X



ミハエル・シューマッハを応援するスレ Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/08/03(日) 13:18:46.99ID:n4eojE7M0
みんなでミハエルの復活を願って応援しよう

前スレ
ミハエル・シューマッハを応援するスレ Part76
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1402918618/
2018/09/12(水) 18:03:36.35ID:iTSaPA9o0
速い事は速いけど、セナはバブル期の代理店とフジTVと各メディアが、判官贔屓体質の日本人を煽り対プロスト等の商業的戦略で過剰なブームで有名になっただけ。
速いマシンが無ければ勝てなかった。
シューマッハと比較する事自体がナンセンス。
フェラーリでなく当時のマクラーレンに移籍していれば勝ち数も戴冠回数も増えていたかも知れないほどだ。
敢えてフェラーリへと移籍し、その後の常勝チームにした頃のシューマッハの手腕は凄いと思った。
良くも悪くも荒々しさとクレバーさが同居した天才。
2018/09/12(水) 20:46:02.63ID:0eQVNNg20
>>700
これグローブはめる時じゃなくてニュルのレース2で勝った時のパフォーマンス
5勝目だったからね
2018/09/15(土) 12:33:37.12ID:NKTcI63b0
倅はトロ・ロッソへ行くのかね
フェラーリには行って欲しくないな・・・
704音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:01:53.20ID:QpsQmLMo0
>>703
いやミックはF1乗るとしたらメルセデスかフェラーリのPU積んでるチームだろな
レッドブル育成系ドライバーのダン・ティクトゥムがトロ・ロッソのシート掛かってるだけで

ミックは来年昇格するとしてもF2だろうな
F1で今のところ来年ミックを乗せられる空きシートは今のところ無い
ユーロF3できっちりチャンピオン獲れば数年後自然とどこかのチームでF1乗ってるだろうな
705音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:22:48.52ID:QSIGB1uR0
ネームバリューじゃなくてちゃんと実力で上がってきて欲しいな
2018/09/16(日) 08:38:12.88ID:H9KNCrkZ0
>>701
セナのトールマン時代は 雨のモナコで首位のプロストより3秒速いタイムで走っていたからな
速いよ モナコ6勝は最多勝 シューマッハもモナコでは5勝
2018/09/16(日) 09:01:28.37ID:p1DKhixC0
>>706
シューのファンでセナを目の敵にしてるのも
あからさまに分かるレベルだから言うだけ無駄w
708音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:59:15.37ID:xWsloaLM0
今度のシューマッハもとい今度の週末は
レッドブルリンク(A1リンク、エステルライヒリンク)の3連戦
楽しみだな
2018/09/19(水) 23:07:25.35ID:DbxxvFy10
いとこのデービッドも今週末ADACF4最終戦でルーキーチャンピオン懸かってるから頑張って欲しい
710音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:00:26.76ID:BDxKSxao0
ミック、3戦連続PP
ティクタムが6位で逆転の可能性が出てきた
2018/09/22(土) 19:19:38.72ID:WcU0npXp0
ミックレース1を制して4連勝
ティクタムが8位に終わったため、遂にチャンピオンシップリーダーに
712音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:37:00.90ID:2Bgjfwuy0
すごいな
2018/09/22(土) 22:42:16.02ID:WcU0npXp0
レース2、3でもPP獲得
2ラウンド連続完全優勝なるか?
2018/09/22(土) 22:46:56.35ID:FCUHuFkD0
忖度してんだろうな F1スター不足だからな
715音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:29:48.39ID:5SdHQLgL0
>>704
ザウバーに乗せれるかも?
まぁF2飛ばしてってことはないと思うけど
2018/09/23(日) 00:37:22.12ID:raN2S9Zd0
アルファロメオザウバーになったんだっけな
2018/09/23(日) 01:23:11.92ID:RUvlNE8t0
いとこのデービッドもルーキーチャンピオン決めたようで
718音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 05:08:47.35ID:iYlWRi9r0
ザウバーならライコネンが引退するまでに組んでほしいな
719音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:04:47.44ID:4GsMEd/Z0
ミック5連勝
ティクタムは恐れていた接触でリタイア
ティクタムはこのリタイアでランキング2位も怪しくなってきた
2018/09/23(日) 19:06:33.05ID:jLixhBn60
覚醒したな ミックン
721音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:25:46.58ID:5SdHQLgL0
このままの勢いでF2のタイトル獲って欲しいな
2018/09/23(日) 19:28:25.81ID:HxnAmUMh0
ミックにミハエル憑依してるだろこれ
2018/09/23(日) 19:29:01.25ID:Rt3TKnFl0
ベッテルが泣き言いってたが、一番いいたいであろうミック自身はようやってますな
724音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:10:57.63ID:CRhnaRc10
>>717
デービッドはミックも成し遂げられなかった
ADAC F4ルーキーチャンピオンF4おめでとうだけど
ミックは初年度に1勝してるので
デービッドも最終戦は何とか表彰台に上がって欲しい処
2018/09/23(日) 20:13:46.71ID:Km9GV/BN0
子顎空気嫁
2018/09/24(月) 00:22:32.27ID:kW0VO6IQ0
6連勝ならずも2位フィニッシュでティクタムとのポイント差は49ポイント
いとこのデービッドも14位スタートから5位まで追い上げてルーキーチャンピオンに花を添えたね
2018/09/24(月) 12:30:06.94ID:6QRY+44N0
ミックは最終戦ホッケンハイムのレース1でティクタムより前で入賞すればチャンピオン決定
頑張れ
2018/09/24(月) 12:42:01.92ID:6QRY+44N0
アームストロングが2位以下も必須だった>レース1でチャンピオン
729音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:07:46.26ID:pOQsXBlZ0
シューマッハ氏の19歳息子、F3で破竹の5連勝 年間順位も首位に
2018年9月24日 11:18 発信地:ベルリン/ドイツ
http://www.afpbb.com/articles/-/3190668
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/1000x/img_9c0c6c97f26a3700c2489b800ac446b990139.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1000x/img_1f8b9f980784effcff47fc99a5e3200c183891.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/c/1000x/img_bcf9bc23502eef28ff5a3b7d12248700196831.jpg
730音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:50:42.55ID:L3Cg8BhS0
息子はイケメンだな
2018/09/25(火) 00:38:54.58ID:tkP6sTTy0
顎が発達してないだと?
732音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:45:39.04ID:s/TR4zcB0
フレンツェンの子かも知れん
733音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:45.36ID:pyL0MMoJ0
>>731
ジーナマリアシューマッハー「」
2018/10/13(土) 08:56:08.61ID:bPKwyA9s0
リセットされたっていう事か・・・

