派故に自らの限界も見えてしまう。
家庭や仕事、体力など大人には様々な制約があるものだ。
そんなこんなで協議に対する情熱を失いかけていたのだがそこに現れたのがユタだ。

十分な体制も資金も体力もないユタに自分が構築してきたノウハウを叩き込む。
俺の理論が間違っていなかった事を証明してみせるという思いは強いだろう。
マンツーマンで指導するうちに一生懸命に自分を信じて練習するユタを見てライダーとしての血が騒いだ。
俺はまだ結果を残していないとかユタを引っ張るにはもう一段上に上がらねば等の意識が芽生えた。
週末に練習できる環境の変化もあったかもしれない。

イエローはんは今年IAに昇格する、そして弟子のユタはIBに。
二人の挑戦は今佳境をむかえる。

自分で書いていてよくもここまで妄想できるな と思う。
粗文失礼。
2019/03/19(火) 10:04:04.74ID:/A+XKOYz0
塩月選手は活動の拠点を関東に移すと聞いたが
まさかのATJ入りじゃないよな?
264音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:25:43.24ID:M+iwnx4+0
黒山のジャックナイフターンほとんど前輪がドリフトしとるやないかww
2019/03/19(火) 12:09:53.46ID:tiMcpKrJ0
>>259
イエーロはんはスイングアームの入り具合をにらんでいるのか?
2019/03/19(火) 12:54:24.78ID:NsroUE0I0
このスレはすぐに「目の良い人」が湧いてダンパーの話になるから嫌だった。
最近は逆によくわかるw
267音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:58:34.35ID:EXyJY31C0
2号結構うまいやないか!

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12448026050.html
268音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:56:27.39ID:PAegxwGP0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12447993050.html
何を思う?

ジロウの考えていることはわかる。
「あの岩の角でタイヤが離れるのが早かったんだが・・」的なこと。
「伸びダンパーをもう半クリック・・」的なこと。
269音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:16:08.52ID:B+VlSyaC0
大坂なおみは13歳のときのコーチからコーチ代の支払いを求められています。

もしぬたーがHRCのワークスライダーになったらイエローはんには13歳のときのコーチ代を支払う義務があるのでしょうか?
2019/03/19(火) 20:02:39.13ID:X5DxKwS10
>>255
ちゃんと見だすとハマる。
上に上がってくる選手が結構キテルから。
271音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:01:34.70ID:cSNohHZ70
>>221
そこな。
1セクション理想のトライアルができる人間は、全セクション理想のトライアルができるはず。
とゆうこと。
2019/03/19(火) 22:02:57.52ID:6WHNOU8x0
>>261
IBデナシオン意味不明w
つうかゆた父は何に乗るんだ? TY125?
273音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:02:43.88ID:NddH2Nkr0
>>262

ノウハウを重要視しているあたりがなかなか物が分かった人だな。
タイトルを獲るためには周りのスタッフの実力が物を言う。
一般人はセクションインしたライダーしか見ていないがそこまでライダーの周辺をひとつのチームとして見ているのなら一角の人物かも知れんな。
2019/03/20(水) 00:26:10.59ID:xEvtE2Sg0
>>268
リクトと田尾が上手くなっている。
そして注目はリクトのマシンの動きが素晴らしく綺麗になっていること。
特に前後ともバネ下の動きが見事。
これはjeroがどこかパワーアップしていることを示す。 
275音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:37:55.36ID:kvcE+op40
ゆたぱは走る前から言い訳を口から吐きそうだな
276音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:38:47.21ID:lVmI9Kuz0
>>266
判る。
実際の話、サスのセッティングにそこまでシビアに調整しているライダーは少ない。
当然良い走りをするために妥協できない部分はあるが、優先度から見るとサスの順位は意外と低い。
ブレーキ、クラッチそしてポジション(レバーやステップの位置、効く場所、ハンドル角度等を含む)は
絶対に妥協できないが、前後のサスはそこまでシビアではない。
大会中タイヤの空気圧が変わっても(サスにも影響がある)それほど気にしてない事でも判る。
(トップライダーのアシスタントではこまめにチェックしている者もいる)
すべての場面にベストなセッティングは無く、どんなセッティングにもメリットとデメリットがある。

乱暴な言い方をするとサスは正常に機能を発揮して乗りにくくなければOK。
跳ねさせたり張り付かせたりはテクニックの幅を広げることで対処する。
そのうえで『もう少し』という時にセッティングを見直す。
どんな乗り方をするかを意識せずにサスを語っても意味がない   という私見。
2019/03/20(水) 10:12:59.31ID:z7lmA1Sb0
>>258
4月の開幕戦には氏川に神懸かりのような走りを見せてもらいたい
278音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:14:33.54ID:Au5jc+0/0
黒山号クラッチどうした?!?
2019/03/20(水) 12:20:12.55ID:vovosBxj0
>>262
イエーロ「坊主、俺と組まないか?」
 ↑
こうか?
280音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:23:12.58ID:YFhfjM150
>>272
セルつきでいいからぬた父はトラ車に乗ったほうがいい。
いろんな意味で乗ったほうがいい。
281音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:34:13.39ID:yi3slKd60
>>264
あれが黒山の凄さ。
すぐに「二輪車はフロントが滑ったら絶対コケるものだ!」と言う爺が現れるが、持ちこたえる体幹と反射神経もある。
2019/03/20(水) 15:07:11.18ID:A6HJqrR50
すべてはここから始まった
https://ameblo.jp/fujiwara-s0367/entry-12448113131.html
283音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:36:33.38ID:lVmI9Kuz0
>>279
どちらから声を掛けたかは判らない。
というか妄想だから。(笑)

ユタ選手はガッチのデモを見てトライアルを始めたような事がどこかに書いてあった。
ところがイザ始めてみたところ周りに教えてくれる人がいなかった。
誰も教えてくれないんじゃなくて論理的な説明を加えて納得させてくれる人がいなかった。

一方イエローはんは自分が理論はライダーであり、昇格を狙えるレベルに来ている自覚はあった。
しかし、それは本当に自分の解析に基づく練習の成果なのか?
自分の恵まれた身体能力によるものではないのか?

そんな二人がタッグを組む事は必然ともいえる。
284音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:16:02.12ID:KVJfX/+v0
>>267
あの地味な沢の動画を見て上手いと言うおたくもなかなか目の良い人のようだなw。
2019/03/20(水) 18:11:55.21ID:R3zZdAUv0
>>266 >>276
ダンパーがどうのってのはここ2年ほどの流行りだと思うんだな。
ほら、トライアル誌でダンパーの記事が紹介されたり。動画の感想をのべる「目の良い人」とか。
それまでは「反発の良いサス」がみんなの合言葉だった記憶。
286音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:16:12.41ID:Iwfz462h0
ダンパー厨うざい
あんなもんどうでもええんや
2019/03/20(水) 20:11:51.81ID:pozrbbAm0
>>275
ゆたぱーは最近変化してきている。
と言うのが個人的な感想。
たしかにメンタルが「勝負をする人間」ではない、と思っていた。
おたくの指摘通りで言い訳に逃げる。
これは勝負師には致命的に不利。仮に言い訳の内容が事実でもそのせいに逃げるのは不利。メンタルが負けに入って本当に勝てなくなってしまうから。
ただゆたぱーは何かその自覚がある。
あとゆたーと共に戦うチーム員と言う自覚もほんわりと芽生えている。
つまり勝負師として生まれ変わろうとしているふしがある。
288音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:08:52.32ID:j+UEsmLV0
3000本の5%て何だ?
3000本の1%が30本だろ?

1%が30本なら5%は150本ぐらいでねえのか?
289音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:05:48.70ID:X8LQtOy10
ゆたば更新!
http://yutatrial.blog.fc2.com
いよいよ灰塚ダムなのか!
2019/03/20(水) 23:10:46.94ID:8VOGt6Oc0
>>286
半分ぐらい賛成。
それよりダンパーとバネの違いがわからねえw
291音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:43:51.41ID:N4Mbiome0
>>277
ネ申 がかりと言えばエム澤パルト
一発屋ではなくコンスタントにあのオールクリーンを見せてもらいたい
2019/03/21(木) 04:29:43.58ID:s1ZgKrtb0
>>283
ガッチの陰にユーダイあり。
スナーダの陰に元治さんあり。
オールクリーンボーイの陰>>283
ガッチの陰にユーダイあり。
スナーダの陰に元治さんあり。
オールクリーンボーイの陰にカシック今田はんあり。
と言うところか。?
にカシック今田はんあり。
と言うところか。? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
293音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:09:27.58ID:VJBuWHi80
>>289
ゆた親父は転職するのか?
2019/03/21(木) 11:01:59.79ID:dNnXsnq20
ケニー&ジローが鈴鹿に来たのか!
2019/03/21(木) 11:24:57.35ID:gmT2+R+h0
ゆたー親父はなぜこのスレでは人気があるのか?
296音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:03:15.12ID:3lED77gs0
>>251>>260
山本昌也はトライアルの真髄と言うのを形にしてみたかったんだと思う。
結果的に若い世代が影響を受けたんだろうけど、若手を煽る目的ではなかったと思う。
2019/03/21(木) 14:02:49.21ID:I29WlqE80
>>283
アキーラの陰に辻本はんあり。
きらくんの陰に弟あり。
2019/03/21(木) 17:53:09.03ID:w0CrGGD50
>>281
テンポが速いから。
フロントが滑りだした頃もうリアもライダーもフロントを越えて前に出ている。
299音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:22:41.74ID:CjL+lISc0
手動にしてはキレイな

https://youtu.be/h7Dvt3vTcUw
2019/03/21(木) 18:25:11.81ID:4e4reYJQ0
>>297
ボンデージ藤堂の陰にホワイトゴッドありや
301音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:00:58.51ID:ohmydSTz0
>>293
ゆたーぱ正社員じゃろ?
2019/03/21(木) 20:19:14.04ID:5nAWScgT0
>>290
お前よくそれでトライアルやってるなwwwwww

まあ俺もよくわからねえがwww
303音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:57:04.32ID:CFRO40k50
>>300
違うだろw
304音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:29:09.52ID:lky1EAGf0
https://youtu.be/5DbpKzwnbW8
やっさん登場!
2019/03/21(木) 23:13:05.06ID:iZYodC5t0
>>281 >>283
それはその通り。
黒山選手が「自分はまだ上手くなる」と言った言葉、あれが実はとんでもなく重要で、黒山選手がライディングのノウハウを極めないと黒山レーシングが世界タイトルを獲るための最後の1クリーン、1ポイントがつかめないと言うこと。
306音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:13:53.62ID:BxMY/Xvu0
>>262
イエローはんが立ち上がった気分が分かる。
テツのおっさんが「トライアル人生に悔いなし!」とか言いだしたあたりであちこちで「不屈の中年」みたいのが動き始めているんだよな。
「トライアル人生の落とし前」を着けるってところだと思っている。
自分もどう動くか考えているところだが、きっちりカタをつけてみたい感じは自分みたいなスカでもよくわかる。
307音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:52:05.33ID:46XL3lvr0
>>300
これこれ、
2019/03/22(金) 10:09:58.23ID:TVwjDGim0
>>295
いろいろ人間の弱い部分を丸出しにさらけ出しているところに共感するんだよ
309音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:11:56.71ID:DBIEkseC0
>>306
ラ王が後悔なしとか言うからイチローまで「後悔なし」とか言ってる
2019/03/22(金) 12:40:37.04ID:VL4rsb1h0
>>305
それな。あるころまでじじろうは他人事みたいに言ってたんだ。
「健一はもうピークを過ぎました。本人はまだ上手くなるとか言ってますがw」って感じで。

それが変わったのが2017年の夏か秋。孫2人が公認マシンに乗り始めたころ。
「健一は全日本のタイトルをとります!」に変わった。
トライアルの歴史に詳しい人が「じじろうが目を覚ました!」とか言い出したころ。
311音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:13:00.06ID:Fu2UF+Ma0
https://ameblo.jp/jiro-kuroyama/entry-12448670727.html
『フレイシャ』かと思ったら
『ゲイシャ』だった件w
2019/03/22(金) 18:46:51.08ID:VrmRQnRr0
>>246
MOTSヘルメットかっこいいんだが
山専用と言うのがつらいw
313音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:20:26.66ID:RPP5r3Oy0
>>263
ATJありそうだな。
スナーダのチームメイトにしていずれはスーパー昇格とか。
2019/03/22(金) 20:37:13.30ID:1EQb5U5O0
フジワーラまで滑る場所で練習しているのか!!!wwwww
315音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:12:02.29ID:zYN5b2Tc0
>>308
うまいこと説明したな、まさにそれだわw
自分に重ね合わせていたかも試練
316音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:03:41.78ID:2yz9/56B0
黒山また風呂に入っとるんだが
2019/03/22(金) 22:17:11.25ID:V2hkHQ0S0
>>310
ライディングの極意にはまだ解明されていない秘密があるんだよ。
ケニーちゃんとかイエローちゃんはそれにうすうす勘づいている。
318音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:03:13.81ID:etdf38y40
>>289
灰塚ダムと言えば当然「灰塚の帝王」が出てくるだろう
319音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:37:59.90ID:AtCO907o0
>>1
皆灰塚ダムばかり気にしておるが四国選手権を忘れてはならんぞ?
2019/03/23(土) 00:48:47.02ID:cHqimr710
>>272>>280
ゆた親父がバイクに乗る意味は大きい。
ごっことかファミリートライアルで良いから「競技」をやってみるべき。
なぜかと言うと自分の悪い部分と弱い部分が全部「減点」になって現れるから。
自分もこれで自分のダメ加減を思い知った。
ゆた親父も息子には「心を真ん中」と言っているが、本人の心は端のヘリに寄りまくっている。
なぜそれがわかるかと言うと自分もそうだったから。
4スト125でも「なんちゃって競技」でも良いからぜひバイクに乗ることを勧めたいものだ。
321音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:20:24.98ID:AtCO907o0
>>278
亀岡の大会後練習を見ると2スト300より瞬発力があるように見えるぐらいだからな。。
クラッチの負担もハンパないのかな。。?
322音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 04:56:53.33ID:UU9OXwt40
>>304
テクニック的に何かイエロー氏と共通するものを感じる
2019/03/23(土) 09:30:48.92ID:cHqimr710
>>202
「これがベストのトレーニング方法」とかそんなのが書いてある本があるわけじゃないからさ、
それを探ってるわけだよ。誰かも書いてたかもしれないけど。
2019/03/23(土) 10:14:19.19ID:7rrUw3y90
>>314
雨のあとの土の上りだったか、アマチュアの爺がスレで「アクセルワークがヘタ」とか言いたい放題言うからみんな「ムキッ」ってなってるんだよ。
砂田選手が元治さんと山篭もりしていたのも滑る岩の場所だったしね。
325音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:35:48.17ID:1oM5wY6p0
黒山さんも滑る床のチェックをしてる・・・・・
2019/03/23(土) 11:20:09.79ID:bBF/0MXV0
じじろう更新!!
『過去の栄光のない単なるお父さんでも監督コーチはできるのです。』
https://ameblo.jp/kantoku-ichro?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
327音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:58:36.87ID:2xWxR4qn0
>>324
じっさいNAやIBあたりの爺さんでもスロットルワークだけはむちゃくちゃに上手いのがいるぞ?
本当にスロットルワークだけだけどな、スーパーの若手が空転させて横向いてしまうような上りをきっちりトラクションさせて上る。
2019/03/23(土) 12:43:05.41ID:1MEE1OFv0
>>326
なんかぢぢろうがゆたぱーにエールを送っているようにも読めるなあ
2019/03/23(土) 13:14:34.87ID:2kOXT9+10
三兄弟変身かよwwwww
330音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:06:24.81ID:qwhBkyqU0
>>326
これはよくわかる。
明日の中国選手権でも見ておくべきは「カシック今田氏の卓越した手腕」と言うこと。
十代の少年単独ではオールクリーンの連発は困難で、なぜかと言うと必ず途中で「心の油断」ができるから。
2019/03/23(土) 17:43:01.99ID:XSAw6QdL0
>>326
「チーム戦」と言う考え方をいちばん突き詰めているのが黒山レーシングだろうな。
332音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:14:41.16ID:0RdSFlCN0
>>263
お見事、塩月ATJ
2019/03/23(土) 18:50:51.24ID:580EukA70
>>331
いや、「息子と共に戦う」と言う方向のパパさんが増えている。
逆にヂヂローはんがそんなパパさんに影響されたところはある。
334音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:03:07.97ID:XJtJVej80
>>332
来たか!!!
ATJ!!!
335音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:31:28.37ID:k9XXdsK30
おまいらどんだけATJ好きやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:10:32.04ID:OPc+44vS0
腎はぱっと見だけでも「お、上手い!」と言う感じになってきたな
2019/03/23(土) 20:31:56.18ID:ry/2hfsB0
ラ王更新!!
モンテッサが白煙て何なん?
オイル上がり?
2019/03/23(土) 21:10:01.02ID:7s/+ROg60
>>334>>335
会社支給のRTLに乗れてレースの日程に合わせて休みが取れるとなれば天国だろ
339音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:40.46ID:otx8ocAz0
>>310
2015年とか2016年の頃なんだろうな、「ぢぢろうはボケた」と言ってる人がいた。
自分もそんな感じはした。
「お父さん、子供を鍛えれば契約金で暮らせますよ」とか「仕事を辞めて左うちわで過ごせますよ」とか煽っていた。
「すべてはここから始まった」と言っていい岡山県大会が2018年の年明けだからたしかに転機は2017年あたりかも知れない。
340音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:35:13.28ID:0k5FYoIN0
>>338
考えが甘い
2019/03/23(土) 22:03:54.38ID:bLGCLU+d0
>>290
>ダンパーとバネの違いがわからねえw
全然違うやないかww
342音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:30:43.28ID:juJ8IPC30
>>318
ルジャーンはんが来るだろ。あと神隠し加古川はんも有力。
松尾勇吹とぬたーだけではないとゆうこと。
2019/03/23(土) 23:03:36.70ID:RPbq8F3E0
>>301
脱サラして世界を目指すためにアルバイトに戻るパターンがある。
本人は自分の人生に悔いはないと言っているパターンがある。
344音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:36:02.14ID:zyqURnIO0
>>330
ヤスーの減点があるころ突然減ったのもあって、しみぱーのヘルパーぶりを見学に行きたかった。
2019/03/24(日) 00:09:38.09ID:W6wAaKgB0
>>339
うん、>>310にある「他人事」みたいな感じは俺も感じていたんだ。
ちょっと前のブログでも孫4人の話になって「このうち誰かが世界タイトルを取ってくれるでしょう」的な他人事みたいなことを書いていた。
「いや、あんたが取らせるんだよ!タイトルは!」と突っ込みを入れたかったが、その前に誰かが突っ込みを入れていたかも知れない。
だからじじろうさんは今年になって何かが変わったかも知れない。
そしてそのきっかけが「黒山レーシング以上に本腰の入ったパパさんたち」の影響。
2019/03/24(日) 08:24:31.11ID:L6uKcMe00
田尾のRTL-Sは何がいいと言ってサイズがいいな。
ステップとハンドルの関係が理想的だ。
2019/03/24(日) 10:22:40.27ID:RY95LI2t0
さて、灰塚の結果は海山を見るとして、正蓮寺の結果はどこを見ればいいんだ?
348音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:45:07.40ID:BeeCKi+p0
ホンダの電気マシンはクラッチなしなのか!
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/79382861.html
2019/03/24(日) 12:56:07.99ID:wotRxhYy0
>>345
ここ2-3年眺めただけでもお互い全部影響しあっている。
真夏も真冬もじじろうが休まず子守りと練習に顔を出し始めて、
山本昌也がグラチャンでオールクリーン優勝を見せて、
ダオー氏が「トライアル人生悔いなし!」と叫んだ、全部が関係ある。
でお父さん世代が本腰入れだして、「私は体を張って息子のサポートをしますよ!」と語る。その言葉を聞いて逆にじじろうがギクッとしたぐらいではないか?

