X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 58laps [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 7b70-RjUU [103.2.248.146])
垢版 |
2017/11/21(火) 21:08:13.47ID:5Xnzs7PB0
マシンよりコースサイド・コース上部にあるスポンサーの看板を中心に撮影しているからね
0820音速の名無しさん (オッペケ Src1-sYI9 [126.200.51.149])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:46:32.10ID:TUTQOD8hr
日テレの有名人の知名度を一般人にアンケートする番組で亜久里さんを「2人」も知ってたと結果出てたな

やっぱりF1ドライバーの知名度は伊達じゃないな
0826音速の名無しさん (オッペケ Src1-sYI9 [126.200.51.149])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:19:29.33ID:8YxsrCAlr
>>820ですが説明分かりにくくてすいません

昨日の番組では名字に鈴木がつく有名人を一般人が何人知ってるのかをアンケートしてその人数を当てるクイズでした

その中で亜久里さんを知ってる人が2人いたという結果が出たということです
0828音速の名無しさん (ワッチョイ cda8-Q/3G [112.68.57.85])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:59:48.66ID:pbGsiySp0
イギリスなら佐藤琢磨の方が知名度があるよ
0829音速の名無しさん (オッペケ Src1-sYI9 [126.200.51.149])
垢版 |
2017/11/26(日) 11:31:00.11ID:UhnF1pZjr
>>827 その通りで1位はイチローでした
ちなみに亜久里さんより下の1人でマック鈴木とか鈴木明子さんなどがいました
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 2377-ThNz [125.2.221.77])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:37:09.97ID:B3qak9wr0
今更ながらGP CAR StoryのMP4/4読んでたら
エンジンの写真に「”1000馬力オーバーの怪物”RA168E」って
キャプションが付いてた…
ホンダつぶしのターボ規制とか1500馬力の時代だったとかが
定説になっていくんだろうか…
0834音速の名無しさん (ワッチョイWW cbb8-+YZL [121.114.54.240])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:15:59.36ID:DSFFb9SW0
>>831
MP4/5本の最後のページには
自然吸気化はホンダ潰しってことが
書いてあるし、
本記事中には、ターボ廃止が決まったのは
86年の終了後(要はホンダエンジンのチャンピオン
決定後)と明記してあるしな。
0835音速の名無しさん (ワッチョイWW cbb8-+YZL [121.114.54.240])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:19:20.14ID:DSFFb9SW0
x ホンダエンジンの
o ホンダエンジン車の

まあ、日本だけはパラレルワールドとして
どくじの歴史が紡がれていくんでしょうな(呆れ)。
0836音速の名無しさん (ワッチョイWW cbb8-+YZL [121.114.54.240])
垢版 |
2017/11/27(月) 23:38:55.74ID:DSFFb9SW0
あ、ターボ廃止確定の時点(メキシコGP前)
にはウィリアムズのコンストラクターズ
チャンピオンは決定してたか。
まあでも、本全体に、自然吸気化は
ホンダ潰しだと主張する意図を感じる
書き方だわな。
0837音速の名無しさん (ササクッテロロ Spc1-V5k9 [126.254.70.138])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:47:36.06ID:asvQU2MFp
そもそも本当にホンダ潰しなら、即禁止にするわな。
ウィリアムズのアクティブ潰しなんて93年のイギリスでいきなり「ローラ以外前者違反してるからドイツから禁止ねー」となったわけだし。
流石にそれはあんまりなんで翌年からになったけど。
0839音速の名無しさん (スッップ Sd43-+YZL [49.98.137.246])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:29:11.49ID:xVJm81cfd
685馬力ってのは予選仕様だね。
過給圧だけでなく、燃料の噴射量とか
温度とかを調整して出るとのこと。
その設定では燃費が悪くて決勝は
走りきれない。

650馬力ってのは決勝仕様。
0840音速の名無しさん (スッップ Sd43-+YZL [49.98.137.246])
垢版 |
2017/11/28(火) 20:20:13.39ID:xVJm81cfd
>>837
そんなこともあったねえ…

