X



2018 発表された新車を眺めて右往左往するスレPart1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:29:17.67ID:RJvGno2P0
2018年シーズンは雪のカタルーニャで開始

最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)について、まったり&可能な限り客観的に語り合うスレです

★特定のチーム・ドライバーだけに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題もほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー

[前スレ]
【右往】2017 F1マシン分析スレ part3【左往】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1492403468/
0632音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 13:57:59.57ID:kniID8BC0
走らせる側は速ければそれでいいってなるが、
パレードレース連続だと見る側が離れる一方だし
0633音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:31:56.25ID:SQY7W2uO0
レースそのものの面白さだけで言えば、インディカーやフォーミュラEのような抜きつ抜かれつのほうがわかりやすい
自由に開発してよかったころのF1だと技術開発競争だ、次のレースでは逆転するぞみたいなのもあったけど
今じゃエンジンは(順調だと)年に2回しか新型出てこない、で結局ずっと年初から年末まで似た順位で終わる
0636音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:20:58.90ID:ohF6Njpa0
ガチャガチャ、バキバキってイメージしかないけどなFE
0637音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:00:28.20ID:kkOcBWy60
フォーミュラEって、直角コーナーでの追い抜きの時、無理矢理インついて接触、2台ともリタイアの記憶しかない
遅くてもいいんだが、もう少しレベルの高いレースをしてほしい感じ
0638音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:00:53.91ID:suxbwTFV0
アウト側だけ壁にぶつけられ、イン側そのまま抜き去っていくパターンとか
逆にイン側コーナー角に当たるケースなど色々

F1よりバトルは多い
0639音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:49:11.63ID:DeOY49XX0
あれが面白いっていうのなら、ナスカーのほうが面白いと思う
0640音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:33:59.04ID:8yjc6e410
リアウイングが壊れて落ちかかってるのに
ラップタイムに影響なくふつうに走ってたのには唖然としたw
0641音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:03:08.85ID:coaqSmgg0
「あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」
0643音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:15:59.59ID:Y88+Cl8i0
>>637
ニックとプロストだっけ? あれはひどかった。

公道レースはいいんだけど、コース幅に対してクルマの幅が広すぎるんじゃないかなあ。
F3ぐらいのサイズに限定しておいたほうがいいように思えてしかたがない。
0645音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 06:50:34.43ID:L41wsdOL0
ダウンフォースを発生させて柔らかいタイヤでグリップを高めようと思ったら
10分でレース終えるか、マシンを5回乗り換えるかって感じなんだろうな。
フォーミュラを謳ってはいるものの、しょせんEVなわけで、F1とはまったく異質な代物。
0646音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:17:25.33ID:0FByzd8f0
従来の化石燃料とは違う新しいテクノロジー(EV)を使ってレースする訳だから異質にせざる得ないのは当然
リアに積んでるバッテリーが重く、F1と全然違うバランスだし

次シーズンから乗り換えは無くなる
0647音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:11:15.72ID:H4d72z9y0
格好だけで機能してないエアロほどダサい物はない
0649音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:58:21.93ID:5BLYlbLY0
>>647
F1ブームの頃にタミヤから出てたミニF
オプションパーツのリアウィングはハイダウンフォース仕様よりも
ローダウンフォース仕様の方がスピードが出た

その理由はダウンフォース云々じゃなくて物理的に軽いから、
ってタミヤ社員が暴露してたなw
0651音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:21:11.16ID:Ne6wl6e50
>>649
ローダウンフォース仕様の方がスピード出るの当たり前じゃね?
モンツァ仕様知らないの、
0653音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:09:47.53ID:e4b3Ix8R0
>>644
まあ、F1でも後方気流考えて、リアウイングを真ん中無くすの検討してたけどな
0654音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:58.26ID:Ys0aRuf00
既存のフォーミュラカーに似せようとするからどことなくうさん臭さが漂うんだよな。
少ないエネルギーで走らせざるを得ないのなら、そっちを追究して技術に裏打ちされた車体を作ればいい。
0655音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:09:25.32ID:m5vIoyOb0
FEはいっその事NASCARとか昔のシルエットフォーミュラみたいに市販車の意匠を反映させた方が人気出るんじゃないか?
0656音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 05:40:23.37ID:NhT4g4dI0
初戦はウイング立ててダウンフォース追及してたのもいたから、走りやすさだけを言えばウイングもありだと思うね
ただ、ドラッグないほうが電気長持ちするので結果的に速く、そのままウイングみんな寝かすようになっていった

