X

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 17【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ ea20-vecX)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:59:55.70ID:602kz1uj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・トロ・ロッソ
https://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 16【Red Bull】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1527682392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/06/07(木) 10:03:13.84ID:0i4lRMQL0
>>1
ブレンドンお疲レイ
2018/06/07(木) 10:18:55.18ID:EnbGiDEHp
でも結果残してるのはガスリーですよね。
勝ったほうが正義
2018/06/07(木) 10:28:55.90ID:fZR/QWU40
>>3
結果と言っても上位陣が崩れて1回よかっただけ
よかった状態を再現させようとしてそのせいでチームは迷走状態になってたから
そういうおかしな方向へ導くドライバーがいいドライバーとは思えない
2018/06/07(木) 10:34:08.34ID:0TrXw3yu0
ガスとハト2人ともはカナダ走ったことないというからそれだけでハンデになりそう
2018/06/07(木) 10:34:08.58ID:qOJ35j1Ld
ドライバーネタにして対立煽りでもしたいの?
2018/06/07(木) 10:46:17.44ID:dpHLf1Qi0
ハートレーはQ3までをきれいに纏めきれたことがないんだよね
能力に疑問を持たれてるんだろう
2018/06/07(木) 10:49:13.81ID:qOJ35j1Ld
おそらくスペインでオーバーテイクに苦しんだのが痛いんだと思う
カナダでバトルできることを証明出来れば延命できるかもしれない
2018/06/07(木) 10:53:15.63ID:Q0PKiuOKd
>>4
だから結果がすべてなんだよ
某漫画で言ってるように手段や過程なんぞどうでも良いし、勝てばよかろうなんだよ
10音速の名無しさん (ワッチョイ 1118-Fj3l)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:58:03.36ID:5d53/JDW0
いずれにしろ、今回の報道で、レッドブルがブレンドン・ハートレーの解雇を検討していることは明確となった。
今季トロロッソ・ホンダでF1フル参戦を果たしたブレンドン・ハートレーは、チームメイトのピエール・ガスリーが
18ポイントを獲得しているのに対し、度重なるミスもあり、まだ1ポイントしか獲得できていない。
2018/06/07(木) 10:58:17.44ID:RK4L5D0l0
カナダでがんばれば掌返す
2018/06/07(木) 11:00:34.83ID:5d53/JDW0
>>4
オウム真理教の広報部長になれるよアンタ
2018/06/07(木) 11:07:51.19ID:fZR/QWU40
1回よかっただけのドライバーはこれまでも沢山いた
本当にいいドライバーはいつも速いし、チームをいい方向に導いていく
2018/06/07(木) 11:15:28.72ID:B/JZSftga
釣り針でか過ぎで誰も食いつかんぞww
2018/06/07(木) 11:19:04.47ID:fZR/QWU40
>>14
釣りじゃないから
そういう意味でベッテルやヒュルケンベルグは本当にいいドライバーだと思う
16音速の名無しさん (ワッチョイW e169-E4sY)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:30:23.95ID:AMBdZ0Ip0
あっそ
2018/06/07(木) 11:32:27.72ID:1KO5ENDe0
ハト、ホスピタリティハウスでメシ食いにくそうだなあ・・・
日本人の発想だと、『嫁の手弁当かコンビニ弁当で済ますか』
2018/06/07(木) 11:45:57.25ID:y95L/bnZ0
>>11
アップデートも入るし期待してる
でも正直ノリスも見てみたい(諦めないらしい)
2018/06/07(木) 11:51:13.66ID:B/JZSftga
ハートレーはとりあえず週末を一度でも無難に過ごせと
それ見ないとなんとも言えんわ
2018/06/07(木) 11:53:40.06ID:0i4lRMQL0
チャック・ノリスにF1のシートはいらない、彼には自分の足だけで大丈夫だからだ。
21音速の名無しさん (スップ Sd73-abvu)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:20:11.25ID:Zo/WVV8nd
すげぇ面白いっすね
2018/06/07(木) 12:25:01.72ID:tunC8H5I0
>>13
カムイも琢磨もそれだったですな

糞車のときこそ光るものを見せないと・・・
2018/06/07(木) 12:25:34.79ID:QIP92Crg0
ハートレー はまだポルシェと関係続いてるみたいだし良かったな
2018/06/07(木) 12:26:57.64ID:SJutZVyC0
まぁハートレーは一応F1に乗ったという経歴は得られたし、今後も何かの役に立つよきっと
お疲れ様でしたといいたい
次はおっさんじゃなくてもっと若いやつ乗せてほしいなぁ
2018/06/07(木) 12:42:22.02ID:CnGX1U/ld
(ワッチョイ 51b8-LHz9)

