!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1768■□ベルギー■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534321985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2018□■F1GP総合 LAP1769■□ベルギー■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイ bfca-hE18)
2018/08/17(金) 03:33:06.40ID:u3ht7a1802音速の名無しさん (ワッチョイ fb11-l2cU)
2018/08/17(金) 03:48:54.75ID:FsUBGt+W03音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-0w63)
2018/08/17(金) 04:16:57.54ID:xBcOY/1ca 今期のバンドーンの年俸が異次元過ぎるマクラーレンって馬鹿なのかな?今期のリカルドより高い…
4音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-JoLF)
2018/08/17(金) 04:24:21.21ID:Q1rb8Icg0 相手がアロンソにしろバンドーンはなぁ…
今期は個人的にガスリー押しだったんだけど過剰評価って
スレがけっこうあってちょっと凹んでる俺w
今期は個人的にガスリー押しだったんだけど過剰評価って
スレがけっこうあってちょっと凹んでる俺w
6音速の名無しさん (エーイモT SE3f-CjQ1)
2018/08/17(金) 04:33:29.98ID:7/vPCR4WE7音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/17(金) 05:17:39.41ID:oUi6S/5O08音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-hE18)
2018/08/17(金) 05:25:10.32ID:VY2NTHSD0 >>4
ガスリーは過剰評価っていうか、
実質ハートレーとしか組んだことがないんでまだ未知数って感じかな(これはルクレールも同じだけど)
優れたドライバーの可能性はじゅうぶんあるけど
今後チームメートとなるであろうフェルスタッペンに大きく離されるようなことがあれば
あっという間にクビアトのように落ちていく可能性もある
ガスリーは過剰評価っていうか、
実質ハートレーとしか組んだことがないんでまだ未知数って感じかな(これはルクレールも同じだけど)
優れたドライバーの可能性はじゅうぶんあるけど
今後チームメートとなるであろうフェルスタッペンに大きく離されるようなことがあれば
あっという間にクビアトのように落ちていく可能性もある
9音速の名無しさん (ワッチョイ dbb6-IUTB)
2018/08/17(金) 06:06:08.31ID:sRkVc4z60 チーム間格差を解決するアイデア
ルール改正して、コンストタイトルが決定した時点で、全チームは技術情報を
すべてオープンにすることを義務付けたらいいんじゃないかな。
これでファンの知識欲も満たされるし、開発したチームは一年半ほどはアドバンテージが保てる。
下位チームは向上の取っ掛かりが得られるで、いいんじゃないかと。
ルール改正して、コンストタイトルが決定した時点で、全チームは技術情報を
すべてオープンにすることを義務付けたらいいんじゃないかな。
これでファンの知識欲も満たされるし、開発したチームは一年半ほどはアドバンテージが保てる。
下位チームは向上の取っ掛かりが得られるで、いいんじゃないかと。
10音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-JZs+)
2018/08/17(金) 06:24:22.87ID:ty4v/jIN0 前スレで、またシャーシじゃなくて、シャシーだ!ってほざいているヤツ出たな
そんなのどっちでもいいだろ
どっちも正解なんだから
むしろそんなことでしか突っ込めないことのほうが恥ずかしいわ
そんなのどっちでもいいだろ
どっちも正解なんだから
むしろそんなことでしか突っ込めないことのほうが恥ずかしいわ
12音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 06:28:41.43ID:LUMOFoq8M13音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-KUYq)
2018/08/17(金) 06:35:38.57ID:M3GrHHOqa14音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 06:41:52.16ID:LUMOFoq8M15音速の名無しさん (ワッチョイWW 7bb8-3Idw)
2018/08/17(金) 06:48:49.89ID:VhWev87e0 >>8
レッドブル育成のなかでなら正当な評価だと思うよ。しかもガスリーより下が育ってないから2年は猶予ありそうだし。
レッドブル育成のなかでなら正当な評価だと思うよ。しかもガスリーより下が育ってないから2年は猶予ありそうだし。
16音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-V6hB)
2018/08/17(金) 06:55:14.44ID:smD0T9J70 個人的にはガスリーのレッドブル入りは面白いと思う。
GP2チャンプだし去年SFホンダ勢で唯一のチャンピオン争いしてたし今年も取れる所は上位を取れてる。まぁ今年の中段なんてコロコロ変わるから何とも言えないけど
GP2チャンプだし去年SFホンダ勢で唯一のチャンピオン争いしてたし今年も取れる所は上位を取れてる。まぁ今年の中段なんてコロコロ変わるから何とも言えないけど
17音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-RpKq)
2018/08/17(金) 06:56:48.26ID:N7I3GXNSM ガスリーは一発の速さが無かったとしても、驚異的なタイヤマネージメント能力があるから
ピット戦略次第だかなりいいとこいけると思うよ
ピット戦略次第だかなりいいとこいけると思うよ
18音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-NwBX)
2018/08/17(金) 07:02:00.20ID:fPYLpmkYa >>9
コンストタイトル決定時というより、単にシーズン終了時でいいんじゃね?
全チームが完成車1台を提供して、リバティかFIA主催で分解解説会をやればいい
主催者側でベンチテストもやって各車のパワーカーブも公開
ファンやジャーナリストも大注目するし、うまくすれば金になるビッグイベントになりそう
ただ、メーカー系のチームが「技術を全公開されるくらいなら参加を取りやめる」となりかねないくらい諸刃の剣だが
コンストタイトル決定時というより、単にシーズン終了時でいいんじゃね?
全チームが完成車1台を提供して、リバティかFIA主催で分解解説会をやればいい
主催者側でベンチテストもやって各車のパワーカーブも公開
ファンやジャーナリストも大注目するし、うまくすれば金になるビッグイベントになりそう
ただ、メーカー系のチームが「技術を全公開されるくらいなら参加を取りやめる」となりかねないくらい諸刃の剣だが
19音速の名無しさん (ワッチョイ ef00-3ror)
2018/08/17(金) 07:07:04.35ID:yFcPl/CO0 現状の赤牛育成組の中では一番よさそうだし
何より今年のあのセッティングガバガバなトロロッソでルノー乗ってるサインツと比較しても前半終了時点で4点差なら十分じゃねーかなぁ
何より今年のあのセッティングガバガバなトロロッソでルノー乗ってるサインツと比較しても前半終了時点で4点差なら十分じゃねーかなぁ
20音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 07:07:20.34ID:9KM1UCuc0 ガスリーは不安定な車が決まった時に最上もしくは次点の結果を出す、
これを3度決めてるからなんか持ってる系の予感はある
ルクレールはまだそういうレース無いんだよね、あくまでも「あの最下位マシンのザウバーでこんなに!」ってとこなんで
中段最上位くらいは決めてほしいところだし、後半戦はチャンスもありそう
これを3度決めてるからなんか持ってる系の予感はある
ルクレールはまだそういうレース無いんだよね、あくまでも「あの最下位マシンのザウバーでこんなに!」ってとこなんで
中段最上位くらいは決めてほしいところだし、後半戦はチャンスもありそう
21音速の名無しさん (アークセー Sx8f-ev8K)
2018/08/17(金) 07:08:56.26ID:fk0ZrCwIx >>20
ガスリーよりは上だな
ガスリーよりは上だな
22音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-hE18)
2018/08/17(金) 07:10:39.30ID:b81nWCpR0 前半戦のドライバーランキングでペレスからグロジャン見たらアロンソってやっぱすげーな
23音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 07:10:51.11ID:9KM1UCuc0 もう一つ付け加えると
ザウバーのマシンがそこそこ速いほどエリクソンとの差が小さくなってる事
この点はトロの2名とは反対だし、マシンがいい時ほど結果がデカくなるタイプの方が化けそうにも思う
ザウバーのマシンがそこそこ速いほどエリクソンとの差が小さくなってる事
この点はトロの2名とは反対だし、マシンがいい時ほど結果がデカくなるタイプの方が化けそうにも思う
24音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 07:20:45.85ID:ZzY/h/Ef0 995 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba8-hE18)[sage] 投稿日:2018/08/17(金) 03:51:54.31 ID:vs91z8Fe0
>>991
フォルギエリみたいなF1関係者もドライバーの開発力を言ってるのに
関係者よりF1知ってるつもりのボクちゃんはすごいでちゅねw
フォルギエリって第一線で働いてたの30年前じゃねーか
昔と今じゃドライバーに求められる物が全然違う
>>991
フォルギエリみたいなF1関係者もドライバーの開発力を言ってるのに
関係者よりF1知ってるつもりのボクちゃんはすごいでちゅねw
フォルギエリって第一線で働いてたの30年前じゃねーか
昔と今じゃドライバーに求められる物が全然違う
25音速の名無しさん (ワッチョイ ef65-gLMN)
2018/08/17(金) 07:24:04.83ID:oSi45WJa0 ガスリーがレッドブルに昇格しても、平常心を保てればそこそこやれると思う
但し、フェルスタッペンとの争いでむきになると、クビアトのように降格も
但し、フェルスタッペンとの争いでむきになると、クビアトのように降格も
26音速の名無しさん (アークセー Sx8f-ev8K)
2018/08/17(金) 07:25:41.75ID:fk0ZrCwIx >>25
格下だから、予選、決勝はかなり遅れると思うよ
格下だから、予選、決勝はかなり遅れると思うよ
27音速の名無しさん (ワッチョイ 0f29-hE18)
2018/08/17(金) 07:28:38.24ID:2w32jusZ0 日本のメディアでは他のPUの名前はチーム名にくっつけないことが多いのにホンダだけはしっかりとくっつけるとか日本人の自己主張の激しさは中国や韓国のそれを越えるな
29音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 07:33:10.55ID:ZzY/h/Ef0 ガスリーがやたら必死にアピールしてる所を見ると
レッドブル昇格は無いんじゃないか?
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダで走る準備はできている」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_44103.html
ピエール・ガスリー 「僕はレッドブルとホンダの関係のファーストピース」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_44113.html
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダで走ることは当然ながら目標」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_44140.html
当然の事ながらガスリーは血気盛んなファイタードライバー
間違いなく速いけどフェルスタッペンと潰し合いになりかねない、
フェルスタッペンはサインツすら拒否ってるのに
さらに脅威になりそうなガスリーを受け入れるとは思えないな
レッドブル昇格は無いんじゃないか?
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダで走る準備はできている」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_44103.html
ピエール・ガスリー 「僕はレッドブルとホンダの関係のファーストピース」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_44113.html
ピエール・ガスリー 「レッドブル・ホンダで走ることは当然ながら目標」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_44140.html
当然の事ながらガスリーは血気盛んなファイタードライバー
間違いなく速いけどフェルスタッペンと潰し合いになりかねない、
フェルスタッペンはサインツすら拒否ってるのに
さらに脅威になりそうなガスリーを受け入れるとは思えないな
30音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 07:34:41.52ID:LUMOFoq8M >>27
実際日本語メディアのニュースはほぼ全てが
提携する海外記事の翻訳なんだけど、
何故か見出しだけは日本のファンを意識して
自由に改変したりしてるね
原文ではチーム名が主語なのに「ホンダ、○○位発進」とかね
かわいいもんだと思う範囲ではある
実際日本語メディアのニュースはほぼ全てが
提携する海外記事の翻訳なんだけど、
何故か見出しだけは日本のファンを意識して
自由に改変したりしてるね
原文ではチーム名が主語なのに「ホンダ、○○位発進」とかね
かわいいもんだと思う範囲ではある
31音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-Kec8)
2018/08/17(金) 07:37:52.60ID:XXUVdLIEa いよいよもって坂東さんがヤバイな
32音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-ipLS)
2018/08/17(金) 07:39:14.10ID:+px+LZ5b033音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 07:41:41.34ID:3jneg6aM0 ガスリーはむしろサインツファーストで身をひいた発言をしていたんだよ
それが意欲を見せてるというのはそういう話もあるってことなんだろう
確定ではないが話はあると
それが意欲を見せてるというのはそういう話もあるってことなんだろう
確定ではないが話はあると
34音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-Kec8)
2018/08/17(金) 07:43:12.60ID:vsWU7ajpp しかしガスリーは運がいいな
35音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 07:43:24.06ID:9KM1UCuc0 実際サインツが消えた以上
赤牛候補ってガスリーか大穴でライコネン?くらいしかもう思いつかない
赤牛候補ってガスリーか大穴でライコネン?くらいしかもう思いつかない
36音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-ipLS)
2018/08/17(金) 07:43:47.20ID:+px+LZ5b0 単純にサインツはリリースされたってだけの話だろ
37音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 07:46:30.79ID:LUMOFoq8M38音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 07:50:41.94ID:DL0QCwvpa >>4
前半だけで見ても、フル参戦初年でPUすげ替えただけのトロロッソに乗って26ポイント獲ってるんだから別に過剰評価ってこともないと思うけどね。
まだ慣れてないせいか下位に沈むと周りとの接触をする事はあるけど、上位からのスタートではレース運びを失敗せずに大量ポイントをきっちり持ってかえってるのはかなり評価できると思う。
つまり速いマシンに乗って予選で前に出ることができれば安定してポイントを稼げるってことだと思うし。
予選でもセットの決まらない不安定なマシンでタイムをきっちり上げる技術はあるし、
レースディスタンスでタイヤを温存して後ろとのギャップをマネジメントする能力もある。
しょうもない単独事故をやらないのも個人的には評価できる部分。
ただし現状だと一発の速さとバトルの上手さはルクレかなーとも思う。
車体もPUも特性が違うから実際にはよくわかんないけどねw
前半だけで見ても、フル参戦初年でPUすげ替えただけのトロロッソに乗って26ポイント獲ってるんだから別に過剰評価ってこともないと思うけどね。
まだ慣れてないせいか下位に沈むと周りとの接触をする事はあるけど、上位からのスタートではレース運びを失敗せずに大量ポイントをきっちり持ってかえってるのはかなり評価できると思う。
つまり速いマシンに乗って予選で前に出ることができれば安定してポイントを稼げるってことだと思うし。
予選でもセットの決まらない不安定なマシンでタイムをきっちり上げる技術はあるし、
レースディスタンスでタイヤを温存して後ろとのギャップをマネジメントする能力もある。
しょうもない単独事故をやらないのも個人的には評価できる部分。
ただし現状だと一発の速さとバトルの上手さはルクレかなーとも思う。
車体もPUも特性が違うから実際にはよくわかんないけどねw
39音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 07:51:08.60ID:4GlZEyuy041音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 07:52:12.93ID:3jneg6aM0 ドライバーズポイントでサインツは30ガスリーは26
その差僅か4でガスリーはマグヌッセンの壁クラッシュや序盤のフロア破壊が無きゃ余裕でポイント上回ってたろうし
トロロッソのアンバランスシャシーだとルノーのシャシーのが総合的にも上だろうしな
そう考えるとガスリー優先も分からなくはない
ただまあ、レッドブルのコメントを見ないとなんとも言えないが
キーの時も似たような事をやってたから流石に学んだと思いたいが
その差僅か4でガスリーはマグヌッセンの壁クラッシュや序盤のフロア破壊が無きゃ余裕でポイント上回ってたろうし
トロロッソのアンバランスシャシーだとルノーのシャシーのが総合的にも上だろうしな
そう考えるとガスリー優先も分からなくはない
ただまあ、レッドブルのコメントを見ないとなんとも言えないが
キーの時も似たような事をやってたから流石に学んだと思いたいが
43音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 07:54:16.93ID:3jneg6aM0 まあ、タッペンの不満も加味してない訳ではないが、それだけで決めた訳じゃないよという立場なのだろうレッドブルとしては
44音速の名無しさん (ワッチョイ ef65-gLMN)
2018/08/17(金) 07:59:48.70ID:oSi45WJa0 普通に考えれば、ガスリーがRB、若手育成ドライバーにシートを与えるのが最優先
何らかの取引で外部ドライバーを乗せるならトロロッソに
何らかの取引で外部ドライバーを乗せるならトロロッソに
45音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 08:08:23.89ID:oI0n5ir50 ガスリーは一年目でこれなら立派な成績だし
昇格に問題はないでしょ
同じGP2王者でバンドーンとは早くも差がつきだしている感がある
昇格に問題はないでしょ
同じGP2王者でバンドーンとは早くも差がつきだしている感がある
46音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 08:08:34.20ID:ZzY/h/Ef0 >>41
>その差僅か4でガスリーはマグヌッセンの壁クラッシュや序盤のフロア破壊が無きゃ余裕でポイント上回ってたろうし
そのたらればはガスリーに都合が良過ぎるというか
サインツにもそういう事を加味してやらないとフェアじゃなくね?
サインツだって全てのレースでノートラブルで走れてた訳じゃないし
>その差僅か4でガスリーはマグヌッセンの壁クラッシュや序盤のフロア破壊が無きゃ余裕でポイント上回ってたろうし
そのたらればはガスリーに都合が良過ぎるというか
サインツにもそういう事を加味してやらないとフェアじゃなくね?
サインツだって全てのレースでノートラブルで走れてた訳じゃないし
47音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 08:11:28.34ID:ZzY/h/Ef0 恐らくガスリーが昇格できるかの判断材料は実力とか成績じゃないんだよなぁ
ウェーレインがメルセデスの正ドライバーになれなかったのと同じで
ウェーレインがメルセデスの正ドライバーになれなかったのと同じで
49音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 08:16:02.93ID:9KM1UCuc0 ウェーレインとぼっさんなら正直
ぼっさんのほうが上にしか思えなかった
ぼっさんのほうが上にしか思えなかった
50音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 08:16:10.92ID:ZzY/h/Ef0 パスカル・ウェーレイン 「メルセデスで走る準備はできている」
https://f1-gate.com/pascal-wehrlein/f1_34147.html
ルイス・ハミルトン、パスカル・ウェーレインの起用を拒否?
https://f1-gate.com/hamilton/f1_34289.html
メルセデス 「パスカル・ウェーレインは時期尚早だった」
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_34535.html
まぁこれのレッドブル版って感じかな
https://f1-gate.com/pascal-wehrlein/f1_34147.html
ルイス・ハミルトン、パスカル・ウェーレインの起用を拒否?
https://f1-gate.com/hamilton/f1_34289.html
メルセデス 「パスカル・ウェーレインは時期尚早だった」
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_34535.html
まぁこれのレッドブル版って感じかな
51音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 08:17:28.45ID:3jneg6aM0 >>46
マグロ食らったヒュルケンじゃないんでリタイヤが少ないサインツはそこまで問題は
レッドブルの腕前判断だから俺達の客観的判断と違うしな
予算が100億円上のルノーサインツ相手で実ポイント肉薄
早期リタイヤで走れなかった試合を入れなくても自責じゃない問題でゴール間際まで走ってて8位入りそうだったのが二回とかは判断には加味されるだろうって話
そしてガスリーはフル参戦では新人だからな
更に将来性も加味されるんじゃないかというのもある
棚ぼたって程ガスリーに何も判断材料がない訳じゃないって程度の話なので
確実にサインツよりも上のドライバーだと私が断言してる訳じゃないよ
レッドブルが選んだとしても一理はあるというお話
マグロ食らったヒュルケンじゃないんでリタイヤが少ないサインツはそこまで問題は
レッドブルの腕前判断だから俺達の客観的判断と違うしな
予算が100億円上のルノーサインツ相手で実ポイント肉薄
早期リタイヤで走れなかった試合を入れなくても自責じゃない問題でゴール間際まで走ってて8位入りそうだったのが二回とかは判断には加味されるだろうって話
そしてガスリーはフル参戦では新人だからな
更に将来性も加味されるんじゃないかというのもある
棚ぼたって程ガスリーに何も判断材料がない訳じゃないって程度の話なので
確実にサインツよりも上のドライバーだと私が断言してる訳じゃないよ
レッドブルが選んだとしても一理はあるというお話
52音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 08:17:32.03ID:9KM1UCuc0 速報性のない記事だったらゲート以外の持ってきてよ
そこはバイアスを意図的にかけるから信用度ないじゃろ
そこはバイアスを意図的にかけるから信用度ないじゃろ
53音速の名無しさん (ワッチョイ dbb6-IUTB)
2018/08/17(金) 08:17:36.28ID:sRkVc4z60 >>18
> コンストタイトル決定時というより、単にシーズン終了時でいいんじゃね?
> 全チームが完成車1台を提供して、リバティかFIA主催で分解解説会をやればいい
それでもいいね
イベントにするのは、オフシーズンを盛り上げるいいアイデアだと思う。
どうせオフに入ればもう旧型マシンなんだし、F1全体が盛り上がるはず
やってくんないかなー
> コンストタイトル決定時というより、単にシーズン終了時でいいんじゃね?
> 全チームが完成車1台を提供して、リバティかFIA主催で分解解説会をやればいい
それでもいいね
イベントにするのは、オフシーズンを盛り上げるいいアイデアだと思う。
どうせオフに入ればもう旧型マシンなんだし、F1全体が盛り上がるはず
やってくんないかなー
55音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 08:19:37.11ID:3jneg6aM0 >>50
レッドブルは早期にレッドブルで試すことをするチーム
メルセデスは育成の利用を戸惑いまくるチーム
これはマルコに言われてたかな
たぶんメルセデスという会社の問題なんだと思う採用でしくじると社内の政治的な問題になるからレッドブル程軽挙が出来ないとかいう奴
レッドブルは早期にレッドブルで試すことをするチーム
メルセデスは育成の利用を戸惑いまくるチーム
これはマルコに言われてたかな
たぶんメルセデスという会社の問題なんだと思う採用でしくじると社内の政治的な問題になるからレッドブル程軽挙が出来ないとかいう奴
56音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-MzL8)
2018/08/17(金) 08:21:14.82ID:VVnNk2RgM アホンだってのんべんだらりとゆとってたらいつの間にか最高のシャシーと最良のドライバー手に入れてんだよな。赤牛にボッコボコにされるフラグか
57音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/17(金) 08:21:44.29ID:Vd/DAxOw0 ジェンソン・バトン 「レッドブルにとってホンダは最善の選択肢」
「ホンダとは、これまで何年にもわたってF1で一緒に仕事をしてきているし、とても尊敬しているんだ。
彼らがトロロッソと組んで、F1で成果を挙げているのはとても喜ばしいことだね」とジェンソン・バトンはコメント。
「レッドブルとの新しいパートナーシップについても、間違いなく素晴らしい機会になると信じている」
「レッドブルはマニュファクチャラーと密接に連携してマシン作りを進めていくことが重要っだと
理解しているチームだからね」
「彼らが打倒フェラーリ、打倒メルセデスを目指すなら、最善の選択肢は間違いなくホンダだと思う」
F1引退後、ジェンソン・バトンは日本でSUPER GTに参戦し、今もホンダとレースを戦っている。
また、現在、ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は2003年からはB・A・Rホンダで
ジェンソン・バトンのチーフエンジニアにを務めていた。
「ホンダとは、これまで何年にもわたってF1で一緒に仕事をしてきているし、とても尊敬しているんだ。
彼らがトロロッソと組んで、F1で成果を挙げているのはとても喜ばしいことだね」とジェンソン・バトンはコメント。
「レッドブルとの新しいパートナーシップについても、間違いなく素晴らしい機会になると信じている」
「レッドブルはマニュファクチャラーと密接に連携してマシン作りを進めていくことが重要っだと
理解しているチームだからね」
「彼らが打倒フェラーリ、打倒メルセデスを目指すなら、最善の選択肢は間違いなくホンダだと思う」
F1引退後、ジェンソン・バトンは日本でSUPER GTに参戦し、今もホンダとレースを戦っている。
また、現在、ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は2003年からはB・A・Rホンダで
ジェンソン・バトンのチーフエンジニアにを務めていた。
58音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 08:24:56.42ID:ZzY/h/Ef0 >>51
すまんけど3行以上の長文は読まない事にしてるので最後の3行だけ読ませて貰った
正直ガスリーの昇格が確定した訳ではないから何とも言えんね、自分はガスリーが乗れるのかちょっと疑問
それは実力にとかじゃないよ、サインツすら拒否るタッペンがガスリーを良しとするのかっていう疑問
すまんけど3行以上の長文は読まない事にしてるので最後の3行だけ読ませて貰った
正直ガスリーの昇格が確定した訳ではないから何とも言えんね、自分はガスリーが乗れるのかちょっと疑問
それは実力にとかじゃないよ、サインツすら拒否るタッペンがガスリーを良しとするのかっていう疑問
59音速の名無しさん (ワッチョイWW cbff-jtbQ)
2018/08/17(金) 08:27:50.98ID:AK82ZbsD0 タッペンがガスリー拒否してまさかのハートレー昇格あるで(錯乱)
61音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 08:29:44.97ID:oI0n5ir50 ホンダ、アロンソがインディにフル参戦するなら”歓迎”。エンジン供給の可能性も排除しないが……
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000001-msportcom-moto
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000001-msportcom-moto
62音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 08:30:55.71ID:3jneg6aM0 >>58
まだサインツが捨てられたかは確定ではないが
両方嫌でもじゃあどっちの方が嫌?って聞かれたらって話じゃないかそれ
サインツはルノーでタッペンの後方スタート時に激しく争って遅いマシンで食らいついて妨害する為にショートカットしやがったとか無線で言われてたんで…
ヒュルケンに追い付いたときにペナになるかもだから無線で落ちつけとかタッペン言われてたしかなりヒートアップしてたよね
まだサインツが捨てられたかは確定ではないが
両方嫌でもじゃあどっちの方が嫌?って聞かれたらって話じゃないかそれ
サインツはルノーでタッペンの後方スタート時に激しく争って遅いマシンで食らいついて妨害する為にショートカットしやがったとか無線で言われてたんで…
ヒュルケンに追い付いたときにペナになるかもだから無線で落ちつけとかタッペン言われてたしかなりヒートアップしてたよね
63音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/17(金) 08:31:43.68ID:Vd/DAxOw064音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fad-adnZ)
2018/08/17(金) 08:32:13.52ID:p7UaTIcK0 >>29
ふつうに考えて夏休み期間にドライバーが数日おきにコメントだすわけないことぐらい気づこうや
ガスリーが必死なんじゃなくて
ガスリーの一回のコメントを何度も改編して、記事にしてるだけ
日本のF1メディアは同じコメントを何度も焼き直してタイトルかえて記事にしてるだけやで
ふつうに考えて夏休み期間にドライバーが数日おきにコメントだすわけないことぐらい気づこうや
ガスリーが必死なんじゃなくて
ガスリーの一回のコメントを何度も改編して、記事にしてるだけ
日本のF1メディアは同じコメントを何度も焼き直してタイトルかえて記事にしてるだけやで
65音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 08:33:14.35ID:3jneg6aM066音速の名無しさん (ワッチョイ 1f00-5cEj)
2018/08/17(金) 08:34:08.27ID:Dq8j79Yt067音速の名無しさん (ワッチョイWW ab5b-GrSS)
2018/08/17(金) 08:34:56.90ID:YNqYT/qM0 >>41
トロ・ロッソは枕の工作員化してたJKが居なくなってこれから良くなるから最終的にサインツを上回るよ
トロ・ロッソは枕の工作員化してたJKが居なくなってこれから良くなるから最終的にサインツを上回るよ
68音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 08:35:34.26ID:LUtOZ0tua >>47
育成枠シート空き待ちの順番という側面はあるけど、それでも明らかにダメなやつは乗せないと思うし
そういう意味じゃガスリーはRB乗ってもなんら不思議はないレベルだなーとは思う
ただし2年目でトップチームに乗れるという幸運をどれだけ活かせるかは本人次第なので厳しい道のりではあるけど…
ま、f1の場合これでダメなら何年乗ったって同じだよなって感じ
RBにしてもガスリーがいたおかげでタッペンと折り合いの悪いサインツを選ばなくていいようになったのは大きい気がする
まぁまだ誰が乗るか決まったわけじゃないけど
育成枠シート空き待ちの順番という側面はあるけど、それでも明らかにダメなやつは乗せないと思うし
そういう意味じゃガスリーはRB乗ってもなんら不思議はないレベルだなーとは思う
ただし2年目でトップチームに乗れるという幸運をどれだけ活かせるかは本人次第なので厳しい道のりではあるけど…
ま、f1の場合これでダメなら何年乗ったって同じだよなって感じ
RBにしてもガスリーがいたおかげでタッペンと折り合いの悪いサインツを選ばなくていいようになったのは大きい気がする
まぁまだ誰が乗るか決まったわけじゃないけど
69音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 08:36:36.90ID:3jneg6aM070音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 08:39:03.66ID:ZzY/h/Ef0 フェルスタッペン「ハートレーは良いドライバーだ、WECで培った経験が必ずチームに貢献をもたらすよ」
71音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-FF5k)
2018/08/17(金) 08:42:42.37ID:pgnvr6Bd072音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-hE18)
2018/08/17(金) 08:42:58.13ID:b81nWCpR0 確かにガスリーは後1−2年は経験積んでもらってRBが理想だろうな。
まさかのハートレーRB昇格有るかもw
まさかのハートレーRB昇格有るかもw
73音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-ipLS)
2018/08/17(金) 08:46:25.42ID:UiKJgVsV0 サインツ「張り合ってないで表面上だけでも仲良くしておけばよかった・・・」
74音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 08:50:58.82ID:3jneg6aM0 ルノーに残れてたなら分かるけどマクラーレンじゃサインツのワークス発言ただの間抜けだったよね…
ワークスじゃない上にコンスト7位でトロロッソの1つ上でしかない…
しかも絶賛内輪揉め中で来年はアロンソも居ない
サインツの双肩にプレッシャーかかりそう
ワークスじゃない上にコンスト7位でトロロッソの1つ上でしかない…
しかも絶賛内輪揉め中で来年はアロンソも居ない
サインツの双肩にプレッシャーかかりそう
75音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 08:52:24.50ID:R8RC7e5GM >>68
しばらくフェルスタッペンはレッドブルにいるし
いつ行くかの違いでしかないから今行ったほうがいいだろね
勝てるかどうかは実力次第だから楽しみてはある
ガスリーはただでは負けないだろ
ハートレーが遅かったのか、ガスリーが速いのか割とはっきりするね
しばらくフェルスタッペンはレッドブルにいるし
いつ行くかの違いでしかないから今行ったほうがいいだろね
勝てるかどうかは実力次第だから楽しみてはある
ガスリーはただでは負けないだろ
ハートレーが遅かったのか、ガスリーが速いのか割とはっきりするね
76音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/17(金) 08:52:27.35ID:keOTPddC0 レースに直接影響のあるハンディキャップや調整みたいなのは嫌なので
下位のチームほど実車テストの機会を多く与えられるルールがいいね
実際にどれだけ多くテストするかはそのチームの懐具合にもよるけど
下位のチームほど実車テストの機会を多く与えられるルールがいいね
実際にどれだけ多くテストするかはそのチームの懐具合にもよるけど
77音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 08:55:27.14ID:R8RC7e5GM 来季はホンダクソ味噌に言われるだろなぁ
マクラーレンは政治的な文脈でホンダを非難してたけど
レッドブルはパフォーマンス的な意味で追求してくるだろうから
逃げ場ない感じでくるからプレッシャーやばそう
マクラーレンは政治的な文脈でホンダを非難してたけど
レッドブルはパフォーマンス的な意味で追求してくるだろうから
逃げ場ない感じでくるからプレッシャーやばそう
78音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 08:57:24.92ID:ZzY/h/Ef0 仮にレッドブルに決まったとしたら
ガスリーはフェルスタッペンを食うぞ多分
問題は実力が拮抗してそうだから何かトラブル起きそうな気がする
ガスリーはフェルスタッペンを食うぞ多分
問題は実力が拮抗してそうだから何かトラブル起きそうな気がする
79音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fad-adnZ)
2018/08/17(金) 09:00:25.08ID:p7UaTIcK0 それって言いかえればガスリーはリカルドと同じレベルって言ってるようなもんだぞ
ナイナイ
ナイナイ
80音速の名無しさん (ワッチョイWW cbe1-dAzW)
2018/08/17(金) 09:02:18.45ID:ZsoqBcTE0 なぜルルルなのかわからん
81音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 09:02:32.96ID:3jneg6aM0 ガスリーは才能は感じさせるがまだコースを選ぶドライバーなんで即座にタッペンに並ぶってのは
コースによっては肉薄はあり得そうだけど
コースによっては肉薄はあり得そうだけど
82音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f00-Kz/x)
2018/08/17(金) 09:03:41.25ID:GkqVMMut083音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/17(金) 09:06:12.52ID:keOTPddC0 コース選んでるのはガスリーの腕じゃなくてマシン特性だと思うんだが
84音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b47-io+n)
2018/08/17(金) 09:07:04.00ID:dc5LEybQ0 >>50
ウェーレインはエリクソンに対して圧勝してたってほどのイメージはないなぁ
少なくとも今年のルクレール程のインパクトはなかった
思ったほどでもねぇなぁってメルセデスも思ったんじゃない?
ガスリーの方がウェーレインよりだいぶ上の気がする
ウェーレインはエリクソンに対して圧勝してたってほどのイメージはないなぁ
少なくとも今年のルクレール程のインパクトはなかった
思ったほどでもねぇなぁってメルセデスも思ったんじゃない?
ガスリーの方がウェーレインよりだいぶ上の気がする
85音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/17(金) 09:07:41.88ID:elJxCT690 去年の組んだ頃はトロロッソはホンダと組むからコンスト最下位待ったなし
ガスリーの才能が埋もれるとか言われてたのに
トロロッソの歴代エースと同じかそれ以上のポイントを獲得して夏休み迎えたのは評価されるべき
ガスリーの才能が埋もれるとか言われてたのに
トロロッソの歴代エースと同じかそれ以上のポイントを獲得して夏休み迎えたのは評価されるべき
86音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 09:08:48.60ID:3jneg6aM087音速の名無しさん (ワッチョイWW abb3-u6Bf)
2018/08/17(金) 09:09:50.66ID:LMllZEZs0 どうせピックをルルピと呼んでいた奴だろ
シャルルなんて英語のチャールズ、ドイツ語のカール、スペイン語のカルロス、イタリア語のカルロでフランス人に良くある名前なのにな
シャルルなんて英語のチャールズ、ドイツ語のカール、スペイン語のカルロス、イタリア語のカルロでフランス人に良くある名前なのにな
89音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/17(金) 09:10:52.31ID:elJxCT690 あのビルヌーブ先生もシャルルなんだからそう呼んでやれよ
90音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 09:12:24.03ID:LUtOZ0tua むしろルーキーの頃は遅いマシンをどれだけ乗りこなせるかでf1ドライバーの価値は決まるから、
そういう意味じゃガスリーとルクレはきっちりと道筋は踏んどるわな
遅いマシン乗って遅いんじゃ普通のドライバーなわけで
そういう意味じゃガスリーとルクレはきっちりと道筋は踏んどるわな
遅いマシン乗って遅いんじゃ普通のドライバーなわけで
91音速の名無しさん (ワッチョイWW cbdf-PEAC)
2018/08/17(金) 09:15:40.54ID:7+y43i850 去年ウェーレインは予選だけでも13-5だから
ルクレールより一発は速いことになる
ルクレールより一発は速いことになる
92音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 09:16:14.65ID:3jneg6aM0 まあそこがバンドーンとアロンソの差だな
ルノーでアロンソに負けてガスリーに肉薄されるサインツはマクラーレンでどうなるか…
ルノーでアロンソに負けてガスリーに肉薄されるサインツはマクラーレンでどうなるか…
93音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 09:17:21.31ID:oI0n5ir5094音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fad-adnZ)
2018/08/17(金) 09:17:47.52ID:p7UaTIcK095音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-RpKq)
2018/08/17(金) 09:20:51.74ID:Mu372cTvM シャルルというとどうしても若本規夫の声で喋るイメージが
96音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-nHV7)
2018/08/17(金) 09:22:48.69ID:rPxP35GAM >>80
空条承太郎をジョジョと呼ぶのと同じ感覚なんじゃないか?
空条承太郎をジョジョと呼ぶのと同じ感覚なんじゃないか?