ジャーナリストが自身の見解としてホンダ潰し
を主張するのは自由だと思うんだけど、
主張のために事実に反することをでっち上げる
のはいただけないよな。

MP4/4本やMP4/5本、ホンダ自身のウェブサイト
とか、1レースファンとして残念だよ、本当に。
0842音速の名無しさん (スッップ Sd43-+YZL [49.98.137.246])
垢版 |
2017/11/28(火) 23:30:05.41ID:xVJm81cfd
でも書いてるのが大串信だったりするんよね。
お前当時からすでに業界で書いてたろ、と。
0844音速の名無しさん (ワッチョイ 9b70-5mWG [103.2.248.146])
垢版 |
2017/11/28(火) 23:45:27.72ID:uSSexBvk0
天皇陛下が皇太子の頃、ドイツGPでプレゼンターとして表彰台に登り、優勝したイタリア人ファリーナと2ショット
図らずも日独伊が実現した
0845音速の名無しさん (スッップ Sd43-+YZL [49.98.137.246])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:06:33.77ID:as2Zjqsbd
ドイツ潰しなのかな?
85年の段階で、一旦は90年まで1500ターボを継続することが決まったよね。

ターボは多額の費用が必要で、大メーカーしかエンジン開発を行うことが
できないことから、継続には各エンジンメーカーが複数チームへ供給
することが求められていたけど、その役割を拒否したメーカーがあった
から、最終的に崩壊したという側面が大きいと思う。

コスワースが参戦したのも、90年までの確約があったからだしね。
0846音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6b-5mWG [113.151.49.224])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:13:11.06ID:3/O07W0d0
89年からターボ禁止で全車NAになったため、コーナーリングの速度が上がり各コースの
ラップライムも短縮された。
ならば、なぜターボとNA混在のときにNAはターボに勝てなかったのか?
0848音速の名無しさん (スッップ Sd43-+YZL [49.98.137.246])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:23:48.16ID:as2Zjqsbd
マクラーレンを除外したらリザルトがどうなるか確かめてごらんよ?
0849音速の名無しさん (ワッチョイ a38c-sTch [221.118.109.208])
垢版 |
2017/11/29(水) 00:24:31.83ID:lU4FDvNc0
だってNAはDFZとかDFR、あとジャットV8とかだしたいして進化したエンジンじゃなかったからね。
88年の時点でフェラーリとかルノーがNAを出していたらワークスだし燃費も関係ないし何勝かできただろうね。
0851音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6b-5mWG [113.151.49.224])
垢版 |
2017/11/29(水) 01:10:57.49ID:3/O07W0d0
セナは音速の貴公子、F1の王子様と言われていた。確かに当時はマスコミがそのような
キャラ作りをして視聴者に訴えかけていたが、今、改めてセナの走りを観ると
それほどでもない。

他のF1ドライバーよりも単に運転技量が少しだけ高いだけ。
0852音速の名無しさん (ワッチョイ cda8-Q/3G [112.68.57.85])
垢版 |
2017/11/29(水) 05:01:33.40ID:ypy39mLh0
ターボを舐めちゃいけない、195Lで燃費的に苦しかったとはいえ
信頼性重視でパワー下げてた開幕リオでもストレートでNAを簡単に抜ける
燃費を良くするためもあったけどブーストが2.5baに下がったので圧縮比も高くて
凄くピックアップも良かった、
NAはともかく他のターボ勢はパワーと燃費でホンダと同じバランスは出せなかっただけ
0853音速の名無しさん (ワッチョイ cda8-Q/3G [112.68.57.85])
垢版 |
2017/11/29(水) 05:07:56.42ID:ypy39mLh0
どちらかというとフルスロットル率が高い高速コースでは燃費が楽で
カナダやヘレス、ハンガリー辺りではNAに対して燃費が厳しかったらしい
因みにV8が燃費が良くて如何に軽いと言っても220Lくらいは積んでるから
でも鈴鹿だっけかカペリカ誰かに並ばれた(抜かれた?)鈴鹿も燃費が楽な方じゃないし
逆に言えば低速コースでNAとほぼ互角に走れればもう勝ったようなもんだった
0856音速の名無しさん (ニククエ cda8-Q/3G [112.68.57.85])
垢版 |
2017/11/29(水) 20:50:41.49ID:ypy39mLh0NIKU
メキシコは高地だからねターボ絶対地だよNAは圧倒的に不利
確かに88最高値は685psだけどこれは最終戦頃のベンチでの数値
開幕では620ps出てたか位かなーシーズン中は650psくらいかも
0859音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-FfaY [121.114.54.240])
垢版 |
2017/11/30(木) 04:51:30.75ID:iEnpnIW/0
いやいや、ほぼ >>856 の通りだろ。

