ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデスAMGペトロナス公式HP(英語)
http://www.mercedesamgf1.com/en/
ここはルイス・ハミルトンのスレです。
▼前スレ
【口だけ男】ルイス・ハミルトン応援スレ39【舛添】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1466360868/
探検
【タイヤ】ルイス・ハミルトン応援スレ40【クラッシャー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん
2017/06/03(土) 23:41:23.04ID:XJXnqrjQ0435音速の名無しさん
2017/10/13(金) 23:54:47.12ID:kFxulK040 >>430
何かやらかして追放とかになったら面白いのになぁw
何かやらかして追放とかになったら面白いのになぁw
436音速の名無しさん
2017/10/14(土) 01:23:39.51ID:JY/yesZL0 >>435
FIAからの処分がなくても、入国禁止とかになればいいよなw
FIAからの処分がなくても、入国禁止とかになればいいよなw
437音速の名無しさん
2017/10/14(土) 01:39:44.96ID:UYjWD2+50 オーストラリアもあと一歩で入国禁止になったのにな
惜しいw
惜しいw
438音速の名無しさん
2017/10/14(土) 17:59:18.68ID:ZY87YKXK0439音速の名無しさん
2017/10/14(土) 23:44:50.89ID:TwgR5ql20 脳内友達だからw
440音速の名無しさん
2017/10/14(土) 23:56:07.03ID:JY/yesZL0 白人の子供を気にするぐらいなら、反日動画も見て来いよw
それでもこいつを応援するなら、ハミオタの国籍を疑うわww
それでもこいつを応援するなら、ハミオタの国籍を疑うわww
441音速の名無しさん
2017/10/15(日) 12:19:35.51ID:NQgku2940 ゴキヲタ馬鹿ばっかりw
442音速の名無しさん
2017/10/15(日) 14:30:28.96ID:jfixkOn40 >>423
大量のファンの前でドライバーを貶すのは躊躇するだろうが、単にドライバーを応援するなんて勝手にすれば良いだけじゃんw
2ちゃんで叩かれてるからだの、解説者が悪いだの情けないわ
自分でも気付いてるんだろ、単に人気がないだけだとww
大量のファンの前でドライバーを貶すのは躊躇するだろうが、単にドライバーを応援するなんて勝手にすれば良いだけじゃんw
2ちゃんで叩かれてるからだの、解説者が悪いだの情けないわ
自分でも気付いてるんだろ、単に人気がないだけだとww
443音速の名無しさん
2017/10/16(月) 12:26:07.43ID:28kX86jl0 去年のスマホ弄りの舐めた会見以降、更に嫌われてる感じだねw
良い傾向だww
良い傾向だww
444音速の名無しさん
2017/10/16(月) 13:08:54.29ID:PiGVzwv70 ここ10年は完全にハミルトン、ベッテル時代。
記録が証明してるよね。
アロンソも加えて三つ巴になる可能性もあったけど、完全に時代に置いてかれたね。
記録が証明してるよね。
アロンソも加えて三つ巴になる可能性もあったけど、完全に時代に置いてかれたね。
445音速の名無しさん
2017/10/16(月) 15:22:11.05ID:R6VTCIf90 鈴鹿のQ3はデグナーとスプーンを抜かなければ26秒台だったとか言われてたけど
攻めてたらポール逃したかもしれないし微妙だな
攻めてたらポール逃したかもしれないし微妙だな
446音速の名無しさん
2017/10/16(月) 18:04:36.13ID:0kvqUIRf0 いや鈴鹿はあの走り方じゃないと駄目だろ
これまでのハミはコーナー攻め過ぎていたからポールを逃していた
今のハミは余裕があるからというのもあるが、余力を残してラインの精度を上げた攻め方をしている
もっと速いタイムも出せたとは思うが、鈴鹿ではあの攻め方がベスト
まるでロズベルグの走り方をなぞった様なドライビングで、また一つグレードが上がったなと感じた
これまでのハミはコーナー攻め過ぎていたからポールを逃していた
今のハミは余裕があるからというのもあるが、余力を残してラインの精度を上げた攻め方をしている
もっと速いタイムも出せたとは思うが、鈴鹿ではあの攻め方がベスト
まるでロズベルグの走り方をなぞった様なドライビングで、また一つグレードが上がったなと感じた
447音速の名無しさん
2017/10/16(月) 18:47:51.40ID:Go6qnBUT0 犯罪者としてのグレードは上がってるよなw
448音速の名無しさん
2017/10/16(月) 23:30:39.47ID:hqVPc34y0 犯罪者としては最高グレードw
449音速の名無しさん
2017/10/17(火) 12:26:24.88ID:VdvSbyLw0 ハミルトンって多分発達障害だし、もう少し暖かい目でみても良いんじゃないか?