じじろうはそれまでの>>310の言う他人事みたいな感覚を恥じて、自分のサポートで孫を世界チャンピオンに押し上げなければいけないと悟ったのではないか?
>>326の最新記事ではそのサポート力の重要さを語っているようにも読めるわけだが、自分の勘違いだろうか?
350音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:58:44.80ID:NXHSpd7t0
>>347
今回は四国選手権も中国選手権もじろ嫁が参加してないからな
じろ嫁ブログの速報は期待できない
2019/03/24(日) 13:08:18.41ID:aTqO6My80
>>341
どう違うん?
352音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:52:20.87ID:584UTEqd0
>>300
そのボンデージウンヌンは別にしてだな、藤堂は中国選手権に参戦しているような気がする。
つまり池田力と清水ヤスを相手に自分のライディングを試してみたいと。
近畿選手権での悔しそうな顔を見てそう思ったわけだ。
2019/03/24(日) 14:26:43.07ID:6W0QT6Fw0
>>350
太鳳は8セクション×3ラップ終わったようだな
354音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:15:32.27ID:JylkCM0u0
>>352
なるほど清水と池田の高度なバトルは新しい時代のIBの基準になっているのかも知れないな。
そして近畿選手権でそのレベルを達成したのが廣畑だけであったと。
福留と藤堂はそこに到達できないミスがあることを自覚している。それは表情に現れている。
そしてそのミスの原因克服を課題にしているはずだ。
355音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:05:42.49ID:HA8pV3yp0
>>347
ここか
http://www.tamatele.ne.jp/~t_masa/tr-kiroku.html
356音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:25:55.56ID:rTRsZrSy0
>>353
田尾2位!
ゆうが優勝!!!
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12449305595.html
357音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:55:54.27ID:aTVP3lGs0
>>326
これか!
https://ameblo.jp/kantoku-ichro/entry-12448981218.html
358音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:16:17.03ID:BHHlEh4u0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12449322827.html
ゆうがのボディアクション上手い件
2019/03/24(日) 18:25:20.41ID:O6z0H6KD0
>>340
その通り。
世の中「持ちつ持たれつ」よ。若者よ。
会社が「有利な待遇」を出すのと引き換えにチームは「会社のイメージアップになる位のリザルト」を返さないといけない。
つまりスポンサードと同じ。返す責任があると言うこと。
360音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:31:53.60ID:RTSFHLuo0
>>326>>357
ぢぢろうはん「古だぬきに技は教えられない」と言ってる
361音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:14:37.82ID:5ri+FLuF0
ルジャーンはん2位!
ぬたー5位!
加古川はん7位!

https://m.facebook.com/1063637097033110/photos/a.1126283344101818/2264704813592993/?type=3
2019/03/24(日) 19:36:36.63ID:s0U0j4uE0
>>328
ヂヂローさんは惜しい負け戦を多数経験しているだけにゆた父が言い訳に逃げそうになる心が痛いほどわかるのだろう→>>357
363音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:17:25.97ID:/DLlIGdS0
>>348
こらあかんな
ハードエンデューロには使えんばい
2019/03/24(日) 20:53:56.17ID:fbfnjLKK0
>>351
バネは縮んだらもどる。
ダンパーは単体ではゆっくり縮むだけ。
365音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:32:22.99ID:J5A9P8Bp0
>>361
『灰塚の神』を灰塚で破った片山選手とは何者?!
366音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:50:47.94ID:NyeLNGAv0
>>365
福岡県の選手で
チーム2次元ABCのceoらしいですね
大きな身長を活かしたダイナミックなトライアルのライディングをする選手らしいです

参照
https://oknext.exblog.jp/27478702/
367音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:21:17.44ID:ov3wgmWc0
>>355
海山はん珍しく更新が遅れているな。。。。
2019/03/24(日) 22:40:58.13ID:J5A9P8Bp0
>>366
おお、「福岡の選手層は厚い」と何かで読んだのは本当だったのか・・・
2019/03/24(日) 23:02:19.54ID:ruq5fEKO0
>>358
ままさん「2位で喜ぶって何なん?」的なことを言っているが、大丈夫か?
教育ママかゆたぱー症候群になるんじゃないだろうな?
370音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:24:25.20ID:4T2hoU5I0
>>355
池田力2-3ラップオールクリーン優勝!!!
2019/03/24(日) 23:45:46.00ID:mEJGzEaM0
>>370
IAも山本直樹選手が本来の強さを復活させているように見える。
2019/03/24(日) 23:56:22.15ID:nLtKTiAg0
>>370
ヤス清水ですら22減点していると言うのに・・・
リッキー圧倒的な強さだな
373音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:03:19.29ID:xaBK+RO90
>>369
順位ばかりを気にしてはダメだからな。もっと大切なのは内容。
田尾唯一の3点はリアが岩に引っかかったところからの再スタートだとするとな、「よし、あれを1点で切り抜ける練習をするぞ!」ってやればいいわけ。
2019/03/25(月) 00:28:56.30ID:vhvlWrqH0
>>354
M澤ハルトにビンテージ藤堂と来ればあとは川田玄だろう。
いったんランキングの波に埋もれた若手が上がってくるのはよくあること。期待はして良い。
375音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:22:45.78ID:vxKcyTPO0
ミタニはんむちゃくちゃ上手いwww

https://youtu.be/0JEpmllk7Us
2019/03/25(月) 10:14:05.20ID:xCphIuSs0
>>372
圧倒的だな。。
まさにトライアルの真髄を見せたようなものじゃないのか?
377音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:18:22.57ID:H8FLLfCD0
>>356
>>349の記事が出た直後にユーガ優勝とはタイムリーだな
378音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:46:42.03ID:kUMS5/4N0
すでにマインダーの動きができている・・・・

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12449465924.html
2019/03/25(月) 15:17:31.91ID:7HEzKHP40
>>370
トータル減点1か。
チャリランカーにとってはこの1点すら不満だろうな。。
380音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:27:17.74ID:xcCNtUe30
>>369
それが「親の欲」ってもんだよ
2019/03/25(月) 19:22:16.02ID:Zd0WTyQl0
>>376
真髄だろ。まさに。
これを目の前で見せられたヤスやYUTAは人生観が変わるんじゃないか?
382音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:55:30.35ID:Um4BgCvC0
>>357 
マインダーの超エキスパート黒山二郎がなぜ子供のマインダーでダメ出しされているのか?と言う問題だが、
黒山選手は自分で気分転換ができるからではないのか?
2019/03/25(月) 20:52:13.38ID:5XzkOK2p0
>>365
ルジャンはんの16クリーンを超える20クリーンってのが圧巻だな
2019/03/25(月) 21:27:08.75ID:Tl1uhgsV0
ジュビロのラグビー選手のガタイがめちゃくちゃいかつい件ww
385音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:07:48.13ID:vXNLSBB+0
>>358
「微妙にぎこちないww」と言う意見もあったが、この時期はそれぐらいメリハリのあるボディアクションをつけた方が後々上手くなるはず
2019/03/25(月) 23:02:34.03ID:O7ekggpg0
>>341>>351
がきんこのときノック式のボールペンでロケットをやったのを思い出してみ?
ダンパーのない「バネだけ」ってのは縮んだあと結構勢いよくはじくよな?
んでマシンが直立しているときはいいんだが、少しでもハンドルを切っているときにサスがはじくと重心の位置が動いてしまう。
難易度の高いセクションほどそれを嫌う人が増えていると言うこと。
387音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:36:23.93ID:dku3XEz60
http://www.jmpsa.or.jp/block/chugoku/race/c306.html
3月10日の広島県大会は清水ヤスが優勝しているが池田リキは不参加だったんだな・・
388音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:13:45.78ID:q2T4vjD70
>>370
オールクリーンモードの有効期限は5月までと言う説があったから4月の全日本は見ものだな。
389音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 09:35:38.50ID:zBl12Efc0
チームの体制やアシスタントの能力が成績に大きな影響を及ぼす事は理解できる。
ただ、大多数のライダー(俺のような趣味のライダー)にはチームはともかく優秀なアシスタントなどいない。
全日本にはプロまたは職業の一環として全戦出ているライダーもいるが、俺のような多くのアマチュアライダーが頑張ったらどこまでいけるのかが知りたい。
むろん、普通の社会人としての生活(家族や仕事)に大きな支障が出ない範囲でだが。
2019/03/26(火) 10:29:21.01ID:MtTo6hNA0
>>375
リクトが映っているのだがw
391音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:04:29.45ID:MS9zrlQ80
>>389
テツさんのブログで「プロは日本に数人」と言うのを読んだことがある。
つまりIAは全員アマチュアなのかなと。
ただあの人は50歳でシングルゼッケンに上げてからの方が仕事のモチベーションも高いような気がする。
2019/03/26(火) 12:34:09.17ID:acDXqL990
>>378
無知ですいません、動画の中のTLR200に2ストを積んだようなツインショックは何ですか?
393音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:13:41.56ID:P7etSbgg0
>>379
面白いことを言うな笑。自分も同じことを考えた。
なぜかと言うとリキーは減点1なら優勝だろうと思っていて黒山レーシングに優勝をさらわれたことが2回もあるからな。
「もし黒山レーシングがいたら俺は負けていたかも」と言う思いが心のどこかにあったかも知れない。
394音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:20:40.55ID:V10JeG9V0
四国選手権

http://www.jmpsa.or.jp/block/shikoku/race/e7755.html

くらさんスランプに入った?
2019/03/26(火) 17:10:13.76ID:Je5XrJXH0
>>389
>優秀なアシスタントなどいない

そこなんだが、仲間内であまり上手くないなと思っている人が意外とヘルパーとしてのセンスがあるんじゃ?と思うことがあるんだ。
上手くお互いの休みが合えばだけど、「全日本観戦ツアー」のノリで誘えば晩飯とガソリン代おごりぐらいの条件で来てくれるんじゃないかと考えているところ。
2019/03/26(火) 18:03:53.63ID:az48xUhC0
黒山一郎70歳か。
ひと頃大変な老人に見えたものだが、最近は普通のオッサンに見える。
これは気のせいだろうか?
397音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:42:06.89ID:OFyONDxK0
>>381
俺でも変わるわw
いっぺんこんな試合をしてみたいものだがな
2019/03/26(火) 20:51:06.39ID:u6g11FiK0
>>384
ジェロ嫁が巨大オムライスを作っていたが、黒山レーシングが目指しているのがそのタイプのガタイなんだろうな。
2019/03/26(火) 21:28:48.60ID:rm3eU6B+0
>>388
前のスレだろ?
「3ヶ月で電池が切れるw」って意見もあったが
「今年は電池切れしない」と言う意見もあったよ。
理由は全日本には強力なライバルが多すぎて養分の補給には不自由しないからとか。
シーズン最後までオールクリーン男のままいくんじゃないかと。
400音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:26:18.15ID:d2A1Ergq0
>>389
ああ、「総合力」なんて言葉が出ていたが「どんだけ総合力よ!?」って思い知ったことがあったわ。
職場のゴタゴタも親戚が持ち込んだトラブルもよっぽど丸く収めないとトライアルどころじゃないとわかった。
けど何につけても丸く収めるのは難しいことだとわかったし「これってトライアルに関係ない能力だろ?w」って思ったし、
けどフル参戦している人はその辺を全部うまく収めた上で参戦しているんだなとわかったしな。
401音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:41.49ID:5HwATDxI0
http://yutatrial.blog.fc2.com
ゆたば更新!!
前日5時スタート!灰塚へ300km!
2019/03/26(火) 23:04:06.16ID:s5Aj4qR40
>>394
これはちょっと経験がある。
クラさん「フロントをハードスプリングに換えます」と書いていたのを読んだときピンと予感はあったんだ。
>>386さんが書いているのと同じ現象。
たぶんそれが原因。バネを柔らかいのに戻してダンパーを思いきり強くする方向で解決したよ。
403音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:20:00.26ID:hqx7Hdef0
>>392   RTL50S 子供向けホビーバイクだが当時のワークスマシンと同じ塗色 いい時代でしたなぁ
404音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:00:35.26ID:9gTolegF0
https://youtu.be/0YSX4gz0xA0
5セクの土の上りをあのスピードでトラクションするあたり結構な上手さもあるな。
2019/03/27(水) 00:13:55.90ID:hGdNu3yO0
>>403
チャンプ山本昌也選手のマシンと同じカラーリングですね!
406音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:56:05.53ID:qfkAwVFb0
>>395
らおうさんシングルゼッケンの陰に「年金ず」と呼ばれるおっちゃんらの力があるんじゃないかと思っている。
おっちゃんらの日当を出す余裕もないだろうからおっちゃんらもらおうさんのランキングを押し上げるのを趣味にしているのかなと。
2019/03/27(水) 10:16:21.82ID:WaQkj9nL0
>>396
中の人が別人に変わったんじゃね?
408音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:04:49.21ID:reAAbvCh0
黒山さんもしかしてマンダレーに行くのか??!
2019/03/27(水) 12:49:36.17ID:AuPGiZ130
>>396
正気に戻ったんだよ。
あんたが見ていたのは「ボケた」と言われていた頃のぢぢろう。
そしてここから世界選手権に向けて「ぢぢろう最後の戦い」が始まる。
410音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:03:35.87ID:TJDH1s0C0
>>355
自分的には松尾勇吹がいないのが気になる。
2019/03/27(水) 15:21:39.23ID:FhYCEcI+0
>>408
前回のマンダレーのデモでギャラリーが山ほど押し寄せたって記事を読んで思ったのは
アジア圏でトライアルがブレイクする可能性はある、と言うこと。
412音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:04:29.92ID:GVwh/zfR0
>>391
うむ。ブログのテンションがおかしいのは昔からだとしてもタイトルのつけ方と言い、変に仕事のモチベーションは高いと見るべきだろうな。
2019/03/27(水) 18:22:20.73ID:aKXTvRaC0
>>399
ライバルが養分かよwww
414音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:24:00.46ID:qj17nb930
蒸し暑い東南アジアでトライアルが流行る訳がない 熱中症になるわ
2019/03/27(水) 20:31:16.30ID:yIp2f9XS0
>>403
>>392の言ってる2本サスの2ストって
セクション6の場面の滝山さんが出てくる前に映っているマシンじゃねえの?
416音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:56:59.21ID:7SxeqFZK0
>>404
7セクのあのターン、足を付かずに回るにはどうすりゃいいんですか!!!?とか
今頃イエロウはんを質問攻めにしてそうだな
417音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:59:51.92ID:O4zAKCbV0
https://youtu.be/VXLkgtoXU-Q
難所でこけるとミュージックが鳴る設定になっていた
2019/03/27(水) 22:21:10.77ID:1ubQhQ8F0
>>414
日本選手「暑い!これはだめだ、棄権します!」
現地選手「今日は比較的涼しいな!いい走りができそうだ!」
419音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:31:12.10ID:2CUalcWJ0
http://yutatrial.blog.fc2.com
ゆたぱー第二話うぷ!!
なぜか前回に引き続きオーバーフローしている
2019/03/27(水) 22:40:51.16ID:IjR15Zuu0
>>411
ある。
あの押し寄せるギャラリーは「これぐらい俺でもできるんじゃね?」と思って吸いつくように見に来るんだよ。
実際途上国にはとんでもなく身体能力の高い人間がごろごろ隠れている。
鳶職でも親綱なしで平気で足場の単管の上を歩いている。
単管はφ48.6だからフロントのアウターチューブと変わらないぐらい。
だからちゃんと教えるシステムを作り上げれば世界を狙う選手をばんばん輩出する可能性がある。
言い換えるとトライアル車がばんばん売れる市場になる可能性もある。
421音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:42:55.89ID:nYloHxyq0
>>391
IAの上位10位まで見るとバイク関連の仕事でないと思われる人は
徳丸新伍 武田呼人(学生) 村田慎示 坂田匠太 池田蓮(学生) 加賀国光と半分強。
IASでは3〜4人かな。
個人的な事ってあまり表面に出てこないから正確とは言えないけどね。
2019/03/27(水) 23:17:39.71ID:7d6QXIzp0
ラ王更新!!
>>412
そうかも。「パドック撤収!」とか言ってるw
2019/03/28(木) 00:18:19.57ID:zAIhOZQi0
>>420
だーから。その「ちゃんと教えるシステム」が未完成なんだよ。
BTRから始めてある年齢でエンジン付にスイッチするのが最強と信じられていたところへ→
黒山レーシングが最初からクラッチとスロットルワークを重視する方針をぶつけてきた。
どちらが正しいか?はどちらが勝つか?の答えに一致するだろうが、その答えが出るまでに数年かかるだろう。
424音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:53:00.39ID:KlxsH90P0
大差ないよ BTRの妙技を習得できないだけだ
2019/03/28(木) 10:12:24.88ID:uuvLYzbl0
>>415
それたぶんTLM50。>>417の動画にも出てくる。
426音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:06:48.40ID:Ql/bbzck0
黒山がんばれ!
タイのライダーを魅了してきてくれ!!
2019/03/28(木) 12:08:26.49ID:UxluDSZw0
>>413
同じく「理想のトライアル」みたいなのを狙ってくるライバルがいれば