高地でやや特殊なメキシコGPを例に出すのも何かの意図があるか知らんが、ターボは高地でもそんなにパワー落ちないよ。

NA勢は、88年だと平地で600馬力程度出ていたんだから、メキシコGPでも530馬力ってことはあるまいに。

「発送出力」ってのは、皆が考える「最高出力」とは違う値なのかね?
0860音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-FfaY [121.114.54.240])
垢版 |
2017/11/30(木) 04:54:04.96ID:iEnpnIW/0
x メキシコGPでも530馬力
o メキシコGPでもホンダターボが530馬力
0864音速の名無しさん (スッップ Sd33-FfaY [49.98.131.189])
垢版 |
2017/11/30(木) 17:43:13.12ID:e1R56uf3d
そんな落ちない。落ちても僅かだよ。
パワーは燃やせる燃料の量に比例するんだから、
空気を2.5バール分使えるという条件が平地と変わらない以上、
燃やせる燃料も変わらない=パワーも変わらない
ということ。

落ちる要素があるとしたら、ターボ自体を大きく
しなければならないから(元の気圧が低いぶん、
平地と同じ過給圧まで上げるためにターボを
大きくする)、その大きなターボを回す分は
平地よりロスがあるね。

88のメキシコGPは、ベネトンが2台とも
アロウズ2台の後塵を拝しているくらいだから、
比較にならないくらいのパワー差がターボとNAにはあったということだね。
0867音速の名無しさん (スッップ Sd33-FfaY [49.98.131.189])
垢版 |
2017/11/30(木) 18:09:06.76ID:e1R56uf3d
>>864>>862 あてです。
>>863 さんごめんなさい。4%くらいだろうと
私も思います。
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 91a8-4bsy [112.68.57.85])
垢版 |
2017/11/30(木) 19:39:12.92ID:0rV8ZQM30
>>864
そうだね、ただホンダも高地はXL仕様とかいってエキマニ内の圧力や
燃焼室圧縮比が高かったりインジェクターの噴出圧力が違ったりするのを持ってきている
空気が薄くて冷却系の性能も落ちるからその辺もモデファイ
給気温とか燃料温度も調整してるやつ
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 91a8-4bsy [112.68.57.85])
垢版 |
2017/11/30(木) 22:00:37.48ID:0rV8ZQM30
修正どーもっす記憶があやふやな上書籍もしまい込んでるもんで
0873音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-WJoG [106.181.133.252])
垢版 |
2017/11/30(木) 22:48:16.06ID:Zw3iEOs1a
1989年からは、ピレリとのタイヤ競争も始まった。
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 532b-bpph [211.122.244.107])
垢版 |
2017/12/01(金) 23:47:06.21ID:6Jz351+W0
>>852
話盛りすぎだよね。
「ホンダはターボエンジンに厳しい制限が課せられたにも関わらず強敵に打ち勝った。」ような話。
ターボエンジンの使用できる燃料の量がかなり制限されたといっても高比重燃料使えたし、
DFR/DFZは、ストローク長いからあまり回せなくてパワー出ていなかったし、軽くないし、幅広いからテールをきれいに
絞り込めなかったし、所詮はDFVの排気量を拡大した間に合わせのエンジンだった。
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 91a8-4bsy [112.68.57.85])
垢版 |
2017/12/02(土) 10:07:48.11ID:uMg+nnld0
コスワースはガスタービンに反対していてね(ターボは一種のガスタービン)
要するに本気で作ってなかったんだよ

