次スレは>>900が立てる
・重複して立てられた場合一番早く立ったスレを次スレとします
・>>900前に立てられたスレは曲解とします
シンエヴァゴミクソという人ならどんな派閥もウェルカム
前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について502
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1626618173/
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について503
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1626765568/
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について504
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1626886666/
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について505
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/24(土) 00:09:05.51ID:???
2021/07/25(日) 11:42:11.55ID:???
2021/07/25(日) 11:43:17.61ID:???
2021/07/25(日) 11:43:54.31ID:???
2021/07/25(日) 11:43:58.35ID:???
2021/07/25(日) 11:44:36.89ID:???
2021/07/25(日) 11:44:38.18ID:???
689名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/07/25(日) 11:45:12.59ID:s6xdGFGc エヴァ初号機・2号機仕様の「アメリカザリガニ」のプラモデルがフジミ模型より発売決定!
https://news.yahoo.co.jp/articles/33918cc9d25872525c578a84cfc5468e2f1ec2d2
https://i.imgur.com/vNuwnGm.jpg
https://i.imgur.com/dkoikj0.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/33918cc9d25872525c578a84cfc5468e2f1ec2d2
https://i.imgur.com/vNuwnGm.jpg
https://i.imgur.com/dkoikj0.jpg
2021/07/25(日) 11:45:55.73ID:???
2021/07/25(日) 11:46:00.87ID:???
2021/07/25(日) 11:46:56.62ID:???
2021/07/25(日) 11:47:00.97ID:???
2021/07/25(日) 11:47:16.06ID:???
>>690
たぶん三顧之礼なんじゃないか?
たぶん三顧之礼なんじゃないか?
2021/07/25(日) 11:47:20.98ID:???
2021/07/25(日) 11:48:01.98ID:???
2021/07/25(日) 11:48:20.63ID:???
2021/07/25(日) 11:48:45.56ID:???
>692
腐女子の抗議と違って文句言ってるLASを悪者に出きるしなw
腐女子の抗議と違って文句言ってるLASを悪者に出きるしなw
2021/07/25(日) 11:49:13.27ID:???
2021/07/25(日) 11:49:28.02ID:???
単純に薄本いらんなあ
邪魔だわあれ
なんであんなの出したんだろ
ファンが喜ぶとでも思ったか
邪魔だわあれ
なんであんなの出したんだろ
ファンが喜ぶとでも思ったか
2021/07/25(日) 11:50:02.20ID:???
2021/07/25(日) 11:50:47.75ID:???
>>685
タイプじゃなかったとか声優じゃないからちょっと…とかそんなんじゃねーの
タイプじゃなかったとか声優じゃないからちょっと…とかそんなんじゃねーの
2021/07/25(日) 11:50:50.82ID:???
2021/07/25(日) 11:50:55.15ID:???
>693
異性に立ち向かう気力を失って、都合のいい大人に甘える事を肯定しちゃってるね
ところがここに初恋別れみたいな苦い演出入れたんで、依存と逃避という旧劇からの逆成長がごまかされてる
異性に立ち向かう気力を失って、都合のいい大人に甘える事を肯定しちゃってるね
ところがここに初恋別れみたいな苦い演出入れたんで、依存と逃避という旧劇からの逆成長がごまかされてる
2021/07/25(日) 11:52:18.14ID:???
失敗して落ち込むマリが1カットでもありゃあ全然違うんだけど
勝ちっぱなしで滅茶苦茶だろ
どうしてあれを人間とかキャラクターだと思えるのか
勝ちっぱなしで滅茶苦茶だろ
どうしてあれを人間とかキャラクターだと思えるのか
2021/07/25(日) 11:53:41.49ID:???
2021/07/25(日) 11:54:32.80ID:???
2021/07/25(日) 11:55:43.87ID:???
2021/07/25(日) 11:56:37.37ID:???
鶴巻が安直にマリ→シンジを描写するからマリが更に薄っぺらなキャラになってしまった
2021/07/25(日) 11:58:50.24ID:???
2021/07/25(日) 11:59:53.56ID:???
>>700
シンマリ強化
アスカが批判されてるから、ずっとシンジを気にかけてましたって事にして人気回復させよう!