フォーミュラカーに似せるのは、プロモーション上で「電気自動車でもレースができるのだ」と理解させるための戦略だからね
あのレースに最適な形は他にありそうな気もするけど、「本格的なレースなんだ!」って印象付けるには、フォーミュラカーで
正解だったように俺も思う。
0657音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 05:56:45.76ID:fG5ABxke0
EVシフト化、低コストの流れにのって参戦するチームは増えてるのが現状
F1はお金が掛かりすぎ

>フォーミュラEは、シーズン6(2019-2020)からAudi(アウディ)、BMW、Jaguar(ジャガー)、
>メルセデス、Porsche(ポルシェ)、日本勢からは日産自動車と、最低でもこれら6社の参戦が決まった。
http://news.nico video.jp/watch/nw3577719
0658音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 06:42:11.67ID:i+KWZ4KU0
どうせドイツ勢が空気読まずに予算高騰させるんだろうな
0659音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:42:56.23ID:Ez4lIZEX0
バカなこと言ってたら申し訳ないけど、ICEに比べると電動モーターってカネのかけようがないような印象がある。
最高出力も最高速度も制限されてるし、構造部材も枯れきった技術の範疇に見えるし。
0660音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:47:46.77ID:NhT4g4dI0
まあ、仮にFEがF1なみにもてはやされるようになったら、ささいなところにでも湯水のように金をぶち込むようになるでしょ。
0661音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:28:50.26ID:rvm6mqVZ0
EVは未来!!っていう欧州の自動車メーカーの宣伝に利用されてるだけだからねぇ。

燃料電池こそが最強なのに。
0662音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:38.12ID:L2di1YBVO
>>661
燃料電池の車はEVなんやで…
FCEV フューエルセルエレクトリックビークル
0663音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:02:20.80ID:L2di1YBVO
WRXが完全にE-WRXに Moto-Eが出来る
別にEV普及やなく レースするなら電気でやれやボケって空気やないかな
まあ今のところモータースポーツ用のモーターはエンジンの代わりやけど
欧州は電気をエコでなくパワーとして生かそうという考え方やしレースもその手始め
四輪制御のトルクベクタリングレーシングカーとかそのうちドリフトしまくるのが出てきたり
0665音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:24:45.58ID:L2di1YBVO
未来感つーよりキャメルロータスぽい懐かしい感
0666音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:06:34.28ID:KkxSLeA60
>>659
如何に効率的にパワーを使えるパワートレインの開発をしてる
F1でPU提供拒否のようにならないよう、
優秀と思えるパワートレインを他チームも購入できる制度にしてる

ちなみに来期からのバッテリーはマクラーレン製(今シーズンまでウィリアムズ製だった)
0667音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:33:29.15ID:Ez4lIZEX0
>>666
ICEみたいにいちいち鋳型作らなくてよかったりとか(今は3Dプリンタで作っちゃうのかな?)、それだけでも
コストは段違いに安くなるように思えるのですよ。ベリリウムとかタングステンとか使っても意味なさそうだし。