ところでホンダエンジンも結構なショートストロークだったわけだが
市田って人がロングストロークに変えてパワーが出だしたのだった
川本氏などもショートストロークがいいと思い込んでたらしい
ホンダはロングストローク化してから安定した、それまでは強烈なドッカンターボで
物凄く乗りずらかったらしい
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 91a8-4bsy [112.69.70.78])
垢版 |
2017/12/03(日) 04:52:20.43ID:WJ3Pqt6e0
コスワースはホンダとかワークスレベルの開発ができなかったんで
ガスタービン反対とかガタガタ言い訳してるだけ
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 91a8-4bsy [112.69.70.78])
垢版 |
2017/12/06(水) 02:48:04.60ID:PHK5S8sf0
当時の内燃機関ではピストンスピードが秒速17m以上は回せないという(機械的臨界)があった
V8はもう17m近辺にあると言われていてHBエンジンでももう高回転化は無理だとされていた
故にホンダやルノーはマルチ化して気筒当たりの仕事量を減らしピストンスピードを下げ
機械的臨界まで高回転化しようとしていた
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 91a8-4bsy [112.69.70.78])
垢版 |
2017/12/06(水) 02:56:00.67ID:PHK5S8sf0
ヤマハは勝つというより2輪である程度成功していた5バルブにトライしていた
しかし四輪用4バルブも上手く作れないのに5バルブにしたので壊れてばかり
結果ホンダの援助を受けたフェラーリに完成されしてまった

ルノーはニューマチックバルブで軽量化したりしてホンダに対抗する
最初はホンダよりパワーがなかったけどパッケージもあってしっかりホンダを倒したね
ホンダがやらなかったことは・軽量化 間違えたところは高回転を追求しすぎたことだな
結果論だけどV12は失敗だったという他はない
V12は重い 燃費が悪い(重くなる)パーツが小さくなるので剛性確保がしづらい
92年なんてバカバカ壊れてたなー
0893音速の名無しさん (ワッチョイ 91a8-4bsy [112.69.70.78])
垢版 |
2017/12/06(水) 02:59:19.09ID:PHK5S8sf0
スレチだがトヨタが勝てないのはヤマハ系のエンジンだからだよ
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 9381-17nN [203.148.115.229])
垢版 |
2017/12/06(水) 20:55:41.03ID:EsD8EYhu0
>>890
91年のDFR使用チーム
ラルース(ハート・スペシャル=ほぼハートオリジナルエンジン)
AGS(ハイニ・マーダーチューン)
コローニ(ラングフォード・ペック→ハートチューン)
フォンドメタル(オリジナルDFRをハートチューン)
フットワーク(ハートチューン フランスGPから)

オリジナルDFRで約600馬力程度
限界まで弄ったハートスペシャルで約640馬力程度だった模様
0899音速の名無しさん (ワッチョイ 2da8-HquM [112.69.70.78])
垢版 |
2017/12/08(金) 03:18:52.44ID:IrmtLxzg0
死んじゃったけど、ステファン・ベロフって速かった
セナで有名な84モンテカルロではセナよりいい走りしてたんだよね
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 1bc1-jAJm [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/08(金) 18:59:29.09ID:aWnjlnft0
>>897
HBに付いてるやつとそっくりのデザインの「F1/////」ってタイプも。