こんな感じだろ
青春はないって言ってるし、私は1人発言もあるから第3村でのケンアスは老夫婦的な関係ではあるがハッキリとは無かったんだろ
イチャイチャとかも
どうしてもアスカはシンジと自身の身体が気掛かりでケンスケとの仲を深められないって感じだったんだろうな
カメラシーンで、最後だからとイチャイチャしてお互い曖昧にしてた関係をハッキリさせたんだろ
だからラブシーン
それを見たシンジが別れを決意したシーンでもあるよな
シンマリ強化
アスカが批判されてるから、ずっとシンジを気にかけてましたって事にして人気回復させよう!
こんな感じだろ
青春はないって言ってるし、私は1人発言もあるから第3村でのケンアスは老夫婦的な関係ではあるがハッキリとは無かったんだろ
イチャイチャとかも
どうしてもアスカはシンジと自身の身体が気掛かりでケンスケとの仲を深められないって感じだったんだろうな
カメラシーンで、最後だからとイチャイチャしてお互い曖昧にしてた関係をハッキリさせたんだろ
だからラブシーン
それを見たシンジが別れを決意したシーンでもあるよな
2021/07/25(日) 12:00:20.41ID:???
>>709
「しょせん、他人の恋愛の経過なんてわからないんだぞ」
とかその手の事が言いたかったのかもしれないが
じゃあフィクションとキャラクター没入ってなんのためにそもそもあるのという…
いきなり視点外して「アート」ぶられてもなあ
「しょせん、他人の恋愛の経過なんてわからないんだぞ」
とかその手の事が言いたかったのかもしれないが
じゃあフィクションとキャラクター没入ってなんのためにそもそもあるのという…
いきなり視点外して「アート」ぶられてもなあ
2021/07/25(日) 12:03:50.86ID:???
>>710
まぁ明らかな他人にすれば荒れなかったねって考えやね
エヴァ無き世界に行き、エヴァ住人で目立ってたマリと結ばれますじゃあ荒れるよ
47歳のババアとママちゅきエンドで成長してないやんコイツ...ってなるし
メールとかで改札口で待ってるね!♡とかで良かったんじゃねーかな??
向かいのホームのチルドレンを見送って
今思うと、お見送りでもあんのか
ユイを見送りたかったゲンドウみたく
シンジも3人を見送りたかったんやね
まぁ明らかな他人にすれば荒れなかったねって考えやね
エヴァ無き世界に行き、エヴァ住人で目立ってたマリと結ばれますじゃあ荒れるよ
47歳のババアとママちゅきエンドで成長してないやんコイツ...ってなるし
メールとかで改札口で待ってるね!♡とかで良かったんじゃねーかな??
向かいのホームのチルドレンを見送って
今思うと、お見送りでもあんのか
ユイを見送りたかったゲンドウみたく
シンジも3人を見送りたかったんやね
2021/07/25(日) 12:06:41.06ID:???
2021/07/25(日) 12:09:56.24ID:???
2021/07/25(日) 12:11:39.99ID:???
無理に大人ぶらずに、自分の弱さを受け入れてくれる相手を見つけましょう!って事を伝えたいんやろ
シンジはママタイプが欲しかったし、アスカもパパタイプが欲しかった
幼児退行エンド
シンジはママタイプが欲しかったし、アスカもパパタイプが欲しかった
幼児退行エンド
2021/07/25(日) 12:13:43.21ID:???
2021/07/25(日) 12:14:05.53ID:???
2021/07/25(日) 12:14:08.43ID:???
2021/07/25(日) 12:14:17.49ID:???
2021/07/25(日) 12:15:16.61ID:???
2021/07/25(日) 12:16:31.27ID:???
2021/07/25(日) 12:18:43.64ID:???
2021/07/25(日) 12:18:45.95ID:???
2021/07/25(日) 12:19:23.99ID:???
>>720
まぁこんな感じだよな
母ちゃんと父ちゃんとアスカの連れ子シンジって感じ
父ちゃんとラブラブしたいけど、息子おるしな...
早くコイツを独り立ちさせないと!!と教育する母ちゃん
しかし虐待紛いの事しか出来ないダメ母
息子は母ちゃん、幸せになってなと最後は独り立ちしてお別れって感じだろうな
まぁこんな感じだよな
母ちゃんと父ちゃんとアスカの連れ子シンジって感じ
父ちゃんとラブラブしたいけど、息子おるしな...
早くコイツを独り立ちさせないと!!と教育する母ちゃん
しかし虐待紛いの事しか出来ないダメ母
息子は母ちゃん、幸せになってなと最後は独り立ちしてお別れって感じだろうな
2021/07/25(日) 12:19:56.09ID:???