その「刺激」が養分になると言うことだろ
428音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:43:27.04ID:YWyxnKTm0
>>419
なかなか厳しい戦いをしていると見た。
ゆた父は俺たちの弱い部分を全部背負ってくれているような気がして他人のような気がしない。
2019/03/28(木) 15:07:08.05ID:F6CWHXWE0
>>417
ものすげえ演出だな、オイw
430音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:19:15.42ID:b86xpEN/0
https://stat.ameba.jp/user_images/20190328/12/jiro-kuroyama/87/1f/j/o1080060714380245052.jpg?caw=750
気のせいかも知れないが、じじろうがバイクに乗っているような気がする。
2019/03/28(木) 18:21:11.57ID:0G635IjF0
>>421
「プロ」をどうとらえるかだけど、
「トライアルだけで飯が食える人」ってなると実家がバイク屋でも含まれない選手がでたり、
「トライアルの競技だけで」ってなるといわゆる「レッスンプロ」も含まれなくなってくるよね。
432音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:06:08.93ID:SAFJqXqo0
>>428
ゆた父はキリストかよ!wwwwwwww
2019/03/28(木) 20:28:13.27ID:gMyegAgH0
>>417
ファミリー大会と言いながら意外と上手い人が集まっているイメージ。
ただぱっと見上手そうな人がやたら足をついているイメージ。
434音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:03:37.23ID:RSd61Vq+0
https://ameblo.jp/fujiwara-s0367/entry-12450234589.html
深夜は絶好調らしい
2019/03/28(木) 22:10:47.67ID:nalMpA7Z0
>>417
ファンティックのおっちゃんかなり上手いと思う。
436音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:20:04.00ID:sNK2x64g0
>>359
だな。すぐに「うちの会社もATJみたいだったらいいのに」とか「羨ましい」とか言うのが湧くが、ATJは「サブワークス」とか「ミニワークス」だと考えておいた方がいい。
つまり別枠。一般人は普通に働いてそこから練習時間を見つける工夫をしろと。
2019/03/29(金) 00:09:48.77ID:ZnDzSg2i0
>>398
それをすでに持っているのがきらくんとかオッカーとか石川県警ってこと。
あとはそれプラス何が必要か?を考えていけば
438音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:51:20.93ID:iscGX5Bn0
第三話キタ

http://yutatrial.blog.fc2.com
ゆた父しょげてる感じ
439音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:13:35.45ID:YzFHizm00
>>337
ご名答!
ピストンリングの磨耗だったみたいですね
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12450288322.html
440音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:22:20.13ID:vs976oyn0
>>437
石川県警の人は知らないが、オッカーってIASの岡村選手の事?
2019/03/29(金) 10:03:46.08ID:ZnDzSg2i0
向こうのスレ見たらバネ下爺がめちゃ嫌われていてワロタww
442音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:10:55.78ID:0/8ywRMH0
>>406
たしか去年のデナシオンにネンキンズが登場した
ヘルパーの力でタイトルを取ると言う狙いだったと思う
2019/03/29(金) 10:11:41.14ID:ZnDzSg2i0
>>440
そう。
444音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:03:14.62ID:khXERh7d0
>>337
オイル上がりなんて二輪の人間は言わねえだろ?
四輪の業界用語じゃねえの?
2019/03/29(金) 12:52:27.10ID:ZaCh+Ssv0
>>435
TLM50の人が巧いと思った
446音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:12:27.67ID:vs976oyn0
>>443
IASの岡村選手は大柄な体格ではないですね。
体幹は強そうですが中肉中背ですが運動能力は高そう。
2019/03/29(金) 17:14:02.19ID:qglk8XcU0
>>430
このスレの予言は当たるとか言われているが、まさかの元チャンプ黒山一郎の復活なのか?!
448音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:28:42.21ID:9npcX22S0
>>433
それ上手い人ちゃいますやん
449音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:55:55.14ID:SDtggTN90
仁のウーポンが正確になっている

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12450425818.html
2019/03/29(金) 20:06:59.26ID:oo1CUOoR0
>>447
>このスレの予言は当たるとか言われているが
>>330
予言的中お見事!さすがとしか
2019/03/29(金) 21:38:07.13ID:2eJ3W5nk0
>>396>>447
70歳を節目に人が変わったとかあるんじゃね?
452音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:02:16.91ID:7dzskGlf0
>>438
5セクの土の上り壁は>>404氏と同じ感想でなかなか上手さがあると思っていたが、
第3巻を読むとうまくいったのは3ラップ目だけで1・2ラップは失敗しているみたい。
>>221でケニーさんが打率で悩んでいるって話を読んだけどゆたーも同じ悩みを抱えていることがわかってきた。
453音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:04:22.21ID:woIRoCCx0
>>371
復活してますね。

http://www.jmpsa.or.jp/block/chugoku/race/c306.html

隠れた強豪と話題になった三浦選手に2クリーン、全日本シングルゼッケンの蓮選手に11点の差をつけて優勝。
この強さは本物と言えるでしょうね。
2019/03/30(土) 00:43:10.39ID:8RJRm1Eg0
>>446
岡村選手はいつかのIASの集合写真で一番前で立ち上がってでっかく写っていたからがたいがゴツイと思っている人は多いと思う
455音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:06:54.88ID:woIRoCCx0
中部はこちらですね。

http://www.jmpsa.or.jp/block/chubu/race/c263.html
2019/03/30(土) 10:24:09.38ID:/BP9lv2/0
>>262
そして昇格を決めたあと「IBの思い出」としてグラチャンで「ドリームチーム」を組むわけか。
457音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:04:27.63ID:Ft/CNQb50
https://ameblo.jp/fujiwara-s0367/entry-12450595232.html
愛知県のトライアル車専門の整備ショップ
もしやラ王様がガスガスを持ち込んでいたのはここ?
2019/03/30(土) 13:50:31.09ID:M/sZCL0r0
>>453
チャリボーイは第2戦・第3戦と2戦続けて「2・3ラップオールクリーン」を放っているわけか。。
459音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:38:28.11ID:woIRoCCx0
https://youtu.be/uODFP4oOwLQ

エンジンが強度メンバーですね。
2019/03/30(土) 15:49:22.32ID:erOinQA20
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
世界の豊田はん登場!!
2019/03/30(土) 17:26:58.68ID:CYSSbvMh0
>>275
「あの選手は練習時間が多く取れるから」と言う言い訳をしてしまうのはそこまでの人。
そこで止まる。
ゆた父がその先へ進もうと自分にムチを打っているのがブログから読み取れないとだめ。
462音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:00:33.95ID:f+MtArnW0
>>445
そら上手いわな。そのお方を誰と心得る?www
2019/03/30(土) 19:45:16.26ID:G5E4nkm10
>>441
あのスレで暴れてたのは1人だけだよ。
ID変えてるけどスレの過疎り具合を見たらわかるw
まあバネ下爺さんも空気読めよと思ったけどねw
464音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:50:40.14ID:P2aXmrMi0
>>447
親父が還暦のときいきなりモンテッサ買って「やめとけよww」と思ったものだが、そのクチか?ww
2019/03/30(土) 21:52:00.01ID:a1ISW6Ly0
>>437
ガタイのイカツイ選手を順にあげてるだけのようだけど、そのガタイをどう生かすかとか、具体的な方向を語らないとわけがわからないことになるよ?
466音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:24:38.64ID:GeVDah2N0
>>454
去年のSO誌4月号表紙だろ。
確かにでかく見えるな。
だが実際は170cm前後か。
467音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:29:24.11ID:kJwPbiir0
>>444
普通に言うが?
2019/03/30(土) 23:08:04.26ID:YOuIkof10
>>455
>>374氏の予言も当たりですね。
廣畑選手3位の中部選手権、川田玄選手が優勝。
廣畑選手は2週間前に近畿選手権で圧倒的な勝利を収めているだけに川田選手の強さも本物と見て良いと思います。
2019/03/31(日) 00:18:32.92ID:8GOkZHj80
>>442
フジガスが予選でポールポジション取るところまでの効き目はあった。
そこから先は・・・
470音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:34:03.15ID:JGLOprEc0
>>468
中部第2戦のリザルトを見ると川田玄選手や廣畑選手の近くに中田、垣内両選手がいる。
彼らは昨年の全日本ポイントランカーだ。(ランキング等は自然山参照)
中田選手は最高位が7位だし、垣内選手は5戦中4戦ポイント獲得で最高位は6位。
川田玄選手が5戦出場して最高位が20位だった事を見ると彼が急成長しているのが見て取れる。
また川田、廣畑両選手とも十分に全日本の上位で戦える実力があるということだろう。
ただ、中部第1戦のリザルトだと川田玄選手は小倉選手にそこそこの差をつけられている。
小倉選手はまだ10代だが全日本の優勝経験を持つIBトップライダーなので仕方ないだろうが、川田、廣畑両選手は伸び盛りだろうからこの1年でどこまで伸びるか楽しみにしている。
2019/03/31(日) 09:16:31.94ID:rVWFlTJA0
>>457
寺澤選手と言えばいつだったかいきなり優勝争いに名前が上がったときの記憶が自分の中では鮮烈だ。
472音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:31:30.17ID:Txi/16o10
黒山さんハデな登場の仕方したな!www
2019/03/31(日) 12:41:32.05ID:+m8Zh+AE0
>>458
同じ2-3オールクリーンでもリキーの進化を読み取れるぐらいでないとまだまだ。
1ラップ目の減点を見るのじゃ。
第2戦は7点着いているが、第3戦は1点だけ。この進化の意味がわかるかどうかじゃ。
474音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:18:42.69ID:5IVMBbWE0
>>438
>オトーサンの子供なんだから…
>そんなに心が強いわけありません…

↑ ↑
あーあ、、言っちまいやがった…このバカ親父…
○○年前の歴史をまた繰り返すのかよ?



俺のことだがw
2019/03/31(日) 17:44:34.61ID:pfHIRzzb0
>>461
>「あの選手は練習時間が多く取れるから」と言う言い訳

そこで終わる奴は終わっている。
練習時間を作るために上司に頭を下げ、後輩に社食のウドンをおごる、嫁のキレ気味のイヤミに耐えて、子供も嫁の味方するのかと心が折れそうになりながらだ、
それでもあの人は練習時間を作ってきたのかと
それがわかる奴が次のステップに
上がってくる。
476音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:14:22.06ID:74HrSqOq0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12450887119.html
腎は上手いよ。

「開けっぷりがいい」と言う意見はよく聞くが一番崩れる場所でキレイに閉じている。
いいタイミングで閉じてフライホイールの慣性だけでトラクションさせて上っている。
それがわかっているというのが腎の上手さ。
2019/03/31(日) 19:17:44.03ID:hBKvSAgP0
>>452
そこで「なんべんやっても正確」系のイエロはんの登場と言うことになるのか。
478音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:00.84ID:vgouhkv40
>>466
ちょうどその頃だな。
で同じ頃黒山レーシングは飯を食ってガタイをでかくするのが必要と言いだしたはず。
できらくんやおっかーに注目が集まったような記憶。
479音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:51:53.08ID:XfkJDEdc0
ランチアはストラトスしか知らなかったが
V6の2800だとは

https://youtu.be/XaD_ZQfzVxA
480音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:54:15.37ID:XfkJDEdc0
吉良くんのセッティングが去年と変わっているような

https://youtu.be/zaxD9Kma0sc
2019/03/31(日) 22:22:10.33ID:CjUi5ZVX0
>>470

じつは中部選手権のIBもすごい激戦区なんだな・・

そこに廣畑が突撃しているわけだが
482音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:22:02.92ID:JGLOprEc0
>>481
そうなんだよ   と言いたいところだが、今年はあまり激戦とは言えない。
455さんの所で見ればわかるが2016年が激戦中の激戦だった。
1位が氏川政哉、2位が武田呼人、3位が磯谷郁の当時中学生3人。
この3人は全日本でもそれぞれ1位3位6位だった。
他にも4位の長嶋克哉は2018年の中部チャンピオン、5位の小倉功太郎は全日本での優勝経験もある昨年のIBゼッケン1番。
6位の山森篤志は昨年の全日本IBチャンピオン。
それに比べたら今年はあまり厳しくはないかも。
2019/03/31(日) 23:53:21.77ID:S1QiOR3H0
>>442 >>469
本当に高いレベルでマインダーをしようとすると最後にライダーとの「相性」が問題になってくる。
A型に絶大な効き目があるマインダーがAB型のライダーに効果がなかったりする。
484音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:13:19.85ID:Wh89bMW20
>>482
何か見覚え感があってhttp://www.jmpsa.or.jp/block/shikoku/race/e10248.html
を見てきたら昨年のグランドチャンピオンのIBデナシオン優勝の中部A、
まさにドリームチームのうち二人までが(長嶋&垣内)このスレに名前の出る若手だったんだ。。
485音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 04:25:45.18ID:3bjuxxeV0
>>474
馬鹿親父でいいんだよ。
おまいさんだって「そんなわけあるか!」って思ったんだろ?
「そんなもんが遺伝するか!」って思ったんだろ?
そんな歴史でいいってことよ。
2019/04/01(月) 10:08:35.19ID:UzhTs4nU0
>>474>>475
自分語り乙!
487音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:34:15.25ID:tJtiW+HY0
令和か・・・

エイプリルフールだからあとワンチャンあるという話もあったが
488音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:45:34.19ID:Y8EtsH/f0
令和元年の全日本開幕戦、さておまいらはどう占う?w
489音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:59:30.70ID:k1YKTaCw0
黒山
2019/04/01(月) 15:09:40.64ID:UOOcArvF0
>>463
これか
https://www.youtube.com/watch?v=i-TwclnTwIg
491音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:45:50.08ID:BrIjK8NZ0
>>488
深夜とユーヤが結構くる!
2019/04/01(月) 20:22:13.05ID:DCHYR09n0
>>471
去年の第4戦だろ
小野選手に次ぐ準優勝
493音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:35:07.05ID:jzKz4xC60
>>473
6点減ったってことじゃん
494音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:08:00.11ID:ctousxth0
黒山さん帰ってきた!!
495音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:21:54.21ID:GgS41VoN0
ぢぢろうはあんなサイドウォールの穴まで補修して乗るのか?
2019/04/01(月) 23:07:16.46ID:n+M550/a0
https://ameblo.jp/fujiwara-s0367?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
フジワーラも滑るセクションと言っている
497音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:30.84ID:fUIFOYLB0
https://stat.ameba.jp/user_images/20190401/19/azzurromoto/9f/77/j/o0640048014383029290.jpg
ラ王更新!!
ピストン溶けているんだが
2019/04/01(月) 23:48:25.83ID:fUIFOYLB0
>>473
1ラップ目に失点するのは下見のときのイメージ力が課題だと何かで読んだぞ?
499音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:19.97ID:lywY2e//0
>>480
マシンの動きが少し変わったな
500音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:30:53.73ID:mIhJUR6e0
>>497
デトネーションか?
燃調自動だろ?あり得んだろ?
2019/04/02(火) 10:08:11.19ID:4w1tPfkU0
>>441>>463
これかw



732 774RR [age] 2019/03/28(木) 23:24:58.94 ID:uxL8Mbqw
>>724
ヤマハ車はなあ・・・
最初にリアを当てる場所、1mくらいのところか、ここでサスがはじいてしまっていったんタイヤが受くのがよろしくない。
ホンダ車はタイヤを当てた後接地してグリップしている点が今のボウ車を先取りするものがある。
もちろん最近のヤマハ車はバネ下も似た動きをしているが。
502音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:21:22.21ID:d6iBwpCH0
>>499
フォームは変わってないけどセッティングが変わった?
https://ameblo.jp/kirayuya-47/entry-12322924064.html
2019/04/02(火) 12:58:50.42ID:rauz+r820
>>493
リキが足をつくのは1ラップ目に限られていて、それは下見のときのイメージ力が弱いと言われていた。
その1ラップ目の減点が減っている。
これはつまり「下見のときにマシンに乗ったときのような現実的なイメージができるようになってきている」と言うこと。
504音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:14:10.23ID:+m7TOuK/0
>>321
2ストより飛距離でてるからね。酷使されるんだろう。
と言うか
早速クラッチに問題が出ているみたいだが。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190402/14/kenichi-kuroyama/7d/71/j/o1024102414383510621.jpg?caw=750
505音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:37:38.88ID:KyIx3Pf30
>>502
吉良君、17年とはバイクが変わってるし自身のブーム(練習内容の)もあるから。
どんな場面を優先するかだろうけど、セッティングの迷宮に入らないでね。
練習時の上手さを試合で出せたら、いいとこ行くんじゃないか。
2019/04/02(火) 17:57:31.90ID:AWMK1DG50
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12451412214.html
尽もえらい難しいラインに挑戦しとるのお
507音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:31:03.79ID:l2exAxbA0
深夜の運気が上がっているって何よ?
まさかあの女社長?
https://ameblo.jp/fujiwara-s0367/entry-12451433800.html
2019/04/02(火) 19:00:42.48ID:vfdAKfVe0
>>490
最近極端なセッティングを試す人が多いが、見る目のある人も増えていると思う。
この時代のこのYAMAHA車の動きなら
今なら小学生でもすぐ見抜くだろうな。
リクトあたりが「ダメじゃん、これリアが離れちまってるよ?」と言いそう。
509音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:14:24.73ID:WHYwIy1z0
>>502>>505
ただの直感だけどメカニックが変わったような気がする
2019/04/02(火) 21:45:54.66ID:c0OLi5E90
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12451395732.html
まさかの黒山TYS-Fiはオイルレベル下げることでエンブレを軽減しているのか??
511音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:55:06.36ID:d6iBwpCH0
そんなわけあるか
2019/04/02(火) 23:03:30.59ID:/7nv3oV00
>>488
IAの10位内を予想するのは難しいな。
有力な選手が20人くらい浮かぶから。
513音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:13:11.30ID:feRXkz/r0
>>503
下見でそのイメージ作りができるのがカシック今田氏の力量だろうな。
ヘルパーの力を見直す動きが出ているが、これは一番顕著な例だろう。
2019/04/03(水) 10:19:18.40ID:3CJkrR5a0
>>457
思い出したわ
テツさんがタレスに乗る前の記事
整備終わったらクランク回りのベアリング全部打ち替えてあった
ガチに本式の整備する店だなと思った
515音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:16:06.37ID:hqMI1SRB0
>>500
ECUのバグだな。インジェクションとセットで交換。
2019/04/03(水) 12:58:19.27ID:Z/L93exr0
>>506
こうゆうのでクリーン取らないと最近のIBでは通用しない
517音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:07:58.20ID:JvBZiLDi0
>>510
それを言うと荒れるからやめとけw
ついでに腰下より釜の圧縮比のほうがはるかに大きい。
518音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:23:13.89ID:OtvsZM6M0
>>512
小野貴史、徳丸新伍、村田慎示、本田元治、坂田匠太らベテランが安定して強い。
がっ
開幕戦は武田呼人の初優勝を予言する! (いや、単なる予想だが)
2位に本田、3位に坂田、以降池田蓮、小野、村田、徳丸と続く。
そのあとがまた難しいが、疲れていなければ寺澤、バイクが直れば小谷、気分が乗れば伏見あたりか。
また彼ら上位陣に山中悟史、磯谷郁、濱邊伶、倉持俊輝あたりがどこまで食い込めるか。
山森篤志らIAルーキーはまずは慣れることかな。
2019/04/03(水) 18:55:13.67ID:q3Y6xrYC0
>>509
俺もただの直感なんだが、吉良パパがついに立ち上がったのではないかと思っている。
520音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:23:37.06ID:XR7/gceq0
>>518

