X



【BTCC】イギリスツーリングカー選手権 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046音速の名無しさん2018/12/05(水) 02:53:56.92ID:6QDsjwed0
BTCCスレあったのか...
トヨタマネーで放送してクレメンス
0047音速の名無しさん2018/12/23(日) 17:55:32.45ID:TPbKZLHm0
>>36
むしろ早々に潰れたのはJTCCと北米選手権(ごく短期間だけ行われてBTCCのお古のXEDOS6とかも出てた)
だけで、欧州中心に他のシリーズはGr.Aサーキットレースくらいには長持ちしてたよ。

そもそもの原型が、「フォードシエラRS500ばかり勝つようになってレースが成り立たない」
ってことで(だから日本で「スカイラインが勝ってお客さんが喜ぶんだから万々歳だ」の視点と真逆)、
Gr.Aをベースに手直しして作った規定がFIA-STの原型になるBTCC規定で、
これは1991年から始まってるんで、2000年まで10シーズン続いた事になる。

なので、XEDOS6(ユーノス500)は有名だけど、日本でいうファミリアアスティナ(323Fなのでランティスの前身扱い)とか
T170系「カリーナII」(JTCCで走ってたやつのひとつ前のコロナ)とか、
他では走ってない車が結構出てる。
あと、そういう事なんで実は当時のマツダスピードのカタログの巻末にある公認車種リスト見ると
XEDOS6/ユーノス500がグループAのホモロゲ取ってた事と、追加公認でリアスポ無し仕様も申請されてるのが確認できる。

主なシリーズはイギリス同様に大体2000年前後で終了してるとは思うけど
主要国から回ってきた中古車で走ってる選手権はその後数年続いてると思われる。

「国際的なメインストリームがFIA-STでやってた頃」てのは
要はマカオのギアレースがこの規定でやってた頃でしょ。
0048音速の名無しさん2018/12/27(木) 23:31:16.74ID:mBx2uZZF0
そーいやスーパーツーリング規定の頃は
普通にカスタマー仕様が用意されてたE36系BMW318i(2リッターだけどベースエンジンが4気筒の方なので318i)とか
JTCCにおけるコロナエクシヴとかの場合で新車が2500万円程度とか言われていたので、
もちろんR32GT-RのGr.A仕様(5500万円)と比べれば圧倒的に安いけど
シエラRS500やBMW M3スポーツエヴォリューションのそれと比べれば大差ないって問題はあったね。

もちろんワークスレベルでいえば、例えばJTCCのアコードなんかはもう幾らするか分からないレベルで、
欧州のそれらはそこまででは無かったらしいとはいうものの
(例えば当初MSD、後年はウェストサリー/レイナード連合が開発してたユーロアコードとかは姿形だけでなく内部構造もかなり違う)、
やっぱりコストの高騰はシリーズの終焉というか、コスト低減策を盛り込んだ新シリーズへ移行する
理由とはなったのだろうね。

「大体どこのメーカーでも作ってる排気量2リッター前後のセグメントの4/5ドアのサルーンカーと4〜6気筒程度のベースエンジンさえあれば
公認手続きをきちんとすれば中身は結構広範囲に作り直して良くて、だから特殊なエボリューションモデルとかは作らなくて良い」
っていうだけでも、それまでのGr.4やGr.Aの時代からいえば確実にメーカーにとっての負担が少なくて
参戦のチャンスは広がっていたのは事実で、十分に得策ではあったのだけれど。
0049音速の名無しさん2019/03/05(火) 01:15:26.40ID:0oAfiL5z0
今年からカローラ出るんだな
0051音速の名無しさん2019/05/09(木) 00:34:38.29ID:UQDwK+FF0
カローラ優勝したんだね
スバルはランキングトップ