97音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/17(金) 09:23:45.57ID:elJxCT690 2016
予選 VER 6-11 RIC
決勝 VER 7-10 RIC
2017
予選 VER 13-7 RIC
決勝 VER 11-9 RIC
2018
予選 VER 9-3 RIC
決勝 VER 5-5 RIC
まあ年数重ねるたびに勝てなくなってるんだから
フェルスタッペンの粗削りな走りがなくなったらリカルド立場ないよねとは思う
予選 VER 6-11 RIC
決勝 VER 7-10 RIC
2017
予選 VER 13-7 RIC
決勝 VER 11-9 RIC
2018
予選 VER 9-3 RIC
決勝 VER 5-5 RIC
まあ年数重ねるたびに勝てなくなってるんだから
フェルスタッペンの粗削りな走りがなくなったらリカルド立場ないよねとは思う
98音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-vMq+)
2018/08/17(金) 09:25:16.61ID:K5NA5IfB0 ヨスってそこまでのドライバーじゃなかったんだろ?
鳶が鷹を産んだのか
鳶が鷹を産んだのか
99音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 09:27:28.32ID:LUtOZ0tua >>93
そうだね
アロンソ比較してどうとかよりも、まず単純に結果を出せてないのがやばい
マシンの完成度や不安定さという意味では格下のマシンに乗るガスリーの方が全然アロンソと渡り合えてるのがまたきつい
下位チームにいても「その車でそれをやるのかよ!」と言えるような走りができないとね
しかしあのマクラーレンが下位チームとか自分で言ってて悲しくなるなぁ…w
そうだね
アロンソ比較してどうとかよりも、まず単純に結果を出せてないのがやばい
マシンの完成度や不安定さという意味では格下のマシンに乗るガスリーの方が全然アロンソと渡り合えてるのがまたきつい
下位チームにいても「その車でそれをやるのかよ!」と言えるような走りができないとね
しかしあのマクラーレンが下位チームとか自分で言ってて悲しくなるなぁ…w
101音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f00-Kz/x)
2018/08/17(金) 09:28:39.08ID:GkqVMMut0102音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 09:29:30.10ID:3jneg6aM0103音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/17(金) 09:30:45.35ID:elJxCT690 ヨスは雨や乾きかけの路面だけ走らせたら一流
後は遅いマシンだから分からん
後は遅いマシンだから分からん
104音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/17(金) 09:35:00.26ID:oUi6S/5O0 タッペンはズルいわな
105音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 09:36:12.50ID:ZzY/h/Ef0106音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 09:38:10.45ID:LUtOZ0tua まぁタッペンはランキングでそろそろ上の2チームの4人に食い込めるくらいの結果は欲しいね
今シーズンはもうルノーの嫌がらせでまともに走れないかもしれんがw
今シーズンはもうルノーの嫌がらせでまともに走れないかもしれんがw
107音速の名無しさん (ワッチョイ 9f68-ipLS)
2018/08/17(金) 09:42:47.88ID:b0JVbKz/0 年齢
38 ライコネン バトン
37 アロンソ マッサ
36
35
34
33 ハミルトン クビサ マルドナド
32 グロージャン
31 ベッテル
30 ヒュルケンベルグ
29 リカルド
28 ボッタス ハートレー ペレス
27 エリクソン
26 バンドーン
25 マグヌッセン
24 クビアト ジョビナッツィ
23 サインツ ウェーレイン
22 シロトキン ガスリー
21 オコン
20 フェルスタッペン ルクレール ラッセル
19 ストロール
18 ノリス
38 ライコネン バトン
37 アロンソ マッサ
36
35
34
33 ハミルトン クビサ マルドナド
32 グロージャン
31 ベッテル
30 ヒュルケンベルグ
29 リカルド
28 ボッタス ハートレー ペレス
27 エリクソン
26 バンドーン
25 マグヌッセン
24 クビアト ジョビナッツィ
23 サインツ ウェーレイン
22 シロトキン ガスリー
21 オコン
20 フェルスタッペン ルクレール ラッセル
19 ストロール
18 ノリス
109音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 09:46:47.58ID:LUtOZ0tua クビサはほんと速かったのにもったいなかったなぁ…
110音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fad-adnZ)
2018/08/17(金) 09:48:40.84ID:p7UaTIcK0113音速の名無しさん (ワッチョイWW cbdf-CXu6)
2018/08/17(金) 09:52:25.55ID:7+y43i850 ボッタスは老けて見えるな
グロージャンは年齢的にもいらない
チャンピオンのオッサン対次世代の若者でいいと思う
グロージャンは年齢的にもいらない
チャンピオンのオッサン対次世代の若者でいいと思う
114音速の名無しさん (ワッチョイ 0f25-SpuA)
2018/08/17(金) 09:53:00.43ID:yFnQBb+e0 >>78
大きなトラブルは暫く起こさないよ、RBだとガスはNo2だって理解してるでしょ。
大きなトラブルは暫く起こさないよ、RBだとガスはNo2だって理解してるでしょ。
115音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 09:53:12.90ID:LUtOZ0tua ストロール坊ちゃんはペイドラの中では別格
117音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f00-Kz/x)
2018/08/17(金) 09:54:20.02ID:GkqVMMut0118音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-RpKq)
2018/08/17(金) 09:58:10.59ID:77KuDt8TM 順番的にはレッドブルのシートが埋まる発表あってからじゃないと形的には
サインツは自由にどこでも行けるようにはならないはずだったんだけど
レッドブルのシートはまだ確定してないけど、サインツが候補でないことは
確定したから先にリリースして椅子取りゲームできるようにしてやったってことかな
サインツは自由にどこでも行けるようにはならないはずだったんだけど
レッドブルのシートはまだ確定してないけど、サインツが候補でないことは
確定したから先にリリースして椅子取りゲームできるようにしてやったってことかな
119音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-ipLS)
2018/08/17(金) 09:58:29.64ID:2GZJ6pwQ0 111 音速の名無しさん (ワッチョイ 0f25-SpuA) sage 2018/08/17(金) 09:50:37.58 ID:yFnQBb+e0 1/3
>>72
有るかもじゃなく昇格確定だよ。
114 音速の名無しさん (ワッチョイ 0f25-SpuA) sage 2018/08/17(金) 09:53:00.43 ID:yFnQBb+e0 2/3
>>78
大きなトラブルは暫く起こさないよ、RBだとガスはNo2だって理解してるでしょ。
116 音速の名無しさん (ワッチョイ 0f25-SpuA) sage 2018/08/17(金) 09:53:41.72 ID:yFnQBb+e0 3/3
>>112
最近F1見始めたの?
↑
なにこいつ?頭湧いてる?
>>72
有るかもじゃなく昇格確定だよ。
114 音速の名無しさん (ワッチョイ 0f25-SpuA) sage 2018/08/17(金) 09:53:00.43 ID:yFnQBb+e0 2/3
>>78
大きなトラブルは暫く起こさないよ、RBだとガスはNo2だって理解してるでしょ。
116 音速の名無しさん (ワッチョイ 0f25-SpuA) sage 2018/08/17(金) 09:53:41.72 ID:yFnQBb+e0 3/3
>>112
最近F1見始めたの?
↑
なにこいつ?頭湧いてる?
121音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/17(金) 09:59:57.32ID:3ET3CUnK0 F1公式ツイッターによるとサインツはハミルトン、ベッテルに継いで三番目に決勝で多く周回してる
122音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fad-adnZ)
2018/08/17(金) 10:00:40.16ID:p7UaTIcK0123音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 10:01:21.82ID:LUtOZ0tua >>118
RB「順番で言えば君が次の候補だけど、タッペンと喧嘩せず、セカンドドライバーとしてタッペンより安い給料で乗る?いやならトロしかないけど」
タッペン「逆らいませんから乗せてくださいは?」
サインツ「そんなんいらんわもう解放しろや」
こんなとこじゃないのかな
RB「順番で言えば君が次の候補だけど、タッペンと喧嘩せず、セカンドドライバーとしてタッペンより安い給料で乗る?いやならトロしかないけど」
タッペン「逆らいませんから乗せてくださいは?」
サインツ「そんなんいらんわもう解放しろや」
こんなとこじゃないのかな
124音速の名無しさん (ワッチョイ 1f00-5cEj)
2018/08/17(金) 10:02:17.19ID:Dq8j79Yt0125音速の名無しさん (ワッチョイ 9fca-hE18)
2018/08/17(金) 10:02:28.31ID:u3ht7a180 ごめん
シャルル・ルクレールのことを
ルルル・ルルルールって呼んだのたぶん俺が最初だわ
今後は自重する
ところでレッドブルホンダをブルホンって呼ぶ奴がいるんだが
あれも見るたびに背筋がゾワゾワするからやめてほしい
シャルル・ルクレールのことを
ルルル・ルルルールって呼んだのたぶん俺が最初だわ
今後は自重する
ところでレッドブルホンダをブルホンって呼ぶ奴がいるんだが
あれも見るたびに背筋がゾワゾワするからやめてほしい
128音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 10:09:05.92ID:LUtOZ0tua 実はエリクソンが一番速いという可能性は…?
129音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/17(金) 10:13:18.93ID:keOTPddC0130音速の名無しさん (ワッチョイ 9f1a-aAC+)
2018/08/17(金) 10:13:50.70ID:9uJ3pEX/0 GPニュースで川井がマクラーレンはアロンソ&サインツの
スペインコンビ的なこと言ってたから・・
アロンソは引退?したけどサインツは決まっていたのでは・・
アロンソがモチベーション無くしたチームの後釜で喜んでいるとは
まあ、年俸が最低でもバンドーン位になるから嬉しいかな
来年、Q1落ち連発にならなければいいけどね!
スペインコンビ的なこと言ってたから・・
アロンソは引退?したけどサインツは決まっていたのでは・・
アロンソがモチベーション無くしたチームの後釜で喜んでいるとは
まあ、年俸が最低でもバンドーン位になるから嬉しいかな
来年、Q1落ち連発にならなければいいけどね!
131音速の名無しさん (スッップ Sdbf-h1m/)
2018/08/17(金) 10:21:36.68ID:13k9mHDEd >>51
以後、「肉薄」というワード使ったら今宮認定するから覚悟しとけや
以後、「肉薄」というワード使ったら今宮認定するから覚悟しとけや
132音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-gNkT)
2018/08/17(金) 10:21:40.10ID:IhevBLWfa 枕のマシンデザインや開発が来年終わってるのに喜んでいいんかね
133音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f4e-9EcW)
2018/08/17(金) 10:22:04.85ID:0OVIVTvJ0 ツアノレノレ・ノレクルーノレ
136音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f7f-fnNF)
2018/08/17(金) 10:25:01.98ID:ym4qrRZm0 >>77
プレッシャーは与えるだろうけど、マクラーレンみたいな馬鹿な批判はしないでしょう。なぜなら、2020年迄はレッドブルにエンジンを供給してくれるベンダが存在しないから。
プレッシャーは与えるだろうけど、マクラーレンみたいな馬鹿な批判はしないでしょう。なぜなら、2020年迄はレッドブルにエンジンを供給してくれるベンダが存在しないから。
137音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-hE18)
2018/08/17(金) 10:28:53.59ID:dAkxjLpp0 何気に昔の(2007)見てたら、こんな曲掛かってたんだな
https://youtu.be/KMGdequXCHw?t=926
https://youtu.be/KMGdequXCHw?t=926
138音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/17(金) 10:55:02.53ID:oUi6S/5O0 ストロールは腕もそこそこあるからな
139音速の名無しさん (ワッチョイ 5bdc-ipLS)
2018/08/17(金) 11:06:37.81ID:0HotWbwX0 >>118
それは俺も思ってた
これでレッドブルが来年サインツ使うと言いだしたら二重契約orマクラーレンの飛ばしになっちゃう
レッドブルのシートが埋まらないにしても、来年サインツを使わないことが確定(宣告)してる必要があるはず
それは俺も思ってた
これでレッドブルが来年サインツ使うと言いだしたら二重契約orマクラーレンの飛ばしになっちゃう
レッドブルのシートが埋まらないにしても、来年サインツを使わないことが確定(宣告)してる必要があるはず
140音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bdc-dm9Q)
2018/08/17(金) 11:09:43.62ID:RdMLoP9v0 リカルド移籍タイミングが極悪で来季このままだからサインツいらねと伝えた後に移籍してたりしてな
141音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-couo)
2018/08/17(金) 11:17:10.94ID:FLBWBw410 >>140
リカルド移籍直前は、
ルノー:リカルド&ハルクで確定
RBR:リカルド&タッペンで確定(のつもり)
サインツ:ルノー、RBRには行けず余所と交渉
っていう状況だったろうから、RBRはサインツと交渉する暇も無かったのかもね
リカルド移籍直前は、
ルノー:リカルド&ハルクで確定
RBR:リカルド&タッペンで確定(のつもり)
サインツ:ルノー、RBRには行けず余所と交渉
っていう状況だったろうから、RBRはサインツと交渉する暇も無かったのかもね
142音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-KZ0K)
2018/08/17(金) 11:18:27.51ID:T2S1tpvda ルルルール・ルールル
143音速の名無しさん (ワッチョイ 0bca-ipLS)
2018/08/17(金) 11:18:30.30ID:jtbNek0W0 レッドブルがなにもアナウンスしないのがね
ルノーで走ってるんだからわざわざ契約解除しましたっていうのも変かもしれんけど
ルノーで走ってるんだからわざわざ契約解除しましたっていうのも変かもしれんけど
144音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-hE18)
2018/08/17(金) 11:19:36.78ID:dAkxjLpp0145音速の名無しさん (スップ Sdbf-MJ3X)
2018/08/17(金) 11:21:42.16ID:ytG5nNlld プラレールとかルルレールでいいよ
146音速の名無しさん (ワッチョイ 3b61-QxOT)
2018/08/17(金) 11:23:00.74ID:F+diN0aT0 >>136
甘いな君はw
甘いな君はw
147音速の名無しさん (アウウィフWW FF4f-KZ0K)
2018/08/17(金) 11:24:36.84ID:41ayhd3lF ウィリアムズに誰が乗るのか全く話題にならない件
148音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 11:25:39.58ID:qvpTzMIJ0 今のウィリアムズとかどうしてもF1に乗りたい奴以外は罰ゲームレベル
149音速の名無しさん (ワッチョイW 5b71-K5yU)
2018/08/17(金) 11:26:49.09ID:N27Z1NFS0 今のウィリアムズはジョーカー
存続出来れば儲け物
存続出来れば儲け物
150音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd1-hE18)
2018/08/17(金) 11:28:32.90ID:0axKvDm+0 ストロールマネーが無くなってウィリアムズは来季のドライバーどころの状態ではないんだろうなぁ
151音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 11:33:19.96ID:oI0n5ir50 マルティ二もストロール親父も撤退するし
存続できるのか?>ウィリアムズ
キャメルに逃げられた時のロータスよりヤバい状況
しかしかっての常勝チームがここまで堕ちるとは
存続できるのか?>ウィリアムズ
キャメルに逃げられた時のロータスよりヤバい状況
しかしかっての常勝チームがここまで堕ちるとは
152音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcb-hE18)
2018/08/17(金) 11:33:29.66ID:FjBdoBuG0 エリクソンが行けばいい
153音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-nHV7)
2018/08/17(金) 11:35:50.88ID:rPxP35GAM ストロール父「メルセデスのBチームになりなさい」
クレア「断る」
ストロール父「フォースインディア買うからもうええわ」
クレア「トトさん助けて」
トト「メルセデスのBチームになりなさい」
って感じか
クレア「断る」
ストロール父「フォースインディア買うからもうええわ」
クレア「トトさん助けて」
トト「メルセデスのBチームになりなさい」
って感じか
154音速の名無しさん (ワッチョイ bbd8-ipLS)
2018/08/17(金) 11:36:31.76ID:wGzBEz/Y0 メカウィリアムズ卿だよ
155音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-8iSw)
2018/08/17(金) 11:36:37.64ID:DwtOdHRsd156音速の名無しさん (JPWW 0Hcf-ev8K)
2018/08/17(金) 11:39:33.63ID:reFcE63vH157音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/17(金) 11:41:28.49ID:oUi6S/5O0158音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-couo)
2018/08/17(金) 11:41:46.01ID:FLBWBw410 ウィリアムズはたまたま今年の車の設計をハズしただけの様な気もするから、
来季まで持ちこたえて開幕ダッシュ決めればワンチャンないかな?
来季まで持ちこたえて開幕ダッシュ決めればワンチャンないかな?
159音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/17(金) 11:42:53.95ID:oUi6S/5O0 >>158
マルティニとストロール資金無くなるから開発どころじゃ無くなる
マルティニとストロール資金無くなるから開発どころじゃ無くなる
160音速の名無しさん (ワッチョイ 5f20-hE18)
2018/08/17(金) 11:44:52.42ID:E/6l5iWj0 ガスリーには期待してる
来年が楽しみだ
来年が楽しみだ
161音速の名無しさん (ワッチョイ 3b64-ipLS)
2018/08/17(金) 11:44:54.27ID:iPBOJl/T0 フォースがメルセBになるなら
1 メルセデス
2 フェラーリ
3 レッドブル
4 ハース(フェラーリB)
5 フォースインディア(メルセデスB)
6 ルノー
7 トロロッソ(レッドブルB)
8 ザウバー(フェラーリC)
9 マクラーレン
10 ウィリアムズ(メルセデスC?)
って感じの序列かな
1 メルセデス
2 フェラーリ
3 レッドブル
4 ハース(フェラーリB)
5 フォースインディア(メルセデスB)
6 ルノー
7 トロロッソ(レッドブルB)
8 ザウバー(フェラーリC)
9 マクラーレン
10 ウィリアムズ(メルセデスC?)
って感じの序列かな
163音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4e-EN4Q)
2018/08/17(金) 11:50:45.49ID:2MUagYOy0 >>146
甘いも何も、レッドブルはもうホンダPU以外に選択肢ないんだからもう一蓮托生なんだよ
21年以降にアストンマーチンだのポルシェがPUサプライヤーで参入するとか思ってる方が余程甘いし
仮に参入するとしてもそれらがホンダ以上だと考えるのはもっと甘い
マクラーレンみたいにサプライヤーだけに文句言ってりゃ供給PUが無くなって撤退しかなくなる立場
そもそもレッドブルは「ホンダの金で工場立てろ」とか「マックスの給与も負担しろ」とか言わないだろw
ザクとブーリエのマクラーレン体制は異常だった
甘いも何も、レッドブルはもうホンダPU以外に選択肢ないんだからもう一蓮托生なんだよ
21年以降にアストンマーチンだのポルシェがPUサプライヤーで参入するとか思ってる方が余程甘いし
仮に参入するとしてもそれらがホンダ以上だと考えるのはもっと甘い
マクラーレンみたいにサプライヤーだけに文句言ってりゃ供給PUが無くなって撤退しかなくなる立場
そもそもレッドブルは「ホンダの金で工場立てろ」とか「マックスの給与も負担しろ」とか言わないだろw
ザクとブーリエのマクラーレン体制は異常だった
165音速の名無しさん (ワッチョイ 9fca-hE18)
2018/08/17(金) 11:52:29.25ID:u3ht7a180 ガスリーはいいドライバーだと思うしホンダでポイント獲ってくれて感謝してるけど
同等以上にいいドライバーはけっこうゴロゴロいるでしょ
レッドブルに縁のある立場だから有力視されてるだけで
それ抜きにトップチームからお呼びがかかるレベルかっていうと
まだそういうレベルではないと思うのよね
同等以上にいいドライバーはけっこうゴロゴロいるでしょ
レッドブルに縁のある立場だから有力視されてるだけで
それ抜きにトップチームからお呼びがかかるレベルかっていうと
まだそういうレベルではないと思うのよね
166音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa7-CEJQ)
2018/08/17(金) 11:52:43.02ID:u0IiedT70 メルセデス ハミルトン(確) ボッタス(確)
フェラーリ ベッテル(確) ライコネン(◎) ルクレール(△)
レッドブル フェルスタッペン(確) ガスリー(◎)
ルノー リカルド(確) ヒュルケンベルグ(確)
ハース マグヌッセン(◎) グロージャン(〇) ペレス(〇) ジョビナッツィ(△)
フォース・インディア ストロール(確) ペレス(〇) オコン(〇) ラッセル(〇)
マクラーレン サインツJr(確) ノリス(〇) オコン(〇) バンドーン(×)
トロ・ロッソ ガスリー(〇) ハートレイ(〇) ノリス(△) オコン(△)
ザウバー ルクレール(◎) エリクソン(〇) ペレス(〇) ジョビナッツィ(〇)
ウィリアムズ シロトキン(〇) オコン(〇) ラッセル(〇) 金持ち(◎)
フェラーリ ベッテル(確) ライコネン(◎) ルクレール(△)
レッドブル フェルスタッペン(確) ガスリー(◎)
ルノー リカルド(確) ヒュルケンベルグ(確)
ハース マグヌッセン(◎) グロージャン(〇) ペレス(〇) ジョビナッツィ(△)
フォース・インディア ストロール(確) ペレス(〇) オコン(〇) ラッセル(〇)
マクラーレン サインツJr(確) ノリス(〇) オコン(〇) バンドーン(×)
トロ・ロッソ ガスリー(〇) ハートレイ(〇) ノリス(△) オコン(△)
ザウバー ルクレール(◎) エリクソン(〇) ペレス(〇) ジョビナッツィ(〇)
ウィリアムズ シロトキン(〇) オコン(〇) ラッセル(〇) 金持ち(◎)
167音速の名無しさん (ワッチョイ 5bad-ipLS)
2018/08/17(金) 11:54:49.08ID:DQ3uvXR70 ウイリアムズがヤバくなったらリッチエナジーがウイリアムズを買収ってニュース出そう
買収でなくても来年ウイリアムズのスポンサーになったりして
買収でなくても来年ウイリアムズのスポンサーになったりして
169音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4e-EN4Q)
2018/08/17(金) 11:55:26.26ID:2MUagYOy0170音速の名無しさん (ワッチョイ ab69-ipLS)
2018/08/17(金) 11:56:37.99ID:OQTQeOwI0171音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-KZ0K)
2018/08/17(金) 11:58:57.58ID:k02PNI62a ストロール並みの資金を持ち込めてスーパーライセンス発給条件を満たす奇跡のドライバーはいないという
172音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa7-CEJQ)
2018/08/17(金) 11:58:59.18ID:u0IiedT70 レッドブルから出た(半ば出された)ドライバーがルノーの1st
ルノーで弾かれたドライバーがマクラーレンの1st
各チームで弾かれた金持ちがウィリアムズの1st
ルノーで弾かれたドライバーがマクラーレンの1st
各チームで弾かれた金持ちがウィリアムズの1st
173音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-0oAT)
2018/08/17(金) 11:59:30.30ID:999HTSMDM レース屋が生き残れない時代は危険だよね。
メーカーのB/Cチームになるとメーカーが撤退したら終わりということだし。
メーカーのB/Cチームになるとメーカーが撤退したら終わりということだし。
176音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-0oAT)
2018/08/17(金) 12:02:43.11ID:999HTSMDM177音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-qu+Q)
2018/08/17(金) 12:03:23.73ID:4Y87FIQ5a >>165
俺も同意見
ただ、やっぱりRBに選択肢が多くないのも事実
メルセデス、フェラーリから取れないし、若くてそれなりに力があるとなると・・・
リカルドの件みたいにサプライズがあったりするのかね〜
俺も同意見
ただ、やっぱりRBに選択肢が多くないのも事実
メルセデス、フェラーリから取れないし、若くてそれなりに力があるとなると・・・
リカルドの件みたいにサプライズがあったりするのかね〜
178音速の名無しさん (ワッチョイ bbe6-ipLS)
2018/08/17(金) 12:05:05.77ID:GIuZegvF0 ルクレールがザウバーが序盤に遅かったのは自分がうまくドライブできてなかったからだと言っているが
そのころはザウバーとウィリアムズが似たようなものだったからウィリアムズも
ドライバーが性能を引き出せてないだけでマシンはザウバーと大差ないよ
そのころはザウバーとウィリアムズが似たようなものだったからウィリアムズも
ドライバーが性能を引き出せてないだけでマシンはザウバーと大差ないよ
180音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-8iSw)
2018/08/17(金) 12:12:18.68ID:ZMCrqZvpa でも何だかんだでレッドブルにはF1を続けなきゃいけない理由がないからなぁ
エクストリームな世界でブランイメージ作るって意味じゃ他に一般受けするネタがあるし、クルマが必要なわけじゃないもんね
ホンダとやってダメそうってなってもメルセデス、ルノー、フェラーリという選択肢はもう無いわけで、金掛けた負けるなら撤退だろうな
エクストリームな世界でブランイメージ作るって意味じゃ他に一般受けするネタがあるし、クルマが必要なわけじゃないもんね
ホンダとやってダメそうってなってもメルセデス、ルノー、フェラーリという選択肢はもう無いわけで、金掛けた負けるなら撤退だろうな
181音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/17(金) 12:12:37.74ID:elJxCT690 今のウィリアムズのマシンにマッサ乗せたって
フェラーリ時代のじゃじゃ馬マシンで苦戦したマッサが乗りこなせるとは到底思えない
フェラーリ時代のじゃじゃ馬マシンで苦戦したマッサが乗りこなせるとは到底思えない
182音速の名無しさん (ワッチョイ 1f00-5cEj)
2018/08/17(金) 12:12:45.05ID:Dq8j79Yt0 ウィリアムズのマシンは開幕直前にクビサが駄目出しするレベルの失敗作
ザウバーはゴテゴテ装飾されて速くなったイメージあるけど元々シャシーの素性は良かったんだろう
ザウバーはゴテゴテ装飾されて速くなったイメージあるけど元々シャシーの素性は良かったんだろう
183音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4e-EN4Q)
2018/08/17(金) 12:14:51.77ID:2MUagYOy0 まあ大昔のF1もベンツ、アルファロメオ、マセラッティのメーカーが三強だった訳で
昔に戻っただけじゃねーの?
レース屋と称する変なイギリス人が納屋で作ったマシンに
他国のエンジン乗せて無双してた時代の方が特殊だったのかもしれない
昔に戻っただけじゃねーの?
レース屋と称する変なイギリス人が納屋で作ったマシンに
他国のエンジン乗せて無双してた時代の方が特殊だったのかもしれない
184音速の名無しさん (ワッチョイ 7b38-7xDZ)
2018/08/17(金) 12:15:50.27ID:kH8JhD380 フェラーリだって元々レース屋
185音速の名無しさん (ワッチョイ ab72-Mt3K)
2018/08/17(金) 12:17:45.13ID:V0y866YU0 >>176
ジュース屋もホンダワークスのエンジン積むしレースだけが目的のプライベーターは本当に生き残れない時代なんかね
ジュース屋もホンダワークスのエンジン積むしレースだけが目的のプライベーターは本当に生き残れない時代なんかね
186音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-B6o8)
2018/08/17(金) 12:18:12.62ID:Wt5pz8nfM187音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-ipLS)
2018/08/17(金) 12:20:04.89ID:2GZJ6pwQ0 そういえば、情報通気取って「アロンソがRB行くのは既定路線」とかデタラメ吹聴してたやついたよなぁ
故意にウソ流してるのか、本気で信じてる狂信者なのか分からないけど
そいつに一回会ってなんであんなこと書き込むのか?ってのを聞いてみたいわw
故意にウソ流してるのか、本気で信じてる狂信者なのか分からないけど
そいつに一回会ってなんであんなこと書き込むのか?ってのを聞いてみたいわw
188音速の名無しさん (ワッチョイ ab49-ipLS)
2018/08/17(金) 12:22:17.42ID:qkpxghvB0189音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f2f-CUD1)
2018/08/17(金) 12:24:09.58ID:d9w6G5hi0 アロンソ、F1参戦停止の理由は”コース上での闘い”の欠如
https://jp.motorsport.com/f1/news/Alonso-lack-of-track/3159704/
今年は闘える言うてましたやん
https://jp.motorsport.com/f1/news/Alonso-lack-of-track/3159704/
今年は闘える言うてましたやん
190音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-ipLS)
2018/08/17(金) 12:25:02.11ID:UiKJgVsV0 レッドブルもフェラーリもあり得ないと思ってたけど信者の思い込みは怖いね
そういやホーナーの疫病神発言にアロンソ本人が過剰反応してたけど
あれは来年もういない俺になんか言っても無意味ってことだったのかな
そういやホーナーの疫病神発言にアロンソ本人が過剰反応してたけど
あれは来年もういない俺になんか言っても無意味ってことだったのかな
191音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbd-dg8D)
2018/08/17(金) 12:25:02.68ID:hTVPvmIs0192音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-hE18)
2018/08/17(金) 12:28:08.67ID:dAkxjLpp0193音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4e-EN4Q)
2018/08/17(金) 12:29:33.38ID:2MUagYOy0 今年のルマンもコース上の戦いの要素は無い、ただの一人旅だったけど
アロンソはトロフィーもって喜んでたよな
アロンソはトロフィーもって喜んでたよな
194音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa7-CEJQ)
2018/08/17(金) 12:32:41.92ID:u0IiedT70 ブーリエ「開幕から優勝しない方が良い。表彰台くらいの方がスポンサーと話しやすいからね!」
195音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 12:38:18.25ID:R8RC7e5GM196音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-6lgt)
2018/08/17(金) 12:42:34.41ID:kxYxFRR5a >>180
F1やる理由がなければ下位カテゴリーから若手育成なんてしてないけどね
F1やる理由がなければ下位カテゴリーから若手育成なんてしてないけどね
197音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 12:43:41.37ID:ZzY/h/Ef0 >>195
レッドブルは超政治的なチームだから初年度から批判はしないと思う
まずホンダPUはルノーよりも素晴らしいと絶賛する、そこからとんとん拍子に成績に繋がればかなり褒めてくれる
逆に何年か向上が見られなければじわじわと批判をしだす
レッドブルは超政治的なチームだから初年度から批判はしないと思う
まずホンダPUはルノーよりも素晴らしいと絶賛する、そこからとんとん拍子に成績に繋がればかなり褒めてくれる
逆に何年か向上が見られなければじわじわと批判をしだす
198音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-qu+Q)
2018/08/17(金) 12:43:49.26ID:4Y87FIQ5a ホンダPUから解放されたバンドーンは力を発揮してくれるかな?
今度はNo.1シャシーから解放されたりして
今度はNo.1シャシーから解放されたりして
200音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/17(金) 12:45:09.81ID:elJxCT690 今年のポイント制度で計算(12戦まで)
2006 10P(コスワース)
2007 2P(フェラーリ)
2008 32P(フェラーリ)
2009 18P(フェラーリ)
2010 10P(フェラーリ)
2011 22P(フェラーリ)
2012 12P(フェラーリ)
2013 31P(フェラーリ)
2014 19P(ルノー)
2015 35P(ルノー)
2016 45P(フェラーリ)
2017 40P(ルノー)
2018 28P(ホンダ)
2006 10P(コスワース)
2007 2P(フェラーリ)
2008 32P(フェラーリ)
2009 18P(フェラーリ)
2010 10P(フェラーリ)
2011 22P(フェラーリ)
2012 12P(フェラーリ)
2013 31P(フェラーリ)
2014 19P(ルノー)
2015 35P(ルノー)
2016 45P(フェラーリ)
2017 40P(ルノー)
2018 28P(ホンダ)
201音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 12:45:13.18ID:LUMOFoq8M 本当にここまでメーカーに依存しちゃったのは興行として
リスク高いよな
タイムマシンがあるなら、フェラーリを例外として
自動車メーカーにはチーム持たせないという運営を
すべきだったんじゃないかな
もちろんメーカーにエンジンを供給させるための何らかの
「餌」は必要だけど
リスク高いよな
タイムマシンがあるなら、フェラーリを例外として
自動車メーカーにはチーム持たせないという運営を
すべきだったんじゃないかな
もちろんメーカーにエンジンを供給させるための何らかの
「餌」は必要だけど
202音速の名無しさん (ワッチョイ 5f20-hE18)
2018/08/17(金) 12:45:45.10ID:E/6l5iWj0 今年すでに開放されてるじゃん
203音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 12:46:11.65ID:R8RC7e5GM >>197
内部で揉める形かもね
マクラーレンは上層部の責任逃れのために外向きにあえて発信してたしね
ガスリーってフランス人であること以外に強みあったかな??
おそらくフェルスタッペンを喰えると思うがチーム内で優位に立つには実力以外に何かが必要だ
内部で揉める形かもね
マクラーレンは上層部の責任逃れのために外向きにあえて発信してたしね
ガスリーってフランス人であること以外に強みあったかな??
おそらくフェルスタッペンを喰えると思うがチーム内で優位に立つには実力以外に何かが必要だ
204音速の名無しさん (ワッチョイ 9fca-hE18)
2018/08/17(金) 12:46:45.53ID:u3ht7a180 レッドブルはプロモーション目的であることがはっきりしているだけに
イメージが悪くなるような撤退の仕方はしないと思うけどね
本業が逼迫するような事態にでもならない限りは
イメージが悪くなるような撤退の仕方はしないと思うけどね
本業が逼迫するような事態にでもならない限りは
205音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 12:47:09.98ID:LUMOFoq8M レッドブル内部でホンダ派とホンダ否定派に分裂するのが
ホーナーにとっての悪夢だろうね
ホーナーにとっての悪夢だろうね
206音速の名無しさん (ワッチョイ 0f25-SpuA)
2018/08/17(金) 12:48:23.44ID:yFnQBb+e0207音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa7-CEJQ)
2018/08/17(金) 12:48:46.46ID:u0IiedT70 https://jp.motorsport.com/indycar/news/honda-would-welcome-alonso/3159698/
ホンダ、アロンソがインディに参戦するなら”歓迎”「世代最高のドライバー」
インディカーのエンジンを担当するホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)の社長であるアート・セントシアーは、
今季限りでF1を離れることを決めたフェルナンド・アロンソが、マクラーレンと組んで来季からインディカーに参戦することになった場合、
HPDとしてはそれを歓迎し、エンジンを供給する可能性も排除しないことを明らかにした。
まだやらせるのか...シボレーに行かせればいいだろうに...
ホンダ、アロンソがインディに参戦するなら”歓迎”「世代最高のドライバー」
インディカーのエンジンを担当するホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)の社長であるアート・セントシアーは、
今季限りでF1を離れることを決めたフェルナンド・アロンソが、マクラーレンと組んで来季からインディカーに参戦することになった場合、
HPDとしてはそれを歓迎し、エンジンを供給する可能性も排除しないことを明らかにした。
まだやらせるのか...シボレーに行かせればいいだろうに...
208音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa7-CEJQ)
2018/08/17(金) 12:50:29.67ID:u0IiedT70209音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f31-76UE)
2018/08/17(金) 12:51:06.63ID:uMth2Nea0 サインツってまだ23歳なのか
マクラーレンは若手とベテランを組み合わせたいとか言ってるから、やっぱりアラサー位で耐久とかの経験もあって…おや?
マクラーレンは若手とベテランを組み合わせたいとか言ってるから、やっぱりアラサー位で耐久とかの経験もあって…おや?