こいつ頭おかしいやろ
前に必要以上にハートレー叩いてた奴もキチガイだったけどこいつも同レベル
もしかしたら同じ奴かもな、対立煽りしたいだけ
そういやもう一人のほうのキチガイはワッチョイがキャリアだったしな
2018/06/07(木) 12:44:17.34ID:CnGX1U/ld
ノリスもポイントは足りてるけど何かイマイチ速さがね
2018/06/07(木) 12:46:39.93ID:CnGX1U/ld
今年のノリスのエンジニアはプレマでガスリー、ルクレールのチーフエンジニアやってた人
もっと高いパフォーマンスを見せないと

速さならダムスのアルボンのほうが一段上
2018/06/07(木) 12:52:09.41ID:w0icE20X0
レッドブルはノリスのレンタルよくもマクラーレンに打診できたよな
レッドブルとマクラーレン「って仲が凄く悪いイメージなんだが
ピーター・プロドモーともう一人の空力エンジニアの引き抜きで、ゴタゴタあって訴訟沙汰になりそうな状況から
ルノーと揉めたときのホンダ供給の拒否
その後、タグホイヤーやオイルメーカーとかマクラーレンからレッドブルの引き抜き
つい最近は、マルコがナンバーワンシャーシ発言を揶揄ってたし
2018/06/07(木) 12:56:47.03ID:fZR/QWU40
>>25
人の頭がおかしいというあなたの頭がおかしいと思う
絡んでこないでください
30音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:58:36.88ID:R24dsbcId
>>28
句読点の使い方を勉強したほうがいいよ。
2018/06/07(木) 13:07:53.51ID:CnGX1U/ld
そもそもほんとに打診したかわからないけどな
メディア牛耳ってるザクがいるんやで
2018/06/07(木) 13:12:40.54ID:eaI9/H/K0
俺はハートレーを応援し続けるぞ!
諦めるな、ブレンドン。
33音速の名無しさん (ワッチョイ 1118-Fj3l)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:19:05.90ID:5d53/JDW0
>>32
鳩がトロ解雇されたら、「鳩LOVE応援スレ」立ててそこから出てこないでくださいな
2018/06/07(木) 13:21:59.64ID:KiIzBBTx0
>>31
レッドブルに勝てないから揺さぶりをかけてきたのか
2018/06/07(木) 13:22:19.74ID:a0Ie0tEhd
色々メディアが騒いでるけどノリスウチに貸してみる?経験つめるしいいでしょ?程度のノリな気がする
マクラーレン側はノリスがホンダエンジン載った車に乗って負けると困るだろうし断らないわけないし
2018/06/07(木) 13:26:42.64ID:BT5mk2Yyr
予選で速くたって決勝で結果残せなきゃ意味が無い
ハトはミス多いし平均ラップタイム遅いし安定性に欠けるからいつもドンケツ走ってるんですよ
ガスリーマンセーになるのも当たり前
2018/06/07(木) 13:27:39.59ID:j4AqNnIca
ハートレーは解雇になってもホンダ系に乗ってもらいたいな
インディとかSFで実力付けてホンダ枠でF1復活してほしい
38音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:28:04.15ID:iYa21b4Ya
>>33
その底意地の悪さはこのスレには不要なので出て行ってくださいな
39音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:31:09.82ID:sbVJsqwr0
>>36
ガスリー応援すると、ハートレー追い出したくなるのかよw
2018/06/07(木) 13:33:03.93ID:qOJ35j1Ld
ハートレーのインディ参戦はいいかもしれない
ホンダのドライバーも高齢化してるし
2018/06/07(木) 13:36:48.53ID:KiIzBBTx0
そだねーインディ500に19台もエンジン供給してるから鳩の一人や二人どうにかなるよ
2018/06/07(木) 13:40:48.81ID:SJutZVyC0
ガスリーマンセーというか、現状の二人だとガスリーしか応援するに値する人いないじゃん
43音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-CR09)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:43:17.53ID:fA2fc4Rbp
>>39
ガスリーはすごいドライバーだというファン心理と現実のハートレーのタイムとの比較から導かれる結論が合わないから追い出したくなるんだろうな
44音速の名無しさん (ワッチョイ 1118-Fj3l)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:50:06.27ID:5d53/JDW0
>>38
おまいう
2018/06/07(木) 13:52:02.59ID:HAbRzwx9a
鳩派はまだルーキーだし速さを見せることもある時はあるし慣れたらきっと良いF1レーサーになるよって思ってんだろうが
ぶっちゃけ今のガスリーがそのレベルだからな
46音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-CR09)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:57:58.06ID:fA2fc4Rbp
ガスリーびいきのジャーナリストを見てると、ガスリーがピエール王子様に見えてるぽい
ハートレーは王子様の邪魔をする敵に見えてるのだろう
47音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:00:31.63ID:sbVJsqwr0
>>45
ガスリーF2→F1じゃん。
共通点も多いんじゃないか?乗ったことないからしらんけど
2018/06/07(木) 14:05:16.38ID:4Y5zRV810
ハートレイは走れば必ず最下位になるってのも逆に凄い