もう一回、カートから始めてF1でチャンピョンを取ったらドラマティックなんだけどな。
時折、昔を思い出して凄まじいパフォーマンスを見せつけるとかもあるといいね
735音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:57:12.91ID:QUb62Ey90
>>732
いやミックにはフレンツェンの遺伝子全く感じられんが
2018/10/15(月) 00:39:51.00ID:DhR9qNOl0
息子はともかく本人はもうだめかもしれんね!
F3マカオから悪事しまくったツケというか天罰だな!
セナの事故の原因の一つはコイツの乗ってたレギュレーション違反のマシンに猛追されてて無理した可能性が高いし
こんなヤツの記録は一日も早くハミルトンに塗り替えて欲しいわ!
737音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:16:37.24ID:G399d3zB0
激しいね
トッドは最低月に2回はシューに会いにいっているそうだ。シューの状況が変わることを願っているそうだ。状態は進展してないんだろうな。
2018/11/14(水) 18:48:03.03ID:sGbsG7oh0
こういう脳にダメージをうけて意識不明になった場合、1ヶ月2ヶ月くらいが勝負らしいからな
それ以降意識が戻らないなら厳しい
2018/11/18(日) 21:52:42.30ID:G+hGhdSD0
いまNHKスペシャルで終末期医療の在り方やってたけど
いろいろ考えさせられるな
2018/12/01(土) 15:14:15.88ID:1Lza+QwZ0
大司教「は?これは人形?
妻「フッ
2018/12/01(土) 15:53:53.83ID:FMJfRVWH0
孔明仲達か
742音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:40:12.52ID:Ift/floJ0
>>739
見映瑠終末派
2018/12/02(日) 00:56:43.90ID:/FP6DC7b0
アゴには長生きして欲しい。
現役時代の罪を償うために煉獄で永遠に身を焼かれ続けて欲しい。
2018/12/04(火) 23:47:50.32ID:MJrfgEpU0
>>701
93年は途中までベネトンより型落ちのエンジンで3勝してるんだが?
2018/12/05(水) 00:58:16.05ID:5ld30AmJ0
>>744
アホやろ ほっとけ
2018/12/19(水) 18:01:34.46ID:aQVvPi4v0
https://www.as-web.jp/f1/439663?all
マジかなあ
747音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:34:22.36ID:40slS38N0
皇帝の親父=劉太公
748音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:34:59.45ID:20oLQ0Ov0
あうあうあー
2018/12/20(木) 21:11:15.78ID:ODAuuLvo0
でも本当だったら、医学的にも結構な事例になると思うんだけど・・・
こんなイベントもあるみたいだし今回は信じていいのか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000005-fliv-moto
2018/12/20(木) 22:52:19.86ID:40slS38N0
こんな事例もあるね
http://www.afpbb.com/articles/-/2667568
2018/12/20(木) 23:38:45.82ID:pg/zDWlg0
意識はあるって話は結構前に見た気がするけどな