ウイリアムズ製(26kW/h)からマクラーレン製(56kW/h)になるとマシン乗り換えが不要になるけど、それで
いいのか?とかって話も持ち上がってるね。

こういう技術は投入されてるのかな?
http://www.mazda.com/contentassets/9f20b44883774edfbbc3810b2e586dec/files/2012_no024.pdf
0670音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:59:09.63ID:Ez4lIZEX0
あんまりうるさくないから都市部でやっても苦情出にくいし、客も観に来やすい
クローズドサーキットとの契約はけっこう面倒なことが多くて、都市単位で話を進めた方がスムーズだったりする
0671音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:19:26.77ID:yk2pBP3h0
あと、既存のクローズドサーキットでやると、ラップタイムで遅さが誰にでも分かっちゃう。
0672音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:41:14.95ID:L2di1YBVO
別に速さは求めてないと思うが…
メーカーからすればF2とかやる意味がないしセカンドカテゴリーとして
トップにF1が将来何でもアリのスーパーEVレースになればいいかなぐらい
FEをF1と比べるのがおかしい
0673音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:32.89ID:L2di1YBVO
F1は究極の技術の固まりやけど FEは別に究極でもなんでもない

当然今の技術でも少数のメーカーが究極技術ぶちこめばEVレーシングカーは
凄いの作れるだろうがそれを世界に公開する意味がない…
あれが究極のフォーミュラーだから電気はアカンって理屈にはならん
0674音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:22:01.39ID:g7c97psz0
クリーンだから都市でも出来るってアピールじゃないの?
0675音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:26:28.51ID:Ez4lIZEX0
>>673
いや、それは去年までのWECの役割でしょ。
FEはF1がにっちもさっちもいかなくなった時の保険として細々とやってるだけ。
たぶん2027年ごろに統一戦構想なんてのが出てくるんだよw
0676音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:34.66ID:cBRlF8Tt0
市場も急激にEVシフト化できる訳ではないから、
FEシリーズ継続し宣伝効果を考え徐々に開発していけばいい
0677音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:44.22ID:2ADEDR5c0
両輪駆動の自転車が市販されたんだから、両輪駆動のオートバイも見てみたい。
F1もAWDにしようぜ。
0678音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:11:48.72ID:Ro3atPL/0
両輪駆動のバイク、バトル・ホークか、次戦はポールリカールだしな。デファレンシャルギアは忘れないようにり
0679音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:18:01.38ID:cBRlF8Tt0
WECのLMP1Hは前輪駆動回生してる、F1もやって欲しいが重量の問題が
0680音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:30:24.71ID:dYGDnD5E0
EVの宣伝という意味では逆効果のような…
むしろEVの現時点での限界を露呈しているように見える
今はにわかにEVバブルのような状況だからある程度の注目は集めているが
0681音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:28:02.63ID:L2di1YBVO
>>680
だから限界とか…そういう規格なんだって
EVの宣伝じゃなくモータースポーツの宣伝
先のスイスもモータースポーツ禁止が解かれたり

何でF1は昔みたいに抜いたり抜き返したりしないの?
それが今の規格(フォーミュラ)だからです
何でFEは遅いの?
そういう規格(フォーミュラ)だからです
死人がバンバンが許容される時代やないしな
心配しなくてもこれだけEVとレーシングカーを自社で作れるメーカーが参入してきたんだから
それに見合う規格も上がっていけば見れるレベルになるよ
0682音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:35:37.78ID:9svsrDoL0
F1級のパワーが出るモーターとか800kWとかだろ
そんなバッテリーとか漏電したりしたら死ぬな
0683音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:40:09.20ID:dYGDnD5E0
>>681
F1のオーバーテイクはレギュレーションの問題だが
FEが遅いのはバッテリーのエネルギー密度が低すぎるという
EV全般に当てはまる課題にぶち当たってるからじゃん