トロロッソでそれを確実になし得る凄い運の持ち主
49音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:07:00.74ID:sbVJsqwr0
まず、必ず最下位になってねえから現状把握から入ったほうがいい。
信用されないぞ。
2018/06/07(木) 14:12:30.74ID:R/mmD/6u0
>>31
オレモ記事あやしいと思う
ネタ元とされる
Press Association Sport(スポーツ通信協会)
でググっても、ろくな記事が出てこないし
そもそも、記事数が少なすぎる
信用できるのかわからないし
そもそも存在するのかもあやしい
デタラメ記事を書くときの符号的な名前
というか、ダミーなんじゃないかと疑ってる
真相はわからないが
2018/06/07(木) 14:13:45.49ID:AUedgg4AF
>>45
立場で言えばガスリーと同じだしね
その二人でこんだけ差が出てる上に年齢はかなり上な訳で
むしろなんでそこまでハートレーに期待できるのか謎
2018/06/07(木) 14:14:59.28ID:8T6qpFhk0
>>42
まあ分かる
ただ、現状トロがガスリーとハートレーを使ってるから
この二人をセットで応援するしかないってのが正直なところ
ベスト・オブ・ザ・レストのワンツー獲るのを妄想して観てる訳だからね

逆にガスリー頑張れ!ハートレークラッシュしろ!と思ってる人がいるとしたら
もうトロロッソのファンというよりガスリー個人のファンだよね
それが悪いとは言わないが、このスレでそれを言えば荒れるのは当然だわな
2018/06/07(木) 14:15:42.04ID:7+GogIDep
鳩の替わりのドライバーに断れてるのは、リカルドRB残留濃厚で、トロ・ロッソには来季サインツ戻って来そうだからじゃね?

途中から参戦→いきなり適応して好成績は難しい→僅か数ヶ月でお払い箱→遅いドライバーの烙印を押されて二度とF1に乗れなくなる
だったらオファー断った方が絶対良い
2018/06/07(木) 14:18:05.02ID:FA2e3BIjp
FPで速くても意味ないわ
大事なのは予選でどれだけ前に出て決勝でどれだけポジション上げるか守れるか
上位が崩れた時に落ちてきたぼた餅を拾える位置にいない時点で現状のハートレーはガスリーに負けてる
2018/06/07(木) 14:20:59.97ID:5qspKSTSK
>>51
期待してるんじゃなくて駄目な奴見てると
どうしても応援というか贔屓したくなるんじゃないの?
日本人によくいるでしょ、そういう人
2018/06/07(木) 14:26:18.00ID:602kz1uj0
>>55
俺もそんな感じ、そこまで期待してるわけじゃないけど応援してる
ちなみにその言い方だと、「お前は日本人じゃないのか?」って突っ込みたくなるぞw
2018/06/07(木) 14:27:12.00ID:7+GogIDep
田辺さんがモナコの予選で、5〜6位狙えるクルマなのにミスって10位になったガスリーに不満を述べてたから、チーム内でのハートレーの評価は論外レベルだろ
2018/06/07(木) 14:35:35.44ID:8T6qpFhk0
開幕前:二人でガッツリとポイント取ってくれよ!
予選:ガスリー頑張った!ハートレーしっかりしろよ(涙)
決勝:ガスリーいけいけ!ハートレーせめてデータたんまり取ってな…
決勝後:ふ〜んトロはまだハートレー首にしないんだ。次頑張ってな!
もうずっとこんな感じ
2018/06/07(木) 14:42:20.95ID:NJ/Ov5i8a
>>52
なんで鳩はダメだって声をクラッシュしろにサラッとすり替えるんだ?
これだからハートレー擁護派は偽善者の集まりなんだよな
俺イイ奴なんですってわざわざ自己紹介する奴ほんとキモい
60音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:44:22.70ID:iYa21b4Ya
>>44
マジキモい
2018/06/07(木) 14:55:21.99ID:8T6qpFhk0
>>59
「クラッシュしろ!と思ってる人がいるとしたら」と書いたのであって
「ハートレー首にしろ派」がクラッシュ望んでるなんて思ってないよ