450音速の名無しさん
2017/10/17(火) 23:23:38.77ID:sHvOZSy70 ハミルトンは"奇妙な同僚”だった」
https://jp.motorsport.com/f1/news/バトン-マクラーレン時代でのハミルトンは-奇妙な-チームメイトだった-966558/?s=1
「当時のメディアはその時の表彰台を"冷ややかで静かだった"と揶揄していた。実際のところ、レースの後彼は真っ先に僕のところにやってきて"チームオーダーを破って僕を抜いたのか?"と聞いてきた」
ボッタスにもこんな調子で迫ってるんだろうな
まぁ政治的な駆け引きが上手くいかないと、バトンとかニコには負けちゃった
逆にアロンソにはうまくいくどころか相手が自滅してくれた
コバライネンはボッタスと同じ感じだったんだろう
政治力、チームオーダーありきドライバーなんだろうな
https://jp.motorsport.com/f1/news/バトン-マクラーレン時代でのハミルトンは-奇妙な-チームメイトだった-966558/?s=1
「当時のメディアはその時の表彰台を"冷ややかで静かだった"と揶揄していた。実際のところ、レースの後彼は真っ先に僕のところにやってきて"チームオーダーを破って僕を抜いたのか?"と聞いてきた」
ボッタスにもこんな調子で迫ってるんだろうな
まぁ政治的な駆け引きが上手くいかないと、バトンとかニコには負けちゃった
逆にアロンソにはうまくいくどころか相手が自滅してくれた
コバライネンはボッタスと同じ感じだったんだろう
政治力、チームオーダーありきドライバーなんだろうな
451音速の名無しさん
2017/10/18(水) 02:51:24.27ID:uDA6v7oF0 チームオーダーの要求の仕方を含めて、政治的な裏工作のやり方は上手くなったよな
表に出さずに上手くやるようになった
その辺りについては、アロンソを完全に超えたね
表に出さずに上手くやるようになった
その辺りについては、アロンソを完全に超えたね
452音速の名無しさん
2017/10/18(水) 07:38:14.33ID:DZe+FMmf0 速さにおいて全くハミに敵わなかったバトンこそ、政治力で戦う典型的なドライバーだけどねぇ
オーダー無ければブラウンGPでタイトルは取れなかったのだし
ハミはオーダー無しでドイツ人優遇されてるニコに大差で3度も勝ったからなぁ
オーダー無ければブラウンGPでタイトルは取れなかったのだし
ハミはオーダー無しでドイツ人優遇されてるニコに大差で3度も勝ったからなぁ
453音速の名無しさん
2017/10/18(水) 12:18:44.23ID:uDA6v7oF0 ハミオタは日本語が読めないんだろうな
さすが、反日ハミルトンを擁護するだけのことはある
さすが、反日ハミルトンを擁護するだけのことはある
454音速の名無しさん
2017/10/18(水) 21:32:33.83ID:5WBROTG60 日本でハミルトンが人気がないんじゃなくて日本はフェラーリ人気が高すぎるだけだと思うぞ
テレビで見た感じでは日本はイタリアに次いでフェラーリ人気が高いと思う
ピエール滝川もスタンドを見るとまるでイタリアに来てるみたいだと毎年発言してるぞ
昔からの固定ファン(主におばさん)がそこそこいるライコネンは別として
ベッテルはレッドブル時代は今ほど人気がなかったはずだし
アロンソファンが多いのもフェラーリ時代からのファンとホンダファンがいるからで個人が人気なわけではないと思うぞ
テレビで見た感じでは日本はイタリアに次いでフェラーリ人気が高いと思う
ピエール滝川もスタンドを見るとまるでイタリアに来てるみたいだと毎年発言してるぞ
昔からの固定ファン(主におばさん)がそこそこいるライコネンは別として
ベッテルはレッドブル時代は今ほど人気がなかったはずだし
アロンソファンが多いのもフェラーリ時代からのファンとホンダファンがいるからで個人が人気なわけではないと思うぞ
455音速の名無しさん
2017/10/18(水) 21:38:37.09ID:3iTnT4+X0456音速の名無しさん
2017/10/18(水) 23:33:45.80ID:q+0Uk4Rh0 不人気ゴキヲタ現実逃避
457音速の名無しさん
2017/10/19(木) 00:22:24.09ID:fI67EvQY0 チームオーダー大好きゴキルトンw
458音速の名無しさん
