一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。
本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。
隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。
・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)
関連サイト
WRC
ttp://www.wrc.com/en/
FIA
ttp://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2017/2017-world-rally-championship
AUTOSPORT web
ttp://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
ttp://www.rallyplus.net/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
WRCもあるんすよ! SS176
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519050355/
WRCもあるんすよ! SS178
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/12(土) 16:47:40.31ID:rNsmahTt0
2018/05/12(土) 16:49:19.91ID:K/wnQQZ00
2018/05/12(土) 16:52:34.54ID:rNsmahTt0
間違えた誰かワッチョイ付きのスレ立て直してください
俺すぐに立て直せないみたいスンマセン
俺すぐに立て直せないみたいスンマセン
2018/05/12(土) 16:53:19.99ID:82Ni44//0
もうポーランドだな
5音速の名無しさん
2018/05/12(土) 17:42:35.88ID:4csuYUae0 おつかれーらいす
2018/05/12(土) 18:01:27.90ID:OrH6yYM20
トヨタは今年も社員かき集めてニュルに朝鮮させるのか
2018/05/12(土) 20:35:08.82ID:I8xgsMZG0
Mパートの電気ミラージュはホモロゲ通るのだろうか
2018/05/12(土) 20:41:57.51ID:aFVQYup10
TOYOTA GAZOO Racing
@TOYOTA_GR
.@tamiyainc 's 1/10 Yaris #WRC RC model car will be on sale in this autumn.
タミヤさんから1/10ヤリスWRCのRCカーが発売になります??
発売は今秋を予定????
今週末、静岡市で開催される静岡ホビーショーで一足先に展示されていますので、お近くの方はぜひ
#WRCjp
https://pbs.twimg.com/media/Dc7CQ9LVQAUuQg4.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc7CQ9KVAAAzl89.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc7CQ9JU0AASpfM.jpg:orig
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/994946173298360320
@TOYOTA_GR
.@tamiyainc 's 1/10 Yaris #WRC RC model car will be on sale in this autumn.
タミヤさんから1/10ヤリスWRCのRCカーが発売になります??
発売は今秋を予定????
今週末、静岡市で開催される静岡ホビーショーで一足先に展示されていますので、お近くの方はぜひ
#WRCjp
https://pbs.twimg.com/media/Dc7CQ9LVQAUuQg4.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc7CQ9KVAAAzl89.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc7CQ9JU0AASpfM.jpg:orig
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/994946173298360320
2018/05/12(土) 20:47:53.87ID:aFVQYup10
タミヤ
@tamiyainc
【タミヤ新製品】1/10電動RCカー『トヨタ ガズー レーシング WRT/ヤリス WRC (TT-02シャーシ)』
今シーズンのFIA世界ラリー選手権を戦うトヨタのラリーカーが早くも登場。
ヘッドライトケースやカナードなどは別部品、特徴的なドアミラーや、
大型リヤウィングも樹脂パーツで再現。 #静岡ホビーショー
https://pbs.twimg.com/media/Dc-vwp6VwAA4ay8.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc-vwp2V0AAb7zr.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc-vwp1U0AAb6oQ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc-vwp2UwAEXXSY.jpg:orig
https://twitter.com/tamiyainc/status/995207315132313601
@tamiyainc
【タミヤ新製品】1/10電動RCカー『トヨタ ガズー レーシング WRT/ヤリス WRC (TT-02シャーシ)』
今シーズンのFIA世界ラリー選手権を戦うトヨタのラリーカーが早くも登場。
ヘッドライトケースやカナードなどは別部品、特徴的なドアミラーや、
大型リヤウィングも樹脂パーツで再現。 #静岡ホビーショー
https://pbs.twimg.com/media/Dc-vwp6VwAA4ay8.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc-vwp2V0AAb7zr.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc-vwp1U0AAb6oQ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc-vwp2UwAEXXSY.jpg:orig
https://twitter.com/tamiyainc/status/995207315132313601
12音速の名無しさん
2018/05/13(日) 00:09:17.67ID:v81foKku013音速の名無しさん
2018/05/13(日) 10:17:28.47ID:3NkN0J0c0 GAZOOはタナク号のミニカー早く発売してくれませんかねぇ
14音速の名無しさん
2018/05/13(日) 17:38:24.72ID:MlXbcFtt0 前のスレで話題になったヘルメットなんだけど
ハンズが導入されたから
フルフェイス減ったんじゃないかな。
それと、北欧系のドライバーは
ツキがないような気がするんだけど
気のせいかな
(カンクネン、マキネン、ブロンクビストは除いて)
ツキがないような気がするんだけど
ハンズが導入されたから
フルフェイス減ったんじゃないかな。
それと、北欧系のドライバーは
ツキがないような気がするんだけど
気のせいかな
(カンクネン、マキネン、ブロンクビストは除いて)
ツキがないような気がするんだけど
15音速の名無しさん
2018/05/13(日) 18:09:36.52ID:4YwGnSFb0 そういや灼熱のアクロポリスでサインツは半袖運転してたよな
今じゃ安全面どうこうで無理だろうけど
今じゃ安全面どうこうで無理だろうけど
16音速の名無しさん
2018/05/13(日) 18:16:05.70ID:6myPWrme0 WRCはエアコン?クールスーツ?
17音速の名無しさん
2018/05/13(日) 19:18:12.18ID:IjqfCk9/0 天井からの風
18音速の名無しさん
2018/05/13(日) 19:27:54.37ID:R5APv8p90 今のラリーカーはカーボンまみれだからエアコンなんてありません
キプロスとか赤道直下のイベントではSS間にドライバーが水被ってた
キプロスとか赤道直下のイベントではSS間にドライバーが水被ってた
19音速の名無しさん
2018/05/13(日) 21:53:04.73ID:4NOxT4gg0 カーボンだからの意味がわからない
22音速の名無しさん
2018/05/13(日) 22:31:43.36ID:Yqs72j+KO 動力損失と重量増が嫌でエアコン載せてないのだから、
カーボン多用で重量減らしたなら、寧ろエアコン載せ易くなる様な
カーボン多用で重量減らしたなら、寧ろエアコン載せ易くなる様な
23音速の名無しさん
2018/05/14(月) 00:01:32.19ID:9Q0Wj4it024音速の名無しさん
2018/05/14(月) 05:54:29.91ID:g9tBXY1q0 プジョー206はエアコンついてたよ。
(損失が少ないスペシャルなやつだと思うけど)
まねして、ほかのワークスも装備してた
記憶があるんだけど
Gr.Aとちがって今の規定はバラストつんで
重量配分の調整してるから、
エアコンの重量もそんなに問題にならないんじゃないかなあ
(損失が少ないスペシャルなやつだと思うけど)
まねして、ほかのワークスも装備してた
記憶があるんだけど
Gr.Aとちがって今の規定はバラストつんで
重量配分の調整してるから、
エアコンの重量もそんなに問題にならないんじゃないかなあ
26音速の名無しさん
2018/05/14(月) 10:38:35.26ID:h5pL52670 >>25
ショーモデルでしょ。
ショーモデルでしょ。
27音速の名無しさん
2018/05/14(月) 12:12:01.72ID:vqiTKt27028音速の名無しさん
2018/05/14(月) 12:32:13.71ID:QL1h65Bs0 ミラージュR5が破談になったのは三菱本社が金持ってなかったからだっけか
29音速の名無しさん
2018/05/14(月) 12:38:45.12ID:ce5BY+bJ0 カーボンダストを吸う危険性や断熱性の高さで不要とでも言いたいのかもしれないけど、砂埃の方が吸う量が多いし、断熱と言っても外気温やエンジンの熱を十分に防げるとは到底思えない
30音速の名無しさん
2018/05/14(月) 12:43:16.16ID:IvrI4Trd0 レギュレーションでパワー絞ってるくらいだしそれならエアコン設置義務付けてもいいような気がするけど、そうするとエアコン装置はあるけど出力下げてパワーアップとかやりそうだからダメかな
31音速の名無しさん
2018/05/14(月) 13:24:06.75ID:LorfJpXb0 電動エアコンにすればよい
32音速の名無しさん
2018/05/14(月) 19:11:18.14ID:XCNHO7kv0 これ以上新型ラリーカーをパワーアップしてもなぁ
現状でいいと思うわ
少し前はクラッシュ時の怪我がどうこう言われてた気もするが、あんだけ壊したミークとか無傷だし
現状でいいと思うわ
少し前はクラッシュ時の怪我がどうこう言われてた気もするが、あんだけ壊したミークとか無傷だし
33音速の名無しさん
2018/05/14(月) 20:58:26.07ID:A2mR/PF10 パワー上げるなら車格戻して欲しいわ
トランク持ちでも遜色無く走れるくらい
トランク持ちでも遜色無く走れるくらい
34音速の名無しさん
2018/05/14(月) 21:18:10.21ID:dTpxRQ/n0 セグメント縛り解除しても新規メーカーが来るとは思わんしなぁ
35音速の名無しさん
2018/05/15(火) 00:16:41.44ID:+s1d200V036音速の名無しさん
2018/05/15(火) 07:53:45.60ID:5OU2MFEw0 プロトンがR5にて再参入すると発表したときにBセグの車がないからアイリスが発売されるのを待ってたとか言ってたから、もしかしたらラリー参入したいメーカーはいくつかあると思いたい
37音速の名無しさん
2018/05/15(火) 09:00:44.71ID:pTY9Yinz0 インディスレで奴田原の解説にケチを付けている説教爺いがいて草
38音速の名無しさん
2018/05/15(火) 10:50:22.80ID:xJwF35nm0 なぜindyで…
39音速の名無しさん
2018/05/15(火) 11:43:32.41ID:vC1GYqj60 たまたま昨日の再放送を見て何かムカつくなんだと。
40音速の名無しさん
2018/05/15(火) 15:11:33.48ID:omlA25Ln0 >>25
そんなもんラリーとかレースすきなひとからしたらすぐわかるわ
そんなもんラリーとかレースすきなひとからしたらすぐわかるわ
41音速の名無しさん
2018/05/15(火) 19:36:14.12ID:p7MLQnrp0 統制エアコンにしてルマンみたいに車内温度制限を加えれば。
でもラリー車って天井の穴で十分冷えるんじゃなかったっけ?
でもラリー車って天井の穴で十分冷えるんじゃなかったっけ?
42音速の名無しさん
2018/05/15(火) 20:29:54.05ID:xmnApz510 ソルドはポルトガルに出たら後半戦は2戦しか参加しないとかちょっと勿体無い気がする
まぁ期待値以上の活躍ってことだしパッドンはプレッシャーだろうなぁ
まぁ期待値以上の活躍ってことだしパッドンはプレッシャーだろうなぁ
43音速の名無しさん
2018/05/15(火) 21:14:22.83ID:nBjFQv82O ラリーでエアコンって言うとサファリでクーラー載っけた240RS思い出す。
作動させたフリして窓閉めて地獄ってエピソードが好き。
作動させたフリして窓閉めて地獄ってエピソードが好き。
44音速の名無しさん
2018/05/15(火) 22:21:13.86ID:p4Byq1rx0 ソルドは本来ターマックはもちろん、グラベルでも上位に食い込める実力者だし当然でしょ
45音速の名無しさん
2018/05/16(水) 00:22:32.83ID:NcFUFsV50 ヒュンダイは予算が厳しいという話がちょくちょく出るけど4台もエントリーできる現状が不思議
金がなかったらまずドライバーと台数を削るでしょ普通は
金がなかったらまずドライバーと台数を削るでしょ普通は
46音速の名無しさん
2018/05/16(水) 01:05:25.96ID:aaPtFqwN0 >>25
グリルが塞がってるしウインドウも透けてないから多分ドンガラのクレイモデルですね、この世に二台と無い貴重品です。
グリルが塞がってるしウインドウも透けてないから多分ドンガラのクレイモデルですね、この世に二台と無い貴重品です。
47音速の名無しさん
2018/05/16(水) 01:15:11.54ID:7xqm/LH40 中味作ってないからブラックアウトしてるにしても
さすがにクレイってことは無いでしょ
さすがにクレイってことは無いでしょ
48音速の名無しさん
2018/05/16(水) 01:35:36.14ID:kbjyc5m/0 今時レーシングカーでクレイモデルなんか作らないしな
49音速の名無しさん
2018/05/16(水) 07:52:39.51ID:giNlxOLG0 この展示ヤリス前にここの住人が見たときに下はスッカラカンって言ってなかったか
50音速の名無しさん
2018/05/16(水) 09:05:28.67ID:Zw2Qmtvo0 国内のいろんなイベントに出向いて展示されてるモックアップかな
メガウェブでみたけどそれでも感動した
もうポルトガルか
メガウェブでみたけどそれでも感動した
もうポルトガルか
51音速の名無しさん
2018/05/16(水) 12:23:56.81ID:TjPkACNm0 ポルトガルってシーズン第3戦とか第4戦のイメージ
52音速の名無しさん
2018/05/16(水) 14:48:06.81ID:IqKlnsOG0 も
53音速の名無しさん
2018/05/16(水) 15:41:31.78ID:2UX6c+s+0 何年か前のモーターショーで展示していたポロWRCもショーモデルでガッカリした。
54音速の名無しさん
2018/05/16(水) 18:15:52.01ID:9c137bpD0 ポーランドがなくなってターキーが追加された分、今年はカタルニアが遅くてGBが早い
55音速の名無しさん
2018/05/16(水) 18:26:14.25ID:LsbBed8k0 東出がカンヌに行ってるのって、もしかしてオーバードライブの映画で?
56音速の名無しさん
2018/05/16(水) 18:36:55.38ID:9c137bpD0 勝田ってRC2ランク5位まで落ちてるのな
グリーンスミスって何者や
グリーンスミスって何者や
57音速の名無しさん
2018/05/16(水) 18:40:30.52ID:R6VuLEL00 クリちゃんがツイートで嘆いているミークのクラッシュを喜んだヤツって渡部?
58音速の名無しさん
2018/05/16(水) 21:20:25.71ID:nPR3ZynI0 ポルトガルは88台参加だけあってめちゃくちゃ多いな
ランエボとインプもエントリーしとる
まぁフィンランドは120台来るけど
ランエボとインプもエントリーしとる
まぁフィンランドは120台来るけど
60音速の名無しさん
2018/05/16(水) 22:18:25.49ID:81b9YckP0 この1年間何の取り柄もなかったダイキがしっかり車内からレポートしてて感心したのにスタジオがこれだから台無し
61音速の名無しさん
2018/05/17(木) 07:47:53.46ID:OG3nERwE0 現地リポーター、1度はRGにやらせたい。
62音速の名無しさん
2018/05/17(木) 08:08:42.06ID:2wsPxoVW063音速の名無しさん
2018/05/17(木) 10:09:44.11ID:AOpWyGoh0 マジでアネットかケイ・グラント呼んできてほしいわ
64音速の名無しさん
2018/05/17(木) 10:14:38.11ID:OG3nERwE0 コジナビはピンでいけるのか?
65音速の名無しさん
2018/05/17(木) 11:47:41.45ID:790LKG+80 やりすWRCにモリゾーさん乗ってたっけ?
86Xもめちゃくちゃかっこいいから限定販売して欲しい
86Xもめちゃくちゃかっこいいから限定販売して欲しい
66音速の名無しさん
2018/05/17(木) 16:42:34.79ID:hrLdKDxR0 ローサダのSSSと言えばかつてはデルクールが最も嫌いなステージだったよね
67音速の名無しさん
2018/05/17(木) 17:37:57.88ID:NF6mwU9r0 エンジンブローしたんだっけ?
68音速の名無しさん
2018/05/17(木) 18:59:55.53ID:EEgdRxLQ0 ラトバラがシェイクダウンいいタイムだしたようだが、期待していいのか…?
7番手スタートだから砂利掻きはしなくていいが、フォーカスで大回転したのはポルトガルだったよな
7番手スタートだから砂利掻きはしなくていいが、フォーカスで大回転したのはポルトガルだったよな
69音速の名無しさん
2018/05/17(木) 19:32:05.20ID:Y8Jhunkl0 既に先人が何度も言っている様に
シェイクダウンのタイムは余り参考には……
車の調子自体は好調の様だが
シェイクダウンのタイムは余り参考には……
車の調子自体は好調の様だが
70音速の名無しさん
2018/05/17(木) 19:40:40.41ID:nzdZnLbG0 プッシュしなければという焦りが出なければ期待して良いと思う
71音速の名無しさん
2018/05/17(木) 19:41:20.60ID:9f2JkspG0 他のモタスポで言うFPみたいな物だよね
72音速の名無しさん
2018/05/17(木) 19:43:20.82ID:0272JQZ70 問題はday1よ
73音速の名無しさん
2018/05/17(木) 19:57:28.64ID:2tphPw5e074音速の名無しさん
2018/05/17(木) 19:57:46.20ID:yMQ8ObFo0 ラトバラさん
は
復活する
なぜ?って
速いからや!
は
復活する
なぜ?って
速いからや!
75音速の名無しさん
2018/05/17(木) 20:07:16.10ID:OdtXxX/70 ぬーびるの顔w
76音速の名無しさん
2018/05/18(金) 01:04:25.31ID:ZTZNKbD/077音速の名無しさん
2018/05/18(金) 01:30:39.61ID:sKlt9wma0 https://www.youtube.com/watch?v=yEObR5if_BU
地元民撮影によるシェイクダウンの様子っぽい
地元民撮影によるシェイクダウンの様子っぽい
78音速の名無しさん
2018/05/18(金) 04:03:23.13ID:yiS8kEd90 Tanakは本物だね。
アルゼンチンに次ぐ連勝を期待します。
魔物さんへ。
Latvalaさんへの不運はもう打ち止めでお願いします。
アルゼンチンに次ぐ連勝を期待します。
魔物さんへ。
Latvalaさんへの不運はもう打ち止めでお願いします。
79音速の名無しさん
2018/05/18(金) 04:18:26.98ID:sKlt9wma0 タナクは初っ端からキレッキレの走りだったな
大胆なショートカットには驚いたけど
ラトバラも最後のヘアピンまでは悪くなかったのにな
最後ゴール前のカメラに映った時には遅れてて
あれっ???って感じw
大胆なショートカットには驚いたけど
ラトバラも最後のヘアピンまでは悪くなかったのにな
最後ゴール前のカメラに映った時には遅れてて
あれっ???って感じw
80音速の名無しさん
2018/05/18(金) 07:10:13.39ID:zQ/BYydA0 これからやで
81音速の名無しさん
2018/05/18(金) 08:00:05.03ID:J8KuwACe0 タナックはもう指示とかなくて良いな
よほどヤリスとの相性が抜群だったんだな
ラトバラさんどしたの?
よほどヤリスとの相性が抜群だったんだな
ラトバラさんどしたの?
82音速の名無しさん
2018/05/18(金) 08:19:03.55ID:JqfwL6co0 ラトバラさんいきなりエンジン止まったの?
83音速の名無しさん
2018/05/18(金) 10:06:58.49ID:0OB9pwSV0 ラトバラ車はいつも壊れるなぁ
ハンニネン車は頑丈だったのに
ハンニネン車は頑丈だったのに
84音速の名無しさん
2018/05/18(金) 11:16:56.34ID:Y6zoBIiH0 ハンニネンさんはヘタクソじゃなくてマモノ引き受け人だった説
85音速の名無しさん
2018/05/18(金) 11:46:46.09ID:FGvE5sCD0 賭けサイトのこの数字何?
ss2
Latvala 3.25
Paddon 4.50
Tänak 6.00
Lappi 7.00
Meeke 7.00
Sordo 7.00
Mikkelsen 10.00
Neuville 10.00
Ogier 15.00
Suninen 28.00
Breen 35.00
Evans 35.00
Østberg 35.00
https://www.onebet.com/en/betting/sports#sportids=&catids=&champids=1473743
ss2
Latvala 3.25
Paddon 4.50
Tänak 6.00
Lappi 7.00
Meeke 7.00
Sordo 7.00
Mikkelsen 10.00
Neuville 10.00
Ogier 15.00
Suninen 28.00
Breen 35.00
Evans 35.00
Østberg 35.00
https://www.onebet.com/en/betting/sports#sportids=&catids=&champids=1473743
86音速の名無しさん
2018/05/18(金) 11:52:55.45ID:IbvWQyKT087音速の名無しさん
2018/05/18(金) 11:57:29.95ID:Dmq6LS4b0 トヨタはタナクを獲得しといて良かったな
88音速の名無しさん
2018/05/18(金) 12:22:23.89ID:/Q6YeH9T0 ラトバラさん「タナクがヤリスに慣れるには時間がかかるだろう」
ん〜?
ん〜?
89音速の名無しさん
2018/05/18(金) 13:14:56.25ID:9MHvR8+j0 そんな事言ってたっけ?
まあでも実際のところタナクが1番順応しているよな
まあでも実際のところタナクが1番順応しているよな
90音速の名無しさん
2018/05/18(金) 13:46:11.59ID:N0f6nMGT0 ラトバラは限界を超えたドライビングに問題があるんだろう
タナックが速いから焦りもある
このまま故障だらけの言い訳してたらクビになる
ヤリスは去年から車の性能は良かったけどドライバーが2流だから2勝止まりだったけど
今年はタナックがかなり勝ちそう
タナックが速いから焦りもある
このまま故障だらけの言い訳してたらクビになる
ヤリスは去年から車の性能は良かったけどドライバーが2流だから2勝止まりだったけど
今年はタナックがかなり勝ちそう
91音速の名無しさん
2018/05/18(金) 14:40:04.42ID:Vdq1OtKd0 ラトバラはタナクがチーム内のライバルとして脅威的存在になることを理解しているが、タナクがMスポーツで安定するまでに7年要したため、まだ先の話になると考えている。
「僕はヤリスを自分好みにする仕事をしてきた。一方のタナクは今から新しいマシンに慣れることになる」
「僕はヤリスを自分好みにする仕事をしてきた。一方のタナクは今から新しいマシンに慣れることになる」
92音速の名無しさん
2018/05/18(金) 14:49:47.54ID:gXUb/UrV0 >>89
これかな
WRC王者を狙うラトバラ、新しい同僚タナクに対し「チーム内での脅威的存在になるのはまだ先の話」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00010009-msportcom-moto
今振り返るとかなり痛々しい発言になっちゃっってるな・・・
まあ、さすがにこの時点では、
ラトバラが開発に重要な役割を果たしたヤリスWRCに
ラッピ、タナクがすぐに順応してラトバラより速さを見せるという
皮肉な展開は予想できなかったが
これかな
WRC王者を狙うラトバラ、新しい同僚タナクに対し「チーム内での脅威的存在になるのはまだ先の話」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00010009-msportcom-moto
今振り返るとかなり痛々しい発言になっちゃっってるな・・・
まあ、さすがにこの時点では、
ラトバラが開発に重要な役割を果たしたヤリスWRCに
ラッピ、タナクがすぐに順応してラトバラより速さを見せるという
皮肉な展開は予想できなかったが
93音速の名無しさん
2018/05/18(金) 15:08:56.98ID:WZ00X9FY0 ラトバラここから一皮むけることが出来ればチャンピオンになれると思うぞ
94音速の名無しさん
2018/05/18(金) 15:24:27.82ID:GT0+jAgd0 ヒュンダイのヌービルが打倒オジエに向けて取り組む7つのトレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=3FLHYX2Ag10
https://www.youtube.com/watch?v=3FLHYX2Ag10
95音速の名無しさん
2018/05/18(金) 15:31:40.08ID:IzEf3FWG096音速の名無しさん
2018/05/18(金) 15:32:37.38ID:ZK/DXWn90 タナクがトヨタにいなければ今年もラトバラさん活躍してたんだろうな
97音速の名無しさん
2018/05/18(金) 16:28:15.49ID:DFooz5ZH0 ラトバラ先輩は新婚さん
あとはわかるなw
あとはわかるなw
98音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:26:59.53ID:tynWODLG0 タナク、SS2でやっちゃった?
99音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:35:37.17ID:+ArG9eN30 まーたエンジントラブルか?
早速ラトバラに期待せざるを得ない展開になるとは
早速ラトバラに期待せざるを得ない展開になるとは
100音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:35:56.51ID:BW70IPV90 stopped - mechanical
らしい
らしい
101音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:36:06.86ID:AfN9/i550 止まっちゃたみたいだね
公式によると油温上昇の様だから、エンジンかな
公式によると油温上昇の様だから、エンジンかな
102音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:37:16.95ID:CMEETApA0 ペターなみの運のなさ
103音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:37:37.00ID:FGvE5sCD0 タナック オイル温度警告出てるっぽい
104音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:40:53.47ID:FGvE5sCD0 タナック:ボンネットの下を見ている
105音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:41:40.97ID:/DLhemOM0 もしかして、ラッピ、ラトバラもタナクと同じ現象が出てるんじゃ…。
106音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:43:59.17ID:xYdWKuOt0 はぁ、つまらん…
しょっちゅうテストしてるくせに本番で壊れるの何とかならんの?
しょっちゅうテストしてるくせに本番で壊れるの何とかならんの?
107音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:48:11.00ID:FGvE5sCD0 スタートしたばかりでトラブル起きるなんて、ライバルがトヨタのメカニックに
給料の?倍の大金渡して壊れる工作をさせてるとか妄想しちゃったw
給料の?倍の大金渡して壊れる工作をさせてるとか妄想しちゃったw
108音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:53:44.35ID:+ArG9eN30 ラッピとラトバラもしたの方だし相変わらずスタートだけは遅いなトヨタはよぉ
109音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:53:45.82ID:/DLhemOM0 タナクのトラブルで無線入ったか、ラッピ、ラトバラともステージ途中でペースダウンしてんな。
全車リタイアとかはやめてほしい。
全車リタイアとかはやめてほしい。
110音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:56:31.13ID:AfN9/i550 トヨタ遅いな
ラッピ、ラトバラ共にクルマではなく自分に問題があるとコメントしているが
ラッピ、ラトバラ共にクルマではなく自分に問題があるとコメントしているが
111音速の名無しさん
2018/05/18(金) 17:59:00.62ID:GR1t3vuF0 ラッピは 自分に度胸が無かった とか言うてる
112音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:01:32.28ID:/DLhemOM0 ラッピはともかく、タナクトラブル後にラトバラはちょっと慎重にしたみたいだけどね。
昨日の謎のストールの件もあるし、今回はちょっと車的に厳しそうだな。
昨日の謎のストールの件もあるし、今回はちょっと車的に厳しそうだな。
113音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:05:29.55ID:Provtq+40 トヨタ勢もそうだけど、上位7位までミーク以外は中段争いしてるドライバーかフル参戦じゃないドライバーが占めてて草
114音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:06:14.35ID:EpxD/1/Z0 なんだろう、現地暑いの?
115音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:07:59.56ID:ra1SePMP0 これだからトヨタはダメなんだよな
116音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:09:31.34ID:/DLhemOM0 今回の掃除役は大変だな。
117音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:11:58.16ID:GR1t3vuF0 なんというか、スウェーデンとかこことか 前評判良いところはてんでダメだな
118音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:13:13.05ID:pJVexYnu0 やはり舐めてかかってるところがあるんだろうな
119音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:15:46.90ID:d3Af6x110 通算1勝メンバーの誰かが勝ちそうだなぁ
120音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:15:49.30ID:AfN9/i550 タナックはインカットした際に下回りを強打したのが原因で油温上昇か
121音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:18:57.03ID:hKT5Mrr/0 トヨタは昨年のヒュンダイ以上に脆い
122音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:21:24.83ID:d3Af6x110 前戦優勝したら次戦はうまくいかないのがガズーですよ
サルディニアに期待してトヨタはとにかく完走してポイントを稼ぐしかないね
サルディニアに期待してトヨタはとにかく完走してポイントを稼ぐしかないね
123音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:26:17.70ID:GFsYrpo/0 もうおわりかよ
124音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:29:32.80ID:jaeo4za/0 これでタイトル獲得明言してたとか笑えるw
125音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:35:05.53ID:NZrsGlY20 純粋なメーカーワークスってシトロエンだけ?