210音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4e-EN4Q)
2018/08/17(金) 12:51:15.05ID:2MUagYOy0 ガスリーはさほど才能があるわけじゃ無いが
1.現状レッドブル育成で他に才能ある奴がいない(いるならハートレイなんて再雇用しない)
2.SFで無限ホンダとコネ作ったのでレッドブルがホンダPUを使ってる限りは有利な立場
と言うのが大きい
現状では表彰台に乗れなくてもある程度のパフォーマンスを出してりゃ安泰な身分
ガスリーがF1を追われるとしたら
1.サインツみたいにタッペンと険悪になりチームやサプライヤーを批判し始めた場合
2.余りにもパフォーマンスが悪すぎた場合
3.レッドブルが撤退するか、ホンダPUをやめた場合
4.レッドブル育成で有能な若手が出てきた場合
1.現状レッドブル育成で他に才能ある奴がいない(いるならハートレイなんて再雇用しない)
2.SFで無限ホンダとコネ作ったのでレッドブルがホンダPUを使ってる限りは有利な立場
と言うのが大きい
現状では表彰台に乗れなくてもある程度のパフォーマンスを出してりゃ安泰な身分
ガスリーがF1を追われるとしたら
1.サインツみたいにタッペンと険悪になりチームやサプライヤーを批判し始めた場合
2.余りにもパフォーマンスが悪すぎた場合
3.レッドブルが撤退するか、ホンダPUをやめた場合
4.レッドブル育成で有能な若手が出てきた場合
211音速の名無しさん (ワッチョイ 7b69-ipLS)
2018/08/17(金) 12:51:23.03ID:FQLwN8KH0 >>195
こちらのグラフでガスリーとフェルスタッペンを比較して来期は楽観しているよ。
>ttps://f1-motorsports-gp.com/%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%b3/2018-11-deu-pu-speed/
こちらのグラフでガスリーとフェルスタッペンを比較して来期は楽観しているよ。
>ttps://f1-motorsports-gp.com/%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%b3/2018-11-deu-pu-speed/
212音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-couo)
2018/08/17(金) 12:51:31.39ID:FLBWBw410 速さが足りない
213音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 12:51:33.47ID:ZzY/h/Ef0 グロージャンは32だしもうあかんやろ、何度もチャンスがあったはずだ
個人的にはオコンがまだ21という事に驚き
個人的にはオコンがまだ21という事に驚き
214音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-ipLS)
2018/08/17(金) 12:51:36.50ID:xFk197bR0 アメホンにしてみればF1での3年間なんて他人事ですし
215音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f69-Wodo)
2018/08/17(金) 12:52:19.98ID:lr9Bg7wK0 仕事でしょうもないミスして上司に怒られるのはしょうがない
自分のしょうもないミスを部下のせいにする上司はどうだ?
自分のしょうもないミスを部下のせいにする上司はどうだ?
216音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 12:52:52.40ID:3jneg6aM0 ガスリーの強みはタイヤ管理だろう
あれは海外でも誉められてた
あれは海外でも誉められてた
217音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 12:56:08.30ID:LUMOFoq8M F1村って昔から「一発の速さ至上主義」みたいなところがある
リカルドがその風潮の割を食ってる感じ
リカルドがその風潮の割を食ってる感じ
218音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-5Po+)
2018/08/17(金) 12:58:20.63ID:hmgJAgM9a ウィリアムズはロシアマネーで生き残るしかない
レッドブルは来年中段勢に飲まれてくれたらおもろいけどどうなるかな
レッドブルは来年中段勢に飲まれてくれたらおもろいけどどうなるかな
219音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-couo)
2018/08/17(金) 12:59:09.78ID:FLBWBw410221音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-5Po+)
2018/08/17(金) 13:03:09.41ID:hmgJAgM9a >>200
トロロッソ時代のサインツ強いな
トロロッソ時代のサインツ強いな
223音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 13:09:06.14ID:R8RC7e5GM224音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b53-IMPW)
2018/08/17(金) 13:10:09.41ID:TbSmPyZA0 ウィリアムズよりもクレアに乗りたいです
225音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 13:11:09.00ID:oI0n5ir50 セナとプロストも得点は同じ位でも予選で速いセナの方が上って風潮だったし
そんなもんだ
ブランドルに上位チームからの誘いがなかなか来なかったのは
「レースは安定しているが予選の速さがイマイチだ」って評価もあるのかも
そんなもんだ
ブランドルに上位チームからの誘いがなかなか来なかったのは
「レースは安定しているが予選の速さがイマイチだ」って評価もあるのかも
226音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 13:13:23.42ID:R8RC7e5GM227音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f69-Wodo)
2018/08/17(金) 13:14:23.62ID:lr9Bg7wK0228音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-Kec8)
2018/08/17(金) 13:15:29.84ID:uhhpzjQUa229音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b2f-KZ0K)
2018/08/17(金) 13:19:36.08ID:djWCxJYt0 「僕の意見では、コース上での戦いが非常に少ない。だから僕は辞めることにしたんだ。事実、F1で僕らが話すことといえば、ほとんどがコース外でのことだ。
僕らは論争やラジオのメッセージ、そしてその他のことについて話す。そういうことばかり話しているということは、悪い兆候だ」
メディアに要らんこと垂れ流すのはお前だけだろ。自覚があるなら自重しろ。
僕らは論争やラジオのメッセージ、そしてその他のことについて話す。そういうことばかり話しているということは、悪い兆候だ」
メディアに要らんこと垂れ流すのはお前だけだろ。自覚があるなら自重しろ。
230音速の名無しさん (ワッチョイ 7b20-hE18)
2018/08/17(金) 13:21:47.56ID:HfpKA6aA0 ルクレール説まで出てるんか
231音速の名無しさん (ドコグロ MMbf-vMq+)
2018/08/17(金) 13:27:41.35ID:lGoP5huKM232音速の名無しさん (ワッチョイ 5fee-IUTB)
2018/08/17(金) 13:46:28.95ID:coaIL+C90 >>207
ワールドシリーズならともかく北米シリーズでケツの穴の小さい事言う必要もない
ワールドシリーズならともかく北米シリーズでケツの穴の小さい事言う必要もない
233音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6b-hE18)
2018/08/17(金) 13:50:07.81ID:jtnXngO70234音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-9D6x)
2018/08/17(金) 13:52:10.62ID:SoZL0xcSM235音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-8iSw)
2018/08/17(金) 13:55:54.30ID:yawyhgyJp F1村使いたがるやつは知ったかで何もわかってないよね
236音速の名無しさん (ワッチョイ fbcf-qPCS)
2018/08/17(金) 14:02:26.22ID:Gh4XxkLd0 どちらかと言えば断り気味に見えるが
来る事自体を歓迎ってのはその通りだろう、
参戦結果がどうなるにせよインディという興行にとってはいいことしかない
来る事自体を歓迎ってのはその通りだろう、
参戦結果がどうなるにせよインディという興行にとってはいいことしかない
237音速の名無しさん (アウアウエーT Sa3f-ipLS)
2018/08/17(金) 14:03:37.47ID:pOqslKaua アロンソなんて平均以上の車に乗れば
どんなレースでも勝てるでしょ
どんなレースでも勝てるでしょ
238音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-hE18)
2018/08/17(金) 14:04:52.89ID:dAkxjLpp0 平均以上の車のチームはアロンソ要らんのやぞ
239音速の名無しさん (ワッチョイ bb70-gLMN)
2018/08/17(金) 14:06:32.12ID:HPxi69us0 かなり遠回りの琢磨アゲしているときいて
240音速の名無しさん (ワッチョイ 3bd5-gLMN)
2018/08/17(金) 14:10:07.16ID:NMYTVYa60 RBのドライバー発表まだー?
241音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-+9ab)
2018/08/17(金) 14:10:24.23ID:Y/hIS9e/p 去年のインディはマクラーレンホンダwithアロンソで滅茶苦茶盛り上がったからな
インディとしてもホンダとしてもマクラーレンホンダwithアロンソを再現したいところ
インディとしてもホンダとしてもマクラーレンホンダwithアロンソを再現したいところ
242音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4e-EN4Q)
2018/08/17(金) 14:12:26.82ID:2MUagYOy0 強いマシンがあるならアロンソ居なくても勝てるし、
ドライバーの腕がないと苦戦するチームだとアロンソの給料払えないと言うジレンマ
だからアロンソはF1で居場所が無くなったんだけど
ルマンやインディも別にアロンソがいないと勝てないって訳じゃ無くて
基本「客寄せパンダ」としての価値しか見てないのが現状
ドライバーの腕がないと苦戦するチームだとアロンソの給料払えないと言うジレンマ
だからアロンソはF1で居場所が無くなったんだけど
ルマンやインディも別にアロンソがいないと勝てないって訳じゃ無くて
基本「客寄せパンダ」としての価値しか見てないのが現状
243音速の名無しさん (ワッチョイ 9f30-E8Vx)
2018/08/17(金) 14:12:50.59ID:6euaxcb90 >>223
'16年は五分で競り合ってたのに、'17年になって遅れを取っちゃった感じだよね
'16年は五分で競り合ってたのに、'17年になって遅れを取っちゃった感じだよね
244音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-g2fF)
2018/08/17(金) 14:15:14.74ID:4WSUNFBSM 夏休み明けストロールさんがインドに移籍
とか・・・ないか・・・
マシンが悪いのかドライビングに難アリなのか見てみたい気もするのだが・・・
とか・・・ないか・・・
マシンが悪いのかドライビングに難アリなのか見てみたい気もするのだが・・・
245音速の名無しさん (ワッチョイ db34-ipLS)
2018/08/17(金) 14:15:48.67ID:DjJHZons0 >>242
インディってアメリカのモータースポーツの中で相当下のレベルの人気しかないからな
500だけは違うが
そういう意味ではアロンソに来て欲しいんだろう
プロレス興行のインディにフルシーズン行くとは考え難いけどね
500は出るだろうけど
インディってアメリカのモータースポーツの中で相当下のレベルの人気しかないからな
500だけは違うが
そういう意味ではアロンソに来て欲しいんだろう
プロレス興行のインディにフルシーズン行くとは考え難いけどね
500は出るだろうけど
246音速の名無しさん (ワッチョイ 5f20-hE18)
2018/08/17(金) 14:16:17.68ID:E/6l5iWj0 レッドルがルクレール強奪ねぇ
247音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-xQfD)
2018/08/17(金) 14:16:52.30ID:2QqLTdO/0 >>240
来週の木曜日の記者会見に合わせて発表予定だそうです。
来週の木曜日の記者会見に合わせて発表予定だそうです。
250音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-couo)
2018/08/17(金) 14:20:42.99ID:aKTiui7MM >>231
ハミルトンのトリプルオーバーテイクが印象的だったから、あれが一位かなと思ってたんだけども、
よく考えたら周回遅れをまとめて三台抜いたようなもんだから、たいしたことないことは
ないんだけども、一位はないなと考え直した今日このごろ
ハミルトンのトリプルオーバーテイクが印象的だったから、あれが一位かなと思ってたんだけども、
よく考えたら周回遅れをまとめて三台抜いたようなもんだから、たいしたことないことは
ないんだけども、一位はないなと考え直した今日このごろ
251音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f4e-9EcW)
2018/08/17(金) 14:23:27.75ID:0OVIVTvJ0 とある情報通が教えてくれた
ライコネン→マクラーレン
ルクレール→ハース
ジョビナッツィ→フェラーリ
らしい
ライコネン→マクラーレン
ルクレール→ハース
ジョビナッツィ→フェラーリ
らしい
252音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 14:24:49.84ID:R8RC7e5GM253音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-5Po+)
2018/08/17(金) 14:25:25.60ID:hmgJAgM9a >>244
買収した今ウィリアムズにいる必要も無いし行くんじゃないかな
買収した今ウィリアムズにいる必要も無いし行くんじゃないかな
254音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 14:26:44.96ID:R8RC7e5GM ハミルトンは今年のシルバーストーンの予選痺れたってレベルじゃないくらい最高だった
ハミルトンの予選ってなんであんな楽しいんだろ
全開ってのが露骨に伝わるあの感じいいわぁ
ハミルトンの予選ってなんであんな楽しいんだろ
全開ってのが露骨に伝わるあの感じいいわぁ
256音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 14:29:56.92ID:R8RC7e5GM >>211
ホンダをディスりたいわけじゃないぞ
前置きした上でだがレッドブルがホンダを選んだ理由はワークスだから、ワークスじゃないと、ワークスしかWCとれない
マクラーレンと同じ理由なんだ
ただルノーよりいいだけじゃ話にならないわけで
WCとれるPU作って来いと言われてるんやでぇ
ホンダをディスりたいわけじゃないぞ
前置きした上でだがレッドブルがホンダを選んだ理由はワークスだから、ワークスじゃないと、ワークスしかWCとれない
マクラーレンと同じ理由なんだ
ただルノーよりいいだけじゃ話にならないわけで
WCとれるPU作って来いと言われてるんやでぇ
257音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-5Po+)
2018/08/17(金) 14:39:22.52ID:hmgJAgM9a >>254
からの決勝スタート大失敗はなんだったんだ
からの決勝スタート大失敗はなんだったんだ
259音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-7SIf)
2018/08/17(金) 14:50:52.43ID:Y3J82S25a アロンソの私服のセンス…
休日のオッサンやないか…
休日のオッサンやないか…
261音速の名無しさん (ワッチョイ 0f5b-ipLS)
2018/08/17(金) 14:52:17.99ID:O1WcMwxz0 入院してからわからんので誰かおしえて
リカルドがルノー選んだのはホンダが嫌いだから?
それともタッペンのセカンドみたくなるのが嫌いだから?
あるいはそれ以外に理由が?
リカルドがルノー選んだのはホンダが嫌いだから?
それともタッペンのセカンドみたくなるのが嫌いだから?
あるいはそれ以外に理由が?
262音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b2c-VTwt)
2018/08/17(金) 14:54:56.71ID:GFtbwB8S0 https://beyondtheflag.com/2018/08/12/formula-1-could-red-bull-racing-snag-charles-leclerc-ferrari-2019/
レッドブルがルクレールってのは4日前のこの記事でしか見てないなあ
レッドブルがルクレールってのは4日前のこの記事でしか見てないなあ
263音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-R6Qt)
2018/08/17(金) 14:56:44.78ID:wwEYraTU0 >>261
PUはどうでもよさげ
若くて才能豊かかつチームからあれだけ擁護されてるフェルスタッペンとチームメイトのままじゃレッドブルにいる間はいくらポイントで勝ってても待遇変わらないだろうから
ジョイントナンバーワンかファースト待遇してくれるところへ移籍したってのが濃厚
あとはシンプルに金 ファースト待遇します、レッドブルの3〜4倍の金出します なんて高待遇で行かないほうがありえない
にしてもガスリーもサインツもどちら今年のレッドブルドライバーにキャリア潰れそうだな…
そのうえサインツがノリスに、ガスリーがフェルスタッペンに完全にボコられたら目も当てられない
PUはどうでもよさげ
若くて才能豊かかつチームからあれだけ擁護されてるフェルスタッペンとチームメイトのままじゃレッドブルにいる間はいくらポイントで勝ってても待遇変わらないだろうから
ジョイントナンバーワンかファースト待遇してくれるところへ移籍したってのが濃厚
あとはシンプルに金 ファースト待遇します、レッドブルの3〜4倍の金出します なんて高待遇で行かないほうがありえない
にしてもガスリーもサインツもどちら今年のレッドブルドライバーにキャリア潰れそうだな…
そのうえサインツがノリスに、ガスリーがフェルスタッペンに完全にボコられたら目も当てられない
265音速の名無しさん (ワッチョイ ab69-ipLS)
2018/08/17(金) 15:06:47.11ID:OQTQeOwI0266音速の名無しさん (ワッチョイ bb70-gLMN)
2018/08/17(金) 15:07:10.49ID:HPxi69us0 リカルド「(金以外になにがあるってんだよw)」
267音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-xQfD)
2018/08/17(金) 15:08:22.90ID:2QqLTdO/0 >>262
常識的に考えてフェラーリが手放すわけない。
弱禿さんが述べてるけどフェラーリは育成するチームではなく結果を残すチームで、その為にジュニアチームがあるんでしょうと。
来季途中まで待っても遅くないのは明らかだけど、ザウバーに残る必要性も無いかな。
常識的に考えてフェラーリが手放すわけない。
弱禿さんが述べてるけどフェラーリは育成するチームではなく結果を残すチームで、その為にジュニアチームがあるんでしょうと。
来季途中まで待っても遅くないのは明らかだけど、ザウバーに残る必要性も無いかな。
268音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-8iSw)
2018/08/17(金) 15:15:34.25ID:J9SojiIca >>266
アロンソじゃないけど…金で叩かれた気がするよな。
アロンソじゃないけど…金で叩かれた気がするよな。
269音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/17(金) 15:27:52.25ID:WTI3bM5i0 インドはペレスがほぼ確定らしい
となるとオコンがウィリアムズになるのか
となるとオコンがウィリアムズになるのか
270音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 15:32:03.46ID:oI0n5ir50271音速の名無しさん (スッップ Sdbf-B4n8)
2018/08/17(金) 15:33:29.31ID:29ePRbZyd でもチーム坊ちゃんは坊ちゃん優先だから居づらいだろうな。
272音速の名無しさん (ワッチョイWW 7bb8-Ljx7)
2018/08/17(金) 15:34:36.91ID:+px+LZ5b0 2強以外タイトルのチャンス無いに等しいしな
2年は銭やで
2年は銭やで
273音速の名無しさん
2018/08/17(金) 15:36:13.61 これで元インドにストロールが乗れないとかいう事態になったら笑う。
274音速の名無しさん (ワッチョイ 9f77-7xDZ)
2018/08/17(金) 15:38:14.52ID:eSQPiTXb0 ベッテルがドケチだったと聞いて。
というか、Suzuki T500って、古いな!
セバスチャン・ベッテル、ホテル代をケチる:F1 3連戦の3週間
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52074607.html
というか、Suzuki T500って、古いな!
セバスチャン・ベッテル、ホテル代をケチる:F1 3連戦の3週間
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52074607.html
275音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-ipLS)
2018/08/17(金) 15:40:01.40ID:xFk197bR0 ベッテルはバイクマニアなのか
276音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/17(金) 15:41:47.16ID:WTI3bM5i0 半袖短パンで単車通勤とか日本なら「自覚が〜」とか言って叩かれるだろうな
向こうは自由でいい
向こうは自由でいい
277音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-DZPh)
2018/08/17(金) 15:42:43.25ID:UzKJkx460 自分のバイクなのか?
自宅近くでもないしバイクでそこまで行くわけでもないし
レンタルとかスタッフのバイクとか考えるのが普通じゃないか?
自宅近くでもないしバイクでそこまで行くわけでもないし
レンタルとかスタッフのバイクとか考えるのが普通じゃないか?
278音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-ipLS)
2018/08/17(金) 15:43:33.23ID:2GZJ6pwQ0 スレの流れが速いからつい今日からだと思ってしまったが、
来週からじゃねーか
お前らもっとノンビリしろよw
来週からじゃねーか
お前らもっとノンビリしろよw
279音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-JoLF)
2018/08/17(金) 15:44:34.16ID:Q1rb8Icg0 スズキT500って空冷2ストだっけ
渋いなぁw
渋いなぁw
280音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/17(金) 15:47:59.35ID:WTI3bM5i0 ベッテルとハミルトンは結構二輪好きなんだろう
MVアグスタにはハミルトンモデルあるし、ベッテルはRB時代はKTM乗ってたり今はカワサキとかも乗ってる
MVアグスタにはハミルトンモデルあるし、ベッテルはRB時代はKTM乗ってたり今はカワサキとかも乗ってる
281音速の名無しさん (スップ Sdbf-MJ3X)
2018/08/17(金) 15:48:05.34ID:F2QllpiZd282音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 15:49:45.33ID:oI0n5ir50 向こうのサッカー選手は引退後に破産しちゃう選手が多いって話だし
金銭感覚はしっかりしていた方が良いよ
日本で言えば「野球以外はゲームしかしないので
月4万円で暮らせる寮を出ていく理由がない」と
年俸が億を超えても寮に居座った井川慶
金銭感覚はしっかりしていた方が良いよ
日本で言えば「野球以外はゲームしかしないので
月4万円で暮らせる寮を出ていく理由がない」と
年俸が億を超えても寮に居座った井川慶
283音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/17(金) 15:49:45.76ID:3ET3CUnK0284音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f60-S5WC)
2018/08/17(金) 15:52:07.52ID:d1LsiYvK0 グランドツアーって何かなと思ったら
こんな番組やってんのか
ベッテル出てんの何話?
こんな番組やってんのか
ベッテル出てんの何話?
285音速の名無しさん (ワキゲー MM3f-zDWz)
2018/08/17(金) 15:53:25.92ID:O/NhvdZhM286音速の名無しさん (ワッチョイ abe4-mZ3i)
2018/08/17(金) 15:53:58.16ID:OeYo/5nb0 ジェット機もレンタルだから好感は持てる
プライベートジェット所有でホテル代ケチるよりは
プライベートジェット所有でホテル代ケチるよりは
287音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/17(金) 15:54:23.83ID:keOTPddC0288音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 15:55:00.16ID:9KM1UCuc0 >>277
ベッテルってビンテージのバイク集めるの趣味なんでなっかったっけか
ベッテルってビンテージのバイク集めるの趣味なんでなっかったっけか
289音速の名無しさん (ワッチョイ 0f5b-ipLS)
2018/08/17(金) 15:55:15.47ID:O1WcMwxz0290音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-dGND)
2018/08/17(金) 15:56:19.96ID:hjUCGfyl0291音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-ipLS)
2018/08/17(金) 15:56:55.37ID:I+IdSK/Z0 バイクは拘りだろ。
ホテルに関しては常識的に金銭感覚があるものと捉えるべき。
いくら金持ってても一万円は一万円。
ホテルに関しては常識的に金銭感覚があるものと捉えるべき。
いくら金持ってても一万円は一万円。
293音速の名無しさん (ワッチョイ 9f77-7xDZ)
2018/08/17(金) 16:05:14.10ID:eSQPiTXb0 "Vettel Suzuki T500"などで画像検索すると、けっこう引っかかるな。
いい趣味してるな。
http://ww9.onvacations.co//sebastian-vettel-motorcycle-collection/
いい趣味してるな。
http://ww9.onvacations.co//sebastian-vettel-motorcycle-collection/
294音速の名無しさん (ワッチョイ dbb6-hE18)
2018/08/17(金) 16:10:27.77ID:BH7mXb1g0 >>290
駐車場 時間5000円でグダグダ言い出す国もあるってのに (´・ω・`)
駐車場 時間5000円でグダグダ言い出す国もあるってのに (´・ω・`)
295音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fc2-Z272)
2018/08/17(金) 16:15:05.06ID:dlJDwdlR0 サーキット周辺ってサーキットの敷地内じゃなくても請求できんのか?
296音速の名無しさん (ワッチョイ 9f1a-aAC+)
2018/08/17(金) 16:17:59.20ID:9uJ3pEX/0 マクラーレンを復活させるためには、
アロンソでもなく、サインツでもなく、キーでもなく・・・
ザク・ブラウンにかえて、ロス・ブラウンを採用することだね!!
すると、あら不思議・・数年でトップチームになるのでは??
アロンソでもなく、サインツでもなく、キーでもなく・・・
ザク・ブラウンにかえて、ロス・ブラウンを採用することだね!!
すると、あら不思議・・数年でトップチームになるのでは??
297音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-gsKQ)
2018/08/17(金) 16:28:33.71ID:ssg3i9+p0 久々にF1の情報見たらアロンソ引退なのか
お疲れさん
お疲れさん
298音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/17(金) 16:41:47.52ID:3eEDUhSg0299音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-X904)
2018/08/17(金) 16:43:48.95ID:Mv6AsLLFd ・2回タイトル獲得
・三つ巴のタイトル決定戦に2連敗
・ハミルトンとベッテルの2人にF1人生を狂わされる
・マクラーレンとフェラーリで2回チームをクビになる
・ルノーとマクラーレンで2回チームを出戻り
2という数字に妙に縁があるフェルナンド・アロンソさん
ドライビング能力はトップクラスだがチームに無用な混乱を招く札付きのトラブルメーカー
この評価を完全に確立してF1を去る
・三つ巴のタイトル決定戦に2連敗
・ハミルトンとベッテルの2人にF1人生を狂わされる
・マクラーレンとフェラーリで2回チームをクビになる
・ルノーとマクラーレンで2回チームを出戻り
2という数字に妙に縁があるフェルナンド・アロンソさん
ドライビング能力はトップクラスだがチームに無用な混乱を招く札付きのトラブルメーカー
この評価を完全に確立してF1を去る
300音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-R6Qt)
2018/08/17(金) 16:47:35.69ID:wwEYraTU0 今年は二足のわらじも履いてるしな
んで3大レースの内2つのチャンプ
んで3大レースの内2つのチャンプ
302音速の名無しさん (ワッチョイ 0f29-1tvW)
2018/08/17(金) 16:55:46.91ID:hO1ftxvt0 実質引退だな
303音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa7-CEJQ)
2018/08/17(金) 17:00:17.86ID:u0IiedT70 高額給料とチーム崩壊因子を雇う必要がない。
実質どこにも乗れないってだけじゃ?
実質どこにも乗れないってだけじゃ?
304音速の名無しさん (ワッチョイ ab72-Mt3K)
2018/08/17(金) 17:10:42.75ID:V0y866YU0 >>259
オッサンじゃん
オッサンじゃん
305音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-U0go)
2018/08/17(金) 17:10:54.99ID:WvHQat1Qa シューマッハって寝てるだけで年間結構な収入あるの?
306音速の名無しさん (ワッチョイ 0bca-ipLS)
2018/08/17(金) 17:23:13.14ID:jtbNek0W0 >>305
あれだけ稼いだ金の一部にして莫大な額を投資会社で安全に運用したりしてんじゃないの?
あれだけ稼いだ金の一部にして莫大な額を投資会社で安全に運用したりしてんじゃないの?
307音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-B/A+)
2018/08/17(金) 17:24:29.37ID:LlmqPOLjp 来週末スチームでf12018海外版買う予定って香具師はいる?
日本版買うけど1ヶ月早くプレイできる分、買おうか迷ってるけど
日本版買うけど1ヶ月早くプレイできる分、買おうか迷ってるけど
308音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/17(金) 17:28:09.90ID:9MAwQe430309音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fad-FF5k)
2018/08/17(金) 17:32:19.10ID:Hcf6it680 レッドブルにルクレール!?
gateからだけど…
gateからだけど…
310音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/17(金) 17:34:51.27ID:3ET3CUnK0 1年レンタル移籍なら悪い話じゃない
確実にザウバーよりは速いだろうし表彰台も狙えるしフェルスタッペンとの直接対決でどれぐらいかわかるし
ただレッドブルが1年だけ貸してなんて言う訳無いからあり得ないな
確実にザウバーよりは速いだろうし表彰台も狙えるしフェルスタッペンとの直接対決でどれぐらいかわかるし
ただレッドブルが1年だけ貸してなんて言う訳無いからあり得ないな
311音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-DZPh)
2018/08/17(金) 17:37:03.17ID:UzKJkx460 ルクレールがレッドブルに行って何の得があるのか
トロとかバトンがテストドライバーとかやるかな?
トロとかバトンがテストドライバーとかやるかな?
312音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/17(金) 17:37:22.96ID:WTI3bM5i0 将来のライバルを潰す気なんだろ
フェラーリがリースするわけないだろうけどな
フェラーリがリースするわけないだろうけどな
313音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 17:38:03.69ID:oI0n5ir50 飛ばし記事だろうな
しかし今回の夏休みはネタだらけで面白かった
リカルド移籍、インド買収、アロンソF1撤退、サインツ移籍
レッドブル、フェラーリからシャルル・ルクレールの強奪に動く?
https://f1-gate.com/redbull/f1_44225.html
しかし今回の夏休みはネタだらけで面白かった
リカルド移籍、インド買収、アロンソF1撤退、サインツ移籍
レッドブル、フェラーリからシャルル・ルクレールの強奪に動く?
https://f1-gate.com/redbull/f1_44225.html
314音速の名無しさん (ワッチョイWW bb77-Yx6K)
2018/08/17(金) 17:38:30.67ID:7vJP68cT0 >>303
「0円で良いから走らせてください」って言った忠実で仲間思いで綺麗なアロンソは偽物?
「0円で良いから走らせてください」って言った忠実で仲間思いで綺麗なアロンソは偽物?
315音速の名無しさん (ワッチョイWW cbd7-Q0gi)
2018/08/17(金) 17:39:18.64ID:XOWvWdkr0 ありそうなようななさそうなような…
しかしガスリーは荒れるだろう
しかしガスリーは荒れるだろう
316音速の名無しさん (スフッ Sdbf-FF3q)
2018/08/17(金) 17:42:50.51ID:1aZ+UvgXd こうなれば面白い
マクラーレン サインツ ライコネン
フェラーリ ベッテル
レッドブル フェルスタ バトン
トロロッソ ガスリー ノリス
マクラーレン サインツ ライコネン
フェラーリ ベッテル
レッドブル フェルスタ バトン
トロロッソ ガスリー ノリス
317音速の名無しさん (オッペケ Sr8f-qKoh)
2018/08/17(金) 17:43:27.96ID:Xts0t5RUr >>262
ライコネンのパフォーマンスが落ちたら即交代のオプションあるから手元に置いとくでしょう
ライコネンのパフォーマンスが落ちたら即交代のオプションあるから手元に置いとくでしょう
318音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-RpKq)
2018/08/17(金) 17:44:31.09ID:ZnXbVkpbM ソース元の妄想記事なだけだよ
ただ、上位チームへのステップアップとしてまずは中団チームの席が欲しい
ドライバーにとってストロールがいかに大迷惑なことをやったのか
ということは改めて思い知らされるな
ただ、上位チームへのステップアップとしてまずは中団チームの席が欲しい
ドライバーにとってストロールがいかに大迷惑なことをやったのか
ということは改めて思い知らされるな
319音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-V6hB)
2018/08/17(金) 17:48:02.91ID:tUpqNDE80 そうか?ストロール様様だろ誰にとっても
一つのチームが救われたんだし
F1の為に金出してくれるありがたい存在だろ
一つのチームが救われたんだし
F1の為に金出してくれるありがたい存在だろ
320音速の名無しさん (オッペケ Sr8f-qKoh)
2018/08/17(金) 17:53:46.65ID:Xts0t5RUr ストロールよりもペレスがグットジョブだよな
俺達の夏休みを救ってくれたw
良いチームに移籍してほしい
俺達の夏休みを救ってくれたw
良いチームに移籍してほしい
321音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 17:54:11.93ID:pGBc6u5Ta いやいやチーム救ってシートを1つ残したのに迷惑なんてことないだろ
322音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-gNkT)
2018/08/17(金) 17:54:29.33ID:xAkNvDT5a ルクレールならあり得るけどな
マルキが消えてしまったし
ライコ2年だろ?
フェラーリ乗れないならRBかトロへいく選択肢はある
マルキが消えてしまったし
ライコ2年だろ?
フェラーリ乗れないならRBかトロへいく選択肢はある
323音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-A3Qx)
2018/08/17(金) 17:55:03.54ID:P6/JsX1M0 さらにチーム減る危機を救ったんだぞストローは
代わりにウィリアムズが消えそうだけどな
代わりにウィリアムズが消えそうだけどな
324音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 17:56:55.94ID:9KM1UCuc0 ルクレールも周りも自分もしっかり見定めてるタイプっぽいし
ステップアップを焦るタイプにも思えないな
このまま結果を出し続ければライコの後任の可能性大、という道が見えてるのに
ステップアップを焦るタイプにも思えないな
このまま結果を出し続ければライコの後任の可能性大、という道が見えてるのに
325音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-pV6k)
2018/08/17(金) 17:59:25.58ID:WnLSCmFBd >>213
そりゃタッペンと下のカテゴリーで争ってたんだから若いだろ。
そりゃタッペンと下のカテゴリーで争ってたんだから若いだろ。
326音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/17(金) 18:04:13.91ID:3ET3CUnK0327音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-gNkT)
2018/08/17(金) 18:05:23.67ID:xAkNvDT5a 選択肢としてはないわけじゃないってことだろ?
リカルドのルノーなんてあり得ないと思ってたし
ルクレールに自信があるならRBシート用意されれざいくかもよ
それでライコ引退までRBからフェラーリ
トロからガスリーなどを2年後に上げる
悪くないプランではある
チャンスがあったら挑戦しないと
リカルドのルノーなんてあり得ないと思ってたし
ルクレールに自信があるならRBシート用意されれざいくかもよ
それでライコ引退までRBからフェラーリ
トロからガスリーなどを2年後に上げる
悪くないプランではある
チャンスがあったら挑戦しないと
328音速の名無しさん (ワッチョイ efa8-hE18)
2018/08/17(金) 18:06:47.31ID:McL17GQf0 ファースト待遇じゃないからと、金と地位に釣られてトップチームから中団に落ちていく奴もいれば
金でチームを買って自分の物にしちまう一家もいる、今年のF1は凄いな
金でチームを買って自分の物にしちまう一家もいる、今年のF1は凄いな
329音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-B6o8)
2018/08/17(金) 18:11:01.48ID:Wt5pz8nfM やっぱりRBもガスリーじゃ物足らないと思ってるのかな。
結局、それしか選択肢はないと思うが。
最もネタ元は完全に憶測なんでね。
結局、それしか選択肢はないと思うが。
最もネタ元は完全に憶測なんでね。
330音速の名無しさん (ワッチョイWW ab49-+9ab)
2018/08/17(金) 18:12:43.04ID:AM2aTwcD0 インドは元々速い車作ってたし、ストロールGPはメルセデスの援助を受けてもBチームにはならないだろうな
331音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-gNkT)
2018/08/17(金) 18:16:24.74ID:xAkNvDT5a >>329
と言うか、リバティや放映メディアが熱望してるんでしょ?
今年来年の優勝やコンストなんて大して人気でないだろうし、ドライバーも同じでつまらん
それなら話題性でルクレールにして、RBで普通ルクレール優勝ならF1人気へ貢献できるからね
それにホンダでもアクセス稼げるしw
と言うか、リバティや放映メディアが熱望してるんでしょ?
今年来年の優勝やコンストなんて大して人気でないだろうし、ドライバーも同じでつまらん
それなら話題性でルクレールにして、RBで普通ルクレール優勝ならF1人気へ貢献できるからね
それにホンダでもアクセス稼げるしw
332音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b2c-VTwt)
2018/08/17(金) 18:18:26.70ID:GFtbwB8S0 https://www.motorsport.com/f1/news/formula-1-needs-mclaren-back-from-turmoil-horner/3159763/
Formula 1 needs McLaren back from "turmoil" - Horner
Formula 1 needs McLaren back from "turmoil" - Horner
333音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/17(金) 18:21:11.82ID:WTI3bM5i0 レッドブルにいる限りフェルスタッペンが優先されるんだから、今後伸びる可能性があるワークスに行くってのは間違っていない判断だと思うけどな
334音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-gsKQ)
2018/08/17(金) 18:21:57.42ID:ssg3i9+p0 ルクレール→フェラーリ
ライコネン→レッドブル
がいい
ライコネン→レッドブル
がいい
335音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-gNkT)
2018/08/17(金) 18:25:07.53ID:xAkNvDT5a それはベッテルがね。
ルクレールもベッテル云々知ってるだろうし
フェラーリから一旦でるのは間違ってないよ
ベッテルが現役なら下手したら乗れないんだから
ルクレールもベッテル云々知ってるだろうし
フェラーリから一旦でるのは間違ってないよ
ベッテルが現役なら下手したら乗れないんだから
336音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 18:25:56.24ID:LUMOFoq8M ガスリーのルクレールに対する対抗心を煽る狙いで
レッドブルがルクレールにちょっかい出してたりして
レッドブルがルクレールにちょっかい出してたりして
338音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-B6o8)
2018/08/17(金) 18:34:26.69ID:Wt5pz8nfM339音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/17(金) 18:35:00.68ID:oUi6S/5O0 アロンソ最後の鈴鹿になりそうだな
340音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-gNkT)
2018/08/17(金) 18:36:41.23ID:xAkNvDT5a >>337
それは何とも、ただ、今年のマシンであの程度なのだからF1内で二流じゃないの?
そのベッテルをマルキ公認が溺愛みたいな感じ
ベッテルはライコ並の奴隷セカンドを求めてるからね
ルクレールはその観点からもRB行きは可能性はある
それは何とも、ただ、今年のマシンであの程度なのだからF1内で二流じゃないの?
そのベッテルをマルキ公認が溺愛みたいな感じ
ベッテルはライコ並の奴隷セカンドを求めてるからね
ルクレールはその観点からもRB行きは可能性はある
341音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/17(金) 18:41:28.13ID:JBPN9WXm0 チンコネンがしがみつく前提なの笑うわ
5年後もいそう
5年後もいそう
342音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-gNkT)
2018/08/17(金) 18:46:01.68ID:xAkNvDT5a ライコじゃなくベッテルが問題だぞ?