ラ王はんバイクが直ればとか言われてるwwwwwwww
2019/04/03(水) 20:02:35.50ID:7NLya0730
>>510
えっ?
YZのエンジンよく知らないんだけどオイル圧送とか噴射してるの?
522音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:17:21.82ID:ORa90Ez30
>>512
中国選手権の三浦選手・野原選手、そして山本直樹選手が参戦するだけで大いに荒れそうだからな。
523音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:59:30.27ID:+xl9Sts20
メイクン一歳か。こりゃいよいよ急ピッチでRTL50S改を完成させないといかんな。
2019/04/03(水) 22:13:51.61ID:I/ZI44LL0
>>512>>518
カズキたん来るだろ、カズキたん!
あと加賀国光な!
525音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:46:16.29ID:C9GhtG2x0
>>518
>気分が乗れば伏見

wwwwwwww
526音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:08:25.04ID:uWekNGzd0
>>524
小谷一貴選手も上手いんだけどな、波が…。
それよりも昨年から成績が安定してきた鈴木克敏選手を押したいな。
あと加賀選手だが、出場したら有力な優勝候補だけど、開幕戦は出ないんでしょ。
2019/04/03(水) 23:18:14.62ID:abBx7sj70
波www
と言うか自分は不屈の男 尾藤選手を推しておく
528音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:32:28.49ID:QMW3eXnH0
おりはジロ嫁のブログでオスグッドと言うものを知った
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12451594359.html
2019/04/04(木) 00:41:54.55ID:sA0P8OHM0
>>514
>テツさんがタレスに乗る前の

おりはものすごいものを想像してしまったのだが
530音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:25:12.32ID:wNbJ/g6m0
>>522
シングルゼッケンを食う実力があるみたいですからね。
参戦したらランキングが大きく変動しそう。
2019/04/04(木) 12:37:45.40ID:B3lXG+iR0
>>526
今回は波の最高潮がくると予想。
たぶん3点ぐらい。
「これでカズキーに勝つには2点以下で回るしかなかったのか!」と他の選手がびびる。
2戦以降の波は知らんw
2019/04/04(木) 15:05:50.84ID:04ZPtaLr0
>>515
はあ?なんで溶ける?
薄いんか?進角狂ったんか?
533音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:13:11.63ID:vjx59O+G0
>>527
不屈の中年ならIBでイエーロはんを推しておきたい。
534音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:51:43.10ID:meiXDFK10
開幕戦の予想だが、湯浅の場合難しいんだよな。
昨年、一昨年の真壁のような超過激なセクションなら実力差が出やすいんだよ。
だけど湯浅の場合、年ごとのセクション難易度のレベルが安定しているとは言えないんだ。
地形や天候の影響もあるし、渋滞の影響も近畿では大きい。
神経戦になれば実力者でもワンミスで沈みかねない。
2019/04/04(木) 17:36:40.58ID:xlGodHK40
>>513
チームカシックは自分たちの流れを作ろうとしているように見える。
仮にスポンサーが現れて世界選手権に参戦することになっても自分たちの「いつものペース」で下見〜作戦〜オールクリーンと
地方選手権と何も変わらない普段の流れを作ろうと言うことかも。
536音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:15:09.54ID:UErj+2kF0
>>529
流血逆エビ固めみたいな感じか?
2019/04/04(木) 21:23:32.68ID:wUgGHVEN0
>>534
ブログを読むとどの選手も妙に滑る場所で練習しているように見えるが、その事情を考慮して先読みしているんだろうか?
538音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:01:03.73ID:Qywo7di80
今度のYAMAHA新入社員は結構トライアルを知っているようだな。
2019/04/04(木) 22:22:03.08ID:X6hEfC/D0
>>528
さすがスポーツ一家よく知っているな。
自分はモンミッシェルみたいなのを想像していたら全然違ったわw
540音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:36:57.45ID:kNVHM8Yt0
>>538
豊田氏にヒデさん登場か!
これはRTL追撃に向けた市販化の夢に話が盛り上がったと見た!!
541音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:41:24.29ID:teScaIGQ0
>>537
滑る場所の練習というのは功罪あるので注意が必要。
下手をすると滑ることを恐れるがためにためにアクセルを開けられなくなったり、体が硬くなってしまう。
実際の練習ではパワーをかけるタイミングを少しずらしたり、身体の位置のチェックなどをする。
また、滑った瞬間の体の反応を体験して滑った時の許容範囲を大まかにイメージする事も大切。
ただ滑る場所で練習すれば上手くなるものでもない。
2019/04/05(金) 00:06:16.72ID:dK4ukJ4h0
>>512 >>518
意外なところで森シンタロウが来る!w
543音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 01:11:03.19ID:AycS3M3R0
>>541
それでスーパーの連中ばかりがやっているのか。。。。
544音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:11:29.23ID:thyMo9i10
>>533
IBはオールクリーンボーイがトライアルの真髄を見せてくれることを期待する。
2019/04/05(金) 12:12:12.46ID:hJbbVC5g0
>>535
それはうちも同じだ。
そんな大層なスポンサーは現れないがw
2019/04/05(金) 18:17:58.32ID:/uatEx/80
>>535
レベルに関しては「ここまでで終わり」と言う限界は特に意識にないだろう。
下見もパドックワークも自分たちのペースができあがれば「このペースでどこまででも上る」と言う気分で進むように思う。
547音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:29:39.82ID:Vg3YjoUK0
>>543
ゆたーもやっているが。
548音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:02:02.67ID:LHmg694d0
黒山さん帰ってきた!

ここから開幕戦に向けての調整か!!
549音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:17:16.71ID:tWRv+MXl0
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12452178625.html
ラ王更新!!

ホンダのサポートライダーだったとは知らなかった
2019/04/05(金) 22:10:09.53ID:sUr03Lh40
>>519
その可能性はある。
関係ないが吉良パパのマインダーかなり的確だった。
551音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:27:45.78ID:W31gW0JP0
黒山2号がえらく安定してきたな。
そろそろ大化けするんじゃないか?
2019/04/06(土) 00:11:26.23ID:OwYd5V1d0
>>549
'16コタのシリンダーに'17のピストンは合わないと書いてあるな・・・・
553音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:40:21.39ID:/7E1fvhD0
>>549
おっさん本気で4ストに入れ込む気かも知れんな
554音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 04:51:17.89ID:lrxoExJV0
>>512
わしの予言

田中太一のスポット参戦
555音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:26:19.56ID:LdV/+NcP0
>>549
若き橋口選手がダオーの走りを見て「これぞトライアル!」とひらめいたような話を読んだことがあるが、
その頃の話だったんだろうか。。
2019/04/06(土) 13:58:41.17ID:b4u/8PuR0
なんかものすごいセクションになる予感
https://ameblo.jp/fujiwara-s0367/entry-12452333833.html
557音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:59:35.15ID:2SN3Dbsv0
>>512
“亀岡のボウ”MORI選手の参戦
ミスのない走りで意外と上位にくる
558音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:57:35.05ID:Ki07N3G40
黒山TYS-Fiはフロントサスが別物のようになってきたな

じろうはんかなり世界選手権とモンテッサを意識していると見た
2019/04/06(土) 18:53:44.66ID:r7nx5qfV0
>>552
ボア一緒やろ?
560音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:00:44.65ID:nZcYrUA80
>>558
いや、気の長い話だがそれは方向として正しいよ。
モンテッサに並ぶ性能が出て初めて市販化のメドがつく。
市販化できて初めてYAMAHAに売り上げが還元される。
YAMAHAに資金の余裕ができて初めて黒山レーシング世界選手権フル参戦のサポート態勢が整う。
だから夢に向かってじゃないが着実にこれらは前に進めないといけない。
2019/04/06(土) 22:01:21.03ID:n8MI0aWX0
>>559
燃焼室形状が違うんだろうさ
562音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:09:44.63ID:J331IRfk0
>>553
ラ王更新!
一夜漬け練習すると言ってるw
2019/04/06(土) 23:39:54.73ID:T7AoRlYE0
>>558
ケニーの思いきり高回転に回しておいて強力なクラッチでパワーを取り出すライディングはヤマハにとってセールス上の効果もある。
つまり「キレイに吹け上がるDOHC」と言うイメージが定着すればモンテッサに対する売り上げ上のアドバンテージになるわけだ。
564音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:14:14.04ID:yphQY9Tr0
>>543
黒山家の小学生もやっている
2019/04/07(日) 00:59:13.40ID:VU5qSy+G0
>>562
ポイントを絞って1日で調整するんだよ。
ほとんどの人はそうだが続けて休みを取ってしまうと他に平日は休めなくなる。
つまりこの1日の調整の上手さが本戦の出来を左右する。
566音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:09:19.48ID:hYJtmatx0
>>552
リングがどこに引っかかるのかがいまだに分からん
2019/04/07(日) 12:53:49.08ID:5B5lgrC10
排気ポートとか
568音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:12:09.56ID:0UtjvDDG0
>>512>>524
コタニカズキくるだろ!ww
波があるのはいいけど来週は波の一番高いところが来るだろ!ww
2019/04/07(日) 17:44:55.31ID:IZ+1/te90
>>563
たしかに2ストより瞬発力があるんじゃねえかと思うぐらいなんだな。
亀岡のタレスの練習動画でも思ったが。
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12452597463.html
570音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:21:45.91ID:woUWzA7K0
>>567
そんなはぶっとい釣り針でいいのか?ww
2019/04/07(日) 19:52:25.73ID:2Amss+Oq0
>>569
これは迷っていたオッサンが4ストに傾くきっかけにはなる。
かなりなる。
572音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:48:56.52ID:iWGnGSzn0
おい、これ、、、
https://youtu.be/1lbsj8aD8b8

このおっさんマジ全日本出てくるんじゃねえ?
573音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:10:05.44ID:A7iQzCw60
じろ嫁ガチギレしてるんだが

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12452673709.html
574音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:36:48.14ID:mHp48ZAS0
https://youtu.be/mI29qohz06k
ぬたー動画配信!!

安定してきたように思うが
2019/04/07(日) 21:49:30.60ID:e8mN/hwz0
>>573
そこは開幕戦直前だからよ、それも今日の動画から見てもいきなりフリクションプレートから何から全交換したかも知れねえだろ?
2スト300を相手にすんだからそこは妥協できねえと思ってるかも知れねえしよ、
まあ、余裕のねえピリピリした時期をうまく乗り切るのも実力のうちよ
2019/04/07(日) 23:03:49.33ID:vxnS8LOq0
>>497
なんで4箇所ともバルブの形にえぐってあるんや?
2019/04/07(日) 23:11:39.36ID:ayUNr2vP0
>>576
混合気を少しでも多く吸い込む為。
燃焼ガスを少しでも多く排気する為。
2019/04/07(日) 23:22:35.53ID:rpCRITLn0
>>569
重いクランクマスを高域まで一気に回し切るエンジンと吸いつくようにつながるクラッチ、と言うところだな。
579音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:06:29.72ID:7M+9wnB30
>>576
>>577が2行ですべてを言い尽くしているわけだが、
そこまで圧縮を上げると普通の形ではピストンがバルブに当たってしまうわけだ。
2019/04/08(月) 00:19:55.89ID:pq4rKs/u0
>>568
もしそうやったら俺は思っきし感動さしてもらう。
表彰式で両手挙げて叫ばしてもらう。
581音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:02:41.15ID:Lxfmk9qJ0
>>569
タイヤの接地が>>490の動画のホンダ車とヤマハ車、どちらに近い?と問われたらおそらくほぼ全員が「ホンダ車!」と答えるはず。
これはどれだけダンパー嫌いの爺でも素直に認めるはずだ。
2019/04/08(月) 12:19:22.88ID:Yt6e/W+Y0
>>579
どんなけ長いバルブよw
583音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:48:15.16ID:INj9GHeD0
>>574
ぬーたとケニーはんの仕上げる方向性は似たところがあるな。
10回に1回成功する奇跡の「理想の走り」があって、それは実際にできるわけだ。
10回に1回だから打率が1割ってだけで。
でこの打率を上げようしているのがこの2人の共通の方向性じゃないかと思うんだが、どうだ?
2019/04/08(月) 15:21:52.57ID:Er6uhWq50
おぬしらあ動画もよう見とるのお
たしかにぬうたと黒山の2号はテクが安定してきた
大化けと言うお人もおわすがまことひょっとするとひょっとする気配よ
585音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:48:49.07ID:/IzdycZz0
>>583
考え方としては条件付きで同意する。
以前あるライダーのオヤジが言ってたが、練習では常に走りをイメージする事が大切なんだって。
成功率が10%であってもやみくもにトライしての10%と、イメージに沿っての10%では内容が違う。
どちらも成功する実力はあるが再現性が有るかどうかが重要なんだと。
イメージした場合失敗しても部分的に修正できる可能性が有るが、やみくもにやった場合何をやったかすら本人はわからない。
2019/04/08(月) 18:33:48.63ID:kt4NyDGv0
https://youtu.be/4U99grDxBUQ
2019/04/08(月) 19:26:11.48ID:XuHGdLCo0
>>582
圧縮上げるとピストンとバルブの可動範囲が重なる場合がある&混合気と排気ガスの流れも計算されてピストン形状が決まるのよ。(早口)
588音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:07:22.25ID:djYLW/bM0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12452890471.html
迅は>>569でTYS-FiがやったことをスコルパJrでやろうとしているのか?
2019/04/08(月) 20:35:58.35ID:kq/rhDfK0
>>583
その土のヒルクライムな、開け足すときの開けかたがていねいになってるんだわ。
冬にこのヒルクライムを連続34回上ったとか親父が自慢していたがじつは3ラップ中1ラップしかクリーン出来てないんだな。
そこでアクセルワークにマトを絞って研究を重ねたと言うのがこの動画でわかる。
>>585の言う部分的な修正だな。
安定感が出たと言う意見も同感で右手の開け加減にタイヤがグリップしている感じがつながってきたのかも知れない。
590音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:05:13.22ID:4090kYNg0
リクト6年か!
591音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:17:56.65ID:KCtnGCU+0
>4サイクル本領発揮の・・・アクセルワークの極み〜が・・・快感に!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12452910645.html

開幕戦、、不気味な予感が、、
592音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:41:31.02ID:5p5dca3D0
>>582
バルブが長いんじゃなくてカムのリフト量が大きいの。
それだけ燃焼室に突き出してくる。
ついでに圧縮比高いってことはピストンがそこまで上に上がってくるってこと。
2019/04/08(月) 23:10:36.55ID:KJ2vd6Ma0
>>583
カシックボスとオールクリーンボーイの連合軍の場合は9割の打率をパーフェクトにする方法を練っているのかもな。
594音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:26:26.25ID:u6tGa5/u0
>>575
いっけん何てこともない家族風景のブログだがこれは大事なことを表している。
これはままさんが自分の感情よりチームの雰囲気を優先させようとしているのがわかる。
これは海外に出たとき自分の感情よりタイトルを獲ることを優先させようと言う態度につながる。
チームの構築を目指している人間は見習うところがある。
2019/04/09(火) 05:31:16.50ID:4YWX3faO0
>>594
思いっきり自分の感情でブチ切れてるんですが…
2019/04/09(火) 10:49:39.56ID:ez0A+YhW0
>>591
ダオーニ密かにプラグの熱価あげてるん?
597音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:20:04.86ID:ZPR4eqlR0
>>576
息子は2サイクルのエンジンしか触ってないから「排気バルブが2本と吸気バルブが2本だから」って言うと「?」って顔していた。
最近は技術家庭の授業みたいなのはないのかな?
598音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:48:10.51ID:vb1/+DW90
>>470
中部選手権の第3戦の結果。
第2戦で上位を争った川田玄選手、中田雅之選手、垣内勇人選手が順当に上位に入っている。
(廣畑選手は出てない)
がっ  優勝はぶっちぎりで池ノ谷選手。
全日本のポイントランカーを相手にこのスコアとは。
2019/04/09(火) 17:23:00.28ID:SK9scn2K0
>>588
次郎は「勝算あり!」と思っている。
なぜなら>>490のセッティングも>>569のセッティングも記憶にあるから。
今後スコルパのローターを重くしてくるかも知れないが方向は見えている。
そしてケニイも2ストなりのコツを伝えることができる。
つまり条件は整っている。
600音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:26:25.96ID:F6vR/dow0
>>598
池ノ谷何者???!!
2019/04/09(火) 18:28:46.85ID:XVrTIElU0
デビュー時期を決めておいていきなり現れるすい星のような新人もいるが
地元の古豪みたいなオッサンのこともあるからな
地方選手権は予断を許さない
602音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:15:49.77ID:JV6qfzQ10
>>505
今度は黒山レーシングがセッティングの迷路にはまり込んだ模様
603音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:54:00.28ID:WFPhdHws0
>>598
http://www.jmpsa.or.jp/block/chubu/race/c263.html
結構激しくランキングが入れ代わっているんだな。。。
2019/04/09(火) 20:30:41.27ID:CzuVNxGF0
グリーンゼッケンは
9 垣内
13 中田
16 藤堂
35 廣畑
49 坂井
60 小川
65 清水
75 池田
84 福留

ここら辺を要チェックと言うことかな?
605音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:36:35.47ID:WFPhdHws0
シングルゼッケン池田蓮に7点差をつけて優勝した三浦選手
じつはオーバー50の件

http://www.kinki-trial.com/2019/allj_e.html
http://www.tamatele.ne.jp/~t_masa/tr-kiroku.html
2019/04/09(火) 22:39:41.71ID:lYq/CgGd0
>>596
なんでやねんw
カーボンの付き方見てみんかれw
2019/04/09(火) 23:26:19.16ID:YyZsA0Oc0
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12453138570.html
異様にテンション高いw
まさかのこのおっさん表彰台とかないよな?w
608音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:11:49.66ID:f9i9/S5b0
>>604
関東など他地区の情報がない。
昨年の開幕戦優勝者の中村道貴、最終戦で2位に入った大治雅也、喜屋武蔵人あたりか。
ベテラン米田悟も侮れない。
当然和田選手は勝つ気満々だろう。
2019/04/10(水) 00:57:35.92ID:WWtXSQ3V0
>>608
東日本の情報ほんとないよなあ。
近畿・中国・四国・九州は地方選手権マニアみたいなのがいるんじゃないか?ってぐらいなのに
2019/04/10(水) 06:57:41.82ID:9xyd0K2a0
東日本は放って置いてくれ。
ここの気持ち悪い会話ネタにされたくない。
こっち見んな。
2019/04/10(水) 10:07:39.92ID:8xKwYL/H0
>>592
圧縮する時ってバルブ全部閉まってるじゃん
2019/04/10(水) 11:34:51.59ID:tbdSQVBr0
誰かこの小学生に4st教えたって。
2019/04/10(水) 12:13:42.93ID:4a7Ck6oI0
亀岡のボウとか・・・
お前ら体型だけで言ってるだろwww
614音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:19:25.63ID:0tayFhQS0
ゆた父更新!