126音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:44:00.57ID:AfN9/i550 ラトバラ・・「
127音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:50:18.99ID:d3Af6x110 ラトバラも止まった
嘘だろマジで
嘘だろマジで
128音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:53:23.87ID:+m9V59ZE0 SS3で2台が消えるって末期スバルでもこんな事態ないぞ
2000年のヒュンダイアクセントデビュー戦がSS2で全滅したけどさぁ
2000年のヒュンダイアクセントデビュー戦がSS2で全滅したけどさぁ
129音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:56:29.06ID:6GEDC2kp0 トヨタ復帰後初の0Pあるなこれ
130音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:56:49.59ID:TWXhAIF70 シトロエンだけだとあれだからって、トヨタも応援し始めたらこれかよ…
131音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:58:12.41ID:cBp2fCrF0 ラッピもどっかぶつけて止まるのも時間の問題でしょう
132音速の名無しさん
2018/05/18(金) 18:58:48.47ID:FGvE5sCD0 トヨタのメカニックの中に変な奴いるじゃねえの?壊れるように工作してそう
133音速の名無しさん
2018/05/18(金) 19:00:08.25ID:BW70IPV90 三週間近くずっと楽しみにしてたのにきっついわ〜
134音速の名無しさん
2018/05/18(金) 19:00:54.19ID:aPbVxDL80 トヨタのレベルが低すぎてドライバーが可哀想
136音速の名無しさん
2018/05/18(金) 19:06:13.75ID:FGvE5sCD0 壊れた時はメカニック以外の外部の検証チームにきちんと組み立てられてるか
確認しながら分解させて、作業ミスが判明したらその作業は誰がやったのか突き止めると
ミスしやすいメカニックがわかるよ。
メカニック自身に分解させたら永久に作業ミスはわからない。
しょっちゅうミスするメカニックは無能または工作員なので解雇すればいい。
はじめからエンジンの組み立てのどの部分はだれの担当か決めておけば突き止めやすい。
確認しながら分解させて、作業ミスが判明したらその作業は誰がやったのか突き止めると
ミスしやすいメカニックがわかるよ。
メカニック自身に分解させたら永久に作業ミスはわからない。
しょっちゅうミスするメカニックは無能または工作員なので解雇すればいい。
はじめからエンジンの組み立てのどの部分はだれの担当か決めておけば突き止めやすい。
137音速の名無しさん
2018/05/18(金) 19:17:57.84ID:cBp2fCrF0 ファビアR5とか昨年のメカニカルトラブル0だから購入者200台越えてるのにヤリスがこれじゃあR5売る前から売れなくなるぞ
138音速の名無しさん
2018/05/18(金) 19:21:15.37ID:GR1t3vuF0 ラトバラはサスペンションか
139音速の名無しさん
2018/05/18(金) 19:25:36.70ID:uaFmNWzI0 これは酷い
141音速の名無しさん
2018/05/18(金) 19:59:05.34ID:e7G2c3O10 タナク止まって直ぐにガズーのようつべから、タナク好発進!って案内が来た件
142音速の名無しさん
2018/05/18(金) 20:00:25.53ID:Provtq+40 上位勢トラブルでオジェが首位みたいな展開は興ざめになるから死ぬ気でがんばれミークソルドパッドン
143音速の名無しさん
2018/05/18(金) 20:08:30.71ID:GR1t3vuF0 ラトバラは穴に落ちて壊したみたいだね
この開始早々の全滅劇は去年のルマンを思い出すわ
ただただ唖然
あとはラッピがラッピエールにならないことを祈るばかり
この開始早々の全滅劇は去年のルマンを思い出すわ
ただただ唖然
あとはラッピがラッピエールにならないことを祈るばかり
144音速の名無しさん
2018/05/18(金) 20:08:31.68ID:ABCW3Cg70 ここはオジェヌービル以外の優勝に期待しよう
できればブリーンかスニネンに初優勝してくれたら
できればブリーンかスニネンに初優勝してくれたら
145音速の名無しさん
2018/05/18(金) 20:20:14.27ID:To4xpt4v0 ブリーンとミークでワンツーフィニッシュ
146音速の名無しさん
2018/05/18(金) 20:29:43.88ID:/DLhemOM0 自分の優勝希望もブリーンに一票。
147音速の名無しさん
2018/05/18(金) 21:08:44.05ID:C2wNXQXV0 ソルドに勝って欲しいかな、久々に
148音速の名無しさん
2018/05/18(金) 21:29:00.64ID:Te5jq8QL0 タナクの岩にヒットした瞬間の映像出てるけどなんかなぁ...
路面綺麗なとこですげー不自然に尖ってでかい岩がライン上に出てる...
チーム側も観客が多くいた場所でと意味深なコメしてるしそういうことかね。
ちなみにタナクが第一走者だから前の車がインカットして岩が出たてことはありえない。
ラトバラは何戦連続で自滅してんのよ。流石に酷いぞ
路面綺麗なとこですげー不自然に尖ってでかい岩がライン上に出てる...
チーム側も観客が多くいた場所でと意味深なコメしてるしそういうことかね。
ちなみにタナクが第一走者だから前の車がインカットして岩が出たてことはありえない。
ラトバラは何戦連続で自滅してんのよ。流石に酷いぞ
149音速の名無しさん
2018/05/18(金) 21:40:27.28ID:AfN9/i550 >>148
タナックはオジェ、ヌービルに続く3番スタートだよ
タナックはオジェ、ヌービルに続く3番スタートだよ
150音速の名無しさん
2018/05/18(金) 21:50:34.53ID:Provtq+40 トヨタの壊滅っぷりは昨年のヒュンダイが苦しんだドイツとスペインの時を彷彿させるな
151音速の名無しさん
2018/05/18(金) 21:55:33.57ID:Provtq+40152音速の名無しさん
2018/05/18(金) 21:55:54.51ID:Te5jq8QL0 >>149
あぁランキング順だから3番目になるのか。
観客席からの映像上がってたけどオジェヌービルときてあの岩が掻き出されたのね。タナクが来る前からアレあかんでしょと意味深なズームされて案の定。
タナクが岩踏んで弾き飛ばされそうになってるの見てからオフィシャルが岩どかしてるけど遅いっての
あぁランキング順だから3番目になるのか。
観客席からの映像上がってたけどオジェヌービルときてあの岩が掻き出されたのね。タナクが来る前からアレあかんでしょと意味深なズームされて案の定。
タナクが岩踏んで弾き飛ばされそうになってるの見てからオフィシャルが岩どかしてるけど遅いっての
154音速の名無しさん
2018/05/18(金) 23:37:01.91ID:yiS8kEd90 オジェ「
155音速の名無しさん
2018/05/18(金) 23:41:04.03ID:4FT2pWeb0 珍しくオジェったか
156音速の名無しさん
2018/05/19(土) 00:13:52.76ID:SmaluQfs0 又、ヒュンダイがメイクスポイントを荒稼ぎしそうだな
157音速の名無しさん
2018/05/19(土) 00:22:19.76ID:+mkOYSG/0 ラトバラいい加減にしろよ
159音速の名無しさん
2018/05/19(土) 01:11:52.06ID:SmaluQfs0 まずはミケか
160音速の名無しさん
2018/05/19(土) 01:34:43.93ID:ILReLH6d0 大荒れすぎ
パッドンとブリーンも停まった
ミケルセンは壊れたのかパンクしてるのか
パッドンとブリーンも停まった
ミケルセンは壊れたのかパンクしてるのか
161音速の名無しさん
2018/05/19(土) 01:35:40.42ID:V5jGJrvW0 ミケはエンジントラブル
162音速の名無しさん
2018/05/19(土) 01:36:31.60ID:ILReLH6d0 ソルドはタイヤ終わったか
163音速の名無しさん
2018/05/19(土) 01:42:17.00ID:cJ1bTo7x0 この展開はいつもだったらオジェが首位に立ってるんだろうけどヌービルがその立ち位置になってしまってるな
164音速の名無しさん
2018/05/19(土) 01:50:31.48ID:ILReLH6d0 ブリーンもパンクみたいだね
ミケルセンはまた停まったな、、、
ミケルセンはまた停まったな、、、
165音速の名無しさん
2018/05/19(土) 02:00:46.68ID:ILReLH6d0 https://pbs.twimg.com/media/DdfnKHvVwAAcdwY?format=jpg&name=large
パッドンがクラッシュしてとうせんぼ
ラリーは赤旗中断中
荒れすぎ
パッドンがクラッシュしてとうせんぼ
ラリーは赤旗中断中
荒れすぎ
166音速の名無しさん
2018/05/19(土) 02:01:04.53ID:u+Xurkei0 後はラッピがどこまで行けるか
ワンチャン表彰台はあるかも
ワンチャン表彰台はあるかも
167音速の名無しさん
2018/05/19(土) 02:01:32.26ID:V5jGJrvW0 SS7、キャンセルになってるし…。
これは誰得なん。
これは誰得なん。
168音速の名無しさん
2018/05/19(土) 02:04:27.99ID:ILReLH6d0 今日だけでいったい何台離脱したんだよ、、
169音速の名無しさん
2018/05/19(土) 02:10:12.51ID:V5jGJrvW0 いつの間にか勝田も消えとるし。
170音速の名無しさん
2018/05/19(土) 02:31:51.35ID:SmaluQfs0 >>158
魔物さん、働き過ぎです
今回、ソルドってメイクスノミネートしてないんだよな
ヒュンダイとしては痛恨だね
ヒュンダイ、メイクスポイント荒稼ぎかと思ったらトヨタ同様に僅か2ステージで2/3を失ったか
フォードもオジェを失ったし、酷い事になってるな
魔物さん、働き過ぎです
今回、ソルドってメイクスノミネートしてないんだよな
ヒュンダイとしては痛恨だね
ヒュンダイ、メイクスポイント荒稼ぎかと思ったらトヨタ同様に僅か2ステージで2/3を失ったか
フォードもオジェを失ったし、酷い事になってるな
171音速の名無しさん
2018/05/19(土) 03:19:17.39ID:e4geQNVM0 ポルトガルって普通のグラベルラリーじゃなかったけ...w
なんかやたらラフでパンク車も多いみたいね。数年前に大荒れしてオストベルグが勝った時とかは大雨でドロドロになってまともに走れないとかはあったが
なんかやたらラフでパンク車も多いみたいね。数年前に大荒れしてオストベルグが勝った時とかは大雨でドロドロになってまともに走れないとかはあったが
172音速の名無しさん
2018/05/19(土) 03:21:12.89ID:V5jGJrvW0 なんの冗談なのか・・。後輪無しで走るミークが気の毒すぎる。
173音速の名無しさん
2018/05/19(土) 03:38:58.19ID:SmaluQfs0 今度はマッズまでもが
どうなってるんだ、今回の魔物は
どうなってるんだ、今回の魔物は
174音速の名無しさん
2018/05/19(土) 03:46:50.55ID:SmaluQfs0 ラッピの石畳SSSの動きが酷いなと思ったらショックが抜けてる様だし
トヨタって何処のダンパー使ってるの?
タナック@ARGでもショック抜けを起こしてたよね
トヨタって何処のダンパー使ってるの?
タナック@ARGでもショック抜けを起こしてたよね
175音速の名無しさん
2018/05/19(土) 03:49:33.18ID:e4geQNVM0 ミークはSS6でリアバーストして7でフロントもダメになってもうスペアが無いから右リアはホイールだけで最後のSSSを2本とか...
警察に止められなかっただけまだマシなのか否か。
警察に止められなかっただけまだマシなのか否か。
176音速の名無しさん
2018/05/19(土) 04:00:26.31ID:PidGi0br0 13台が参加して初日に生き残ったの6台とか完走すれば勝ちみたいなもんだな
177音速の名無しさん
2018/05/19(土) 04:02:06.59ID:SmaluQfs0 >>175
実況は、ミークに対して「ゴムが剥がれた(ディラミネート)」、「非合法(イリーガル)」、「直ちに(イミディエートリー)」、「FIA」や「ポリス」といった単語を連呼していたな
ミークはペナを貰うかもしれないね
実況は、ミークに対して「ゴムが剥がれた(ディラミネート)」、「非合法(イリーガル)」、「直ちに(イミディエートリー)」、「FIA」や「ポリス」といった単語を連呼していたな
ミークはペナを貰うかもしれないね
178音速の名無しさん
2018/05/19(土) 04:06:28.17ID:PidGi0br0 ミークはよくあれで走ろうと思ったな
179音速の名無しさん
2018/05/19(土) 04:13:17.80ID:SmaluQfs0 個人的にはいかにもラリーって感じで好きなんだけどなぁ
コドラ箱乗りとか
ま、今じゃ許されない可能性が高いか
コドラ箱乗りとか
ま、今じゃ許されない可能性が高いか
180音速の名無しさん
2018/05/19(土) 05:38:47.10ID:3ke9QCx60 いろんな意味でミークのしぶとさを侮ってはいけない・・w
181音速の名無しさん
2018/05/19(土) 07:42:15.80ID:cJ1bTo7x0 無傷なのがヌービルとエバンスだけってのが恐ろしいんだよな
182音速の名無しさん
2018/05/19(土) 07:45:02.53ID:W3svN2xx0 ポルトガルは前年と同じコースを走るからどのチームも甘くみてたんだろうなぁ
183音速の名無しさん
2018/05/19(土) 07:50:49.04ID:JapSoy1a0 英国紳士のイメージとは裏腹にミークが一番ワンパクだよなw
最近何だか好感度高まってるわ。
最近何だか好感度高まってるわ。
184音速の名無しさん
2018/05/19(土) 07:52:09.71ID:44xZ4zNf0 どうやら路面の条件差とコンディション悪化対策に石や砂をコースに撒いたのが悪影響してるみたいね。
コース綺麗にしてくれてるからソフトタイヤで行けるなと思ったらその石や砂にタイヤをズタボロにされたみたいだし
事前テストでフィーリング良かったのに全然ダメ!て言ってる人が多いのものもこの影響だろうな。
でも荒れすぎてるせいで全然調子が出ないラッピは首位から45秒差の5位で初日終えられているというw
コース綺麗にしてくれてるからソフトタイヤで行けるなと思ったらその石や砂にタイヤをズタボロにされたみたいだし
事前テストでフィーリング良かったのに全然ダメ!て言ってる人が多いのものもこの影響だろうな。
でも荒れすぎてるせいで全然調子が出ないラッピは首位から45秒差の5位で初日終えられているというw
185音速の名無しさん
2018/05/19(土) 08:15:34.87ID:EGvGh5rS0 ラッピはポディウムまで見えてきた
こういうサバイバルラリーでしぶとく生き残るのはほんと大切だからなんとか頼む
こういうサバイバルラリーでしぶとく生き残るのはほんと大切だからなんとか頼む
186音速の名無しさん
2018/05/19(土) 08:27:34.93ID:W3svN2xx0 ラトバラが復活するみたいだしPSで5点くらい取らないとまずいぞ
ポイント数ブリーンに抜かれてまう
ポイント数ブリーンに抜かれてまう
187音速の名無しさん
2018/05/19(土) 09:53:23.46ID:Ard1cSR6O 全然話が違うけど オーバードライブってラリーの映画か…
CMでオバフェンでかウイングのヴィッツがアスファルトの日本?の街中でドリフトしてたけど
グリルにはヤリスでグラベルジャンプもあったからWRC2の映画かしらと思ってぐぐたらWRCを目指す日本のラリー選手権らしい
トヨタが作らせたのかね
http://pbs.twimg.com/media/DWdI9PzUQAEpQ6o.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=gxOKOxrmX1U&sns=em
ようつべ見てみたが、まあこれは見ることはないだろう…
CMでオバフェンでかウイングのヴィッツがアスファルトの日本?の街中でドリフトしてたけど
グリルにはヤリスでグラベルジャンプもあったからWRC2の映画かしらと思ってぐぐたらWRCを目指す日本のラリー選手権らしい
トヨタが作らせたのかね
http://pbs.twimg.com/media/DWdI9PzUQAEpQ6o.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=gxOKOxrmX1U&sns=em
ようつべ見てみたが、まあこれは見ることはないだろう…
188音速の名無しさん
2018/05/19(土) 10:37:34.23ID:1/WB4hUS0 おーい起きろ―
テレビ朝日でラリー映画の特番始まったぞ
テレビ朝日でラリー映画の特番始まったぞ
189音速の名無しさん
2018/05/19(土) 10:41:46.84ID:sW+cwtmJ0 千原せいじのKids' worldやってるが?
190音速の名無しさん
2018/05/19(土) 10:43:53.60ID:QvkwIOR80 マモノ「今日のお仕事、だ・れ・に・し・よ・う・か・な?」
マモノ「君に決めた!!」
マモノ「君に決めた!!」
191音速の名無しさん
2018/05/19(土) 12:12:31.86ID:EGvGh5rS0 ぬーびる「(´・ω・`)!?」
192音速の名無しさん
2018/05/19(土) 12:21:33.43ID:yejpeOPK0 ここまで酷いとWRCドライバー全員デイリタイアしてWRC2ドライバーが総合優勝の可能性も無くはないな
193音速の名無しさん
2018/05/19(土) 12:36:05.61ID:Ard1cSR6O 万が一スコダが勝ったら初なのか
194音速の名無しさん
2018/05/19(土) 12:47:15.96ID:2RTszNNQ0 運営アホだろ
195音速の名無しさん
2018/05/19(土) 13:05:06.49ID:eQVZ1Oiq0 13名全員リタイアはないと思うがR5が優勝することはないだろう
まぁ、アルゼンチンのロバンペラは7番手タイムを刻んでたけど
まぁ、アルゼンチンのロバンペラは7番手タイムを刻んでたけど
196音速の名無しさん
2018/05/19(土) 14:18:43.62ID:dPAD4FHd0 ヌービルがとまれば文句ないわ
197音速の名無しさん
2018/05/19(土) 14:21:07.88ID:dPAD4FHd0 ラトバラはペースノートで岩があることを知っててわざと乗り越えたらサス壊れたとかなんなん
198音速の名無しさん
2018/05/19(土) 16:26:17.03ID:vJPg5OjQ0 ラリー2規定復帰組が元フォルクスワーゲンの3人とはなんたる奇遇
199音速の名無しさん
2018/05/19(土) 17:46:00.09ID:cJ1bTo7x0200音速の名無しさん
2018/05/19(土) 17:48:56.54ID:vJPg5OjQ0 RC2トップのグリーンスミスまで止まってしまった
202音速の名無しさん
2018/05/19(土) 17:52:53.33ID:vJPg5OjQ0 ラトバラさん今シーズン2回目のステージウィン獲得!
203音速の名無しさん
2018/05/19(土) 17:56:04.70ID:QvkwIOR80 【悲報】ラトバラさん、SSトップ。
遅いよ遅すぎる。
泣けて来るぜ。
遅いよ遅すぎる。
泣けて来るぜ。
204音速の名無しさん
2018/05/19(土) 17:58:10.60ID:1OGaImou0 俺は何があってもラトバラを応援するぜ!
205音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:00:58.40ID:44xZ4zNf0 まぁ出走順ラストだし当たり前でないの>ラトバラ
この状況ならできるだけプッシュして総合順位上げないといけないし
WRC2は新井が好調だけど初日にトラブルかなんかでステージ1つで2分ロスしたのが痛いな。それなきゃ首位争いしてたことになるのに
この状況ならできるだけプッシュして総合順位上げないといけないし
WRC2は新井が好調だけど初日にトラブルかなんかでステージ1つで2分ロスしたのが痛いな。それなきゃ首位争いしてたことになるのに
206音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:01:36.65ID:QvkwIOR80 ほんと、マシンは速いのに初日が厳しいトヨタ。
お祓いお願いします。
お祓いお願いします。
207音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:17:06.09ID:ILReLH6d0 いっぽう オジェはすでにやる気を無くしていた
208音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:18:53.30ID:tbmaQHOM0 ラトバラさんのそんなとこ、
ほんとすこ
ラッピなんとかスニネンとソルドつかまえれ!
ほんとすこ
ラッピなんとかスニネンとソルドつかまえれ!
209音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:19:01.08ID:ILReLH6d0 エヴァンス、ソルド、酢2年は表彰台、あわよくば優勝かかってるからものすごいプッシュだな
210音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:30:08.66ID:vJPg5OjQ0 今年のヌービルはリタイア0と優秀になってる
スタック、パンク、パワステ不調、エンジン不調はあったけど
スタック、パンク、パワステ不調、エンジン不調はあったけど
211音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:33:08.73ID:QvkwIOR80 う〜ん、今回の3台目パッドンだったとはいえソルドの好調持続は
チームとして絶対声に出して言えないけど
「ソルド申請にできねーかな」
パッドンもソルドがいい調子すぎるんで、いいトコ見せようとして
マシン大破させるし明暗くっきり。
パッドン頑張って欲しいけどな。
チームとして絶対声に出して言えないけど
「ソルド申請にできねーかな」
パッドンもソルドがいい調子すぎるんで、いいトコ見せようとして
マシン大破させるし明暗くっきり。
パッドン頑張って欲しいけどな。
212音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:36:14.39ID:ILReLH6d0 マニュファクチャ的にはフォードが一番美味しそうかな
213音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:39:10.87ID:rwAE65sJ0 経験豊富なベテランのソルドとたかだか4〜5年しか出てないパッドンとの違いが出てるんだなぁ
214音速の名無しさん
2018/05/19(土) 18:47:32.19ID:vJPg5OjQ0 ソルドに関してはジュニア時代にイグニスのガイ・PGと優勝争ってたころから好きだったから後半戦2戦のみは寂しいけどな
215音速の名無しさん
2018/05/19(土) 19:32:43.62ID:vJPg5OjQ0216音速の名無しさん
2018/05/19(土) 19:38:17.93ID:EGvGh5rS0 ミークには日常
217音速の名無しさん
2018/05/19(土) 19:46:57.15ID:khav5AU20 わんぱくダンディ ミーク
218音速の名無しさん
2018/05/19(土) 20:03:51.30ID:Tb89kgna0 道を補修するのはいいけどなんであんなデカイ石を混ぜるの(´・ω・`)
219音速の名無しさん
2018/05/19(土) 20:07:50.43ID:3ke9QCx60 それでもミークは開き直ります・・
220音速の名無しさん
2018/05/19(土) 20:10:51.20ID:ILReLH6d0 昨日のタナクむちゃくちゃ石で跳ねてんな
ありゃ壊れるわ、、、
ありゃ壊れるわ、、、
221音速の名無しさん
2018/05/19(土) 20:36:00.86ID:ILReLH6d0 今回のヌービルを見てると、チャンピオンなりそうな気がする
222音速の名無しさん
2018/05/19(土) 20:41:57.81ID:PVGTxeqi0 ミークはあんなにめちゃくちゃになっても無傷ってのがスゴいわな
フロントガラスなくなってしもうてるで
フロントガラスなくなってしもうてるで
223音速の名無しさん
2018/05/19(土) 20:54:06.38ID:rwAE65sJ0224音速の名無しさん
2018/05/19(土) 20:58:43.53ID:grTjjS640 シトロエンは下手したら来年居ないんじゃかこれ
実りがなさすぎる
実りがなさすぎる
225音速の名無しさん
2018/05/19(土) 21:00:06.18ID:e8BiqKBg0 ミークのクラッシュ怖いな
227音速の名無しさん
2018/05/19(土) 21:16:44.07ID:44xZ4zNf0 シトロエンはいきなりトヨタ2台が消えてコンストのギャップ詰めるか逆転の大チャンスだったのに結局唯一生き残ってるオストベルグがラッピの後ろとか...
こんな状況になったらオストベルグももうプッシュできんし
こんな状況になったらオストベルグももうプッシュできんし
228音速の名無しさん
2018/05/19(土) 21:19:06.88ID:vJPg5OjQ0 シトロエンが辞めたらいくらなんでもルフェーブルがかわいそうだ
229音速の名無しさん
2018/05/19(土) 21:40:00.88ID:NHmVAUC00 唯一のメーカー直系ワークスなのにな
230音速の名無しさん
2018/05/19(土) 21:51:52.85ID:dPAD4FHd0 ラトバラ今年一年このままだとやばいわ
231音速の名無しさん
2018/05/20(日) 00:58:34.66ID:E1nG8blj0 ラッピはさすがにアタックは出来ないか
まあやらかしたら駄目だし仕方ないか
まあやらかしたら駄目だし仕方ないか
232音速の名無しさん
2018/05/20(日) 01:12:19.02ID:3GUYsN7I0233音速の名無しさん
2018/05/20(日) 01:19:45.70ID:VTBj5zTK0234音速の名無しさん
2018/05/20(日) 01:36:23.11ID:r84zu+P70235音速の名無しさん
2018/05/20(日) 01:51:46.69ID:E1nG8blj0 ミークはある意味鉄人だな
236音速の名無しさん
2018/05/20(日) 02:00:55.89ID:nXdN0gE+0 ラッピとスニネン、フィンランド人の張り合いで勝ったほうがポデュウムの勢いになってきた
240音速の名無しさん
2018/05/20(日) 02:26:45.23ID:3v19mj0i0 ミークは正にマクラッシュ二世だな
241音速の名無しさん
2018/05/20(日) 02:49:22.44ID:vxIx+odL0 パワー戻されるかもなこれ
242音速の名無しさん
2018/05/20(日) 03:01:09.00ID:nAuNWCc20 悪意を感じる
https://youtu.be/TBEAb4hhBnM
https://youtu.be/TBEAb4hhBnM
243音速の名無しさん
2018/05/20(日) 04:38:28.27ID:+NWZSOsk0 韓国人が日本憎しでやったんだろうな
244音速の名無しさん
2018/05/20(日) 06:16:20.09ID:3fBV8Fco0 ネトウヨうぜぇ。
ここでやんな、クズが。
ここでやんな、クズが。
245音速の名無しさん
2018/05/20(日) 06:58:39.85ID:uftoLnJw0 >244 クズチョン
ネトウヨ連呼=在日チョン。
チョンはほんと下劣な民族。
シナと組んででも叩き潰す必要がある。
ネトウヨ連呼=在日チョン。
チョンはほんと下劣な民族。
シナと組んででも叩き潰す必要がある。
246音速の名無しさん
2018/05/20(日) 07:12:06.77ID:z0cLlldh0 高速コーナーで木に突っ込むのはパーク死亡事故を思い出すからミークとネーグルは無事でよかった
見た感じ車内カメラとロールケージがクラッシュで逝ったみたいだからなぁ
見た感じ車内カメラとロールケージがクラッシュで逝ったみたいだからなぁ
247音速の名無しさん
2018/05/20(日) 07:36:41.62ID:rRPjtbFU0 オストベルグはこれ終わったらRC2に移行してC3R5で走るんやろ
249音速の名無しさん
2018/05/20(日) 08:02:34.67ID:cOY4wgBu0 オジェ不在の中でエバンスとスニネンはよくやってるよ
251音速の名無しさん
2018/05/20(日) 09:40:54.90ID:cOY4wgBu0 去年のアルゼンチンクラッシュよりひどい状態だなぁミークC3
252フラッド ◆qNBVIjZucY
2018/05/20(日) 09:41:31.59ID:uzaUsI6T0 仕事したから無事だったのでは
253音速の名無しさん
2018/05/20(日) 09:47:20.81ID:OKWgDUs80 今週末ちょっと異常だろこれ
流れが良くない
流れが良くない
254音速の名無しさん
2018/05/20(日) 09:48:18.89ID:goM+SI7h0 前の車が走ったら飛んで来ちゃったのかな?
255音速の名無しさん
2018/05/20(日) 09:56:58.07ID:8W9BJzVJ0 タナクもうエストニアに帰っちゃってるし
256音速の名無しさん
2018/05/20(日) 10:00:23.31ID:8W9BJzVJ0 ソルドにペナルティ発生でスニネンが3位浮上、ラッピとは5秒差になっとる
257音速の名無しさん
2018/05/20(日) 10:00:29.51ID:E1nG8blj0 孤軍奮闘のラッピを評価したいが
スニネンかソルド捉えてほしい…
スニネンかソルド捉えてほしい…
258音速の名無しさん
2018/05/20(日) 10:06:06.50ID:DXXfS20F0 ソルドはなにをやらかしたんですか?
