X



日本でも電気自動車のレースを開催するべき [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん垢版2017/01/14(土) 10:45:29.42ID:V2iJWTLe0
フォーミュラEで良いけど市販の電気自動車を改造して競うカテゴリが欲しい。
バッテリー容量によってレース距離は変わるけども、
短距離全開勝負のレース1と中距離電費重視のレース2、
長距離で急速充電必須(何秒充電するかは戦略次第)のレース3。
JTCCの激しさとグループCやCARTの際どい燃費勝負と戦略を同時に楽しめる、
そんなレースが観たい!
0002音速の名無しさん垢版2017/01/14(土) 12:41:33.81ID:HJcVgAvL0
草レースに近いけどやってるじゃん
ホンダがプライベーター相手にガチの改造車出してドン引きされてたけど
0003音速の名無しさん垢版2017/01/18(水) 21:54:51.41ID:7z44odb80
>>1
情弱
もうちょっと草レースまで視野を広げてから出直して来い
トップカテゴリーだけがモータースポーツじゃねぇぞ
0005音速の名無しさん垢版2017/01/19(木) 22:45:08.98ID:lrrnUOhQ0
草レースじゃ技術の進歩に期待できないだろ
一般人が造った電気自動車の技術は市販車にフィードバックされるの?
0006音速の名無しさん垢版2017/01/19(木) 23:20:31.88ID:5uNxNyPg0
スレタイ読めよ
技術開発がどうこうじゃなくやってるかどうかのスレだから
で、やってると


終了
0011音速の名無しさん垢版2017/07/27(木) 04:24:25.14ID:Nym1OJuV0
フォーミュラEはほぼワンメイクでドライバーの腕の争いだけど
レギュレーションを極端に緩くして様々なカタチの車が参加できると言うか
出力だけは統一してあとは危険さえなければ自由みたいなのをやったら面白そうだよ

3輪だろうが6輪だろうが8輪だろうがかまわない、変形したっていい
自動車メーカーだけでなく様々な業種からの参戦や面白いコラボが登場しそうだ

いっそのこと 最初から無人でやった方が面白いかもね
ドライバーの安全を考えなくてもいいから自動車の枠にとらわれずに
かなり自由にむちゃくちゃやれる
0012音速の名無しさん垢版2017/07/27(木) 04:27:14.19ID:Nym1OJuV0
もちろんAIによる自立式でもフル遠隔制御でもAIと遠隔のハイブリッド式でもいい
0013音速の名無しさん垢版2017/08/07(月) 14:25:56.29ID:/4Gk3q2O0
【EV】日本の大手自動車メーカー 電気自動車へシフト本格化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1501452719/

899 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 14:20:32.00 ID:NYzat+wL
>>894
お前は新聞の小見出しだけ見て、中身を見ないタイプだな。
2022年といったのは中日新聞であってトヨタじゃない。
トヨタと共同開発してる東工大は10年後に市販化を目指すと言ってる。

トヨタ公式発表では2019年にEV市販化だけ(マツダと共同開発)。
たった3年後にバッテリー変えるかよ、出るとしても高価なスペシャルモデル向け。
0014音速の名無しさん垢版2017/09/11(月) 09:39:55.40ID:eYh+pr2D0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0015音速の名無しさん垢版2017/09/11(月) 11:37:26.16ID:Amh6DKau0
48VエコシステムはクルマからITや通信機器へ、降圧技術で競争激化
大分大学 エネルギーと暮らしの総合研究センター 西嶋仁浩氏
伊藤 元昭=エンライト 2017/06/21 05:00
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/…/060200101/00003/
【3 / 9 ページ】
■ストロングハイブリッドは日本の特産品、今後は液晶テレビの二の舞も
 ストロングハイブリッド車は、エンジン駆動部と電動部の仕様や技術をかなり密に擦り合わせて開発する必要があります。
電気自動車時代の到来が見えている現在、今からストロングハイブリッド車の開発に新たなリソースを投入できる企業は日本以外にはないでしょう。
ストロングハイブリッド車は日本の特産品なのです。
 欧州自動車メーカーにとってのマイルドハイブリッド車の位置付けは、日本のストロングハイブリッドへの対抗策であり、
電気自動車が主流になるまでのつなぎです。それとて開発負担が重くては導入に踏み切れません。
導入がしやすい標準化された48Vシステムには、戦略的な価値があるのです。
 さらに、標準化しておけば、欧州メーカーだけではなく、中国など新興国のメーカーも導入しやすくなります。
これによって、自動車メーカー間、サプライヤー間での競争原理も働きやすくなり、価格的にも魅力的な製品になると予想されます。

【1 / 9 ページ】
 48Vシステムは、トヨタのプリウスのようなストロングハイブリッドシステムのバッテリー電圧(約200V)よりもはるかに低電圧である。
その一方、自動車用補機向けで一般的な鉛蓄電池のDC12Vよりも高電圧だ。
 このため、比較的安全に扱えるうえに、鉛蓄電池向けに比べてより出力が大きなアクチュエーターや負荷が大きい電子機器への給電に適する。
データセンターのサーバー、産業機器やロボットなど、これから急激に成長していく自動車以外の応用市場で、そのメリットを生かせる可能性が高い。
 48Vシステムのメリットはこれまでもよく知られていたが、低コストかつ効果的に活用するためのエコシステムが整っておらず、実際の用途は限られていた。
48Vシステムを構成するための半導体や電子部品は、長い間幅広い用途で実績がある12Vシステム用に比べて選択肢が限られ、価格も高価だったのだ。
0016音速の名無しさん垢版2018/03/01(木) 01:10:47.14ID:+0WmATG10
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IQ8C8
0017音速の名無しさん垢版2018/03/01(木) 11:37:29.60ID:ch6FIdUl0
ゴミ企業トヨタの投資詐欺水素カーも参戦ってことで
0018音速の名無しさん垢版2018/03/02(金) 09:23:37.97ID:qVbRy5Hz0
日本EVクラブのドン、舘内端教祖に上納金を納めないと認められないよ。
0020音速の名無しさん垢版2018/11/30(金) 23:25:51.50ID:R6Qivnte0
サイエンスZEROで乗用車の電気自動車レースやってたけど
そこに中野信次がいてインタビュー受けていたぞ

肩書に元F1ドライバーなんて紹介はない。
20年前の顔がしわだけやたらふえた状態になっていた。
0023音速の名無しさん垢版2021/01/24(日) 13:42:34.10ID:nrMZFyqs0
単1乾電池一個まで
0024音速の名無しさん垢版2021/01/25(月) 12:56:19.64ID:jBC62nsz0
でっかいラジコンカーみたくてつまらん
0025音速の名無しさん垢版2021/08/17(火) 09:20:27.21ID:YM9ZLK310
>>24
例えば様々なエンジンが混在していた頃のFは面白かったよ
V6〜V12までが混走していた、ターボ時代も面白かった、ホンダが強かった時代でもある
だが低コスト化のためにワンメイク化されて安全の名のもとにカッコ悪くなる一方のF1なんてオワコンだろ

一方のフォーミュラEはそのF1全盛期に活躍してたプロストなどが監督をしているチームもある
甲高いモーター音はフェラーリのV12を彷彿とさせるものがあり官能感があふれている
車体のデザインも近未来的で実にかっこいい、F1が失ってきたものがギッシリ詰まってる
0026音速の名無しさん垢版2024/02/26(月) 09:04:06.62ID:kp0zgo3M0
水素自動車レースも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況