松浦賢さんによるとDFV用とDFZ/DFR用で形状互換してるそうで
松浦DFVはユーザーさんの好みによって使い分けてて、「F1/////」を付けてるチームも。

使ってるのを見たこと無いが一番最初の「FORD」の大文字のも付くってことか。
0902音速の名無しさん (ワッチョイ ab6b-F7Qh [113.151.49.224])
垢版 |
2017/12/08(金) 23:22:45.88ID:n0fav2Gg0
>>899
そうだよね。F1で成功した初のドイツ人は顎だけど、ベロフが生きていたら当時のF1の勢力図も変わっていかもしれない。
しかし、当時はF1と並行で、世界耐久選手権も掛け持ちで参戦していたのか、凄い過密スケジュールだな。
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 2da8-HquM [112.69.70.78])
垢版 |
2017/12/09(土) 15:42:10.04ID:mR0L12J60
Z-TEC-Rって謎のエンジンだな時代の要求もあって仕方なく作ったV12をV8に変えて
B194 に載せたら凄かったけどあれはB194がよかったんだろうなー
その後V10化して信頼性はまあまあだったがHBほどいいとは思えなかった
HBってDFV系のエンジンを電子制御化したって事でいいんだろうか
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 1b70-F7Qh [103.2.250.156])
垢版 |
2017/12/09(土) 15:58:32.05ID:0GuQi2JD0
2001年になってもアロンソがミナルディで載せていたゼ゙テックRでパニスのホンダ鈴鹿スペシャルを
ホームストレートでぶち抜いていたよ
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 1bc1-jAJm [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/09(土) 19:26:03.89ID:ou5QoaX40
>>903
HBはまず外観上の大きな違いでいうと75度になってる。
それは多分空力絡みで搭載自由度を考慮してのこと。

既存のV8系チーム(フォンドメタルとか、ジャッドユーザーだったロータスとか)が
それほど大改造なしでポン付けで載せてたのを見るに全長とかは大きく変わらないにしても
金属バルブスプリングの初期型の時点で大幅に許容回転数とかが上がってるのを見るに
中身はほとんど別物なんでね?
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 2da8-81Y0 [112.69.70.78])
垢版 |
2017/12/09(土) 19:55:58.41ID:mR0L12J60
新設計なのは判るよDFV系はギヤトレインに変な振動が出る癖があったしな
給排気系も電子制御化最終的にはニューマチックバルブも組み込んでたし
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 2da8-HquM [112.69.70.78])
垢版 |
2017/12/10(日) 02:12:03.42ID:08ZI0bB00
GPSはテレメトリーとかアクティヴの車にもついてるよ
0912音速の名無しさん (JP 0H19-wlc6 [210.168.190.58])
垢版 |
2017/12/10(日) 03:05:37.92ID:DrgluZAYH
>>908
60年代の発想のエンジニアが、V6エンジン2つつけてセンターシャフトすればいいんでねと考えた
なおメルセデスは同じ発想でフラット12なんてアナクロなもの作った

腐ったエンジニアが力持つとろくな結果にならない実例
0917音速の名無しさん (スッップ Sd43-TOYk [49.98.130.210])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:26:38.27ID:XhXnfYM3d
>>914
LC2はギンザーニだと思うがのう。
0918音速の名無しさん (スッップ Sd43-TOYk [49.98.130.210])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:34.17ID:XhXnfYM3d
…と思ったら、ギンザーニってLC1までしか乗ってないんだな。
0919音速の名無しさん (ワッチョイ cddc-o9W/ [128.28.145.216])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:07:54.17ID:jFa2F3mc0
>>908
あの頃はポルシェは金が無かった、経営がちょっとしんどかった。
RR系ポルシェ好きで、乗り継いでる‥単に金が有って乗ってるとかで無く、簡単な整備位は自分で
済ます様な年配者で「あの頃のは内装の仕上げが雑だったのう‥。」と言う爺さんおっさん結構居る。
要は御駄賃取って「(適当に)作りましたが、どう?」程度の作品。
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 85b8-gvGC [60.133.50.145])
垢版 |
2017/12/10(日) 22:07:06.59ID:RWqE6XOX0
>>920
次号はアロウズA18
ヒルが乗った車
0925音速の名無しさん (ワッチョイWW f5a5-LgyW [180.33.83.12])
垢版 |
2017/12/11(月) 02:18:09.70ID:M1UgHyuH0
ふと思い出した
91年の鈴鹿、逆バンクで見ててさ
セナ足がメチャクチャ印象に残ってるんだけど
その時ベルガーも同じようなアクセルワークだった気がするんだよね(少なくとも逆バンクでは)
その3年後、94年に同じ逆バンクで見た時は
ヘビーウェットだったせいかセナ足じゃなくなってたんだけど