面会に来た見舞客が色々情報をリークするんで家族がブチ切れて
本当に親しい人にしか見舞いを許可しなくなる前の話

その後は目だけは動かせるとか本当かどうか分からん話もあった

いくら回復しても人前に出れるような状態にはなれないんじゃないか
北野武やいっときの長嶋茂雄レベルに復活できりゃいいんだけど
2018/12/21(金) 21:08:59.01ID:Rvvlqfmx0
普通に死なせてやった方が良かったのに。
まあ現役時の悪行の報いなんだから長く苦しめということなのか。
753音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:53:39.94ID:4Lu3MrNk0
別に好きでは無いが↑こういう事書き込む奴は良い死に方しないと思うわ
754音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:44:01.48ID:WCMK83zD0
笑えてきた
無様だなぁ
2018/12/29(土) 03:12:42.15ID:olVChbKB0
脳死状態のままもうすぐ50歳か
シュー様本人というより看病してる周りの家族が心配でよ・・・

俺も昔スキー中の事故で脳震盪になって入院してたことがあるんで
なんか他人ごとではないんだよな
2018/12/29(土) 18:25:13.52ID:xgASdsPV0
前頭葉皮質生まれながらに失ってる俺にすりゃまだ甘いわ
IQ、学歴、努力と三拍子揃いながら見事にハブられ梯子外された人世
そうざらにないぜ
2018/12/29(土) 19:46:36.73ID:jDRtSLG/0
>>756
それどういうこと?前の部分中味がないってこと?
2019/01/04(金) 16:56:22.38ID:oK+8Ijae0
脳死?
759音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:33:30.81ID:mV3SnA/R0
https://f1-gate.com/schumacher/f1_46718.html
760音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:24:21.68ID:zE1LBC+x0
F1界の華麗なる一族

@97勝 シューマッハ家(ミハエル91勝、ラルフ6勝)
A41勝 セナ家(アイルトン41勝、ブルーノ0勝)
B36勝 ヒル家(グラハム14勝、デイモン22勝)
C28勝 ロズベルグ家(ケケ5勝、ニコ23勝)
D23勝 ピケ家(ネルソン23勝、ネルシーニョ0勝)
E17勝 ヴィルヌーヴ家(ジル6勝、ジャックSr.0勝、ジャックJr.11勝)
F14勝 ブラバム家(ジャック14勝、デビッド0勝)
F14勝 フィッティパルディ家(ウィルソン0勝、エマーソン14勝、クリスチャン0勝)
H12勝 アンドレッティ家(マリオ12勝、マイケル0勝)
I05勝 フェルスタッペン家(ヨス0勝、マックス5勝)
761音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:58:33.57ID:T90KjgUz0
シューマッハはどこ
762音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:15:15.06ID:qgKEf+BA0
信じられん事故だったな。F1レーサーらしく、サーキットで散った方が、らしかったのに。
2019/03/16(土) 02:32:53.76ID:1yz3RxFv0
現役時の悪行の報い。
肉体の死を迎えるまで煉獄で苦しみ続けるしかない。
764音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:11:47.84ID:eX/aCbzN0
性悪ドライバーだったからなあ。他者を殺す前でよかった。
765音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:55:45.58ID:tKEoFixb0
スーパーバイクのテスト中に人形みたいに吹っ飛んで首の骨折っても生きてたから
こいつは殺しても死なんゴキブリ並みの生命力だと思ってた時期もありました