343音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 18:51:25.50ID:LUMOFoq8M ライコの方がベッテルに惚れてんのかってくらい仲ええけど、
過去にトップチームでこんな関係あったか? 記憶にないわ
過去にトップチームでこんな関係あったか? 記憶にないわ
344音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/17(金) 18:52:36.40ID:WTI3bM5i0 ライコネンとボッタスはクソ
特にフェラーリのダメな方は何年勝ててないんだ
アロンソにはトリプルスコア負けだしさっさと引退してくれ
特にフェラーリのダメな方は何年勝ててないんだ
アロンソにはトリプルスコア負けだしさっさと引退してくれ
345音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-bjgn)
2018/08/17(金) 18:53:24.41ID:VtFAPlWmM 問題
誰でしょう
O型獅子座
髭と眉毛が濃い
F1で30勝前後
圧倒的に速かったのに、ルノーエンジンの青と黄色のチートマシンでしかチョンピオンになれなかった
フェラーリで評価を落とす
ホンダが嫌い
F1とインディで出走経験がある
誰でしょう
O型獅子座
髭と眉毛が濃い
F1で30勝前後
圧倒的に速かったのに、ルノーエンジンの青と黄色のチートマシンでしかチョンピオンになれなかった
フェラーリで評価を落とす
ホンダが嫌い
F1とインディで出走経験がある
346音速の名無しさん (ワッチョイ 1f65-gLMN)
2018/08/17(金) 18:54:25.59ID:4u9jlyFC0 >>343
キミがマシンに関してはごちゃごちゃ言わなさそうだから、ベッテルが楽なのでは
キミがマシンに関してはごちゃごちゃ言わなさそうだから、ベッテルが楽なのでは
347音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/17(金) 18:57:05.37ID:3ET3CUnK0 >>345
マンセルも当てはまる?
マンセルも当てはまる?
349音速の名無しさん (ワッチョイ 9f9c-QxOT)
2018/08/17(金) 18:58:59.65ID:xQ1Uvu+t0350音速の名無しさん (ワッチョイ 9f77-7xDZ)
2018/08/17(金) 19:02:40.14ID:eSQPiTXb0 ベルガーもうまくやってたろ
351音速の名無しさん (アウウィフW FF4f-TIBN)
2018/08/17(金) 19:04:25.10ID:iWeEh4WMF ハミとボッタスも別に険悪とかって感じじゃないね
353音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 19:05:30.71ID:oI0n5ir50 セナとベルガー
ハッキネンとクルサード
あたりは上手くやっていた
ハッキネンとクルサード
あたりは上手くやっていた
354音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/17(金) 19:07:29.04ID:UiKJgVsV0 ボッタスのハミチン
ハミチンのボッタス
ハミチンのボッタス
355音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/17(金) 19:09:08.71ID:oUi6S/5O0 マンセルは引退してからは普通になった
356音速の名無しさん (アウウィフW FF4f-TIBN)
2018/08/17(金) 19:10:46.18ID:iWeEh4WMF アロンソも引退後はちゃっかりHRDのシニアアドバイザーとかになったりするかもね
357音速の名無しさん (ワッチョイWW ef8c-aV9r)
2018/08/17(金) 19:12:07.09ID:+2TP4TVI0 上手くいく秘訣は腐った魚だな
358音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/17(金) 19:12:07.35ID:UiKJgVsV0 チェイス・キャリー実はナイジェル・マンセル説
信じるか信じないかはあなた次第
信じるか信じないかはあなた次第
360音速の名無しさん (ワッチョイ 5b7b-Kcaz)
2018/08/17(金) 19:17:10.55ID:85htRiAb0 https://twitter.com/becclancy/status/1030187686768902144
https://pbs.twimg.com/media/Dkv2OluXcAAjDyF.jpg:large
フランシスコ・アロンソ
来年、アロンソがアメリカでレースを行う場合、彼らは彼の名前フェルナンドを学ぶことを願っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/Dkv2OluXcAAjDyF.jpg:large
フランシスコ・アロンソ
来年、アロンソがアメリカでレースを行う場合、彼らは彼の名前フェルナンドを学ぶことを願っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
361音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 19:19:19.44ID:LUMOFoq8M シューまっさ忘れてた
セナベルガーは悪質ないたずらのインパクトが強すぎるw
セナベルガーは悪質ないたずらのインパクトが強すぎるw
362音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 19:21:04.70ID:oI0n5ir50 あとアレジとベルガーも仲が良かった
364音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-B/A+)
2018/08/17(金) 19:23:06.58ID:LlmqPOLjp ガスタッペンもコース外では仲よさそう
365音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6d-Eu3G)
2018/08/17(金) 19:25:02.49ID:KSGZjIe+0 ベルガーの悪戯って話で聞いてる分は面白いけど実際自分がやられたら俺激怒して絶交するなあって思う。
頻繁にやられてたセナやアレジとかよくベルガーと友達付き合い出来たと思う、マンセルとかは軽い悪戯でも怒ってたもん。
今の現役ドライバーも激怒するんじゃないの?それとも平気なのかね。
頻繁にやられてたセナやアレジとかよくベルガーと友達付き合い出来たと思う、マンセルとかは軽い悪戯でも怒ってたもん。
今の現役ドライバーも激怒するんじゃないの?それとも平気なのかね。
366音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 19:25:05.25ID:9KM1UCuc0 まっさんはシューのお見舞いにすら呼ばれてるそうなんで本当に仲良しなんだろなと思う
367音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/17(金) 19:26:49.92ID:UiKJgVsV0 すらって何だよ
368音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 19:30:19.69ID:9KM1UCuc0 いや・・・基本誰も会わせてくれないんだよ、家族の意向で
それだけ信頼されてるって事
それだけ信頼されてるって事
369音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-jByr)
2018/08/17(金) 19:32:13.70ID:JVmFBj8Ca もう、来週ベルギーか。
今年はニュースが多かったから、夏休みもあっと言う間だったな。
今年はニュースが多かったから、夏休みもあっと言う間だったな。
370音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-ipLS)
2018/08/17(金) 19:32:17.86ID:xFk197bR0 マッサ OK
バドエル OK
バリチェロ NG
バドエル OK
バリチェロ NG
371音速の名無しさん (スッップ Sdbf-rmgX)
2018/08/17(金) 19:33:34.23ID:03MNfl7Rd トロロッソ 決まったみたいだね汗
ttps://twitter.com/takiinoue/status/1030400482198646784?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/takiinoue/status/1030400482198646784?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
372音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 19:33:48.52ID:KIHaAdmY0 バリチェロが追い返されたのはポチポイントが足りなかったのか
373音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-ipLS)
2018/08/17(金) 19:34:51.04ID:74gE5fiL0 ベッテルの旧二輪趣味は誰だったか他のドライバーに軽く茶化されイジられてた記憶が
375音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/17(金) 19:36:18.19ID:UiKJgVsV0 タキイノウエって誰
376音速の名無しさん (スフッ Sdbf-A3Qx)
2018/08/17(金) 19:42:07.11ID:sZnTMg2bd 今更バンドーンなんかいらんだろ、ノリスじゃね
377音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 19:42:20.83ID:3jneg6aM0 アメリカホンダを仕切ってるのは現社長の長年の直参と言われる男なんでまあ社長が許したってのはあるよ
378音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-bjgn)
2018/08/17(金) 19:42:56.29ID:VtFAPlWmM >>347
付け加えるとどちらも初チャンプの時がカーナンバー5で、性格のせいでいらない敵を作るのが得意なドライバーだな
付け加えるとどちらも初チャンプの時がカーナンバー5で、性格のせいでいらない敵を作るのが得意なドライバーだな
379音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/17(金) 19:43:15.51ID:3ET3CUnK0 マクラーレンはサインツとバンドーンでノリスはトロロッソとか?
381音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/17(金) 19:44:43.15ID:UiKJgVsV0 マクラーレンからサインツレンタルするんだろ
382音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
2018/08/17(金) 19:45:15.82ID:nOVZYM/0p >>68
つまりメルセデス同士討ちの間隙を縫った上とは言え、いきなり結果出したフェルスタッペンは凄いよな。
つまりメルセデス同士討ちの間隙を縫った上とは言え、いきなり結果出したフェルスタッペンは凄いよな。
384音速の名無しさん (ワッチョイ 0fca-ipLS)
2018/08/17(金) 19:48:40.13ID:JouDwX+E0385音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-OMzd)
2018/08/17(金) 19:49:09.65ID:R8RC7e5GM ノリスもラッセルもF1のシート獲得できるほどは輝いてないよね
386音速の名無しさん (ワッチョイ bb5a-6lgt)
2018/08/17(金) 19:51:20.58ID:+htgyOYO0387音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-rWJt)
2018/08/17(金) 19:52:34.25ID:LUMOFoq8M なんやねんオッサンばっかりやないか、ここは!
知ってるけど
知ってるけど
388音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
2018/08/17(金) 19:52:42.86ID:ZzY/h/Ef0 >>371
こいつのツイートってソースとしての価値あるのか?汗
https://twitter.com/takiinoue/status/1026479880710565888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こいつのツイートってソースとしての価値あるのか?汗
https://twitter.com/takiinoue/status/1026479880710565888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
391音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9c-xQfD)
2018/08/17(金) 19:56:52.16ID:xQ1Uvu+t0392音速の名無しさん (ワッチョイ bb5a-6lgt)
2018/08/17(金) 19:56:52.76ID:+htgyOYO0 タキイノウエって誰か知らないけどめっちゃ汗っかきなんだな。
393音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/17(金) 19:57:14.47ID:A1UmmN4Wa394音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/17(金) 20:01:50.86ID:UiKJgVsV0 滝のような汗をかくんだろな
395音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-BBqV)
2018/08/17(金) 20:02:54.86ID:pxgE84mNp アロンソがフェラーリ移籍!とか連呼してたくせに
引退発表しても謝罪すらないんだなw
引退発表しても謝罪すらないんだなw
396音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/17(金) 20:09:56.19ID:G9h6KO3w0 ルクレールが、レッドブル・ホンダのドライバーになる可能性は低いと思うけどな
まず現在一番速いマシンを持ってるフェラーリに勝てるマシン(シャシーとPUのトータルで)を
レッドブルが用意する保証がない限り行かないだろうな
まず現在一番速いマシンを持ってるフェラーリに勝てるマシン(シャシーとPUのトータルで)を
レッドブルが用意する保証がない限り行かないだろうな
397音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/17(金) 20:10:08.56ID:keOTPddC0 タキのツイートに謝罪とかバカ丸出し
398音速の名無しさん (ワッチョイ 1f65-gLMN)
2018/08/17(金) 20:17:24.50ID:4u9jlyFC0399音速の名無しさん (ワッチョイ 0f29-1tvW)
2018/08/17(金) 20:17:28.72ID:hO1ftxvt0 元走るF1駅前留学を馬鹿にしちゃいかんよ
400音速の名無しさん (ワッチョイ bb5a-6lgt)
2018/08/17(金) 20:18:25.92ID:+htgyOYO0 この先2年フェラのシートが空かないんだから、
「トロにのりまへんか?来年はコピーマシンでほとんど変わりませんぜ」
ってレッドブルが言うのもアリだな、ルクレールにw
「トロにのりまへんか?来年はコピーマシンでほとんど変わりませんぜ」
ってレッドブルが言うのもアリだな、ルクレールにw
401音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-w2CX)
2018/08/17(金) 20:18:50.89ID:JRH5CGq7a レッドブルのホーナー代表は、F1には名門チームであるマクラーレンが必要だと主張。現在”混乱”しているチームの復活を願っている
レッドブルは来年言われない様になw
レッドブルは来年言われない様になw
402音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-9D6x)
2018/08/17(金) 20:23:09.06ID:ZkE6Tv29a まだ決まってはいないけど
マクラーレンが2人とも優勝したことないドライバーになったことってあったっけ?
ちょっと記憶にないんだが…
マクラーレンが2人とも優勝したことないドライバーになったことってあったっけ?
ちょっと記憶にないんだが…
404音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/17(金) 20:26:18.72ID:G9h6KO3w0 >>398
ザウバーには、フェラーリのNo.2エンジニアのシモーネ・レスタが移籍してきたし
人員を今の400人から来年までに1.3倍に増強する計画だからハースより速くなる可能性が高い
https://formula1-data.com/article/sauber-to-expand-team-staff-by-33-percent
ザウバーには、フェラーリのNo.2エンジニアのシモーネ・レスタが移籍してきたし
人員を今の400人から来年までに1.3倍に増強する計画だからハースより速くなる可能性が高い
https://formula1-data.com/article/sauber-to-expand-team-staff-by-33-percent
405音速の名無しさん (ワッチョイW dbad-9D6x)
2018/08/17(金) 20:27:44.82ID:s4GmYqqN0 ハッキネン、ブランドルの時かな。ブランデルが乗ってた時もハッキネンか?
406音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-BBqV)
2018/08/17(金) 20:28:40.73ID:awYH52zk0407音速の名無しさん (ワッチョイW db72-EY6Q)
2018/08/17(金) 20:29:36.15ID:VjPp5jpN0 >>401
「ざまぁww」と言ってるようにしか見えない
「ざまぁww」と言ってるようにしか見えない
409音速の名無しさん (ワッチョイWW dbb8-VTwt)
2018/08/17(金) 20:32:06.44ID:dcRCdwRD0 >>395
タカチホなんて、ソースとして信憑性はF1gate並みだからね汗
タカチホなんて、ソースとして信憑性はF1gate並みだからね汗
410音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/17(金) 20:32:15.38ID:G9h6KO3w0 >>402
それならマクラーレンはクビサをウィリアムズから獲得すれば良い
それならマクラーレンはクビサをウィリアムズから獲得すれば良い
411音速の名無しさん (アウアウオー Sa3f-JZs+)
2018/08/17(金) 20:32:46.85ID:JzaEagB5a ハッキネンとブランドルは元々力あったからなぁ。
サインツと若手とかだと大変そう。
サインツと若手とかだと大変そう。
412音速の名無しさん (スッップ Sdbf-rmgX)
2018/08/17(金) 20:35:28.19ID:03MNfl7Rd >>390
どうも、タキ井上です
どうも、タキ井上です
413音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-9D6x)
2018/08/17(金) 20:35:44.06ID:ZkE6Tv29a414音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-ddw6)
2018/08/17(金) 20:35:54.29ID:/3aaAoMqM ブランドルは万年セカンド感たっぷりだっただろ
415音速の名無しさん (アウアウオー Sa3f-JZs+)
2018/08/17(金) 20:38:31.21ID:JzaEagB5a MBコンビ好きやったなぁ。
416音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/17(金) 20:39:32.62ID:3eEDUhSg0417音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b53-0G/B)
2018/08/17(金) 20:41:40.16ID:TbSmPyZA0 日曜日にやるF1GP
爺さんばっかやな
爺さんばっかやな
418音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-VTwt)
2018/08/17(金) 20:42:10.30ID:0ywXS3Qnd >>414
92年ベネトンの下半期はシューマッハよりも安定してポイント稼いでたろーが
92年ベネトンの下半期はシューマッハよりも安定してポイント稼いでたろーが
420音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-BBqV)
2018/08/17(金) 20:58:54.18ID:awYH52zk0 89年のフェラーリがマクラーレンと同じくらいの速さと信頼性で、セナプロの内紛の隙をついてベルガーがチャンピオンになっちゃったみたいなのが現実に起きちゃったのがキミライコネン。
421音速の名無しさん (アークセーT Sx8f-ipLS)
2018/08/17(金) 20:59:02.79ID:/291ODPax422音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/17(金) 21:00:51.41ID:elJxCT690 よくいわれてるマンセルは馬鹿だとか、レースしかやらないっていう話は実は嘘で
当時のF1四天王でチームメイト相手にえげつないことをしてたのマンセルだったという話
ピケは加入する前に有望株は拒否
プロストはセナ相手以外には一切やらなかった
マンセルは誰にでもやったし、ちょっとの悪口で動揺した
当時のF1四天王でチームメイト相手にえげつないことをしてたのマンセルだったという話
ピケは加入する前に有望株は拒否
プロストはセナ相手以外には一切やらなかった
マンセルは誰にでもやったし、ちょっとの悪口で動揺した
423音速の名無しさん (スップ Sdbf-MJ3X)
2018/08/17(金) 21:09:24.07ID:Fh1PqPved >>414
ブランドルは英F3でセナについでシリーズ2位だしF1デビューも同期
セナが頭角表した雨の1984モナコでも弱小 チームのマシンで入賞したが車両違反で失格とかなり損してるドライバー
一旦、WSPCに行くことになったが1988にTWRジャガーで耐久王になり、その後ブラバムからF1復帰した実力派
ブランドルは英F3でセナについでシリーズ2位だしF1デビューも同期
セナが頭角表した雨の1984モナコでも弱小 チームのマシンで入賞したが車両違反で失格とかなり損してるドライバー
一旦、WSPCに行くことになったが1988にTWRジャガーで耐久王になり、その後ブラバムからF1復帰した実力派
425音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 21:15:23.48ID:KIHaAdmY0 プロストはピケNGだったはず
426音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 21:17:52.22ID:4GlZEyuy0427音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 21:20:00.97ID:KIHaAdmY0 なんでブランドルがイギリス人の実力者なのに成功しなかったのかわからん
マンセルに人気全部持ってかれてイギリスでも空気だったとか?
マンセルに人気全部持ってかれてイギリスでも空気だったとか?
428音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-jByr)
2018/08/17(金) 21:23:10.24ID:JVmFBj8Ca429音速の名無しさん (ワッチョイW 3b64-3Opw)
2018/08/17(金) 21:23:22.76ID:iPBOJl/T0 シューの場合は序列がはっきりせざるを得ないから上手く行ったんだろうね
バリチェロやマッサからのリスペクトもあっただろうし
バリチェロやマッサからのリスペクトもあっただろうし
430音速の名無しさん (ワッチョイ 7b54-hE18)
2018/08/17(金) 21:23:52.40ID:rg3T7yJt0 お爺ちゃんたちが昔話に花を咲かせるからスレが過疎ってく
431音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 21:25:39.31ID:4GlZEyuy0 >>129
当たったエリクソン自身も気づいてないみたいだしな
当たったエリクソン自身も気づいてないみたいだしな
432音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/17(金) 21:26:45.41ID:CEH2UfvN0 じいさんだけでこのスレの勢いが凄すぎる
他のマイナーコンテンツに比べたらF1なんか
不人気でもなんでもないな
鈴鹿に行く金がないだけで
他のマイナーコンテンツに比べたらF1なんか
不人気でもなんでもないな
鈴鹿に行く金がないだけで
433音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/17(金) 21:26:47.14ID:elJxCT690 バリチェロはあれよく我慢した方だよな
ボッタスなんて既にセカンド待遇で不満をトトウォルフにぶちまけてたじゃん
バリチェロも2005年にモナコでの危険な追い抜きをシューマッハにやられたりして
翌年の契約を解消しちゃったけど6年間もよく耐えたなと思った
ボッタスなんて既にセカンド待遇で不満をトトウォルフにぶちまけてたじゃん
バリチェロも2005年にモナコでの危険な追い抜きをシューマッハにやられたりして
翌年の契約を解消しちゃったけど6年間もよく耐えたなと思った
434音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-BBqV)
2018/08/17(金) 21:33:54.22ID:awYH52zk0 ブランドルはF3時代はセナのライバルだったのにやっとトップチームに乗れたのが33歳くらいだったからな。
ウィリアムズ辺り乗れてればブーツェンよりは勝てたはず。
ウィリアムズ辺り乗れてればブーツェンよりは勝てたはず。
435音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 21:34:43.68ID:4GlZEyuy0 >>138
スパからインドに移籍するわけだけど、相方にどちらが残るにせよいいベンチマークにはなるよね。オレも巷で言われている程クソペイドラではないと思ってるんだよね〜。
まあ、中団でバトル慣れしてなかったり、タイヤの使い方ヘタクソ過ぎたり課題もあるんだろうけど、ひと昔前のペドロ・ディニスだって
3シーズン目くらいからは何となく乗れてたし。
スパからインドに移籍するわけだけど、相方にどちらが残るにせよいいベンチマークにはなるよね。オレも巷で言われている程クソペイドラではないと思ってるんだよね〜。
まあ、中団でバトル慣れしてなかったり、タイヤの使い方ヘタクソ過ぎたり課題もあるんだろうけど、ひと昔前のペドロ・ディニスだって
3シーズン目くらいからは何となく乗れてたし。
436音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/17(金) 21:37:38.49ID:elJxCT690 1994モナコGP この年マクラーレンの最高位をもって帰ってきたブランドルに対してのロンデニスのコメント
「2位じゃだめだ。2位は最大の敗北者。」と辛辣なコメント残して褒めもしなかったな
「2位じゃだめだ。2位は最大の敗北者。」と辛辣なコメント残して褒めもしなかったな
437音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-io+n)
2018/08/17(金) 21:41:39.05ID:d25FIhOo0 ブランドルくらいで爺さん扱いすな!
オレなんか雨の富士でハントが星野が疾走するトコをテレビで生で見てたんだぞ
オレなんか雨の富士でハントが星野が疾走するトコをテレビで生で見てたんだぞ
438音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 21:41:56.71ID:4GlZEyuy0439音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/17(金) 21:41:57.95ID:KIHaAdmY0441音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 21:44:06.79ID:4GlZEyuy0442音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 21:46:24.51ID:oI0n5ir50 ブランドルはシューマッハとハッキネンのチームメイトになって
両者に予選で全敗している
レースの安定感に比べて予選が弱いって評価だった
両者に予選で全敗している
レースの安定感に比べて予選が弱いって評価だった
443音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 21:46:48.40ID:4GlZEyuy0 >>190
アロンソの事だから、図星突かれてただただ悔しかったんだろう…
アロンソの事だから、図星突かれてただただ悔しかったんだろう…
444音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 21:48:17.72ID:4GlZEyuy0 >>198
今のところ F1からの解放が濃厚
今のところ F1からの解放が濃厚
445音速の名無しさん (ワッチョイW 5b61-U0go)
2018/08/17(金) 21:48:36.88ID:oP+MJRgz0 >>440
なかなか始まらなくてペースカー()が走ってるのを見てた思い出ならあるな
なかなか始まらなくてペースカー()が走ってるのを見てた思い出ならあるな
446音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 21:49:46.29ID:3jneg6aM0 マクラーレンとレッドブルが接近した場合、2020年はホンダなんてのもありえるにはありえる
レッドブルの為にも3チーム供給が欲しいのとルノーへのお仕置きにカスタマー0に追い込むというのも出来る
まあ、ルノーが後半戦で誠意を示せるか次第だが
今さら示しても遅い気もするけど
レッドブルの為にも3チーム供給が欲しいのとルノーへのお仕置きにカスタマー0に追い込むというのも出来る
まあ、ルノーが後半戦で誠意を示せるか次第だが
今さら示しても遅い気もするけど
447音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/17(金) 21:52:19.60ID:3ET3CUnK0 >>441
最後だけいらんw
最後だけいらんw
448音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-io+n)
2018/08/17(金) 21:57:38.35ID:d25FIhOo0449音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/17(金) 21:58:25.98ID:CEH2UfvN0451音速の名無しさん (ワッチョイW efc7-Fu8c)
2018/08/17(金) 22:02:53.86ID:aWxo6BwS0 >>446
なんでルノーがお仕置きされなきゃないの?
なんでルノーがお仕置きされなきゃないの?
452音速の名無しさん (スップ Sdbf-MJ3X)
2018/08/17(金) 22:05:04.67ID:14Sv6dbtd >>434
セナとブランドルの明暗見てると、ダブルミカの明暗と被って仕方ないわ
英F3でハキネン王者、サロ2位やったな
で、その年のマカオで顎兄ハキネン撃墜し優勝、ハキネン2位、サロ地味に3位というw
セナとブランドルの明暗見てると、ダブルミカの明暗と被って仕方ないわ
英F3でハキネン王者、サロ2位やったな
で、その年のマカオで顎兄ハキネン撃墜し優勝、ハキネン2位、サロ地味に3位というw
453音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/17(金) 22:06:06.92ID:G9h6KO3w0 アメリカ・ホンダがアロンソ&マクラーレンとインディで組むことを歓迎してる
454音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-BBqV)
2018/08/17(金) 22:07:03.43ID:awYH52zk0 wikiより
決勝の模様はTBS系列でテレビ放送された。午後3時から録画映像で放送する予定だったが、スタート順延のため結果的に生中継となった[11]。
決勝の模様はTBS系列でテレビ放送された。午後3時から録画映像で放送する予定だったが、スタート順延のため結果的に生中継となった[11]。
455音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-ZlUR)
2018/08/17(金) 22:08:26.38ID:adE1k8KVa マクラーレンがサインツノリスになったら、ハーバートザナルディの末期ロータスみたいな感じやなぁ
456音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 22:09:08.75ID:3jneg6aM0458音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-Fopc)
2018/08/17(金) 22:13:06.82ID:p+NJjtza0 >>449
第2期のフジがゴールデンタイムに録画編集したモノを流したお陰で
一部のマニアから解放されて、一般の新規をドッサリ獲得
(抱き合わせ企画でゴールデンのバラエティでカート対決等含む)
結果、カート人口爆発的にに増加+レーシングスクール繁栄→レーサー佐藤琢磨の誕生だったんだけどな
第2期のフジがゴールデンタイムに録画編集したモノを流したお陰で
一部のマニアから解放されて、一般の新規をドッサリ獲得
(抱き合わせ企画でゴールデンのバラエティでカート対決等含む)
結果、カート人口爆発的にに増加+レーシングスクール繁栄→レーサー佐藤琢磨の誕生だったんだけどな
459音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bdc-dm9Q)
2018/08/17(金) 22:15:03.46ID:RdMLoP9v0 >>318
ストロールが手を出さなければインドのシート自体なくなってる罠
ストロールが手を出さなければインドのシート自体なくなってる罠
460音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-io+n)
2018/08/17(金) 22:19:32.76ID:d25FIhOo0 日本からスポット参戦で長谷見、星野、高橋、高原等が出て、ドラミでジョディシェクターが日本人は抜かれそうになったら抜いてほしい方の手を上げろ、そっちから抜いてやるって言って、雨の中BSタイヤで快走した星野がシェクターを抜くときにざまあみやがれって手を上げた
関係ない話でスマン
関係ない話でスマン
461音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-BBqV)
2018/08/17(金) 22:20:14.98ID:awYH52zk0 >>458
カート対決は日テレだろ
カート対決は日テレだろ
462音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-dGND)
2018/08/17(金) 22:26:15.74ID:hjUCGfyl0 レッドブルにバトンか
463音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/17(金) 22:28:47.96ID:3ET3CUnK0 >>456
レッドブルはレッドブルで色々言ってきたしそのツケが回って来ただけ
レッドブルはレッドブルで色々言ってきたしそのツケが回って来ただけ
464音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-gLMN)
2018/08/17(金) 22:41:27.24ID:3sCD/L/10465音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 22:44:45.09ID:3jneg6aM0 >>463
そんなものレッドブルには関係ないな
君の気分と後半戦でやらかした場合のレッドブルの考えは完全に別物
仮に君がキーの移籍とか問題ないレッドブルがキーを優遇しなかったのが悪いとか思ったとしても関係なくレッドブルは怒って対応するんだ
余程の材料を差し出さないと詫びにはならない
そんなものレッドブルには関係ないな
君の気分と後半戦でやらかした場合のレッドブルの考えは完全に別物
仮に君がキーの移籍とか問題ないレッドブルがキーを優遇しなかったのが悪いとか思ったとしても関係なくレッドブルは怒って対応するんだ
余程の材料を差し出さないと詫びにはならない
466音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/17(金) 22:45:55.88ID:WTI3bM5i0 富士リアルタイムってそんなおじいさんがここいるのか・・・50代だよな・・・
467音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-ipLS)
2018/08/17(金) 22:49:33.83ID:UiKJgVsV0 >>457
五体満足で充実した仕事ができるのも勝ち組と言えば勝ち組か…
五体満足で充実した仕事ができるのも勝ち組と言えば勝ち組か…
468音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-ipLS)
2018/08/17(金) 22:50:08.72ID:UiKJgVsV0 あれ?IDかぶってるw
469音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-7xDZ)
2018/08/17(金) 22:50:26.88ID:Kv7sjWJT0 RBは人材を使い捨てにするタイプだしな。
そういう意味では日本企業とうまくいくかもなトップ同士だけは
そういう意味では日本企業とうまくいくかもなトップ同士だけは
470音速の名無しさん (ワッチョイ ab72-Mt3K)
2018/08/17(金) 22:50:34.05ID:V0y866YU0 >>466
2007かもしれない
2007かもしれない
471音速の名無しさん (ワッチョイ ab49-ipLS)
2018/08/17(金) 22:50:59.96ID:qkpxghvB0472音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-BBqV)
2018/08/17(金) 22:52:17.80ID:awYH52zk0 50代どころか下手したら60代でしょw
474音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-io+n)
2018/08/17(金) 22:54:00.95ID:d25FIhOo0 ビルヌーブオヤジが観客なぎ倒した時のヤツですね
476音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/17(金) 22:56:14.06ID:3ET3CUnK0477音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-9D6x)
2018/08/17(金) 22:59:17.83ID:ZkE6Tv29a >>466
俺が知ってる限りではここよりも漫画板のプレイボール2のスレが住人の年齢がおかしい
あっちは73年から78年までやってたマンガの続編なのにリアルタイムで読んでたというおじいちゃんがゴロゴロいる
俺が知ってる限りではここよりも漫画板のプレイボール2のスレが住人の年齢がおかしい
あっちは73年から78年までやってたマンガの続編なのにリアルタイムで読んでたというおじいちゃんがゴロゴロいる
478音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-BBqV)
2018/08/17(金) 22:59:59.03ID:awYH52zk0 >>471
ピットレポート森脇さんで吹いたw
ピットレポート森脇さんで吹いたw
479音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/17(金) 23:02:41.17ID:3jneg6aM0480音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-Z272)
2018/08/17(金) 23:03:18.64ID:AUL3fNDYa このスレの平均年齢45歳くらいだろw
若い人なんていないね
いても1人2人
若い人なんていないね
いても1人2人
481音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-ipLS)
2018/08/17(金) 23:05:08.48ID:UiKJgVsV0482音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6b-hE18)
2018/08/17(金) 23:07:42.84ID:iK9VQ4sp0 F1観始めて15年経つけど、いまだに新参感が抜けない
483音速の名無しさん (ワッチョイ 9f9c-QxOT)
2018/08/17(金) 23:09:23.93ID:xQ1Uvu+t0 昔のカートで大笑いしたのがF1特番での実況陣のカート対決
古館の解説が面白かった
こういのやってるから一般受けもするよね
https://www.youtube.com/watch?v=E7JTE5sGlWs
ついでに前に貼られてたF1ドライバーが参加チャリティーカートの日本放送分
当時ピットレポートだけだった川井が詳細を解説してる
https://www.youtube.com/watch?v=gLxHKyNOKq4
古館の解説が面白かった
こういのやってるから一般受けもするよね
https://www.youtube.com/watch?v=E7JTE5sGlWs
ついでに前に貼られてたF1ドライバーが参加チャリティーカートの日本放送分
当時ピットレポートだけだった川井が詳細を解説してる
https://www.youtube.com/watch?v=gLxHKyNOKq4
484音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 23:10:56.77ID:4GlZEyuy0 >>299
って事は復帰して2度目の F1引退すんのか(引退とは言ってない
って事は復帰して2度目の F1引退すんのか(引退とは言ってない
485音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b53-0G/B)
2018/08/17(金) 23:22:17.60ID:TbSmPyZA0 赤馬のドライバーが事故死したら、アロンソ復帰するよね?やっぱ
486音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-hE18)
2018/08/17(金) 23:23:57.03ID:dAkxjLpp0 準繰りでシートが埋まって、最下位チームのシートなら空いてるんじゃね
488音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-hE18)
2018/08/17(金) 23:25:45.88ID:dAkxjLpp0 まんまみーや
489音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/17(金) 23:27:20.81ID:4GlZEyuy0 >>391
シューマッハのあのストレートでの幅寄せは「殺す気か」って思って当然だと思います。
シューマッハのあのストレートでの幅寄せは「殺す気か」って思って当然だと思います。
490音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-io+n)
2018/08/17(金) 23:41:56.96ID:d25FIhOo0491音速の名無しさん (スップ Sdbf-MrS5)
2018/08/17(金) 23:53:10.13ID:KJ9p/1tOd 鈴鹿公式何してんねんw
https://i.imgur.com/qwzn7K9.jpg
https://i.imgur.com/qwzn7K9.jpg
492音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-aV9r)
2018/08/18(土) 00:00:35.90ID:vdJNjEjKa >>491
wwwwww
wwwwww
493音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b5e-VTwt)
2018/08/18(土) 00:15:25.70ID:KEONSbpB0 ホンダ系の日本人ドライバーはスーパーライセンスさえ取れれば今年が絶好のチャンスだっただろうにもったいないな
もしレッドブルから誰かいない?って聞かれてもホンダ系で乗れるのってバトンしかいないんじゃね
もしレッドブルから誰かいない?って聞かれてもホンダ系で乗れるのってバトンしかいないんじゃね
494音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-NwBX)
2018/08/18(土) 00:25:12.02ID:TwSMLqjua495音速の名無しさん (スッップ Sdbf-rmgX)
2018/08/18(土) 00:27:03.18ID:WZJw47red >>493
佐藤琢磨、Aロッシ、山本尚貴は乗れるんじゃね
佐藤琢磨、Aロッシ、山本尚貴は乗れるんじゃね
496音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 00:30:56.16ID:RZCn2YRY0 今年と来年とスーパーライセンスさえ持ってれば乗れたのにねぇ
しかも差し当たって次のドライバーもいないから1年だけで終わりってことも無かったろうに
しかも差し当たって次のドライバーもいないから1年だけで終わりってことも無かったろうに
497音速の名無しさん (ワッチョイWW ab49-+9ab)
2018/08/18(土) 00:33:01.81ID:PmotZhtA0 自伝を出版したライコネン「F1引退後にロズベルグのような仕事をするつもりはない」
キミ・ライコネン(フェラーリ)が、2016年にF1チャンピオンとなったと同時に
F1から引退してしまったニコ・ロズベルグが
F1解説者の仕事をしている理由が理解できないと語った。
今週、母国フィンランドでライコネンの自伝が出版された。
まだ他国語の翻訳版は出ていないが、その本には
『知られざるキミ・ライコネン』とのタイトルが付けられているという。
もし自分が引退したらロズベルグと同じような道を歩むつもりはあるか
と尋ねられたライコネンは次のように返している。
「彼(ロズベルグ)がどうしてやめるのかその理由を説明したとき、
僕はかっこいいと思ったし理解もできた」
「今、彼はマイクの前に立っている。
彼が説明した引退したいと思った理由からすれば、僕にはそれは理解できないよ」
だが、ライコネンもF1を引退した後、
自分にできることの範囲でF1にかかわり続ける可能性を否定はしなかった。
「ああ、僕もクルマの開発などのような仕事には興味があるよ。
だけど表には出ないで裏方としてだね。マイクの前に立つようなことはないよ」
一方、今回出版された自伝について質問されたライコネンは次のように語っている。
「特に言うことはないよ。
誰かがこれを好むかどうかなんて、僕は本当に気にしていないんだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000005-fliv-moto
キミ・ライコネン(フェラーリ)が、2016年にF1チャンピオンとなったと同時に
F1から引退してしまったニコ・ロズベルグが
F1解説者の仕事をしている理由が理解できないと語った。
今週、母国フィンランドでライコネンの自伝が出版された。
まだ他国語の翻訳版は出ていないが、その本には
『知られざるキミ・ライコネン』とのタイトルが付けられているという。
もし自分が引退したらロズベルグと同じような道を歩むつもりはあるか
と尋ねられたライコネンは次のように返している。
「彼(ロズベルグ)がどうしてやめるのかその理由を説明したとき、
僕はかっこいいと思ったし理解もできた」
「今、彼はマイクの前に立っている。
彼が説明した引退したいと思った理由からすれば、僕にはそれは理解できないよ」
だが、ライコネンもF1を引退した後、
自分にできることの範囲でF1にかかわり続ける可能性を否定はしなかった。
「ああ、僕もクルマの開発などのような仕事には興味があるよ。
だけど表には出ないで裏方としてだね。マイクの前に立つようなことはないよ」
一方、今回出版された自伝について質問されたライコネンは次のように語っている。
「特に言うことはないよ。
誰かがこれを好むかどうかなんて、僕は本当に気にしていないんだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000005-fliv-moto
499音速の名無しさん (ワッチョイW 3b64-3Opw)
2018/08/18(土) 00:34:32.29ID:gBj7ddbh0 公式がアロンソの動画上げてるけど、
gp2エンジンの無線とか、会見でのホンダエンジンへの不満を面白がって取り上げたりしてる
https://youtu.be/kYDQzH2VI-w
公式がこれを取り上げるってどうなん?品がないわ
アロンソに対しても失礼だろ
gp2エンジンの無線とか、会見でのホンダエンジンへの不満を面白がって取り上げたりしてる
https://youtu.be/kYDQzH2VI-w
公式がこれを取り上げるってどうなん?品がないわ
アロンソに対しても失礼だろ
500音速の名無しさん (ワッチョイWW ab49-+9ab)
2018/08/18(土) 00:36:05.35ID:PmotZhtA0 「”名門”マクラーレンがF1には必要」レッドブル代表がライバルの復活を願う
レッドブルの代表を務めるホーナーは、マクラーレンが長いスランプから脱却することが、
F1にとっても重要だとmotorsport.comに語った。
「マクラーレンは素晴らしいチームだ。
F1の中で2番目に多く優勝しており、素晴らしい伝統を持っている。
だから、マクラーレンが高いレベルのパフォーマンスを発揮することが、F1に必要なんだ」
「現時点で、彼らは明らかに難題を抱えており、少し混乱しているようにも見える。
しかし時が経てば、それに対処することもできるだろう」
マクラーレン・レーシングCEOのザク・ブラウンは、
チームの構造改革を進めており、さらなる変更が行われると示唆している。
「才能ある人材を起用することと、チームの最終的な構造を決定すること、
どちらもまだ完了していない」と、ブラウンは述べた。
「我々は、自分たちがやろうとしていることをよく分かっている。
しかしそれは公表するようなことではなく、ただ黙々と仕事を進めるのみだ」
「我々がどこに向かおうとしているのか。
そのあらゆる詳細を共有することができるとは考えていない。
しかし我々には計画がある。前に進むにつれて、それが明確になっていくだろう」
Ben Anderson
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000013-msportcom-moto
レッドブルの代表を務めるホーナーは、マクラーレンが長いスランプから脱却することが、
F1にとっても重要だとmotorsport.comに語った。
「マクラーレンは素晴らしいチームだ。
F1の中で2番目に多く優勝しており、素晴らしい伝統を持っている。
だから、マクラーレンが高いレベルのパフォーマンスを発揮することが、F1に必要なんだ」
「現時点で、彼らは明らかに難題を抱えており、少し混乱しているようにも見える。
しかし時が経てば、それに対処することもできるだろう」
マクラーレン・レーシングCEOのザク・ブラウンは、
チームの構造改革を進めており、さらなる変更が行われると示唆している。
「才能ある人材を起用することと、チームの最終的な構造を決定すること、
どちらもまだ完了していない」と、ブラウンは述べた。
「我々は、自分たちがやろうとしていることをよく分かっている。
しかしそれは公表するようなことではなく、ただ黙々と仕事を進めるのみだ」
「我々がどこに向かおうとしているのか。
そのあらゆる詳細を共有することができるとは考えていない。
しかし我々には計画がある。前に進むにつれて、それが明確になっていくだろう」
Ben Anderson
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000013-msportcom-moto
501音速の名無しさん (ワッチョイ 8b92-ipLS)
2018/08/18(土) 00:37:03.44ID:G0yCT/Ac0 その動画ほんとにアロンソの魅力が詰まってていい動画だよね
ファンに愛されてたのがわかるし引退が惜しまれる
ファンに愛されてたのがわかるし引退が惜しまれる
502音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/18(土) 00:40:49.09ID:VCmq1wWg0 タキはもう一回マーシャルカーに引かれて来い
503音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/18(土) 00:42:03.32ID:VCmq1wWg0 3度目の正直で頭治るかもしれないぞタキ井上
504音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 00:42:13.91ID:kV2MY9jc0505音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbd-dg8D)
2018/08/18(土) 00:44:18.17ID:0rrzXh7W0 F1公式、マメだよね。
タキ井上の誕生日だってF1カルトヒーローだと採り上げるくらいだし。
タキ井上の誕生日だってF1カルトヒーローだと採り上げるくらいだし。
506音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-9D6x)
2018/08/18(土) 01:03:16.13ID:prUadTwAa まぁお笑いという意味では確かにカルトヒーローなのは間違いないだろうなぁw
ラニョッティのセーフティーカーにぶつかって横転した時顎も爆笑してたもんな
ラニョッティのセーフティーカーにぶつかって横転した時顎も爆笑してたもんな
507音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/18(土) 01:06:20.35ID:w6Rzo2OR0 >>485
いくらなんでもスズキT500に細工したりはしないだろうw
いくらなんでもスズキT500に細工したりはしないだろうw
508音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/18(土) 01:25:30.88ID:w6Rzo2OR0 あいつならするか
509音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b53-0G/B)
2018/08/18(土) 01:48:47.46ID:NkbEfKaA0 ジャックは、精神疾患だとおもう
510音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-8iSw)
2018/08/18(土) 01:51:10.49ID:ty9gR439p 解雇はフェラーリ解雇されて他のチームから門前払いになった時にしつこくF1批判してたな
511音速の名無しさん (ワッチョイWW ef70-KDpM)
2018/08/18(土) 01:57:38.31ID:rdNvFBwU0 ダゾーンでWECもやってくれないかなー
512音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-GkUn)
2018/08/18(土) 02:27:48.72ID:Pr3QBcmma514音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-X904)
2018/08/18(土) 02:39:23.57ID:Su6zKqKrd >>510
フェラーリ解雇されたドライバーはライコネンとマッサとアロンソがいるよ
解雇後のF1キャリアはアロンソの1人負けだけどね
チームメイトとしてはマッサにもライコネンにも完勝したアロンソがその後一番惨めなキャリアになるなんて
本当にドライビング能力以外は反面教師のアロンソさんらしい
フェラーリ解雇されたドライバーはライコネンとマッサとアロンソがいるよ
解雇後のF1キャリアはアロンソの1人負けだけどね
チームメイトとしてはマッサにもライコネンにも完勝したアロンソがその後一番惨めなキャリアになるなんて
本当にドライビング能力以外は反面教師のアロンソさんらしい
515音速の名無しさん (ワッチョイW ab61-Zsz1)
2018/08/18(土) 02:41:31.36ID:H7qA0cd/0516音速の名無しさん (スプッッ Sd8f-VTwt)
2018/08/18(土) 02:48:17.77ID:vRbMCXHkd もうマルケスしかいないだろ!