誰か覚えてる人いないかな
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 85b8-gvGC [60.133.50.145])
垢版 |
2017/12/11(月) 07:47:34.42ID:TkU+Rw6+0
過去にF1-2000とかMP4-13も特集が組まれたけど
何度も読み返すような感じじゃなかったな。
やっぱり自分が熱中して見ていた時代の車でないと思い入れが薄い。
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 1bc1-jAJm [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:14:16.95ID:lc/zZBcX0
そうか。ではアンドレアモーダS921を無理矢理褒めてもらおう。

モノ自体は2台とも現存している(サセッティ邸に2台とも保存されているとのこと)
というし。あげくはコローニアンドレアモーダC4Bも、その仕様での現存車があるというのだぜ。
0934音速の名無しさん (ガラプー KK31-qzKu [7s41IWF])
垢版 |
2017/12/11(月) 15:05:59.68ID:bTbmohmrK
>>900>>901
ありがとう
中堅〜下位チームのカウルご開帳なんて
雑誌じゃほとんど見られなかった&ヘッドカバー見るのが好きなんて人間は
いないだろうなと思ってたから
HBエンジン仕様のフォードロゴ好きだわ
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 1bc1-jAJm [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:00:49.39ID:lc/zZBcX0
さすがに89年くらいになるとほぼ居なくなると思うけど
88年くらいまでだとエンジンカウル自体がそもそも付いてないのが居たような気も…。

87年は確かマーチ・ラルース・コローニ辺りは無し(AGSもかな?)、
88年にも元々付けてないチームの他に、マーチがブラジルかどこかで暑さ対策で
急遽エンジンカウル外して走ったレースがあったと。
0941音速の名無しさん (ササクッテロル Sp21-qO6L [126.236.42.6])
垢版 |
2017/12/12(火) 10:58:44.86ID:Pb1YIRXqp
冷却が苦しかったんじゃないかな?
0942音速の名無しさん (ワッチョイWW 4bb8-TOYk [121.114.54.240])
垢版 |
2017/12/12(火) 11:13:35.77ID:DWYW9HJG0
>>929
お前は俺だな。
0952音速の名無しさん (スフッ Sd43-fvOc [49.104.41.246])
垢版 |
2017/12/13(水) 13:33:32.41ID:SEIu4MQqd
ティレルって70年代からフォードとの繋りが深かったみたいだけど、80年代後半ベネトン同様のワークス待遇何で受けれなかったのだろう。

018、019にHBエンジンが載ってたらなあ。
0953音速の名無しさん (スッップ Sd43-TOYk [49.98.153.130])
垢版 |
2017/12/13(水) 14:11:23.24ID:hS/iv3LQd
>>952
あれはカネとコネが無くてDFVしか選択肢が無かったと理解している。

水タンクとかもそうだけど、ティレルはあまり運営側との付き合いもうまくなかったよね。
0955音速の名無しさん (ワッチョイ 1bc1-jAJm [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/13(水) 15:30:56.25ID:7i5HEAjR0
でもホンダエンジンや主要スポンサーの大半を失った92年には
イルモアはほぼ原価みたいな値段で供給してくれたそうだぞ。

シーズン終了までの参戦資金すら疑わしいマーチよりは
ティレルの方がデータフィードバックとかの面で期待出来そうだと踏んだゆえに
イルモアとしてもディスカウントしてでも供給することに踏み切ったのかもしれないが。
0956音速の名無しさん (ワッチョイ 2361-oDDa [59.169.197.55])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:20:47.93ID:+Wx8EGXw0
ルノーがターボでF1始める時にelf繋がりで相談したら
「ぜひやるべきだ。ウチにはいらないけどね」と答えて疎遠になったはず。
数年後にお情けで型落ちを供給してもらうことになるとはね。
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 1bc1-jAJm [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:08:32.29ID:7i5HEAjR0
流石にタダで出してくれる訳じゃ無いなら高くつくに違いないし
最初のうちはトラブルに悩まされるから、その時点では安定してるDFVを使い続ける方が
無難な選択だと判断したというところじゃないの?