http://yutatrial.blog.fc2.com
ゆた父転職した? まあ関係ないが
2019/04/10(水) 12:49:01.96ID:90P4W9Wy0
>>602
レースウィークに入っての迷路だけにどうなることかと思ったが
磐田から救世主が来てくれたわけか!
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12453274951.html
616音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:58:39.78ID:WWP0fQPo0
>>612
まあ小学生レベルのは多いがな
特にここ
2019/04/10(水) 15:12:58.62ID:jdBEl2iO0
>>615
昼休みにそれを見て「余計なことすんじゃねえっ!って怒られただろうなw」と言う同僚がいたが、
俺は「いや、ヤマハのデータの蓄積が増えただろw」って返したよ。
618音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:07:30.26ID:C+jyJrDW0
>>606
カーボン関係ねえだろ
2019/04/10(水) 18:25:37.53ID:WSufQPce0
>>610
地方選手権のランキングを注目するのは全日本の未来を予測したいと思ってる人がわりと何人もいるからだと思うぞ?
ランキングも選手名も公表されているものだし、ここで語ることに問題はないと思うが。
620音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:17:12.10ID:CeaNYHKv0
>>451
ある。ジロ嫁ブログの動画でも思っきしサポートしまくっているw
621音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:21:38.29ID:n6HD738Q0
>>614
関係ないと言いながら気になるのはなぜか?
2019/04/10(水) 21:18:46.31ID:6JZh/Qb00
>>611
ピストンが上がるのはもう一つの場合があるだろ?
排気行程よ。
排気行程ではピストンが上死点に上がるまでずっと排気バルブが開いてるからまあ、圧縮比高けりゃ排気側の2つはえぐる必要があるのはわかるよな?
623音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:55:32.02ID:YWdMqM480
IA徳丸選手優勝!

http://www.jmpsa.or.jp/block/kyushu/race/e10612.html
624音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:11:48.72ID:pjnVxawq0
>>608
和田選手って山本昌也選手ぐらいの歳じゃないの?
2019/04/10(水) 23:04:13.65ID:6hIx2j1s0
>>623
IB

2位・・高崎潤
5位・・小川翔
6位・・坂井翔
7位・・河津浩二
626音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:47:02.33ID:AdHDHrK30
>>591
エラいことになるかも知れんなw
2019/04/11(木) 10:49:18.50ID:/TXAvI8F0
>>597
ポンコツの4ストエンジンもらってきて分解→組み立ての実演。
これ親父のつとめ。
628音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:45:46.08ID:/TXAvI8F0
>>621
ゆたぱぱキリストとか意味不明なことを言われていたが、俺達がびびってなかなか踏み出せない一歩を代わりに踏み出してくれる人柱みたいなところがあるからな。
その辺が何かと人気のある理由だろう。
629音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:48:48.92ID:t+4sUnzK0
>>617
ジローはん残業していたようだな

https://ameblo.jp/jiro-kuroyama/entry-12453433314.html
2019/04/11(木) 15:04:29.35ID:yPyVta7b0
>>625
どう読んだらいい?
期待の若手もベテランの前では進撃が止まる感じ?
631音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:06:15.08ID:AGErgT+20
>>599
2号君は体重が増えてきているからな。
125でローターを重くしてもいろいろ鈍い感じのマシンになるだろう。
来年あたりリア18インチの250に乗り換えてくるんじゃないか?
2019/04/11(木) 19:28:35.65ID:w/8+BcgB0
>>617
ある意味その同僚の意見は的を射ている。
まあ黒山選手がそれまでデモで忙しかったのもあるが、
ベストのセッティングは前の週までに出してしまって本番ウィークは羅王氏のようにコンディション調整に当てるのが常識的な本道。

ただし世界選手権を回ることを想定すればどんなイレギュラーな事態が起こるかわからない。
そんな想定外のトラブルに即対応できるだけの即応力を養うと言う意味ではこの3日ですべてをベストに持っていくチャレンジは意味があるとも言える。
633音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:38:10.76ID:TEOfOwRr0
>>623
NA 9位・・坂井結太選手
NB 3位・・水上泰佑選手
NB 21位・・水上泰晴選手
2019/04/11(木) 21:04:29.80ID:BbtIwD9I0
>>615
TYS-Fiはひと頃2台態勢だったと思うんだけど、最近はどうなのかね?
じろうはんがマシンを組んでいる時間にケニイはんは走行練習ができると思うんだけど。
635音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:27:01.80ID:EA2/wcTd0
>>632
いやダメだろ。危ない冒険は企業としては嫌がる。
企業は常に会社の利益を考えなきゃいけない。ランキングは常に高めを保持してブランドイメージだけは保たなきゃいけない。
それもし失敗して散々な結果に終わったらどうしてくれる?ってなる。
手堅く刻んで着実に高ランキングを維持する攻め方でないと。
2019/04/11(木) 23:09:40.84ID:0/na+3n60
>>605
じつはなんだかんだでラ王もびっくりの大物だったり?
637音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:33:44.31ID:ev/OImnC0
>>618
いや、ある意味>>606は筋が通っている。
プラグの熱価を上げる

プラグまわりが冷える

不順な異常着火が起こらない

ピストンが溶けない

となるから。
638音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:49:49.81ID:X2l1lgic0
https://youtu.be/njBPLFyXzGs

SR241を試す
2019/04/12(金) 10:24:34.57ID:4Xx5Nq0p0
>>630
前回の王者河津選手が意外と波がある感じ
640音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:18:08.93ID:E9yfAH1R0
>>634
ヤマハが黒山レーシングを「走る実験室」と位置づけているならそのとおりだと思う。
失敗を恐れずに思い切ったセッティングも試せるだろうし。
2019/04/12(金) 12:54:56.98ID:SzZZsPpA0
>>635
あれはな、二郎の「欲」が出たんじゃよ。>>569の次の動画だと思うが2スト300より瞬発力とキレがある。
これに味をしめて「もっと上がある」と思ってしまう。
これはアラフォーをすぎると「待て待てこの辺で」となるんだが、一種の若さが突き進む方向へ駆り立ててしまうんじゃ。
642音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:22:01.29ID:RXNHhcIp0
>>631
フルサイズに移るのは150超えてからだろ。
今142.7センチらしいが。
2019/04/12(金) 19:33:37.63ID:uI3MrtNE0
>>641
あほですか?
欲がないと世界タイトルなんぞ獲れんじゃろが
644音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:08:52.09ID:d09I4tzK0
ダオーニ更新!

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12453624270.html

やはり万博公園でやるみたい
645音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:28:16.28ID:zAOp/7Nt0
黒山さん甲子園に来ているのか!ww
2019/04/12(金) 22:51:34.70ID:S8lf3XHp0
>>637
どんなけ全開ぶん回しやねんww
ラ王は時速120kmぐらいでセクション攻めるんか?ww
647音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:36:00.92ID:eGZAEEMS0
>>645
あさって決戦やのに野球見とってええんか?
648音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:35:17.85ID:aDz0UNkw0
>>647
その余裕が大事
2019/04/13(土) 01:09:56.02ID:3/PqsvkA0
>>643
本気でタイトルを取りに行ったときに限って何かを取りこぼすものなんだよ。
「何か」が何だ?と言われてもわからないが。
650音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:01:48.55ID:g12JAqbb0
>>647
それが黒山一郎の采配ですよ。
たぶんですけど。
まあ日曜のリザルトを楽しみにしましょう。
2019/04/13(土) 10:31:25.99ID:E3sN5YCn0
>>644
太陽の塔と言うことは大阪なのか?
ゆたー親子は自走で見に来るのか?
652音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:12:22.68ID:0S1aT56Q0
きらくん新チームを作っているんだな。。
2019/04/13(土) 13:58:19.90ID:aa7Ef3U90
>>646
テツはんマルケス動画見まくってるからなw
654音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:15:59.78ID:eU2Vxpfg0
>>650
自分的にはカシック今田氏の采配に注目だ。
2019/04/13(土) 19:27:09.80ID:zh69CeOk0
>>642
本当は田尾にはRTL50Sが理想。
考えてみ?おまいら
足をついたらハンドルのグリップが肩より高くなるバイクでちゃんと走れる自信あるか?
656音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:44:02.71ID:NNYXXhkc0
明日は雨っぽいな 雨の降り出しがいつになるか
657音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:12:56.45ID:8Nuwkr470
わしははじめから長靴で行く
658音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:02:50.60ID:LkLJeHRg0
長靴賛成
自分のは底がビブラムふうでグリップが良い
2019/04/13(土) 21:45:10.01ID:TvhS5T0y0
さあ、カズキには一発波の高い所を見せてもらおか!
660音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:47:56.56ID:4DeuildO0
>>656
2ラップ目から降るとかになるとメカの腕の見せどころだな
2019/04/13(土) 22:01:55.88ID:rkQm3N5R0
>>649
ぢぢろうは「運」だと言っていた。
662音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:11:03.11ID:tVvoxYqk0
https://ameblo.jp/mother-mami?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
がきんこらテント泊か!ww
2019/04/14(日) 00:14:27.40ID:xagpACls0
>>654
開幕戦オールクリーンか。
自分はヤス清水かビンテージ藤堂あたりが別人級にパワーアップしていると予言したいのだが。
664音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:46:57.22ID:5RPvaezu0
https://ameblo.jp/fujiwara-s0367/entry-12454054531.html
あのひらりひらりと身の軽いおっちゃんが山本はんなのか!!
665音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:18:49.57ID:SfUmWDIV0
自然山ツイにいきなりヨヒトがでてきた!!
666音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:25:32.05ID:po8cOdTu0
MFJツイはかなりガレガレの沢の画像がでいたな。
雨が降ると難儀なことになりそうだ。
667音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:34:14.61ID:wh5wL9cO0
>>660
その感じ
10セクとか
2019/04/14(日) 11:41:00.48ID:H37WLcIk0
呼人暫定1位!!!
ダオーニ2位!!
尾藤はん3位!
669音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:45:49.25ID:9RA6TCjw0
>>654
池田力予想通り来ましたね!
1ラップ目は1点ずつ2回ついての1位!
670音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:51:21.87ID:9RA6TCjw0
>>668
元さんが同じく1点ずつ2回ついての暫定1位に上がって来ましたね!
671音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:10:58.41ID:tHB2ZhCF0
>>669
本気で2-3ラップオールクリーンを狙っているな、、、、
2019/04/14(日) 12:38:35.85ID:H37WLcIk0
IAS武井選手、シンヤ超えの暫定1位に!!!
673音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:00:17.73ID:4cjLkHJq0
黒山オールクリーンか!!!!!
2019/04/14(日) 14:29:00.44ID:H37WLcIk0
チャリボーイ3点で優勝か!
2019/04/14(日) 15:11:13.75ID:H37WLcIk0
IASはノザーキの逆転か!!
2019/04/14(日) 15:14:26.75ID:JwBtgeR30
野崎優勝おめ!
2019/04/14(日) 15:26:18.08ID:Hbmjw4WT0
>>488 >>489 >>518 >>527 >>544

おまはんらの予言は当たりますのお!!
2019/04/14(日) 15:28:01.17ID:Hbmjw4WT0
>>583 >>650 >>654 >>663
おまはんらの予言も
当たりますのお!!
2019/04/14(日) 17:43:38.43ID:QWal9iM70
>>675>>676
第2ラップの1点は猛追と言ってよかったな
680音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:55:06.05ID:Ww+A9CXQ0
>>679
IA寺澤選手のLAP2の3点も猛追と言っていいでしょう。
681音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:55:50.82ID:qgxqDGLi0
>>679
藤原の2ラップ目20点も意地を見せたと言っていい。
682音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:11:22.47ID:MmCNtmUc0
>>662
ジジローさんも子守りに現地入りしてましたね
683音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:27:08.44ID:754+18BU0
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12454284531.html
あの程度リアが跳ねてもその後トラクションを失うことにつながるんだ。。。。
2019/04/14(日) 20:03:57.64ID:Bsczk5lf0
シャンパンシャワーの廣畑は会心の笑顔と言っていいな
685音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:07:48.99ID:DgU1cl+u0
しかしYAMAHAワンツーフィニッシュってのはどうなんだ?
セールス的にはモンテッサの性能に追いついたことを見せつけることができたんじゃないのか?
2019/04/14(日) 21:41:42.55ID:nZlBFRaC0
久岡のコメントがズシンとくる。
全日本に出場する自体がきびしい道のりだと言うのがめちゃめちゃ実感できる。
687音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:14:00.29ID:cLvGsBbT0
>>663
クラシック藤堂がきっちり出てきたな。
しばらく姿を潜めていたからこのまま沈んでいかないかと心配したがきっちりレベルアップをしてきたあたりがさすがだった。
2019/04/14(日) 23:04:08.16ID:uEluR37z0
>>683
黒山さんの分析はシビアだな
689音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:15:20.47ID:rqau39JI0
エリカ様が強烈なスコアで復活したな
690音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:19:41.66ID:nXO4dNEz0
>>683
そこなんだよなあ。
技術的にはもはやスーパーにじじろうの出る幕はないのかも知れないが
「駆け引き」と言う部分はな。
ケニイが「攻めすぎた」と言っていたがじじろうがいれば「着実に上りきるのぢゃ」と言っていたかも知れない。
2019/04/15(月) 12:03:32.78ID:1dR7BFBT0
黒山の1ラップ目はオールクリーン男が乗り移ったのかとオモタ
692音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:46:17.62ID:VJxHou+s0
>>661>>690
運との駆け引きじゃよ。
バクチを仕掛けるかぐっと押さえるか。そのバランスが肝。
その駆け引きが天才的に上手いのがカシックの親玉と言うことじゃろう。
693音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:25:26.52ID:aOhsMa7/0
>>683
あそこはセットしてからのスタートでスピードが付けにくかったんだよ。
で 斜面で余計に開け続けてしまう。
そのため一段目でチョットはねる  というかトラクションが抜ける。
影響で車速に対し身体が前に入る。
結果、次の加速、次の加速に影響が出て失敗。
2019/04/15(月) 17:02:00.48ID:+K5YQ5TF0
>>682
解説付きの子守りなw
695音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:56:26.51ID:s0/oBkdH0
>>684
やっと自分の目指しているレベルに手が届いた、と言う表情だな。
その目指している理想のトライアルがカシックとオールクリーン男が目指しているトライアルと言うことなんだろうけど。
696音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:21:13.13ID:Y0Yh7koL0
おまいらの予言どんだけ当たんねんwwww
2019/04/15(月) 19:58:43.86ID:ZPk6dt2B0
>>693
まるでセクションを走ってきたみたいなリアルな解説だなww
しかし筋が通っていてよくわかる。
この際だから聞きたいが、クリーンできたときの走りは
「勢いはあったがはねたときヒザと腰でいったん吸収してトラクションをかけなおした」ってことでおk?
698音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:37:52.11ID:n089HXhQ0
らおうが1ラップ目4位に立ったときは全身の毛が逆立つかとオモタわw
699音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:48:59.98ID:e6bbl4ky0
>>697
ガチでいいなら
一段目への加速がイメージ通りでスピードがのっている事がまずは必要。
一段目に上がる手前で1度アクセルオフして跳ねを防ぐ。
一段目に上がった時(厳密には上がる手前から)には二段目に向けてアクセルオン。
この時点でイメージ通りの加速ができていれば身体が一番トラクションの掛かる位置をキープできる。
これを二段目、三段目と続ける。
この間身体(脚)が伸びきらない様に注意。
2019/04/15(月) 23:02:24.96ID:Ap12eyvW0
>>525
今回伏見&アトムは気分が乗った感じですねw
701音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:42:04.09ID:pnwqv+X50
がきんちょらのモチベーションがえらく上がっているww

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12454544256.html
702音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:38:07.46ID:0vJav+x30
氏川あそこで足をつくのか?

https://youtu.be/9s7shWhWyW4
2019/04/16(火) 01:45:00.76ID:whYGYR820
>>687
おっさんの心を持つ若手と言われるぐらいだからな。じわじわとレベルを上げてくるはず。
自分も藤堂が上がってくると予言しようと思っていたがもう誰かが予言していたわw
704音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:22:21.79ID:P8bz62F10
>>694
ぢぢろう「よく見るのぢゃ!これが今のIBのレベルぢゃ!」

こうか?!
2019/04/16(火) 12:16:42.07ID:LuyPMASb0
>>701
NBとNAもだがIASでもタイトルを獲ると明言している
706音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:45:22.75ID:9K5yiPA+0
>>702
いまチーム氏川に必要なのは強力にメカニックと作戦参謀。
フィジカルトレーニングが十分足りているのはがっしりしてきた体格からも判る。
問題はおっさん達がグリップして上る場所で空転させてトラクションを失うあの原因の究明と対策。
2019/04/16(火) 17:08:34.09ID:ia7Iks0u0
>>683>>688
2号くんがリアをはじいた後土壁を上りきれず大転倒した動画、あの後すぐにセッティングを修正していたからね。
あのチームはセッティングにシビアだよ。
708音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:08:33.45ID:DGEjjfGI0
>>567
2stかよww
2019/04/16(火) 18:33:50.50ID:Aaf5bJuN0
>>681
https://ameblo.jp/fujiwara-s0367/entry-12454638381.html
2ラップ目はセッティングを変更したと言ってる
710音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:49:51.53ID:/wjgUBpn0
カズキング波でかすぎやろw
711音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:02:12.95ID:0vJav+x30
https://youtu.be/BaRisaUhCUc
2019/04/16(火) 22:28:44.27ID:ET40nNR/0
>>699
リアルだなw
特に上りきる前のアクセルオフが一番絶妙そうだw
713音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:18:05.80ID:3crmTY9k0
ダオーニさん更新!