F1に転向!
スゲー注目浴びてF1も活況づくし!
F1に転向!
スゲー注目浴びてF1も活況づくし!
517音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-3Opw)
2018/08/18(土) 02:51:11.90ID:AsehthRRM ホンダ 「アロンソとマクラーレンのインディカー参戦を歓迎する」
https://f1-gate.com/indycar/honda_44229.html
https://f1-gate.com/indycar/honda_44229.html
518音速の名無しさん (ワッチョイ 7b54-hE18)
2018/08/18(土) 02:53:50.01ID:Zoa1nQUs0 フェラーリからポイされてF1やーめたで好き勝手して
ロータスで復帰したらフェラーリからどうかウチのマシンに乗ってくださいと頭を下げられる
アロンソにボコボコにされてもポチだなんだ言われても未だにフェラーリ最後のチャンピオンで現役のフェラーリドライバー
嫁をもらって子供も二人できて私生活も満喫
ライコが一番ドライバー人生を謳歌してる気がする
ロータスで復帰したらフェラーリからどうかウチのマシンに乗ってくださいと頭を下げられる
アロンソにボコボコにされてもポチだなんだ言われても未だにフェラーリ最後のチャンピオンで現役のフェラーリドライバー
嫁をもらって子供も二人できて私生活も満喫
ライコが一番ドライバー人生を謳歌してる気がする
519音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b53-0G/B)
2018/08/18(土) 03:03:37.51ID:NkbEfKaA0 そーいやーハミルトンがメルセイデスと先日契約更新する前に
ひとチーム交渉してきたって
ルノーなのかね?
ひとチーム交渉してきたって
ルノーなのかね?
520音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/18(土) 03:04:45.05ID:os4NzVu80 メルセデス:ハミルトン ボッタス
フェラーリ:ベッテル ライコネン
レッドブル:フェルスタッペン ガスリー
ルノー:リカルド ヒュルケンベルグ
マクラーレン:サインツ ペレス
トロロッソ:バンドーン ハートレー
これで合ってる?
フェラーリ:ベッテル ライコネン
レッドブル:フェルスタッペン ガスリー
ルノー:リカルド ヒュルケンベルグ
マクラーレン:サインツ ペレス
トロロッソ:バンドーン ハートレー
これで合ってる?
521音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-R6Qt)
2018/08/18(土) 03:05:12.64ID:HsTORVGU0 色々と発言が物議を醸す所含め魅力よ
そういうドライバー今もういないし取り上げる無線減ってちょっと地味になりそうね
そういうドライバー今もういないし取り上げる無線減ってちょっと地味になりそうね
523音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-ddw6)
2018/08/18(土) 03:24:14.92ID:syufvCqkM526音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-3B+A)
2018/08/18(土) 04:26:01.93ID:Ggd4rmlR0 トロとマクラーレンとハースとザウバー
二人目の所は色々動きが読めないな
とりあえずアロンソ引退が決まって、あとグロがアウトっぽいから
二つシートが空くだろう
二人目の所は色々動きが読めないな
とりあえずアロンソ引退が決まって、あとグロがアウトっぽいから
二つシートが空くだろう
527音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/18(土) 04:33:04.35ID:w6Rzo2OR0 今いないのでシート狙ってるのってどれくらいいんの?
ノリス
ジョビナッツィ
クビサ
クビアト
ウェーレイン
こんなもんか?
ノリス
ジョビナッツィ
クビサ
クビアト
ウェーレイン
こんなもんか?
528音速の名無しさん (ワッチョイW 5b71-K5yU)
2018/08/18(土) 05:00:29.36ID:9zeHDp3s0 ノリス → お坊ちゃま
ジョビ → ?
クビサ → 片手走行
クビアト → 魚雷
ウェーレイン → コミュ障
お金出してまで乗ってもらおうとは思えないな…
ジョビ → ?
クビサ → 片手走行
クビアト → 魚雷
ウェーレイン → コミュ障
お金出してまで乗ってもらおうとは思えないな…
529音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fad-adnZ)
2018/08/18(土) 05:14:19.42ID:zvjxgdzG0532音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 06:43:28.76ID:Lj9ZsDr40 インド:ストロール、ペレス
ウィリアムズ:シロトキン、オコン
トロロッソ:ハートレー、ノリス
マクラーレン:サインツ、バンドーン
ハース:マグヌッセン、?
ザウバー:エリクソン、ルクレール
クビサが乗るの見たいがハースは獲らないだろうし
競争力的にはウィリアムズが妥当だけどどうなるかねー
ウィリアムズ:シロトキン、オコン
トロロッソ:ハートレー、ノリス
マクラーレン:サインツ、バンドーン
ハース:マグヌッセン、?
ザウバー:エリクソン、ルクレール
クビサが乗るの見たいがハースは獲らないだろうし
競争力的にはウィリアムズが妥当だけどどうなるかねー
533音速の名無しさん (ワッチョイW 3b64-9D6x)
2018/08/18(土) 06:46:33.63ID:eAXack410 なんだかんだでハースのドライバーは変わらない気がする
534音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/18(土) 06:52:34.38ID:T9ljpRV40535音速の名無しさん (ワッチョイ 1f65-gLMN)
2018/08/18(土) 06:55:21.79ID:Lu6OGi7H0 ハースもルクレールなら受け入れそうな気がするが
ジョビナッツィを拒否したのは、去年やらかしたせいではないかと
ジョビナッツィを拒否したのは、去年やらかしたせいではないかと
536音速の名無しさん (ワッチョイ eb41-ipLS)
2018/08/18(土) 07:00:54.27ID:W5PL1/oI0 Windowsみたいに言うな
537音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-3B+A)
2018/08/18(土) 07:10:19.47ID:Ggd4rmlR0 自演だっせ
538音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
2018/08/18(土) 07:13:25.72ID:HBpit0PF0 ホテルのwifiからF1情報通にアンチコメ書いてたらアク禁になってて草
539音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-3B+A)
2018/08/18(土) 07:13:59.14ID:Ggd4rmlR0 オコンはウィリアムズ以外のどっか行くと思うわ
ノリスはウィリアムズじゃね
ノリスはウィリアムズじゃね
540音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 07:21:54.02ID:kV2MY9jc0 ハースのグロージャン、トロロッソのハートレーがもうちょっとマシな別ドラならもうちょっと中団コンスト争いも過熱したんだろうけどね
まあグロージャンは前半終盤で大分戻したので後半戦でルノーを巻き返すかもだが…
あのマシンで0ポイント行進は本当にもうね…
まあグロージャンは前半終盤で大分戻したので後半戦でルノーを巻き返すかもだが…
あのマシンで0ポイント行進は本当にもうね…
541音速の名無しさん (ワッチョイW 3b64-3Opw)
2018/08/18(土) 07:42:01.01ID:gBj7ddbh0 まさかのレッドブルグロージャンってない?
542音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8f-BBqV)
2018/08/18(土) 07:45:54.25ID:P+d/7rTlp 100%ないだろ
543音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-LKnR)
2018/08/18(土) 07:50:54.73ID:vlh1NjNJ0 日本人で将来 以内の?
544音速の名無しさん (ワッチョイ ef78-hE18)
2018/08/18(土) 08:02:32.22ID:lw3q30EL0 そういやアロンソがフェラーリ入りとか飛ばしてた
(汗)の人はなんか言い訳したん?
(汗)の人はなんか言い訳したん?
545音速の名無しさん (ワッチョイ ab99-SIML)
2018/08/18(土) 08:05:41.64ID:m6Bn3JGI0 サインツjrもだけどオコンもこのまま大人の事情でウィリ送りになるん?
なんだかなぁ
なんだかなぁ
546音速の名無しさん (ワッチョイWW cb93-OMzd)
2018/08/18(土) 08:14:41.05ID:IyAAiEb60 トロロッソはバンドーンかノリスを獲得するのか?
できなかったら自前から誰が乗るんだ?
ライセンス持ってるやついないじゃん
なんだかんだでテストで走らせたら特例オッケーなんだっけ
できなかったら自前から誰が乗るんだ?
ライセンス持ってるやついないじゃん
なんだかんだでテストで走らせたら特例オッケーなんだっけ
547音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 08:16:16.41ID:kV2MY9jc0 >>544
Sレア一発引き位の確率やでっての聞いてもらえなかったな
Sレア一発引き位の確率やでっての聞いてもらえなかったな
549音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 08:23:59.72ID:MpLC+6mP0 インドがストロール親父に買われて当然No.1がランスになるので
一人はじき出される
マスコミは何か情報を掴んでるらしく「はじき出されるのはオコン」と言われている
シート自体の空きがもう少なくなってるからな
一人はじき出される
マスコミは何か情報を掴んでるらしく「はじき出されるのはオコン」と言われている
シート自体の空きがもう少なくなってるからな
550音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-RpKq)
2018/08/18(土) 08:26:42.07ID:c7uTUAx6M ストロールパパがチーム持ったことで欲が出て「やっぱちゃんとしたドライバー乗せるわ」
って言いだして息子ウィリアムズ据え置きになる可能性も無いとは言えない
って言いだして息子ウィリアムズ据え置きになる可能性も無いとは言えない
551音速の名無しさん (ワッチョイ ab99-SIML)
2018/08/18(土) 08:29:22.76ID:m6Bn3JGI0 オコンもルクレールもファーストチーム(メルセ/フェラ)昇格の将来が不確定
レッドブルも子飼いの育成ドライバー枯渇
ならいっそトロロにオコンルクレール引き抜きでハートレー含め3人で品定めする
というサプライズは?
レッドブルも子飼いの育成ドライバー枯渇
ならいっそトロロにオコンルクレール引き抜きでハートレー含め3人で品定めする
というサプライズは?
552音速の名無しさん (ワッチョイ ab99-SIML)
2018/08/18(土) 08:30:19.67ID:m6Bn3JGI0553音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 08:34:34.76ID:kV2MY9jc0 >>550
まあ、外聞と準備を気にしてとかウィリアムズとの違約金の関係なんかから一年据え置く可能性もありえるっちゃああるが
まあ、外聞と準備を気にしてとかウィリアムズとの違約金の関係なんかから一年据え置く可能性もありえるっちゃああるが
554音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 08:36:36.40ID:kV2MY9jc0555音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 08:36:57.73ID:MpLC+6mP0 「ルクレールをベッテルと組ませたら、フェラーリはだめになる」とビルヌーブ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00400759-rcg-moto
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00400759-rcg-moto
556音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-RpKq)
2018/08/18(土) 08:38:38.48ID:c7uTUAx6M ストロールがF1もういいやってなったらパパもチームポイしちゃうんでしょ
そのときまで買う価値のあるチームとして維持できてるかどうかが心配だよ
そのときまで買う価値のあるチームとして維持できてるかどうかが心配だよ
557音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-uVNn)
2018/08/18(土) 08:39:01.73ID:qNmmNIYJa ハートレーは後半戦でも1〜2ポイントしか取れなかったら間違いなく交代だろ
20ポイント以上取れれば残留の可能性は大きい
20ポイント以上取れれば残留の可能性は大きい
558音速の名無しさん (ワッチョイ db12-7xDZ)
2018/08/18(土) 08:39:18.45ID:kfYj1iSM0 >>491
人間ダジャレ言うのって脳が疲れてて酸素不足のときらしいねw
人間ダジャレ言うのって脳が疲れてて酸素不足のときらしいねw
559音速の名無しさん (スッップ Sdbf-u6Bf)
2018/08/18(土) 08:39:35.40ID:+ypeJPYhd 集金能力がない過大評価ドライバーはF1から去れよ
560音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-RpKq)
2018/08/18(土) 08:41:44.51ID:c7uTUAx6M サインツの移籍が決まりながらレッドブルのシートの発表の気配がないのは
トロロッソに乗るドライバーに困ってるからガスリー昇格が決断できないのかも
トロロッソに乗るドライバーに困ってるからガスリー昇格が決断できないのかも
561音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 08:42:19.60ID:kV2MY9jc0 >>556
ストロールは大富豪ではあるがF1チームをポンとキャッシュで運営する程ではないんでシンジケートを組んだっぽいから話はそう単純ではなくなってるかと
ウィリアムズを格安で乗っとる気だった様だがそれは失敗して高くつくインディアになった
ストロールは大富豪ではあるがF1チームをポンとキャッシュで運営する程ではないんでシンジケートを組んだっぽいから話はそう単純ではなくなってるかと
ウィリアムズを格安で乗っとる気だった様だがそれは失敗して高くつくインディアになった
562音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/18(土) 08:42:44.03ID:T9ljpRV40 育成で4席埋めれれて、そのうち2人は勝てる腕つーのが異常な大当たり級だったんであって
他所の育成の体たらく考えたらいまだに赤牛はかなり上手くやってる方に見える
他所の育成の体たらく考えたらいまだに赤牛はかなり上手くやってる方に見える
563音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-CxHX)
2018/08/18(土) 08:43:28.41ID:2xHiKmB5M フェラーリメルセデスレッドブルでチームの将来が一番怪しいのレッドブルなのにオコンやルクレールが離脱してレッドブル選ばないだろ
下位チームならともかく優勝争うトップチームにレンタルのドライバー乗せたら争ってる時に手を抜く疑念が絶えないから絶対にレッドブル専属契約にする必要あるし
下位チームならともかく優勝争うトップチームにレンタルのドライバー乗せたら争ってる時に手を抜く疑念が絶えないから絶対にレッドブル専属契約にする必要あるし
564音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 08:43:51.35ID:kV2MY9jc0565音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 08:46:54.77ID:kV2MY9jc0 >>563
絵に書いたメルセデスとフェラーリだからだろ
結局あそこの育成が乗るのは旧ザウバーとかインディアとかだったしテストドライバー二年やらされて放出や別カテとかも普通
本当に乗せる気あるレッドブルとは違う
ただ、オコンやルクレールがそうなるかは確率低いとは思うが
絵に書いたメルセデスとフェラーリだからだろ
結局あそこの育成が乗るのは旧ザウバーとかインディアとかだったしテストドライバー二年やらされて放出や別カテとかも普通
本当に乗せる気あるレッドブルとは違う
ただ、オコンやルクレールがそうなるかは確率低いとは思うが
566音速の名無しさん (ワッチョイ ab99-SIML)
2018/08/18(土) 08:51:39.60ID:m6Bn3JGI0 >>563
普通に考えればその通り
だが、オコンにもルクレールも将来を考えるとあんま暢気に構えてられない、と考えるのもまた普通
そして見切り早すぎたレッドブルは子飼いが枯渇して耐久送りにしたハートレーを呼び戻すという恥晒す現状
ルクレールはまだしもウィリ送りになりそうなオコンがメルセデス見切ってRBサイドに寝返る可能性はゼロではない
普通に考えればその通り
だが、オコンにもルクレールも将来を考えるとあんま暢気に構えてられない、と考えるのもまた普通
そして見切り早すぎたレッドブルは子飼いが枯渇して耐久送りにしたハートレーを呼び戻すという恥晒す現状
ルクレールはまだしもウィリ送りになりそうなオコンがメルセデス見切ってRBサイドに寝返る可能性はゼロではない
567音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-RpKq)
2018/08/18(土) 08:54:55.84ID:c7uTUAx6M だからベルニュやクビアトをもうちょっと根気よく育ててれば…
568音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-FF5k)
2018/08/18(土) 08:57:06.23ID:tNZfLZkh0 >>566
クビアトあたりは、他カテで様子見た方が良かったのかもね。結果的に。
クビアトあたりは、他カテで様子見た方が良かったのかもね。結果的に。
569音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 08:57:27.39ID:MpLC+6mP0 ベルニュは「F1には復帰しない」と言ってたが
上位チームから誘いが来れば戻ると思う
そんなもんだ
上位チームから誘いが来れば戻ると思う
そんなもんだ
570音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 09:00:14.26ID:kV2MY9jc0 >>567
ベルニュはフェラーリに騙されてテストドライバーでF1人生を去ることになった面もある
ベルニュはフェラーリに騙されてテストドライバーでF1人生を去ることになった面もある
571音速の名無しさん (ワッチョイ ab99-SIML)
2018/08/18(土) 09:02:21.96ID:m6Bn3JGI0 ベルニュもRB本体なら出戻り考えるんでは?
マックスのサポート2ndでも
マックスのサポート2ndでも
572音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-ipLS)
2018/08/18(土) 09:16:39.61ID:c8i67iYE0 クビアトの弱点はタイヤの熱入れと開幕3戦のスロースターターっていうだけだったからな
去年クビアトがミスってるときはインターミディかドライかの境目になりかけのところと
オープニングラップで飛び出したり接触事故ってところで
メンタル面の問題だったらグロージャンみたいに一生直らないだろうけど
そうじゃなかったら復活してたかもしれない
去年クビアトがミスってるときはインターミディかドライかの境目になりかけのところと
オープニングラップで飛び出したり接触事故ってところで
メンタル面の問題だったらグロージャンみたいに一生直らないだろうけど
そうじゃなかったら復活してたかもしれない
573音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-RpKq)
2018/08/18(土) 09:17:04.76ID:c7uTUAx6M クビアトも他カテ行ったら王者になりましたってことになったら笑う
574音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/18(土) 09:18:50.91ID:VCmq1wWg0 オコンが赤牛だと面白いことになりそう
575音速の名無しさん (ワッチョイ bb70-gLMN)
2018/08/18(土) 09:20:46.47ID:a0wjDes/0 マクラーレンはGP2エンジンを排除し、GP2権力者を排除し、GP2ドライバーを引退させ
これで来年は真のGP2チームに生まれ変われるよね
これで来年は真のGP2チームに生まれ変われるよね
576音速の名無しさん (ワントンキン MM8f-RpKq)
2018/08/18(土) 09:23:03.15ID:c7uTUAx6M 無線のワールドチャンピオンがいなくなるのは寂しいな
577音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 09:23:25.11ID:MpLC+6mP0 だけど
ワーウィック:グループC王者からフットワークで復帰
ザナルディ:CART王者からウィリアムズで復帰
ハートレー:WEC王者からトロで復帰
だからF1にはそれだけの魅力があるんだろうな
ワーウィック:グループC王者からフットワークで復帰
ザナルディ:CART王者からウィリアムズで復帰
ハートレー:WEC王者からトロで復帰
だからF1にはそれだけの魅力があるんだろうな
578音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9c-xQfD)
2018/08/18(土) 09:37:17.54ID:+TMvYj6n0 >>425
遅レスだけど散々言われてて有名なのにご存知ない?
プロストはピケNGじゃなくてピケかセナか選べで
将来性あるセナを選んだ
セナの将来性とかって言ってストレート言ってないが
ハッキリ言って88年だとどう見てもピケはピーク
下ってた
遅レスだけど散々言われてて有名なのにご存知ない?
プロストはピケNGじゃなくてピケかセナか選べで
将来性あるセナを選んだ
セナの将来性とかって言ってストレート言ってないが
ハッキリ言って88年だとどう見てもピケはピーク
下ってた
579音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 09:46:02.66ID:kV2MY9jc0 クビアトはトロロッソで3年近くも走って9位以上になれなかったしそれすらも回数少ないからまあ首にされて他チームも興味薄くても不思議はない
バンドーン以下エリクソン以上って感じかな
ペイドラにでもなれないと厳しそう
バンドーン以下エリクソン以上って感じかな
ペイドラにでもなれないと厳しそう
580音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-CxHX)
2018/08/18(土) 09:52:57.17ID:2xHiKmB5M ウィリアムズをSMPレーシングが買収またはタイトルスポンサーにSMPグループが付いたらシロトキンとクビアトに組ませる可能性もなくはない
581音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 09:56:50.02ID:Ey7EtmMja582音速の名無しさん (エーイモT SE3f-CjQ1)
2018/08/18(土) 10:02:51.27ID:T4FbNA3IE >>556
金持ってるしストロールが乗るんだし元はジョーダンだから早々ダメにはならないよ
やばいのは内紛を抱えてるマクラーレンとか
やる気をなくしてるウィリアムズだよ
マクラーレンは長期的には復活するだろうけど
ウィリアムズはクレアが退任して名前変わるか
活動できなくなったら畳むとか言ってたから消滅するだろうね
パディロウがダメだとか言われてるけど
予算少ないけど医療とかもやってて会社としては利益出てますよ〜
とか言い出しておかしいと思ってたんだ
ウィリアムズの重病新生児キャリアはF1技術で製作 1
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52054171.html
金持ってるしストロールが乗るんだし元はジョーダンだから早々ダメにはならないよ
やばいのは内紛を抱えてるマクラーレンとか
やる気をなくしてるウィリアムズだよ
マクラーレンは長期的には復活するだろうけど
ウィリアムズはクレアが退任して名前変わるか
活動できなくなったら畳むとか言ってたから消滅するだろうね
パディロウがダメだとか言われてるけど
予算少ないけど医療とかもやってて会社としては利益出てますよ〜
とか言い出しておかしいと思ってたんだ
ウィリアムズの重病新生児キャリアはF1技術で製作 1
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52054171.html
583音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fe2-tYOT)
2018/08/18(土) 10:10:45.13ID:5/X8mk960 アロンソはホンダの社交辞令本気にしないよな
ロッシは本気にしてピエロになってたけど
ロッシは本気にしてピエロになってたけど
584音速の名無しさん (ワッチョイ ab29-ipLS)
2018/08/18(土) 10:19:06.77ID:sxmzJIvh0585音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/18(土) 10:25:47.42ID:VCmq1wWg0 リカルドはタイトルは取れないと思う
中堅チームのエースが似合う男
中堅チームのエースが似合う男
586音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 10:36:26.02ID:kV2MY9jc0587音速の名無しさん (ワッチョイ 7bad-hE18)
2018/08/18(土) 10:43:47.47ID:tJct8qNP0 リカルドはヒュルケンに勝てるのかな
588音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-ipLS)
2018/08/18(土) 10:45:56.51ID:w6Rzo2OR0 やってみなきゃ分からん、負けるかもな
ただヒュルケンベルグが勝っても評価が上がってトップチームへとは
ならない気もするのはなぜだろうか…
ただヒュルケンベルグが勝っても評価が上がってトップチームへとは
ならない気もするのはなぜだろうか…
589音速の名無しさん (ワッチョイ cbf4-ipLS)
2018/08/18(土) 10:59:12.65ID:PwPfu6VY0 リカルドが負けると思ってる人、見る目がなさすぎて草
590音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/18(土) 11:02:52.21ID:AKSgCdL+0591音速の名無しさん
2018/08/18(土) 11:14:27.60 フェルッチは結局もうF1は無理だからインディ行ったか。
592音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-ipLS)
2018/08/18(土) 11:15:13.16ID:8MIE2gaw0 リカルドがハルクに負けたらちょっとショックだよ。
でもハルクってGP2時代頭一つ抜けてたからもっと上行くかと思ってたが如何せん席に空きが無いのな。
でもハルクってGP2時代頭一つ抜けてたからもっと上行くかと思ってたが如何せん席に空きが無いのな。
593音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 11:20:10.92ID:MpLC+6mP0 グロック以降のGP2王者はなんか微妙
かっての国際F3000王者に戻ったかのよう
かっての国際F3000王者に戻ったかのよう
594音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/18(土) 11:27:31.41ID:AKSgCdL+0 >>500
レッドブルもマクラーレンも非メーカー系のチーム
レッドブルからしたら、メーカー系に好き勝手されて
F1が潰されかねないという危機感はありそう
両チームとも撤退という選択だけはナシでお願いします!
レッドブルもマクラーレンも非メーカー系のチーム
レッドブルからしたら、メーカー系に好き勝手されて
F1が潰されかねないという危機感はありそう
両チームとも撤退という選択だけはナシでお願いします!
595音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f05-KAJp)
2018/08/18(土) 11:31:04.35ID:VCmq1wWg0 レッドブルはホンダでうまく行かずにポルシェも無いなら逃げるんじゃね?
596音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-KZ0K)
2018/08/18(土) 11:44:29.39ID:CPRAaWgsa597音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 11:45:43.35ID:by2enspda 小規模とはいえマクラーレンも一応メーカーではあるけどな
もう自分とこでエンジン作りゃいいのにw
もう自分とこでエンジン作りゃいいのにw
598音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 11:46:49.40ID:coQcbZNW0599音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 11:56:29.24ID:by2enspda >>598
市販車だとぶっちゃけ似たような販売台数のアストンと比べてもリセールバリューもブランド価値も高いし、オリジナルのエンジン載せてるし、f1ではエンジン以外の全てを自社製で製造できてるのにね
ただここ数年でf1村での価値を落としてるから、今更エンジン作ろうとしてももう資金が集まらないかもしれんが
市販車だとぶっちゃけ似たような販売台数のアストンと比べてもリセールバリューもブランド価値も高いし、オリジナルのエンジン載せてるし、f1ではエンジン以外の全てを自社製で製造できてるのにね
ただここ数年でf1村での価値を落としてるから、今更エンジン作ろうとしてももう資金が集まらないかもしれんが
600音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-CxHX)
2018/08/18(土) 11:57:52.47ID:2xHiKmB5M601音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-ipLS)
2018/08/18(土) 12:03:09.27ID:AOn6eA8P0 誰もサインツがヒュルケンに負けるとは思ってないかったしな
ルノーさえもw
ルノーさえもw
602音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 12:04:51.61ID:coQcbZNW0 >>600
実力の評価はもちろんあるだろうけど
ヒュルケンベルグの契約違約金なんかたかがしれてる上に
代わりになる相応のドライバーが見つかる保証もない、
結局売るメリットがほとんどない、という側面のほうが強いかと
実力の評価はもちろんあるだろうけど
ヒュルケンベルグの契約違約金なんかたかがしれてる上に
代わりになる相応のドライバーが見つかる保証もない、
結局売るメリットがほとんどない、という側面のほうが強いかと
603音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8f-0VVl)
2018/08/18(土) 12:04:54.39ID:xx+nKZIdp >>599
市販のマクラーレンはオリジナルエンジンちゃうぞ
市販のマクラーレンはオリジナルエンジンちゃうぞ
604音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b7b-VTwt)
2018/08/18(土) 12:05:57.59ID:JZ5nHiDJ0605音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/18(土) 12:06:01.27ID:os4NzVu80 しかしエンジンも作れないスポーツカーメーカーってなんなんだろうな
607音速の名無しさん (ワッチョイWW cb93-OMzd)
2018/08/18(土) 12:13:33.12ID:IyAAiEb60 ホンダチームじゃないのにワークスとか
608音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 12:16:17.81ID:ASvdc/2ba610音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f2f-CUD1)
2018/08/18(土) 12:27:02.47ID:lwuaqvHs0611音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8f-0VVl)
2018/08/18(土) 12:31:59.35ID:xx+nKZIdp >>608
日産のグループC用
日産のグループC用
612音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-juB9)
2018/08/18(土) 12:33:45.44ID:1piN8A4E0 ベルギーから2019年体制でレースしてもらいたい
613音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/18(土) 12:33:54.41ID:OWVevPQZ0 F1のPUもコスワースに作ってもらえばいいのにな
615音速の名無しさん (ワッチョイ cbf4-ipLS)
2018/08/18(土) 12:46:21.82ID:PwPfu6VY0 メーカー本体が設計から製造まで一貫して作ることなんてあるのだろうか
そうは言ってないと言うなら、何割ならOK?
そうは言ってないと言うなら、何割ならOK?