86年はもう安定期で、カスタマーユーザーが選ぶべきターボエンジンといえば
ルノーかBMWしか無いだろって状況(ハートエンジンは流石に戦闘力不足)ではあったし。
逆にその時点でルノー回してもらえたのは、やっぱelf繋がりなのかしらん。

92年の資金的窮地を何とか救ったのも、91年の続きで残留した一部の日本のスポンサー
(確かカルビーとクラブアングル)に加えて、グルイヤールとセットで加入したelfと
チェザリスとセットで加入したマルボロ(90年にもアレジに付いてきてる)だったのだが。

で、これまたウィリアムズと比べればバージョン落ちとはいえelfの燃料も良いもので、
それゆえ軽量なイルモアエンジンとチェザリスの組み合わせでしばしば良い走りをする。
…ホンダエンジンって何だったんだ…。
0958音速の名無しさん (スッップ Sd43-TOYk [49.98.153.130])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:58:03.87ID:hS/iv3LQd
85年な。86年はターボ以外は参戦できない。

ただ、ルノーを回してもらうといってもシーズン半ばから、
しかも最初は1台だけだったんだから、扱いとしては最低の部類だね。
0963音速の名無しさん (ワッチョイ f66b-iA8U [113.151.49.224])
垢版 |
2017/12/14(木) 19:42:10.18ID:EvBpNb900
Fujitsuのスマホにarrowsがあるけど、arrowsのCMの観るたびに当時のF1を思い起こすのは
私だけではあるまい。アロウズ、ミナルディー、ティレル、レイトンハウス、ブラバム、マーチ、
ベネトン、ダラーラ、リジェ、ローラ、コローニ、ユーロブルン、ザクスピード、オニクス、AGS、ロータス・・・

懐かしや。
0964音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-urVD [126.211.113.7])
垢版 |
2017/12/15(金) 01:23:46.23ID:IpudaDN1r
ライフ忘れるなよ、W12エンジンやぞ
0966音速の名無しさん (スププ Sd42-9jqv [49.96.7.20])
垢版 |
2017/12/15(金) 11:13:04.84ID:XuAPh2c8d
リジェが87年序盤にアルファ直4を失って、メガトロンを分けてもらい出走してたけど、
繋ぎとはいえ翌88年もメガトロンだったら悲惨な成績にはならなかったような気もする。
0967音速の名無しさん (ワッチョイ f647-4hiI [113.197.138.114])
垢版 |
2017/12/15(金) 11:20:37.93ID:6uSSH/bs0
87年 ルネ・アルヌー 「なんだ、この糞エンジンは!」→アルファ撤収
88年 ギ・リジェ「なんだ、このクソマシンは!」→テツさん追放
89年 古舘伊知郎「通せんぼジジイ」→アルヌーの実績を知らないF1知ったかからのフレーズ
0968音速の名無しさん (スッップ Sd42-TUkf [49.98.162.140])
垢版 |
2017/12/15(金) 12:02:19.12ID:USnWhR+Hd
>>966
88年には2チーム分のエンジンを用意できるほどの
パーツが残ってなかった模様。
0974音速の名無しさん (アウアウカー Sa27-la5h [182.249.245.152])
垢版 |
2017/12/15(金) 20:27:59.67ID:1AlKZNyka
>>970
パニス「」
0975音速の名無しさん (スッップ Sd42-TUkf [49.98.162.140])
垢版 |
2017/12/15(金) 20:34:33.95ID:USnWhR+Hd
>>974
お前はホンダの第3期を成功だと思えるか?
0976音速の名無しさん (ワッチョイ ebdc-5suJ [128.28.145.216])
垢版 |
2017/12/15(金) 21:53:34.45ID:YAwqXxLK0
リジェ‥
デパイエが加わって↑だったのに、怪我してお休みになったら元に戻ってしまったんですけど。
イクスが加ってもダメで‥これで終わったと思いましたわ。
JS5の背中に担いだエスカルゴは大好きです。
0979音速の名無しさん (スッップ Sd42-TUkf [49.98.162.140])
垢版 |
2017/12/16(土) 00:46:33.62ID:IURmqxeJd
>>978
直4が戦えないレギュレーションになっちゃった
不運は汲んであげてもいいかな。
0981音速の名無しさん (スッップ Sd42-TUkf [49.98.162.140])
垢版 |
2017/12/16(土) 01:35:25.36ID:IURmqxeJd
>>980
確かに。
アルファロメオ直4のインジェクションや電装は
ザクスピードに譲渡してやったのよね。
0986音速の名無しさん (ワッチョイ f66b-iA8U [113.151.49.224])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:19:33.77ID:sayOb+AY0
俺も同じようなものだ。当時、小防のときに少年ジャンプのサーキット狼を読んだときに
ロータス、ボルシェ、ランボルギーニ、リジェ、BMW、フェラーリ、その他・・・ を初めて知りましたわ。