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12454799332.html
フミくん外乱に強いと言われている
2019/04/16(火) 23:36:05.53ID:voLUyJe80
>>691
ケニーのヘルパーにカシックはんがついたら世界最強のコンビか?
715音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:41:38.82ID:3crmTY9k0
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12454810423.html

2ラップ目に食らった2回の5点をかなりタラレバってる感じ
2019/04/17(水) 00:08:06.64ID:AJdwl7q+0
>>709
土壇場のセッティング変更は「当たり」と「はずれ」がある。両方ともあるわけ。
ラップ2が減点を7点減らしてきたのならセッティングはかなり「当たり」。
シンヤとあのおっさんのカンは相当良いと言っていい。
717音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:48:05.61ID:nGU2XseW0
>>674
『前人未到の全戦オールクリーン優勝』は消えたわけだが、
史上2人目の『IB全勝優勝』は狙えるからな。
もちろん廣畑と藤堂が猛追しているから全然油断はできないわけだが。
2019/04/17(水) 10:14:27.69ID:1Lpdco080
>>673
黒山がオールクリーン男みたいになったとき何やら例年と違うものを感じたんだが、
同時に思い出したのが黒山はここ半年ほどトレーニング方法を少しずつ変えながら何かを探っているように見えたこと。
この2つはつながるんじゃないかと感じたよ。
719音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:28:33.65ID:XjnKM0bC0
>>622
吸気がわエグる必要ないんちゃうんか?
2019/04/17(水) 12:51:40.00ID:scYXyKk40
>>690
いや、そこじゃなくて。
ケニーの反省は「体のアクションで吸収できたはず」と言う反省。
つまりぢぢろう氏の言う「ウンコスタイル」。あれで跳ね上がるリアをいったん吸収してもう一度路面に押し付けることができたはずと言う反省だよ。
2019/04/17(水) 13:56:30.25ID:fgeUymSB0
>>719
少しでも早く吸い込ませるんや。
2019/04/17(水) 15:14:43.71ID:7HBVfJwh0
>>685
結構アピールできている。
のざーきがタイトルを確実にしたころ量産にゴーサインが出てラインが稼働し始める予感。
723音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:27:58.72ID:rHzakcwZ0
正確だな、オイww

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12454919814.html

高さ15mぐらいの柱のてっぺんでも同じように出来そうじゃないかww
2019/04/17(水) 18:00:37.76ID:nl7a02z00
>>689
じじろうの痛烈なお灸が効いたんだな。
ヘルパーと言うかチーム員に対してだろうが。
725音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:16:34.75ID:x7Idvfrh0
>>544
当たりだなw
2019/04/17(水) 20:31:00.94ID:y6laq4vg0
>>701
そらあ上るだろ
1年前の岡山県大会と中国選手権で激戦を演じた中学生がいまやIBチャンピオンよ。
それもトライアルの真髄かと言うほどの走りを目の前で見せられてみなされ、そらあモチベも上がると言うものよ。
727音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:41:30.94ID:aC2lLHAN0
>>710
波の頂点では
「ラ王氏が痛恨の5点がなかったとしてもかなわないほど」の強さと言われているからな。
湯浅大会で言うと呼人を食うぐらいの実力をたまに発揮すると言うこと。
一度見てみたいとは思うが。
2019/04/17(水) 22:33:13.70ID:hsI0ykh40
>>706
あれはエンジンのピックアップ良すぎだろ。
729音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:13:30.51ID:4DBTWEIM0
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12455037116.html
やっぱりなんかモチベーション高いww
730音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:39:38.97ID:ydRunJhj0
>>713
そりゃ強いだろ。
あんな粘っこいセッティングされたら野崎の体重と筋力でないと方向転換もできない。
あんなの乗りこなしているんだからそりゃ。
2019/04/18(木) 00:10:56.79ID:Pu3tycN00
>>715
結果としたら去年と同じぐらいの順位になってるから順当な結果だろ
732音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:06:31.94ID:CuwIVrrS0
>>696
たしかに>>230氏の予言がズバショに的中しているw
2019/04/18(木) 12:21:35.23ID:/hSGRTHK0
>>719
>>721が1行で言い尽くしているが、もう少しクドく言うと、
排気行程でピストンが上まで上がったとき、排気バルブがまだ開いているのは>>622の言う通りだが、高回転型のエンジンは吸気バルブももう開いている。
ガスは排気ポートへマッハで流れているから吸気バルブを開けても排気は漏れない。逆に流れる勢いで吸気バルブから混合気を吸い込んでくれる。
それが高回転型のエンジン。
734音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:55:28.80ID:oLhshG/Z0
>>722
タイトルは黒山が獲ると言っている
2019/04/18(木) 15:13:45.07ID:VIXrGIDL0
斜めになった場所でのホッピングがものすごく安定しているし正確。
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
これは湯浅でオールクリーンキャラに変身してしまった後、戻るのが惜しいと感じてそれを定着させようとしているはず。
736音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:20:18.98ID:bicrJ2q30
>>698
俺もw
俺もおっさんになったらこんな感じを目指そうかと一瞬思ったぜw
2019/04/18(木) 19:32:29.81ID:M+4pp1NF0
>>717
まだ「全戦減点5点未満で優勝」とゆうのがあるw
738音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:22:36.62ID:QF2SbpPQ0
>>723
その正確さが今の目下の課題なんだろ。
ベストの動画だけを集めて編集したらボウやカベと何の遜色もない走りをすると言われているからな。
あとは全部正確にベストが出るだけでいいと言う理屈なんだと読む。
2019/04/18(木) 22:54:17.17ID:EWNBtPRh0
>>731
いきなり4ストロークに乗り換えて去年と同じランキングを維持すると言うことの凄さがわかるかな?
740音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:56:23.87ID:MUjrgSWz0
http://yutatrial.blog.fc2.com
ゆた父更新!
いよいよ中国選手権!
741音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:10:12.27ID:vlzI8gZy0
>>735
これはなあ、チャリトラのテクニックなんよ。
サスの反発で跳んでるんじゃないってことはこのスレの連中はわかるかな?
ケニーはな、サスが伸び始める前にタイヤの反発かスイングアームのしなりかその辺でホッピングしているわけ。
サスの伸びる反発に頼るともっと不正確な荒れた動きになる。
742音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:14:09.17ID:FE06QTjN0
>>739
なんか変なテンションになってきているからなあ

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12455276723.html
ひょっとしたらひょっとする
2019/04/19(金) 10:34:57.56ID:Gu6GGugf0
>>722
誰が乗っても「これはいい!」と言うぐらいに仕上げないとダメなわけ。「商品」はな。
今後プロトタイプを十数台作ってIA〜IBに貸し出してモニターを取って煮詰める作業が待っている。
744音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:15:14.19ID:pv4YA+pU0
>>706
チームのスタッフに必要なのは「若さ」ではなく「経験値」だな。
セイヤに必要なのは
「リキにとってのカシックはん」
「ヌターにとってのイエローはん」
そんな存在。
2019/04/19(金) 12:49:37.24ID:Uercxw/Q0
>>655
たしかにウーポンを早くから覚えられるのは強みだが
正しいフォームを覚えられないなら体に合ったサイズのBTRに乗る方がだいぶメリットがあるだろ。
746音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:21:01.66ID:u0wc8mDI0
>>583
それを黒山さんがやったんだよ。開幕戦の1ラップ目で。
747音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:51:54.28ID:9Q43iR1F0
https://youtu.be/cmCnb9cKH3Q
エリカ様のキレが戻ってきた件


>>724
748音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:58:17.33ID:2J1BySd/0
ケニイ&ジロウのYAMAHA野暮用が気になるんだが、、、


まさかの「世界選手権フル参戦してみないか?」じゃねえよな?
749音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:40:25.19ID:9kmDPCu80
>>747
姐さんのスコアがのざーきやチャリトラボーイとクリソツなんだよなあ。。。

https://www.shizenyama.com/results/national-result/29309#more-29309
2019/04/19(金) 20:06:35.24ID:KZT15Igd0
>>733
は?
排気バルブも吸気バルブも開いているんか?
751音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:11:01.11ID:/3rzKeND0
>>734>>738
ケニー&ジローはタイトルを獲りにいくだろ。
がきんこらに「タイトルを獲るプロセス」を見せると言う重大な任務もある。
こいつを現物で見せないことにはチーム黒山の未来は定まらないと言える。
752音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:11:09.42ID:/dTunDBw0
>>742
変なテンションは同意するww

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12455472434.html

このまま近畿選手権に出てくるとどうなるのか??
753音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:14:37.57ID:D/cXObgA0
>>748
そういうチャンスは若手にこそ〜‼と、言いたいがいないよねーそんな若手が
いても氏川くらいか
2019/04/19(金) 23:28:10.38ID:teurjXV/0
>>691
乗り移る方向が逆じゃね?
755音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:34:16.79ID:3NRAlelv0
>>752
おっさん版のオールクリーン男が出てきたらヤバいですな
756音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:56:03.15ID:iQyd/jx00
>>732
たしかに>>230の予言力は天才的なものがある。
と言うのも例えば昨シーズンの近畿選手権の最終戦のNBのリザルトは

2位→黒山陣
3位→廣畑
4位→デュケンヌはん
6位→福留
18位→黒山陸一

↑で
まさかルーキーの廣畑が全日本のIBの表彰台に上るほど伸びるとは誰も予想できなかったはず。
3月の時点でそれを見抜く>>230の眼力は相当なものと言って良い。
2019/04/20(土) 06:22:57.92ID:9CeZvyTk0
>>748>>753
これはYAMAHAの世界選手権制覇のための布石だな。
○年後1号〜3号君が参戦するためのデータ収集と足場固めにあの2人を派遣すると言うw
2019/04/20(土) 08:49:30.04ID:vv1ah/EB0
>>750
それが分からないならこのスレに来るのはまだ早い。
759音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:56:44.29ID:5pmYqACP0
>>730
あれは基本的には'17モデルのTYS-Fiじゃないか?
最終戦で優勝した黒山のマシンでセッティングもそのままのを譲り受けたらえらく安定感があったとかそんな流れのような・・・
760音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:08:11.98ID:HARO/Ue60
>>504
確かに飛距離伸びてそう

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12455604963.html
761音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:15:23.36ID:y0kdaVxd0
>>751
プロセスの意味わからん
2019/04/20(土) 15:43:50.05ID:xP5vlkSW0
>>759
黒山のと同じフレームで新車。
2019/04/20(土) 15:49:18.45ID:xP5vlkSW0
https://race.yamaha-motor.co.jp/jtr/
764音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:34:00.66ID:PkYkkR850
>>748
あるw
めちゃくちゃタイムリー。ケニーはFIMのシングルゼッケンとの差を埋めるヒントを湯浅でつかんだところ。
ジーロももっと前だがモンテッサに迫るセッティングの秘訣をつかんでいる。
試すなら、今。
765音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:41:23.73ID:iQyd/jx00
>>750
そうだ!!(1行)
766音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:12:49.74ID:AcxkgMhn0
>>763
木村さん現役続行か。
これで読めた。世界選手権投入時期をずっと見計らっていた木村監督が湯浅での黒山君のオールクリーンを見て「やっと技がこなれた」と。
ヨーロッパにチームを派遣するなら今だ!と。
その判断だな。
767音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:04:58.23ID:3gE6wPZo0
嫁じいじ登場か!!!

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12455612818.html
768音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:39:41.52ID:I/dlzLXU0
>>752
確かにテンションあれですなあ

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12455670278.html
769音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:41:20.24ID:O0FBRaCD0
>>715
たしかに魔が差したような5点だったかも知れない。
つまり表彰台の可能性もあったと。
770音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:37:09.94ID:+j3asn4L0
>>761
昨日のブログでもあるだろ?
筋肉には高タンパクがいいとか、
高回転の伸びを出して飛距離を伸ばすにはどのマフラーがいいかとか。
そんなのをいろいろ試していく、そんなのよ。
771音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 07:59:52.70ID:3HOhQpjC0
>>744
『クラック藤堂にとってのホワイトゴッドはん』を忘れてはいかん
772音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:05:22.71ID:LN6v7NMW0
>>756
褒めてもらって素直にうれしい。
ちなみに518も俺だが、武田選手の初優勝予想は外してしまった。
結果から判るようにIAクラスのベテラン勢はとてつもなく強い!
寺澤選手も休養が十分だったようだし、尾藤選手の前半が見事。
見野選手はバイクを変えたのか、見違えた。
個人的には武田選手、池田(兄)選手、磯谷(弟)選手、濱邉選手ら若手の活躍を見たい。
ルーキーは山森選手が35位、冨名腰選手が28位、和気選手が33位、宮沢選手が22位とやはり苦戦している。
773音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:10:46.32ID:c2c5YMtN0
>>754
いや、合ってる。
オールクリーン化したのは池田の方が1年以上早い。
774音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:07:08.60ID:pGzUo+wC0
このスレのおっさんらは選手達の戦いっぷりをよく見ているよ。
ついでに「目のいいおっさん」みたいなのが多いから予想がよく当たる。
選手にとっては手応えがあって良いかも知れない。
775音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:25:05.23ID:/gnKKYXF0
>>756
近畿選手権NA
1位→黒山2号
2位→デュケンヌはん
NB
5位→黒山1号
776音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:22:43.67ID:xUFL4zZY0
>>775
http://www.tamatele.ne.jp/~t_masa/tr-kiroku.html
中国選手権

IB ヤス清水優勝!
NA ぬたー坂井優勝!
777音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:40:16.85ID:fR2Mj/sw0
>>776
おいおい、ヤッスーLAP1でオールクリーンて・・・
778音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:36:17.65ID:/0ic0S8c0
>>739
ブターはランキングを上げているんだが?
779音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:25:06.41ID:xUFL4zZY0
そしてじじろう、ケニー&ジローにコーヒーを淹れる!

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12455892270.html
780音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:30:39.94ID:y+cw3dCp0
>>777
清水も廣畑もだがグランドチャンピオンと全日本湯浅でリキーの圧倒的な走りを目の前で見ちまってるからな。
「もう今オレがやることはこれしかない!」的な気分になるのは無理もない。
ただ反応の速さには驚く。そんなに速くレベルアップしてくるのか?と。
781音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:58:33.16ID:j/P8B6n70
>>745
ぢぢろうはんが「トライアルやるならあまりいつまでもチャリトラをやっていてはいけない」と言っていたが、これは一理ある。
チャリトラがホッピングで上る場所をトライアルでは「タイヤを回転させて」上らなければならない。
これがじつは難しいと言うこと。
782音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:40.35ID:xUFL4zZY0
仁は減点が不本意だったのかも

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12455861697.html

>本人は✋😅

>ドキドキで...💦
>ダメだと思ってて...💦

>見に行くコトもできないぐらぃでした😅ωω
783音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:42.40ID:rH3Ge8Ce0
>>755
予想的中乙!

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12455936943.html

あのおっさんは本当にオールクリーンを狙っていたw
784音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:55:35.50ID:wfWV1Zen0
>>757
費用どうすんだよ?市販車の売り上げがねえのに
785音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:24.50ID:tVUbcG9E0
>>771
さすがタイムリーだなww
http://www.kinki-trial.com/2019/ki03.html
廣畑に4点まで差を詰めた藤堂はまさに猛追と言っていいだろう
786音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:46:24.49ID:WvDJLnk50
>>779
「ぢぢろう氏のコーヒーには意味がある」とよく言われているが、
これは「ヨーロッパでシングルゼッケンとの差を埋める秘訣をすべて持ち帰ってくるのだ!」と言う意味で良いのかな?
787音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:24:19.54ID:Fl+eUt8O0
>>706
空転させてグリップを失うシーンが多いわけだが・・・
>>589の言う「丁寧さ」の部分、あそこでレスポンスが良すぎる。
788音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:29:09.43ID:wvysdPo10
かなり参加台数多い予感

https://youtu.be/mMHh76aCI1g
789音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:10:38.59ID:jx5gOxdi0
>>780
>>782>>785
藤堂と黒山迅も同じく目の前でリキの「トライアルの真髄」見てしまっている。
つまり「足をつかないトライアル」がもはや彼らの頭の中では基準のようになっていると言うこと。
迅の不満はその自分の理想の走りができてないと言う自覚からくるんだろう。

藤堂の猛追もおそらくあのレベルを「あれが当然だろう」と思い始めたからだろう。
790音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:23:45.07ID:5iWroQQA0
>>785
萱野選手LAP3はあわやオールクリーンの1点なんだが
791音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:11:17.64ID:Dqml+fZf0
>>776
ゆたー君悲願のNA初優勝か!!
これは父子抱き合って男泣きするのか、理想の走りとのギャップを思って唇を噛むのか・・・・・
792音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:49:15.37ID:mqdSkM280
>>774
よく見ていると言えば>>772の人が>>518で本多選手の上位を予言しているのもさすがだと思った。
ラ王氏も書いていたが「アクセルワークの上手さ」、これが見た目は地味だがじつは勝敗を分けるような気がしてならない。
793音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:05:23.61ID:vYop6HFr0
>>756
1位と5位を忘れてはいかん。
1位がOPMC、
5位が石川県警であるぞ。
794音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:32:19.43ID:FiViEVf20
通常IAのラインはIBと同じか一部IA専用として作る。
そう考えるとさすがにIAは上手い、全員が廣畑以上の成績で走っている。
ダオーニさんはわかるが萱野さんだって相当の○齢のはず。
795音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:29:53.15ID:HVPhFDSh0
>>791
その中間。
ぬたぱーは感涙。悲願です!初優勝です!バンザイです!もう裸で踊りながら町中練り歩きたいです!とテンション上げマックスになる。
しかし「なぜかYUTAさんが浮かぬ顔しています。自分の減点が満足できないんでしょうか?(-_-;)」←となる。
796音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:03:52.40ID:wvysdPo10
湯浅IBの戦い

https://youtu.be/FgXk4dnluGI
797音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:56:31.83ID:lEhqHUXi0
>>790 >>794
萱野選手はダオーニはんと同い年と聞いたことがある。
それでトライコムズ和気選手に11点差をつけた6点と言うのが凄すぎる。
春以降ダオーニはんが変なテンションになっているのでそれが感染したのではないのか?
798音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:27:53.01ID:Zx8e/UnH0
>>730
野崎のメカがただ者じゃないんだよ。
黒山ブラザーズがグリップ感を上げたその方向を何倍も強化しているwww
799音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:23:46.27ID:wvysdPo10
福留かなり上手いんだが
https://youtu.be/U25v5fTpWM0
800音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:26:37.77ID:aVg0Jnkg0
>>773
池田選手の連続オールクリーン優勝が黒山選手のオールクリーン化のきっかけになったのは間違いないだろう。

しかしその池田選手の連続オールクリーン化も黒山2号の'18岡山県大会オールクリーン優勝がきっかけになっている。

そしてその黒山2号のオールクリーン優勝も前年最終戦SUGOのスーパーの黒山選手の優勝を目撃したのがきっかけになっているとも言える。
801音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:28:03.81ID:chFELFEO0
>>485
そこでカチンときて奮起した結果が今回のぬたーNA初優勝。
メンタルの勝利だから誇ってよい。
802音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:56:40.39ID:wvysdPo10
中国選手権4月21日

https://youtu.be/EnA9w_x9PYw
803音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:13:15.83ID:jZkTdbd70
>>785
陸人が前回のチャンプオパモク上武選手に3クリーン差で勝利したのは大きな進歩でわないのか?
804音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:35:37.92ID:z3Nu5wRx0
>>801
その通り。
ぬた父は裸踊りはしなくて良いから「お前の勝利だ」と一言、言ってやれば良い。
805音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:50:26.26ID:E4S93ENh0
減点をくらっているセクションを見ると
リキはIAラインを走ったな。
806音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:05:37.72ID:9eDLyMlW0
>>785
18位まで上げてきたユウガの今後も要注目だな。
807音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:10:38.02ID:KMZTQnKd0
>>805
レンが走ってないことから想像するに
レンがマインダーになってIAラインの中でも特に難しいラインを指定するフジガスパターンをやったのかも
808音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:49.34ID:qzDaBudx0
>>781
ホッピングの方が難しいわボケ
809音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:41:48.18ID:re9V5LmB0
>>687
中国選手権のヤッス清水がまさしくそれ。「クラック藤堂」を「ヤッス清水」に言い換えるだけですべて当てはまる。
810音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:53:31.59ID:zKEB+P1p0
http://yutatrial.blog.fc2.com
ゆたぱぱの更新こねえな
811音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:06:50.35ID:y3hwm5t90
>>784
先行投資だろ。
参戦と同時に量産開始→ホモロゲ取得。
世界選手権でコンスタントに表彰台に乗り始めたらヨーロッパで500台ぐらいの売り上げは軽いだろ。
812音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:14:02.33ID:OjASz3wW0
あほか。昼休みに更新するわけあるかよ。
813音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:20:07.12ID:hFoK1fk30
>>810
何か迷っている。
両手上げてバンザイの裸踊りみたいなブログを書こうとしたら息子から「とうちゃん、舞い上がってる時じゃないぜ!」とかたしなめられたとか。
814音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:54:33.56ID:7Lv1pV+B0
>>763
ゼッケン3でもゼッケン2のフミ君より上に書いてあるんだよな。。
やっぱ何かFIMフル参戦とか、何かの伏線に見えてくる。
815音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:26:52.62ID:ndAhd/fE0
>>792
>じつは勝敗を分ける
おう、5点とクリーンを分けるぞ。
地味だけどなw
816音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:15:25.81ID:/8OVuT5e0
2人轢き殺した直後の飯塚幸三の早業一覧