259音速の名無しさん
2018/05/20(日) 10:41:23.09ID:559HOfsd0 個人的にスニネンは昨年のフィンランドであともうちょっとで2位決められるか否かの瀬戸際でクラッシュしてしまったから、今回は上手いことポディウムフィニッシュ出来るといいね
てかオジェがいない分ちゃんと仕事できてるフォードの2人
てかオジェがいない分ちゃんと仕事できてるフォードの2人
261音速の名無しさん
2018/05/20(日) 11:45:14.54ID:dZrbhrP00 なんであんなあからさまに石置かれてるんだ
262音速の名無しさん
2018/05/20(日) 13:23:46.36ID:gsqkxeoi0 オジェとヌービルのインカットで転がって来た岩がタナクだけ食らってるんなら 少し運が悪すぎたな
263音速の名無しさん
2018/05/20(日) 15:47:58.13ID:kybOvn5i0264音速の名無しさん
2018/05/20(日) 16:11:54.83ID:pnlLUm7M0 最終日たったの50キロしかないのか
まぁあのジャンプスポットがあるくらいだな
まぁあのジャンプスポットがあるくらいだな
265音速の名無しさん
2018/05/20(日) 16:18:07.58ID:bksjw7Ho0 ヤジードレーシングいたのかよ
266音速の名無しさん
2018/05/20(日) 17:03:19.03ID:bksjw7Ho0 オジェめっちゃ遅ぇ
タイヤ温存でもしてんのか?
タイヤ温存でもしてんのか?
267音速の名無しさん
2018/05/20(日) 17:14:58.87ID:1fs2pL/T0 >>262
オジェの走った後には岩は見えなかったから、
ヌービルの走りで弾かれてしまってコース上に散乱したぽい。
みんな気づいてて何もしなかったのかな。
タナクのおかげで後続の車は無事だったって事か…
オジェの走った後には岩は見えなかったから、
ヌービルの走りで弾かれてしまってコース上に散乱したぽい。
みんな気づいてて何もしなかったのかな。
タナクのおかげで後続の車は無事だったって事か…
268音速の名無しさん
2018/05/20(日) 17:23:16.88ID:bksjw7Ho0 新井が4位まで上げてきてる
269音速の名無しさん
2018/05/20(日) 17:38:27.50ID:O/divHR80 ラッピいいいいい!
まけんなーーーー
まけんなーーーー
270音速の名無しさん
2018/05/20(日) 18:09:35.78ID:7cMFLzAA0 ラッピスニネン、お互い全力で走ってマシン壊すのは厳禁。
だけど両者負ける気なし。
「こいつには負けられねー」
最後までいくな。
だけど両者負ける気なし。
「こいつには負けられねー」
最後までいくな。
271音速の名無しさん
2018/05/20(日) 18:39:51.31ID:559HOfsd0 ここんところ3〜5位辺りで僅差バトル続いてて面白いな
272音速の名無しさん
2018/05/20(日) 19:12:51.43ID:gsqkxeoi0273音速の名無しさん
2018/05/20(日) 19:19:15.70ID:559HOfsd0 11人もステージウィン取るなんて中々見られないんじゃないかなあ
274音速の名無しさん
2018/05/20(日) 19:27:52.63ID:vuR6bG5f0 運要素が左右するイベントだな
275音速の名無しさん
2018/05/20(日) 19:53:14.16ID:OKWgDUs80 最後のジャンプでホイール砕けても不思議じゃない
276音速の名無しさん
2018/05/20(日) 19:56:54.69ID:t9X7+RU/0 ラッピは表彰台まで11秒差
さすがにむずかしいな
さすがにむずかしいな
277音速の名無しさん
2018/05/20(日) 19:59:27.78ID:gsqkxeoi0 スニネンは初表彰台?そりゃ必死で逃げるからな
対してラッピは最後のトヨタ勢だからマニュファクチャポイント確実に獲ってこないといけないからリスクは避けると思う
対してラッピは最後のトヨタ勢だからマニュファクチャポイント確実に獲ってこないといけないからリスクは避けると思う
278音速の名無しさん
2018/05/20(日) 20:05:52.55ID:OKWgDUs80 一応ラトバラもポイント取れるよね?
279音速の名無しさん
2018/05/20(日) 20:33:00.23ID:dyQHwGcB0 完走すれば最低(8位)でも4点は入るでしょ
ドライバーズの方は(10位以内じゃない)PSのポイントだけ
ドライバーズの方は(10位以内じゃない)PSのポイントだけ
280音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:00:18.46ID:AScPVtEC0 さすがラッピ
281音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:01:23.79ID:RcB3hW0G0 ソルドには勝ったか
ラッピはノーミス完走だな
ラッピはノーミス完走だな
282音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:06:44.46ID:GZfPJ6I30 スニネンは初表彰台かおめでとうだな
283音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:10:05.14ID:WmStdc6m0 7.5秒はくやしいな
284音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:11:53.68ID:vxIx+odL0 速いは速いんだよトヨタ
285音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:16:00.98ID:Eneb6wIS0 ラッピ、パワーステージ3勝目、おめでとう。
286音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:16:18.84ID:AScPVtEC0 ラッピの1発は速いなほんと
287音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:18:09.05ID:E1nG8blj0 ヌービルさすが
スニネンおめ
でも…
ラッピ頑張ったなラッピ
PS取れたし素晴らしいday4だった
速いんだよ
速いんだよ
頼むよマキネン(´・ω・`)
スニネンおめ
でも…
ラッピ頑張ったなラッピ
PS取れたし素晴らしいday4だった
速いんだよ
速いんだよ
頼むよマキネン(´・ω・`)
288音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:19:14.80ID:gsqkxeoi0 ラッピのパワーステージ制覇率は異常
289音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:20:32.22ID:gsqkxeoi0 オジェがいなくなったが、マニュファクチャラ的にはフォードの一人勝ちか
290音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:20:49.05ID:AScPVtEC0 車は速くても壊れたら意味がないもんなあ
291音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:21:40.96ID:3fBV8Fco0 ヒュンダイは手堅いな
292音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:22:19.26ID:dyQHwGcB0 ラッピは今回から参戦2周目でしっかり進歩した姿でよかった
将来楽しみだ
将来楽しみだ
293音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:24:51.89ID:dZrbhrP00 ポイントランキング、ラトバラ9位て
294音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:25:00.39ID:GZfPJ6I30 てかブフィエ2戦、スニネン9戦で残り2戦の3号車に乗る人がまだ決まってない
ブロックとセルデリディスじゃないよな?
ブロックとセルデリディスじゃないよな?
295音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:27:11.15ID:7cMFLzAA0 ティディマンドどっか乗らねーかな
トヨタ4台目だせ
トヨタ4台目だせ
296音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:27:55.87ID:RcB3hW0G0 やっぱりミークラッシュは世界で騒がれとるねぇ
てかロールケージ無事で再走可能だったパッドンが病院送りでロールケージめちゃくちゃのミーク&ネイグルが無傷ってやっぱついてますね
てかロールケージ無事で再走可能だったパッドンが病院送りでロールケージめちゃくちゃのミーク&ネイグルが無傷ってやっぱついてますね
298音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:31:20.33ID:GZfPJ6I30 ティデマンドってもう27歳かよ
300音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:38:21.07ID:7cMFLzAA0 もう若手じゃないんだよな〜彼。
WRC2チャンプ取ってるし実績十分あるからな〜
来季はWRカー乗ってほしいわ
WRC2チャンプ取ってるし実績十分あるからな〜
来季はWRカー乗ってほしいわ
301音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:41:35.88ID:c25qpRkn0 Fafe record breakers - All four manufacturers smashed the previous record stage time today, which had stood at 6m 38.3sec. Lappi beat that by 5.1 seconds! #WRC
https://twitter.com/OfficialWRC/status/998176368960638977?s=19
ラッピがFafe(パワーステージ)のコースレコードを5秒も更新
https://twitter.com/OfficialWRC/status/998176368960638977?s=19
ラッピがFafe(パワーステージ)のコースレコードを5秒も更新
302音速の名無しさん
2018/05/20(日) 21:46:23.05ID:GZfPJ6I30 4位 ソルド 58P、5位 ラッピ 57Pでいい勝負してるけどソルドはここからしばらくお休みなのは寂しいな
てかドライバーズポイントランキングにシトロエン最上位が8位は流石にまずいで
てかドライバーズポイントランキングにシトロエン最上位が8位は流石にまずいで
303音速の名無しさん
2018/05/20(日) 22:11:48.03ID:k1oNQLhd0 今年のチャンピオン争いはオジェ・ヌービル・タナクの3人って感じかね
305音速の名無しさん
2018/05/20(日) 23:28:34.67ID:Eneb6wIS0 アルゼンチンと比べてラリー終了後が盛り上がらないな。
2日目が荒れすぎだったっていうのもあるが。
2日目が荒れすぎだったっていうのもあるが。
307音速の名無しさん
2018/05/21(月) 00:35:40.76ID:tj1pqixH0 ラッピ、ずっと速ければチャンピオンとれるな。ずっと速ければだけど。
308音速の名無しさん
2018/05/21(月) 01:07:09.23ID:3129qRTG0 走り始めが鈍いのがラッピの課題だな
タナックは最初から速い
タナックは最初から速い
309音速の名無しさん
2018/05/21(月) 02:22:14.86ID:pKSD9Lz+0 >>308
序盤は緩めろとオーダーがあるのかも
序盤は緩めろとオーダーがあるのかも
310音速の名無しさん
2018/05/21(月) 02:29:27.50ID:lcNp+xjs0 これで全チームのワークスドライバーは表彰台経験者になったな
311音速の名無しさん
2018/05/21(月) 02:39:07.54ID:gt7+jLoF0 なんでホンダがラリーのCMしてんの?
クラシックラリーだけど
クラシックラリーだけど
312音速の名無しさん
2018/05/21(月) 05:19:14.62ID:uFvfr+jz0 ラッピがペナルティ受けて4位を消されてる
313音速の名無しさん
2018/05/21(月) 06:35:07.63ID:5gOaH2H60 10秒のペナで5位になってるね
314音速の名無しさん
2018/05/21(月) 07:04:32.02ID:E5txYLpT0 ありゃまあ
SS9でラウンドアバウトでヒットしたかららしいけど、
同じペナルティ、ソルドもくらってなかった?
SS9でラウンドアバウトでヒットしたかららしいけど、
同じペナルティ、ソルドもくらってなかった?
315音速の名無しさん
2018/05/21(月) 08:15:15.92ID:ZZsPK84A0 ヒットで10sは厳しいなあ
まあ速さに疑いはないし次やな
サルディーニャだっけ?
まあ速さに疑いはないし次やな
サルディーニャだっけ?
318音速の名無しさん
2018/05/21(月) 10:06:11.97ID:Rrdg5cl00 渡部の件今知ったけどありゃひでぇわ
国沢が喋ってた方がまだましなんちゃうの
国沢が喋ってた方がまだましなんちゃうの
320音速の名無しさん
2018/05/21(月) 10:48:07.58ID:tNV6NbmP0 最近のトヨタは速いけど壊れてばっかで去年後半のヒュンダイみたいだね
321音速の名無しさん
2018/05/21(月) 11:01:02.77ID:upRxm1YM0 >>316
昨年のサルディニアと言えば、ギヤボックストラブル抱えたままベストタイム、イベント最多6勝のステージウィン、パワーステージも制したラッピの潜在的な速さが認知され始めたラリーだよな
昨年のサルディニアと言えば、ギヤボックストラブル抱えたままベストタイム、イベント最多6勝のステージウィン、パワーステージも制したラッピの潜在的な速さが認知され始めたラリーだよな
322音速の名無しさん
2018/05/21(月) 12:00:26.32ID:SfnUKZYT0 栗ちゃんのテカリが最近ひどい
323音速の名無しさん
2018/05/21(月) 12:03:49.70ID:BvfnO6j10 ホンダでラリーだとよく地方プライベーターがEK9で出てたよな
まぁラリー参入は90%無いだろうけど
まぁラリー参入は90%無いだろうけど
324音速の名無しさん
2018/05/21(月) 12:04:35.73ID:BvfnO6j10 渡部「やらかせ!やらかせ!」
渡部「うぇーい!ありがとうございまーす!」
渡部「うぇーい!ありがとうございまーす!」
325音速の名無しさん
2018/05/21(月) 12:37:07.92ID:BAb/MtCd0 さすがに今回のミークのクラッシュ笑う展開にしたら見限る
326音速の名無しさん
2018/05/21(月) 12:44:16.96ID:TMc2CGJj0 あれは見なくていいぞ
テレ東やNHKの国沢の解説聞いた方がまし
三菱のガリが石にぶつかってガリガリガリみたいなこといってたけど
テレ東やNHKの国沢の解説聞いた方がまし
三菱のガリが石にぶつかってガリガリガリみたいなこといってたけど
327音速の名無しさん
2018/05/21(月) 13:34:16.15ID:lcNp+xjs0 昔のWRCビデオみたいにみし奈昌俊さんの声で今のWRCの実況みたい…
328音速の名無しさん
2018/05/21(月) 13:37:47.08ID:NV65uBRh0 >>308
ラトバラさんが抜けてるぞ
ラトバラさんが抜けてるぞ
330音速の名無しさん
2018/05/21(月) 14:28:26.56ID:ll37x5Q60 今更ながらだけどラッピはしぶとく
ポイント稼いで5位まで浮上しているのか
まだ先は長いけどシーズン中盤でミケと
同じ位の所にいるとは予想もしなかった
ポイント稼いで5位まで浮上しているのか
まだ先は長いけどシーズン中盤でミケと
同じ位の所にいるとは予想もしなかった
331音速の名無しさん
2018/05/21(月) 15:33:07.30ID:6RvCYw3V0 ようわからんけど破綻を頑なに「はじょう」って読むあの人?
332音速の名無しさん
2018/05/21(月) 16:23:27.26ID:qucJM52c0 ハジョウは時々聞きたくなるw
333音速の名無しさん
2018/05/21(月) 16:50:40.72ID:CvztdUoo0 WRCビデオのロバンペッラの発音悪い人ってみし奈さんなんかあれ
どうきいてもロバンペッダやであれ
どうきいてもロバンペッダやであれ
334音速の名無しさん
2018/05/21(月) 17:21:15.74ID:rwALfMCq0 WRC - Vodafone Rally de Portugal 2018: Shakedown ONBOARD Ogier
https://youtu.be/zQcP5Ci6pmE
オジェのステアリング捌きって独特だな。基本片手で回しててもう片方は何時でも持ち替えるかハンドブレーキ握れるよう待機してる。
やっぱこういう方が緊急所の対処とかしやすいのかな
https://youtu.be/zQcP5Ci6pmE
オジェのステアリング捌きって独特だな。基本片手で回しててもう片方は何時でも持ち替えるかハンドブレーキ握れるよう待機してる。
やっぱこういう方が緊急所の対処とかしやすいのかな
335音速の名無しさん
2018/05/21(月) 17:45:25.49ID:tGMQ/lB70 オジェは意図的にリタイアしたみたいだけど何のメリットが?
337音速の名無しさん
2018/05/21(月) 21:43:33.92ID:CvztdUoo0 WRCビデオは途中でナレーションも代わってドライバーの呼び名も発音訳から直訳になってた
けどWRCビデオは頑ににデルクールをデレクールって言ってたよなぁ
デレクールとか言ってるメディア見たことないぞ
けどWRCビデオは頑ににデルクールをデレクールって言ってたよなぁ
デレクールとか言ってるメディア見たことないぞ
338音速の名無しさん
2018/05/21(月) 21:57:41.52ID:0UD2YpwE0339音速の名無しさん
2018/05/21(月) 22:17:25.08ID:2cJx7IwH0 ミークのクラッシュは衝撃的だったな
340音速の名無しさん
2018/05/21(月) 23:00:23.06ID:Q65cujEv0 国際映像も昔のがセンスあったな
341音速の名無しさん
2018/05/22(火) 01:43:20.66ID:2TXyHAE60 オジェは昨年よりは勝つ事が多くなったけど、代わりに落とすイベントも増えてきて以前のような安定感は崩れてきてるな
342音速の名無しさん
2018/05/22(火) 03:31:32.51ID:XHtkR3DI0 >>341
VW時代の頃の絶対的なクルマの速さは無いから
ただ、それでも今年はクルマが良くなって攻める機会が増えたからかなぁ?
去年はクルマが今一つしっくり来てなかったから安全に行った結果コンスタントに良い成績を残したのの反対で
逆にヌービルは、去年はクルマが良かった分(脆くもあったが)攻めて自滅、
今年はクルマが今一つで文句が多い分、安全に行って成績を残しているね
VW時代の頃の絶対的なクルマの速さは無いから
ただ、それでも今年はクルマが良くなって攻める機会が増えたからかなぁ?
去年はクルマが今一つしっくり来てなかったから安全に行った結果コンスタントに良い成績を残したのの反対で
逆にヌービルは、去年はクルマが良かった分(脆くもあったが)攻めて自滅、
今年はクルマが今一つで文句が多い分、安全に行って成績を残しているね
343音速の名無しさん
2018/05/22(火) 05:05:16.33ID:XHtkR3DI0344音速の名無しさん
2018/05/22(火) 05:26:52.57ID:XHtkR3DI0 追加して、
具体的には、このレギュが理由かな
・マシンがラリーをフィニッシュしない場合のみ、シーズン毎に割り当てられたカーナン バー毎に1基の追加のエンジンがペナルティ を科されることなく次戦の車検でシーリングされることが可能になる。
いかなる場合にも シーズン毎に割り当てられたカーナンバー 毎、そしてシーズン毎に2基以上の追加エン ジンがペナルティを科されることなくシーリ ングされることはない。
でも、続いてこのレギュも有るんだけどな
・追加エンジンが使用される場合、リタイア したラリーカーに搭載されていたエンジンは それ以降、シーズン中に使用してはならない。
簡単に言えば、エンジンローテーションとしては一回きりのリタイアボーナスをあえてこのシーズン
半ばちょっと前で使ったって事かな
このあとリタイアする事は無いと考えた、
もしリタイアする事があるとしてもそれがシーズン後半戦ならば、リタイアボーナスが今よりも少ない、という考えなのだろうな
具体的には、このレギュが理由かな
・マシンがラリーをフィニッシュしない場合のみ、シーズン毎に割り当てられたカーナン バー毎に1基の追加のエンジンがペナルティ を科されることなく次戦の車検でシーリングされることが可能になる。
いかなる場合にも シーズン毎に割り当てられたカーナンバー 毎、そしてシーズン毎に2基以上の追加エン ジンがペナルティを科されることなくシーリ ングされることはない。
でも、続いてこのレギュも有るんだけどな
・追加エンジンが使用される場合、リタイア したラリーカーに搭載されていたエンジンは それ以降、シーズン中に使用してはならない。
簡単に言えば、エンジンローテーションとしては一回きりのリタイアボーナスをあえてこのシーズン
半ばちょっと前で使ったって事かな
このあとリタイアする事は無いと考えた、
もしリタイアする事があるとしてもそれがシーズン後半戦ならば、リタイアボーナスが今よりも少ない、という考えなのだろうな
345音速の名無しさん
2018/05/22(火) 08:11:43.88ID:OHG4JLyy0 今年は普通にヌービルがチャンプで良いよ
348音速の名無しさん
2018/05/22(火) 09:58:50.64ID:jZ5m0G9D0 ドライバーもメーカーもヒュンダイになりそう
349音速の名無しさん
2018/05/22(火) 10:07:25.68ID:mo2UVoe00 ヒュンダイi20って呼び方はアイトゥエンティーでええんか?
あいにじゅーじゃないよな
あいにじゅーじゃないよな
350音速の名無しさん
2018/05/22(火) 10:28:56.44ID:J+gzTtWw0 アイトゥイマテーンだよ
351音速の名無しさん
2018/05/22(火) 11:13:26.68ID:jZ5m0G9D0 WTCRのi30の速さにシビれる。
一見全然速そうじゃ無いクルマが
ベラボーに速いってのは燃える。
一見全然速そうじゃ無いクルマが
ベラボーに速いってのは燃える。
352音速の名無しさん
2018/05/22(火) 12:12:19.32ID:7nVQu6DC0 i20やi30って韓国じゃ走ってないんやろ?
TTEがかつてヨーロッパカローラを使用してたみたいなもんだな
TTEがかつてヨーロッパカローラを使用してたみたいなもんだな
354音速の名無しさん
2018/05/22(火) 12:25:55.97ID:2TXyHAE60 移籍初のチームで3度ポディウムに立って期待以上の結果をもたらすタナク
移籍初のチームで1度しかポディウムに立てず、不本意な結果が続くミケルセン
互いとも移籍した当初は速いんじゃないかって期待されてただけにこの差
移籍初のチームで1度しかポディウムに立てず、不本意な結果が続くミケルセン
互いとも移籍した当初は速いんじゃないかって期待されてただけにこの差
355音速の名無しさん
2018/05/22(火) 12:43:45.45ID:ZUVGtUJy0 ミケルセンはなんか落ち着いちゃったな
356音速の名無しさん
2018/05/22(火) 12:45:35.07ID:ZKBXt0IJ0 ヌービルとパッドン、片方が好調な年はもう一方が絶不調になるとか
ヒュンダイはドライバーとの合う会わないが厳しそう
誰が乗ってもすぐにそれなりに早く走れるトヨタヤリスとは対照的
ヒュンダイはドライバーとの合う会わないが厳しそう
誰が乗ってもすぐにそれなりに早く走れるトヨタヤリスとは対照的
357音速の名無しさん
2018/05/22(火) 14:36:16.03ID:eFIhZf+y0 ヒュンダイ加入後のミケルセンが優勝争いしたのはオーストラリアだけだな
おまけにミケルセンの車だけよく壊れるし
おまけにミケルセンの車だけよく壊れるし
358音速の名無しさん
2018/05/22(火) 15:52:32.85ID:Q/SZDdSK0 ヤリスはヨーロッパで売れてるな
イタリア行った時、フィアットが一番多く走ってるが
その次にヤリスが多く走ってるのはビックリした
WRC効果とデザインが良ければ売れるということ
イタリア行った時、フィアットが一番多く走ってるが
その次にヤリスが多く走ってるのはビックリした
WRC効果とデザインが良ければ売れるということ
359音速の名無しさん
2018/05/22(火) 17:17:05.48ID:k2T02EiU0 来年愛知でG20あるが
WRC開催は時期によっては大丈夫なんかね〜
とりあえずオーバードライブ
見に行くことにした
WRC開催は時期によっては大丈夫なんかね〜
とりあえずオーバードライブ
見に行くことにした
360音速の名無しさん
2018/05/22(火) 18:06:29.66ID:EFG5yOyy0 今のミケルセンってトヨタでいうラトバラとか、昔でいったらプジョーのバーンズみたいな悪循環なポジションに陥ってしまってるんだろうか
いずれにせよ優勝してから1年以上たってるからどっかで勝ってほしいなぁ
いずれにせよ優勝してから1年以上たってるからどっかで勝ってほしいなぁ
362音速の名無しさん
2018/05/22(火) 19:36:41.74ID:fLyivwTD0 ポロ2017をレッドブルレーシングとカタールが狙ってたんだっけか
んでポロが走るならミケルセンはそこにいくと
結果ポロがお蔵入りしてしばらくはRC2を走る羽目になっちゃったと
オジェとラトバラは開幕に拘りミケルセンはポロに拘った
んでポロが走るならミケルセンはそこにいくと
結果ポロがお蔵入りしてしばらくはRC2を走る羽目になっちゃったと
オジェとラトバラは開幕に拘りミケルセンはポロに拘った
364音速の名無しさん
2018/05/22(火) 20:27:02.43ID:qZ8Wsq0B0 ラトバラさん遂にポイントがフル参戦組でビリになっちゃったな
365音速の名無しさん
2018/05/22(火) 21:27:38.26ID:hYMuX2Yt0 >>344
今回リタイアしたマシンはスウェーデン車だったから、中身を入れ替えて厄払いしたい気持ちもあったかもね
今回リタイアしたマシンはスウェーデン車だったから、中身を入れ替えて厄払いしたい気持ちもあったかもね
366音速の名無しさん
2018/05/22(火) 22:15:31.80ID:+3HDKtqq0 ラドストロームジュニアくんがジュニアWRCで早さ見せつけてる
来年はRC2やろか
来年はRC2やろか
367音速の名無しさん
2018/05/22(火) 22:43:47.57ID:4vgNURU+0 オーバードライブのCM、ガズー提供版やってたな
368音速の名無しさん
2018/05/23(水) 00:43:57.55ID:ejoV0X9d0 オヤジの時から新井の相方のイメージ強かったグレン・マクニールが今回で新井jrとのコンビ解消するんだな。
引退でもするのかなと思ったら次からWRCデビューするMRFチームのギルとコンビ組むようで、こっちの方から高待遇で誘われたてことかな。
んでもって新井jrの相方は次からミッコのコドラだったレーティネンになるとか
引退でもするのかなと思ったら次からWRCデビューするMRFチームのギルとコンビ組むようで、こっちの方から高待遇で誘われたてことかな。
んでもって新井jrの相方は次からミッコのコドラだったレーティネンになるとか
369音速の名無しさん
2018/05/23(水) 06:32:33.43ID:ClVZpRGK0 マクニールってアトキンソン→新井父→新井息子→ギルだっけか
370音速の名無しさん
2018/05/23(水) 09:18:48.41ID:d5579UtR0371音速の名無しさん
2018/05/23(水) 12:03:21.24ID:W5hTsv4y0 アトキンソンはアメリカ行ってもプレボとコンビ組んでるんだな
372音速の名無しさん
2018/05/23(水) 12:43:05.55ID:Rtxuazdh0 元マキネンコドラのマニセンマキはなにしてんだろ
怪我してフェードアウトしてからリンドストロームが加わったけど
怪我してフェードアウトしてからリンドストロームが加わったけど
374音速の名無しさん
2018/05/23(水) 14:12:11.36ID:mX6jF6Db0375音速の名無しさん
2018/05/23(水) 18:29:04.92ID:RO4ONih40 マニクールはサーキット名だろ
と真顔で突っ込んだ俺
と真顔で突っ込んだ俺
376音速の名無しさん
2018/05/23(水) 18:35:16.69ID:K0/x6WEr0 世界で一番知名度のあるコドラはやはりエレナやろなぁ
次点でパターソン
次点でパターソン
380音速の名無しさん
2018/05/23(水) 20:03:58.41ID:MghNkqD5O ポンス姐さんを忘れてないかい?
382音速の名無しさん
2018/05/23(水) 20:53:15.92ID:K0/x6WEr0 エレナはサクソ時代からローブと一緒にやっとるけど、今のエレナ豚になっとるやん
どうしてこうなった
どうしてこうなった
383音速の名無しさん
2018/05/23(水) 20:55:51.73ID:nUTyxF0j0 ポンスに泣かされた人って今のソルドのコドラやろ?
384音速の名無しさん
2018/05/23(水) 21:47:15.54ID:NqezOp/h0 あとはニッキー・グリストやティモ・ラウティアイネン辺りのチャンピオン勢は普通に有名よね
385音速の名無しさん
2018/05/23(水) 22:48:54.62ID:wp7KN5Y/0 ラウティアイネンのキルルァが大好き
今のコドラにあれほどの巻き舌のやつはおらんわ
今のコドラにあれほどの巻き舌のやつはおらんわ
386音速の名無しさん
2018/05/23(水) 23:41:37.51ID:5kgMxH7w0 WRCにはほぼ縁が無いようだからスレチだけども、コドラという範疇ならダカールラリーの申し子、ペテランセルのコドラのコトレも挙げておきたい。
スレ汚しごめんなさい
スレ汚しごめんなさい
387音速の名無しさん
2018/05/24(木) 00:52:13.81ID:OxoE4Uh10 パニッツイ兄弟
389音速の名無しさん
2018/05/24(木) 08:16:40.04ID:RQ2VUkos0 たまにモヤさんの巻き舌が聞きたくなる
391音速の名無しさん
2018/05/24(木) 18:58:17.65ID:81A1+FLE0 ラリージャパンでニッキー知らないにわかスバルファンがいたな。
392音速の名無しさん
2018/05/24(木) 20:42:00.17ID:+1CxhS8J0 子供の頃はドライバーとコドラって同い年くらいのやつと組んでるんだろうと思ってたけど、実際は10歳以上離れたおっさんばっかりで驚く
393音速の名無しさん
2018/05/25(金) 01:10:01.79ID:/ZmxOcf/0 アトキンソン
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/Edited-1469.jpg
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/Edited-1469.jpg
394音速の名無しさん
2018/05/25(金) 01:55:57.60ID:SAkENwFo0 ミーク解雇?