並行して単行本を買い続けましたが、今でも全27巻(全初版本)は持っています。
0989音速の名無しさん (ワッチョイWW 86b8-TUkf [121.114.54.240])
垢版 |
2017/12/16(土) 14:02:52.83ID:EW8cM0ep0
>>988
咎められていたよ。
ただ、当時は走り方に対してペナルティを与えるルールが無かっただけ。

アルヌーは対プロストには特に厳しかったね。
それは別としても、あまりミラーを見てなかった気はするけど。
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 8ec1-w+5f [39.111.238.85])
垢版 |
2017/12/16(土) 14:20:24.78ID:yfgNhxcH0
古館伊知郎には糞呼ばわりされても
総集編的言い回しだったら「ミラーは見てるさ。だからこそ当てずに寄せられるんだ」
とかいう話になりそうな。

熟練の手練たるものポンコツマシンであろうと若造や不倶戴天の敵に
コーナーでやすやすと抜かれてたまるか的なプライドがあったんでしょ、きっと。
0992音速の名無しさん (ワッチョイWW 86b8-TUkf [121.114.54.240])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:24:38.72ID:EW8cM0ep0
ああそうだね、アルヌーの場合は危険行為というより、単に邪魔だてしてた感じだなw。

88年のイモラでは、フリー走行でプロストのMP4/4をぶっ飛ばしてたぞw
0996音速の名無しさん (ワッチョイ ab6b-RjCm [106.157.234.8])
垢版 |
2017/12/16(土) 21:51:31.18ID:F6l3JdX40
>>989
https://youtu.be/2wDaAlNTbfg

約1周ブロックか
コース特性考えると故意かペナかの判断は
俺にとっては何とも微妙

それにしても1989年モナコGPは
プロストはアルヌーに青旗無視の通せんぼされたおかげで
運が勝手に舞い込んでセナ勝手に自爆して優勝できた感が
逆にセナは1992年モナコGPで目の前でアルボレートがスピンして通せんぼされたおかげで
運が勝手に舞い込んでマンセル勝手にパンクの緊急ピットインして優勝できた感が

モンテカルロには幸運の座敷童級の通せんぼ爺の魔物が住み着いているのはほぼ確実
0999音速の名無しさん (ワッチョイWW 86b8-TUkf [121.114.54.240])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:53:04.82ID:EW8cM0ep0
>>996
89年はアルヌーがプロストをブロックした
ことでセナが独走して余裕で優勝した。
凡レースにした張本人としてアルヌー批判があったべ。
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-mLIQ [126.209.249.134])
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:40.04ID:Z3zTj5g10
>逆にセナは1992年モナコGPで目の前でアルボレートがスピンして通せんぼされたおかげで
運が勝手に舞い込んでマンセル勝手にパンクの緊急ピットインして優勝できた感が

ここの部分がちょっとわかりにくいです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 281日 6時間 5分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況