自宅電話番号……変更
フェイスブック……アカウント削除
ツイッター……アカウント削除
ストリートビュー……自宅にモザイク
ウィキペディア……編集ページをロック
経済産業省の勲章贈呈ページ……削除
817音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:30:27.91ID:6zQev9QS0
>>797
今日も更新
https://ameblo.jp/azzurromoto?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
晩年の話とかしてる(°°)
818音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:00:00.08ID:o28kWFfp0
>>800
黒山は謙虚なところがあるからチャリボーイからヒントをつかむことは十分ある。
第一良いとこ取りの動画を集めると別に世界選手権でフジガスを上回るリザルトを残しても全然不思議じゃない、そう見える。
で現実はなぜどうしてあちこちでポロポロ足をつくのか?と言う問題なわけだが、そこのヒントがチャリボーイとカシックの戦いぶりにあるんじゃないかと。それがプンプン匂うわけよ。
819音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:41:16.95ID:pmkMmQwZ0
関東選手権はATJ横倉選手がNAで4ポイント獲得しているな

http://www.jmpsa.or.jp/block/kanto/race/c41.html
820音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:11:35.42ID:n2jQj/930
>>813
ゆたぱー更新!!!
12時間かけて会場に来た。
別に裸踊りはしてない様子。
2019/04/23(火) 23:43:55.72ID:0+yf2pjA0
>>814
そりゃ黒山はファクトリー契約なんだからそうなるだろ。
野崎とは扱いが違って当然。
822音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:18:26.61ID:S8NcFrKd0
>>803
OPMCは近選の各クラスでひとつのハードルの役目を果たしている。
OPMCを超えることができれば一段ステップアップは果たしたと思って良い。
2019/04/24(水) 00:47:28.42ID:wA3EbltC0
野崎は前後のハブを極限まで削ってるな。
824音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:17:37.00ID:qhoQ1xIO0
ハブの軽量化?
2019/04/24(水) 01:31:08.65ID:i61b62oa0
動画ではそう見えたが、光の関係でそう見えたのかもしれん。
現地観戦した奴おる?
826音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:49:00.11ID:gaOVy/Q10
40にもなって世界選フル参戦とかある訳ない だいたい毎年のもてぎ世界選でレベルは分ってるはず
去年はワールドクラス最下位(15位)だったじゃないか もう電気クラスで頑張るしかないよ
827音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:40:06.54ID:jFmr6kF90
>>808
開け方が難しいってことを言ってるんだと思うぞ?
じっさいヒルクライムで失速を防ぐためにブワッと開けたらそのまま空回りしてグリップ失って5点、みたいな若手はよく見る。
スーパーですら見かけるぐらいだ。
828音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:16:31.46ID:Amul15Ph0
>>826
> 40にもなって世界選フル参戦とかある訳ない

普通に考えたらその通りなんだがな。
セールス的にも久岡とか若手が成長するのを待って派遣するのが販売戦略の基本かも知れない。

しかしここで気になるのが>>757氏の言っていた「布石」と言うワード。
つまり黒山家の孫世代の参戦を想定してその地ならしとノウハウの集積のためにおっさん世代を派遣しようとしているのではないかと。
つまり孫世代が参戦する時の重要なブレーンになるのがあのおっさんら2人ではないかと思うわけだが。
829音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:48:14.53ID:HAFAHxTh0
>>796
中田スムーズ。垣内発想は素晴らしいが5点を食らっちまった。
830音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:55:24.80ID:r8OH/w330
こらこら、ケニー&ジローをおっさん呼ばわりするのか!w
831音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:46:49.86ID:eT4YwPev0
>>795
ゆたーも>>780>>789 と同じくリキーの「2-3LAPオールクリーン」を灰塚で目撃してしまっている。
つまり「これがトライアルだ!」と言う基準がリキータイプになってしまっている。
832音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:14:44.72ID:9SC88AYo0
>>817
ダオー今日も更新!
またモンテッサのテストしてるw
833音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:06:49.42ID:jXw/Z64o0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12456591614.html
黒山母もフルサポート態勢に入った予感
834音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:33:07.29ID:0jSEoYan0
>>797
萱野はんが感染したことが前にも一度あった。
リョマーが開幕戦初優勝してみんな世代交代か!と思い始めたころ。
いきなりリョマー超えの上位入賞してラ王はんの優勝をアシストした。と記憶。
835音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:24:23.28ID:+Bx+40Ww0
>>791
ファーストLAPは加古川はんとの激戦だったんだな。
836音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:06:16.75ID:u26PLFCi0
>>834
ゆた父更新!
http://yutatrial.blog.fc2.com
その感染でピンときた。

「働いたら負け」と言っていたゆた父が連日12時間ブラック勤務とかどんな風の吹き回しかと思ったが
もしかしてこれもラ王はんのブログの読みすぎで感染したのでは?
837音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:21:40.99ID:Sty+NDax0
トニボウかと思ったらダオーニだった件

https://youtu.be/bH-yhVjoDxI
838音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 06:00:30.07ID:zPoHAW310
>>826
>ワールドクラス最下位(15位)

そこな。
で何から何までレベルが別次元にかなわないのかと言うとそうでもない、と言うのが>>818の言いたいことなのでは?
つまり黒山の走りの良い部分だけ抜き出して編集するとワールドクラスのシングルゼッケンと変わらない走りをしている。

これを木村監督も見抜いていて、「これはひょっとしたら」となったのでは?
839音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:27:03.91ID:xFeZ0RCv0
>>837
わろたww
あの1秒だけはほんまにトニボやわww
840音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:36:38.92ID:oXBxvCl40
>>830
黒山レーシングが初の世界タイトルを日本に持ち帰る日が来るとすればの話だが、
その時にライダーに勝るとも劣らない重要な働きをするのがあのオッサン2人と言うことだろう。
ピラミッドのてっぺんしか見えない者はその程度の人間と言う言葉があったが、スタッフ・チーム員の重要さが分かる人間でないとそもそもチーム戦を戦えないとも言える。
841音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:12:27.71ID:ji4arbhF0
>>786
じじろうまたコーヒー淹れとるんじゃが?

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12456737714.html
842音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:06:25.90ID:qnY6oxKp0
>>817
年金たんまりある人はええがのう、
月6万いくらでなんとかせえ言われたらトライアルどころでなくなるわな。
おかげで仕事がやめられん。
843音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:53:22.04ID:9FE5yXk80
>>820
12時間か。自分も月曜から出勤しているが、トランポの運転がこたえる。
「勝負じゃ!」とか言いながら走るがww
844音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:20:19.80ID:EfbjtzIY0
>>795
あんたの予言は ネ申 糸及 かよww
845音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:49:15.16ID:f+t7ON+50
>>838
木村監督続投か。。
マシン開発にはいろいろやり残したことがあったんだろうな。。
ヒシヒシ伝わるわ。
846音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:56.29ID:60gV8A2E0
>>835
後半でメンタルの強さを発揮するあたりがグラチャンでのオールクリーンボーイと重なる。
本人もずっと意識の底にあったのかも知れないが。
847音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:53:08.34ID:h80m6xcP0
>>836
いろんなものが感染るんだろうな。
俺は孫の練習に皆勤しているジジローさんが重なった。
誰かが「本気モードになった元全日本チャンプ」の姿を孫に見せるのが最高の手本だと言っていた。
あの時そうかと目が覚めた気がしたが
ユタパパさんも息子に見せなければならないのは本気になった親父の姿だと悟ったからではないか?
とふとオモタ。
848音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:31:47.19ID:kQZl7TsF0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12456806250.html
確かに正確さを目指しているようにも見える
849音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:42:22.10ID:AXyrtQkH0
>>811>>828
いや実際な、ビジネスチャンスは転がりまくっとるのよ。
モンテッサおまいら今月何台見た?て聞いてみ?みなウン十台ぐらい言うからよ。
つまりよ、4ストの方がグリップええんでねえ?と思い始めたおっさんが増えているってことよ。
だからよ、これモンテッサよりいいんでねえ?ってぐらいの4ストを売り出してみれよ、それがそこら辺でゴロゴロ見かけるぐらいに売れるってことよ。
850音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:51:56.85ID:401Xq/fF0
リアサスのセッティングまた変えたと言ってる

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12456791517.html
851音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:19:26.56ID:Ny0eRSZH0
>>845
伝説では『2本サス時代の人』になっているが、じつはモノサスを開発してきた人だからな。
モノクロスのリンク部品をあれこれ黒山レーシングに発送する指示をしているのはこの人かも知れないと思うぐらいだ。
2019/04/26(金) 12:15:41.27ID:zjKwblK80
つーか、フレームとエンジン関係以外スコルパやんな。
853音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:42:25.56ID:VQI2eFLx0
>>841
ぢぢろう「面倒くさがってはいかん!すべて試すのぢゃ!!」

ケニ&ジロ「すべて・・・」

ぢぢろう「タイトルを獲りに行ったときほどわずかな差で逃がすものぢゃ!!思いつくすべてを試すのぢゃ!」

ケニ&ジロ「お、おう!!」

↑こうか?
854音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:16:20.98ID:e5gktQ6b0
>>852
>フレームとエンジン関係以外

ハンドルとレバーとリムとタイヤと
ハブとスポークとチェーンとスプロケ?
855音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:15:49.09ID:BoOJ+yg/0
スコルパで思い出したけどジジロはんほんまにスコルパの250でグラチャンに出てくるの?
856音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:36:43.39ID:TvBxZJbH0
>>847
ナゾのように仕事のモチベ上がってるダオーニはんが感染したんだと思う。
ダオーニはんもう九州大会に照準を合わせているみたいだし。
857音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:55:19.62ID:OXH/aCTO0
>>845
まあモンテッサに手が届くぐらいまで追いついているとしたら俺でも続投するけどな。
858音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:33:40.53ID:Eo3jw8y30
>>840
ピラミッド違うねん、騎馬戦や騎馬戦
あの上に乗って帽子取るやつな、あの1人だけしか見とらんようではあかんつうこと
上の1人がライダーやけどな、下の3人よ、あれの読みやら動きがむちゃくちゃ大事やゆうこと
2019/04/26(金) 22:52:37.32ID:lc7eJGqS0
https://youtu.be/r8Wu1R_P1iw

日本に公道レースがあったとは
860音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:41:01.39ID:eHvvE8eR0
>>847
その前に健一&二郎が全日本タイトルを取って日本最強コンビだと言うところを見せねはならん。
その姿を見せられるかどうかで子供らの心の中に宿るものが変わってくる。
2019/04/27(土) 00:16:55.56ID:+lSjJFuc0
ゆたぱー更新!


自転車少年。。。
 年後「すべてはここから始まった」的な展開になる壮大なドラマの始まる予感が。。
862音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 02:09:20.64ID:wz7QODhr0
>>847>>860
えらいこっちゃなあ
世界タイトルを獲ろ思たら3代がかりか・・・
863音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:15:00.85ID:8idfhbEn0
>>856
全日本の九州大会と言えばダオーはんが23位に沈んだのが記憶に新しい。
そしてATJ鈴木と若手塩月がそれぞれ9位10位に入ったのが鮮烈だったな。
864音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:51:19.27ID:T1i/rbV70
>>850
一見変えなくてもよさそうな気もするんだがな。
ただクラッチを変えて飛距離が出た→リアを直接当てるパターンが増えた→当てる勢いも強くなった→

そこでボウみたく当てたあとタイヤが粘着するような動きが欲しくなる
↑みたいな希望が出るのかも知れないな。
865音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:02:53.22ID:RDoeI6Kw0
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12457167800.html

かなり正確さを意識しているよなあ。。。
866音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:08:05.89ID:CGLUNaFQ0
>>845 >>851
つまり?
木村監督の悲願は「YAMAHAモノクロスの世界選手権制覇」?
867音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:06:23.32ID:RDoeI6Kw0
そしてこの整備前掛けは
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12457153568.html
じじろうはんでは?
868音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:37:47.60ID:EWOSQQwf0
>>823
今度見てくるけど、ハブを削るかなあ。
軽量化はしたいけど耐久性を犠牲にはしたくないな。
実際、IASが勝負を掛けたらえげつない乗り方するから。
うちの場合は大会中のトラブル防止を優先するな。
869音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:09:11.43ID:J8ngPvA10
>>855
IBのデナシオンか。今年は最後のIBと言うことでオールクリーン男がカシックはんと島田はんと組んで出てくる。と予言しておきたい。
870音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:25:16.07ID:mW02pNnz0
>>868
うむ。パワーとスタミナのある選手がいればうちも軽量化はしない。
むしろ・・・・
おっと、その先は企業秘密だw
871音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:02:01.87ID:RDoeI6Kw0
リクトがいろいろ正確になっている

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12457224805.html
872音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:54:26.87ID:5MA/RiWU0
四国選手権NAくらさんクリーン数同率の2位!
http://www.jmpsa.or.jp/block/shikoku/race/e7755.html
不屈の中年は健在だったと言える。
873音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:35:54.15ID:6X8jiDXE0
>>819
ATJ横倉選手、真壁では10ポイント獲得!
上り調子と見て良いかも。
http://www.jmpsa.or.jp/block/kanto/race/c41.html
874音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:28:28.49ID:jZ0ubcqk0
>>860
単に獲るだけではいかん、そのタイトルを獲るまでのそれこそプロセスを見せるんじゃ。
助走がない上りで5点食らったのが敗因と分析したらそこから加速する対策を考えるわけ。
もっと回転の伸びるサイレンサーを探して、そこでつないでも食いつくクラッチのプレートを探して、それで次はクリーンする、その手順をガキンコに見せるのが最強の教育。
875音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:07:15.92ID:CFgaLkBJ0
>>863
そのリベンジです。
あと20ランクは上げますw。とか
876音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:47:38.18ID:nl9jQ6sH0
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12457264404.html
ダオーニはん結構フロントの突きだしを気にしてるな。。
877音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:16:47.28ID:Iyvn6ii00
>>869
今の流れだと清水と藤堂が組むチームが鬼のように強いんでないのか?
878音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:37:42.94ID:2h+80EPn0
>>872
アトムパパはコンスタントに出場してるんだな・・・
879音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:15:43.90ID:+3YVlEq20
>>876
もっとキャスターを立てたいっつうことなんか?
880音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:42:16.45ID:lWD+6xnV0
>>863
あのときのきらくん8位-久岡9位も鮮烈だったが
881音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:58:33.12ID:On738GaE0
>>870
逆の発想か。
そこに目をつけているのはあんたのとこだけでわない。
リムも重くする実験は進んでおる。
882音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:33:47.75ID:0J48K/wK0
>>872
3ラップ目の7点はNAを通してベストだから1ラップ目にこれが出れば堂々の優勝と言うことだな。
883音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:49:06.32ID:7QYo6LHQ0
>>876
あのおっちゃんだいぶ前からだけどバンプラバーの硬さまで気にしているよな?
884音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:56:44.33ID:PsRhCTQK0
>>878
これは見方を変えるとマインダーをするときのセンスを研ぎ澄ますためとも取れる。
885音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:34:09.90ID:3Wd5PSCN0
>>771
ごっつい軍師がついとるやないか
886音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:37:08.47ID:Ba/5QY3Z0
ジロさんはいまだに嫁さんとフロ入るのか〜
887音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:42.82ID:IOBBVNz20
>>879
いや、ラ王フロントホップだけで方向転換してた頃があるだろ?
あれと何か関係ある予感がするw
888音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:57:59.34ID:QaLIlvLL0
>>886
それであんな生き生きしてるのかw
889音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:08:45.90ID:5kz2nxde0
>>877
福留が目を覚ませば廣畑・福留組がえらいことになる
890音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:52:26.64ID:Ba/5QY3Z0
>>888
こりゃ子供は合計1ダースくらいでまだまだケニーの稼ぎに期待するのだな
891音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:43:47.07ID:vbzKzgMi0
>>884
湯浅でもIAで8位だからな。
892音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:10:27.38ID:xPwIudqC0
>>890
あと8人を10年ぐらいかけてか?
893音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:15:55.19ID:DBMW1tFp0
>>887
あれは黒山家のガキンコの振りがすべてフロントを縮ませたジャックナイフターンなのと同じ理由。
おそらくボウのモンテッサを研究していてリアサスは恐ろしくねちっこいセッティングになっている。
だからよほどイカツイ体格の選手でないとリアで跳ねると言う芸当ができない。
894音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:53:12.91ID:WzqVaBX70
>>876
つうかダオーニはなんでリアサスのガス圧を気にしてたん?
895音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:08:23.36ID:Ubz5Jr9X0
サス性能は悲しいが
ポジションや全体のバランスがめちゃくちゃいいんだよなあ

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12457652358.html
896音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:08:45.04ID:OJtpxMTH0
>>892
産めよ増やせよ!勝つまでは!だな
897音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:18:14.52ID:ygaTIqqf0
>>879>>887
いや、ターン中に石があるときとかフロントの伸びる勢いで重心が動いて1点つくのを嫌っているんだと思う。
898音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:11:39.70ID:dos6+9Fs0
>>892
10年後まだ産むんか?
899音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:00:11.93ID:5i6N4Yn20
>>889
《誤》→福留が
《正》→福留パパが

福留上手いのに着かなくていいところですぐ1点つくだろ?
あれがセッティングの問題だと気づくかどうか。
900音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:00:30.22ID:q9p0Odpc0
>>897
見かけによらず繊細と言われるだけのことはあるな
901音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:31:03.08ID:o2JORs0t0
>>898
見た目は25ぐらいに見えるから心配はないと言える

https://ameblo.jp/jiro-kuroyama/entry-12457506477.html
2019/04/29(月) 22:58:33.21ID:vIEaqLPg0
>>901
いやいやいや、25は無理やw
見た目32やな。
903音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:34:23.41ID:ggHucgis0
げすいおっさんらが湧いてきたな
904音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:43:38.64ID:8B55llHb0
>>890
世界タイトルを獲ると情勢が変わる。
「ヤマハの4ストはええんでねえが?」と言うオッサンが急に増える。
そして4ストTYS-Fiがモンテッサ並みに量産されるようになる。
そしてヤマハのトライアル部門の予算が増える。
そしてチームの契約金もボウ並みになる。
そしてチーム20人体制の給与が払えるようになる。
905音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:59:39.81ID:N+erlYoR0
>>895
昨日もぢぢろうはんが引っかけ棒を持って奮闘していたのか!
906音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:52:57.83ID:Ps+tp7XW0
コージのウイリーターンは右のステップだけに体重が乗っていると言うことなのか