2017/10/19(木) 00:39:03.72ID:VxR3yBKK0 日本はフェラーリファンの比率が比較的低い国のひとつだぞ
459音速の名無しさん
2017/10/19(木) 04:33:25.21ID:oUG1JMqc0460音速の名無しさん
2017/10/19(木) 07:47:29.29ID:vNZSn/Vr0 父親がチャンピオンのサラブレッドでイケメン風の白人
日本人受けする要素のありそうなロズベルグも不人気だった
ベッテルもレッドブルの頃は不人気だった
鈴鹿の観客はドライバー個人よりもチームのファンが多いんだろうね
日本人受けする要素のありそうなロズベルグも不人気だった
ベッテルもレッドブルの頃は不人気だった
鈴鹿の観客はドライバー個人よりもチームのファンが多いんだろうね
461音速の名無しさん
2017/10/19(木) 08:07:19.37ID:SwgVQRKf0 そういえばアロンソもルノー時代は人気なかったもんな
462音速の名無しさん
2017/10/19(木) 11:03:57.16ID:rBEwljiW0 F1は極論すればチームブランド売る為のスポーツなんだから
チームが無ければドライバーはただのドライバーでしか無い
個人で人気があるとしたらギリギリでキミくらいじゃないか
あの人は何であんなキャラでどこ行っても人気なのか判らんが
チームが無ければドライバーはただのドライバーでしか無い
個人で人気があるとしたらギリギリでキミくらいじゃないか
あの人は何であんなキャラでどこ行っても人気なのか判らんが
463音速の名無しさん
2017/10/19(木) 12:08:46.91ID:oUG1JMqc0 以上ハミオタの現実逃避でしたw
464音速の名無しさん
2017/10/19(木) 18:11:01.02ID:fI67EvQY0465音速の名無しさん
2017/10/19(木) 20:48:28.11ID:7rG5cy2O0466音速の名無しさん
2017/10/20(金) 00:49:28.64ID:fdhucKQd0 まあニワカのアホが好きそうな顔ではあるな
467音速の名無しさん
2017/10/20(金) 12:14:01.98ID:OyryDO7+0 ゴキのルックス、ファッションをみてよく他人の批判ができるなw
468音速の名無しさん
2017/10/20(金) 20:31:28.66ID:8v/9EYMM0469音速の名無しさん
2017/10/20(金) 20:37:19.25ID:3IurYQnx0 評価の低いドライバーに負け続けるゴキルトンww
470音速の名無しさん
2017/10/20(金) 21:10:01.79ID:OyryDO7+0 評価の低いバトンに負けマクラーレンを追い出され、評価の低いロズベルグに負け解雇寸前まで追い込まれた
伝説の男ハミルトンw
伝説の男ハミルトンw
471音速の名無しさん
2017/10/21(土) 00:18:00.09ID:aHorZptr0 バトンはどう考えても速くはないだろ。ソーシャルな力でチーム全体を味方にしただけだろ。ロズベルグも、バトンをみならって、ソーシャルな力で勝っただけ。
472音速の名無しさん
2017/10/21(土) 08:50:26.02ID:nY4nvXum0 バトンにもニコにも勝ってるし
1度幸運で勝ったのをもってして負けたっていう訳?ルイスは3度勝ってるのにさ
バトンなんか予選ではほとんど勝てなかったけどね
ハミが組んだ中で多分一番遅いドライバーでしょ、彼は
まぁルイスがレジェンドクラスのドライバーだから、
格下が一度勝っただけで自慢したくなる心理は解るけども
それを言ったらミハエルだってセナだって負けてるし
1度幸運で勝ったのをもってして負けたっていう訳?ルイスは3度勝ってるのにさ
バトンなんか予選ではほとんど勝てなかったけどね
ハミが組んだ中で多分一番遅いドライバーでしょ、彼は
まぁルイスがレジェンドクラスのドライバーだから、
格下が一度勝っただけで自慢したくなる心理は解るけども
それを言ったらミハエルだってセナだって負けてるし
473音速の名無しさん
2017/10/21(土) 11:00:00.52ID:gycl3ozD0 バトンに負けてテレメトリーデータまで公開しちゃったハミルトンwww
474音速の名無しさん
2017/10/21(土) 11:28:46.34ID:N29XnIdy0 ゴキオタにとってのF1は土曜日で終わってるのかな?