395音速の名無しさん
2018/05/25(金) 01:57:22.89ID:7ZeSyYny0 車壊し過ぎてミーク降ろされた
396音速の名無しさん
2018/05/25(金) 02:09:49.35ID:iQ+LACeP0 まじ!?
397音速の名無しさん
2018/05/25(金) 02:14:44.10ID:iQ+LACeP0 マジだった
http://www.wrc.com/en/wrc/news/may-2018/kris-meeke-citroen/page/5481--12-12-.html
一応クラッシュが多くて安全に問題があるって言い方になってるけど…
http://www.wrc.com/en/wrc/news/may-2018/kris-meeke-citroen/page/5481--12-12-.html
一応クラッシュが多くて安全に問題があるって言い方になってるけど…
398音速の名無しさん
2018/05/25(金) 02:17:41.44ID:ajr6IFz/0 言うて今シーズンクラッシュしてリタイアしたのってポルトガルだけだよね
399音速の名無しさん
2018/05/25(金) 02:20:09.13ID:oHOyqU3w0 Citroen axes Kris Meeke due to 'excessively high number of crashes' - WRC - Autosport
https://www.autosport.com/wrc/news/136286/meeke-axed-by-citroen-for-number-of-crashes
やらかしすぎか・・・
シトロエン自体も今シーズン一杯で撤退とか
あっても不思議じゃないな・・・
https://www.autosport.com/wrc/news/136286/meeke-axed-by-citroen-for-number-of-crashes
やらかしすぎか・・・
シトロエン自体も今シーズン一杯で撤退とか
あっても不思議じゃないな・・・
400音速の名無しさん
2018/05/25(金) 02:47:53.15ID:VnjKFjJf0 ええ〜、後半戦のエントリー完全抹消かよ
今シーズンは安定している方だと思うんだけどなあ
去年は酷かったけどあれは車の出来のせいもあるじゃろ
今シーズンは安定している方だと思うんだけどなあ
去年は酷かったけどあれは車の出来のせいもあるじゃろ
401音速の名無しさん
2018/05/25(金) 02:55:03.12ID:iQ+LACeP0 カスタマー系のチームではありそうな話ではあるけどファクトリーチームで壊しすぎでクビって過去有ったかな?
402音速の名無しさん
2018/05/25(金) 02:57:56.89ID:kr8A+ttM0 前戦でのクラッシュでチームはヤバイと思ったんだろう
あの潰れ方は…
あの潰れ方は…
403音速の名無しさん
2018/05/25(金) 03:03:20.48ID:nKVRSpru0 スバルにいた時のマクレーは壊しすぎていつクビにされてもおかしくない状況だったのを思い出すなぁ
にしてもミークいなくなったら勝てる人材いるの?
オストベルグじゃ勝てんし、ブリーンはまだ優勝するレベルではないし、アルカシミは勝つためのドライバーじゃないし
もうローブ連れてくるしか今季勝つ希望がないぞ
にしてもミークいなくなったら勝てる人材いるの?
オストベルグじゃ勝てんし、ブリーンはまだ優勝するレベルではないし、アルカシミは勝つためのドライバーじゃないし
もうローブ連れてくるしか今季勝つ希望がないぞ
404音速の名無しさん
2018/05/25(金) 03:09:39.60ID:3bJq2yeJ0 ミーク、どんなにやらかしても、
憎めなかったから残念すぎるなー。
他チームに拾ってもらえないもんかね。
憎めなかったから残念すぎるなー。
他チームに拾ってもらえないもんかね。
405音速の名無しさん
2018/05/25(金) 04:56:08.83ID:m4CgEFA20 エースが解雇って、、、、
一寸先は闇だわ〜〜〜
シトロエン、ガタガタや。どうすんのこれ?
チーム解散か、残り過去の王者に全額betするんか。
ローブ御大、大復活。ブリーン、ルフェーブル。で、殿下。
大激震ですよ。イブ・マトン離脱以来のシトロエン。
いい話題で聞きたよ。シトロエン負のスパイラル。
一寸先は闇だわ〜〜〜
シトロエン、ガタガタや。どうすんのこれ?
チーム解散か、残り過去の王者に全額betするんか。
ローブ御大、大復活。ブリーン、ルフェーブル。で、殿下。
大激震ですよ。イブ・マトン離脱以来のシトロエン。
いい話題で聞きたよ。シトロエン負のスパイラル。
406音速の名無しさん
2018/05/25(金) 06:15:01.94ID:Uqm0exFx0 こりゃもう駄目かもなぁ
来期は3チームか
来期は3チームか
407音速の名無しさん
2018/05/25(金) 06:16:07.99ID:iU87iqwa0 でもなんだかんだよく今までWRCに残れたほうだよ・・ミークは・・
miniが全然ダメだった時に終わったなと思ったのに・・
miniが全然ダメだった時に終わったなと思ったのに・・
408音速の名無しさん
2018/05/25(金) 06:33:32.74ID:oc6e36vk0 ハンニネンさんがアップを始めました
409音速の名無しさん
2018/05/25(金) 06:36:03.66ID:bCe6juC90 シトロエンで優勝できるドライバーはミークしかおらへんぞ
てかエース解雇でブリーンとオストベルグの二人でやるつもりか?
てかエース解雇でブリーンとオストベルグの二人でやるつもりか?
410音速の名無しさん
2018/05/25(金) 06:40:11.17ID:2NIOUoPg0 これはないよシトロエン
38歳でマシン壊しは確かに多いけど…
38歳でマシン壊しは確かに多いけど…
411音速の名無しさん
2018/05/25(金) 06:49:18.87ID:2NIOUoPg0 ミークの代打はルフェーブルかボナートかな?
去年の段階でミケルセン獲得に乗り出しとくべきだった
去年の段階でミケルセン獲得に乗り出しとくべきだった
412音速の名無しさん
2018/05/25(金) 07:05:40.26ID:h5YnaMpE0 クビにするなら去年にしとけよ
今年は頑張ってると思うんだがなぁ
今年は頑張ってると思うんだがなぁ
413音速の名無しさん
2018/05/25(金) 07:18:38.27ID:GTr9rU+80 まああれだけ壊してたら擁護もできん
414音速の名無しさん
2018/05/25(金) 07:33:03.47ID:QqgpfUi30 ぶっちゃけブリーンも壊し屋なんだよなぁ
415音速の名無しさん
2018/05/25(金) 07:50:54.06ID:bo5l5iD00 Ita ブリーン オストベルグ
Fin ブリーン 不在
De ブリーン 不在
GB ブリーン 不在
Tur ブリーン 不在
Spa ローブ 不在
Aus ブリーン 不在
穴ボッコボコじゃねぇか
Fin ブリーン 不在
De ブリーン 不在
GB ブリーン 不在
Tur ブリーン 不在
Spa ローブ 不在
Aus ブリーン 不在
穴ボッコボコじゃねぇか
416音速の名無しさん
2018/05/25(金) 08:12:53.09ID:PykPI7c50 シトロエンの今シーズン
シーズン開幕前、チーム代表離脱
コンストタイトル至上主義ばメーカーなのにやるきの感じられない基本2台体制
シーズン序盤、テクニカルディレクター離脱
シーズン途中、1stドライバー解雇
シーズン開幕前、チーム代表離脱
コンストタイトル至上主義ばメーカーなのにやるきの感じられない基本2台体制
シーズン序盤、テクニカルディレクター離脱
シーズン途中、1stドライバー解雇
417音速の名無しさん
2018/05/25(金) 08:19:40.67ID:YVwSUIp70 えええええミーク解雇だと!?
418フラッド ◆qNBVIjZucY
2018/05/25(金) 08:23:59.32ID:BwmghXj20 昨シーズンチームと不和っぽくなかった?
代表個人と?
割とすんなり契約更新したのが不思議に感じたが。
代表個人と?
割とすんなり契約更新したのが不思議に感じたが。
419音速の名無しさん
2018/05/25(金) 08:45:27.26ID:9EkzrxHT0 シトロエン居なくなったらトヨタがビリになっちゃうな
これはマズい
これはマズい
420音速の名無しさん
2018/05/25(金) 09:18:13.16ID:h248Qdqo0 ラリーXにはミーク解雇のニュースあがらないな
無料のラリプラに負けてきてる気がする
無料のラリプラに負けてきてる気がする
421音速の名無しさん
2018/05/25(金) 09:22:48.09ID:EAzbuhIA0 おじいちゃんが一人で更新してんすよ。
許してあげなよ。
許してあげなよ。
422音速の名無しさん
2018/05/25(金) 10:09:51.79ID:vadABu/U0 シトロエン離脱してもアブダビがなんとかしてくれると信じたい
423音速の名無しさん
2018/05/25(金) 11:19:02.78ID:vKAyWTYg0 ラトバラさんの立場が無いじゃん
424音速の名無しさん
2018/05/25(金) 11:45:45.02ID:ajr6IFz/0 クラッシュの危険性でクビにされるなら、今度はパッドンがヒュンダイから解雇されてもおかしくなさそうだな
最近のパッドンのクラッシュ率ひどすぎるし、今回のクラッシュでは体痛めたんだろう
最近のパッドンのクラッシュ率ひどすぎるし、今回のクラッシュでは体痛めたんだろう
426音速の名無しさん
2018/05/25(金) 12:24:00.84ID:rdXdBsR80 途中解雇なんてなかなかないけどなぁレッドブルシュコダのパニッツィは自主退団だっけか
シトロエンだとクラッシュ続きでクサラ炎上させてフレクランの怒りを買ったデュバルですら休養だったのに
シトロエンだとクラッシュ続きでクサラ炎上させてフレクランの怒りを買ったデュバルですら休養だったのに
427音速の名無しさん
2018/05/25(金) 12:32:09.10ID:9PrVUGxF0 昨年のミークはクラッシュ続きで休養貰ってたけどね
イブ・マトンじゃなくなったからすんなり切り捨てられたってのもあるかもな
イブ・マトンじゃなくなったからすんなり切り捨てられたってのもあるかもな
428音速の名無しさん
2018/05/25(金) 12:33:48.94ID:D1BkeUaq0 よし
勝田を押し込め!!
勝田を押し込め!!
429音速の名無しさん
2018/05/25(金) 12:41:42.87ID:rdXdBsR80 ミークは元プロドライブ所属だからラリークロスに転向してメガーヌでも駆るんじゃね?
案の定プロドラのメガーヌダメダメだし
案の定プロドラのメガーヌダメダメだし
431音速の名無しさん
2018/05/25(金) 13:01:55.63ID:ajr6IFz/0 もうミークはMスポーツに行けばいいのに
マクレーやソルベルグを持っててクラッシャーの相手には手慣れてるだろうし
マクレーやソルベルグを持っててクラッシャーの相手には手慣れてるだろうし
432音速の名無しさん
2018/05/25(金) 13:07:25.36ID:kr8A+ttM0 思い返せば新車両規定になってパワーアップが決定した時に安全性の懸念から
新ライセンスでドライバーを選別しようかという話もあったよね
1年やってみて安全性も確認できて型落ちマシンをプライベータが使っていいよ、
ってまで緩和した矢先にミークの衝撃的なクラッシュ
グループB廃止の再来を避けたい運営がまた安全性の懸念を持ち出してきたので
チームが手を打った、もしくは打たされたのか
今のマシンは人気があるから無くしたくはないだろうし
新ライセンスでドライバーを選別しようかという話もあったよね
1年やってみて安全性も確認できて型落ちマシンをプライベータが使っていいよ、
ってまで緩和した矢先にミークの衝撃的なクラッシュ
グループB廃止の再来を避けたい運営がまた安全性の懸念を持ち出してきたので
チームが手を打った、もしくは打たされたのか
今のマシンは人気があるから無くしたくはないだろうし
433音速の名無しさん
2018/05/25(金) 13:19:40.45ID:UjDBEyBj0 なるほど、前戦のクラッシュでロールケージごと
潰れたのは確かに不味かったのかも知れないな
潰れたのは確かに不味かったのかも知れないな
435音速の名無しさん
2018/05/25(金) 13:56:21.01ID:i5uGJSYa0 シートがかなり後ろだからポルトガルでのミークは無事だったけど、今後Aピラー周りのロールケージは更に強化した方が良さそうだね
436音速の名無しさん
2018/05/25(金) 14:31:39.67ID:1ZWzzaAl0 ミークの代わりは、シュコダからティデマンド引き抜きか?
ミークは以前、スポットでラリークロスに出たが、ラフプレイで失格になったから、ラリークロス転向はないかも?
ミークは以前、スポットでラリークロスに出たが、ラフプレイで失格になったから、ラリークロス転向はないかも?
437音速の名無しさん
2018/05/25(金) 14:36:39.45ID:g6d1/YDW0 オストベルグが乗ってたフィエスタを借りて出るに一票
ヘニングが使って以降放置状態だろあれ
ヘニングが使って以降放置状態だろあれ
438音速の名無しさん
2018/05/25(金) 14:36:52.52ID:ViS1IJDi0 シトロエンがクリス・ミークのWRC参戦打ち切りを発表、理由は「クラッシュの頻発」
シトロエン・レーシングWRTは、クリス・ミーク/ポール・ネイグル組の
2018年WRC参戦を打ち切る決定を下したことを発表した。
クルー自身の安全を脅かすような激しい事案を含めクラッシュが頻発していること、
このためラリー参戦に当たって危険のリスクが懸念されることを理由に挙げている。
https://www.rallyplus.net/50654
安全性とか危険のリスクとか前代未聞な理由だな・・・
しかし今後のドライバー、どうするんだろ?
ブリーンとオストベルグでやり過ごすのか
ローブに更なる参戦を要請するのか・・・
シトロエン・レーシングWRTは、クリス・ミーク/ポール・ネイグル組の
2018年WRC参戦を打ち切る決定を下したことを発表した。
クルー自身の安全を脅かすような激しい事案を含めクラッシュが頻発していること、
このためラリー参戦に当たって危険のリスクが懸念されることを理由に挙げている。
https://www.rallyplus.net/50654
安全性とか危険のリスクとか前代未聞な理由だな・・・
しかし今後のドライバー、どうするんだろ?
ブリーンとオストベルグでやり過ごすのか
ローブに更なる参戦を要請するのか・・・
439音速の名無しさん
2018/05/25(金) 14:40:58.36ID:3Mc01SoV0 ミーク、ヒュンダイの4台体制に対抗する意味ためにも
トヨタは獲らないかな?
ラトバラみたいに再生するかも試練し
トヨタは獲らないかな?
ラトバラみたいに再生するかも試練し
440音速の名無しさん
2018/05/25(金) 14:56:04.45ID:hnyn5eW20 ミーク獲るなら立ち木さんでいいと思う
441音速の名無しさん
2018/05/25(金) 15:07:09.49ID:5xv8U+bQ0 トヨタは誰が乗っても速いだろうから(ハンニネンでも後半3戦連続でトップ5以内に入れた)
ミークが乗れば普通に速いだろうね
けど、タナクやラトバラ、ラッピというキャラクターがいる中で出られるチャンスはなさそう
ミークが乗れば普通に速いだろうね
けど、タナクやラトバラ、ラッピというキャラクターがいる中で出られるチャンスはなさそう
442音速の名無しさん
2018/05/25(金) 15:16:19.60ID:YBYh+35V0 シトロエンは無理してでも2016年ミークを参戦させるべきだったな。
あの時も間違っていると思ったがそれが決定的になっただけ。
あの時も間違っていると思ったがそれが決定的になっただけ。
443音速の名無しさん
2018/05/25(金) 15:16:54.10ID:w60w2WM00 スケジュール的に可能であればローブが出てきそうなんだよな
444音速の名無しさん
2018/05/25(金) 15:23:56.11ID:gcDEIKNA0 ミークout、ローブin、ならわからなくもないが
シトロエンで勝てるドライバーってミークしかいないような
シトロエンで勝てるドライバーってミークしかいないような
445音速の名無しさん
2018/05/25(金) 15:25:24.36ID:w60w2WM00 ミーク、人としては嫌いじゃないというかむしろ好きだけど
実質WRCのキャリア終了だわな
実質WRCのキャリア終了だわな
446音速の名無しさん
2018/05/25(金) 15:43:14.91ID:ny9/+xlE0 ローブが怪我したときはマクレー連れてきたけど、今んとこマクレーポジのドライバーおらんからなぁ
447音速の名無しさん
2018/05/25(金) 15:56:25.35ID:vKAyWTYg0 ミークはエース扱いにしなければ意外とマトモに走るんじゃないか?
448音速の名無しさん
2018/05/25(金) 16:02:15.63ID:WfFcsRYD0 オストベルグのコネでプロコップが走りそう
449音速の名無しさん
2018/05/25(金) 16:43:47.24ID:ajr6IFz/0 パッドンのクビが危ういし、パッドンをエースにすればいいんじゃない
450音速の名無しさん
2018/05/25(金) 17:19:11.37ID:mZlUbLFz0 ミークまじか...
451音速の名無しさん
2018/05/25(金) 17:37:32.46ID:UjDBEyBj0 それにしても相次ぐキーパーソンの離脱の果てに
唐突なエースの解雇とか、今年のシトロエンは
一体どうしてしまったんだ?
唐突なエースの解雇とか、今年のシトロエンは
一体どうしてしまったんだ?
452音速の名無しさん
2018/05/25(金) 17:41:19.55ID:dXcJI1hw0 えぇミーククビかよ
453音速の名無しさん
2018/05/25(金) 17:54:14.86ID:kr8A+ttM0 ローブもフル参戦はノーサンキュウだろうなぁ
454音速の名無しさん
2018/05/25(金) 17:59:37.38ID:9EkzrxHT0 もういいんじゃね?
455音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:14:02.09ID:AWRK09yd0 シトロエン辞めたらサテライトチーム制度復活でいいんじゃない?
456音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:15:15.87ID:xLCBo5le0 ティディマンド良いね
457音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:20:49.28ID:zypQTDBk0 マクレーとかクラッシュして怪我しても走ったのにいくらなんでもひどすぎちゃうか?
458音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:23:21.74ID:yyy0HwNk0 おれくらいの素人からみるとシトロエンはなんか迷走してるように見えるわ
ブリーンがんばれ
ブリーンがんばれ
459音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:24:18.52ID:AWRK09yd0 フォルクスワーゲン無双時代に3勝したミークは功労者じゃなかったのか
460音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:27:36.73ID:UjDBEyBj0 酷いと思う反面、前回のクラッシュの様子を見ると
一歩間違えば確かに人死にが出ていた可能性もある訳で
シトロエン側の言い分ももっともな様な気もする
なんか複雑な気持ちだ
一歩間違えば確かに人死にが出ていた可能性もある訳で
シトロエン側の言い分ももっともな様な気もする
なんか複雑な気持ちだ
462音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:30:11.87ID:i5uGJSYa0 パッドンがシトロエン移籍でソルドもフル参戦にならないもんかね
463音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:33:50.62ID:AWRK09yd0 パークの死亡事故でも思い出したんかねぇ
464音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:43:10.58ID:NjLqNlahO ここ最近は酷い事故も回避出来てたからねえ。
チームとしてあのクラッシュの仕方を見ると怖くなってもおかしくは無いですし。
チームとしてあのクラッシュの仕方を見ると怖くなってもおかしくは無いですし。
465音速の名無しさん
2018/05/25(金) 18:52:21.83ID:AWRK09yd0 1年休んでまで開発したC3で挑んだ17年シーズンでマニュファクチャラー最下位は屈辱だろうな
466音速の名無しさん
2018/05/25(金) 19:01:24.42ID:Uqm0exFx0467音速の名無しさん
2018/05/25(金) 19:32:40.51ID:/k6JwgFS0 オストベルグにとってはチャンスか
468音速の名無しさん
2018/05/25(金) 19:48:20.25ID:zypQTDBk0 末期スバルの臭いプンプンですよ
469音速の名無しさん
2018/05/25(金) 19:53:29.04ID:AWRK09yd0 新型ラリーカーになってから大クラッシュするのはシトロエンばかりやからなぁ
トヨタとかGBのハンニネンがやっとだわ
トヨタとかGBのハンニネンがやっとだわ
470音速の名無しさん
2018/05/25(金) 20:19:52.21ID:WXm6gU9d0 ミーク/ネーグル組の参戦を見送る➡解雇じゃないよね?
契約はあるだろうから、シーズン終了までは飼い殺しかな?
契約はあるだろうから、シーズン終了までは飼い殺しかな?
471音速の名無しさん
2018/05/25(金) 20:34:11.37ID:WXm6gU9d0 見送りじゃなかった、参戦打ち切りか。
クビという解釈でいいのか?
クビという解釈でいいのか?
472音速の名無しさん
2018/05/25(金) 20:40:17.77ID:yyy0HwNk0 そのままFiredて書いてある記事もあったな
473音速の名無しさん
2018/05/25(金) 20:41:47.99ID:xrPcXSau0 まあミークの事実上の解雇はしょうがないにしても
ブリーンとオストベルグ、スポット参戦のローブで勝ち目があるとも思えんし
このまま今季限りで撤退となっても驚かんな
去年途中参戦してたミケルセンがヒュンダイ選んだのを見ても
見込み無しと判断されたんだろうし
ブリーンとオストベルグ、スポット参戦のローブで勝ち目があるとも思えんし
このまま今季限りで撤退となっても驚かんな
去年途中参戦してたミケルセンがヒュンダイ選んだのを見ても
見込み無しと判断されたんだろうし
474音速の名無しさん
2018/05/25(金) 20:42:51.46ID:UjDBEyBj0 英語の記事だとaxedときっつい表現になっているから首というニュアンスで良いのかも
475音速の名無しさん
2018/05/25(金) 21:22:31.75ID:zypQTDBk0 ワークスチーム3つとか勘弁してほしいわな
RC2の方が多いってどうなってんだよ
RC2の方が多いってどうなってんだよ
476音速の名無しさん
2018/05/25(金) 21:27:41.95ID:A4xIQw200 どういう契約内容かは知らんけど、
普通はチーム都合でクビなら違約金発生するだろうから、それを払ってでもクビにしたかったって事なんだろうな
もしくはこの後の参戦費用と違約金を天秤に掛けて違約金の方が安いと判断したか
普通はチーム都合でクビなら違約金発生するだろうから、それを払ってでもクビにしたかったって事なんだろうな
もしくはこの後の参戦費用と違約金を天秤に掛けて違約金の方が安いと判断したか
477音速の名無しさん
2018/05/25(金) 21:46:09.94ID:mKrbhYH90 代わりにシュコダが入れ替わりでWRCカテゴリーに参入してくれませんかね
エースはティデマンドで
エースはティデマンドで
478音速の名無しさん
2018/05/25(金) 22:03:32.54ID:NBnggO+J0 解雇されるにしても年齢による衰えが主因ではなさそうな所がミークだなw
479音速の名無しさん
2018/05/25(金) 22:27:51.98ID:V9B3be3U0 シトロエン「今期で撤退するからスペアボディの製作費カットね」
ミーク「壊した…」
シトロエン「お前のクルマ無ぇから!」
ミーク「壊した…」
シトロエン「お前のクルマ無ぇから!」
480音速の名無しさん
2018/05/25(金) 22:51:37.78ID:mKrbhYH90 年齢による衰えが原因だったら昨年のWRCでオジェを相手に2勝出来てないんだよなぁ
特にカタルーニャはターマックで速さが突出してたし
特にカタルーニャはターマックで速さが突出してたし
482音速の名無しさん
2018/05/25(金) 23:14:55.01ID:/k6JwgFS0484音速の名無しさん
2018/05/25(金) 23:35:53.24ID:UoVvaaME0 だからミケルセンを取っておけばよかったのに
485音速の名無しさん
2018/05/25(金) 23:38:08.55ID:1AVW6BR60 ミケルセンもエースとしては物足りんけどね
486音速の名無しさん
2018/05/25(金) 23:40:19.66ID:m4CgEFA20 うお〜〜〜、ミークにすまんがティディマンド。
シート空いたぞ。
WRカー乗れるぞ。そのシートが良いか悪い別にして。
シュコダもいいチームだし、WRカーやる噂もあるけど来季はない。
27歳もう若手じゃないんだよな。
来シーズンの話じゃない、今すぐ話が来ても不思議じゃない。
ミーク解雇でパッドンやばい。それでもヒュンダイの4人体制が効率いいとなれば
若手のいいドラ抑えにトヨタも動くだろ。Mスポーツはお金次第かな。フォード金だせ。
と・に・か・く
カードはシャッフルされた。
シート空いたぞ。
WRカー乗れるぞ。そのシートが良いか悪い別にして。
シュコダもいいチームだし、WRカーやる噂もあるけど来季はない。
27歳もう若手じゃないんだよな。
来シーズンの話じゃない、今すぐ話が来ても不思議じゃない。
ミーク解雇でパッドンやばい。それでもヒュンダイの4人体制が効率いいとなれば
若手のいいドラ抑えにトヨタも動くだろ。Mスポーツはお金次第かな。フォード金だせ。
と・に・か・く
カードはシャッフルされた。
487音速の名無しさん
2018/05/25(金) 23:54:02.61ID:IKjerZ740 >>477
シュコダはカスタマーサービスで満足してるからRC1への復帰はないと断言
前にVWのポロ2017をファビアに改造するとかいう噂出てたけど我々はカスタマーでいいんだとさ
ただチェコに工場が出来るらしいから長期的に見たら上に復帰があるかもしれないが今はないとのこと
シュコダはカスタマーサービスで満足してるからRC1への復帰はないと断言
前にVWのポロ2017をファビアに改造するとかいう噂出てたけど我々はカスタマーでいいんだとさ
ただチェコに工場が出来るらしいから長期的に見たら上に復帰があるかもしれないが今はないとのこと
488音速の名無しさん
2018/05/26(土) 00:01:09.90ID:zXF0SeSK0 まさかのヒルボネン復帰
490音速の名無しさん
2018/05/26(土) 00:04:29.71ID:/gk/wdfz0 新型ラリーカーがプライベーターも使える規定で新型で参戦してきたプライベーターって今んとこヘニングだけだな
今後もセルデリディスとケンブロックしかおらん
今後もセルデリディスとケンブロックしかおらん
491音速の名無しさん
2018/05/26(土) 00:10:41.10ID:7fvM5BXO0 次はパッドンがサルディニアでやらかしてヒュンダイから解雇通知とかありえそうやな
にしてもMスポーツはドイツとオーストラリアはスニネン出す予定ないならミークをスポットで出してやってほしいなぁ。ブフィエよりは戦力になるでしょうに
にしてもMスポーツはドイツとオーストラリアはスニネン出す予定ないならミークをスポットで出してやってほしいなぁ。ブフィエよりは戦力になるでしょうに
492音速の名無しさん
2018/05/26(土) 00:14:07.46ID:qtb5uNDy0 ミークの代打はRC1のマシンを動かしたことあるやつがいいと思うけど、それやとルフェーブルか今年参戦したヘニングしかおらん
C3R5開発ドライバーのボナートやオストベルグの同期のプロコップもあると思うが、この二人は新型ラリーカーに本選では乗ってない
C3R5開発ドライバーのボナートやオストベルグの同期のプロコップもあると思うが、この二人は新型ラリーカーに本選では乗ってない
493音速の名無しさん
2018/05/26(土) 00:24:27.34ID:qtb5uNDy0 そもそも長いWRCの歴史のなかで途中解雇なんて滅多にないからパッドンもちゃんと契約満了までやるやろ
494音速の名無しさん
2018/05/26(土) 00:24:41.22ID:8lG+d2rd0 オーバードライブのCMなんてあるのな
結構力入れてるのか
結構力入れてるのか
495音速の名無しさん
2018/05/26(土) 00:52:56.99ID:OnFfOBcY0 観に行くわ。南アで走ってた競技車をプロのメカさんが帯同して?整備して奴田原さんと勝田さんが動かしてるらしいし
496音速の名無しさん
2018/05/26(土) 00:57:42.05ID:xXN9CQHs0 YouTubeでメカニックの動画見たけど最初はスパナ回す方向すら解らなかった役者が最終的にはラリーカー全バラシ出来るレベルになったとか
497音速の名無しさん
2018/05/26(土) 01:44:05.23ID:8lG+d2rd0 典型的なスポ根ドラマみたいな脚本だけど大丈夫か?これ
498音速の名無しさん
2018/05/26(土) 05:13:32.55ID:HpAmDQw/0 >>489
いや〜ルフェーブル、そらシトロエン純正培養のフランス人。
声はでかいフランスメーカーだから、ローブの栄光の後オジェに嫌気刺されて逃げられて
だったら育てるわってルフェーブルでしょ。
でも、去年で見えちゃったじゃん。ブリーンには勝てないし、ラッピの輝きもない。
で今年、WRC2で勉強しろになってしまった。
当然、NewC3R5で勝ては酷だけど、チャンプ・ティディマンドの方が着実だ。
ルフェーブル復帰じゃ新鮮味ないじゃん。オストベルグだって乗せてるし。
新鮮かつ話題性でティディマンド。このまま苦労人で終わらせるには惜しすぎる。
どうでしょうか?