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12457821835.html
907音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:25:42.20ID:qrkvnDss0
>>894
ホッピングばかりしているとシェーカーと一緒でダンパーのオイルがミルクセーキかビールの泡みたいになる。
その泡みたいなのがダンパーのシリンダーに入ったとき予想外な減衰が弱くなる。
実例としては沈んだサスがはじくような伸び方をすることがある。
そしてこれがターンの途中とかバイクが傾斜した状態のときに起こると重心が急激にイン側に移動してイン側の足をついてしまう。
これを避けるために、オイルの泡立ちは防ぐようにしようと。
でメンブレンの外側にガス圧をかけるようにしたわけ。
908音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:37:55.84ID:WH6ZU3cD0
>>892
十二男坊が生まれた頃陸斗は22歳
十二男坊が二十歳になった頃陸斗は42歳
メカ&マインダーとしては最強に脂の乗った頃だな
909音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:39:58.32ID:hwxw2OZu0
>>903
草食男子に少子高齢化のこの時代にあって素晴らしいじゃないですか
910音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:33:53.00ID:CfuwsBoL0
トラクションがいいな

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12457892802.html
911音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:18.21ID:EdLa8b9Q0
>>879
いや、モンテッサで選手権を戦ったと言うわけじゃないから無責任な言い方しかできないが、
モンテッサのキャスター角が寝過ぎていると思ったことはない。
重心の位置とか、別の理由ではないか?
912音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:41:37.90ID:zSj6I9o00
>>885
ついにホワイトヘッドが目を覚ましたのか!
913音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:45:12.20ID:tKL49wB+0
>>905
あれを見た事情通が『じじろうは生涯で今が一番本気を出している』と言っているのを見たことがある
2019/04/30(火) 19:20:51.63ID:CfuwsBoL0
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12457946766.html
ラ王まで滑る路面で確認テストしているw
915音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:50:56.60ID:zKeHUuaX0
黒山さんのトレーニングパターンが変わってきたような気がする
916音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:12:52.65ID:f2DOueHa0
>>911
フォークの突き出しで重心どうのこうのと言うのもおかしな話だなあ。。
せいぜいステアの途中でまくれるのを防ぐとかそんなところなのか?
917音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:14:32.34ID:c44yqRUS0
>>910
去年のいつだったかのフミくんのTYS-Fiの泥のヒルクライムに似ている。
フミくんだけはリアタイヤが泥を飛ばす量が極端に少ない。
緩い傾斜になるとワダチにブロックの型が残っているんじゃないかと思うぐらい。
918音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:17:46.96ID:Dyh32pGk0
>>863
あれって2スト300をヘッド面研までしてカリカリにチューンナップして当日は雨が降りましたwwみたいなお手上げパターンなんじゃなかったっけ?
919音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:03:52.57ID:ctJVytwe0
令和元年、全日本の初優勝は
↓ ↓
920音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:28:30.72ID:O/17XrnT0
>>919
IAはまさかのラ…いや、なんでもないwww
921音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:22:06.83ID:0QCqHevD0
>>870>>881の言ってることが気になる
誰か解説してほすい
2019/05/01(水) 09:11:52.75ID:CLHn8xoy0
>>921
知ったかジジイの戯言。
923音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:27:00.47ID:1YRJWn5i0
>>919
IBはリキーと予言したいところだが、
カラータイマーみたく3ヶ月で電池が切れると言う説があったのを思い出した。
このスレの予言は結構当たるのが多いだけに・・・・
924音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:15:39.08ID:jiJhmpBn0
>>921
逆を試してそのまま迷宮入り
925音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:31:00.01ID:ShPKyC3s0
>>914
そこはわかるw
ダオーニはんアクセルワークの絶妙さを出したくてムズムズする的なことを言っていたw
926音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:57:38.94ID:UomIy1gO0
>>917
黒山さんはスリップしそうになるところでエンブレで食いつかせているんだと思う。
4ストだからできるんだと思うけど。
927音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:24:44.04ID:WO/vqS9X0
>>913
そんな本気出しても何か変わるか?
928音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:44:25.77ID:ltqBHqlZ0
>>923
地方戦で弾切れしても全日本では弾切れしているヒマはない。
清水・藤堂・廣畑と同年代の選手がすぐそこまで追いついてきている。
929音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:20.48ID:4r35O8810
四国選手権

https://youtu.be/1T4_LzoMUj8
930音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:06:47.99ID:11R+/Fyc0
>>925
ダオーニまで泥の中で4スト乗り始めた
令和初日わりとめちゃくちゃなんでもアリ
931音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:16:10.82ID:YWjOoHH00
>>919
スーパーは黒山じゃねえかな?
近畿で見せたオールクリーンモードが完成すると言う筋書きで
932音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:27:25.25ID:eUzs97w50
>>928
1回追いつかれて敗れたときブースターに火がついて変身するんじゃなかったか?
九州では廣畑あたりに1点差で敗れて2位の表彰台で心底悔しそうな顔をする→第3戦からパーフェクトオールクリーン男に変身する
↑と言うストーリーが目に浮かぶんだが・・
933音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:10:39.81ID:LGElH+950
>>925
らおうはんノリノリだのう
わしまで本気を出したくなるからあんまり煽ってくれるなと言いたいw
934音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:03:25.65ID:/qlLjR+F0
>>833
謎に黒山母まで戦闘態勢に入ったようだなww
935音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:52:37.88ID:/m0XAsJZ0
>>901
まあ見た目の若いのはいいとして身体能力が高いようだからマインダーとして使えるレベルになる可能性はある
936音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:06:43.15ID:+k8atC740
なにげにジローはんはマシンつかむのが上手い

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12458443324.html
937音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:21:56.97ID:h70Ps+aJ0
>>933
「あんたは俺か!!www」と言いたい。
実際あんなものを読むと自分の本気を出したくなるのは無理もないが
しかし店をそうそう空けるわけにもいかないし、借金のこともある。
そんな今すぐ本気と言うわけにもいかない。
938音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:04:40.40ID:+k8atC740
こっちは中毒ぎみ

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12458475730.html
939音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:15:13.81ID:3L5MgdZe0
>>895
悲しくはない。
あれはもともとスイングアームに直結みたいなサス。おまけにスペースもない。
それをよくあそこまで粘る腰のあるものにしたものだと。
メカの腕は評価されて良い。
940音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:17:13.24ID:vBULzDFM0
>>926
よく見ているな。しかし60点。
黒山のウンコスタイルに気がつかないようではまだまだ。
941音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:04:48.27ID:6L2Rx4Mj0
>>934
ジェロ嫁「ンヒィィィィィ」とか言ってるwww
942音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:30:00.60ID:hvr76IAt0
>>941
夜は常に戦闘態勢
943音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:14:35.23ID:q8vYix5u0
>>927
変わる。
4兄弟が爺になって孫ができてもサーバーの中にブログは残る。
944音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:31:24.35ID:EqJMIzFe0
ヂヂローはんはついにTIGでSUSの溶接を始めたのか。
焦げずに綺麗な色を出しているのが大したものだが。
945音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:13:47.98ID:34GFied30
スナーダ更新!
いよいよ始動か!
塩月が加わりATJが活気づくのか!!
946音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:45:11.39ID:pvorJdTo0
箕面の白島で根っこまで露出する位土を削って斜面で練習してたバカ達がいたが
金網フェンスでガードされてた。
自然破壊して練習する奴何なん?トライアルパークみたいな所でやれよと思うわ。
947音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:30:23.23ID:D46rkyPE0
読み方わかんね
948音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:00:52.37ID:gg2BJnIM0
ちゅるちゅるの上りか。
昔の人は滑る上りのアクセルワークをタオルと一滴を絞るようにとか言っていたが
今のマシンはパワーもトルクもあるからな。
おまけにフラットキャブに替えたりしてツキが良い。よっぽど繊細な人間でも難しいわな。
949音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:58:29.28ID:pBRLWwF20
>>932
>>928をよく嫁。
全日本に参戦し出したらそんなことしているヒマはない。
別人のように全勝を狙ってくるに違いない。
950音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:02:05.71ID:hWj5fRLu0
https://youtu.be/glyfrgGqlCU
成田→藤原で始まる開幕戦SS
951音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:47.61ID:YHATvxsh0
>>947
枚方→ひらかた
放出→はなてん
十三→じゅうそう
食満→けま
952音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:22:35.60ID:9ev1wCS30
>>919
IAはまさかのダオ…いや、なんでもないwww
953音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:10:57.01ID:XTn4INem0
>>934
ブログにもあまり出てこないから確かに謎だが結構無敵キャラぽい。
じじろうが世界選手権に出るから公務員やめるわと切り出したときもはあそうですかぐらいで収まったと何かで読んだしな。
954音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:33:14.73ID:vJpvy/hm0
>>953
実は裏ボスなんじゃね?
955音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:43:14.33ID:lFIZpYwG0
>>954
こうか?

黒山母「あんた!、世界選手権出てきなはれ!」

黒山父「わ、わかったww」
956音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:30:53.71ID:X/COjjBP0
>>937
たしか「これは趣味です!」って言い切っていたな。
スポンサーもSHOEIの現物支給だけでだいたいホビーライダーなんて言葉が生まれるぐらいだ。
趣味でトライアルやっているおっさんらへの影響力は計り知れないものがあるんだろう。
957音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:15:50.38ID:gvO1vaZ00
https://youtu.be/gwl9_C_xwXg

マンザイできるのは健ちゃんぐらいと言われてる
958音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:35:00.89ID:C3/aea8S0
もう2号は手の届かないレベルまで逝ってるな あっという間に上手くなってる
これ以上ない環境で育てるとあっという間だな 1号は大丈夫か
959音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:57:51.28ID:VOnJCpSM0
>>927
三つ子の魂百までと言うじゃろ。
今見た全日本チャンプの本気を出した姿は孫が百歳になっても頭に残る。
960音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:05:39.95ID:U427UYXC0
>>958
2号からすると昨年の岡山県大会と中国選手権で接戦を繰り広げたオールクリーン男が今年の全日本IBでは手の届かないレベルに行ってしまった、
そこが頭から離れないはず。
あの真髄のようなトライアルに追い付くことを常に考えているのだろう。
961音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:18:25.09ID:gvO1vaZ00
黒山家にジェシカはん登場!

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12458910754.html
962音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:02:16.95ID:byk2tyQH0
>>958
むしろ1号の方が正常進化。
自分のテクニックに不安な部分があるのを自分でわかっているからビビリが出る。
その不安な部分は親父が結構研究して対策を考えている。
その対策の部分の練習動画も公開しちまっているのがあいつらの凄いところなわけだが(普通そこは極秘でやるだろwと)、
むしろ同年代のライバル達のレベルも同時に上げてしまおうと言う遠大な計画があるのかもしれない。
963音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:29:28.63ID:er76fzyf0
>>959
百歳で頭に残っても仕方なかんべ?
964音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:35:57.06ID:YuD6wO5i0
>>955
黒山家は女が強く下支えしてる感が
965音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:32:02.43ID:gvO1vaZ00
>>637

やはり焼け具合を気にしている

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12458947572.html
966音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:28:36.68ID:oTSQPZXo0
>>953
黒山さんのブログで読んだ話。
黒山さんが自転車でトレーニングしているとき道で黒山母にばったり会った。
そこで黒山母は「用事があるなら車で行けばいいのにw」と言ったとかw。
黒山さんそこでたしか「・・・・・」となって固まったとかそんなオチだった。
967音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:12:24.18ID:pUJfJ7gT0
>>960
開幕戦IBで「和田はん超え」を果たした3人は当然意識しているはず。
特に廣畑選手。去年のイメージでは「黒山2号にはちょっとかなわない」と言う印象は誰もが持っていたはず。
それが一気にリキに迫るところまでパワーアップしてきた、この伸び具合。その上達具合にぜひ追いつきたいと照準を合わせているはず。
968音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:54:53.37ID:TyFyLKy+0
ゆたぱー更新!
>>926
2ストでも食い付かせている。
ポイントはひざの屈伸と体重の掛け方
https://youtu.be/V7BX6ma7dbc
969音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:30:19.73ID:W9lVyLbl0
>>717
IBの全勝優勝ておるん?
970音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:05:34.51ID:H0Z/6EAv0
>>940
よくウンコスタイル、ウンコスタイルと言われているが
黒山選手のウンコスタイルにはものすごい秘密がある。
自分は動画を穴の空くほど分析したからその秘密をここでばらしてしまおうと思うが、
もったいないからやめておこうと言う気分もある。
971音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:00:55.48ID:TyFyLKy+0
http://yutatrial.blog.fc2.com
ブログも更新していた。
ゆたーはここを読んでいるとかw
2019/05/05(日) 13:17:08.52ID:Y1cxX9G50
>>921
軽いリムの逆と言うこと
鉄リムにチューブ+ビードストッパーとか、慣性質量を増やす方向

軽量化を稼業にしている人の商売の邪魔になるからあまり大きな声で言ってはいけない
973音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:32:25.09ID:NGEJnk060
>>970
遠慮せんと書けやぼけ
974音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:41:07.78ID:/r1RCsaP0
黒山三兄弟は京都府大会に参戦しているのか。
975音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:13.96ID:H0Z/6EAv0
>>970の続き。
しかし書いてしまおうと思う。
黒山選手のヒルクライムの動画を1コマずつコマ送りすると1秒のうちに30コマぐらいあるんよな。
で普通の選手と比べた。
普通の選手はな、ヒザの屈伸でマシンを路面に押し付けるとな、タイヤがつぶれて荷重がかかるのは2コマぐらいなんよ。
んでな、黒山選手のウンコスタイルの場合な、1秒間ずっと路面に荷重がかかってるんよ。
つまり30コマ全部に荷重がかかってるわけ。
これはよ、地味なテクだがよ、地味な難所みたいなセクションあるだろ?、あれでクリーン取る凄い技だと思ったよ。
>>973書いたわw
976音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:23:56.23ID:zY31blRw0
>>692
その駆け引きな。
それが天才的に上手いから途中で崩れずに安定したオールクリーンペースを守れる。

長老の見方としてはこんなのが多い。
977音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:09:54.26ID:RT4aRD4f0
>>974
OP上武選手はオールクリーンか。
前回の雪辱に燃えていた感じだな。
978音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:24:48.84ID:DuTj+nsi0
>>958
あれはメカのセンスも凄いんだよ。
尽がマシンぶん投げて大転倒の動画があったろ?
あそこから別人のマシンのようにセッティングが変わっている。
それは後輪を当てたときのマシンの動きを比べれば一目瞭然。
979音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:07.20ID:h2C9Lu0v0
>>959
使い方間違ってねえか?w
980音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:03:11.11ID:6AU0DMYx0
>>960
うちの軍師もカシックのオヤジは駆け引きの天才かもしれないと言っていた。
981音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:24:50.50ID:lEECJqmF0
>>972
いやあんた勘違いしとるよ
一般市民の一般ライダーはホイールは軽い方がいいの
エアターンとかで余計な体力を消耗しなくて済むの
重いホイールはごく一握りのガタイとスタミナに恵まれた選手が開けはじめのトラクションを得るために試し始めたと言うだけ
99%のライダーにはやはり軽量化がおすすめ
そしてメリットがある
つまり商売の邪魔にはならないの
982音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:12:16.10ID:QKc/00Gh0
>>961
じじろうがケニー流ウンコスタイルのスクワットをしているのが気になる。
本当に来年のグラチャンのIBデナシオンに出てくるような気がしてきた。
983音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:52:48.69ID:6MONwgvL0
>>972
>>971をよおーっく読んでみ?ゆたぱーはもうそれに勘づいているから。
タイヤを重いタイプに替えたのはなぜか考えてみ?
984音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:07:57.59ID:UdV8Hvoa0
>>964
最後に黒山レーシングのピンチを救うのは和江はんだと言う予言があった
985音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:59:13.78ID:jLrVpViy0
>>962
ぢぢろうならこう言うだろ

「国内のレベルを上げておかないと世界に出ても通用しませんからね」
986音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:21:24.38ID:mewDrTMd0
次スレ立てられぬww

どなたか立ててくだされ!
2019/05/06(月) 20:00:00.73ID:P0S6CWEq0
>>972
氏川も>>706で「がっしりしてきた」と言われている通り、重いリムを使うだけのフィジカルの準備は出来ている。
あとはメカの頭の切り替え。
>>728>>787で言われているエンジンのツキの良さが逆にトラクションを失うきっかけになっている、その辺にメカ担当が気づくかどうか。
988音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:41:20.40ID:ocdjQhuq0
>>984
写真見て驚いた!黒山家のDNAは濃いな
2019/05/06(月) 21:20:38.07ID:RKtb9Nj/0
>>971
ぬたーぱやっぱり自走距離が280kmで300kmに届かないから九州選手権は不調だったと言ってたww
990音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:35:22.49ID:9xw7TOqw0
>>975
黒山さんがその動画を上げたときはえらく地味な動画を上げるなと思った。
いつもなら世界戦で通用するよみたいな動画を上げているから。
けどこれはラ王さんが4ストの扱いに悩んでいる時期だったのがあとで分かった。
ぬたーが3LAP中2LAPは上りきれないパターンだと言うのももっとあとで分かった。
黒山さんはラ王さんやぬたーに見本を見せてヒントを与えようとしていたのかとこのとき分かった。
991音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:58:51.11ID:Xyze/bly0
>>984
・車の運転が出来てラダーでマシンを積み込んでタイダウンで固定出来る。
・マインダーが出来る。
・(おそらく)マシンの軽い整備が出来る。
・何よりガキンコ3人の漢花火みたいなノリに対抗できる。
2019/05/07(火) 00:49:20.12ID:EYVWPZxJ0
>>989
ゆたぱーどんだけ自走距離に影響されやすいねんwwwwwwwwww
993音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:15:05.30ID:2Zsi/6s40
ゆたぱーのみならず
みんな長距離運転好きなんだね

https://oknext.exblog.jp/27588408/
994音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:51:25.79ID:xKyDo7LI0
>>992
無駄に九州ぐるぐる回ればよかろうてwww
2019/05/07(火) 12:40:25.07ID:VOtJDdb00
>>991
選手4人がいつも同じ会場で試合するとは限らないだろうからな
996音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:49:02.01ID:oTCymyw20
>>993
すげえwwwww
マイクロバスにパワーリフトついとるwwwwwwwwwwww
2019/05/07(火) 12:57:31.13ID:Vi7zELdW0
>>994
こうか?

ぬたーぱ「今日は九州を3周回ってからこの会場に入りました!ぬたーさんも絶好調です!」
998音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:36:19.45ID:xKyDo7LI0
>>997
まさに意味不明w

よほど九州の水が合わないのかアガルのか
2019/05/07(火) 17:17:21.70ID:eE9oTp1z0
>>989>>992
だったら東北遠征とかやらせたら絶好調になるんじゃねえのか?ww
2019/05/07(火) 18:13:36.84ID:ZyKglOf40
では最後に予言をしておくか。
>>1000ならIBはオールクリーン男が連勝する。
スーパーは黒山さんのオールクリーン勝利。
IAはたぶんダオ(
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 22時間 4分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況