決勝レースは見てないんだろうな
まあ、負けた現実が受け入れられないだけかw
もう消滅したが、当時のゴキオタも負けは認めてたんだかなー
決勝レースは見てないんだろうな
まあ、負けた現実が受け入れられないだけかw
もう消滅したが、当時のゴキオタも負けは認めてたんだかなー
475音速の名無しさん
2017/10/21(土) 15:12:33.17ID:22g4t14s0 アホかw
4年間のうち1年ニコに負けただけでトータルで負けたって記憶されるのか?w
じゃあ4年中3年ハミに負けたニコは何なのさ?
4年間のうち1年ニコに負けただけでトータルで負けたって記憶されるのか?w
じゃあ4年中3年ハミに負けたニコは何なのさ?
476音速の名無しさん
2017/10/21(土) 17:08:18.50ID:N29XnIdy0477名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:29:39.09ID:gh3ZRWm00 今回やけにハミチン弟が映るのがうざいな
478名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:46:55.14ID:I1V8KtCK0 ゴミアンチは自分らに都合の良さげな過去の一部を今後ネチネチやっていくしかないのなw
今の現実を直視するのは厳しすぎるものな。
今の現実を直視するのは厳しすぎるものな。
2017/10/22(日) 08:47:03.83ID:UWJ8K8IJ0
この男、速過ぎる・・・・
480名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:00:38.08ID:lt5rSTnN0 直線でグングン引く離すメルセデスPU、速過ぎる・・・・
481名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:14:15.77ID:7EWiIOBN02017/10/22(日) 11:55:40.89ID:tGS+dsx60
マシン頼みじゃないドライバーなんていないだろ。アロンソにせよベッテルにせよその年のベストマシンでタイトル取ってる
483名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:33:54.34ID:0Td2h+5b0 >>481
母国でも人気無いくらいなんだから、どこへ行っても不人気
母国でも人気無いくらいなんだから、どこへ行っても不人気
484名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:13:57.41ID:RA5dweHc0 どうみても人気の出る要素がないよなw
メルセデスも貧乏クジを引かされたもんだ
ニコさえ引退しなければ、首にできたのに
メルセデスも貧乏クジを引かされたもんだ
ニコさえ引退しなければ、首にできたのに
485音速の名無しさん
2017/10/22(日) 22:13:51.47ID:tdKKKgnT0 アロンソファンだけど、ハミルトンは間違いなく現役No.1の速さがあるだろ。
アロンソが負けたのは、ハミルトンだけ。
アロンソが負けたのは、ハミルトンだけ。
486音速の名無しさん
2017/10/23(月) 00:59:24.71ID:xQgxVO2Z0487音速の名無しさん
2017/10/23(月) 01:10:20.46ID:kv5QfZxS0 >>486
同ポイントでも2位の回数で負けた。Fifaランキングも負けになってる。アロンソファンは、他の信者と違って冷静なの。
同ポイントでも2位の回数で負けた。Fifaランキングも負けになってる。アロンソファンは、他の信者と違って冷静なの。
488音速の名無しさん
2017/10/23(月) 01:14:02.57ID:kv5QfZxS0 >>487
Fifaってなんやねん。FIA間違い。
Fifaってなんやねん。FIA間違い。
489音速の名無しさん
2017/10/23(月) 01:14:22.99ID:xQgxVO2Z0 冷静に他ドラスレで擁護レスかw
ハミオタさん、いつもご苦労様ですww
ハミオタさん、いつもご苦労様ですww
490音速の名無しさん
2017/10/23(月) 12:09:09.49ID:6p2qGI8i0 強過ぎて付け入る隙が無いのぅ
491音速の名無しさん
2017/10/23(月) 13:48:51.18ID:zlWrSlxr0 ハミルトン優勝おめでとう
最強マシンに乗っても勝てない時期があったけど
今は最強マシンで余裕の勝利、腕あげたな
最強マシンに乗っても勝てない時期があったけど