>>716
アスカの場合、脱却するパペットに囚われてたからケンケンが他者での異性愛者パートナーにはなれなかった
アスカの場合、脱却するパペットに囚われてたからケンケンが他者での異性愛者パートナーにはなれなかった
2021/07/25(日) 12:21:44.55ID:???
シンエヴァ初回がアマプラだったら傷は浅かったのだろうか…
2021/07/25(日) 12:22:02.94ID:???
肉体関係がないとしても、同級生の男の家で半裸で暮らしてる時点でアウトだろ(笑)
シンジがケンケン送りにするのは当たり前
シンジがケンケン送りにするのは当たり前
2021/07/25(日) 12:22:16.11ID:???
2021/07/25(日) 12:22:50.83ID:???
>>728
異性愛者の相手はシンジだからな
異性愛者の相手はシンジだからな
2021/07/25(日) 12:24:17.77ID:???
>>721
まぁ見てる視聴者に合わせたんだろ
お前らも28ぐらいになってるやろうしなって
問題は行こうで終わりで、何らその先が焼け野原状態で続かないことや
ここから先は君達の人生だ!!
ってそりゃそうだろって...
映画見る必要がないんだよあのエンド
まぁ見てる視聴者に合わせたんだろ
お前らも28ぐらいになってるやろうしなって
問題は行こうで終わりで、何らその先が焼け野原状態で続かないことや
ここから先は君達の人生だ!!
ってそりゃそうだろって...
映画見る必要がないんだよあのエンド
2021/07/25(日) 12:25:15.03ID:???
ぼっちおじさんは幼女幼女連呼してるが幼女エンドだと近親相姦になるからやめたって時点で答え出てんだよね
2021/07/25(日) 12:26:38.01ID:???
2021/07/25(日) 12:29:01.88ID:???
2021/07/25(日) 12:30:24.00ID:???
2021/07/25(日) 12:30:30.22ID:???
>>731
メイン層って40代じゃね?
そんな層に人生の先を示唆されてもねえ
てか映画でリアルな人生相談いらんわ
作品として気持ちいい落としどころに落としてほしかった
せめて新劇の序破の雰囲気を使って大団円で終わってほしかった
それでこそ作品としての完結だっただろうに
客って案外ド定番を求めてるしそのほうが評価高まるんだけどな
メイン層って40代じゃね?
そんな層に人生の先を示唆されてもねえ
てか映画でリアルな人生相談いらんわ
作品として気持ちいい落としどころに落としてほしかった
せめて新劇の序破の雰囲気を使って大団円で終わってほしかった
それでこそ作品としての完結だっただろうに
客って案外ド定番を求めてるしそのほうが評価高まるんだけどな
2021/07/25(日) 12:30:40.31ID:???
>733
乙女の恥じらいがなくなってるからねえ
まぁ、視聴者サービスなのかも知れんが。要らんサービスだわな(笑)
乙女の恥じらいがなくなってるからねえ
まぁ、視聴者サービスなのかも知れんが。要らんサービスだわな(笑)
2021/07/25(日) 12:31:50.75ID:???
2021/07/25(日) 12:32:52.81ID:???
没案ではレーション突っ込むシーンプラグスーツでなく半裸でおマンコシンジに押し付けながらだったわけで
潜在的にアスカはシンジに肉体関係を迫ってるという暗喩
潜在的にアスカはシンジに肉体関係を迫ってるという暗喩
2021/07/25(日) 12:33:44.11ID:???
セックスはしてないらしいが、例えばアスカがケンスケとやってたら、それでもアスカの気持ちがシンジに向いてたら、たぶんシンジはアスカの過ちを許して想いを受け入れると思うんだよね。そしてハッピーエンド。
要するに今のエヴァ、結論に「苦さ」があれば何でもいいって感じでさ。それがエヴァらしさのセルフ模倣なんだよ。
そんな感じじゃない?
要するに今のエヴァ、結論に「苦さ」があれば何でもいいって感じでさ。それがエヴァらしさのセルフ模倣なんだよ。
そんな感じじゃない?
2021/07/25(日) 12:33:44.78ID:???
>>736
緒方が言うように庵野の卒業式なんだろうな結局のところ
緒方が言うように庵野の卒業式なんだろうな結局のところ
2021/07/25(日) 12:34:53.96ID:???
2021/07/25(日) 12:35:54.48ID:???