同列に語るのは無理がある

例えF1並みの予算を注ぎ込んだとしてもレーシングチームが
バッテリーの材料レベルから開発するってのは非現実的…
0685音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:56.76ID:YzuKyFu40
>>683
昔っから電気でレースしてるラジコンでは
現在リチウム系電池が主流なんだけど
LiーPo、LiーFeと区別していて
LiーPoがエネルギー密度が1番高いんだけど
FEはどれ使ってるんだろ?
0686音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:00:40.90ID:J3MQX8zL0
>>685
YouTubeでバッテリー作ってる会社の動画見たことあるけど
A3くらいの大きさのアルミパウチの物体を持ってたから
Li-Poじゃないかね?
0688音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:45:26.16ID:IsqAxNkx0
>>680
トップクラスのカーレースってそういうもんじゃないの?
でここでバッテリー等が進歩することを期待してる
0689音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:06:58.90ID:vV7UEBEQ0
意義だけで言うなら、無茶やってみるってだけで意義はあるよ。 歴史をまじめに掘れば長い歴史はあるけど
近代的な電気自動車はまだ始まったばかりだ、やってみればいろんな工夫や新技術が出てくるだろうさ

外から見たら楽そうだけど、やってみたらなかなか手ごわかったってのがF1のエンジンなんかでもあるだろ
0691音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:59:17.66ID:MecUzM2y0
電気自動車のレースは、タイヤヘタる、バッテリー減る、燃料じゃないから車は軽くならない、で後半しんどそうなのが見てて楽しくないな…。
0692音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:34:53.75ID:x3K8HpjR0
シンプルにするのは賛成だが、これで効果あるのかね

オーバーテイクを増やす2019年F1技術規約の詳細説明
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52070305.html

接戦とさらに多くのオーバーテイク、これは2019年シーズンに向けた規約変更が発表されたときの重要な目標だった。
ジョルジオ・ピオラとマーク・ヒューズという我々の技術チームがつくったビデオで、2019年のレーシングを盛り上げることを目指した大きな改正を説明する
0693音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:36:23.68ID:YQ10fpOJ0
蓄電池技術なんてそれこそガソリンエンジンが生まれた頃から研究開発されつづけてて、
EV車が普及したから、させたいからという理由で
突然バッテリーが進化するなんてことは考えにくいからねぇ。
0694音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:37:08.07ID:WasfJo5PO
別にバッテリーが向上しなくても
モーターや着脱技術 たとえエンジン積んでも
レンジエクステンダーで四輪モータートルクベクタリングで速いF1を作るからスロットカー給電までとかいろいろあらあな