617音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-R6Qt)
2018/08/18(土) 12:48:22.72ID:HsTORVGU0 >>593
正直ヒュルケンベルグと師匠、ロータス後半のグロはタイミング次第でトップチーム乗れてWCになっていてもおかしくなかったと思う
もちろんWCの器ではないんだけど、そういう間違いが起こってもおかしくなかった
正直ヒュルケンベルグと師匠、ロータス後半のグロはタイミング次第でトップチーム乗れてWCになっていてもおかしくなかったと思う
もちろんWCの器ではないんだけど、そういう間違いが起こってもおかしくなかった
618音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 12:49:44.12ID:ASvdc/2ba >>613
今のPUは昔の内燃機関と違ってややこしいから、昔のコスワースみたいにエンジンのみで参加ってのはコストに見合わないんじゃなかろーか
というとホンダは何を見据えてやってるの?って話にもなるけどw
コスワースは偉大なエンジンメーカーだよね
今のPUは昔の内燃機関と違ってややこしいから、昔のコスワースみたいにエンジンのみで参加ってのはコストに見合わないんじゃなかろーか
というとホンダは何を見据えてやってるの?って話にもなるけどw
コスワースは偉大なエンジンメーカーだよね
620音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8f-k7Ik)
2018/08/18(土) 12:51:46.03ID:e+dNesDsp 新型NSXのエンジンコスワース製じゃなかったっけ
車自体もアメリカ設計だったような
シビックタイプRも英国製でしょ
車自体もアメリカ設計だったような
シビックタイプRも英国製でしょ
621音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 12:52:40.78ID:ASvdc/2ba グロは後半で表彰台複数回とか全戦で7位以内フィニッシュとかじゃないと100%クビだろうなぁ…
622音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-RgY7)
2018/08/18(土) 12:53:12.26ID:bZb7HCbg0 RBはグロを乗せるんじゃないかな
623音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 12:55:01.76ID:ASvdc/2ba624音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-ipLS)
2018/08/18(土) 12:55:47.48ID:8MIE2gaw0 二連ミサイルかよ。
完走率低そう。
完走率低そう。
625音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 12:57:54.18ID:MpLC+6mP0 グロージャンは年齢的にももう潮時だろう
他カテ行きを考えた方がいい
他カテ行きを考えた方がいい
626音速の名無しさん (ワッチョイ 0f73-JoLF)
2018/08/18(土) 12:58:31.25ID:felwmtaH0 枕の市販車って年間4000台くらいでしょ?、それで自社エンジンは今の時勢は無理でしょ
どっかの自動車グループ傘下に入って(メルセデスとかBMWあたり?)ならあるかもだけど
エンジン購入したほうが費用的にも選択肢的にもお得だよね・・・
どっかの自動車グループ傘下に入って(メルセデスとかBMWあたり?)ならあるかもだけど
エンジン購入したほうが費用的にも選択肢的にもお得だよね・・・
627音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-CxHX)
2018/08/18(土) 13:02:33.22ID:2xHiKmB5M629音速の名無しさん (ワキゲー MM3f-zDWz)
2018/08/18(土) 13:10:36.53ID:BkaQXlhRM マクラーレンはオコンと交渉してるっぽいのか
しかしバトンまたおしっこの話してるしw
しかしバトンまたおしっこの話してるしw
630音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 13:12:47.36ID:3hSrnodn0 >>626
というか今後は合理化の為にも色んな分野で開発・設計と製造・組み立てが切り分けられていくんだと思う
今だって国内でも製造・組み立てはほぼ自動車部品会社がやってて、その会社は複数メーカの部品を請け負ってる
世の中が高度化してくれば何でもかんでも自社でって事の価値や意味がどんどん薄れてくる
自分たちが生み出したアイデアを一番合理的な方法で量産していくってのがスタンダードに
というか今後は合理化の為にも色んな分野で開発・設計と製造・組み立てが切り分けられていくんだと思う
今だって国内でも製造・組み立てはほぼ自動車部品会社がやってて、その会社は複数メーカの部品を請け負ってる
世の中が高度化してくれば何でもかんでも自社でって事の価値や意味がどんどん薄れてくる
自分たちが生み出したアイデアを一番合理的な方法で量産していくってのがスタンダードに
631音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
2018/08/18(土) 13:13:59.47ID:TvJilPzRp >>516
ライセンスポイントどうすんだよ
ライセンスポイントどうすんだよ
632音速の名無しさん (エーイモT SEbf-CjQ1)
2018/08/18(土) 13:15:52.20ID:VJdkzh4FE633音速の名無しさん (ワッチョイWW cb5a-AW92)
2018/08/18(土) 13:16:03.76ID:4xVBtlxO0 市販車マクラーレンは
元をたどれば日産(ルノー)
ってことで。
ホンダはコスワースとは
仲いいよね。
SFのエンジンもコスワース提携でしょ。
アストンマーティンがハイブリッドたかに
手を出した時、AMGなのかトヨタなのか
ホンダなのか気になるね。
元をたどれば日産(ルノー)
ってことで。
ホンダはコスワースとは
仲いいよね。
SFのエンジンもコスワース提携でしょ。
アストンマーティンがハイブリッドたかに
手を出した時、AMGなのかトヨタなのか
ホンダなのか気になるね。
634音速の名無しさん (ワッチョイWW cb5a-AW92)
2018/08/18(土) 13:23:14.77ID:4xVBtlxO0 ザウバーはモノコック自体は
去年の改良だけど
サスやらウィングやらは
かなりフェラーリっぽくなってる。
これで来年モノコックもそっくりに
なれば、間違いなくハース以上になれる。
エリクソンがシート守れるか
ペレスかジョビナッツィあたりに
奪われるか。
同じくグロージャンが守れるか。
去年の改良だけど
サスやらウィングやらは
かなりフェラーリっぽくなってる。
これで来年モノコックもそっくりに
なれば、間違いなくハース以上になれる。
エリクソンがシート守れるか
ペレスかジョビナッツィあたりに
奪われるか。
同じくグロージャンが守れるか。
635音速の名無しさん (ワッチョイWW ebf5-7oVz)
2018/08/18(土) 13:27:15.65ID:bkRy60ig0637音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 13:28:31.73ID:zy9h5xYJa ライセンスなんて、規定を満たしてないけどf1で走るのにふさわしいのでって理由で出すだろ
638音速の名無しさん (エーイモT SEbf-CjQ1)
2018/08/18(土) 13:28:47.79ID:VJdkzh4FE >>680
マクラーレンはエンジン作らないし作れない
フェラーリは販売台数1万台未満だけどエンジン作ってる
(2017年年間販売台数マクラーレン3340台、フェラーリ8398台)
合理化以前に試しもしなかったんだから今がある
マクラーレンはエンジン作らないし作れない
フェラーリは販売台数1万台未満だけどエンジン作ってる
(2017年年間販売台数マクラーレン3340台、フェラーリ8398台)
合理化以前に試しもしなかったんだから今がある
639音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 13:34:11.01ID:3hSrnodn0640音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bdc-dm9Q)
2018/08/18(土) 13:36:50.96ID:CmVEqI9d0 >>635
デモ走行でマルケス乗せた時にリップサービスしてたな
デモ走行でマルケス乗せた時にリップサービスしてたな
641音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
2018/08/18(土) 13:38:41.40ID:TvJilPzRp >>559
サラリー7億でマクラーレンからの集金能力が高いバンドーンは居てもいいですか?
サラリー7億でマクラーレンからの集金能力が高いバンドーンは居てもいいですか?
642音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 13:38:44.01ID:3hSrnodn0 スーパーライセンスの特例ってFIAの独断で出せるのかな?
643音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-R6Qt)
2018/08/18(土) 13:53:19.95ID:HsTORVGU0 マクラーレンの市販車は乗り心地神がかってる MP4-12Cはやばかった
マクラーレンの市販車はニュルでのタイムもいいしあっちのデザイナー引き込んだほうが今のマクラーレンF1よりはいい車作れるんじゃね(鼻ホジ)
マクラーレンの市販車はニュルでのタイムもいいしあっちのデザイナー引き込んだほうが今のマクラーレンF1よりはいい車作れるんじゃね(鼻ホジ)
644音速の名無しさん (ワッチョイWW ab49-+9ab)
2018/08/18(土) 13:54:32.42ID:PmotZhtA0645音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 13:54:57.03ID:RZCn2YRY0 >>637
それが出来たのは昔で今はそういう抜け道は無かったはず
それが出来たのは昔で今はそういう抜け道は無かったはず
646音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-0w63)
2018/08/18(土) 13:56:19.52ID:cwIlSAk6a >>641
しかしバンドーンが給料7億7000万でリカルドより給料高かったと言うのが笑ってしまう、若手の殆どが1億以下なのにな
しかしバンドーンが給料7億7000万でリカルドより給料高かったと言うのが笑ってしまう、若手の殆どが1億以下なのにな
647音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 13:59:52.56ID:kV2MY9jc0 そもそもフェラーリは売上高約15兆1133億円純利益約5136億円のFCAが大きく絡んでいてフィアット創業家のアニエッリ家が大株主で会長
それがつい最近FCAからアニエッリ家の支配を更に強めた独立をさせただけでしかない実質子会社みたいなもの
フェラーリ単体でも売上高約4690億円純利益約737億円という規模を持つ
長年のFCA時代の技術と投資、オーナーであるアニエッリ家の余力、そして上場資金が背景にあるのでマクラーレンとそのまま比べるのはちょっと…
それがつい最近FCAからアニエッリ家の支配を更に強めた独立をさせただけでしかない実質子会社みたいなもの
フェラーリ単体でも売上高約4690億円純利益約737億円という規模を持つ
長年のFCA時代の技術と投資、オーナーであるアニエッリ家の余力、そして上場資金が背景にあるのでマクラーレンとそのまま比べるのはちょっと…
648音速の名無しさん (ワッチョイ 7bad-hE18)
2018/08/18(土) 14:01:21.83ID:tJct8qNP0 タッペン11億、リカルド6億じゃしょうがないね
649音速の名無しさん (ワッチョイ 7bad-hE18)
2018/08/18(土) 14:04:30.62ID:tJct8qNP0 RBは基本給+レースの結果だっけか。給料安い代わり上を狙ってるドライバー達に人気だろうけど
ある程度経験積むと給料上がらないからリカルド見たく不満出るんだろうな
ある程度経験積むと給料上がらないからリカルド見たく不満出るんだろうな
650音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 14:08:55.05ID:RZCn2YRY0 ヒュルケンベルグは2017年にメルセデスに乗れなかった時点でもう無理なんじゃないかな
ボッタスよりは面白いレースをしてくれると思うし普通に見たかった
ボッタスよりは面白いレースをしてくれると思うし普通に見たかった
651音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 14:13:49.61ID:RZCn2YRY0 >>627
ヤマハ製?
ヤマハ製?
652音速の名無しさん (ワイモマー MMbf-9EcW)
2018/08/18(土) 14:16:57.82ID:GAGhosycM 夏休み中の動きって
リカルドインドアロンソの3つだけ?
リカルドインドアロンソの3つだけ?
654音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-8iSw)
2018/08/18(土) 14:25:26.32ID:uRuRcrfha655音速の名無しさん (ワッチョイ db12-7xDZ)
2018/08/18(土) 14:27:36.45ID:kfYj1iSM0 スパのオンボード好き
656音速の名無しさん (ワッチョイ 5f20-hE18)
2018/08/18(土) 14:31:38.26ID:ygAaurV20 セルジオ・ペレス、2019年のフォース・インディア残留を示唆
https://f1-gate.com/perez/f1_44237.html
https://f1-gate.com/perez/f1_44237.html
658音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/18(土) 14:36:32.93ID:OWVevPQZ0 オコンはメルセデス系から出ないと思うけどね、ウィリアムズだろう
ホンダはルーキーノリスよりバンドーンを欲しがるだろう、ノリスの言動からするとアロンソがアウトの場合自動的にレギュラー昇格が事前に決まっているものだと推察
ホンダはルーキーノリスよりバンドーンを欲しがるだろう、ノリスの言動からするとアロンソがアウトの場合自動的にレギュラー昇格が事前に決まっているものだと推察
659音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 14:39:26.24ID:zy9h5xYJa 来週の木曜日に
ガスリーを来季見越して昇格
リカルド離脱でそのままルノーから途中出場
追い出されたサインツはバンドーンと交代してマクラーレンから途中出場
トロロッソには臨時でバトン先生が乗ったりしたら面白いのに
バンドーンはクビ
ガスリーを来季見越して昇格
リカルド離脱でそのままルノーから途中出場
追い出されたサインツはバンドーンと交代してマクラーレンから途中出場
トロロッソには臨時でバトン先生が乗ったりしたら面白いのに
バンドーンはクビ
660音速の名無しさん (ワッチョイW 9f93-HTIc)
2018/08/18(土) 14:40:12.40ID:Qv9Gy4vm0661音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/18(土) 14:41:28.04ID:OWVevPQZ0 未だにバトンバトン言ってる奴はなんなの
本人がもうF1はいいって言ってるのに、しかも育成チームから出るわけがない
本人がもうF1はいいって言ってるのに、しかも育成チームから出るわけがない
662音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 14:45:17.07ID:zy9h5xYJa まぁトロロッソのシートは正直言ってだれでもいいけど、若手で乗れそうなのいないからね
別に琢磨でもいいんだぜw
別に琢磨でもいいんだぜw
663音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 14:46:32.78ID:RZCn2YRY0 >>660
カンペ読まされただけのバンドーン恨んでんのホンダ信者だけじゃね
カンペ読まされただけのバンドーン恨んでんのホンダ信者だけじゃね
664音速の名無しさん (ワッチョイWW ab49-+9ab)
2018/08/18(土) 14:48:29.42ID:PmotZhtA0665音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-dg8D)
2018/08/18(土) 14:52:16.83ID:5x+6Vgvr0 アンチのトンチンカンな自演で埋まってる
余程暇なんだな
余程暇なんだな
666音速の名無しさん (ワッチョイW 3b64-9D6x)
2018/08/18(土) 14:53:42.57ID:eAXack410 トロロッソはアルボンを乗せたらいいのに
667音速の名無しさん (ワッチョイ ab29-QxOT)
2018/08/18(土) 14:54:13.19ID:kvwlaCNe0 【F1移籍情報】オコンがマクラーレンに?ノリスはトロロッソへ?
http://www.topnews.jp/2018/08/18/news/f1/173018.html
まとめ
・オコンがマクラーレンと交渉している
・ノリスはキーの一件もありトロロッソへ
・バンドーンはシート喪失
・ライコネン残留
http://www.topnews.jp/2018/08/18/news/f1/173018.html
まとめ
・オコンがマクラーレンと交渉している
・ノリスはキーの一件もありトロロッソへ
・バンドーンはシート喪失
・ライコネン残留
668音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6b-ipLS)
2018/08/18(土) 14:55:18.96ID:Nj6ho/6r0 実質優勝はイロンゾ(イーハーイハー)
実質優勝はイロンゾ(イーハーイハー)
実質優勝はイロンゾ(イーハーイハー)
ゴポゴポゴポゴポ・・・・・(白目)
アロンソ信者 2018年8月14日没
実質優勝はイロンゾ(イーハーイハー)
実質優勝はイロンゾ(イーハーイハー)
ゴポゴポゴポゴポ・・・・・(白目)
アロンソ信者 2018年8月14日没
669音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-pZsA)
2018/08/18(土) 14:58:47.63ID:LvucCVqXM 9月中までにマクラーレンのシートが無ければフリーになるノリスがなぜJKの交渉に使えると思うんだろう
670音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-R6Qt)
2018/08/18(土) 14:59:25.95ID:HsTORVGU0 バンドーンかベルニュあたりはいい指標になりそう
彼らとガスリーの体制でトロロッソ一年やってほしかった
正直ガスリーが今レッドブルに行ってもゑコースかクビアトコースになりそうで…
彼らとガスリーの体制でトロロッソ一年やってほしかった
正直ガスリーが今レッドブルに行ってもゑコースかクビアトコースになりそうで…
672音速の名無しさん (ワッチョイW 0b4e-9D6x)
2018/08/18(土) 15:04:09.66ID:Im5wtlls0673音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 15:05:15.22ID:zy9h5xYJa >>670
来年昇格してダメなら再来年やっても同じことだよ
f1ってそういうもんだし、これ逃してセカンドを誰かに居座られたりしたらそれこそ次いつ乗れるか分からない
こんなチャンス滅多に巡ってこないんだからさ
まだ乗れると決まったわけじゃないけどね
来年昇格してダメなら再来年やっても同じことだよ
f1ってそういうもんだし、これ逃してセカンドを誰かに居座られたりしたらそれこそ次いつ乗れるか分からない
こんなチャンス滅多に巡ってこないんだからさ
まだ乗れると決まったわけじゃないけどね
674音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-FF5k)
2018/08/18(土) 15:06:10.03ID:k5ERjy0o0 >>660
そりゃホンダファンの心情でしょ、
そりゃホンダファンの心情でしょ、
675音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/18(土) 15:10:08.77ID:OWVevPQZ0 ハートリーより若くてF1での経験とホンダと仕事をした経験のあるバンドーンを獲得すれば、もう一人は好きなようにルーキー起用できるからな
むしろ動くシケインとしてチームメイトを殺すところだったハートリーを残そうという意見の方が意味不明
むしろ動くシケインとしてチームメイトを殺すところだったハートリーを残そうという意見の方が意味不明
676音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-w2CX)
2018/08/18(土) 15:20:25.25ID:GJTn9wgq0 SFモテギ戦にレッドブルのマルコ来てんのか
677音速の名無しさん (スフッ Sdbf-lt6l)
2018/08/18(土) 15:20:25.45ID:egX31VT+d RB関係のドライバーが居ないんであれば
トロロッソとして選ぶべきなのは
凄く速くてポイント稼いでくれそうなドライバーか
開発資金持ち込んでくれるドライバー
なんとなくバンドーンはどちらでもなさそう
トロロッソとして選ぶべきなのは
凄く速くてポイント稼いでくれそうなドライバーか
開発資金持ち込んでくれるドライバー
なんとなくバンドーンはどちらでもなさそう
678音速の名無しさん (ワッチョイ bb00-7xDZ)
2018/08/18(土) 15:20:54.93ID:1RQEd4fg0 ノリスはどうなのかな
ノリスはチビだから減量に悩まされないしバラストを自由に積める
でも来年からドライバー+シートの最低体重80kg方針なので
大きいドライーバーの不利が軽減される、バラストの位置はシートの近くってことだしね
(チビのアロンソは引き際として、ここら辺も考慮した可能性ある)
来年は低身長ドライバーイマイチで、高身長ドライバーの躍進という修正の動きあるかもしれない
ガリガリになってるハートレーにも変化あるかもw
ノリスはチビだから減量に悩まされないしバラストを自由に積める
でも来年からドライバー+シートの最低体重80kg方針なので
大きいドライーバーの不利が軽減される、バラストの位置はシートの近くってことだしね
(チビのアロンソは引き際として、ここら辺も考慮した可能性ある)
来年は低身長ドライバーイマイチで、高身長ドライバーの躍進という修正の動きあるかもしれない
ガリガリになってるハートレーにも変化あるかもw
679音速の名無しさん (ワッチョイW abad-B4n8)
2018/08/18(土) 15:21:28.27ID:6alxLLhO0 レッドブルというか次期トロロッソ候補の視察にきてるのなマルコ
682音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-FJxi)
2018/08/18(土) 15:25:30.30ID:OeZsL8c7a683音速の名無しさん (ワッチョイ 0f73-JoLF)
2018/08/18(土) 15:26:54.76ID:felwmtaH0 高身長のハートレーは来年0.3秒は速くなるでしょ、下手すれば0.5秒速くなる
エリクソンは0.8秒速くなるw
エリクソンは0.8秒速くなるw
684音速の名無しさん (ワッチョイ ab35-hE18)
2018/08/18(土) 15:27:21.34ID:4vAIQW+90 マルコは何故か夏休み中のさくらを訪問
685音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-S2ZC)
2018/08/18(土) 15:27:41.53ID:y9Wb3+KW0686音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-w2CX)
2018/08/18(土) 15:30:41.37ID:of6WCmApa ポール取ったアイツええな
トヨタドライバーですマルコ様…
トヨタドライバーですマルコ様…
687音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f60-S5WC)
2018/08/18(土) 15:31:43.69ID:H+OCprzn0 あれは……!?シューマッハの生まれ変わり!?
688音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-U51S)
2018/08/18(土) 15:32:55.07ID:U4EzZ6dVM 亜久里「マルコがいますね」
ピエール「え!?エルムート・マルコ!?」
亜久里「いたような気がする」
二郎「福住選手にマルコが来るの?と話したら『そうなんです。人生決まっちゃうかも』って言ってました」
ピエール「え!?エルムート・マルコ!?」
亜久里「いたような気がする」
二郎「福住選手にマルコが来るの?と話したら『そうなんです。人生決まっちゃうかも』って言ってました」
689音速の名無しさん (ワッチョイ 0bab-Wgab)
2018/08/18(土) 15:40:15.53ID:2+j3srXG0 ホンダの育成ドラも全然駄目だよな
トヨタ系だけどカジキやカムイ以下のドラしか居ないし
トヨタ系だけどカジキやカムイ以下のドラしか居ないし
690音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/18(土) 15:41:06.00ID:OWVevPQZ0 やっぱりローレンスは今シーズン中にオコンとストロールを交換したいらしいな
シンガポールあたりを目処に
シンガポールあたりを目処に
691音速の名無しさん (ワッチョイWW cb5a-AW92)
2018/08/18(土) 15:41:07.17ID:4xVBtlxO0 メルセデスから無償レンタルってことで悪い話では無いとルノーは契約。
しかしルノーも予測してないリカルドが来た。
契約済みのオコンはマクラーレンに押し付け
マクラーレンは仮契約してわざと支配下においた
ノリスの契約ごとトロロッソへ移管。
これでJK手打ちの早期解放か…
これもリカルドの変のせいだな。
しかしルノーも予測してないリカルドが来た。
契約済みのオコンはマクラーレンに押し付け
マクラーレンは仮契約してわざと支配下においた
ノリスの契約ごとトロロッソへ移管。
これでJK手打ちの早期解放か…
これもリカルドの変のせいだな。
692音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-KUYq)
2018/08/18(土) 15:41:58.60ID:BoRZVycMa マルコ爺さん元気すぎる
693音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 15:44:34.08ID:MpLC+6mP0694音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbd-dg8D)
2018/08/18(土) 15:47:41.18ID:6wdNds350695音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbd-dg8D)
2018/08/18(土) 15:48:34.13ID:6wdNds350 ごめん、バラストはシートの近くちゃんと書いてあったね。
696音速の名無しさん (ワッチョイ 0bab-Wgab)
2018/08/18(土) 15:49:19.50ID:2+j3srXG0 ローゼンクビストの乗って欲しいけどライセンス取れるのかな
697音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 15:52:11.41ID:3hSrnodn0698音速の名無しさん (ワッチョイ 5bac-hE18)
2018/08/18(土) 15:53:41.00ID:3kZOzJil0 体重のハンデがなくなったらヒュルケンベルグがさらに速くなってしまうわけだが
リカルドは勝てるのか?
リカルドは勝てるのか?
699音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-9D6x)
2018/08/18(土) 15:55:30.22ID:Oi7cfS1v0 ストロールはもうちょっとまともなのに乗せないと実力が分からなさすぎる
いくらアホみたいなレースだったとは言っても曲がりなりにも2017年にトップ3以外で唯一表彰台に乗った男なんだが
いくらアホみたいなレースだったとは言っても曲がりなりにも2017年にトップ3以外で唯一表彰台に乗った男なんだが
700音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-pZsA)
2018/08/18(土) 15:59:09.09ID:LvucCVqXM トロにバンドーンとかトロにもホンダにもなんのメリットも無い
701音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 16:00:55.90ID:zy9h5xYJa702音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-0w63)
2018/08/18(土) 16:02:33.80ID:Kfib4xlJa >>700
ネタでしょ、そもそもバンドーンは年俸7億7000万でトロロッソのドライバーは5000万くらいだから全く関係が無いドライバーだ
ネタでしょ、そもそもバンドーンは年俸7億7000万でトロロッソのドライバーは5000万くらいだから全く関係が無いドライバーだ
703音速の名無しさん (ワッチョイ 9f1a-aAC+)
2018/08/18(土) 16:03:58.62ID:/sGdRBxw0 サインツの契約を早期に解除してマクラーレンに渡したのは、
ノリスと交換条件だとおもいますが・・
それから、キーはルクレール獲得のために利用するのが、
レッドブルとして一番効果的な使い方でしょうね!
キーとノリスの交換ならレッドブルには不利過ぎるし、
おまけに、サインツもただでマクラーレンに移籍だとアホすぎるね!
ノリスと交換条件だとおもいますが・・
それから、キーはルクレール獲得のために利用するのが、
レッドブルとして一番効果的な使い方でしょうね!
キーとノリスの交換ならレッドブルには不利過ぎるし、
おまけに、サインツもただでマクラーレンに移籍だとアホすぎるね!
704音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 16:06:38.72ID:3hSrnodn0705音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-xQfD)
2018/08/18(土) 16:06:53.82ID:aV5YOTxOd >>685
レッドブル持ってるイケメンは誰だ
レッドブル持ってるイケメンは誰だ
706音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f69-VTwt)
2018/08/18(土) 16:07:53.73ID:pbnXxdgO0 >>701
F1キャリアで一度も表彰台に登らないドライバーが相当数いることを考えると特別な存在なんだろうなって改めて思う
F1キャリアで一度も表彰台に登らないドライバーが相当数いることを考えると特別な存在なんだろうなって改めて思う
707音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6d-Eu3G)
2018/08/18(土) 16:11:46.44ID:CSCkvuro0 2008年にアロンソより先に表彰台に上がったのにシンガポールでクラッシュやらされたピケjr
ちなみにアロンソはピケjrの2位表彰台をメールでお祝いした
ちなみにアロンソはピケjrの2位表彰台をメールでお祝いした
708音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 16:13:29.11ID:3hSrnodn0 >>699
まぁデビューイヤーに最年少ポディウムと最年少フロントローの記録は地力がなきゃ無理なんじゃ無いかな
去年のモンツァでもフロントローから焦ること無くしっかりとしたライン取りしてたの見てちょっと驚いた
タイヤの扱いがどうも苦手みたいだけどこの辺ってのは経験で身についてくる部分も大きくて
現役の中でも一番レース経験が浅いわけでこれも今後に期待かな
まぁしかし今年はまぁどうしようもないよね
スタートを決めることとチームメイトに勝つってことだけを目標にしてるのかな?って感じに見える
まぁデビューイヤーに最年少ポディウムと最年少フロントローの記録は地力がなきゃ無理なんじゃ無いかな
去年のモンツァでもフロントローから焦ること無くしっかりとしたライン取りしてたの見てちょっと驚いた
タイヤの扱いがどうも苦手みたいだけどこの辺ってのは経験で身についてくる部分も大きくて
現役の中でも一番レース経験が浅いわけでこれも今後に期待かな
まぁしかし今年はまぁどうしようもないよね
スタートを決めることとチームメイトに勝つってことだけを目標にしてるのかな?って感じに見える
709音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 16:16:35.37ID:zy9h5xYJa711音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-xQfD)
2018/08/18(土) 16:22:48.91ID:aV5YOTxOd イニエスタがインスタにアロンソ載せてるから、今年の鈴鹿来るだろうな、ポドルスキと一緒に
712音速の名無しさん (ワッチョイWW ab5b-GrSS)
2018/08/18(土) 16:25:08.38ID:bP+l8Zyq0713音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 16:25:42.32ID:SfGm2WhV0715音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-CxHX)
2018/08/18(土) 16:32:13.83ID:mAn3CDzBM >>697
スーパーライセンスの発給条件が
a、前年度のF1決勝を5戦以上走行、もしくは過去3年間で決勝出場15戦以上
b、スーパーライセンスの取得経験を持ち、前年度にF1のテストドライバーを務めていた者
c、所定のライセンスポイントを過去3年間で40ポイント以上取得している事
加えて「上記にはあてはまらないが、フォーミュラカーで傑出した能力を一貫して証明し続けているとFIAに判断された者」
一応抜け道はあるっぽいけどF2の存在意義が薄れるからルーキーは事実上ポイント満たす以外の方法はなさそう
スーパーライセンスの発給条件が
a、前年度のF1決勝を5戦以上走行、もしくは過去3年間で決勝出場15戦以上
b、スーパーライセンスの取得経験を持ち、前年度にF1のテストドライバーを務めていた者
c、所定のライセンスポイントを過去3年間で40ポイント以上取得している事
加えて「上記にはあてはまらないが、フォーミュラカーで傑出した能力を一貫して証明し続けているとFIAに判断された者」
一応抜け道はあるっぽいけどF2の存在意義が薄れるからルーキーは事実上ポイント満たす以外の方法はなさそう
716音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 16:33:48.90ID:RZCn2YRY0 ストロールはペレスに似てるかも
717音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 16:34:02.34ID:SfGm2WhV0 マクラーレンのエンジンを開発してるリカルド社には
第二期ホンダF1のエンジン設計者の田口さんが居たけど
今は流石に引退してるか
第二期ホンダF1のエンジン設計者の田口さんが居たけど
今は流石に引退してるか
718音速の名無しさん (アウアウウー Sa4f-KUYq)
2018/08/18(土) 16:35:03.19ID:BoRZVycMa719音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 16:37:48.20ID:RZCn2YRY0 >>715
上記に当てはまらないが〜は昔の話で今はない
上記に当てはまらないが〜は昔の話で今はない
720音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-AouX)
2018/08/18(土) 16:39:41.85ID:uOFhTOJSd F1がサッカーに勝てる訳ないだろ
ハミルトンですら500万だぞ
ハミルトンですら500万だぞ
721音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 16:42:17.71ID:zy9h5xYJa サッカーは裾野がめちゃめちゃ広いからな
金持ちの道楽のf1とは違う
金持ちの道楽のf1とは違う
722音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 16:48:42.08ID:SfGm2WhV0 ホーナーがマクラーレンに口出しし始めたけど
もしかするとブーリエと同じくマクラーレンのアンタッチャブルの一人ザク・ブラウンがクビで
ホーナーが次のマクラーレン・レーシングの新CEOかな
近々サインツとリカルドを失った責任を取ってレッドブルのチーム代表を辞める可能性もあるし
もしかするとブーリエと同じくマクラーレンのアンタッチャブルの一人ザク・ブラウンがクビで
ホーナーが次のマクラーレン・レーシングの新CEOかな
近々サインツとリカルドを失った責任を取ってレッドブルのチーム代表を辞める可能性もあるし
723音速の名無しさん (ワッチョイ ab69-ipLS)
2018/08/18(土) 16:58:43.25ID:+fiCLyt40724音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 17:03:36.00ID:3hSrnodn0 >>715
そのbってのが見つからない
https://www.fia.com/appendix-l-international-drivers-licences-medical-examinations-drivers-equipment-and-conduct-2018
これがFIAの規則だよね?
クビサはこれの5.1.6のc)に該当するんじゃ無いの?
そのbってのが見つからない
https://www.fia.com/appendix-l-international-drivers-licences-medical-examinations-drivers-equipment-and-conduct-2018
これがFIAの規則だよね?
クビサはこれの5.1.6のc)に該当するんじゃ無いの?
725音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 17:10:41.63ID:SfGm2WhV0 SKY F1のマーク・ヒューズがオコンがマクラーレンと書いてるな
トト・ヴォルフはオコンをルノーに移籍させようと画策してたが、
リカルドがルノーに移籍するという想定外のことが起こって
オコンをルノーPUカスタマーチームのマクラーレンに乗せることになったらしい
オコンのマクラーレン決定は来週のベルギーGPで発表されるとのこと
トト・ヴォルフはオコンをルノーに移籍させようと画策してたが、
リカルドがルノーに移籍するという想定外のことが起こって
オコンをルノーPUカスタマーチームのマクラーレンに乗せることになったらしい
オコンのマクラーレン決定は来週のベルギーGPで発表されるとのこと
726音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-R6Qt)
2018/08/18(土) 17:12:15.31ID:HsTORVGU0 むしろサッカーとF1の観戦者数考えると1/10もいるほうが驚きだな
マッサとネイマールやベッテルとクローゼだとどれくらいの差あるんだろう
マッサとネイマールやベッテルとクローゼだとどれくらいの差あるんだろう
727音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-hE18)
2018/08/18(土) 17:13:14.33ID:lNt+h3Sm0 ノリスを外してまでメルセデス育成のオコン乗せるかなと思ったが
ルノーとしても陣営に1人くらいフランス人ドライバーが欲しいとかかな
ルノーとしても陣営に1人くらいフランス人ドライバーが欲しいとかかな
728音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 17:17:18.66ID:3hSrnodn0729音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 17:18:33.24ID:SfGm2WhV0 来季の枕はサインツ&オコンって
マシンと同じくドライバーの顔ぶれも中段チームに成り下がったな
マシンと同じくドライバーの顔ぶれも中段チームに成り下がったな
730音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 17:20:18.47ID:3hSrnodn0731音速の名無しさん (ワッチョイ 5bad-ipLS)
2018/08/18(土) 17:21:15.03ID:Y5H6JD7K0 オコンはマクラーレンか
ペレスといい勝負だったからサインツ相手でも善戦しないともしボロ負けてるようじゃ
ボッタスの後任にメルセデスに乗る事はないな
ペレスといい勝負だったからサインツ相手でも善戦しないともしボロ負けてるようじゃ
ボッタスの後任にメルセデスに乗る事はないな
732音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 17:24:48.00ID:SfGm2WhV0 枕はサインツの代わりやキー獲得のため、トロロッソにノリス&バンドーンという
枕のお抱えドライバーを2人もレッドブルグループに総移籍させるという
事態が起こりそうな気がしてきた
枕のお抱えドライバーを2人もレッドブルグループに総移籍させるという
事態が起こりそうな気がしてきた
733音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-hE18)
2018/08/18(土) 17:26:20.19ID:lNt+h3Sm0 >730
そうみたい
しかし、「ルノー=リカルド」「マクラーレン=サインツ、オコン」
とか1ヶ月前くらいまで素人も玄人も誰も予想できなかったよな・・・
【F1移籍情報】オコンがマクラーレンに?ノリスはトロロッソへ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000001-fliv-moto
そうみたい
しかし、「ルノー=リカルド」「マクラーレン=サインツ、オコン」
とか1ヶ月前くらいまで素人も玄人も誰も予想できなかったよな・・・
【F1移籍情報】オコンがマクラーレンに?ノリスはトロロッソへ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000001-fliv-moto
734音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 17:26:49.80ID:J4NFpsPd0 オコンは2年前にルノー行くのを拒否したのに
メルセデスの支援を受けたいと言ってるし
普通にウィリアムズか(仮)インドだと思うけどね
メルセデスの支援を受けたいと言ってるし
普通にウィリアムズか(仮)インドだと思うけどね
735音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 17:27:41.22ID:RZCn2YRY0736音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 17:29:05.23ID:3hSrnodn0 >>732
バンドーンまで入れたら流石に育成プログラムの価値が落ちるから難しい気がする
やっぱりプロパーが登っていける制度じゃないとね
そういう意味でもノリスはまだF1未経験だからギリギリプロパーとして受け入れられると
バンドーンまで入れたら流石に育成プログラムの価値が落ちるから難しい気がする
やっぱりプロパーが登っていける制度じゃないとね
そういう意味でもノリスはまだF1未経験だからギリギリプロパーとして受け入れられると
737音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 17:29:42.20ID:SfGm2WhV0 インドはペレス残留が濃厚らしいし
ウィリは、メルセデスPU載せてるとはいえ、
オコンがわざわざ最下位チームのウィリアムズには行かないと思う
ウィリは、メルセデスPU載せてるとはいえ、
オコンがわざわざ最下位チームのウィリアムズには行かないと思う
738音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-CxHX)
2018/08/18(土) 17:32:34.34ID:cE1DY86HM >>724
https://formula1-data.com/glossary/race/rule/super-licence
Sライセンスの発給条件はこっから引っ張ってきたやつだけどクビサは元Sライ持ちで去年ルノーのテストドライバーとして走ったから降りたんじゃないの
ディレスタがマッサの代役で走った時も実戦から3年以上離れてたけどレース出走許可降りたし
https://formula1-data.com/glossary/race/rule/super-licence
Sライセンスの発給条件はこっから引っ張ってきたやつだけどクビサは元Sライ持ちで去年ルノーのテストドライバーとして走ったから降りたんじゃないの
ディレスタがマッサの代役で走った時も実戦から3年以上離れてたけどレース出走許可降りたし
739音速の名無しさん (ワッチョイ 5f20-hE18)
2018/08/18(土) 17:33:23.40ID:ygAaurV20 ロバート・クビサ、ベルギーGPでレース復帰?オコンがマクラーレン?
ランス・ストロールのフォース・インディア移籍、
ロバート・クビサのウィリアムズでのF1復帰、
そしてエステバン・オコンのマクラーレン移籍が来週末のF1ベルギーGPで起こる可能性があると Sky F1 のマーク・ヒューズが Motorsport Magazine で語っている。
ランス・ストロールのフォース・インディア移籍、
ロバート・クビサのウィリアムズでのF1復帰、
そしてエステバン・オコンのマクラーレン移籍が来週末のF1ベルギーGPで起こる可能性があると Sky F1 のマーク・ヒューズが Motorsport Magazine で語っている。
740音速の名無しさん (ワッチョイWW cbff-jtbQ)
2018/08/18(土) 17:37:04.33ID:DRkiuIYn0 出走ドライバーってこんなギリギリなっても変えられるんだ
741音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 17:38:10.28ID:3hSrnodn0 >>733
リカルドは残留ほぼ確実とは思ってたけど移籍するならルノーかなと考えてた
今のルールじゃワークス以外でWC狙うのはまず無理だし
他のワークスはもう埋まってるしルノーも今はまだダメだけど会社は大きいし過去にはWC輩出してるし
ガスリーはクビアトにならなきゃいいなと思う
マックスに完敗でもしたら本人的にも色々と厳しいだろうな
リカルドは残留ほぼ確実とは思ってたけど移籍するならルノーかなと考えてた
今のルールじゃワークス以外でWC狙うのはまず無理だし
他のワークスはもう埋まってるしルノーも今はまだダメだけど会社は大きいし過去にはWC輩出してるし
ガスリーはクビアトにならなきゃいいなと思う
マックスに完敗でもしたら本人的にも色々と厳しいだろうな
742音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 17:38:52.14ID:J4NFpsPd0743音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 17:41:05.51ID:3hSrnodn0744音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 17:41:47.52ID:RZCn2YRY0 バンドーンは母国レース走れるかな?