いや〜ルフェーブル、そらシトロエン純正培養のフランス人。
声はでかいフランスメーカーだから、ローブの栄光の後オジェに嫌気刺されて逃げられて
だったら育てるわってルフェーブルでしょ。
でも、去年で見えちゃったじゃん。ブリーンには勝てないし、ラッピの輝きもない。
で今年、WRC2で勉強しろになってしまった。
当然、NewC3R5で勝ては酷だけど、チャンプ・ティディマンドの方が着実だ。
ルフェーブル復帰じゃ新鮮味ないじゃん。オストベルグだって乗せてるし。
新鮮かつ話題性でティディマンド。このまま苦労人で終わらせるには惜しすぎる。
どうでしょうか?
499音速の名無しさん
2018/05/26(土) 05:21:55.44ID:pnNJKs8h0 マッケンローだっけ?
500音速の名無しさん
2018/05/26(土) 05:33:55.67ID:HpAmDQw/0 >>458
誰から見ても迷走してるよ、、、シトロエン。てかPSAグループ。
ルノー自身が落ち込んでるのを日産が稼ぎ頭で稼いでる。日産側が文句ありありで、
ルノーというかフランス政府が日産を完全に取り込もうと暗躍中でしょ今。
フランス事態がテロやら、グローバル至上主義の軌道修正できないでやばいよね。
誰から見ても迷走してるよ、、、シトロエン。てかPSAグループ。
ルノー自身が落ち込んでるのを日産が稼ぎ頭で稼いでる。日産側が文句ありありで、
ルノーというかフランス政府が日産を完全に取り込もうと暗躍中でしょ今。
フランス事態がテロやら、グローバル至上主義の軌道修正できないでやばいよね。
501音速の名無しさん
2018/05/26(土) 06:06:25.04ID:SpqmRw/k0 オーバードライブはあらすじ聞くだけでもありがち脚本だろうなぁって判る
くっさい決め台詞連発で役者の演義も定型で
車のアクションを観に行く映画だね
くっさい決め台詞連発で役者の演義も定型で
車のアクションを観に行く映画だね
503音速の名無しさん
2018/05/26(土) 08:14:13.89ID:NTLv9Rx+0 10年前はローブ無双だったのがもう10年経つとこのザマ
505音速の名無しさん
2018/05/26(土) 08:35:54.84ID:tfJfSK5x0506音速の名無しさん
2018/05/26(土) 08:56:03.26ID:qZyX5jbe0 ローブ無双時代でもソルドが表彰台常連ながら優勝0、オジェと内乱起こすとキナ臭かったんよな
同じフランスのプジョーも307になってから不運続きでパーク事故死で決定打を打たれたもんや
同じフランスのプジョーも307になってから不運続きでパーク事故死で決定打を打たれたもんや
507音速の名無しさん
2018/05/26(土) 09:08:43.33ID:8lG+d2rd0 こんな走行順で結果が大きく変わる競技でローブは何であんなに速かったのか
508音速の名無しさん
2018/05/26(土) 09:20:42.40ID:D0QBxUnw0 ・相次ぐチャンプの引退
・スバルの絶不調
・バーンズ病気、マルティン相方の死亡による引退
・ワークス二台体制による若手ライバル育成の遅れ
波に乗せたのはローブ自身だが止められない要因が重なった
・スバルの絶不調
・バーンズ病気、マルティン相方の死亡による引退
・ワークス二台体制による若手ライバル育成の遅れ
波に乗せたのはローブ自身だが止められない要因が重なった
509音速の名無しさん
2018/05/26(土) 09:34:33.08ID:cL7EXCkG0510音速の名無しさん
2018/05/26(土) 09:38:41.20ID:0Qvd8JXK0 2005ー2010年の優勝者
ローブ ソルベルグ グロンホルム ヒルボネン デュバル ラトバラ オジェ
6年で優勝者7人からの2017年の優勝者が7人だから去年は面白かったんや
ローブ ソルベルグ グロンホルム ヒルボネン デュバル ラトバラ オジェ
6年で優勝者7人からの2017年の優勝者が7人だから去年は面白かったんや
511音速の名無しさん
2018/05/26(土) 09:41:18.98ID:8lG+d2rd0 グロンホルムは307の採用に怒ってたよな
512音速の名無しさん
2018/05/26(土) 09:55:13.69ID:0Qvd8JXK0 シトロエンの声明見る限りだとミークへの感謝の気持ちすらないのは悲しいわ
ハンニネン最終戦とかここまでこれたのもユホのおかげだとか言われてたのによ
ハンニネン最終戦とかここまでこれたのもユホのおかげだとか言われてたのによ
513音速の名無しさん
2018/05/26(土) 09:57:48.18ID:HpAmDQw/0 >>505
ごめんね。
まず言葉足らずで、ルノーと政府の関係といえばゴーンありきで
ゴーン体制も末期でゴーン・フランス政府・日産の綱引きでしょ。
それと、ルノー、PSA含めてフランス自動車産業自体が景気良くないねってこと。
シトロエン頑張ってもらいたいね。
ごめんね。
まず言葉足らずで、ルノーと政府の関係といえばゴーンありきで
ゴーン体制も末期でゴーン・フランス政府・日産の綱引きでしょ。
それと、ルノー、PSA含めてフランス自動車産業自体が景気良くないねってこと。
シトロエン頑張ってもらいたいね。
514音速の名無しさん
2018/05/26(土) 10:10:15.89ID:ROtjq7fF0 フランス系チームのイギリス人に対する扱いの酷さはいつまで経っても変わらないなあ
515音速の名無しさん
2018/05/26(土) 10:40:36.61ID:NL1tBlBz0 ハンニネンみたいにちゃっかりスタッフとして残留
という可能性……はなさそうだな
という可能性……はなさそうだな
516音速の名無しさん
2018/05/26(土) 11:56:47.09ID:0Qvd8JXK0 ミークの今後
・引退
・シトロエンにスタッフとして残留
・miniかDS3でプライベート参戦
・同郷のマルコムの手によってスポット参戦
・R5に乗り換えRC2参戦
・オストベルグのフィエスタを借りて参戦
・ラリークロス転向、プロドラのメガーヌに乗る
・WRC+ All liveの解説員
海外もミーク解雇やめろって声マジででかいな
ラリーGB公式がtwitterで反応しとるし
・引退
・シトロエンにスタッフとして残留
・miniかDS3でプライベート参戦
・同郷のマルコムの手によってスポット参戦
・R5に乗り換えRC2参戦
・オストベルグのフィエスタを借りて参戦
・ラリークロス転向、プロドラのメガーヌに乗る
・WRC+ All liveの解説員
海外もミーク解雇やめろって声マジででかいな
ラリーGB公式がtwitterで反応しとるし
517音速の名無しさん
2018/05/26(土) 11:57:10.17ID:ujk7XVGk0 プジョーでもフランス人ドライバーで優勝したのってジル・パニッツィかブルーノ・サビーしかいないよね、ってくらいフィンランド人ドライバーが活躍したメーカーだよな
518音速の名無しさん
2018/05/26(土) 12:01:00.55ID:A/2bQJXI0 プジョーのバーンズが0勝ながらチャンピオン争いしてたのはほんと異常だな
まぁ206ならまだしも307は曰く付き物件でペターWRTがクサラの戦闘力がないから307をテストしたら糞だったみたいなこと前にあったろ
それでも06年のOMVはストール、ヘニング、ガルデマイスターがポディウムに上がってるんよな…
まぁ206ならまだしも307は曰く付き物件でペターWRTがクサラの戦闘力がないから307をテストしたら糞だったみたいなこと前にあったろ
それでも06年のOMVはストール、ヘニング、ガルデマイスターがポディウムに上がってるんよな…
519音速の名無しさん
2018/05/26(土) 12:17:33.09ID:ujk7XVGk0 ジジ・ガリもアルゼンチンで3位表彰台取ってたよ
520音速の名無しさん
2018/05/26(土) 12:18:31.76ID:GPOWoTLl0 307WRCはマボロシー(ikko 風)
521音速の名無しさん
2018/05/26(土) 12:24:05.01ID:KuKb5TjT0 307は限界ギリギリまで振り回せる人にはナーバスな部分が有ったんだろうみたいな分析をしてる人が居たな
523音速の名無しさん
2018/05/26(土) 13:07:40.41ID:WGir2gTv0 クロノスやOMVとかは解散しちゃったんだっけか
524音速の名無しさん
2018/05/26(土) 14:39:45.16ID:qHdcXxpy0 プロドライブ帰ってこないかな
525音速の名無しさん
2018/05/26(土) 14:44:13.42ID:7fvM5BXO0 ミークの今後の行方も気になるけど、今年オジェが仮にタイトル逃すような事があればどうなるんだろうか
引退でも表明するのかなぁ
引退でも表明するのかなぁ
526音速の名無しさん
2018/05/26(土) 15:14:15.56ID:04P6Q1Si0 オジェの場合、逆に今年勝ったら引退してしまいそうな感もある
長男も生まれたし、異なるチームで連覇を果たしたらもうやることなさそう
長男も生まれたし、異なるチームで連覇を果たしたらもうやることなさそう
527音速の名無しさん
2018/05/26(土) 15:54:26.73ID:WGir2gTv0 オジェ引退でフォード撤退なんてことが起きなきゃいいんだが…
528音速の名無しさん
2018/05/26(土) 16:24:19.99ID:vsSfAbZm0 今年勝てたら6連覇
ローブの前人未踏の9連覇=WRC史上最高のドライバー
一応大きい目標はあるが...今年はかなり厳しい...
負けたら引退濃厚、勝っても来期の手応えがなければ引退しそう
ローブの前人未踏の9連覇=WRC史上最高のドライバー
一応大きい目標はあるが...今年はかなり厳しい...
負けたら引退濃厚、勝っても来期の手応えがなければ引退しそう
529音速の名無しさん
2018/05/26(土) 18:14:55.02ID:TOgUjqcr0 ローブは飽きて引退してなきゃもう1つ2つは連覇伸ばせただろうしなぁ
530音速の名無しさん
2018/05/26(土) 18:23:15.57ID:e6bYL/BP0 プロドライブは戻ってこなくていいです
ラリクロも案の定ダメだしなぁ
なんか電気自動車ラリーカーに着手するかもしれんってので名前見たけどもし作るならやっぱルノーでやるのかねぇ
ラリクロも案の定ダメだしなぁ
なんか電気自動車ラリーカーに着手するかもしれんってので名前見たけどもし作るならやっぱルノーでやるのかねぇ
531音速の名無しさん
2018/05/26(土) 19:09:30.17ID:LkiqXsPC0 要するに壊さない程度に攻めない走りしてたんだろ
今のWRCにそれが通用するかね
今のWRCにそれが通用するかね
532音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:23:45.90ID:f5o5T8Jf0533音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:28:38.60ID:bd3BzKLW0 なんでこんな使えんやつ取ろうとするんだ
534音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:30:23.26ID:IpARX8us0 ライコネン下手くそだったじゃんw
535音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:36:43.65ID:XdTbWeKp0 ハンニネン vs ライコネン
536音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:43:09.32ID:zVfmbtPa0 キミが参戦してもラトバラ以下だろ
4台目としてプライベート参戦かサテライトチームで出るなら別やけどな
4台目としてプライベート参戦かサテライトチームで出るなら別やけどな
537音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:44:51.42ID:uO9GJ55q0 トヨタの人選はどのカテゴリーでも微妙だからな…
538音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:48:35.21ID:S/idLRH+0 来年40歳のおっさん乗せるくらいならロバンペラでも乗せた方が有意義だと思うんだけどなぁ
539音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:49:56.97ID:k0B7Sz9n0 ありえん....
百歩譲ってそういう路線ならアロンソかmotoGPのロッシか東出昌大だろ
百歩譲ってそういう路線ならアロンソかmotoGPのロッシか東出昌大だろ
540音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:50:17.05ID:tfJfSK5x0 シトロエン乗りゃいいじゃん
シート空いてるでしょ
シート空いてるでしょ
541音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:50:32.90ID:zVfmbtPa0 まぁ前のラリー参戦もマキネンがガッツリ絡んでたしなぁ
カイ・リンドストロームもおるわけだし
カイ・リンドストロームもおるわけだし
542音速の名無しさん
2018/05/26(土) 21:53:44.46ID:zVfmbtPa0 シトロエン撤退が決定してるからサテライトチームでも作ろうとしてるんじゃない?(適当)
544音速の名無しさん
2018/05/26(土) 22:00:28.48ID:IpARX8us0 客寄せパンダならサインツJrのほうが面白そうだけど
親父さんも元気だし
親父さんも元気だし
547音速の名無しさん
2018/05/26(土) 22:36:50.61ID:zVfmbtPa0 ヒュンダイやフォードがやってる3番手ドライバー交代制でもやるんか?
いまんとこラトバラが対象になりそうだが
いまんとこラトバラが対象になりそうだが
548音速の名無しさん
2018/05/26(土) 22:48:10.04ID:1DgN7oSx0 TMRと交渉してるってことはプライベーターとしてTMR所属でRC1を走るつもりなんじゃない?
さすがにガズー名義で走ったりはせんだろ
さすがにガズー名義で走ったりはせんだろ
549音速の名無しさん
2018/05/26(土) 23:07:17.90ID:fFW8pry80 ちぇっF1の時に乗ってくれりゃあな
550音速の名無しさん
2018/05/26(土) 23:07:37.42ID:7bN4FRB70 最近またF1ドライバーの副業流行ってるな
551音速の名無しさん
2018/05/26(土) 23:22:34.72ID:NgpHPSvj0 まぁフィンランドだしライコネンでるなら応援するわ
552音速の名無しさん
2018/05/26(土) 23:28:03.75ID:7fvM5BXO0 10年以上もラリー走ってるベテランのラトバラとちょっと1〜2年ラリーで走っただけのライコネンを比べるなよ
普通にラトバラと交代させる意味はないし、プライベーターか何かで出たりするんじゃないの
普通にラトバラと交代させる意味はないし、プライベーターか何かで出たりするんじゃないの
554音速の名無しさん
2018/05/26(土) 23:45:26.83ID:k0B7Sz9n0 2019年シーズンは4台体制になってそのうち何戦かスポット参戦するのかもな
勝田も2019年シーズンの何処かでWRCデビューさせる話があったし
勝田も2019年シーズンの何処かでWRCデビューさせる話があったし
555音速の名無しさん
2018/05/26(土) 23:47:48.99ID:zbi5wsDI0 555ビンゴ(σ´∀`)σ ゲッツ!!
556音速の名無しさん
2018/05/27(日) 02:03:33.42ID:ytowgH+Z0 >>549
スレチだけどそこいらのトップドライバー雇ってれば2009年は一勝くらいできてたと思う。
それに比べてWRCは2年目からトップドライバー揃えてて笑う
にしてもアロンソとライコネンがトヨタ系のドライバーになるなんてな
スレチだけどそこいらのトップドライバー雇ってれば2009年は一勝くらいできてたと思う。
それに比べてWRCは2年目からトップドライバー揃えてて笑う
にしてもアロンソとライコネンがトヨタ系のドライバーになるなんてな
557音速の名無しさん
2018/05/27(日) 07:13:29.18ID:66OakmAe0 F1ドライバーなら持参金が凄いんじゃないの。
素人目でも勝つための人選じゃない
素人目でも勝つための人選じゃない
558音速の名無しさん
2018/05/27(日) 07:59:18.65ID:J+eSQ5LT0 ライコネンが本当にヤリスWRC乗ったらさ
どんだけフィンランド人贔屓なんだよって…
どんだけフィンランド人贔屓なんだよって…
559音速の名無しさん
2018/05/27(日) 09:34:54.20ID:y6mnvTi60 F1のシートが空くならいいんじゃない?F1のシート空かなすぎ。
560音速の名無しさん
2018/05/27(日) 10:02:13.57ID:xufavuFJ0 WRCのトップカテゴリのシートも狭き門なんだよなぁ
561音速の名無しさん
2018/05/27(日) 10:32:02.00ID:RmBZAXAY0 >>533
>なんでこんな使えんやつ取ろうとするんだ
そりゃなんといってもいまだにトップクラスの人気・知名度かと。
WRCを開催する各国(日本も含む)のプロモーターにしても
ライコネン参戦とか大歓迎だろ。
>なんでこんな使えんやつ取ろうとするんだ
そりゃなんといってもいまだにトップクラスの人気・知名度かと。
WRCを開催する各国(日本も含む)のプロモーターにしても
ライコネン参戦とか大歓迎だろ。
562音速の名無しさん
2018/05/27(日) 10:41:24.02ID:RRrhXbZd0563音速の名無しさん
2018/05/27(日) 10:45:03.29ID:ZWFFapyH0 今年もトヨタはフィンランドだけでも4台目出さないかね
もちろんドライバーはハンニネン
もちろんドライバーはハンニネン
564音速の名無しさん
2018/05/27(日) 10:55:48.49ID:Y1XRVuiD0 しかしロッシがヤリスに乗りたい理由がよくわかんねぇな
565音速の名無しさん
2018/05/27(日) 10:56:44.70ID:vgsjKYaK0 ヤマハだから
567音速の名無しさん
2018/05/27(日) 11:47:04.95ID:AbfpVsdX0 アトキンソンに続けばいい、陰気な所から脱出だ
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_7259_web.jpg
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X3251_web.jpg
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_7259_web.jpg
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MS1X3251_web.jpg
568音速の名無しさん
2018/05/27(日) 12:10:51.01ID:tk9dnniu0 アレ、なんか前にトヨタのダカールプロジェクトのドライバー乗せるって言ってなかったっけ
その枠じゃね?
その枠じゃね?
569音速の名無しさん
2018/05/27(日) 12:59:16.20ID:jpyr1MeN0 ナッサーが契約合意に至らなかったから4台目ヤリスが余ってる状態
なんなら勝田乗せるってどこかで見たわ
なんなら勝田乗せるってどこかで見たわ
570音速の名無しさん
2018/05/27(日) 13:09:46.93ID:xufavuFJ0 ほんまプロドライブはラリークロスもゴミだな
571音速の名無しさん
2018/05/27(日) 13:17:19.63ID:1s4GZXJf0 シトロエン撤退だとトップカテゴリのイスが減ることになるからなぁ
新型ラリーカーのお値段ってどんくらいなんだろうか
R5の2倍くらい?
新型ラリーカーのお値段ってどんくらいなんだろうか
R5の2倍くらい?
573音速の名無しさん
2018/05/27(日) 13:58:35.00ID:SzaR446L0 >>572
先日の富士はほとんど去年と同じだった。
おっしゃるとおおり、もともと決勝日だけで
5万人以上集まる状態でキャパの限界だったというのがあるけど。
観戦者数が増えるとかよりも、
去年のアロンソのインディ500参戦がそうだったけど、
テレビの視聴率やメディア(モタスポ以外も含む)の取り上げ方が
大きくプラスになると思う。
先日の富士はほとんど去年と同じだった。
おっしゃるとおおり、もともと決勝日だけで
5万人以上集まる状態でキャパの限界だったというのがあるけど。
観戦者数が増えるとかよりも、
去年のアロンソのインディ500参戦がそうだったけど、
テレビの視聴率やメディア(モタスポ以外も含む)の取り上げ方が
大きくプラスになると思う。
574音速の名無しさん
2018/05/27(日) 14:15:21.88ID:rJN1pN5N0 ライコネン「トヨタに乗るのはクールじゃない」
577音速の名無しさん
2018/05/27(日) 21:15:32.93ID:repTP7pA0 昔のF1のトヨタと現在のWRCのトヨタでは社長が違う
現在は社長がカーガイだしレースに好意的
次の社長以降もカーガイを選ぶことにすればいいと思う
現在は社長がカーガイだしレースに好意的
次の社長以降もカーガイを選ぶことにすればいいと思う
578音速の名無しさん
2018/05/27(日) 21:38:09.95ID:repTP7pA0 DRAG RACE: Hyundai i30N v Volkswagen Golf GTI https://youtu.be/z0G1cIupdpg
579音速の名無しさん
2018/05/27(日) 23:14:12.61ID:jKoTXNaPO >>571
単純に素の車体だけで3倍とかで済めば御の字かと。
但し走らせるコストが段違いなのでトータルでR5みたいなレンタルは出来ないと思う。
前にトヨタにヤリスをイベントで走らせる事出来ない?って聞いたらコストで簡単には無理って言ってた。それこそ昔F1走らせた時と大して変わらないとかとか。
単純に素の車体だけで3倍とかで済めば御の字かと。
但し走らせるコストが段違いなのでトータルでR5みたいなレンタルは出来ないと思う。
前にトヨタにヤリスをイベントで走らせる事出来ない?って聞いたらコストで簡単には無理って言ってた。それこそ昔F1走らせた時と大して変わらないとかとか。
580音速の名無しさん
2018/05/28(月) 09:43:32.22ID:Cr7ccHTw0 昔はプライベーターといえばフォーカスや206とかでこぞって参戦してたけど今やプライベーターはRC2でR5を走らせるのが主流になってる
おまけに旧型ラリーカーも見かけなくなってしまった
ヤジードは未だに旧型フィエスタ使っとるけど
おまけに旧型ラリーカーも見かけなくなってしまった
ヤジードは未だに旧型フィエスタ使っとるけど
581音速の名無しさん
2018/05/28(月) 09:55:42.60ID:QwIl3ReP0 旧型ラリーカーだとRC1に組み込まれるから新型の速さについていけずに3日目以降砂掻き役にされるからRC2で出た方がマシなんよね
今年のスウェーデンとかプライベーター二人が掃除役にさせられてたやろ
今年のスウェーデンとかプライベーター二人が掃除役にさせられてたやろ
582音速の名無しさん
2018/05/28(月) 10:10:18.05ID:6S0n8iqJ0 レビュー、ミークについて触れなかったけど
いつごろ収録してるのかな?
いつごろ収録してるのかな?
583音速の名無しさん
2018/05/28(月) 10:38:00.80ID:Cr7ccHTw0 ミークさんFBだとサルデニア出場する気マンマンだったんだけどなぁ
確かDS3かプジョーのラリーカーが自宅にあったはずだからそれで出ようぜ
確かDS3かプジョーのラリーカーが自宅にあったはずだからそれで出ようぜ
584音速の名無しさん
2018/05/28(月) 18:07:19.80ID:spjhRNjw0 せめてミークが今季2勝挙げてから放出させてもよかったんじゃ
通算100勝目という記録まで後一歩の所だったのに
通算100勝目という記録まで後一歩の所だったのに
585音速の名無しさん
2018/05/28(月) 22:57:51.71ID:TvTn12fE0 WRCも年間21戦ぐらいあってもいいよね
587音速の名無しさん
2018/05/29(火) 00:53:51.24ID:oZsgi3ra0 グロンホルムかヒルボネンだったか、年間16戦も各地を転々とするのは疲れるって言ってなかった?
588音速の名無しさん
2018/05/29(火) 01:03:37.59ID:uThbJe0A0 >>585
F1ほどは無理にしてももう少し増やして欲しいよな
ポルトガル5月17日 〜 5月20日からイタリア6月7日 〜 6月10日は良い感じだけど
次のフィンランド7月26日 〜 7月29日まで開きすぎ
F1ほどは無理にしてももう少し増やして欲しいよな
ポルトガル5月17日 〜 5月20日からイタリア6月7日 〜 6月10日は良い感じだけど
次のフィンランド7月26日 〜 7月29日まで開きすぎ
589音速の名無しさん
2018/05/29(火) 01:44:17.13ID:bFY8kQNn0 でも年末1ヶ月しか空かないのはちょっとかわいそうとは思うw
590音速の名無しさん
2018/05/29(火) 09:09:56.25ID:6hMIK0eX0 夏休みぐらい必要だろ…と思うけど今後ラウンド数が増えるって事だから
その夏休みは削られていく流れだろうな
トルコ(決定)チリ(候補)ケニア(候補)とか色々やばそうな国が並んでいるけど
大丈夫なんですかね…
その夏休みは削られていく流れだろうな
トルコ(決定)チリ(候補)ケニア(候補)とか色々やばそうな国が並んでいるけど
大丈夫なんですかね…
591音速の名無しさん
2018/05/29(火) 09:51:54.73ID:JvEqKk6e0 アクロポリス、キプロス、サンレモの復活はまだ時間かかりそうですかねぇ
592音速の名無しさん
2018/05/29(火) 09:57:07.23ID:JvEqKk6e0 昔は16戦やってたけど、ラリー終わった1週間後に次のラリーみたいな感じの過激日程だったからなぁ
2005、6年あたりは地中海ラリーが連続してマシンも同一車両使用するから壊したらデイリタイヤでもラリーリタイアするドライバーも少なからず居た
2005キプロスでペターがラリーリタイアしないと次戦のターキーでインプがペナルティを受けるとか言ってた記憶
2005、6年あたりは地中海ラリーが連続してマシンも同一車両使用するから壊したらデイリタイヤでもラリーリタイアするドライバーも少なからず居た
2005キプロスでペターがラリーリタイアしないと次戦のターキーでインプがペナルティを受けるとか言ってた記憶
593音速の名無しさん
2018/05/29(火) 10:32:40.15ID:EKRdre4u0594音速の名無しさん
2018/05/29(火) 12:09:25.56ID:qL2x5uFB0 2002年のジュニアWRCって参加メーカーめっちゃおったんだな…
サクソ、イグニス、ポロ、オペル、プーマ、クリオ…
サクソ、イグニス、ポロ、オペル、プーマ、クリオ…
595音速の名無しさん
2018/05/29(火) 12:30:06.93ID:BSWztG5y0 フィンランドラリーは今年も120台くらい参加してくるけど残念なのはオーニンポウヤが消滅したことだな
596音速の名無しさん
2018/05/29(火) 13:23:40.42ID:5ZpZfsRR0 近所の空きテナントにDMG MORIの営業所が入ってその営業車の一台がコス車になってたw
597音速の名無しさん
2018/05/29(火) 13:25:22.01ID:xW1qJ+mR0 WRCのお仕事ってイベント時以外も
テストだレキだと一年中全く休みが無い印象があって見る方ならともかく
やる方には憧れなかったなあ
テストだレキだと一年中全く休みが無い印象があって見る方ならともかく
やる方には憧れなかったなあ
600音速の名無しさん
2018/05/29(火) 20:34:09.35ID:wwUhqBCL0 誰も乗ってなくね?実際ライコネン遅かったし誰も期待してないと思うけども
601音速の名無しさん
2018/05/29(火) 20:57:14.10ID:BSWztG5y0 ライコネンって40やろ
そんなおっさん採用するくらいなら若いの乗せた方が有意義だわ
そんなおっさん採用するくらいなら若いの乗せた方が有意義だわ
602音速の名無しさん
2018/05/29(火) 21:04:13.86ID:Nlgmqerf0 >>599
TMRの副代表が思わせぶりなコメントしてたりしたから
そりゃ外様のメディアやファンは右往左往するだろ
ライコネンも女性記者やハッキネンについては文句言ってるけど
なぜかTMGのマキネンとミエッティネンについては何も触れてないのが
奇妙な感じもするし
TMRの副代表が思わせぶりなコメントしてたりしたから
そりゃ外様のメディアやファンは右往左往するだろ
ライコネンも女性記者やハッキネンについては文句言ってるけど
なぜかTMGのマキネンとミエッティネンについては何も触れてないのが
奇妙な感じもするし
604音速の名無しさん
2018/05/30(水) 03:18:11.36ID:lkIWEU5s0605音速の名無しさん
2018/05/30(水) 06:04:11.82ID:sx8GV++l0 ミークどっか拾ってくれるかね?