マイケルよ・・・今は何を思う?
2019/03/17(日) 00:48:11.48ID:Ry9DiEAl0
金曜の中継で訃報っちゅうから
やっとか!と思ったら
チャーリーだった
2019/03/17(日) 19:53:14.29ID:vb5DyaHY0
ピ家とボケろ
768音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:45:12.28ID:+zqFH8St0
F1通算勝利数
@91勝 ミハエル・シューマッハ(ドイツ)(ベネトン19勝、フェラーリ72勝)
A73勝 ルイス・ハミルトン(イギリス)(マクラーレン21勝、メルセデス52勝)
B52勝 セバスチャン・ベッテル(ドイツ)(トロロッソ1勝、レッドブル38勝、フェラーリ13勝)
C51勝 アラン・プロスト(フランス)(ルノー9勝、マクラーレン30勝、フェラーリ5勝、ウィリアムズ7勝)
D41勝 アイルトン・セナ(ブラジル)(ロータス6勝、マクラーレン35勝)
E32勝 フェルナンド・アロンソ(スペイン)(ルノー17勝、マクラーレン4勝、フェラーリ11勝)
F31勝 ナイジェル・マンセル(イギリス)(ウィリアムズ28勝、フェラーリ3勝)
G27勝 ジャッキー・スチュワート(イギリス)(オーウェン(BRM)2勝、マトラ9勝、ティレル(マーチ)16勝)
H25勝 ジム・クラーク(イギリス)(ロータス25勝)
H25勝 ニキ・ラウダ(オーストリア)(フェラーリ15勝、ブラバム2勝、マクラーレン8勝)
769音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:21:29.78ID:2G4qMkLQ0
ニキ・ラウダ逝去
お悔やみ申し上げます
770音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:31:15.90ID:1RDPsbWL0
>>746
https://www.as-web.jp/race-queen-top
771音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:36:38.14ID:K1UfRlt20
シューマッハ氏が仏パリで入院、細胞治療へ 現地紙報道
2019年9月10日 10:01 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/3243743
2019/09/10(火) 15:07:38.70ID:tgyaPXyU0
これ本人が実は意識あって死にたいと思ってたらほんま地獄やな。

つうかF1引退後も我慢出来ずに動き回ってたし、仮に意識戻っても耐えられないんじゃないのかな。
2019/09/10(火) 20:07:07.80ID:YXwazpI20
意識はハッキリしてると思う。
いや、そうであって欲しい。
現役時の悪事を反省する時間を与えなければならない。
2019/09/10(火) 20:23:52.41ID:kgcMKCTq0
ニキ・ラウダの時も移植手術とか言い出してから間もなくだったが
細胞治療ってのも移植なんだろ?イヤな予感しかしないんだがなぁ・・・
2019/09/11(水) 09:44:55.85ID:0n4GiviI0
デビューから引退までずっと見てたけどあまりにもかわいそう
意識があるならがんばってほしい
ないなら…
2019/09/11(水) 12:32:46.01ID:kaVsAvbw0
IPS細胞で脳みそつくる治療とかだったら嫌
777音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:03:46.44ID:/MXT/hio0
>>739
ピコタン
2019/09/12(木) 19:04:23.86ID:s+U/MFs10
>>771
細胞治療で心疾患の治療が売りの名医の所に、
入院してるのが気になるな。
純粋に心不全で、心臓機能回復が目的だとすると、
まあ心配だわな。

本人、リハビリがままならない身体の状態だし。
2019/09/13(金) 09:38:06.73ID:n86efAWR0
本当にGO PROが刺さったのかが知りたい
2019/09/13(金) 12:18:47.03ID:0TYu1Td/0
なんか、目を覚ましたっていうニュースが出たらしいけど
2019/09/13(金) 12:53:33.99ID:q3qMZ1nU0
意識はだいぶ前からあるって話じゃなかったか
目から下が自分の意志で動かせないってだけで
2019/09/13(金) 16:50:52.68ID:7LhG93k40
サーキットに元気な顔を見せるまでは回復したとは思えないね
今はまだしんでるのと同じだわ
783音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:13:55.41ID:IoywRtLW0
プロフェッサー・ギルに依頼して“人間サイボーグ”という異名から
リアル超絶サイボーグとして蘇って欲しい!
そして現役で参戦して欲しい!!
2019/09/15(日) 10:17:56.36ID:uZd1lWfg0
心臓の手術もしてるんでしょ?
年齢的といい身体も保たないんだろうな