今は最強マシンで余裕の勝利、腕あげたな
492音速の名無しさん
2017/10/23(月) 20:13:16.31ID:MUjWCeRU0 最近調子がいいのはボッタスがヘッポコだからだろ
速いチームメイトがいると安定しない
メンタル弱いんだな
速いチームメイトがいると安定しない
メンタル弱いんだな
493音速の名無しさん
2017/10/23(月) 22:02:20.68ID:NH61XoD90 完全ポチッタスだもんな
494音速の名無しさん
2017/10/23(月) 22:25:04.79ID:ir8e6iVP0 バトンにしたように、チームオーダーを振りかざして脅したんだろうなw
495音速の名無しさん
2017/10/23(月) 22:44:01.31ID:WkEIUAz20 ハミルトンは日本も鈴鹿も嫌いだよ確実に
そんな奴がいても良いとは思うけどね
そもそも日本で人気ないこと本人も自覚してるからあの態度なんだろうな
そんな奴がいても良いとは思うけどね
そもそも日本で人気ないこと本人も自覚してるからあの態度なんだろうな
496音速の名無しさん
2017/10/23(月) 22:49:01.58ID:6p2qGI8i0 フェラーリのように頻繁に順位を譲ってる訳でも無いのにね
フェラーリとレッドブルはエンジンすらドライバー間で違うものを使ってるようだが、
メルセデスにおいてはそれは無い
完全にイーブンだわな
メルセデスはルイスとバルテリが50点差付いてもどちらかを優遇するオーダーは出さないと言い切った
完全に実力で今のポジションを築いてるルイスの凄さが理解出来ないとは、残念な人達だわ
一生現実とは違う脳内妄想を騙っているのだろう
フェラーリとレッドブルはエンジンすらドライバー間で違うものを使ってるようだが、
メルセデスにおいてはそれは無い
完全にイーブンだわな
メルセデスはルイスとバルテリが50点差付いてもどちらかを優遇するオーダーは出さないと言い切った
完全に実力で今のポジションを築いてるルイスの凄さが理解出来ないとは、残念な人達だわ
一生現実とは違う脳内妄想を騙っているのだろう
497音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:00:00.63ID:XNkNTq660 今年のハミルトンは本当にしっかりしてる。マシン的に苦境に経つことが増えたけど
それでも落ち着いてやってた。ぼっさんはやっぱり二流だなと思うわ
それでも落ち着いてやってた。ぼっさんはやっぱり二流だなと思うわ
498音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:06:42.01ID:0I9f08no0 だって今年はチームメイト気にしなくていいんだもん楽だろw
499音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:09:37.37ID:l1aN+1VB0500音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:12:29.19ID:gv4Sqfjh0 完全にポチだよなw
501音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:15:47.97ID:6p2qGI8i0 実力の差で結果的にそうなっているというだけだわな
ただ今期のルイスはマシントラブルが無いという点では僥倖が続いてる
去年は本当に酷かった、シーズン早々にPUのストックが無くなってな
後半までずっとニコ相手に抑えた走りを強いられていた筈だ
去年の不運を今年埋め合わせてると思えば納得出来るが、去年の経験も大いに活きている
ただ今期のルイスはマシントラブルが無いという点では僥倖が続いてる
去年は本当に酷かった、シーズン早々にPUのストックが無くなってな
後半までずっとニコ相手に抑えた走りを強いられていた筈だ
去年の不運を今年埋め合わせてると思えば納得出来るが、去年の経験も大いに活きている
502音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:29:50.71ID:xwRYWNvs0 ボッタスの成績を見ると決してメルセデスが圧倒的なわけでもないことがわかる
予選でもルイスとセブのフロントロウ対決が多いし
名実ともに、シューマッハーを超えた史上最高のF1ドライバーになりつつある
F1でロクに活躍できないドライバーが生き生きしてるインディに興味がないのもある意味仕方がない
予選でもルイスとセブのフロントロウ対決が多いし
名実ともに、シューマッハーを超えた史上最高のF1ドライバーになりつつある