606音速の名無しさん
2018/05/30(水) 07:13:04.33ID:gFVJbSRE0 トヨタで復活してほしいけど、
トヨタとしては、ミークには一度両天秤にかけられた上で
袖にされてるから獲りにはいかないかな
トヨタとしては、ミークには一度両天秤にかけられた上で
袖にされてるから獲りにはいかないかな
607音速の名無しさん
2018/05/30(水) 10:43:28.88ID:Xrz2IiSU0 元Mスポ役員だからその縁でマルコムが車両用意してくれるといいんだが
アルゼンチンは4台目のフィエスタが出る予定だったらしいし
アルゼンチンは4台目のフィエスタが出る予定だったらしいし
608音速の名無しさん
2018/05/30(水) 11:45:48.82ID:5mgQ11bNO シトロエンってミークのクラッシュ見て腰が引けたみたいなのね。
まああの壊れ方で着座位置が昔みたいに前方だったらトラウマものの状態にしかならんもんなー。
最初はシトロエンが徐々に撤退の準備かと思ったけど、実は縮小してでも続けたいから重大事故を避けたかったのかな?とも思い始めた。
まああの壊れ方で着座位置が昔みたいに前方だったらトラウマものの状態にしかならんもんなー。
最初はシトロエンが徐々に撤退の準備かと思ったけど、実は縮小してでも続けたいから重大事故を避けたかったのかな?とも思い始めた。
609音速の名無しさん
2018/05/30(水) 12:11:04.65ID:wEp6Qlhe0 シトロエンが撤退したらC3はプライペーターに貸し出しとかしてくれんかねぇ
ポロ2017ですらレッドブルとカタールが走らせようとしたんだし
ポロ2017ですらレッドブルとカタールが走らせようとしたんだし
610音速の名無しさん
2018/05/30(水) 12:24:14.78ID:wyCy3J3n0611音速の名無しさん
2018/05/30(水) 12:44:44.36ID:vuijBHUO0612音速の名無しさん
2018/05/30(水) 13:00:36.52ID:5mgQ11bNO613音速の名無しさん
2018/05/30(水) 13:45:47.49ID:SkTidGbK0614音速の名無しさん
2018/05/30(水) 14:28:51.39ID:oGDOaCt40 東出がコルシカ行く番組見たけど
展示されてるアリタリアストラトスをカッコイーって言ったそばから
別のとこ見てたから本当は興味無いだろw
展示されてるアリタリアストラトスをカッコイーって言ったそばから
別のとこ見てたから本当は興味無いだろw
615音速の名無しさん
2018/05/30(水) 16:49:07.05ID:MCTWdNJi0 興味あるとでも思ったの?
616音速の名無しさん
2018/05/30(水) 17:31:13.33ID:DgzjAQCA0 ピュアすぎるだろ
617音速の名無しさん
2018/05/30(水) 17:35:48.18ID:vB80r5C10 ミークR5で無双
できるかな
できるかな
618音速の名無しさん
2018/05/30(水) 17:48:09.03ID:wEp6Qlhe0 シュコダがカスタマーで満足してるのが納得いかない
R5のノウハウでトップカテゴリへ復帰をしようと思わないのか
R5のノウハウでトップカテゴリへ復帰をしようと思わないのか
619音速の名無しさん
2018/05/30(水) 18:21:30.32ID:M/qPtWlu0 中身ポロの車で出れば良いじゃん
620音速の名無しさん
2018/05/30(水) 18:59:34.99ID:9JIjhyRn0 儲からないからWRCワークスは嫌なんじゃろ>シュコダ
621音速の名無しさん
2018/05/30(水) 19:25:05.68ID:Z8hefSL10 ミケルセンがR5で出たとき、ティデマンドですら勝負にならんレベルだったからなぁ
無双出来るでしょ多分
クラッシャーなのが心配だけど
無双出来るでしょ多分
クラッシャーなのが心配だけど
622音速の名無しさん
2018/05/30(水) 19:29:20.45ID:wyCy3J3n0 ん〜他にも上のカテで目立ちすぎるとマーケティング上
ポロと諸に競合するというVAGの意向もあるかもしれない
旧東欧向けバリューブランドの位置づけなので
稼ぎ頭のポロの領域をを食ってしまっては本末転倒だし
ポロと諸に競合するというVAGの意向もあるかもしれない
旧東欧向けバリューブランドの位置づけなので
稼ぎ頭のポロの領域をを食ってしまっては本末転倒だし
623音速の名無しさん
2018/05/30(水) 21:01:12.86ID:wEp6Qlhe0 ポロ、アイリスのR5が今年デビューして近いうちにヤリスとうまくいけばミラージュも参戦してくるからカスタマーも戦争勃発だな
624音速の名無しさん
2018/05/30(水) 21:05:36.71ID:Qcf/VRhg0 WRCとWECの両方に乗せればいいんやないか、
トヨタはんライコはんを
トヨタはんライコはんを
625音速の名無しさん
2018/05/30(水) 21:06:07.93ID:DgzjAQCA0 そういやまだミーク本人のコメント出てないよね
あのクラッシュをうけてどう思ってるのか気になるわ
あのクラッシュをうけてどう思ってるのか気になるわ
626音速の名無しさん
2018/05/30(水) 22:11:14.19ID:WpBgRqmK0 ミークは気分一転してR-GTに参戦しようぜ
628音速の名無しさん
2018/05/31(木) 00:04:25.49ID:PNkZNqe60 三菱は日産支配下になってゴーンがランエボ作るとか言ってたけどどうなるんやろな
ランエボ作ってもWRCにはBセグ縛りあるから無理だろ
ランエボ作ってもWRCにはBセグ縛りあるから無理だろ
629音速の名無しさん
2018/05/31(木) 00:20:19.37ID:ThoOybJb0 ミラージュに関してはプライベーターが独自にやってるからな
モデルチェンジ控えてるしホモロゲ与えると参戦コスト上がるとかで現状好まれてないみたいだからとうぶんは無いだろうね
ということでミラージュはモデルチェンジしないことにはR5もWRC復帰もない
ランエボはハッチバックになるという話だしCセグホットハッチとして売られるだろうね
モタスポするとしても基本サーキットやオンロードでの活動になるだろう
モデルチェンジ控えてるしホモロゲ与えると参戦コスト上がるとかで現状好まれてないみたいだからとうぶんは無いだろうね
ということでミラージュはモデルチェンジしないことにはR5もWRC復帰もない
ランエボはハッチバックになるという話だしCセグホットハッチとして売られるだろうね
モタスポするとしても基本サーキットやオンロードでの活動になるだろう
630音速の名無しさん
2018/05/31(木) 02:02:00.93ID:u4KTCrbZ0 日本メーカーのWRC参戦はトヨタ以外完全に消極的になってるのは悲しいことや
631音速の名無しさん
2018/05/31(木) 02:17:59.89ID:O2f2enLk0 そらアジア圏と北米市場が主戦場なとこが多いから、欧州メインのWRCに参戦してもメリット少ないしな
632音速の名無しさん
2018/05/31(木) 10:18:15.30ID:DXqzJ+Pm0 スバルUSAのパトリック・サンデルって聞いたことあるなと思ったらジュニアのチャンプの人だったわ
あと同じく属してるヒギンズって黄色のピレリインプで参戦してた人か?
あと同じく属してるヒギンズって黄色のピレリインプで参戦してた人か?
633音速の名無しさん
2018/05/31(木) 12:17:08.29ID:PwqqT9SR0 R5を新型ラリーカーと張り合えるくらいチューンアップしてRC1に参戦はさすがにダメか
634音速の名無しさん
2018/05/31(木) 13:43:08.85ID:MhSkbxHL0 それは既にRC1ですw
635音速の名無しさん
2018/05/31(木) 13:45:21.43ID:rN+brTft0 昔のクサラのようにどっかでかっさらったりしたら面白いけどね
636音速の名無しさん
2018/05/31(木) 17:28:38.27ID:+0Y/5H600 アドバンのプライベータでWRC出ねえかな
637音速の名無しさん
2018/05/31(木) 17:59:47.69ID:PwqqT9SR0 https://twitter.com/WalesRallyGB/status/1001760999987449857?s=19
GB公式がGT86R3とラトバラ謎儀式ツイートしてるけどなにやってるんだろこれ
GB公式がGT86R3とラトバラ謎儀式ツイートしてるけどなにやってるんだろこれ
638音速の名無しさん
2018/05/31(木) 18:42:56.61ID:8rmYIe1s0640音速の名無しさん
2018/05/31(木) 18:54:43.70ID:qzNxaZYW0 トヨタGBのやったラリーカーデザインコンペの優勝デザインをGT86R3に施したマシンの御披露目式でしょ
641音速の名無しさん
2018/05/31(木) 19:09:52.57ID:WG7gvJZw0 ピレリスポンサーマシンといえばガリも黄色の307で走ってた
今のRC1はミシュランのワンメイクだから昔みたくピレリvsミシュランの構図は見れそうにないな
今のRC1はミシュランのワンメイクだから昔みたくピレリvsミシュランの構図は見れそうにないな
643音速の名無しさん
2018/05/31(木) 21:05:16.33ID:FvQIor6T0 トヨタとヒュンダイがミークに注目しているらしい
644音速の名無しさん
2018/05/31(木) 21:13:35.62ID:PQpBfxQj0 シトロエンを更迭されたミークに、ヒュンダイとトヨタが興味?
https://jp.motorsport.com/wrc/news/WRC-meek-interest-hyundai-toyota-1043448/
トヨタの4台目に決まってほしいね
https://jp.motorsport.com/wrc/news/WRC-meek-interest-hyundai-toyota-1043448/
トヨタの4台目に決まってほしいね
645音速の名無しさん
2018/05/31(木) 23:15:54.24ID:f43gYcKf0 やはりミークはシトロエンに怒ってるみたいだなぁ
シトロエンの被害者がまた一人増えてしまった
シトロエンの被害者がまた一人増えてしまった
646音速の名無しさん
2018/05/31(木) 23:23:49.82ID:6Aia5Jlm0 シトロエンはローブ以外のドライバーの扱い方が絶望的に下手だから、どんなドライバーにも勝てるチャンスを与えるフォードとは大違いだな
647音速の名無しさん
2018/05/31(木) 23:34:49.41ID:mXKSTf8b0649音速の名無しさん
2018/05/31(木) 23:56:57.20ID:KxY8+lzt0 Chris Atkinson, Patrik Sandell, David Higgins
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_8479_web.jpg
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/web_0LG_1653.jpg
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/5LG_8479_web.jpg
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/web_0LG_1653.jpg
650音速の名無しさん
2018/06/01(金) 00:00:05.89ID:3iyS1Cnn0 弟のマーク・ヒギンズ
スバル「WRX STI」マン島TTの4輪最速ラップタイムの人物
スバル「WRX STI」マン島TTの4輪最速ラップタイムの人物
651音速の名無しさん
2018/06/01(金) 01:03:38.38ID:GK6sSIft0 ミークねえ
勝田を
勝田を
652音速の名無しさん
2018/06/01(金) 03:18:33.14ID:FnjW20Uf0 なんでも欲しがるなぁ…ヒュンダイ
予算ないとか言う噂はなんなんだよ
予算ないとか言う噂はなんなんだよ
653音速の名無しさん
2018/06/01(金) 03:58:47.24ID:XD18OstH0654音速の名無しさん
2018/06/01(金) 04:04:29.44ID:Z+9yQ3Pi0 シーズン4勝したんだしヒュンダイヨーロッパ本部からの支援金アップされたんちゃう?
WRC7のEスポーツのスポンサーまでやってて優勝者にはi20プレゼントする太っ腹だし
WRC7のEスポーツのスポンサーまでやってて優勝者にはi20プレゼントする太っ腹だし
655音速の名無しさん
2018/06/01(金) 04:44:58.32ID:/jFjeKuf0 シトロエンのミークの代わりのドライバーとか言われてるけどティデマンドがあっさり加入するとは思えん
656音速の名無しさん
2018/06/01(金) 07:43:19.07ID:d6JWeRYJ0 ヒュンダイはシトロエンのシートの空きに、現ヒュンダイドライバーが収まった場合にミークを検討するというスタンスだね。
ソルドやパッドンみたいにフル参戦させてもらってないドライバーは、シトロエンからオファーされたら行くだろうし。
トヨタはマキネンがミークイラネとコメントしてる。
ソルドやパッドンみたいにフル参戦させてもらってないドライバーは、シトロエンからオファーされたら行くだろうし。
トヨタはマキネンがミークイラネとコメントしてる。
657音速の名無しさん
2018/06/01(金) 07:51:06.20ID:Jk7M70Ba0 >>652
ヒュンダイの予算不足って雉沢以外のソースってあった?
ヒュンダイの予算不足って雉沢以外のソースってあった?
659音速の名無しさん
2018/06/01(金) 09:17:29.86ID:FVNCcQ880 まあでも足回りを強化してマージンを増やすのは悪い事ではない
ラトバラは壊し過ぎにしても後の二人にもサス周りのトラブルはそこそこあるし
ラトバラは壊し過ぎにしても後の二人にもサス周りのトラブルはそこそこあるし
660音速の名無しさん
2018/06/01(金) 09:33:39.80ID:G/Ng3aib0 ラトバラ 4
ミーク 3
ミケルセン 2
タナク 2
オジェ 1
ヌービル 0
未だにヌービルがノーリタイアなのが信じられん
ミーク 3
ミケルセン 2
タナク 2
オジェ 1
ヌービル 0
未だにヌービルがノーリタイアなのが信じられん
661音速の名無しさん
2018/06/01(金) 10:21:22.08ID:e2rEUWx50 ブリーンが10、オストベルグが11になるのかと思ったらまさかの10が欠番になってる
https://i.imgur.com/GKPLxlW.jpg
https://i.imgur.com/GKPLxlW.jpg
662音速の名無しさん
2018/06/01(金) 10:28:53.92ID:0CgHBhp00 プロコップ生きてたのか
663音速の名無しさん
2018/06/01(金) 11:02:14.21ID:FnjW20Uf0664音速の名無しさん
2018/06/01(金) 11:11:01.16ID:xfWjaMS+0665音速の名無しさん
2018/06/01(金) 11:23:43.86ID:e2rEUWx50 プロコップとヤジードレーシングは昨日までラリーカザフスタンに居たのにサルディニア参戦とかホンマ頑張ってるな
特にアル=ラジは旧型フィエスタで既に3戦戦ってるのはエライ
特にアル=ラジは旧型フィエスタで既に3戦戦ってるのはエライ
666音速の名無しさん
2018/06/01(金) 12:24:42.17ID:Wp9lq63l0 未だに旧型ラリーカーで参戦する人が居ることに驚きですよ
プロコップはオストベルグの使った新型フィエスタがあるはずなんだけどなぁ
プロコップはオストベルグの使った新型フィエスタがあるはずなんだけどなぁ
667音速の名無しさん
2018/06/01(金) 12:36:38.46ID:MtXhCbXX0668音速の名無しさん
2018/06/01(金) 12:57:59.13ID:6MgdAx5X0 プロコップとオストベルグは別になったハズ。
670音速の名無しさん
2018/06/01(金) 13:57:30.00ID:TBbrYHq10 ラトバラはほんとメンタルやられてたVW時代と
同じような感じになってきたな
以前「VW時代に孤立していた、サポートを得られなかった」
って愚痴ってたけど、>647とか読むと
なんかその原因の一端が垣間見えた感じ
同じような感じになってきたな
以前「VW時代に孤立していた、サポートを得られなかった」
って愚痴ってたけど、>647とか読むと
なんかその原因の一端が垣間見えた感じ
671音速の名無しさん
2018/06/01(金) 14:50:46.55ID:7cnftDSl0 オジェ=タナク
ミケルセン=ラッピ
まんまこれなんだよなぁ
フォルクスワーゲン初年度はエースとか言われてたけど結果オジェがチャンプになってしまった
ミケルセン=ラッピ
まんまこれなんだよなぁ
フォルクスワーゲン初年度はエースとか言われてたけど結果オジェがチャンプになってしまった
672音速の名無しさん
2018/06/01(金) 15:01:34.64ID:6CusHnhg0673音速の名無しさん
2018/06/01(金) 15:14:42.31ID:DKxd92NBO674音速の名無しさん
2018/06/01(金) 17:09:16.49ID:sS3yOCWS0 トヨタはラトバラをクビにしてオジェを取った方がいいわ。
ラトバラはチャンピオンを取れる器では無い。
ラトバラはチャンピオンを取れる器では無い。
675音速の名無しさん
2018/06/01(金) 17:14:49.01ID:dAoC3Dq40 オジェを取ってもマキネンのチームならオジェにのみリソースを集中するわけじゃないから必ず勝てるとは限らないでしょ
それこそタナクやラッピがいるわけだし
それこそタナクやラッピがいるわけだし
676音速の名無しさん
2018/06/01(金) 17:23:20.99ID:sS3yOCWS0 マキネンのチームだけど予算を出してるのはトヨタだし、結果が出なかったらいつまでも北欧人同士で馴れ合いやってる訳にはいかないでしょ。
677音速の名無しさん
2018/06/01(金) 18:54:40.58ID:7SdQoX6C0 ラトバラは赤城タケノリみたいな存在として、トヨタに居続けて欲しい
人間的にも純真な少年のようなクルマへの愛を感じる
速さはタナクに任せ、クルマの開発とラッピの育成、チームの大黒柱として頑張って欲しい
人間的にも純真な少年のようなクルマへの愛を感じる
速さはタナクに任せ、クルマの開発とラッピの育成、チームの大黒柱として頑張って欲しい
678音速の名無しさん
2018/06/01(金) 19:21:29.82ID:zmRJoobl0 ラトバラのVW時代は2016年の悪い時しか注目されてないけど、2014〜2015年の時はチャンピオン狙えるほど速かったし安定感あったのになぁ
特にVWで唯一アルゼンチンに勝利をもたらしたのはオジェじゃなくてラトバラだけなのに
特にVWで唯一アルゼンチンに勝利をもたらしたのはオジェじゃなくてラトバラだけなのに
680音速の名無しさん
2018/06/01(金) 19:51:18.17ID:6j1mvER30 ラトバラさんにはコ・ドライバーハンニネンさんが必要だろうね
681音速の名無しさん
2018/06/01(金) 19:55:33.06ID:Zlfl6k4q0 ミリ波レーダー搭載して障害物避ける
682音速の名無しさん
2018/06/01(金) 19:56:25.28ID:GgHm54hd0 今のトヨタでならタナックならオジェに勝てるだろ
683音速の名無しさん
2018/06/01(金) 21:13:12.65ID:WfjA085h0 そもそも去年、13戦中6戦でオジエより上位フィニッシュしてるんだけど
684音速の名無しさん
2018/06/01(金) 21:45:50.66ID:+fmU73BK0 オジェは急遽Mスポに加入したからフィエスタに慣れてなかったとか言われてたよな
685音速の名無しさん
2018/06/01(金) 22:10:24.55ID:YkpI6awc0 トヨタは速いけどメカトラブル多かったりとか初日は遅いとかあるからオジェは移籍失敗して本人には良かったんじゃないか
687音速の名無しさん
2018/06/02(土) 05:12:22.44ID:ae0XeIPi0 スバルみたくスポンサーが逃げるようなことがなければいいんだがな
4チームしかないのに撤退されたら困るで
4チームしかないのに撤退されたら困るで
689音速の名無しさん
2018/06/02(土) 13:26:56.57ID:MPis+yKa0 今季のミークの代役にティデマンドらのRC2組の誰かとか言ってるのおるけど、R5からいきなり新型に乗り換えるって結構難しいんじゃないか?
690音速の名無しさん
2018/06/02(土) 14:43:21.22ID:W01EaoNy0 事前テストをほとんどすることなく乗って速かったラッピの例もあるけど
C3WRCだと難しいかな?
C3WRCだと難しいかな?
691音速の名無しさん
2018/06/02(土) 15:31:45.65ID:q9cRAAJ+0 まあ速くてもクビサはあかんかったからな。
だからと言って下の早い奴を拾わないと人がおらんぞ。
ラッピやスニネンはやれているんだからやれると考えるのが妥当。
だからと言って下の早い奴を拾わないと人がおらんぞ。
ラッピやスニネンはやれているんだからやれると考えるのが妥当。
692音速の名無しさん
2018/06/02(土) 15:37:03.40ID:v/bJqqnl0 スニネンも一発目から速かったし、イベントとの相性さえよければ5位以内も期待できると思うがな
693音速の名無しさん
2018/06/02(土) 15:44:56.21ID:K9H9iUIE0 オーバードライブ見てきたけどペターインプとかカストロールST205とかが走らないけど展示として出てきた
あとラトバラのポロでのクラッシュが晒されてて笑ったわ
あとラトバラのポロでのクラッシュが晒されてて笑ったわ
694音速の名無しさん
2018/06/02(土) 15:54:40.51ID:vCyNHLRp0 C3じゃいくらティデマンドでもダメでしょ
ラッピやスニネンが速かったのはマシンが良かったのも多少なりあるだろうし
昨年よりは良くなったとはいえ、ミーク解雇にするくらいだから相当苦しいだろうよ
ラッピやスニネンが速かったのはマシンが良かったのも多少なりあるだろうし
昨年よりは良くなったとはいえ、ミーク解雇にするくらいだから相当苦しいだろうよ
695音速の名無しさん
2018/06/02(土) 16:10:54.22ID:GleTwU9x0 ラッピは6戦目から参戦だから5ヵ月くらい色々してただろ
モンテから参戦してたら期待はずれだったかもしれん
モンテから参戦してたら期待はずれだったかもしれん
696音速の名無しさん
2018/06/02(土) 16:57:20.93ID:boGmlftr0 誰がなんと言おうと、C3はローブがタイム出してしまってる以上ミーク不利
697音速の名無しさん
2018/06/02(土) 17:12:04.07ID:jncZZ6NB0 >>695
>ラッピは6戦目から参戦だから5ヵ月くらい色々してただろ
公式なテストではスノーとターマックで1度ずつテストしたのみで
グラベルでのテストはないままデビュー
ラリーではシミュレーターとかってあるのかな?
>ラッピは6戦目から参戦だから5ヵ月くらい色々してただろ
公式なテストではスノーとターマックで1度ずつテストしたのみで
グラベルでのテストはないままデビュー
ラリーではシミュレーターとかってあるのかな?
698音速の名無しさん
2018/06/02(土) 17:19:37.18ID:jHcH88/R0 ローブ、スポット参戦を増やしたりしないのかな?
ラリークロスと日程が重ならない
ラリーGBやラリードイツとか
ローブが得意なラリーがあるんだけど
ラリークロスと日程が重ならない
ラリーGBやラリードイツとか
ローブが得意なラリーがあるんだけど
699音速の名無しさん
2018/06/02(土) 17:30:58.57ID:WK302kbC0 ローブだったらMスポーツでもトヨタでもヒュンダイでも走らせたら現役ドライバーより速そう
メキシコの時はパンクするまでオジェ含む誰も勝てなかったからなぁ
メキシコの時はパンクするまでオジェ含む誰も勝てなかったからなぁ
700音速の名無しさん
2018/06/02(土) 18:40:07.59ID:Q1xHiLGp0 新型ラリーカーはやっぱりドライバーで速さは変わるもんなんかね
今季新型を初めて使ったヘニングやブフィエは苦戦してたけどローブは苦にしなかった
セルデリディスとブロックがどうなるか見物だわ
今季新型を初めて使ったヘニングやブフィエは苦戦してたけどローブは苦にしなかった
セルデリディスとブロックがどうなるか見物だわ
701音速の名無しさん
2018/06/02(土) 18:52:33.27ID:6qXC68470 ローブは今でも十二分に速いのだけど、ラリーを通して集中力を維持する事が出来なくなってるよな
702音速の名無しさん
2018/06/02(土) 19:55:58.02ID:htikheWD0 >>699
いやいや出走順考慮すればタナックとオジェが速かった
コシルカではっきりしたけどローブはヌービル含むトップ3よりは明らかに遅かった
そしてミークより速かった
しかし新世代マシン&年齢の影響かマージンとれてないのでどこかでミスをする
これはミークと同様
いやいや出走順考慮すればタナックとオジェが速かった
コシルカではっきりしたけどローブはヌービル含むトップ3よりは明らかに遅かった
そしてミークより速かった
しかし新世代マシン&年齢の影響かマージンとれてないのでどこかでミスをする
これはミークと同様
704音速の名無しさん
2018/06/03(日) 21:09:55.85ID:apFWqEnN0 去年ラッピがコメントしてたが、現行WRカーの方がR5よりもドライブしやすいとか。
空力がかなり効いてて、高速になればなるほど安定すると。
空力がかなり効いてて、高速になればなるほど安定すると。
705音速の名無しさん
2018/06/03(日) 22:19:35.95ID:H0DdnzBk0 今日は無料dayだったので久しぶりにWRCみたら、清楚だった栗ちゃんがヤンチャ系になってビビった
何があったの?
何があったの?
706音速の名無しさん
2018/06/03(日) 22:58:28.50ID:5V+Bxatr0 元々拳法家で、デビュー当時から目の回りにラメ入りメイクしてたで。
707音速の名無しさん
2018/06/04(月) 05:08:24.73ID:L5PM+Ib60708音速の名無しさん
2018/06/04(月) 07:34:54.27ID:B/5WH2vM0 サルディニアまでにミークに進展はなかったなぁ
今季終了まで
今季終了まで
709音速の名無しさん
2018/06/04(月) 07:35:14.65ID:B/5WH2vM0 今季終了までフリーのままなんだろうか
710音速の名無しさん
2018/06/04(月) 13:18:51.82ID:V62AYcGF0 誰かケガで欠場でもしないかぎりミークはプライベーターで出るしかないんじゃね
711音速の名無しさん
2018/06/04(月) 16:36:52.57ID:/7QGJCuD0 ヒュンダイの旧型ラリーカーって全く走ってないのはどうしてなんだろう
ポロですらオーストラリアに渡ってたのに
ドイツに封印されてんのか
ポロですらオーストラリアに渡ってたのに
ドイツに封印されてんのか
712音速の名無しさん
2018/06/04(月) 17:32:58.11ID:qU6MFj3j0 機密保持の考え方が違うんだろ
713音速の名無しさん
2018/06/04(月) 17:47:44.64ID:nd0KDFjC0 旧型i20はグロンホルムがナンダンのコネで貰って息子・ニクラスのラリクロ用スーパーカーに改造されたはず
ニクラスも近いうちにWRCに来てくれませんかね
クリストファーソンですらスポットで走ってくれたのに
ニクラスも近いうちにWRCに来てくれませんかね
クリストファーソンですらスポットで走ってくれたのに
715音速の名無しさん
2018/06/04(月) 20:54:40.02ID:2JLbgHm60 ポロとi20のプライベーターとか居なかっただろ
フィエスタ、DS3、ミニクーパーのプライベーターは居たけどさ
つまりプライベーターの手の届く値段じゃないor誰も使いたがらなかった
ってことでいいんじゃない?