とりあえず今のあらゆるエンジンカーレースが水澄ましで、つまらないんやから何かせんと
進化してへんのはエンジンも同じやけどエレキデバイスでいろいろやるのと同じ
0696音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:51:28.48ID:x3K8HpjR0
>>695
どうしても床下DFは増やしたくないのだろうね、だからウィングをごちゃごちゃいじる
DRS効果を大きくしたが大丈夫か?
0697音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:54:51.64ID:BwY8F71b0
>>695
ノーズ下に空気を流すデザインを変えないと基本的なフォルムが変わらないから
結局ちんこは無くならないしデザインがカッコ悪いままだと思う
0698音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:03:28.55ID:NmN6pgJf0
タイヤウォーマー禁止すれば追い抜き増えるよね
いきなり禁止はタイヤの安全上無理なら可能な温度を格段に下げるとかでも
0701音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:59.65ID:YQ10fpOJ0
箱はDFが少ないからなおさら温まりが悪いだろうね。
でもBS時代禁止を検討していて、浜島さんは禁止大賛成してたはず。
すぐに温まると自信もってた。
0703音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:49:24.49ID:P3HRZVhc0
>>695
Fウイング幅はタイヤ内側までにしてってずっと言ってるのにどうして聞いてくれないの?
0704音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:58:54.67ID:Um0t6BYi0
ってか2018年はこのままパレードを眺めさせられるのか?
フロントウイングの規制ぐらい今すぐにでもやれよ
どうせすぐぶっ壊してじゃんじゃん製造するんだから余計なコストはかからんだろ
0706音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 05:44:00.05ID:jCkknhP90
>>698
インディではタイヤウォーマー無し
アウトラップでタイヤに熱が入るまでが長くなるだけ、その間抜かれていくのはしょうがない
0707音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:42:32.47ID:KnH3mCJ80
ウォーマーが無くなるとアンダーカットが出来なくなって先にピットインしたもん負けになるな
0709音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:38:12.19ID:+WsF/P0f0
>>671
モナコだとわかっちゃったね
0710音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:40:38.98ID:+WsF/P0f0
>>705
抜け道はあるよ
全チーム賛成っていう役に立たない抜け道がw
0712音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:15:34.83ID:ChPGeJBb0
まじめな話、リバースグリッドでもやるか、ポイントに合わせて重り積ませるかでもしない限りパレードでしょ
ワンメイクじゃないから性能差は出やすい、その性能に合わせた予選で速い車ほど前に並ぶ
うしろの車が抜くほうがおかしいよ
0713音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:19:14.46ID:DZg/t38l0
カーボンブレーキやめるだけでもかなり違うような
気もするけどねえ
0714音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:25:51.37ID:w7eTBNCZ0
タイヤ3種類が失敗
このせいで1ストップレースばっかり
0715音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:32:06.17ID:UjAaI8RS0
その3種類すべて使用義務化すりゃ済むんだがな。
0716音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:38:10.96ID:ChPGeJBb0
赤牛がエンジン決定の期日をえんえんと先延ばししてるのは、ホンダとルノーがほぼ互角だからどっちでもいいのか、それともそう見せてエンジンの割引など
ルノーに妥協させようとしてるのか、どっちなんだろうな?
0717音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:32:03.49ID:UjAaI8RS0
パワーの問題なんか時間が解決するから、それ以上のもっと大人の事情だろうね。
レッドブルは世界的にも注目されてる企業だし。
ホンダと組めばいろんな分野で新しいチャレンジが出来る。
もちろん二輪もいっしょになってイベント出来るし。
https://cdn-5.motorsport.com/images/amp/2yZJMKmY/s6/motogp-repsol-honda-team-launch-2018-marc-marquez-repsol-honda-team-dani-pedrosa-repsol-ho-7579457.jpg
0719音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:33:19.62ID:uJOJKDeY0
>>713
今のスチールブレーキもカーボン並の性能出せるから変わらんよ
0721音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:22:27.17ID:lMQ5JYTO0
>>719
えっ?そうなん?
じゃあコスト削減で
さっさとスチールにすれば良いのに
0722音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:28:57.95ID:UjAaI8RS0
今時カーボンブレーキなんか大して高くないかと。
そこら中の市販車で付けてるくらいだし
0723音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:03:38.73ID:cdvampRH0
>>719
出ねえよ。1、2回のブレーキじゃないんだから。
でないとわざわざ高いマテリアル使ってる意味がない。
0724音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:53:43.06ID:rjlQdx0Q0
>>712
そういう単純な話じゃなくてさ
予選で失敗したが本来はもっと上位が狙える車が後ろにいる状況だったり
タイヤ交換の回数が多いプランが成立しうる状況だったりするにもかかわらず
オーバーテイクができないからあきらめてひたすら我慢比べ
・・・というのが常態化しているからこそ問題になってるわけで
0725音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:36:24.93ID:KY/9ul520
>>723
上でも言われてるが、99年のザナルディはスチールブレーキで走ったけどカーボンと制動距離に差がなかったの忘れたのか?
パッドでローター表面にカーボン被膜作る事で同じ性能出せるんだよ。
一番の差は重量
0726音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:26:39.13ID:0qudebWv0
ザナルディはカーボンブレーキの性能を活かせなかったってだけだよ
0727音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:01:37.24ID:/J9VP/fI0
ブレーキは、運動エネルギーを熱に変えることで、速度を落としてる訳だが
より高熱(=急激な速度低下)でも使えるのがカーボンブレーキでは
0729音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:23:22.07ID:SyHDz9jt0
>>722
1セット3千万とかするのにが大して高くないって‥‥
使い捨てやぞ
0732音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:21:19.74ID:lR8NuYvd0
>>727
スチールローターもカーボンと同じ1000℃程度まで普通に使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況