F1でロクに活躍できないドライバーが生き生きしてるインディに興味がないのもある意味仕方がない
504音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:32:56.51ID:Iietbd+A0 史上最凶の犯罪者ドライバーではあるなw
505音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:43:28.93ID:l1aN+1VB0506音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:44:33.44ID:l1aN+1VB0 追記ね
508音速の名無しさん
2017/10/23(月) 23:57:02.27ID:l1aN+1VB0509音速の名無しさん
2017/10/24(火) 10:45:08.04ID:w9JS1ZEy0 〜アンチ発狂中〜
ボッタスが蓋役になるのは予選もレースもハミルトンに歯が立たないからそうなってるだけだろ
ライコネンよりはマシだけどなw
ボッタスが蓋役になるのは予選もレースもハミルトンに歯が立たないからそうなってるだけだろ
ライコネンよりはマシだけどなw
510音速の名無しさん
2017/10/24(火) 11:02:22.35ID:vaQg9cqn0 F1でいまさらチームオーダーに疑問もたれてもなぁ昔からやってる事なのに
昔あったオーダー禁止みたいなルールならわかるが
昔あったオーダー禁止みたいなルールならわかるが
511音速の名無しさん
2017/10/24(火) 11:04:59.97ID:3/vtVFvv0 というか チャンピオンシップ終盤でルイスの独走なんだから ボッタスはルイスの援護に回るしかないだろ
昨季のニコみたいにポイントでリードしてれば別だけど 前半でルイスに差をつけられすぎ
昨季のニコみたいにポイントでリードしてれば別だけど 前半でルイスに差をつけられすぎ
512音速の名無しさん
2017/10/24(火) 12:12:52.43ID:nSddVUZn0513音速の名無しさん
2017/10/24(火) 14:36:11.38ID:mOtbwF720 アンチの言うチームオーダーというのがどういうものなのか判らんが、
所謂タイトル争ってる段階でリードしてる方を優遇する程度の事をやらないチームはまず無いわな
去年のようにチームメート同士で争ってるなら別だが
チームオーダーっていつから嫌いなドライバーを貶める目的で使われるようになったのかね
でもメルセデス程タイトル争いを平等にやらせてるチームなんて無いよな
レッドブルにしたって常勝時代はベッテル絶対体制だし
所謂タイトル争ってる段階でリードしてる方を優遇する程度の事をやらないチームはまず無いわな
去年のようにチームメート同士で争ってるなら別だが
チームオーダーっていつから嫌いなドライバーを貶める目的で使われるようになったのかね
でもメルセデス程タイトル争いを平等にやらせてるチームなんて無いよな
レッドブルにしたって常勝時代はベッテル絶対体制だし
514音速の名無しさん
2017/10/25(水) 01:30:56.59ID:ndCuuNXM0 ハミルトンを叩ける要素が無くなってるから
アンチの言いぐさもどんどん苦しくなってるな適当な言いがかりか根拠の無い妄言で叩くしかなくなってる
アンチの言いぐさもどんどん苦しくなってるな適当な言いがかりか根拠の無い妄言で叩くしかなくなってる
515音速の名無しさん
2017/10/25(水) 12:28:27.29ID:/Al0OAhZ0516音速の名無しさん
2017/10/25(水) 12:29:58.67ID:/Al0OAhZ0 あと、ホーナーにも、政治発言弄られてるなw
だが、レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、そうは思っていない。
「ルイス・ハミルトンがアメリカ大統領を批判することが許されるならば、不満を持ったドライバーが意見を述べることも許される」クリスチャン・ホーナーは Auto Motor und Sport に述べた
だが、レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、そうは思っていない。
「ルイス・ハミルトンがアメリカ大統領を批判することが許されるならば、不満を持ったドライバーが意見を述べることも許される」クリスチャン・ホーナーは Auto Motor und Sport に述べた
517音速の名無しさん
2017/10/26(木) 00:14:40.48ID:PCAWy/3h0 最近のゴキヲタの活動は狂気を感じるな