自分がもう人間じゃないって苛立ったり嘆いたり過去に傷付いたりする感情はあるのに
裸見られても気にならん程度に羞恥って感情はなくなったってのもよくわからんよな
なんでそこだけ消える?
裸見られても気にならん程度に羞恥って感情はなくなったってのもよくわからんよな
なんでそこだけ消える?
2021/07/25(日) 12:36:46.93ID:???
2021/07/25(日) 12:37:04.55ID:???
>743
裸見られても恥じらわないのに
ビデオ取られて恥じらうからな
シンジもかわいそうに……
裸見られても恥じらわないのに
ビデオ取られて恥じらうからな
シンジもかわいそうに……
2021/07/25(日) 12:37:09.83ID:???
>>742
シンジに抱いてって意味だから
シンジに抱いてって意味だから
2021/07/25(日) 12:37:26.23ID:???
俺がみたかった!ピュアな二人がもどかしい恋愛をして!紆余曲折の末に結ばれる!
それを全部カットしてるからクソなんだよ!そこ大事だからすっ飛ばすな!
いきなりスレた大人の腐れカップル!枯れた老夫婦とか誰得なんだよ!
それを全部カットしてるからクソなんだよ!そこ大事だからすっ飛ばすな!
いきなりスレた大人の腐れカップル!枯れた老夫婦とか誰得なんだよ!
2021/07/25(日) 12:37:55.27ID:???
>>738
それ言われてないよ、綾波タイプはって言われてたけど
EEEでもマリに茶化された時に言うんじゃねーの??
まぁアスカの態度は好意プログラムなら納得だけどな
綾波に別に好きで幸せなんだから、それでも良いじゃんと言われてシンジに告白するのも分かるしな
統合されてないと思うが、プログラムじゃない惣流が巻き込まれたのは可哀想やね
それ言われてないよ、綾波タイプはって言われてたけど
EEEでもマリに茶化された時に言うんじゃねーの??
まぁアスカの態度は好意プログラムなら納得だけどな
綾波に別に好きで幸せなんだから、それでも良いじゃんと言われてシンジに告白するのも分かるしな
統合されてないと思うが、プログラムじゃない惣流が巻き込まれたのは可哀想やね
2021/07/25(日) 12:37:58.00ID:???
>744
ぼっちおじは話にならないから黙ってな
ぼっちおじは話にならないから黙ってな
2021/07/25(日) 12:38:16.02ID:???
2021/07/25(日) 12:38:48.26ID:???
>>747
こういったファンの吠え面をみてANN得なんですかねぇ…
こういったファンの吠え面をみてANN得なんですかねぇ…
2021/07/25(日) 12:39:08.19ID:???
>748
式波は自分も好意プログラムだと誤解してるだけに思える
式波は自分も好意プログラムだと誤解してるだけに思える
2021/07/25(日) 12:39:08.28ID:???
>>738
そこは黒波の仕様解説でユーロ製式波の仕様じゃないだろう
そこは黒波の仕様解説でユーロ製式波の仕様じゃないだろう
2021/07/25(日) 12:39:26.73ID:???
2021/07/25(日) 12:40:35.04ID:???
2021/07/25(日) 12:40:45.21ID:???
2021/07/25(日) 12:41:20.65ID:???
てか親どうこうを匂わす描写はシンから出た話だし式波が欲しいのは親の承認じゃなくて自分の居場所なんだがな
ぼっちおじさんが疑似親連呼するから誤解されてるけど
ぼっちおじさんが疑似親連呼するから誤解されてるけど
2021/07/25(日) 12:41:59.74ID:???
>>748
綾波タイプは好意対象を仕向けられてるってことは式波タイプの自分もそうって悟ってんだろ
実際後半でゲンドウがもとより綾波と式波はこのためのものって言ってるから同系ってことで伏線回収できてる
そういうところ丹念に読み取っていかないとな
綾波タイプは好意対象を仕向けられてるってことは式波タイプの自分もそうって悟ってんだろ
実際後半でゲンドウがもとより綾波と式波はこのためのものって言ってるから同系ってことで伏線回収できてる
そういうところ丹念に読み取っていかないとな
2021/07/25(日) 12:43:35.49ID:???
2021/07/25(日) 12:43:59.47ID:???
