>>650
DAZNならおそらく実況陣もセットでいけるかな
サッカーなんかもスタッフ含めてスカパーのフォーマットをほぼ踏襲してやってる例あるし
もしガオラじゃなくなるとしたら
テニスと時間かぶってライブ中継できなくなることもなくなるし
日本語実況をかぶせるスタジオの大阪縛りがなくなって
実況解説陣のスケジュールがラクになるというメリットもある
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
653音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-pMY+)
2018/02/19(月) 13:20:52.33ID:Bqddwr9H0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
- 【サッカー】プロ40周年の鈴鹿FWカズが今季ホーム最終戦に後半48分から2分間途中出場 JFL最年長記録を58歳263日に更新 [征夷大将軍★]