ハートレー個人のファン
ハートレー個人のアンチ
チームのファン1(早くドライバーを交代してほしい)
チームのファン2(ハト使い続ける限りは応援する)
をゴッチャすると話がややこしくなるよ
62音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:57:58.20ID:R24dsbcId
>>53
サインツはレッドブルなら行くけど、トロロッソなら断ってルノーと契約じゃない?契約内容次第では強制的にトロロッソへ戻せるのかもしれないけど。
63音速の名無しさん (ワッチョイ 31a8-ah5y)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:06:37.66ID:G7G16+jL0
ろくな人がいなくてハートレーと契約してるのに、
ハートレー切って、まともなレーサー乗せられるわけがない
2018/06/07(木) 15:17:16.48ID:QzLBrJhY0
レッドブル的には育成外から乗せるなら年齢制限あるのかね
ドライバーをどうしても変えるってならローゼンクビスト見たいけどどうだろう
2018/06/07(木) 15:19:08.40ID:a0Ie0tEhd
>>59
事故って死ねって執拗に書いてるやついるじゃん
2018/06/07(木) 15:20:14.77ID:pwwDu+VT0
トストさんもハートレーをレースに集中させるために、早く公式に彼の立場を保証する声明を出すべきだ。
2018/06/07(木) 15:21:19.93ID:LN+JrlRZ0
おまいら、ハトよりニューエンジンの心配しろよw
2018/06/07(木) 15:22:50.62ID:ZYtJf1wA0
そだねー
2018/06/07(木) 15:27:40.55ID:Dmg9xyo+0
スルーしてNG処理するのが良いべさ、下手に触ると余計騒ぐのがこの手の輩だし。
2018/06/07(木) 15:34:46.55ID:GjlJK7330
ノリスの件はBBCが報じたんじゃなかったっけ?

https://www.bbc.com/sport/formula1/44385107
2018/06/07(木) 15:37:14.33ID:Xdppo8Xd0
BBC Sport と Press Association が最初らしい
https://www.crash.net/f1/news/897644/1/mclaren-rejects-toro-rosso-approach-norris
2018/06/07(木) 15:38:06.06ID:EA6EuNKVM
デーモンヒルだって初年度は酷い成績だったのに
2018/06/07(木) 15:38:39.85ID:71x16NNp0
ハートレー、鳩の呪いが引きずっておるんやろなぁ…。さっさとお祓いせんからこうなるんや…
2018/06/07(木) 15:41:31.35ID:Dmg9xyo+0
ハートレーは頑張って欲しいけど出戻りだから背水の陣というのも理解できるのが辛い。
2018/06/07(木) 15:43:43.30ID:NJ/Ov5i8a
>>61
じゃあさ
俺はハートレーに交代してもらいたい
逆にハートレー大好き一度でいいからやりたい応援してるから頑張ってねウホって連中ってそれはもうホモだよねキモっ
2018/06/07(木) 15:48:38.52ID:GJcWxqxZd
ドライバーを交代させるかどうかはチームの判断
トロのドライバーでいる限りガスリーもハートレーも応援したいと思う俺はおかしいのか?
2018/06/07(木) 15:53:25.78ID:d8r187qq0
>>76
極めて普通だけども、周りが変人だらけで逆に普通じゃなくなってるだけじゃないかな?
2018/06/07(木) 15:54:36.28ID:Dmg9xyo+0
>>76
チームとして応援するならなんらおかしくはないべ。
けどチームとしては低迷してるハートレーから有望なドライバーに替えて上に行って欲しいってのも成り立つ。
2018/06/07(木) 15:55:18.85ID:NJ/Ov5i8a
>>76
いや、それは普通だし否定はしない
ただ、>>75のように書かれたらあなたのように思うだろと言いたい
2018/06/07(木) 16:05:25.00ID:VNbh5AZea
>>3
いつまでもその子供心を大切に
2018/06/07(木) 16:07:21.09ID:y95L/bnZ0
ピット「ドライバースワップをしてくれ。ターン14手前で今やってくれ」