>>754
そういうことじゃないだろ
裸の恥って概念はそもそももってない
カメラむけられてヤダっていったのはエヴァに載ってない不完全な自分は恥ずかしいと思ってるから
アスカは唯一エヴァで活躍することでしか存在価値がないと思ってるから
そういうところ読み取っていかないと議論は進まんよ
そういうことじゃないだろ
裸の恥って概念はそもそももってない
カメラむけられてヤダっていったのはエヴァに載ってない不完全な自分は恥ずかしいと思ってるから
アスカは唯一エヴァで活躍することでしか存在価値がないと思ってるから
そういうところ読み取っていかないと議論は進まんよ
2021/07/25(日) 12:44:34.09ID:???
2021/07/25(日) 12:45:18.94ID:???
>>759
妄想はいいから病院いけ
妄想はいいから病院いけ
2021/07/25(日) 12:46:46.74ID:???
2021/07/25(日) 12:51:19.97ID:???
好きなキャラやアニメが最後どうなるんだろって期待して見たら監督の私小説に塗りつぶされてそのため強引なムーブされたらそりゃ怒るよな
2021/07/25(日) 12:52:28.92ID:???
>>764
> 好きなキャラやアニメが最後どうなるんだろって期待して見たら監督の私小説に塗りつぶされてそのため強引なムーブされたらそりゃ怒るよな
なお信者「いやなら見るのをやめろ」
見るのはやめてるし、批評をしているだけだよね
> 好きなキャラやアニメが最後どうなるんだろって期待して見たら監督の私小説に塗りつぶされてそのため強引なムーブされたらそりゃ怒るよな
なお信者「いやなら見るのをやめろ」
見るのはやめてるし、批評をしているだけだよね
2021/07/25(日) 12:53:54.48ID:???
2021/07/25(日) 12:55:04.50ID:???
>757
そうそう。しかもシンジが最後まで自分に向いてくれないからケンケンハウスが居場所になっただけで。
レーションむりやり食わせてるあたりでシンジがぶち切れてアスカと対話すりゃ仲直りしてアスシンエンドだったろう。
そうそう。しかもシンジが最後まで自分に向いてくれないからケンケンハウスが居場所になっただけで。
レーションむりやり食わせてるあたりでシンジがぶち切れてアスカと対話すりゃ仲直りしてアスシンエンドだったろう。
2021/07/25(日) 12:58:54.64ID:???
2021/07/25(日) 12:59:43.21ID:???
ま、結果相応にはなってると思う。
シンジに何もさせず、アスカにキープ君との微妙な幸せしか与えなかった制作陣は情けないと思うが
シンジに何もさせず、アスカにキープ君との微妙な幸せしか与えなかった制作陣は情けないと思うが
2021/07/25(日) 13:00:04.40ID:???
>>762
描かれてますがな
描かれてますがな
2021/07/25(日) 13:01:43.03ID:???
シンエヴァの新設定なんて全部都合の良い後付けでしかないのに読み取るもクソも無いわな
2021/07/25(日) 13:01:44.89ID:???
2021/07/25(日) 13:02:19.70ID:???
しかしまあ公式にも名前を間違われるようなキャラがヒロインの相手とはねえ
相原くんだっけw
相原くんだっけw
2021/07/25(日) 13:04:20.46ID:???
>>770
あんたは描かれたものを妄想で読み取るだろ
あんたは描かれたものを妄想で読み取るだろ
2021/07/25(日) 13:05:47.74ID:???
2021/07/25(日) 13:06:44.39ID:???
ぼっちおじウルサいなあ
2021/07/25(日) 13:07:05.60ID:???
2021/07/25(日) 13:07:53.95ID:???
ぼっちおじさんは反射でケンアス否定las肯定するから通しで見ると話が破綻してる
2021/07/25(日) 13:07:55.68ID:???
2021/07/25(日) 13:08:14.01ID:???
今日も元気ね
2021/07/25(日) 13:08:43.21ID:???
分かりやすいのが好まれる世の中になったからねえ
オリンピックの開会式も意味分からんという感想が大多数だし
アレは〇〇を表現してます とか言われてもぽかーんですわ
ミサトの長い言い訳説明の辺りでそういうのを少し意識したのかとちょっと思うが
基本的にシンエヴァは最後の最後まで何者か分からん奴が出張った作品
オリンピックの開会式も意味分からんという感想が大多数だし
アレは〇〇を表現してます とか言われてもぽかーんですわ
ミサトの長い言い訳説明の辺りでそういうのを少し意識したのかとちょっと思うが
基本的にシンエヴァは最後の最後まで何者か分からん奴が出張った作品
2021/07/25(日) 13:09:25.26ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