シュワと一緒でヨボヨボターミネーターだな
2019/09/15(日) 22:19:00.87ID:5N2j+VuF0
>>783
あんた、トシがバレるぞ…
786音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:22:28.84ID:AFsj1C9F0
枕元にセナが立ってたりして
2019/09/16(月) 11:20:21.27ID:apJbHdPrO
ミハエルみたいな我が強い元気な人間には辛い仕打ちだよな。
意識あるのに動けないとか、俺なら殺して欲しい。
788音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:55:34.72ID:/1AomttJ0
手術は>>642みたいなものじゃないのかな

意識レベルに改善があるのなら
789音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:29:30.17ID:Ehd9ZnHU0
↑間違えた>>648
2019/09/16(月) 17:05:18.87ID:ls9ylxut0
>>787
殺して欲しいと思っていても伝える手段が無い。
あと30数余年は煉獄に囚われたままだろう。
現役時の悪行の報いだとすれば、神の存在を信じざるを得ない。
791音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:20:28.50ID:Ehd9ZnHU0
かりに植物状態なら、30年も生きられない。
長くても20数年

寝たきりでも、やっぱりそんな長くは生きられない。
現実的な話、60まで生きられるかどうか
仮に今回受けた治療が心臓が弱ってという話なら、余計に。

ラウダも1976年の呼吸器の火傷のせいか肺をやられて肺を移植したけど、70歳までしか生きられなかった。
792音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:22:15.50ID:Ehd9ZnHU0
マカオのハッキネンとっこ
793音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:41:17.85ID:Ehd9ZnHU0
マカオのハッキネン特攻
ヒルへの特攻
ジャックへの特攻
チームオーダー
先生殴り込み
琢磨をはたく
ラスカスゲート

これだけのことしてるわけだから、鈴鹿で例の帽子を被ればアンチには聞こえよがしに、あんなののファンとかシネとか
言われたし、観戦ツアーでもアンチの人にモタスポファンならまずファンにならないと説教までされた。フェラーリのチーム帽子だと叩かれないのに。


だから天罰みたいに言われるのもある意味仕方ないとも思うけど、ハッキネンやヒルが元気に鈴鹿に
来ると、元気なら来てたかとか思う。
二回目の引退の日本GPのピットウォークで
チャリで下見している姿を見たのが最初で最後だった。

過剰な医療行為が本人にとって幸せなのかどうかとも思うけど、情報がずっとない状態から急にあれこれ出ると、現実的なことが頭をよぎる
2019/09/16(月) 22:38:12.45ID:AfX2Ywpm0
https://www.as-web.jp/f1/521585?all
「ミハエル・シューマッハーのように、最小限の意識レベルしかない状態の患者に対して効果のある試験的な幹細胞ベースの治療法はありません」

専門家がシューマッハには最小限の意識しかないとさらっと言ってしまってる
シューマッハの情報を直接知っているわけではないだろうが専門家の間ではシューマッハが最小意識状態なのは公然の秘密みたいなものだと思われる
2019/09/17(火) 00:19:23.27ID:NIHUnPuBO
60〜70まで生きれば十分じゃんw
健全者と大差ないしw
796音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:10:57.20ID:GJqmec610
ユベールは22歳で逝った
ビアンキは25歳で逝った
セベールは29歳で逝った
セナは34歳で逝った

琢磨は42歳で健在
ハッキネンは50歳で健在←ここと同じ
プロストは64歳で健在
ラウダは70歳で逝った
ルカ元会長は70歳で健在

まあレーサーとしては確かに長生きの部類かな
797音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:18:14.73ID:ghfGWqnS0
ま、因果応報だな
死より辛い状態になるとは傑作だよ
2019/09/17(火) 19:21:43.11ID:Y/Ymi9gN0
94年の最終戦でヒルにわざとぶつけた
因果応報だな
799音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:33.89ID:ghfGWqnS0
>>798
フリーからどてかいクラッシュしてたしな
散々馬鹿にしてたヒルに雨の鈴鹿で完敗して、最終戦を前にしてプレッシャーに負けてたんだろうな
ヒルにぶつけた言い訳も反射的にやってしまった悪意はなかったっと
それに対しヒルは反射的な反応ってのはぶつける事を回避するものだろ?反射的にぶつけるって理解不能だとナイスな切り返しだった
800音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:06:22.79ID:GJqmec610
鈴鹿のヒル特攻を生で見た人がいたら、会場の反応が知りたい

鈴鹿で最初に見たレースはハッキネンの連続タイトルとヒルの戦意喪失 アーバインにタイトルとらせなかったのでは?と言われたレースだった 

だからアーバインも恨んでいる1人かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況