フィエスタ、DS3、ミニクーパーのプライベーターは居たけどさ
つまりプライベーターの手の届く値段じゃないor誰も使いたがらなかった
ってことでいいんじゃない?
717音速の名無しさん
2018/06/04(月) 23:00:04.64ID:rWrxB4LQ0718音速の名無しさん
2018/06/05(火) 01:30:00.93ID:pxz+VbTW0 そりゃやっぱり直結4WDのR5よりアクティブセンターデフの現行WRカーが運転しやすいんじゃない?。
719音速の名無しさん
2018/06/05(火) 05:35:37.55ID:ChMfFW/D0 例の番組久しぶりに見たけどミークが消えて番組がもたないらしい・・w
720音速の名無しさん
2018/06/05(火) 05:39:45.99ID:lwq6deAp0 どこが笑えるとこなの?
721音速の名無しさん
2018/06/05(火) 06:27:01.52ID:DIarTrwT0 ラリーカーのパドルシフトは昔から右手のみ操作やっけか
725音速の名無しさん
2018/06/05(火) 07:17:35.23ID:c1BpbHqk0 オーストラリアで37Zラリーカーが上位入賞してやがる
726音速の名無しさん
2018/06/05(火) 07:52:30.76ID:x8Vwe3YE0 2000年代中盤のシフトは大体右側パドル操作になってたはず
727音速の名無しさん
2018/06/05(火) 08:20:56.56ID:aRPd58T+0728音速の名無しさん
2018/06/05(火) 09:03:11.70ID:e8oFrWtO0 ハンドル横に棒が出てる時の方がかっこよかった、シフトダウンしてる時ガンガン押し込んでる
掌底喰らわしてるドラも居た
掌底喰らわしてるドラも居た
729音速の名無しさん
2018/06/05(火) 09:37:26.89ID:9MEMnHen0 >>723
両側にあるやつなんてあったっけ?
両側にあるやつなんてあったっけ?
730音速の名無しさん
2018/06/05(火) 09:42:01.82ID:jXMiOUOa0 ファビアWRCは輪っかになってたな
731音速の名無しさん
2018/06/05(火) 10:03:57.41ID:G2kggkR90 マクレーが右手怪我して左手でもシフト出来るように処置したことはあったけどな
732音速の名無しさん
2018/06/05(火) 11:22:22.50ID:u7qPC26o0 ジョイスティックはかっこわるかったな・・・
壊れまくりでバックアップのシフトレバーを付けたりとか
インプレッサのVマウントラジエターと並ぶ黒歴史アイテム
壊れまくりでバックアップのシフトレバーを付けたりとか
インプレッサのVマウントラジエターと並ぶ黒歴史アイテム
733音速の名無しさん
2018/06/05(火) 12:13:32.09ID:LdTKWXDD0 初代ファビアとプジョー307が円形のパドルシフトだったはず
734音速の名無しさん
2018/06/05(火) 12:15:45.47ID:jXMiOUOa0 あ〜307もそうだったね
735音速の名無しさん
2018/06/05(火) 12:55:30.50ID:c+tb8bAg0 ガリが乗ってた頃のランサーって左右のパドルシフトだったと思うけど記憶違いかも
736還暦童貞・宇野壽倫の告発
2018/06/05(火) 18:43:43.83ID:ufAktHHs0 宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
737音速の名無しさん
2018/06/05(火) 20:54:05.34ID:vkMiiBv20 円形パドルシフトってあれどういうカラクリなのかよくわかんねぇ
ハンドルきっててもシフト上げ下げできたりすんのか?
ハンドルきっててもシフト上げ下げできたりすんのか?
738フラッド ◆qNBVIjZucY
2018/06/05(火) 20:54:55.52ID:oai4H2Ik0 可能
739音速の名無しさん
2018/06/05(火) 22:07:53.32ID:/LRN7Bia0 フィエスタって旧ジュニアWRCに出てたんだな
プーマのイメージが強かったけど
プーマのイメージが強かったけど
740音速の名無しさん
2018/06/06(水) 01:04:38.62ID:TLMRRHB80 >>727
ネットで見れる テレ朝のサイトで
ネットで見れる テレ朝のサイトで
741音速の名無しさん
2018/06/06(水) 06:43:12.21ID:owQ9QGdX0 https://twitter.com/OfficialWRC/status/1004037492759285760?s=19
オフィシャルWRCさんがオーバードライブについてツイートしてるけど信じて走れが語れになってるわ
オフィシャルWRCさんがオーバードライブについてツイートしてるけど信じて走れが語れになってるわ
742音速の名無しさん
2018/06/06(水) 12:32:57.55ID:wKjiYTNY0743音速の名無しさん
2018/06/06(水) 14:43:07.97ID:Eba2Zhs/0 いっそ木村拓哉主人公にでもしたら良いのに
745音速の名無しさん
2018/06/06(水) 16:21:39.49ID:8lBou8rO0 フォーミュラーしか知らないな、ラリーのドラマってネットかなんかの専用番組なの?
746音速の名無しさん
2018/06/06(水) 16:27:43.83ID:tJj5MHSeO ラリードライバーって織田裕二と吉川晃司だったかなと←うろ覚え
747音速の名無しさん
2018/06/06(水) 17:58:17.07ID:hVuKXtjc0 キムタクのアレは最後ラリードライバーに転向して終わりだったはず
749音速の名無しさん
2018/06/06(水) 18:19:10.84ID:74aoba1l0 オーバードライブはラリー知らなくても面白いと映画レビューにチラホラある
てか日本なのになんでヤリス?と思ったらあれ海外で実際に使われてたヤリスS2000やったんやな
DS3とかプロドラのミニクーパーも出てきたけどあれも本物を使いましたのだろうか
てか日本なのになんでヤリス?と思ったらあれ海外で実際に使われてたヤリスS2000やったんやな
DS3とかプロドラのミニクーパーも出てきたけどあれも本物を使いましたのだろうか
750音速の名無しさん
2018/06/06(水) 18:33:21.93ID:TUyPWVid0 なんぴとたりともうんたらかんたら
751音速の名無しさん
2018/06/06(水) 18:36:51.98ID:wQKHaf1l0 オーバードライブうちでロケやってたなんて知らなかった…
752音速の名無しさん
2018/06/06(水) 18:47:43.73ID:azrE7wGb0 シトロエンのライバルはオジェみたいな冷静なやぢったな
主人公はミークみたいな奴だったな
主人公はミークみたいな奴だったな
753音速の名無しさん
2018/06/06(水) 18:50:24.08ID:MvTJNgeI0 もし海外版がリリースされたら、WRCのドライバーはどんな反応で見るのか気になる
754音速の名無しさん
2018/06/06(水) 19:45:18.44ID:74aoba1l0 エリック・カミリがポロR5でテストドライブしてるけどこいつMスポーツ解雇されたの?
756音速の名無しさん
2018/06/06(水) 20:37:30.98ID:Fs9DxYN70 797音速の名無しさん (テトリスWW 6705-/PkI [182.158.145.227])2018/06/06(水) 19:40:02.90ID:RJWPX0aY00606
君らたまにはD1スレも見に来てくれよな、D1GP出てた平島っていう選手会長のドライバーが軽ワゴン運転してたら後ろに乗ってた酔っぱらいのアホが突然サイドブレーキ引いたもんで正面衝突の事故起こして首の骨とか折る大けがで大変なんやで
ドリフト業界はレースと違ってDQN多すぎて不祥事が絶えないんよ〜
君らたまにはD1スレも見に来てくれよな、D1GP出てた平島っていう選手会長のドライバーが軽ワゴン運転してたら後ろに乗ってた酔っぱらいのアホが突然サイドブレーキ引いたもんで正面衝突の事故起こして首の骨とか折る大けがで大変なんやで
ドリフト業界はレースと違ってDQN多すぎて不祥事が絶えないんよ〜
757音速の名無しさん
2018/06/06(水) 20:57:56.80ID:hoOF/AHr0 そいつの文章くっせえからNGに入れてんだよ
758音速の名無しさん
2018/06/06(水) 21:31:36.09ID:lozyTPiV0 新井はペターにサイド引かれても事故なんて起こしてないだろ。
759音速の名無しさん
2018/06/06(水) 21:39:04.83ID:2GcFdDaz0 そういう超人達を比較対象にしてはイカンと思うw
760音速の名無しさん
2018/06/06(水) 22:15:23.53ID:8UORRqlG0 オリバー君はラリクロで才能見せてるけどラリーGBには予定通り参戦してくれるのかね
761音速の名無しさん
2018/06/07(木) 04:32:39.79ID:Wfhss76x0 さよならミーク
762音速の名無しさん
2018/06/07(木) 16:10:05.74ID:GheYlMr70 >>755
あの映画確かに若干タナク弄ってないですか?(笑)
あの映画確かに若干タナク弄ってないですか?(笑)
763音速の名無しさん
2018/06/07(木) 16:50:42.10ID:Kv/bxA1U0 オーバードライブのオチってどうなんの
764音速の名無しさん
2018/06/07(木) 17:30:50.60ID:gjyO2jXT0 パッドン頑張るねぇ
パッドンの敵はソルドやからな
パッドンの敵はソルドやからな
765音速の名無しさん
2018/06/07(木) 18:04:46.58ID:/8aMj4GG0 気負い過ぎてまたやらかす未来が見える>パッドン
766音速の名無しさん
2018/06/07(木) 20:27:55.85ID:eizI68YK0 本当にミーク出ないんだなw
代役いないのに出さないってことはマジで死亡事故防止がクビにした理由なんかね
代役いないのに出さないってことはマジで死亡事故防止がクビにした理由なんかね
768音速の名無しさん
2018/06/07(木) 21:16:21.40ID:5bv4oTEq0769音速の名無しさん
2018/06/07(木) 21:24:14.76ID:tlKRdO1r0770音速の名無しさん
2018/06/07(木) 21:41:39.91ID:N89kkKJQ0 まあミークに限らず最近のWRCのクラッシュはかなりリスクが大きいからなぁ
オジェやエバンスのクラッシュとかはコドライバーが脳震盪起こすくらいだし
オジェやエバンスのクラッシュとかはコドライバーが脳震盪起こすくらいだし
773音速の名無しさん
2018/06/08(金) 00:34:49.82ID:hYxt7NWy0 ミークの一件は、ドライバー本人よりも、C3の問題もはらんでるではないかと思うな。
一定の限界を超えたときの挙動が制御不能なんじゃないかと。
Loabもおかしなクラッシュしてるし、Breen、Osterbergはミークほど
攻めきってないのでクラッシュ少ないだけではないかと。
一定の限界を超えたときの挙動が制御不能なんじゃないかと。
Loabもおかしなクラッシュしてるし、Breen、Osterbergはミークほど
攻めきってないのでクラッシュ少ないだけではないかと。
775音速の名無しさん
2018/06/08(金) 02:01:28.21ID:GmJRkGbv0 ミークが安定してかつ速さを遺憾なく発揮出来るマシンって無いのかねぇ
776音速の名無しさん
2018/06/08(金) 05:21:17.61ID:DliVomEF0 ラトバラさん今回のレッキで相当道路上の石に神経つかってるみたいだな
期待したいは
期待したいは
778音速の名無しさん
2018/06/08(金) 10:33:29.51ID:ABQE7IKI0 シトロエン2020年までは参戦確定みたいで安心した
https://www.rallyplus.net/50877
https://www.rallyplus.net/50877
779音速の名無しさん
2018/06/08(金) 10:56:21.79ID:YfOnNDuo0 VWも撤退前はそんなこと言ってなかったっけ
780音速の名無しさん
2018/06/08(金) 11:25:02.40ID:w1WxLXThO781音速の名無しさん
2018/06/08(金) 11:25:03.65ID:jQWsAxhB0 参戦確定とかいっても、あっさり反故にされたりするしなー
782音速の名無しさん
2018/06/08(金) 12:07:00.08ID:1UQ2s/az0 ティディマンドがシトロエン行くんだよ
783音速の名無しさん
2018/06/08(金) 12:07:45.09ID:7ORFpmQy0 フォルクスワーゲンは2022年まで参加予定だったんだよなぁ
784音速の名無しさん
2018/06/08(金) 12:08:48.24ID:4/IG1To50 やっぱりヨーロッパは陰湿
明るいアメリカのラリーにおいで
明るいアメリカのラリーにおいで
785音速の名無しさん
2018/06/08(金) 12:09:34.29ID:N/LgOE5J0 なんでオジェ獲得に自信持ってんだシトロエンは
てかオジェが離脱したらまたエコブーストフィエスタになるんかねフォードは
てかオジェが離脱したらまたエコブーストフィエスタになるんかねフォードは
787音速の名無しさん
2018/06/08(金) 12:38:40.90ID:CBzbvk/K0 パイクスピークはアメリカのラリーに入りますか?
788音速の名無しさん
2018/06/08(金) 13:59:57.41ID:we7ytqa10789音速の名無しさん
2018/06/08(金) 14:35:15.27ID:+uI1KgoE0 シトロエンは今季優勝できんやろな
フォルクスワーゲンを3回勝利したミークが居なくなったら勝てる駒がおらん
ブリーン0勝、オストベルグは実質0勝やしローブに賭けるしかないな
フォルクスワーゲンを3回勝利したミークが居なくなったら勝てる駒がおらん
ブリーン0勝、オストベルグは実質0勝やしローブに賭けるしかないな
790音速の名無しさん
2018/06/08(金) 14:35:51.14ID:3XdG3URw0 >2778
O16年3月 フォルクスワーゲン、2019年までのWRC参戦を取締役会が承認。
2016年11月 フォルクスワーゲン、2016年限りでWRC撤退を発表。
2017年4月 トヨタとポルシェ、2019年までWEC参戦を合意。
2017年7月 ポルシェ、2017年限りでのでWEC撤退を発表。
O16年3月 フォルクスワーゲン、2019年までのWRC参戦を取締役会が承認。
2016年11月 フォルクスワーゲン、2016年限りでWRC撤退を発表。
2017年4月 トヨタとポルシェ、2019年までWEC参戦を合意。
2017年7月 ポルシェ、2017年限りでのでWEC撤退を発表。
791音速の名無しさん
2018/06/08(金) 14:40:26.61ID:KrXolg2w0793音速の名無しさん
2018/06/08(金) 15:33:19.09ID:CCrbFKo30 レッキカーを降りて一生懸命に岩をどかすラトバラさん、かわいい
794音速の名無しさん
2018/06/08(金) 15:42:06.72ID:CF+kqt4t0 2日目が始まったわけだが
795音速の名無しさん
2018/06/08(金) 16:30:53.41ID:uEcs9FRx0 サルディニア現地は朝に大雨降ったみたい。
こうなると先行組有利パターンになりそうだなぁ。
あそこの路面がどれぐらいマディになるのかだが。ポルトガルとか酷くなるよね
こうなると先行組有利パターンになりそうだなぁ。
あそこの路面がどれぐらいマディになるのかだが。ポルトガルとか酷くなるよね
796音速の名無しさん
2018/06/08(金) 16:53:40.31ID:AzohBKIV0 ミケルセンが久々に好調なタイム出してる
797音速の名無しさん
2018/06/08(金) 16:54:13.02ID:CF+kqt4t0798音速の名無しさん
2018/06/08(金) 17:34:11.37ID:UQdSikQ40 エバンスはどうしたん?
799音速の名無しさん
2018/06/08(金) 17:34:55.00ID:VItLj/5W0 ラトバラさん今回こそは完走してくれ
800音速の名無しさん
2018/06/08(金) 17:50:06.65ID:VItLj/5W0 ミケルセンもう15秒差つけちゃってる
去年のオーストラリアを思い出すなぁ
去年のオーストラリアを思い出すなぁ
801音速の名無しさん
2018/06/08(金) 17:54:59.28ID:9js3jZ1C0 シトロエンは来年はオストベルグエースでいいんじゃない?
802音速の名無しさん
2018/06/08(金) 17:57:56.99ID:a4Lde5KD0803音速の名無しさん
2018/06/08(金) 18:03:30.33ID:9js3jZ1C0 RC2新井が1位浮上だがベイビーと0.1秒差
今回はティデマンド、グリーンスミス、フッツネン、ロバンペラは不在
今回はティデマンド、グリーンスミス、フッツネン、ロバンペラは不在
804音速の名無しさん
2018/06/08(金) 18:22:00.51ID:vbAIgJeu0 ラッピの使えなさが異常過ぎる
805音速の名無しさん
2018/06/08(金) 18:26:54.98ID:AzohBKIV0 ミケルセンとタナクの1-2って結構多いシチュエーションだよなぁ
2年前のポーランドや昨年のドイツなど
2年前のポーランドや昨年のドイツなど
807音速の名無しさん
2018/06/08(金) 18:27:35.18ID:lZj26+vJ0 スニネンはえー
ラッピは走行順で不利だったか?
まぁ4位以下はまだダンゴだしわからん
ラッピは走行順で不利だったか?
まぁ4位以下はまだダンゴだしわからん
808音速の名無しさん
2018/06/08(金) 18:29:04.88ID:1UQ2s/az0 ラッピは相変わらずday1が遅いなあ
タナックいつものようにトップ争いだが
タナックいつものようにトップ争いだが
809音速の名無しさん
2018/06/08(金) 19:08:23.51ID:lZj26+vJ0 MRFのギルが遅い
810音速の名無しさん
2018/06/08(金) 19:59:40.14ID:gsK1Jo8k0 ラリー映画のOverDrive観てきた人おる?
811音速の名無しさん
2018/06/08(金) 20:20:25.18ID:cqBoAiW/0 >>802
>VW(ポルシェ含む)は排ガス問題で炎上したから事情が違う
排ガス問題が発覚したから撤退じゃなくて、
排ガス問題が発覚した後もなお参戦継続を約束しておいて
それを反故にしたんだから同じようなものだよ
>VW(ポルシェ含む)は排ガス問題で炎上したから事情が違う
排ガス問題が発覚したから撤退じゃなくて、
排ガス問題が発覚した後もなお参戦継続を約束しておいて
それを反故にしたんだから同じようなものだよ
812音速の名無しさん
2018/06/08(金) 20:24:15.07ID:jFbE9kaw0 序盤はヌービルペース、タナックもまずまずだがフィーリングがイマイチみたいだ
ラトバラは明日のために5位以内へGO
...そして新井オワタ...
ラトバラは明日のために5位以内へGO
...そして新井オワタ...
814音速の名無しさん
2018/06/08(金) 20:42:13.34ID:ZflU9Krv0 ギルも止まってしもうたわ
815音速の名無しさん
2018/06/08(金) 20:50:26.83ID:AzohBKIV0 今回はミケルセンに勝って欲しいわ
ヌービルも2位か3位に付けてオジェとの差を更に広げられればチャンピオンシップでも有利になれる
タナクもポルトガルでのリタイアの悔しさを払拭するためにもポディウムに守ってほしいね
ヌービルも2位か3位に付けてオジェとの差を更に広げられればチャンピオンシップでも有利になれる
タナクもポルトガルでのリタイアの悔しさを払拭するためにもポディウムに守ってほしいね
816音速の名無しさん
2018/06/08(金) 21:48:12.50ID:jFbE9kaw0 SS6は大雨かあ...波乱の予感...
817音速の名無しさん
2018/06/08(金) 21:48:44.38ID:ZflU9Krv0 今のヒュンダイは2002-3年のプジョーの布陣を思い出すなぁ
グロンホルム、バーンズ、パニッツイ、ロバンペラ
グロンホルム、バーンズ、パニッツイ、ロバンペラ
818音速の名無しさん
2018/06/08(金) 21:49:11.03ID:8XuQt2nt0 ラッピどうしたの?
819音速の名無しさん
2018/06/08(金) 21:51:44.22ID:ZflU9Krv0 雨のサルディニアとか記憶にねぇなぁ
いつもカンカン晴れのドライグラベルのイメージだわ
いつもカンカン晴れのドライグラベルのイメージだわ
820音速の名無しさん
2018/06/08(金) 21:59:39.54ID:ABQE7IKI0821音速の名無しさん
2018/06/08(金) 22:24:00.34ID:hYxt7NWy0 ミケやらかしたか
822音速の名無しさん
2018/06/08(金) 22:31:00.12ID:ZflU9Krv0 ヌービルがスピン
さすがに1番手スタートは厳しいだろうな
さすがに1番手スタートは厳しいだろうな
823音速の名無しさん
2018/06/08(金) 22:32:01.65ID:jFbE9kaw0 オジェ一気に来たな
824音速の名無しさん
2018/06/08(金) 22:38:26.63ID:gVKQdPeb0 ヒュンダイに来てからのミケルセンはよくやらかすねぇ
825音速の名無しさん
2018/06/08(金) 23:00:07.60ID:gVKQdPeb0 もう優勝は上位4人に絞られちゃったな
ラッピも速さが戻ってきてる
あとやっぱりミークが居ないと辛いわ
ラッピも速さが戻ってきてる
あとやっぱりミークが居ないと辛いわ
826音速の名無しさん
2018/06/08(金) 23:06:26.90ID:hYxt7NWy0 予期せぬコンディションでオジェの強さをまざまざ見せつけられたね。
こういう細かい積み重ねができるのが最強たる所以かと。
そして・・
ミーク恋しいよミークw
こういう細かい積み重ねができるのが最強たる所以かと。
そして・・
ミーク恋しいよミークw
827音速の名無しさん
2018/06/08(金) 23:43:14.93ID:hYxt7NWy0 ミケまた壊れたのかよ。
ヌービルを上に行かせるために仕組まれてたりして。
ヌービルを上に行かせるために仕組まれてたりして。
828音速の名無しさん
2018/06/08(金) 23:44:47.89ID:uDAHdt/L0 オジェ空気嫁
829音速の名無しさん
2018/06/09(土) 00:07:19.75ID:34LbvUDa0 スニネンもよく解らんドライバーだな
ラッピの影がチラつくと火がつくのか?
ラッピの影がチラつくと火がつくのか?
830音速の名無しさん
2018/06/09(土) 00:51:06.63ID:34LbvUDa0 トヨタ勢は今日のコンディションとセッティングが合ってないっぽい
831音速の名無しさん
2018/06/09(土) 01:50:40.24ID:34LbvUDa0 タナク終わった
832音速の名無しさん
2018/06/09(土) 01:52:33.57ID:yMglmvv50 タナック、終わりか
ジャンプ着地でアンダーサンプ破損だな
コドラ、怒りのペースノート投げつけ
ヌービルがミスって二位浮上のチャンスだったのに残念
去年のトヨタは初年度ということか、余裕を持ったクルマの造りだった気がするが、
今年はスピードを求めすぎたのか色々と脆いクルマになってるな
ジャンプ着地でアンダーサンプ破損だな
コドラ、怒りのペースノート投げつけ
ヌービルがミスって二位浮上のチャンスだったのに残念
去年のトヨタは初年度ということか、余裕を持ったクルマの造りだった気がするが、
今年はスピードを求めすぎたのか色々と脆いクルマになってるな
833音速の名無しさん
2018/06/09(土) 01:54:28.01ID:lqJSIDkn0 ラトバラさんの言ってた事正しいやん
834音速の名無しさん
2018/06/09(土) 01:58:04.66ID:34LbvUDa0 ラジエーター巨大化した影響か?・・
835音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:00:48.90ID:qofYpLiJ0 タナクの次はスニネンが沈んだ。何このステージ。
836音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:01:07.26ID:tpast7r30 タナックリタイヤなの?
せっかく3台で上位いたのに…
せっかく3台で上位いたのに…
837音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:01:44.43ID:PSrXU4MJ0 もうトヨタ撤退しろ
838フラッド ◆qNBVIjZucY
2018/06/09(土) 02:03:57.64ID:OXHFISYK0 なぜそうなる
839音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:20:23.64ID:4VdT4Ftv0 毎回トヨタはなにかしら詰めが甘いよな
イライラさせてくれるわ
イライラさせてくれるわ
840音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:25:08.00ID:qofYpLiJ0 命削って全開走行しているドライバー、コドラに申し訳ないな。
841音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:26:24.65ID:34LbvUDa0 しかし、いつのまにかラトバラさんボデュウム圏内!ラッピも4位
やっぱり生き残ることが大切
マニュファクチャラーズ争いはまだまだ熱い
というかラリーの日程を一日短縮したほうがいいな
で、開催数をもう少し増やす
やっぱり生き残ることが大切
マニュファクチャラーズ争いはまだまだ熱い
というかラリーの日程を一日短縮したほうがいいな
で、開催数をもう少し増やす
842音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:31:23.68ID:yMglmvv50843音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:37:16.02ID:lqJSIDkn0 ラトバラさんは後二日間攻めにくいだろな
844音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:45:30.61ID:19LMPa610 これ、ル・マンも優勝出来ないだろうな
845音速の名無しさん
2018/06/09(土) 02:52:42.67ID:K18hAR1t0 簡単にフルボトムしすぎなのか
下面防御が薄過ぎなのか
サスの強度が低すぎなのか
下面防御が薄過ぎなのか
サスの強度が低すぎなのか
846音速の名無しさん
2018/06/09(土) 03:37:01.83ID:qhqHJ0lw0 現行のヤリスじゃベースのシャシーが限界なんじゃないか?
いくら魔改造とはいえ、各寸法取りなんかは量産シャシーの設計から発展するしかないわけだし
市販車はしつこいくらいMCして誤魔化してるが、土台は一世代前からのキャリーオーバーなんだよなぁ
最近の下回り壊しまくるの見てるとそう感じる
いくら魔改造とはいえ、各寸法取りなんかは量産シャシーの設計から発展するしかないわけだし
市販車はしつこいくらいMCして誤魔化してるが、土台は一世代前からのキャリーオーバーなんだよなぁ
最近の下回り壊しまくるの見てるとそう感じる
847音速の名無しさん
2018/06/09(土) 03:44:21.54ID:lyCA0awa0 やっぱりカローラ使おうか・・
848音速の名無しさん
2018/06/09(土) 04:10:11.57ID:5cp4rg1f0 うわぁ今回は新井の番と思ってたのに・・・
849音速の名無しさん
2018/06/09(土) 04:53:43.42ID:q+IiPExg0 タナクは最終ステージのデイリタイアなら19位からのスタートになるから挽回して10位以内に戻れるチャンスはあるけど…
851音速の名無しさん
2018/06/09(土) 07:04:39.23ID:8sWkWlzi0 新型ヤリスはWRC考慮してモデルチェンジするんでしょ
コンパクトカーとして実用性が微妙にならないといいけどw
コンパクトカーとして実用性が微妙にならないといいけどw
852音速の名無しさん
2018/06/09(土) 07:20:36.61ID:c0VfllL+0 サルディニアも荒れるねえ
ミケルセンの車はいつも壊れるのはなんでなんだ
ミケルセンの車はいつも壊れるのはなんでなんだ
853音速の名無しさん
2018/06/09(土) 07:35:02.29ID:QJJpMBAI0 いつも雨でマッドグラベルになるのはターキーとGBのイメージ
サンレモも曇りや雨のイメージだわ
サンレモも曇りや雨のイメージだわ
854音速の名無しさん
2018/06/09(土) 07:57:11.92ID:psmNMrSU0 ジャンプで前傾姿勢で着地して頭打って壊したんじゃ言っちゃ悪いけどドライバーorノートのミスでしょ
それで壊れる車が悪いとかバギーかラリーレイド車持ってこいよてハナシ
まぁ雨のせいで掘れて想定以上に段差が出来てたのかもだが
それで壊れる車が悪いとかバギーかラリーレイド車持ってこいよてハナシ
まぁ雨のせいで掘れて想定以上に段差が出来てたのかもだが
855音速の名無しさん
2018/06/09(土) 08:00:51.73ID:le77cXc80 ヒュンダイやっぱつえー。
856音速の名無しさん
2018/06/09(土) 08:01:48.94ID:CXD4tn4K0 ヒョンデ
857音速の名無しさん
2018/06/09(土) 08:14:06.93ID:yMglmvv50858音速の名無しさん
2018/06/09(土) 08:56:47.86ID:H/vKWscP0 >>857
シェイクダウンでも走っているので4〜5回目だって。
シェイクダウンでも走っているので4〜5回目だって。
859音速の名無しさん
2018/06/09(土) 10:00:56.72ID:tbJEbfPp0 ああ〜これでタナクのタイトルはなくなったか 残念
とゆうかまだ半分シーズン半分なのにタイトル争いが二人だけってのも寂しいな
とゆうかまだ半分シーズン半分なのにタイトル争いが二人だけってのも寂しいな
860音速の名無しさん
2018/06/09(土) 10:06:28.42ID:ofthQY9+0 シトロエンはやっぱりブリーンとオストベルグじゃトップ集団に太刀打ちできんわな
ミーク!カムバック!