HAR「マジで言ってるのか!? まだ4周目だぞ? OK、もう抜かれたよ」

中国GPにて
82音速の名無しさん (ワッチョイ e134-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:12:09.83ID:0fGL7S9s0
応援したいからって嘘を書きまくってるのがオタなんだが
それが敵を作ってるだけの話
ハートレーが成績を残してるとチームは思ってないから解雇報道がでてきてんだから
それが現実
2018/06/07(木) 16:12:55.07ID:MD7fJTvoa
>>75
なんで鳩も頑張れって声をホモにサラッとすり替えるんだ?
これだからアスペは会話の成り立たないキチガイの集まりなんだよな
俺頭悪いんですってわざわざ自己紹介する奴ほんとキモい
84音速の名無しさん (ワッチョイ e134-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:23:02.32ID:0fGL7S9s0
とりあえずハートレーは予選をガスリーのすぐ近くで終えて
決勝もそうしていくしかないからな
それをしていくことでチームにもレッドブルにも信用してもらわないと
2018/06/07(木) 16:24:50.25ID:MD7fJTvoa
>>82
モナコでクビって報道が出てたのに今も正ドライバーなのが現実だから
2018/06/07(木) 16:31:34.66ID:l7jIQflrF
ハートレーのTwitterに激励のメッセージを書き込んでおいたよ。
カナダで結果を出して、雑音を消して欲しい。
87音速の名無しさん (スフッ Sd33-Fjtv)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:36:29.89ID:R24dsbcId
ノリスを今シーズンの契約で乗せとけばいいのに。来シーズンのドライバーは後半に考えればいいよ。
2018/06/07(木) 16:45:50.40ID:bvQY4uqP0
ハートレーには何とか速さとレースマネージメントを見せてもらって
せめて来季も走っていて欲しい
で、その次は先日のスペインGP、GP3で優勝したアレジと後藤久美子の息子ジュリアーノ
と交代するってのが楽しい
勝手な妄想を楽しんでるだけだがw
2018/06/07(木) 16:46:06.18ID:eBDrI5Qka
実際やらかし多いし、成績不振を理由にハートレーが交代になるなら仕方がないとは思う
だが、だからと言ってどうせ最下位だから毎回ペナルティー受けてPUアップデートの実験台にしろとかクラッシュして死んだ方がマシ(何度もこんなレスあったぞ)とか平気でレスするのは理解できねえわ
そいつらを結果で黙らせて欲しいって意味では応援してるな
2018/06/07(木) 16:50:37.64ID:0i4lRMQL0
その通り
2018/06/07(木) 16:54:31.30ID:cjHW8T330
アゼルバイジャンでテンパるまでハートレーを追い詰めたのが二匹の鳥だとするなら、
ハートレー解雇説は三匹目の鳥になり得る
正直なところ、ハートレーには同情の念しかわかないわ
2018/06/07(木) 16:55:38.56ID:SJutZVyC0
なんかさ、クラッシュして死ねとか書くやつは無視でいいと思うんだよな
その都度相手するやつがいるから面白がって何度も書くわけで
F1に限らずスポーツを楽しんで観てる人間でその競技の選手に死ねとか言うやつ通常はいないわけで
そもそもF1を観てるかすら怪しい
過激な言葉を書き込んで反応を楽しんでるだけだろう
2018/06/07(木) 16:55:47.93ID:LT0KF+7M0
開幕前のイベントで車に命名しなかったのはフラグだったな 
命名者は我々が鈴鹿へ招待します・・・

ガスリーはガスモビル!即答 
ハートレー あうあう僕はまだつけていないから・・・

この差だな
2018/06/07(木) 16:58:42.75ID:0i4lRMQL0
マルコはマッドマックスの後釜探すのが先だろ あんないいクルマに乗せてもらって壊してばかり あっちが優遇されてるなんておかしいよ
95音速の名無しさん (ワッチョイ 13ce-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:01:41.39ID:6XL3v0WU0
俺にはフランスGPからハートレーに代わって鈴鹿の前売り券背中にしょった小林可夢偉が走るのが見える
2018/06/07(木) 17:01:54.16ID:y95L/bnZ0
鳥を一匹、二匹って数える男子って
2018/06/07(木) 17:02:45.17ID:SJutZVyC0
うさぎも一匹二匹って数えちゃうんだろうな♪
2018/06/07(木) 17:03:38.30ID:oo1NADTJ0
>>95
想像したら面白いw
2018/06/07(木) 17:07:12.69ID:SJutZVyC0
>>94
しかしやつは速いからな
一回ガスリーとマックスで同じ車乗って走ってみてほしい
2018/06/07(木) 17:10:02.65ID:X7hBE6Vwa
>>83
応援ありがとうな
2018/06/07(木) 17:13:17.98ID:fZR/QWU40
カナダのPUアップデートからトロロッソ・ホンダの本当の真価が試される
ここからが本当の始まりみたいなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況