745音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/18(土) 17:43:28.90ID:AKSgCdL+0 >>726
こないだのバラエティー番組で、
ブラジルで知ってる日本人第6位が
なんと中嶋悟だった
セナのチータメイトだったからだけど
30年経ってもこの知名度はすごい
国葬したくらいだから少なくともブラジル庶民に
とってもセナは英雄だったはず
こないだのバラエティー番組で、
ブラジルで知ってる日本人第6位が
なんと中嶋悟だった
セナのチータメイトだったからだけど
30年経ってもこの知名度はすごい
国葬したくらいだから少なくともブラジル庶民に
とってもセナは英雄だったはず
746音速の名無しさん (ワキゲー MM3f-zDWz)
2018/08/18(土) 17:44:12.66ID:BkaQXlhRM ディレスタってぶっつけ本番で結構良い走りしてたように思ったけど
昇格できないのは、やっぱ金なのか?
昇格できないのは、やっぱ金なのか?
747音速の名無しさん (ワッチョイWW cbff-jtbQ)
2018/08/18(土) 17:44:15.38ID:DRkiuIYn0748音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 17:48:19.64ID:SfGm2WhV0 ベルギーGPでクビサはフリー走行で走る程度と予想
オコンは移籍発表だけで今季の最後までインドに乗る
オコンは移籍発表だけで今季の最後までインドに乗る
749音速の名無しさん (アウアウオーT Sa3f-luOY)
2018/08/18(土) 17:48:47.32ID:M4rYG1ZKa そんなことよりタイヤ戦争はまだか
750音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 17:49:59.00ID:3hSrnodn0751音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbd-dg8D)
2018/08/18(土) 17:55:27.87ID:6wdNds350752音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b7b-VTwt)
2018/08/18(土) 17:56:42.06ID:JZ5nHiDJ0 https://www.crash.net/f1/news/903485/1/vergne-approached-over-f1-race-seat-2019
Jean-Eric Vergneは、2019シーズンのレースシートに関するFormula 1チームのアプローチを受けています。
どこですかね?(すっとぼけ)
Jean-Eric Vergneは、2019シーズンのレースシートに関するFormula 1チームのアプローチを受けています。
どこですかね?(すっとぼけ)
753音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 18:01:16.35ID:J4NFpsPd0 ヴェルニュはトロにでも行くのかもね
754音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 18:02:06.17ID:coQcbZNW0 ベルニュいらね
こいつ速くないよ、凡ミスするし
こいつ速くないよ、凡ミスするし
755音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 18:09:59.33ID:Lj9ZsDr40 鳩とのチェンジなら歓迎する
ハースは誰を獲得するんだろうな
クビになったらバンドーン?
マシンは速いけど乗せるべきって奴が思い浮かばない
ルクレールが乗るとしてもザウバー空くから
そこそこ速いハースやザウバーでピッタリハマるようなドライバーって誰だ?
ハースは誰を獲得するんだろうな
クビになったらバンドーン?
マシンは速いけど乗せるべきって奴が思い浮かばない
ルクレールが乗るとしてもザウバー空くから
そこそこ速いハースやザウバーでピッタリハマるようなドライバーって誰だ?
756音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 18:11:50.52ID:RZCn2YRY0 バンドーンハース行きは見たいな
757音速の名無しさん (ワッチョイ ab35-hE18)
2018/08/18(土) 18:12:18.31ID:4vAIQW+90758音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 18:15:49.11ID:J4NFpsPd0 ハースのドライバーは一番可能性高いのはペレスだと思うのだが
ジーンハースがアメリカ人を乗せたいってインタビューで言ってたので
インディーにいるロッシとかもあるかもしれないし
フェラーリにジョビナッツゥィー押し付けられる可能性も
ジーンハースがアメリカ人を乗せたいってインタビューで言ってたので
インディーにいるロッシとかもあるかもしれないし
フェラーリにジョビナッツゥィー押し付けられる可能性も
759音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-jByr)
2018/08/18(土) 18:21:28.81ID:tKI404jXa マクラーレンがサインツ、オコンならフレッシュでいいな。
再建中のチームはとにかく若くてイキのいいドライバーにすべきだよ。
アロンソ、バンドーンより個人的には注目度高い。
再建中のチームはとにかく若くてイキのいいドライバーにすべきだよ。
アロンソ、バンドーンより個人的には注目度高い。
760音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 18:21:33.60ID:Lj9ZsDr40761音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fea-lunI)
2018/08/18(土) 18:22:35.60ID:DlkcXYpU0 母国グランプリであるバンドーンを乗せないなんていくらなんでもないだろ
762音速の名無しさん (ガラプー KK7f-06DY)
2018/08/18(土) 18:22:57.76ID:De1CgvEfK ペレスは残留示唆してるから現状維持では。
ただ、来年からは実質チーム・ストロール
みたいなものだから複数年契約がいいか
悪いかは何とも。
ただ、来年からは実質チーム・ストロール
みたいなものだから複数年契約がいいか
悪いかは何とも。
763音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 18:24:34.05ID:YAVXwNDE0 日に日にルクレールのフェラーリ入りの目が無くなって来てるから
ハースに送るのはルクレールなんじゃないかな。ハースが受け入れればの話だけど
今年の走り見てたらそんなに拒絶しそうにないし、ペレスも移籍より残留目標で動いてるみたいだから
ハースに送るのはルクレールなんじゃないかな。ハースが受け入れればの話だけど
今年の走り見てたらそんなに拒絶しそうにないし、ペレスも移籍より残留目標で動いてるみたいだから
764音速の名無しさん (バットンキン MMcf-B6o8)
2018/08/18(土) 18:25:44.36ID:clajzthTM ストロールはウイリアムズ捨ててフォースインディアだけに資金出すようになってウイリアムズがおなくなりになりそう
765音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-xQfD)
2018/08/18(土) 18:25:47.26ID:aV5YOTxOd イニエスタがマクラーレンじゃなくて、トヨタのアロンソの画像使ってるのは、やはりアロンソと日本のファンが微妙な関係だと思ってんだろうか
766音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 18:25:50.04ID:YAVXwNDE0 ストロールからすると実力的に誤魔化せそうなクビサのが良さそうだけどね
経験あるからフィードバックも期待できるし、ペレスは逆にその辺は不評だから
経験あるからフィードバックも期待できるし、ペレスは逆にその辺は不評だから
767音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 18:26:58.67ID:YAVXwNDE0 オコン枕入りで、19〜20年辺りウィリアムズ撤退、メルセPU出戻りは普通にありそうな話
768音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba8-hE18)
2018/08/18(土) 18:27:55.29ID:E4hOP2630769音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-0w63)
2018/08/18(土) 18:30:08.91ID:Nod5vn8ka そもそも来年ウィリアムズ消滅だろ…
770音速の名無しさん (ワッチョイWW cb5a-AW92)
2018/08/18(土) 18:31:33.29ID:4xVBtlxO0 たぶんオコンが即インで
バンドーンがサ・ヨ・ナ・ラだな。
バンドーンがサ・ヨ・ナ・ラだな。
771音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 18:32:28.39ID:Lj9ZsDr40 数年前のクビサ復帰するする詐欺報道にはうんざりしたな
ラリーで事故ってキャリア失うなんてF1舐めてたようなのを乗せるのかって思ってたわ
でも今の凋落したウィリアムズなら注目度も上がるし、どれぐらいクビサが回復しているのかは興味ある
他のドライバーに危険があるようなら即刻途中離脱して欲しいけどね
それにしてもウィリアムズはなさけない
PU時代になるまでダメダメだったから
今の結果は誰もが予想した通りだろうけど
トロロッソにも勝てないとかギャグだろ
ラリーで事故ってキャリア失うなんてF1舐めてたようなのを乗せるのかって思ってたわ
でも今の凋落したウィリアムズなら注目度も上がるし、どれぐらいクビサが回復しているのかは興味ある
他のドライバーに危険があるようなら即刻途中離脱して欲しいけどね
それにしてもウィリアムズはなさけない
PU時代になるまでダメダメだったから
今の結果は誰もが予想した通りだろうけど
トロロッソにも勝てないとかギャグだろ
772音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 18:32:45.57ID:SfGm2WhV0 ウィリアムズは、ストロールを失ってかなり金欠になったから
資金調達のためには、ロシアマネーを持ってくるシロトキンを維持して
ストロールの代わりに、エリクソンかグロージャンを獲得して乗せるしかないから
クビサはレギュラーにはなれないよ
資金調達のためには、ロシアマネーを持ってくるシロトキンを維持して
ストロールの代わりに、エリクソンかグロージャンを獲得して乗せるしかないから
クビサはレギュラーにはなれないよ
773音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 18:33:35.04ID:MpLC+6mP0 大昔だけどシューマッハが一戦だけジョーダンで走って
その後はモレノと交代でベネトンのドライバーになったってのがあったが
結局はドライバーの契約がどうなっているかによるね
モレノの契約にはチーム都合で交代させることができる条項があったんだろうけど
その後はモレノと交代でベネトンのドライバーになったってのがあったが
結局はドライバーの契約がどうなっているかによるね
モレノの契約にはチーム都合で交代させることができる条項があったんだろうけど
774音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/18(土) 18:35:23.72ID:T9ljpRV40 F1ドラに限らずだけど
トップカテゴリーのドラはむしろ他カテにもっと出てほしい派
事情はどうあれクビサやアロンソみたいに他所のカテでも本気で走るのはを否定したくはない
トップカテゴリーのドラはむしろ他カテにもっと出てほしい派
事情はどうあれクビサやアロンソみたいに他所のカテでも本気で走るのはを否定したくはない
775音速の名無しさん (ワッチョイWW ef6b-Yx6K)
2018/08/18(土) 18:37:49.30ID:Y4ALGTYB0 年金生活状態で今年はまだギリギリいけるんだろうけど、
来年のマシンとか開発する余力あるんかな。
マルティーニ無し、ストロールマネー無し、おまけに今年のコンストもヤバイ。
来年のマシンとか開発する余力あるんかな。
マルティーニ無し、ストロールマネー無し、おまけに今年のコンストもヤバイ。
776音速の名無しさん (ワッチョイ ef65-gLMN)
2018/08/18(土) 18:38:12.59ID:9WXtcIdQ0777音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-hE18)
2018/08/18(土) 18:38:14.18ID:jnm6XfVE0 WECでチャンピオンを獲得して復帰できたハートレー
フォーミュラEでチャンピオンを獲得して復帰しそうなベルニュ
Vergne approached over F1 return in 2019
https://www.planetf1.com/news/vergne-approached-over-f1-return-in-2019/
ブエミが不憫だ・・・
フォーミュラEでチャンピオンを獲得して復帰しそうなベルニュ
Vergne approached over F1 return in 2019
https://www.planetf1.com/news/vergne-approached-over-f1-return-in-2019/
ブエミが不憫だ・・・
778音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 18:38:16.99ID:Lj9ZsDr40 >>774
他カテで走るのは良いけど、ラリーは危険過ぎるだろ
アロンソみたいにもうチャンプ獲って、マシンが競争力ダメダメなら
仮に引退するような事故でもやりきったと言えるけど
当時のクビサのキャリアでは失うものがでか過ぎる
他カテで走るのは良いけど、ラリーは危険過ぎるだろ
アロンソみたいにもうチャンプ獲って、マシンが競争力ダメダメなら
仮に引退するような事故でもやりきったと言えるけど
当時のクビサのキャリアでは失うものがでか過ぎる
779音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4f-DZPh)
2018/08/18(土) 18:39:46.84ID:hS3ietLIa インドの金持ちテストドライバーどうするんやろ
780音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 18:39:53.31ID:Lj9ZsDr40 ライコネンが雪上マシンでのレースとかやってたよな
トップチーム的には歓迎できないが
トップチーム的には歓迎できないが
781音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 18:39:57.75ID:YAVXwNDE0 フォーミュラEのチャンピオンがどれだけ価値があるか相当怪しいけどな
782音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 18:41:19.89ID:Lj9ZsDr40 WECチャンプってハートレーのせいで何の価値もない事が明確になってしまったよな
ドライバーの栄誉ではない
ドライバーの栄誉ではない
783音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 18:41:41.77ID:YAVXwNDE0 クビサはそのまま乗り続けてたらどこのチームに行ってたんだろうな
少なくともボッタスよりは上の実力だと思うが結局は今のリカルドみたいな感じになっちゃうかな
少なくともボッタスよりは上の実力だと思うが結局は今のリカルドみたいな感じになっちゃうかな
784音速の名無しさん (ワッチョイ ab72-Mt3K)
2018/08/18(土) 18:42:19.41ID:V6L9bxUm0 >>774
でもチーム的には契約ドライバーが怪我したら大事だからなぁ
でもチーム的には契約ドライバーが怪我したら大事だからなぁ
785音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 18:42:19.99ID:MpLC+6mP0 ステファン・ベロフが他カテで事故死したからな
あれ以降兼任ってあまりしなくなったんだっけ
あれ以降兼任ってあまりしなくなったんだっけ
786音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 18:42:46.76ID:J4NFpsPd0787音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 18:43:07.25ID:YAVXwNDE0 そもそも今のF1が過密すぎるし
788音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 18:43:15.16ID:coQcbZNW0 >>781
あんなわちゃわちゃしたラジコンみたいなのでチャンピオンっつてもな
あんなわちゃわちゃしたラジコンみたいなのでチャンピオンっつてもな
789音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 18:44:27.95ID:YAVXwNDE0 >>786
事情はわかってるけどそれでも外部のペイ乗せて小銭稼いだほうがマシだと思う
事情はわかってるけどそれでも外部のペイ乗せて小銭稼いだほうがマシだと思う
790音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 18:45:19.49ID:Lj9ZsDr40 ハミルトンが他カテで事故死したらって考えたら
許可できるわけないよな
一人に依存するトップチームほどそんなリスクは犯せない
許可できるわけないよな
一人に依存するトップチームほどそんなリスクは犯せない
791音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 18:48:26.47ID:J4NFpsPd0792音速の名無しさん (アウアウオー Sa3f-V6hB)
2018/08/18(土) 18:48:27.78ID:iOcn4Xhka 結局ドライバーにとってはF1が頂点なんだよ
793音速の名無しさん (アウウィフW FF4f-TIBN)
2018/08/18(土) 18:49:58.80ID:kPtwApRqF ハートレーも残れるか微妙になって来たな
そもそもが間に合わせ要員だし
バンドーンは本格的にシート喪失かな
やっぱ最初に乗るチームは大事だなぁ…
そもそもが間に合わせ要員だし
バンドーンは本格的にシート喪失かな
やっぱ最初に乗るチームは大事だなぁ…
794音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f17-6AXu)
2018/08/18(土) 18:50:29.51ID:uCM60VyP0 でもトップカテゴリーで年間のレース数がかなり多いF1で
フルシーズンのシートがあるドライバーは兼任すべきじゃないと思うわ
クビサは気の毒で残念だとは思うがやっぱ自業自得だからな
フルシーズンのシートがあるドライバーは兼任すべきじゃないと思うわ
クビサは気の毒で残念だとは思うがやっぱ自業自得だからな
795音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 18:50:34.40ID:kV2MY9jc0796音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 18:52:17.65ID:YAVXwNDE0 >>793
間に合わせがいないから間に合わせを2年乗せる愚かさったらないなw
間に合わせがいないから間に合わせを2年乗せる愚かさったらないなw
797音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-ipLS)
2018/08/18(土) 18:53:34.61ID:StRKqAPq0 ハートレーは遅いってレベルじゃないからなー
個人的には応援してるけどさすがに残留はきつくね?
個人的には応援してるけどさすがに残留はきつくね?
798音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 18:55:25.94ID:J4NFpsPd0 ハートレーは人がいなかったら普通に残留するだろうよ
いまレッドブルの下がいないんだよね
だから過去の育成から摘み上げてる感じでしょ
いまレッドブルの下がいないんだよね
だから過去の育成から摘み上げてる感じでしょ
799音速の名無しさん (アウウィフW FF4f-TIBN)
2018/08/18(土) 18:55:37.91ID:kPtwApRqF800音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 18:56:21.81ID:Lj9ZsDr40 ハミルトンってアロンソ、バトン、ロズベルグと全部マシンが速い頃にチームメイトとして走ってるんだよな
望んでそうなったわけではないだろうけど、バトンを拒否もしてないしな
リカルドから逃げまくるベッテルとは対照的だ
ベッテル今年勝たないと今まで以上に評価が落ちそうだ
てかリカルド拒否って成長する気ないよな
ライコネンというおじさんに甘えてるガキのイメージ
望んでそうなったわけではないだろうけど、バトンを拒否もしてないしな
リカルドから逃げまくるベッテルとは対照的だ
ベッテル今年勝たないと今まで以上に評価が落ちそうだ
てかリカルド拒否って成長する気ないよな
ライコネンというおじさんに甘えてるガキのイメージ
801音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 18:56:36.87ID:kV2MY9jc0 ストロールは100ポイント以上の経験があってポディウムなペレスになら負けても恥ずかしくないし、勝ったら自慢できる
オコンだと新人競争になるし勝って当たり前みたいなムードのなっちゃって追い込まれるし坊っちゃんの敵視もシロトキン並にエグくなるかも
そしてペレスはインディア買収の為の功労者だ
オコンだと新人競争になるし勝って当たり前みたいなムードのなっちゃって追い込まれるし坊っちゃんの敵視もシロトキン並にエグくなるかも
そしてペレスはインディア買収の為の功労者だ
802音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-NwBX)
2018/08/18(土) 18:57:29.87ID:bpVF/fTxa >>797
ただ、精神的にかなり大人だから雇っていて安心感のあるタイプじゃないかと思うわ
今までの印象からすると、舌禍事件から一番遠いところにいる
あと、ドライバーとしてもシロトキンとかバンドーンよりは速くね?
ただ、精神的にかなり大人だから雇っていて安心感のあるタイプじゃないかと思うわ
今までの印象からすると、舌禍事件から一番遠いところにいる
あと、ドライバーとしてもシロトキンとかバンドーンよりは速くね?
803音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6d-Eu3G)
2018/08/18(土) 18:57:51.05ID:CSCkvuro0 ポイント獲得チームによる年間コンスト順位を見ると2010年代に最下位はウィリアムズとトロロッソが2回。
マルシェとマクラーレンとマノーとザウバーが1回ずつ、ウィリアムズは今年最下位になれば記録更新。
来年は冗談抜きでウィリアムズとマクラーレンの熾烈な最下位争いかも知れん、両チーム共明るい展望が全然ないし
新興チームだとレッドブルはまあ当然としてインドは参戦初年度はノーポイントだったけど2年目からは最下位にはなった事ないんだね。
マルシェとマクラーレンとマノーとザウバーが1回ずつ、ウィリアムズは今年最下位になれば記録更新。
来年は冗談抜きでウィリアムズとマクラーレンの熾烈な最下位争いかも知れん、両チーム共明るい展望が全然ないし
新興チームだとレッドブルはまあ当然としてインドは参戦初年度はノーポイントだったけど2年目からは最下位にはなった事ないんだね。
804音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 18:58:54.81ID:tfWOPekqa >>797
シーズン初めの「え?こいつf1乗っちゃダメだろ?」って状態からはかなりマシになったとは思うけどね…
まぁでもグロージャンとかバンドーンがいなくなってハートレーが残るのは違和感しかないわなw
とはいえ人がいなきゃハートレーみたいなのでも乗せるしかないわけで
シーズン初めの「え?こいつf1乗っちゃダメだろ?」って状態からはかなりマシになったとは思うけどね…
まぁでもグロージャンとかバンドーンがいなくなってハートレーが残るのは違和感しかないわなw
とはいえ人がいなきゃハートレーみたいなのでも乗せるしかないわけで
805音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-0w63)
2018/08/18(土) 19:00:39.04ID:Nod5vn8ka なんかトロロッソにバトンが乗る気がする
806音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:00:46.85ID:YAVXwNDE0 精神的に大人というよりなんかポケーっとしてる感じしかしないけどな
クラッシュしても「あー当てちゃったーあははー」みたいな
クラッシュしても「あー当てちゃったーあははー」みたいな
807音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 19:01:02.98ID:J4NFpsPd0808音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 19:01:26.59ID:coQcbZNW0 ハートレーのことを「普通に乗れてるじゃん」みたいな感じで評価する人は時々いるけど
「ハートレー速いじゃん」と言う人はほとんど見たことないな
「ハートレー速いじゃん」と言う人はほとんど見たことないな
809音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:02:10.39ID:tfWOPekqa ハートレーは大人とかじゃなくて何も考えてないだけだろあれ
その辺もガスリーと比べるとレースドライバーとして劣ってるように見える
その辺もガスリーと比べるとレースドライバーとして劣ってるように見える
810音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-0w63)
2018/08/18(土) 19:02:47.33ID:Nod5vn8ka >>807
バンドーンは年俸7億7000万だから立ち位置が微妙なんだよ他のマシンに乗るなら給料以前に大金納めないと乗れないドライバーだし
バンドーンは年俸7億7000万だから立ち位置が微妙なんだよ他のマシンに乗るなら給料以前に大金納めないと乗れないドライバーだし
811音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-jByr)
2018/08/18(土) 19:03:43.50ID:tKI404jXa >>800
アロンソ、バトンとはタイトル取った翌年、ニコは組んでる時にタイトル取った。
即ちそれぞれのドライバーのほぼ全盛期に組んでる。
最近ではここまで手強いチームメイトと組んでる例はないな。
シューマッハは引退間際のピケだし、ベッテルは在籍中未勝利のライコネン。
アロンソ、バトンとはタイトル取った翌年、ニコは組んでる時にタイトル取った。
即ちそれぞれのドライバーのほぼ全盛期に組んでる。
最近ではここまで手強いチームメイトと組んでる例はないな。
シューマッハは引退間際のピケだし、ベッテルは在籍中未勝利のライコネン。
812音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 19:03:58.10ID:coQcbZNW0 あと「FPのロングランのタイムは良い」という人もちらほら見るけど
いざレースになったら別に速くないし順位も上げられないよね
ハートレーを悪く言おうというつもりではなくて、事実として
いざレースになったら別に速くないし順位も上げられないよね
ハートレーを悪く言おうというつもりではなくて、事実として
813音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:04:33.76ID:YAVXwNDE0814音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 19:05:05.98ID:Lj9ZsDr40 来年は
フェラーリ
メルセデス
レッドブル
ルノー
ハース
ザウバー
インド
マクラーレン
トロロッソ
ウィリアムズ
こんな感じだろうか?
フェラーリ系は速くなるのは間違いないし
インドもその下ぐらいにはつけるだろう
マクラーレンも修正はしてくるだろうがPUの差はひっくり返せないだろう
トロロッソはドライバーが良いのいないからこの程度だろうし
ウィリアムズは修正できなければ最下位だな来年も
フェラーリ
メルセデス
レッドブル
ルノー
ハース
ザウバー
インド
マクラーレン
トロロッソ
ウィリアムズ
こんな感じだろうか?
フェラーリ系は速くなるのは間違いないし
インドもその下ぐらいにはつけるだろう
マクラーレンも修正はしてくるだろうがPUの差はひっくり返せないだろう
トロロッソはドライバーが良いのいないからこの程度だろうし
ウィリアムズは修正できなければ最下位だな来年も
816音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 19:05:41.32ID:kV2MY9jc0817音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 19:05:54.87ID:J4NFpsPd0 ハートレーが実力不足なのは誰もがそう思ってるだろ
来年のレッドブルのシートにガスリーの名前が出てきても
ハートレーの名前が出てこないのが証拠だろ
来年のレッドブルのシートにガスリーの名前が出てきても
ハートレーの名前が出てこないのが証拠だろ
818音速の名無しさん (ドコグロ MM3f-vMq+)
2018/08/18(土) 19:06:49.05ID:tg3VMRJzM まさかこのままレギュ変までフェラ無双なのかな
819音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:07:06.10ID:tfWOPekqa >>808
まぁ実際遅いからね
あとオーバーテイクできないしすぐオーバーテイクされるから順位を守れないのもかなり問題
相手が格上でも少しは粘れと言いたいw
いつもよりは速いねってのはあるけど、周りに比べて速いねというのは一度も思ったことない
ペイドラでもないのに2シーズンも乗れたら奇跡だよほんと
まぁ実際遅いからね
あとオーバーテイクできないしすぐオーバーテイクされるから順位を守れないのもかなり問題
相手が格上でも少しは粘れと言いたいw
いつもよりは速いねってのはあるけど、周りに比べて速いねというのは一度も思ったことない
ペイドラでもないのに2シーズンも乗れたら奇跡だよほんと
820音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 19:07:25.93ID:J4NFpsPd0821音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 19:08:07.48ID:J4NFpsPd0 >>818
今までのメルセデス無双がまるでなかったかのような盲目意見だな
今までのメルセデス無双がまるでなかったかのような盲目意見だな
822音速の名無しさん (ワッチョイW 1f5a-EPaH)
2018/08/18(土) 19:08:20.16ID:3hSrnodn0 >>803
ウィリアムズはメルセデスに救って貰えなきゃチーム消滅なんじゃないのかな
逆にBチームになれれば最下位争いからは抜け出しそう
トロロッソは基本的にポイントとか成績を最優先したチームじゃ無いからどうしても成績は低迷気味になる
まぁ今後も下位争いの常連になるのは仕方ないんじゃ無いかな
ウィリアムズはメルセデスに救って貰えなきゃチーム消滅なんじゃないのかな
逆にBチームになれれば最下位争いからは抜け出しそう
トロロッソは基本的にポイントとか成績を最優先したチームじゃ無いからどうしても成績は低迷気味になる
まぁ今後も下位争いの常連になるのは仕方ないんじゃ無いかな
823音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 19:09:06.80ID:coQcbZNW0 「年俸=腕の評価の金額換算」とは限らない
持ち込みの額でも大きく変わるし、出来高制の有無にもよるし
持ち込みの額でも大きく変わるし、出来高制の有無にもよるし
824音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 19:09:16.86ID:kV2MY9jc0 >>807
ストロールとシロトキンでチームにダブルで金を出させて更に買収の値上げ合戦を期待してではでもストロールがイカレててまだ買収も決まってないのにメルセデスと密談してウィリアムズバラバラにしてコンストラクターからお下がり購入Bチームにしようとしてる事が露見して反目
ストロールとシロトキンでチームにダブルで金を出させて更に買収の値上げ合戦を期待してではでもストロールがイカレててまだ買収も決まってないのにメルセデスと密談してウィリアムズバラバラにしてコンストラクターからお下がり購入Bチームにしようとしてる事が露見して反目
825音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:09:21.65ID:tfWOPekqa まぁバンドーンはまともに走れればタイムはちゃんと刻めてるからな
ハートレーと比べるのは失礼
ただ車とチームとチームメイトが…w
ハートレーと比べるのは失礼
ただ車とチームとチームメイトが…w
826音速の名無しさん (ワッチョイ efdc-hE18)
2018/08/18(土) 19:09:24.92ID:hlNZ/JEr0828音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-R6Qt)
2018/08/18(土) 19:11:06.02ID:HsTORVGU0 ウェーレインやジョビナッティ、クビサ、ベルニュにブエミ、ノリス、ラッセルと見てみたいドライバーは沢山いるなー
829音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:11:11.87ID:tfWOPekqa830音速の名無しさん (スフッ Sdbf-0Gel)
2018/08/18(土) 19:11:20.79ID:6Xs9Caexd ハートレーはF1がダメでも耐久に戻ればいいしなっていう考えも少しはあるでしょ
だから遅くてもいいというわけではないけど
だから遅くてもいいというわけではないけど
831音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 19:11:32.36ID:kV2MY9jc0 >>826
アロンソはハミルトンとベッテルと僚車ドライバーにマウント取り続けないと死んじゃうタイプなので…
アロンソはハミルトンとベッテルと僚車ドライバーにマウント取り続けないと死んじゃうタイプなので…
833音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 19:13:04.32ID:Lj9ZsDr40 >>811
アロンソもハミルトン、ライコネン、バトンと組んでいるけど
ライコネンはマシンに左右されやすいタイプだし、バトンとはマシンが遅過ぎて参考にならないから
ガチで強いドライバーと速いマシンで何度も争っているのはハミルトンだけなんだよなー
バトンにはやや負けたり、ロズベルグに1回負けたりはしているけど
それでも逃げるよりは印象良いし、経験も積める
レーサーはこうであって欲しいよ
アロンソもハミルトン、ライコネン、バトンと組んでいるけど
ライコネンはマシンに左右されやすいタイプだし、バトンとはマシンが遅過ぎて参考にならないから
ガチで強いドライバーと速いマシンで何度も争っているのはハミルトンだけなんだよなー
バトンにはやや負けたり、ロズベルグに1回負けたりはしているけど
それでも逃げるよりは印象良いし、経験も積める
レーサーはこうであって欲しいよ
834音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 19:13:34.65ID:kV2MY9jc0 まあ、ハートレーは行き場はあるだろ
選ばなきゃ
選ばなきゃ
835音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:14:53.95ID:YAVXwNDE0836音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:16:22.18ID:YAVXwNDE0837音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-CxHX)
2018/08/18(土) 19:17:27.93ID:cE1DY86HM バンドーンて最初1年契約で去年1年更新だったと思うけどマクラーレンはアロンソのギャラも半額ぐらいにしたのにバンドーンに7億もギャラを払う契約したとは思えないんだよな
838音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:18:29.70ID:tfWOPekqa839音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:19:30.84ID:YAVXwNDE0840音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 19:20:18.96ID:Lj9ZsDr40 バンドーンがどこも乗れなくて、ハートレーがF1に残るって展開だけは勘弁www
バンドーンチャンプじゃないんだから給料0円持ち込みなしぐらいまで落とせば乗れるでしょー
これぐらいの条件でバンドーンクラスが乗れないようだとF1ヤバイよ
バンドーンチャンプじゃないんだから給料0円持ち込みなしぐらいまで落とせば乗れるでしょー
これぐらいの条件でバンドーンクラスが乗れないようだとF1ヤバイよ
841音速の名無しさん (ワッチョイW db72-EY6Q)
2018/08/18(土) 19:20:47.52ID:fHsiZzM/0842音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 19:21:14.39ID:PLvqnqWM0 ステアリング握ってない時はそれなりに仲良さそうだし
時々は相方上げたりもするよね、人間関係的に
時々は相方上げたりもするよね、人間関係的に
843音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 19:22:18.08ID:Lj9ZsDr40845音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:22:58.65ID:tfWOPekqa846音速の名無しさん (アウーイモ MM4f-JZs+)
2018/08/18(土) 19:23:41.90ID:AZA+BLCFM ブランドルとかハーバート大好き人間やったもんなぁ。
ダ・ゾーンのおかげで、去年くらいからF1熱再復活って感じやけど。
今は実質3チームしか勝てないし、Bチームばっかだから、少し楽しくないかなぁ。
けど、入賞が10位までなのは楽しいかな。
ダ・ゾーンのおかげで、去年くらいからF1熱再復活って感じやけど。
今は実質3チームしか勝てないし、Bチームばっかだから、少し楽しくないかなぁ。
けど、入賞が10位までなのは楽しいかな。
847音速の名無しさん (ワッチョイ ab69-ipLS)
2018/08/18(土) 19:23:53.27ID:+fiCLyt40 >>817
トロ・ホンの予想にも名前が出て来ないんだが・・・('A`)
トロ・ホンの予想にも名前が出て来ないんだが・・・('A`)
848音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/18(土) 19:24:58.70ID:AKSgCdL+0849音速の名無しさん (ワッチョイ ab72-Mt3K)
2018/08/18(土) 19:25:37.71ID:V6L9bxUm0 >>832
ドラゴンスピード...
ドラゴンスピード...