ランキング上位が日本やドイツのメーカーでMGやヴォグゾールも実質外車だしイギリスの人はどういう気持ちでレースを見てるんだろう

イギリスから大衆車メーカーが消えて久しいしもう慣れっこなのかな
0052音速の名無しさん2019/05/09(木) 08:59:43.41ID:wx1vB20y0
旧BTCCの時だってカリーナE(日本でいうコロナであって後のアヴェンシスに発展するやつ)とか
プリメーラ、後にはユーロアコードとかが常にトップ争いをしていたんで
そういうことは慣れてるでしょ。

イギリスの大衆車メーカーというと、両方とも外資ではあるけど
ヴォクスホール(元々はイギリス創業の会社ではあるので、ブランド承継してるものとしては最後?)と
英国フォードが残ってて、それ両方とも出てるみたいじゃない。

そのうえで旧BTCCの時からして、ユーロアコードはMSD→ウェストサリーとか
ルノー・ラグーナはウィリアムズ、アルファをプロドライブ、ボルボをTWRとかいう感じで
「外車」っていってもレースオペレーションやってるのはイギリスの会社だったり、
ドライバーもイギリス人やイギリス拠点で走ってるガイジンドライバー。
だったら「スカイラインが勝たなきゃレースじゃない」みたいなケツの穴の小さい事言わないわw
0053音速の名無しさん2019/05/11(土) 02:35:16.53ID:ceZ38iRk0
ツーリングカーレースの中で一番面白い。
そう思っている自分が乗っている車は中古のシビックFK2。
今年もまだ走っていて嬉しい。
カローラスポーツ乗りにも観てほしい。
0054音速の名無しさん2019/05/11(土) 13:55:51.84ID:IFqcwBgb0
そりゃスーパーツーリング規定の時だって
日本じゃオッサン車でやる糞つまらない地味レース呼ばわりされてたものが
向こうでは大盛り上がりだったんで、
結局んとこ「動きのキレさえ良ければあとはどうにでも出来る」
っていうドライバーの接近格闘戦に対する文化の違いってやつですよ。

日本みたくドリフトしないからつまらないとかFFだとアンダーで曲がらないとか
ぶつかったから(スピンしたとか大破したとかじゃないのに)謝れとかいうのが
見る側と走らせる側の共通認識じゃ、そりゃ盛り上がらない。

JTCCで最高のハイライトといえば服部VS黒澤の
同じアコード同士で時々カツンカツン当たりながらの丁々発止で、
最後どっちかのサイドマーカーが外れてブラブラになってんのに
外れた方のドライバーが怒るんじゃなくて「これ風圧だよな?w」かなんか言って済ませてたってやつですし。
0055音速の名無しさん2019/08/06(火) 01:15:39.91ID:C9Eu1H1o0
カローラスポーツと
旧型シビックタイプR
優勝おめでとう!
0057音速の名無しさん2020/05/08(金) 15:09:10.76ID:oFdbZ3280
BTCC:4カ月短期決戦の2020年改訂版カレンダー発表。全9戦に減少で8月開幕を目指す
https://www.as-web.jp/overseas/583205
0058音速の名無しさん2020/09/02(水) 20:48:31.40ID:FVxD3UjO0
レヴォーグ撤退したけどインフィニティ頑張ってるな
日産復活に向けてファイト
0059音速の名無しさん2021/08/24(火) 15:59:54.97ID:mWsABaLs0
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1624108048/652

652 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2021/08/23(月) 23:36:37.41 ID:Bgr32uhz
>>638
>>639
クレイバーって、「クレバー」と言いたいのかな?
クレバーって言いたいとしても意味が違うと思うぞ。
IDが違うけどひょっとして自演したかったの?
まあクレイバーのせいでバレてんだけどねw
0061音速の名無しさん2022/04/17(日) 13:40:23.27ID:pKB5kbIH0
>>60
こっちのほうが簡単だね
数字いじればいいだけだから
0062音速の名無しさん2023/07/02(日) 00:41:53.34ID:24ftjvD/0
BMW、インフィニティ以外もFR車出て欲しいな。
新型レヴォーグかWRXあたりでスバル戻ってこないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況