虐げられすぎで発狂しちゃったのかな
虐げられすぎで発狂しちゃったのかな
518音速の名無しさん
2017/10/26(木) 01:48:07.81ID:pabvjfuC0 >>515
別に人気なんかどうでもいいんだがw
叩ける要素がないからファンの人格攻撃に走るとかみっともないねw
アンチはバカのひとつ覚えのように「ゴキオタは基地外」と繰り返すだけのスクリプトと化してるな
虚しくないの?w
別に人気なんかどうでもいいんだがw
叩ける要素がないからファンの人格攻撃に走るとかみっともないねw
アンチはバカのひとつ覚えのように「ゴキオタは基地外」と繰り返すだけのスクリプトと化してるな
虚しくないの?w
519音速の名無しさん
2017/10/26(木) 03:46:07.54ID:/R06VA5J0 そりゃここ4年ぐらいチートデスの恩恵で勝ててるからうれしいだろうハミオタわ
今年はフェラーリが少し追いついてきたが去年までは2人だけ選手権状態で勝
ちまくれたんだからそれにニコがいなくてなおうれしいしな
今年はフェラーリが少し追いついてきたが去年までは2人だけ選手権状態で勝
ちまくれたんだからそれにニコがいなくてなおうれしいしな
521音速の名無しさん
2017/10/26(木) 06:08:09.09ID:y1Lr6iyp0523音速の名無しさん
2017/10/26(木) 12:54:47.48ID:q+2EI3d+0 >>521
煽り専門、オウム返しゴキヲタのことかw
煽り専門、オウム返しゴキヲタのことかw
524音速の名無しさん
2017/10/27(金) 01:25:59.50ID:pVcogyx00 10年前から使ってる言葉が変わってないなw
語彙力なさ過ぎて笑える
アンチは全く成長が見られない
まるで時が止まってるかのようだ
語彙力なさ過ぎて笑える
アンチは全く成長が見られない
まるで時が止まってるかのようだ
525音速の名無しさん
2017/10/27(金) 08:41:00.24ID:v0Go1vYS0 そして知恵遅れは誰にも相手にされないのであった。
526音速の名無しさん
2017/10/27(金) 17:55:54.79ID:sdo8zL8c0 10年前からゴキヲタの工作活動は変わらいなw
527音速の名無しさん
2017/10/27(金) 21:53:52.09ID:dH0KKmfP0 変わらいなw
528音速の名無しさん
2017/10/28(土) 23:05:00.60ID:igg0nwbR0 >>524
盛大にブーメランが突き刺さってるアホゴキヲタwww
盛大にブーメランが突き刺さってるアホゴキヲタwww
529音速の名無しさん
2017/10/29(日) 01:52:31.17ID:fcW06Hna0531音速の名無しさん
2017/10/30(月) 00:46:58.73ID:u5eXLHWC0 まさにゴキヲタのことだなw
532音速の名無しさん
2017/10/30(月) 06:00:59.98ID:hpSJ95DG0 無様なちゃんぽん決定だったなww
天罰wwww
天罰wwww
533音速の名無しさん
2017/10/30(月) 06:37:58.87ID:Py+6XO5f0 お?発狂か?wwww
チャンピオン決定でメシウマなんだがwwwww
アンチざまあwwwwwwwww
チャンピオン決定したのに天罰も糞もねえよバーカwwwwwww
チャンピオン決定でメシウマなんだがwwwww
アンチざまあwwwwwwwww
チャンピオン決定したのに天罰も糞もねえよバーカwwwwwww
534音速の名無しさん
2017/10/30(月) 06:42:26.13ID:HgQQ14Us0 にしては余裕がねーな
いまどきメシウマとかw
犯罪者ヲタくんww
いまどきメシウマとかw
犯罪者ヲタくんww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】嵐・松本潤が7月期のTBS『日曜劇場』に主演へ 初の医師役 永野芽郁「キャスター」のリカバリー期待 [冬月記者★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 刑務所の飯ってアレルギー対応あるの?
- 中学教師「(-1)×(-1)=1です」周り「はーい!」ぼく「プラス…?プラス…?だけどマイナス…?」 [159091185]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【画像】体操クラブのコーチから地獄のレッスンを受けるメスガキ🤸‍♀ [632966346]
- 社畜「働いてる奴のほうが偉い」←こいつの謎の価値観