ミーク!カムバック!
861音速の名無しさん
2018/06/09(土) 10:20:02.33ID:E0zzP5coO 何だかフォード以外はしっちゃかめっちゃかに成って来たなー。
辛うじてヒュンダイがそこに着いて行ってる感じ。
辛うじてヒュンダイがそこに着いて行ってる感じ。
862音速の名無しさん
2018/06/09(土) 10:44:40.99ID:7Avto5ZN0 ミークの件で思い出したけど昔、フランソワ・デュバルがクラッシュした後にエンジンかけたら車が全焼して首脳陣が大激怒したことがあったよね?
864音速の名無しさん
2018/06/09(土) 11:32:02.24ID:EJATUt4C0 こんなに飛んでたら足が壊れるわ
https://pbs.twimg.com/media/DfLzZPRW0AAfphv.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DfLzZPRW0AAfphv.jpg:orig
865音速の名無しさん
2018/06/09(土) 11:33:45.85ID:EJATUt4C0866音速の名無しさん
2018/06/09(土) 11:38:06.56ID:lqJSIDkn0 大して飛んでなくてワロタ
867音速の名無しさん
2018/06/09(土) 12:06:08.54ID:lLX+RRHn0 >>862
シトロエンの偉い人が見に来てたからその前でクサラ灰にしたからフレクランがマジギレして引退したサインツ呼んだことはあった
その結果最終戦でロバンペラとマクレーに勝って初優勝するから美談になってるけどな
シトロエンの偉い人が見に来てたからその前でクサラ灰にしたからフレクランがマジギレして引退したサインツ呼んだことはあった
その結果最終戦でロバンペラとマクレーに勝って初優勝するから美談になってるけどな
868音速の名無しさん
2018/06/09(土) 12:35:21.25ID:sDk6kUSr0 C3は空力悪いんだろ
869音速の名無しさん
2018/06/09(土) 12:36:16.24ID:kUJen7bF0 いやフォードもエバンスやスニネンのトラブルで大分混乱してるから、完全な無傷とは言いがたい
シトロエンはほぼノントラブルだけどミークがいないせいか勢いが無さすぎて…
シトロエンはほぼノントラブルだけどミークがいないせいか勢いが無さすぎて…
870音速の名無しさん
2018/06/09(土) 12:38:28.56ID:qofYpLiJ0 普通のジャンプじゃんw
872音速の名無しさん
2018/06/09(土) 12:51:28.05ID:Noczt+ML0 RC1全車ノーリタイアで終わるラリーなんて稀なんだよなぁ
今年はスウェーデンがミークのみリタイアだったけど
今年はスウェーデンがミークのみリタイアだったけど
873音速の名無しさん
2018/06/09(土) 12:52:16.13ID:Noczt+ML0 シトロエンはオストベルグがタイヤ選択に失敗してるのとブリーンもトラブル抱えてるはず
874音速の名無しさん
2018/06/09(土) 13:55:02.53ID:PET3zCIW0 タナクはガッツリ頭から着地してるな
https://youtu.be/b_2kyYQIBMg?t=38s
https://youtu.be/b_2kyYQIBMg?t=38s
875音速の名無しさん
2018/06/09(土) 14:32:32.57ID:VB0rGuO90 どろどろで本当にGBみたいだな。
876音速の名無しさん
2018/06/09(土) 15:42:19.63ID:vb8rjqKI0 オジェ「さぁ、始まるザマスよ!」
ヌービル「いくでがんす」
ラトバラ「フンガーーーー」
ミーク「うるさーい!」
ヌービル「いくでがんす」
ラトバラ「フンガーーーー」
ミーク「うるさーい!」
877音速の名無しさん
2018/06/09(土) 15:44:45.38ID:lqJSIDkn0 一応三メーカーで性格別れてるけど
トヨタの今のキャラクターは不本意だな
トヨタの今のキャラクターは不本意だな
878音速の名無しさん
2018/06/09(土) 15:52:49.49ID:SxNjGcsa0881音速の名無しさん
2018/06/09(土) 16:16:48.63ID:v+Ydidft0 なんかオジェもヌービルもラトバラもラッピも 今のポジションでええわ みたいに思ってそう
882音速の名無しさん
2018/06/09(土) 16:19:43.66ID:qofYpLiJ0 ラッピは違うでしょ。ポディウム欲しいだろうし。
884音速の名無しさん
2018/06/09(土) 18:00:07.52ID:wOTGCmlL0 オジェヌービル急接近
いいぞ、もっとやれ\(^o^)/
いいぞ、もっとやれ\(^o^)/
885音速の名無しさん
2018/06/09(土) 18:06:53.75ID:Noczt+ML0 オジェvsヌービル
ラトバラvsラッピ
オストベルグvsパッドン
これになってしまっとる
ラトバラvsラッピ
オストベルグvsパッドン
これになってしまっとる
886音速の名無しさん
2018/06/09(土) 18:12:21.85ID:e1Aeufmc0 >>878
メーカーはともかく、モタスポの競技自体とは別問題だから話題に上がらない&日本では報道されてないだけで、欧州では規制が自治体レベルでどんどん進んでるよ
ラリークロスが再来年からEV化するの確定したみたいだし、いずれラリー界にもEV化とかハイブリッド化必須とかの影響が出てくるんじゃないかなあ
メーカーはともかく、モタスポの競技自体とは別問題だから話題に上がらない&日本では報道されてないだけで、欧州では規制が自治体レベルでどんどん進んでるよ
ラリークロスが再来年からEV化するの確定したみたいだし、いずれラリー界にもEV化とかハイブリッド化必須とかの影響が出てくるんじゃないかなあ
887音速の名無しさん
2018/06/09(土) 18:18:57.50ID:zZ8U7oif0 パッドンは4番手でラトバラから0.8秒差のタイムって中々攻めてるな
888音速の名無しさん
2018/06/09(土) 18:21:39.54ID:J7EUZlCb0 MパートがすでにEVミラージュの作成中みたいだから楽しみではある
ただ三菱の糞本社が金出さねぇからラリークロスくらいしか見れねぇだろな
ただ三菱の糞本社が金出さねぇからラリークロスくらいしか見れねぇだろな
889音速の名無しさん
2018/06/09(土) 18:37:18.58ID:K18hAR1t0 WRCをEV化するには全走行距離を3分の1以下にするとかSS毎に充電済み車両に乗り換えとか
もう競技の前提から変えていかないと出来ないだろうな
もう競技の前提から変えていかないと出来ないだろうな
890音速の名無しさん
2018/06/09(土) 18:45:45.04ID:fUjgIGIP0 ラトバラは完走とポディウムが欲しいだろうな。
いい加減、来期のシートが危うい
いい加減、来期のシートが危うい
891音速の名無しさん
2018/06/09(土) 18:55:27.02ID:7kzTaS6o0 現既定の時にも一度HV化は俎上に上ったし
ジャントッドも最近またWRCのHV化とか
言い出しているからそのうちHVに変わるかも
ジャントッドも最近またWRCのHV化とか
言い出しているからそのうちHVに変わるかも
892音速の名無しさん
2018/06/09(土) 19:34:33.49ID:K18hAR1t0 HV化だと一部メーカが有利になりすぎるから反対も多いんでないかぁ?
一部メーカってTOYOTAの事だけど
一部メーカってTOYOTAの事だけど
893音速の名無しさん
2018/06/09(土) 19:58:23.45ID:HgdashC80 そこはMHU-K制限すればなんとかなるのはWECで実証済
894音速の名無しさん
2018/06/09(土) 19:58:39.27ID:7kzTaS6o0 どうでしょ、たぶんまた言い出したのは
欧州メーカーが小型車のディーゼル展開を諦めて
マイルドハイブリッドを拡充している事情があるかも
もういないがVWも熱心だし
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00574/?P=3
欧州メーカーが小型車のディーゼル展開を諦めて
マイルドハイブリッドを拡充している事情があるかも
もういないがVWも熱心だし
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00574/?P=3
895音速の名無しさん
2018/06/09(土) 20:03:28.06ID:3QsG7HnZ0 マイルドHVじゃ話にならない。
ただ何とかして誤魔化さないと売れないのでやっているだけ。
ただ何とかして誤魔化さないと売れないのでやっているだけ。
896音速の名無しさん
2018/06/09(土) 20:05:09.87ID:7kzTaS6o0897音速の名無しさん
2018/06/09(土) 20:13:05.06ID:3QsG7HnZ0 いやほぼ不正競争みたいな詐欺やで。
898音速の名無しさん
2018/06/09(土) 20:22:16.64ID:8sWkWlzi0 ハイブリッド化でF1みたいにドライバーの腕よりも車の差で決まる部分が大きくなるとやだな
899音速の名無しさん
2018/06/09(土) 20:22:43.90ID:sDk6kUSr0900音速の名無しさん
2018/06/09(土) 21:15:37.54ID:LKXGvmh00 今のマシンですら高いのにHVにしたらさらに金かかるけどメーカーはついてきてくれるのか?
一時期R5を最上位にしようという話になるぐらいには金無いんだからコスト面どうするつもりなんだろう
一時期R5を最上位にしようという話になるぐらいには金無いんだからコスト面どうするつもりなんだろう
901音速の名無しさん
2018/06/09(土) 21:35:53.21ID:k4lwPKXz0 うひゃー
短距離ステージでオジェまさかの最下位でヌービルと2秒差
これは逆転も時間の問題だな
短距離ステージでオジェまさかの最下位でヌービルと2秒差
これは逆転も時間の問題だな
902音速の名無しさん
2018/06/09(土) 21:42:52.07ID:xbBNlU4q0 次のステージに備えて温存してる可能性もある
まあヌービルとオジェで激戦になる事間違いなしだな
まあヌービルとオジェで激戦になる事間違いなしだな
904音速の名無しさん
2018/06/09(土) 23:27:29.17ID:sDk6kUSr0 なんかもう出走順とトラブルで順位決まってる感じ
905音速の名無しさん
2018/06/09(土) 23:34:32.35ID:v+Ydidft0 ラッピがんばる
906音速の名無しさん
2018/06/09(土) 23:39:27.13ID:k4lwPKXz0 久しぶりに優勝争いしてんな
ラトバラvsラッピもガチンコだろうなこれ
ラトバラvsラッピもガチンコだろうなこれ
907音速の名無しさん
2018/06/10(日) 00:38:41.06ID:r67ys9jg0 ラトバラとラッピの差1s
パッドンとマッズの差2s
今回のラリーおもしれぇぞ
パッドンとマッズの差2s
今回のラリーおもしれぇぞ
908音速の名無しさん
2018/06/10(日) 01:13:41.42ID:c81OBP6u0 オストさんがんがれ
ハイウンダイ抜いてくれ
ハイウンダイ抜いてくれ
909音速の名無しさん
2018/06/10(日) 01:22:50.24ID:nxhiDC6a0 1、3、5位争い過熱のまま最終日か…
910音速の名無しさん
2018/06/10(日) 01:59:16.78ID:r1lwqDfV0 3日目終わったと思ったらラトバラが帰路でトラブル発生して停車してるとの情報
911音速の名無しさん
2018/06/10(日) 02:05:22.13ID:c81OBP6u0 (´・ω・`)うそだろ…
912878
2018/06/10(日) 02:18:59.58ID:dJeVWu3g0913音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:05:40.46ID:wHSa018W0 ラトバラ止まったってマジ?
914音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:07:29.74ID:IhhKR5Y/0 twitter見てるとそうみたい
915音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:08:02.20ID:c81OBP6u0 また石に当ててオルタネ壊して止まった
押しがけ再スタートしようとしてるけど動かない
てかんじかな…
もうラトバラさんはどうすれば良いんですか?(´・ω・`)
押しがけ再スタートしようとしてるけど動かない
てかんじかな…
もうラトバラさんはどうすれば良いんですか?(´・ω・`)
916音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:12:40.11ID:WJgsm1Zc0 さよならラトバラさん
917音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:13:20.85ID:qxYJhrzn0 しかもSS終わったあとのロードセクションでか、、、
家に帰るまでが遠足とはよく言ったものだ
家に帰るまでが遠足とはよく言ったものだ
918音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:18:29.68ID:FK+uMkdl0 10mmのアンダーガード付けたれ
919音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:37:07.45ID:wHSa018W0 ラトバラが何かやっちゃったのか、設計が糞なのか分からないけどトヨタ酷すぎでしょ…
920音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:47:32.75ID:HI5UHLqv0 ラトちゃん呪われてるな…
921音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:51:31.81ID:l2PczWzu0 リエゾンで壊した?
922音速の名無しさん
2018/06/10(日) 03:54:51.47ID:r1lwqDfV0 SS16でどこかの岩に当ててオルタネーター破損、SS終了後のコメントもないから走行時点でヤバイのは気づいてたて感じかな。
同じステージでタナクやミケルセンもパンクしてるしポルトガルでもそうだったけど想定以上にラフ&岩が多いパターン多いね今年。
ラトバラは去年のオウニンポヤで勝利の女神に完全に逃げられてるけどあれから1年の次のフィンランドでどうなるかだな
同じステージでタナクやミケルセンもパンクしてるしポルトガルでもそうだったけど想定以上にラフ&岩が多いパターン多いね今年。
ラトバラは去年のオウニンポヤで勝利の女神に完全に逃げられてるけどあれから1年の次のフィンランドでどうなるかだな
923音速の名無しさん
2018/06/10(日) 04:24:08.38ID:PNdLQe0H0 フィンランドはラッピがこのままポディウムフィニッシュなら本命に押したいくらい
タナック、ラッピを軸にラトバラ、オジェ、ヌービルが絡んでスニネンがどうすんねんって予想
タナック、ラッピを軸にラトバラ、オジェ、ヌービルが絡んでスニネンがどうすんねんって予想
924音速の名無しさん
2018/06/10(日) 05:36:45.96ID:bocYauix0 ラトバラ先輩、どうなっちゃうの?
925音速の名無しさん
2018/06/10(日) 05:50:42.43ID:nxhiDC6a0 タナクもラトバラも最終ステージでリタイアだからなんとかトップ10には残れそうではあるが…
926音速の名無しさん
2018/06/10(日) 06:02:30.97ID:ePlrN5G00 デイリタイアだと10分加算だから8位から再スタート
どんだけリタイア車多いんだよこのラリー
どんだけリタイア車多いんだよこのラリー
927音速の名無しさん
2018/06/10(日) 06:05:32.27ID:cMo4QJA50 あんだけ岩チェックしてたのになんでや
928音速の名無しさん
2018/06/10(日) 06:10:58.98ID:NWOGbm0I0 オンボード見るとアクロポリスかって位岩ゴロゴロで当たるかどうかは運次第な感じが…
929音速の名無しさん
2018/06/10(日) 06:22:08.89ID:2iavZyiO0 あれ、まだタナク抜けてないコペツキーをと思ってたら
ラトバラが降りてくるし・・
ラッピも降りてきませんように・・
ラトバラが降りてくるし・・
ラッピも降りてきませんように・・
930音速の名無しさん
2018/06/10(日) 07:29:18.30ID:Yex6/2QX0 トヨタクソすぎ
931音速の名無しさん
2018/06/10(日) 09:05:52.29ID:qsG9CiTr0 なぜtoyotaばかりにアクシデントが
見えないところで何が
見えないところで何が
932音速の名無しさん
2018/06/10(日) 09:12:37.55ID:hl5+y7xX0 トヨタのクソっぷりとヒュンダイの健闘が目立つね
933音速の名無しさん
2018/06/10(日) 09:58:05.10ID:AJqJKnu80 去年も発電機故障でリタイアしてたよな。熱的な問題だと厳しいね。
934音速の名無しさん
2018/06/10(日) 10:15:34.92ID:c81OBP6u0 ラトバラさんにはマモノが住み着いてんのか
935音速の名無しさん
2018/06/10(日) 11:18:38.21ID:nHZ4gVdp0 ラトバラどうしようもないわ
マシンも速さはあるけどくそすぎ
マシンも速さはあるけどくそすぎ
936音速の名無しさん
2018/06/10(日) 11:40:07.10ID:l2PczWzu0 ヒュンダイの信頼性の高さが目立つ
市販車もこうなったりしてなw
市販車もこうなったりしてなw
937音速の名無しさん
2018/06/10(日) 12:00:20.81ID:ePlrN5G00 ヒュンダイはいいとか言うけどミケルセン車だけよく壊れるのはなんでなんですかねぇ
かれこれ今年3回壊れてるぞ
かれこれ今年3回壊れてるぞ
938音速の名無しさん
2018/06/10(日) 12:33:30.89ID:qxYJhrzn0 今回壊れてないのはシトロエンだけだろ
フォード二台脱落、トヨタ二台脱落、ヒュンダイ一台脱落
フォード二台脱落、トヨタ二台脱落、ヒュンダイ一台脱落
939音速の名無しさん
2018/06/10(日) 12:37:32.99ID:fdbA6+ZL0 つまりシトロエン西京ということですね
940音速の名無しさん
2018/06/10(日) 12:38:53.96ID:qxYJhrzn0 まあでも今回は最後までオジェとヌービルがガチバトルしそうな感じだから 見所のある一戦ではあるね
941音速の名無しさん
2018/06/10(日) 12:48:30.17ID:ePlrN5G00 シトロエンは壊れないけどドライバーの力量がね
942音速の名無しさん
2018/06/10(日) 12:51:14.83ID:rs/E+oyq0 壊れるまで攻めて無いと言いたいのかねキミぃ〜
943音速の名無しさん
2018/06/10(日) 12:58:54.43ID:l2PczWzu0 シトロエンサイド引いたらエンストするって話だったぞ
944音速の名無しさん
2018/06/10(日) 13:21:48.81ID:nZ9V2Mph0 トヨタとヒュンダイはラトバラとミケルセンにばかり起こるトラブルをどうにかしろ
946音速の名無しさん
2018/06/10(日) 13:47:16.26ID:TtNnTOuf0 トヨタの車がクソ過ぎるのが悪い
947音速の名無しさん
2018/06/10(日) 14:43:02.83ID:nHZ4gVdp0 バランスというのがわからんのかなトヨタは
948音速の名無しさん
2018/06/10(日) 14:45:13.77ID:5uerYpIj0 精神バランスデタラメなガイジが言うか
950音速の名無しさん
2018/06/10(日) 15:18:37.31ID:nZHzk1kQ0 もしかしてトヨタで一番安定してるのはラッピ?
ラトバラは魔物にとりつかれたように壊れるし、タナクは今季3度もマシンが壊れてるし
よほど運がいいのかは定かじゃないが
ラトバラは魔物にとりつかれたように壊れるし、タナクは今季3度もマシンが壊れてるし
よほど運がいいのかは定かじゃないが
951音速の名無しさん
2018/06/10(日) 15:33:19.30ID:qriD59700 ラッピはラッピ自身が不安定
953音速の名無しさん
2018/06/10(日) 15:40:12.20ID:vYbnMvq30954音速の名無しさん
2018/06/10(日) 15:46:35.60ID:AaQyEsU40 わかっちゃいるけどやめられないってな
955音速の名無しさん
2018/06/10(日) 16:19:16.87ID:FCOAa6Cq0 オジェとヌービル今回ガチでやり合ってやがる
956音速の名無しさん
2018/06/10(日) 16:24:19.64ID:H/x4s1aL0 ミークトヨタに移籍ってまじ?
957音速の名無しさん
2018/06/10(日) 16:38:24.13ID:V3zm0qLm0958音速の名無しさん
2018/06/10(日) 16:40:01.14ID:qxYJhrzn0 But this is rallying, everything can happen.
959音速の名無しさん
2018/06/10(日) 16:54:05.39ID:3jJ4aO5Y0 仮にトヨタ移籍としても4台体制にするかねぇ。
じゃあ3人のうち誰か放出するとしたら、どう考えてもラトバラ。
ラトバラ放出してミーク獲ってどうすんねん、下位互換じゃないか…
じゃあ3人のうち誰か放出するとしたら、どう考えてもラトバラ。
ラトバラ放出してミーク獲ってどうすんねん、下位互換じゃないか…
960音速の名無しさん
2018/06/10(日) 16:56:32.14ID:nZ9V2Mph0 どっちか言うとトヨタよりもヒュンダイが興味を持ってるのでは?
トヨタは今の体制を変える必要はないだろうし
トヨタは今の体制を変える必要はないだろうし
961音速の名無しさん
2018/06/10(日) 17:09:05.08ID:2Uty1HU20 ヒュンダイもヌービル・ミケルセン・ソルドで充分だと思うんだよな…。
ソルドは歳だけど取りこぼし少ない&ターマックの指標になる、いいドライバーだと思う。
ソルドは歳だけど取りこぼし少ない&ターマックの指標になる、いいドライバーだと思う。
962音速の名無しさん
2018/06/10(日) 17:09:33.64ID:FCOAa6Cq0 オジェ⇔ヌービル1.3秒差
963音速の名無しさん
2018/06/10(日) 17:10:53.02ID:Gj5qvbuQ0 ウホッ…
いいバトル…
いいバトル…
964音速の名無しさん
2018/06/10(日) 17:16:45.17ID:V3zm0qLm0 ミーク一番のアピールポイントは「イギリス人」だからな
トヨタもエバンスに興味持ったりイギリス人ドライバーが欲しいだろうけど、今更ミークは・・・
確かウェールズラリーGBのサービスパークはトヨタ工場の敷地だったでしょ
トヨタもエバンスに興味持ったりイギリス人ドライバーが欲しいだろうけど、今更ミークは・・・
確かウェールズラリーGBのサービスパークはトヨタ工場の敷地だったでしょ
965音速の名無しさん
2018/06/10(日) 17:50:59.80ID:qxYJhrzn0 トヨタはベストメンバーだと思う
そりゃオジェ最強だとは思うけど、オジェがトヨタに来たらさらに無双するだろうからつまらん
ミークはイギリス人だからフォードへ
オジェはシトロエンで面白くなりそうじゃない?
そりゃオジェ最強だとは思うけど、オジェがトヨタに来たらさらに無双するだろうからつまらん
ミークはイギリス人だからフォードへ
オジェはシトロエンで面白くなりそうじゃない?
966音速の名無しさん
2018/06/10(日) 18:09:56.51ID:uehHugr90 ミーク、トヨタへ
ってのは別のとこからの揺さぶりのような気がする
トヨタのドライバー(特にラトバラ)からしたら不安になるような話だし
ってのは別のとこからの揺さぶりのような気がする
トヨタのドライバー(特にラトバラ)からしたら不安になるような話だし
967音速の名無しさん
2018/06/10(日) 18:11:45.87ID:5Dh+vBjo0 ラトバラ
タナック
ラッピ
これのなにが不満なんや!(´;ω;`)
タナック
ラッピ
これのなにが不満なんや!(´;ω;`)
969音速の名無しさん
2018/06/10(日) 18:24:28.56ID:B6I1lwR40 ラトバラもいらない、トヨタのチャンピオンには不要
970音速の名無しさん
2018/06/10(日) 18:25:37.68ID:Gr65hHUB0 いやオジェはフォードで走る方が速いと思うわ
今のところオジェスペシャルが活きてるのはMスポーツだしな(それでもVW時代に比べると遠く及ばないが)
シトロエンじゃマシンがダメ過ぎてオジェのせっかくの走りも精彩を欠くだろうし
トヨタだとタナクの方が速いだろうし
今のところオジェスペシャルが活きてるのはMスポーツだしな(それでもVW時代に比べると遠く及ばないが)
シトロエンじゃマシンがダメ過ぎてオジェのせっかくの走りも精彩を欠くだろうし
トヨタだとタナクの方が速いだろうし
971音速の名無しさん
2018/06/10(日) 18:49:05.30ID:FOc6JcJy0 オジェやらかし?
972音速の名無しさん
2018/06/10(日) 18:50:52.60ID:FCOAa6Cq0 やべぇことなってるやんオジェとヌービル
973音速の名無しさん
2018/06/10(日) 18:52:37.99ID:Bm+UqDVs0974音速の名無しさん
2018/06/10(日) 18:55:48.61ID:l2PczWzu0 ヌービルが強いのは速いだけじゃないんだよ
確実に反省点を改善してきてる
確実に反省点を改善してきてる
975音速の名無しさん
2018/06/10(日) 18:58:45.69ID:qxYJhrzn0 オジェヌービル0.8秒差でファイナルステージ、、、!
976音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:01:34.25ID:8lZ8Mm1t0 オジェヌービル、ラストPS残して+0.8かよ。
しびれるな〜〜〜
しびれるな〜〜〜
977音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:02:05.03ID:FCOAa6Cq0 オジェがタイムカード忘れてる
978音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:03:54.70ID:FOc6JcJy0 タナクが持って行って渡したみたいね
979音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:04:06.40ID:c81OBP6u0 これは熱い
ヨタヲタだけど熱い
でも
ヌービルかて(ボソッ…
ヨタヲタだけど熱い
でも
ヌービルかて(ボソッ…
980音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:13:45.70ID:qxYJhrzn0 ここで勝った方がシリーズチャンピオン とかそんな勢いだな
981音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:14:04.54ID:GZE0RRXl0 パワーステージがとてつもなく熱くなるな
面白い。
間違いなくオジェヌービルラトバラタナックはフルアタック
ラッピ漁夫の利もなくはない
面白い。
間違いなくオジェヌービルラトバラタナックはフルアタック
ラッピ漁夫の利もなくはない
982音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:21:02.40ID:AJqJKnu80 >978
それってルール上いいのかな。
それってルール上いいのかな。
984音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:41:37.62ID:vMAUr3aD0 >妖精さんのクラッシュ手伝いが黙認
オッサンの風体をした妖精とな
オッサンの風体をした妖精とな
985音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:45:24.89ID:nHZ4gVdp0 かなしい
986音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:45:51.79ID:8lZ8Mm1t0 マキネン、、、、、ぶーたれた。
987音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:49:43.38ID:S8M0i4T/0 オジェはトヨタ移籍してたら今のタナクと同じで速いけどマシントラブル多目な感じだったと思う
988音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:54:07.98ID:NE2TImu60 トヨタにはまだ勝つだけの力が無いな
989音速の名無しさん
2018/06/10(日) 19:59:37.98ID:qxYJhrzn0 路面がどんどん悪化してる感じだな
990音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:05:24.58ID:qxYJhrzn0 ラッピ ポディウムおめでとう!
トヨタは全員ポディウム乗ったな
トヨタは全員ポディウム乗ったな
991音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:09:48.01ID:c81OBP6u0 ラッピはしっかり自分のミッションをこなしたな
これは本当に大切だよ
よかった
これは本当に大切だよ
よかった
992音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:11:14.35ID:c81OBP6u0 うほー
ヌービルーーー
ヌービルーーー
993音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:14:36.42ID:nHZ4gVdp0 Vやねん!
994音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:15:45.55ID:c81OBP6u0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヌービルすごーーw
ヌービルすごーーw
995音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:16:04.87ID:Kfy58yoH0 これはスゴい
996音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:16:41.90ID:79umqkOW0 オジェ逝ったあああああああああああああああ
997音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:17:49.60ID:5APbBcns0 オジェに最後の最後で勝つとか信じられねぇよほんま
998音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:18:08.75ID:l2PczWzu0 オジェタナクより遅いのかよw
999音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:18:17.49ID:nqCktQwI0 すげーーーーー
1000音速の名無しさん
2018/06/10(日) 20:18:45.92ID:sGsH5/PR0 >>1000ならヌービルに10秒ぺな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 3時間 31分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 3時間 31分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。