850音速の名無しさん (スップ Sdbf-MJ3X)
2018/08/18(土) 19:25:54.70ID:eqQHEujRd >>804
グロはステルスエリクソン発言とか、バックギアとかアクセル全開で集団に突っ込むとか異常過ぎて、F1マシンなんてモンスターどころか一般車で公道走らせるのも危ないレベル
社会的にも一番運転させちゃいけない人種だろ…
グロはステルスエリクソン発言とか、バックギアとかアクセル全開で集団に突っ込むとか異常過ぎて、F1マシンなんてモンスターどころか一般車で公道走らせるのも危ないレベル
社会的にも一番運転させちゃいけない人種だろ…
851音速の名無しさん (ワッチョイ ab69-ipLS)
2018/08/18(土) 19:25:58.24ID:+fiCLyt40852音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba8-hE18)
2018/08/18(土) 19:26:13.63ID:E4hOP2630 >>840
今のF1は特出した才能があるか、どっかの育成かペイドラ以外はシートを取れない
バンドーンはマクラーレンの若手育成に入ってたのに
そのマクラーレンから切られた時点でもうF1でのキャリアは終わったんだ
今のF1は特出した才能があるか、どっかの育成かペイドラ以外はシートを取れない
バンドーンはマクラーレンの若手育成に入ってたのに
そのマクラーレンから切られた時点でもうF1でのキャリアは終わったんだ
853音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:26:29.52ID:YAVXwNDE0854音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-xQfD)
2018/08/18(土) 19:26:43.82ID:FDbEaVTB0855音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
2018/08/18(土) 19:27:41.94ID:OWVevPQZ0856音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 19:28:58.29ID:PLvqnqWM0 いかにも部外者向けのアピールとして「ホンダおっそ!」って叫びまくってたのがマクホンで
ガスリーは「ここは良いけどここでパワーが足りない、ここを改善して欲しい」とか
改善するために、具体的に指摘してるだけからそれは全然おk
ガスリーは「ここは良いけどここでパワーが足りない、ここを改善して欲しい」とか
改善するために、具体的に指摘してるだけからそれは全然おk
857音速の名無しさん (ワッチョイ 5b7b-Kcaz)
2018/08/18(土) 19:29:37.77ID:JZ5nHiDJ0 https://twitter.com/wbuxtonofficial/status/1030097471542886400
ウィル・バクストンは、希望としてハートレー契約更新とアルボンが見たいと言ってたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウィル・バクストンは、希望としてハートレー契約更新とアルボンが見たいと言ってたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/18(土) 19:29:47.85ID:AKSgCdL+0859音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fdd-kOap)
2018/08/18(土) 19:30:58.41ID:3Kdnf5f80860音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-hE18)
2018/08/18(土) 19:31:13.05ID:Lj9ZsDr40 >>852
バンドーンは終わっているのかもしれないが
ハートレーも一旦切られて今年も切られるような成績だからな
これでハートレー残ってバンドーン消えるのは流石に・・・
ハートレーは若かったとしても消えるレベルの水準だし
バンドーンは終わっているのかもしれないが
ハートレーも一旦切られて今年も切られるような成績だからな
これでハートレー残ってバンドーン消えるのは流石に・・・
ハートレーは若かったとしても消えるレベルの水準だし
861音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/18(土) 19:32:47.29ID:AKSgCdL+0 ガスリーのコメントは、ホーナーやタッペンの方針に従っただけでしょう
あの「ホンダはルノーじゃなくフェラーリPUのザウバーと比べて頑張れ」ってやつ
ガスリーは、不自然にルノーワークスをスルーしてザウバーばかり
比較対象にしてホンダの叱咤激励してたしね
あの「ホンダはルノーじゃなくフェラーリPUのザウバーと比べて頑張れ」ってやつ
ガスリーは、不自然にルノーワークスをスルーしてザウバーばかり
比較対象にしてホンダの叱咤激励してたしね
862音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 19:32:48.05ID:PLvqnqWM0 バンドーンは本人なりにベストの走りができたときで
アロンソの3つか4つ下の順位ってイメージ
アロンソの3つか4つ下の順位ってイメージ
863音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:34:04.20ID:tfWOPekqa >>857
それハートレーを契約更新じゃなくて、ハートレーに呼び戻したみたいにアルボンを呼び戻してチャンスをあげてって書いてあると思うんだけど
それハートレーを契約更新じゃなくて、ハートレーに呼び戻したみたいにアルボンを呼び戻してチャンスをあげてって書いてあると思うんだけど
864音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:34:12.04ID:YAVXwNDE0 バンドーンはSFでもそれなりだったからほんとガッカリ。GP2があてにならんのはわかってるけど
865音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-NwBX)
2018/08/18(土) 19:34:15.99ID:bpVF/fTxa866音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-CxHX)
2018/08/18(土) 19:36:04.46ID:cE1DY86HM ハートレーはガスリーのベンチマーク役になってるかわからないのが問題
昔ザウバーの可夢偉が速いのかわからないからペーターおじさんがデラロサの代わりにスポット参戦でニック連れてきた事があったけどマルコもハートレーの代わりに誰か使ってガスリーの速さを見極めたいと考えたはず
昔ザウバーの可夢偉が速いのかわからないからペーターおじさんがデラロサの代わりにスポット参戦でニック連れてきた事があったけどマルコもハートレーの代わりに誰か使ってガスリーの速さを見極めたいと考えたはず
868音速の名無しさん (ワッチョイW db72-EY6Q)
2018/08/18(土) 19:36:48.17ID:fHsiZzM/0869音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:36:57.11ID:tfWOPekqa しかしRBもタッペンもガスリーも優しいコメント出すのは来年までだろうし、そっから先ホンダはかなり性根を入れて頑張らんとな
870音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:40:07.48ID:tfWOPekqa >>868
全く新規に設計した上に材料とかの基礎研究とかからならそんなもんかもしれないけど、
マクラーレンはベースになるエンジンがあるみたいだからそこまではかからないのではないかと
トヨタとかホンダの市販車なんかだと一回ベースのエンジン作っちゃえば改良して10年以上使うからまぁ全体で見ればそこまで高くないんだろうけど
自社で作ってるフェラーリなんかもぽんぽん新しいエンジン作ってるわけじゃないしね
全く新規に設計した上に材料とかの基礎研究とかからならそんなもんかもしれないけど、
マクラーレンはベースになるエンジンがあるみたいだからそこまではかからないのではないかと
トヨタとかホンダの市販車なんかだと一回ベースのエンジン作っちゃえば改良して10年以上使うからまぁ全体で見ればそこまで高くないんだろうけど
自社で作ってるフェラーリなんかもぽんぽん新しいエンジン作ってるわけじゃないしね
871音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:40:14.33ID:YAVXwNDE0 来年RBは少し落ちてルノーが上がって3番手争いも激化してくれると嬉しい
ホンダ初年度で今の位置キープはちょっと難しいと思うんだよな
ホンダ初年度で今の位置キープはちょっと難しいと思うんだよな
872音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 19:42:55.39ID:PLvqnqWM0 ルノーとかは簡単に速くなったりすることはないだろうけど
いわゆるBチーム勢はパクリ度合いによって今年よりももっと速くなる可能性あるからなぁ
いわゆるBチーム勢はパクリ度合いによって今年よりももっと速くなる可能性あるからなぁ
873音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:44:09.00ID:YAVXwNDE0 まあ来年もハースは速いだろうなw
ストロールもほぼ似たようなことやってきそうな気がする
ストロールもほぼ似たようなことやってきそうな気がする
874音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:44:25.59ID:tfWOPekqa トロロッソはキーがいなくなってどうなるんだろ
875音速の名無しさん (ワッチョイW db72-EY6Q)
2018/08/18(土) 19:45:29.73ID:fHsiZzM/0876音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 19:45:39.06ID:YAVXwNDE0 しばらくはRBの実験場じゃない?ドライバーもいないし
877音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 19:45:56.50ID:RZCn2YRY0 ウィリアムズはロシアマネーでなんとかなるでしょ
まともなマシンに乗ったシロトキンがどれぐらいか早く見たい
まともなマシンに乗ったシロトキンがどれぐらいか早く見たい
878音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-Rbm/)
2018/08/18(土) 19:46:30.60ID:Un7f185p0 2019のホンダpuが新設計で無ければ、メルセデスと跳ね馬に離される事はあってもレッドブルが4位争いする事はまだ無いでしょ
879音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/18(土) 19:47:23.45ID:AKSgCdL+0 今年はPUの試験装置でしょうトロロッソマシンは
で、来年はレッドブルのお下がり
で、来年はレッドブルのお下がり
880音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-adnZ)
2018/08/18(土) 19:47:47.41ID:+emDjg2UM ルノーは今年コンスト4位無理じゃね
フェラPUアプデがBチームにはいったフランスGP〜ハンガリーGPまで
ルノー26pt ハース47pt
この後、スパ〜鈴鹿までシンガポール以外はハース有利だし
たぶんハースが逆転する
フェラPUアプデがBチームにはいったフランスGP〜ハンガリーGPまで
ルノー26pt ハース47pt
この後、スパ〜鈴鹿までシンガポール以外はハース有利だし
たぶんハースが逆転する
881音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba8-hE18)
2018/08/18(土) 19:48:28.56ID:E4hOP2630 >>874
ニューウェイとワシェが作ったレッドブルの設計図がトロロッソのゴミ箱に捨ててあるから問題ない
その点でもBチーム化できなかったマクラーレンとウィリアムズは来年から厳しい
ルノーも大した底上げは出来ないだろうな
ヘタするとインディアの後塵を拝する可能性もある
ニューウェイとワシェが作ったレッドブルの設計図がトロロッソのゴミ箱に捨ててあるから問題ない
その点でもBチーム化できなかったマクラーレンとウィリアムズは来年から厳しい
ルノーも大した底上げは出来ないだろうな
ヘタするとインディアの後塵を拝する可能性もある
882音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
2018/08/18(土) 19:49:44.03ID:PLvqnqWM0 来季のホンダPUは新設計じゃないの?
というか毎年新設計するぐらいの開発速度でないと
メルセ・フェラPUに追いつくことなんて不可能でしょ
信頼性もだいぶ上がってきたし1年目、3年目ほどの悪夢はさすがに無いよ
というか毎年新設計するぐらいの開発速度でないと
メルセ・フェラPUに追いつくことなんて不可能でしょ
信頼性もだいぶ上がってきたし1年目、3年目ほどの悪夢はさすがに無いよ
883音速の名無しさん (ワッチョイW db72-EY6Q)
2018/08/18(土) 19:49:48.91ID:fHsiZzM/0 >>706
ヒュルケン「…」
ヒュルケン「…」
885音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:50:15.71ID:tfWOPekqa886音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-NwBX)
2018/08/18(土) 19:50:30.17ID:bpVF/fTxa >>870
直四を基準にして、そこからモジュラー設計で展開するらしいね
直四を基準にして、そこからモジュラー設計で展開するらしいね
887音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:51:44.84ID:tfWOPekqa 今年のホンダPUはトルクフルでドライバビリティに優れてるらしいから、来季はピークパワー優先のブリバリパワー出るやつ頼むよ
888音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 19:53:40.02ID:tfWOPekqa889音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-adnZ)
2018/08/18(土) 19:56:30.81ID:+emDjg2UM ホンダpuはシンガポール以外はアメリカのすべすべ3まで見所ないやろなあ
890音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-ipLS)
2018/08/18(土) 19:56:43.13ID:w6Rzo2OR0891音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 19:57:34.12ID:kV2MY9jc0 >>882
現在ダブル開発中
ホンダは元々2021新PUに向けて開発をダブルで行く気だったらしくてルノーと違って予定ライン余ってるんだろうな
従来型と新型両方開発を続けてる
なので新型の進展次第では来年は従来型の発展型で行く可能性もある
場合によってはレッドブルとトロロッソのPUが違うなんて言う可能性もありえる
レッドブルは比較的安全な従来型でトロロッソは試験的に新型で問題の洗いだしとか
現在ダブル開発中
ホンダは元々2021新PUに向けて開発をダブルで行く気だったらしくてルノーと違って予定ライン余ってるんだろうな
従来型と新型両方開発を続けてる
なので新型の進展次第では来年は従来型の発展型で行く可能性もある
場合によってはレッドブルとトロロッソのPUが違うなんて言う可能性もありえる
レッドブルは比較的安全な従来型でトロロッソは試験的に新型で問題の洗いだしとか
892音速の名無しさん (ワッチョイWW cb5a-AW92)
2018/08/18(土) 19:59:32.91ID:4xVBtlxO0 早くリカルドを草むしりさせて
ガスリーに替えたらいい
んでノリスをトロロッソと
ガスリーに替えたらいい
んでノリスをトロロッソと
893音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fdd-kOap)
2018/08/18(土) 19:59:40.72ID:3Kdnf5f80 レギュレーションガチガチなんだからPU出力が無限にあがるわけではないんだけどな
抜け道を探して上げてくるんだろうけど
抜け道を探して上げてくるんだろうけど
894音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba8-hE18)
2018/08/18(土) 20:00:07.29ID:E4hOP2630 ホンダは2019年度の新型がダメだった場合は
2018年度版に戻す選択肢があるので大失敗はないだろうな
2018年度版に戻す選択肢があるので大失敗はないだろうな
895音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/18(土) 20:00:26.25ID:AKSgCdL+0 >>891
おお、なんか本格的なF1参戦という感じになってきたね
おお、なんか本格的なF1参戦という感じになってきたね
896音速の名無しさん (ワッチョイWW ef6b-DjFZ)
2018/08/18(土) 20:01:22.43ID:cb7rAgby0 来年のレッドブルホンダは最低1勝がノルマかね
ルノー超えるなら、3勝しないと行けないけど(´・ω・`)
ルノー超えるなら、3勝しないと行けないけど(´・ω・`)
897音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-ipLS)
2018/08/18(土) 20:02:15.18ID:0c98xw/90 全然違う話だけど、ラウダ生存したのは良いけど中々大変な事になってるなこの先の生活
898音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b64-rWJt)
2018/08/18(土) 20:03:01.02ID:AKSgCdL+0899音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-9D6x)
2018/08/18(土) 20:06:03.15ID:2DI6PPWAM インドをストロールより先にお買い上げしとけば合法的にメルセデスPUが手に入ったのにw
900音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-qPCS)
2018/08/18(土) 20:07:09.10ID:Br0ieYog0901音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bdf-yhpQ)
2018/08/18(土) 20:07:29.83ID:F++tmlL60 ブリアトーレが、アロンソみたいに才能あるやつがいないのは不思議みたいなこと言ってるけど、アロンソは自業自得だろw
902音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-qPCS)
2018/08/18(土) 20:09:37.51ID:Br0ieYog0 >>891
それだとデータが各2台分しか無くてセッティングが難航する予感が・・・
それだとデータが各2台分しか無くてセッティングが難航する予感が・・・
903音速の名無しさん (ワッチョイW 5b71-K5yU)
2018/08/18(土) 20:10:28.98ID:9zeHDp3s0 半日サイト見てなかったけど色々と情報出てきてたんだな
バンドーンさん母国GPなのにシートをオコンに奪われちゃうの…(´;ω;`)
バンドーンさん母国GPなのにシートをオコンに奪われちゃうの…(´;ω;`)
904音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-9D6x)
2018/08/18(土) 20:11:28.32ID:2DI6PPWAM905音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 20:12:23.56ID:tfWOPekqa906音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba8-hE18)
2018/08/18(土) 20:13:32.70ID:E4hOP2630908音速の名無しさん (ワッチョイW 5b71-K5yU)
2018/08/18(土) 20:14:32.12ID:9zeHDp3s0 ラウダは例の事故で高熱の空気を吸って肺にダメージ負ったんだっけ
生きてただけでも不思議なくらいだったけど
生きてただけでも不思議なくらいだったけど
909音速の名無しさん (ワッチョイ efbf-mZ3i)
2018/08/18(土) 20:15:50.11ID:GpzK8GSi0 >>882
「スペック3の詳細作業に取り組むのは勿論ですが、それと同時に来シーズンの新しいエンジン
についても集中的に取り組んでいきます。今年のエンジン仕様はほとんどすべて今年向けに設計
されているため、今シーズン後半は来年の仕様開発に重点を置くことになります」
今季RA618Hは、信頼性を重視すべく昨年のエンジンコンセプトを継承しており、あくまでも
今シーズン用に設計されたエンジン。レッドブルとトロロッソの2チームに供給する事になる
来季のエンジンは、今季用とは別に設計する必要があるのだという。
昨年圧倒的な速さを見せつけタイトルを手にした王者メルセデスですら、今季型の「M09 EQ
Power+」エンジンは完全な新設計。正常進化版で太刀打ちできるほどF1の世界が甘くない事
を思えば、来シーズンのホンダエンジンも抜本的に一新されるのだろう。
https://formula1-data.com/article/honda-focuse-on-spec3-and-2019-engine
「スペック3の詳細作業に取り組むのは勿論ですが、それと同時に来シーズンの新しいエンジン
についても集中的に取り組んでいきます。今年のエンジン仕様はほとんどすべて今年向けに設計
されているため、今シーズン後半は来年の仕様開発に重点を置くことになります」
今季RA618Hは、信頼性を重視すべく昨年のエンジンコンセプトを継承しており、あくまでも
今シーズン用に設計されたエンジン。レッドブルとトロロッソの2チームに供給する事になる
来季のエンジンは、今季用とは別に設計する必要があるのだという。
昨年圧倒的な速さを見せつけタイトルを手にした王者メルセデスですら、今季型の「M09 EQ
Power+」エンジンは完全な新設計。正常進化版で太刀打ちできるほどF1の世界が甘くない事
を思えば、来シーズンのホンダエンジンも抜本的に一新されるのだろう。
https://formula1-data.com/article/honda-focuse-on-spec3-and-2019-engine
910音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-TIBN)
2018/08/18(土) 20:16:04.05ID:tfWOPekqa ブリアトーレはマフィアだろあいつw
912音速の名無しさん (ワッチョイ ab72-Mt3K)
2018/08/18(土) 20:19:26.22ID:V6L9bxUm0 >>880
その期待を裏切ってくれる俺たちのグロージャン
その期待を裏切ってくれる俺たちのグロージャン
913音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 20:20:15.14ID:J4NFpsPd0 80年代から90年台初頭まで皮膚が解けるようなガソリン使ってたよね
914音速の名無しさん (イモイモT Se7f-CjQ1)
2018/08/18(土) 20:21:56.92ID:9KJ1AECje915音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
2018/08/18(土) 20:34:12.11ID:MpLC+6mP0917音速の名無しさん (ワッチョイ ab69-ipLS)
2018/08/18(土) 20:42:23.52ID:+fiCLyt40920音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-DZPh)
2018/08/18(土) 20:46:56.19ID:J4NFpsPd0921音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bdf-yhpQ)
2018/08/18(土) 20:48:28.09ID:F++tmlL60 山本尚貴アロンソと同等説w
922音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-9D6x)
2018/08/18(土) 20:49:54.71ID:2DI6PPWAM マクラーレンがNASAからもらった特殊燃料入れたら
50馬力くらいポーンと上がっっちゃって後藤さんがやる気なくしてみたいな話なかったっけw
50馬力くらいポーンと上がっっちゃって後藤さんがやる気なくしてみたいな話なかったっけw
923音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 20:52:55.32ID:kV2MY9jc0 バンドーンは去年無駄に持ち上げられてた
プロストとかプロストとかプロストとか
プロスト、マクラーレンF1のバンドーンを「アロンソと同レベルかそれ以上」と高評価
https://www.as-web.jp/f1/186747
プロストの話を真に受けたか、何かをバンドーンに黙らせる為に金を積んだか、逆にバンドーンに脅されたか
ホンダは敢えて黙ったが、もしバンドーンがアロンソとザクが示し会わせて嘘のリタイヤをしてメーカーを貶めたと言い出した場合、PUは動いたことがバレてるんで三度目のゲートになりえた
プロストとかプロストとかプロストとか
プロスト、マクラーレンF1のバンドーンを「アロンソと同レベルかそれ以上」と高評価
https://www.as-web.jp/f1/186747
プロストの話を真に受けたか、何かをバンドーンに黙らせる為に金を積んだか、逆にバンドーンに脅されたか
ホンダは敢えて黙ったが、もしバンドーンがアロンソとザクが示し会わせて嘘のリタイヤをしてメーカーを貶めたと言い出した場合、PUは動いたことがバレてるんで三度目のゲートになりえた
924音速の名無しさん (ワッチョイ abe4-mZ3i)
2018/08/18(土) 20:59:03.37ID:RExbDkWp0 チャンピオンクラスがF1去るときなんか名残惜しい気持ちがするけど
ことアロンソに関しては何も感じる所がない
ことアロンソに関しては何も感じる所がない
925音速の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-qPCS)
2018/08/18(土) 21:00:10.14ID:YAVXwNDE0926音速の名無しさん (ワッチョイWW 7bbf-Bb1v)
2018/08/18(土) 21:02:47.95ID:/fBYsFje0 https://www.f1tcg.com
これしてる人います?
これしてる人います?
928音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 21:10:57.66ID:kV2MY9jc0 アロンソは既にメルセデスとフェラーリから居ないもの扱い受けてたからな…レッドブルも余程でないと育成使うし…
ルノーがアロンソ切った時点で覚悟はしてたというか
ルノーがアロンソ切った時点で覚悟はしてたというか
929音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-ipLS)
2018/08/18(土) 21:17:11.61ID:0c98xw/90 ブリアトーレ 「7,8位を目指して戦うことに意味がなくモチベーションが失われたからだ。マクラーレンはマシンを何とかすべき」
アロンソ 「チームやマシンが悪いから辞めるんじゃない。いまのF1 にはコース上でのバトルが少ないからだ」
師弟、見解の相違
アロンソ 「チームやマシンが悪いから辞めるんじゃない。いまのF1 にはコース上でのバトルが少ないからだ」
師弟、見解の相違
930音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b6b-u6Bf)
2018/08/18(土) 21:21:17.97ID:DmPFiPNC0 タイトル争いよりシート争いのほうが面白くなってきたな
もうベルギーから来季のシートで2018-19シーズンでいいだろ
もうベルギーから来季のシートで2018-19シーズンでいいだろ
931音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b7b-VTwt)
2018/08/18(土) 21:22:15.41ID:JZ5nHiDJ0 https://twitter.com/diegofmejia/status/1029678810533380096
アロンソの発表翌日のスペインの新聞一面はこんなだったらしい
一面にアロンソの記事がほとんどない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アロンソの発表翌日のスペインの新聞一面はこんなだったらしい
一面にアロンソの記事がほとんどない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 21:23:58.90ID:kV2MY9jc0 スペインはアロンソのフェラーリ復帰を願ってたしな
引退って言ってもドライバーやめる訳じゃないんでしょ扱いだろう
インディ行くのも規定路線だしサプライズゼロ
引退って言ってもドライバーやめる訳じゃないんでしょ扱いだろう
インディ行くのも規定路線だしサプライズゼロ
933音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-dm9Q)
2018/08/18(土) 21:27:35.26ID:Nzdwzl/lM リアルでコピペのアロンソ引退発表しても他に発表ないの?と記者が尋ねる状態だったのか
934音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b7b-VTwt)
2018/08/18(土) 21:33:49.35ID:JZ5nHiDJ0 >>929
https://twitter.com/keithcollantine/status/1030202605597675521
https://pbs.twimg.com/media/DkwDze7WsAA9cm6.jpg
アロンソのバトルがない、結果が予想できるという発言に、2004年はこんなだったとツッコミ
ハンガリーまでの13戦でシューマッハが12勝
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/keithcollantine/status/1030202605597675521
https://pbs.twimg.com/media/DkwDze7WsAA9cm6.jpg
アロンソのバトルがない、結果が予想できるという発言に、2004年はこんなだったとツッコミ
ハンガリーまでの13戦でシューマッハが12勝
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
935音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 21:34:10.97ID:SfGm2WhV0 >>795
レッドブルはリカルドとサインツを失っても何のダメージも無いと言いたいのか?
2人の代わりのドライバーが居るなら問題ないが、誰も居ないだろ
そうなるとその損失の責任はホーナーかマルコの責任になる
レッドブルはリカルドとサインツを失っても何のダメージも無いと言いたいのか?
2人の代わりのドライバーが居るなら問題ないが、誰も居ないだろ
そうなるとその損失の責任はホーナーかマルコの責任になる
936音速の名無しさん (ワッチョイW 3b64-9D6x)
2018/08/18(土) 21:34:19.58ID:eAXack410 ウィリアムズはシロトキンとマルケロフでロシアマネーチームになるしかないな
937音速の名無しさん (ワッチョイ 3b64-ipLS)
2018/08/18(土) 21:34:39.39ID:gBj7ddbh0 山本って30歳だろ
ありえんわ
ありえんわ
938音速の名無しさん (ワッチョイ aba8-7xDZ)
2018/08/18(土) 21:35:25.36ID:HhEt5W9C0 まあ冬のテスト結果でその年のランキングが大体わかるからつまらんってのは理解できる
上位3チームに実走テストや風洞制限かけたところで焼石に水だろうしな・・・
上位3チームに実走テストや風洞制限かけたところで焼石に水だろうしな・・・
939音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 21:38:06.06ID:RZCn2YRY0940音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba8-hE18)
2018/08/18(土) 21:39:14.46ID:E4hOP2630941音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 21:40:26.00ID:kV2MY9jc0 >>935
レッドブルがサインツを失うと言ってるだけでもF1に興味がないただのアンチなんだなってのがモロバレになってる
そもそもレッドブル育成の人事責任者が誰なのかも理解できてない
リカルドは去年から元々居なくなる筈だったドライバーで残留交渉がむしろ驚きだった
レッドブルがサインツを失うと言ってるだけでもF1に興味がないただのアンチなんだなってのがモロバレになってる
そもそもレッドブル育成の人事責任者が誰なのかも理解できてない
リカルドは去年から元々居なくなる筈だったドライバーで残留交渉がむしろ驚きだった
942音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-9D6x)
2018/08/18(土) 21:41:41.01ID:2DI6PPWAM >>930
ここでインド中心に組み替えて半年やった上で来年再シャッフルでいこう
ここでインド中心に組み替えて半年やった上で来年再シャッフルでいこう
943音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 21:46:20.76ID:SfGm2WhV0 トップ3チームだけが上手く機能させてる、機械式のトリックステアリングを開発するには
セブンポストリグの機能を備えたローリングロードが無いと駄目だからな
この開発設備と専門の人材を揃えるには豊富な資金がないとできないから
マクラーレンなどの中段以下のチームには無理
この時点でかなりのチーム間格差がある
セブンポストリグの機能を備えたローリングロードが無いと駄目だからな
この開発設備と専門の人材を揃えるには豊富な資金がないとできないから
マクラーレンなどの中段以下のチームには無理
この時点でかなりのチーム間格差がある
944音速の名無しさん (ワッチョイ fbc9-ipLS)
2018/08/18(土) 21:49:21.51ID:yq5YIy3D0 アロンソからすればつまらないんだろうけど
観てるほうからすれば今も昔も大して印象変わらんね
結局観たいから観てるしなんだかんだで面白い
強いて言えばハミルトンが自動運転装置みたいになってるところ
観てるほうからすれば今も昔も大して印象変わらんね
結局観たいから観てるしなんだかんだで面白い
強いて言えばハミルトンが自動運転装置みたいになってるところ
945音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp8f-hTG4)
2018/08/18(土) 21:52:08.05ID:qgUGnWJap946音速の名無しさん (アークセー Sx8f-ev8K)
2018/08/18(土) 21:54:46.41ID:UWJVCl73x >>894
それを大失敗と言うんだよ
それを大失敗と言うんだよ
947音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 21:55:18.84ID:kV2MY9jc0948音速の名無しさん (アークセー Sx8f-ev8K)
2018/08/18(土) 21:55:53.73ID:UWJVCl73x >>899
アホな奴、来年の契約延長しないと言われるだけ
アホな奴、来年の契約延長しないと言われるだけ
949音速の名無しさん (ワッチョイ cbad-50HZ)
2018/08/18(土) 21:56:58.59ID:nrUSN+Ye0 アロンソはインディ行って、さらにNASCARに出たりした方が
幸せかもしれない
以前、アロンソはNASCARのTV中継見るの好きだって言ってた気がする
幸せかもしれない
以前、アロンソはNASCARのTV中継見るの好きだって言ってた気がする
950音速の名無しさん (ワッチョイW cbad-dGND)
2018/08/18(土) 21:58:42.97ID:MTCiYT3S0 アロンソは50歳過ぎてからF1に戻ってくる
952音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-hE18)
2018/08/18(土) 22:01:51.15ID:hlHE95Po0 >>949
アロンソ「いつかNASCARも経験してみたい」
http://www.topnews.jp/2018/01/25/news/f1/166675.html
こっちは(いまのところ)関係良好なトヨタがいるから
そのうち参戦実現するかも
アロンソ「いつかNASCARも経験してみたい」
http://www.topnews.jp/2018/01/25/news/f1/166675.html
こっちは(いまのところ)関係良好なトヨタがいるから
そのうち参戦実現するかも
953音速の名無しさん (ワッチョイ bb70-gLMN)
2018/08/18(土) 22:07:15.06ID:a0wjDes/0 揉め事好きなアロンソがおとなしくできるカテゴリーが存在するのだろうか
954音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 22:08:05.02ID:SfGm2WhV0 >>941
君はホンダファンなのかもしれないが
レッドブルを少し批判しただけで
すぐに人を勝手にアンチ扱いしたりニワカ扱いや馬鹿呼ばわりするのはやめよう
ここは、ほとんど冗談半分で書き込んでる単なる便所の書き込み場だぞ
むきになってもなんの意味もないし、無駄なエネルギーを使うだけだ
君はホンダファンなのかもしれないが
レッドブルを少し批判しただけで
すぐに人を勝手にアンチ扱いしたりニワカ扱いや馬鹿呼ばわりするのはやめよう
ここは、ほとんど冗談半分で書き込んでる単なる便所の書き込み場だぞ
むきになってもなんの意味もないし、無駄なエネルギーを使うだけだ
955音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-m2wf)
2018/08/18(土) 22:08:48.05ID:Nsc79YD1M えっ・・・フロントのジオメトリ変化させるサス禁止になりましたよね
トリックステアリングとは一体・・・
トリックステアリングとは一体・・・
956音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 22:10:01.19ID:SfGm2WhV0 >>955
今季から油圧式でエネルギーを保存する方式は禁止されたが、機械式は禁止されてない
今季から油圧式でエネルギーを保存する方式は禁止されたが、機械式は禁止されてない
957音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-FF5k)
2018/08/18(土) 22:21:15.55ID:k5ERjy0o0958音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 22:25:17.32ID:kV2MY9jc0959950 (ワッチョイW cbad-dGND)
2018/08/18(土) 22:25:21.42ID:MTCiYT3S0 スレ立て無理だったから
誰かお願い
誰かお願い
960音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 22:28:56.79ID:RZCn2YRY0 レッドブルはマルコをさっさと解雇した方がいいと思う
フェルスタッペンじゃあタイトルはとれんだろ
フェルスタッペンじゃあタイトルはとれんだろ
961音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 22:31:54.98ID:SfGm2WhV0962音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-ipLS)
2018/08/18(土) 22:37:07.14ID:GkQhhyy50 >>952
絶対揉めるしあそこの連中はリアルに手が出るぞ勝てるのかアロンソ
絶対揉めるしあそこの連中はリアルに手が出るぞ勝てるのかアロンソ
963音速の名無しさん (ワッチョイW 5b61-U0go)
2018/08/18(土) 22:38:46.63ID:1XiAswuO0 来年はアロンソ流の政治がインディで通用するか楽しみな年だねえ
964音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
2018/08/18(土) 23:05:21.53ID:oGl1BHnV0965音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
2018/08/18(土) 23:06:06.67ID:TvJilPzRp >>580
シロトキンとマルケロフじゃねーか?
シロトキンとマルケロフじゃねーか?
968音速の名無しさん (ワッチョイ 5b7b-Kcaz)
2018/08/18(土) 23:19:38.81ID:JZ5nHiDJ0 https://www.f1today.net/en/news/f1/240484/felix-da-costa-reveals-he-spoke-to-toro-rosso-in-2017
フェリックス・ダ・コスタは、2017年にトロ・ロッソと話をした
去年、ハートレーがトロ・ロッソ入りする前に、ダ・コスタに連絡があったけど、ハートレーの方が持ち込みが多くて決まったと言ってる
フェリックス・ダ・コスタは、2017年にトロ・ロッソと話をした
去年、ハートレーがトロ・ロッソ入りする前に、ダ・コスタに連絡があったけど、ハートレーの方が持ち込みが多くて決まったと言ってる
969音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-X904)
2018/08/18(土) 23:20:31.80ID:OeGH86Xnd アロンソは車がタイトル獲得できるほど速くてチームメイトが自分より遅い奴なら大人しいよ
970音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 23:23:28.20ID:RZCn2YRY0 >>965
マルケロフはルノーがPU使ってくれなきゃ渡さんとか言って来そう
マルケロフはルノーがPU使ってくれなきゃ渡さんとか言って来そう
971音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/18(土) 23:28:01.31ID:w6Rzo2OR0 メルセデス:ハミチン/ボッタス
フェラーリ:ベッテル/ライコネン
レッドブル:フェルスタ/ガスリー
フォースイ:ストロール/ペレス
ハーーース:マグヌッセ/ルクレール
ルノーーー:リカルド/ヒュルケン
マクラレン:サインツ/オコン
トロロッソ:ベルニュ/ノリス
ザウバーー:ジョビナッツィ/バンドーン
ウリアムズ:
フェラーリ:ベッテル/ライコネン
レッドブル:フェルスタ/ガスリー
フォースイ:ストロール/ペレス
ハーーース:マグヌッセ/ルクレール
ルノーーー:リカルド/ヒュルケン
マクラレン:サインツ/オコン
トロロッソ:ベルニュ/ノリス
ザウバーー:ジョビナッツィ/バンドーン
ウリアムズ:
972音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-gNkT)
2018/08/18(土) 23:33:26.13ID:CAC9MIAOa973音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/18(土) 23:38:55.98ID:RZCn2YRY0 ザウバーはかなり上がって来るだろうな
だからルクレールはハースに行く必要は無いと思うんだよな
だからルクレールはハースに行く必要は無いと思うんだよな
974音速の名無しさん (ワッチョイW 0f4b-q3wd)
2018/08/18(土) 23:41:58.56ID:oWhu4uvh0 >>968
そもそもダコスタはライセンスポイント満たしてないわけで。
そもそもダコスタはライセンスポイント満たしてないわけで。
975音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f30-1ViS)
2018/08/18(土) 23:43:08.67ID:w6Rzo2OR0 ウワサを元にしたらこんな感じになったけど
ウィリアムズだけ全然ドライバー予想出て来ないのよね
チームの存続は大丈夫なんだろうか
ウィリアムズだけ全然ドライバー予想出て来ないのよね
チームの存続は大丈夫なんだろうか
976音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-+aGO)
2018/08/18(土) 23:43:45.01ID:rZqzFf7Wa ここにきてベルニュか! リカルドに負けてなかったもんなー
977音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bdf-yhpQ)
2018/08/18(土) 23:45:00.88ID:F++tmlL60 シンガポールGPではセカオワがライブするらしい。
マジで鈴鹿は何をやってんだよ。
マジで鈴鹿は何をやってんだよ。
978音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f69-Wodo)
2018/08/18(土) 23:48:38.50ID:EWbEEcEw0 ベルニュ「ハートレーとかウケるww」
誰もいないところでぶつけ合う二人を見たい
誰もいないところでぶつけ合う二人を見たい
979音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 23:50:17.26ID:kV2MY9jc0 フェラーリのチーフが来て人員も大幅増強して第二フェラーリ実験チーム化する新ザウバーはコンストラクターではないハースより上だし、ハースがフェラーリの過度な介入を嫌ったのもこの新たな新Bチーム化の流れに影響してるしね
来年はフェラーリ>新ザウバー≧ハースもありえる
来年はフェラーリ>新ザウバー≧ハースもありえる
980音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/18(土) 23:51:56.14ID:kV2MY9jc0 そしてフェラーリは新ザウバーとハースを使ってパーツ実験とかも出来るという…
チャンピオン奪還を狙って来てる
チャンピオン奪還を狙って来てる
981音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b64-3C36)
2018/08/18(土) 23:55:09.75ID:HRqxto7q0982音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-1ydc)
2018/08/18(土) 23:57:54.22ID:DyQR6VSQ0983音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
2018/08/18(土) 23:59:03.87ID:SfGm2WhV0 鈴鹿は日本GPにワンオクを呼ぶべきだな
984音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-dg8D)
2018/08/18(土) 23:59:45.40ID:5x+6Vgvr0 ライバルが全部撤退した
WEC一人旅トヨタのシート確保してオレツエーして面白いのかとw
WEC一人旅トヨタのシート確保してオレツエーして面白いのかとw
985音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/19(日) 00:00:21.03ID:YAwbzMNQ0 シンガポールで人気あるのか?
去年鈴鹿は国家斉唱にクレイジーケンバンドのボーカル呼んでたな
去年鈴鹿は国家斉唱にクレイジーケンバンドのボーカル呼んでたな
986音速の名無しさん (ワッチョイ ab29-QxOT)
2018/08/19(日) 00:02:13.39ID:QEAJcQpk0 >>978
そのハートレーにダブルスコアされたらそれはそれで面白いな
そのハートレーにダブルスコアされたらそれはそれで面白いな
987音速の名無しさん (ワッチョイ cb94-ipLS)
2018/08/19(日) 00:03:54.88ID:hNfPZ/x50988音速の名無しさん (ワッチョイ cbad-hE18)
2018/08/19(日) 00:06:07.80ID:WqIIHOVJ0 日本でそういうのやると、確実にアイドル呼ぶから駄目
990音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/19(日) 00:07:55.60ID:Hj2uUrzJ0 リバティが無理矢理な計画で大失敗してあちこちで新コースプロジェクト行き詰まりになってるから鈴鹿はワンチャンあるにはあるが…
なんか変な条件で詰まってるとかいうしこっちも結局リバティ案件なんかね…
なんか変な条件で詰まってるとかいうしこっちも結局リバティ案件なんかね…
991音速の名無しさん (ドコグロ MM0f-vMq+)
2018/08/19(日) 00:15:11.98ID:dvawTKbsM このスレの年齢層的にはセカオワとゲス極の区別付いてなさそう
992音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-3B+A)
2018/08/19(日) 00:15:25.98ID:8RBlalyr0 トロロはめぼしい育成がいなから、オコン取りに行くかもしれない
枕より基本給は安いが、他のレッドブル契約ドライバー同様に
出来高オプションで納得すれば来る気もする
枕より基本給は安いが、他のレッドブル契約ドライバー同様に
出来高オプションで納得すれば来る気もする
993音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/19(日) 00:17:38.55ID:YAwbzMNQ0 まぁライブなんて現地に行かなきゃ見れないしどうでもいいな
994音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba8-hE18)
2018/08/19(日) 00:17:54.48ID:X6cYgwBE0996音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
2018/08/19(日) 00:28:52.76ID:Hj2uUrzJ0997音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-9D6x)
2018/08/19(日) 00:31:53.27ID:alwWymcpa 夜やれ→ムリ→やれ→だからムリ→いいからやれ→できねえって言ってんだろ→やれ
あたりで揉めてんじゃないの?
あたりで揉めてんじゃないの?
998音速の名無しさん
2018/08/19(日) 00:34:25.58 SEKAI NO OWARIってアンガールズの田中と不倫して話題になったんだっけ?
999音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bdf-yhpQ)
2018/08/19(日) 00:34:44.49ID:ci0yfH2h0 >>982
どうでもよかないから開催がやばくなってるんでしょ。
どうでもよかないから開催がやばくなってるんでしょ。
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
2018/08/19(日) 00:39:37.33ID:YAwbzMNQ0 1000なら来年鈴鹿継続
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 6分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 6分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 【動画】チー牛JS、美容院で大変身☝ [551743856]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4