X

庵野秀明&安野モヨコ夫妻について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/16(火) 10:14:24.71ID:B8qrMjcP
クリエイターとしてモヨコを尊敬し、惚気っぷりを各所で披露する庵野秀明と、庵野監督に私生活でも作品作りにおいてもいい影響を与え続ける安野モヨコ夫妻について語りましょう
2021/04/07(水) 15:22:05.73ID:???
でもそこそこ売れてる女性漫画家なら
会社員より収入上じゃね?
2021/04/07(水) 15:23:17.29ID:???
ハガレンの荒川弘は旦那は公務員って噂だな
嫁が億万長者なのに…
2021/04/07(水) 15:50:04.68ID:???
荒川弘は子供3人もいるのにバリバリ漫画を描いててパワフルだね
育児はベビーシッター雇ってると言ってたな
2021/04/07(水) 16:23:59.54ID:???
結婚して変わったのがここまで分かりやすく作品に反映された作家って他に誰がいる?
2021/04/07(水) 17:29:49.72ID:???
>>194-195
それよく言われるけど、実態としてそうなるのはそもそも女性側が完全ヒモ気質な男を選んでないってことが要因だと思う
なんだかんだでヒモ気質の男って日本人女性は嫌うし、自分より上とは言わなくても一定の稼ぎの能力は見るでしょ
そしてその稼ぎが上なら上であるほど、バリバリ働く人になる…

でだけど、これは男女関係なく、バリバリ働いてる人じゃないと尊敬できないって言う感じでそういう人を選んだのなら
その相手に結婚したら専業主婦/主夫ねなんてのは無理かと…
仕事が生きがいみたいな人なわけだし
2021/04/07(水) 19:19:33.60ID:???
>>195
だから女性漫画家は離婚や未婚が多いのかな?
2021/04/07(水) 19:22:17.81ID:???
モヨコは監督と結婚できて良かったな
2021/04/07(水) 20:49:09.19ID:???
◆男って安野モヨコ作品どう思ってる?◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1165306530/
2021/04/07(水) 20:53:30.22ID:???
売れてる女性漫画家は編集者と結婚するイメージ
2021/04/08(木) 17:53:08.90ID:???
>>200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1495795137/127
2021/04/08(木) 18:30:35.16ID:???
>>205
それは単に片方が極端にバカ高い収入かつ激務の場合、低い方が働かなくなるってだけの話で、それに関しては男女も職業も関係ないだろw

そのコラムを書いた女性は自身も漫画家として大成してないからこそ夫が働いてるとも書いてるし

>>204
忙しすぎて出会いがないんだろうな
207野島健一
垢版 |
2021/04/09(金) 09:46:18.93ID:???
この糞スレ立てたスレ主は庵野夫妻をディスってるのか!?
この身の程知らずの愚か者がwwwwwwwwww

女とオタクには真に素晴らしい作品は生み出せない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1319136566/
208名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/09(金) 12:54:04.68ID:KSQobq90
作中で新たに語られたカップル像が
・尽くすの通り越して動物の世話するレベルでお世話したい女性×承認欲求の塊で繊細だが本気出すと凄い男性

と、
体の事でストレス感じてる女性を性的ではなく精神的に支える男性
なのはどちらも監督の体験だろうなとは思うよ
2021/04/09(金) 13:21:35.63ID:???
>>200
ヒモと専業主婦(主夫)は違うんだよ
ちゃんと家庭のことをできる人はヒモじゃない
そして家事ができる収入の少ない人って男性では特に希少なんだよ
2021/04/09(金) 13:25:48.10ID:???
収入が低い男は家事もまともにできないってことか納得。
2021/04/09(金) 20:47:01.54ID:???
>>209
多くのヒモは家事は出来るけどな

お前こそヒモを舐めてんだろ
2021/04/09(金) 20:48:31.58ID:???
ヒモと専業を同一視されて切れるのは専業主婦かその飼い主だけ

違いは契約として結婚してるかしてないかの差だよ
2021/04/10(土) 17:08:59.41ID:???
東村がヒモ漫画を描いて炎上したな
2021/04/10(土) 17:14:27.99ID:???
東村は美人で仕事もできて大金持ちなのに
男運はなくて二回離婚したな
2021/04/10(土) 17:37:03.87ID:???
東村アキコは面白いもの書くけど自分の中から湧き出る創作欲というより
世間の評価やら気にしながらモノ書いてるようなところがあるね
モヨコにはなれない感があるけど漫画家は描いてナンボという勢いはすごい
モヨコもあのくらいの勢いで描いてくれ
庵野はシンナントカとか撮ってる場合じゃねーぞ
2021/04/10(土) 21:25:07.79ID:???
東村アキコはギャグも全く笑えなくて何か上から目線な感じが苦手なんだよなー
モヨコは物の見方がフラットな感じで好きだ
2021/04/10(土) 23:19:45.72ID:???
監督君の日めくりカレンダー届いた
2021/04/11(日) 11:46:44.14ID:???
>>85
ハッピーマニア一択だろ。あれ読むと色々恋愛した果てに庵野選んだんだなと思う。
2021/04/11(日) 15:01:40.28ID:???
ハピマニで言うと庵野はタメ吉かな
2021/04/11(日) 17:53:54.46ID:???
ダブルアンノをすこれ😍
2021/04/11(日) 18:12:57.33ID:???
>>220
偶然なの?
2021/04/11(日) 18:13:38.50ID:???
>>216
確かに
223名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/11(日) 18:29:11.31ID:JSb5rmc2
誰が見たかったんだ?
エヴァの最後がこれなんて
2021/04/11(日) 18:29:11.46ID:???
>>221
庵野は本名
安野は安野光雅でモヨコはドグラマグラの人物から
2021/04/11(日) 18:30:40.85ID:???
>>224
ありがとう
2021/04/11(日) 21:25:46.10ID:???
舞台挨拶言ってたで「妻のことを理解した上で考察してください」って公式に認めちゃうんだな
2021/04/11(日) 21:25:49.51ID:???
俺はヤンマガでやってたはなとみつばちが最初に読んで好きだった世代
あの漫画のおかげでオタ活だけじゃなくファッションや女との付き合い方も考えるきっかけになったから

監督不行届で庵野が嫁の漫画には受け手が現実に帰ったときにパワーを与える力があるってのは実体験で分かる
2021/04/11(日) 21:34:23.41ID:???
考察してもらったら妻とは違うことが分かりますよ、と言いたいのかと思った
2021/04/11(日) 21:46:52.18ID:???
>>226
えー萎えた
2021/04/11(日) 21:51:24.88ID:???
自分を守る為に常に周囲を見て分析し、自分を優先せず、物事を決めつけず、最もバランスのいい判断をする術を幼い頃から身につけるしかなく、それが妻のデフォルトとなった。
幼い頃から我儘を言わないし、その場で適切な行動をとれてしまう。

マリはこれを無理なくやってのけるから似てないというか、一つの完成形とか理想像みたいなもの?
2021/04/11(日) 22:01:58.43ID:???
>>228
そういうニュアンスも含まれてると思うけど
自分の好きな物エヴァに詰め込んでるという文脈の中で出てきた発言だから
モヨコの要素が仮にマリじゃなかったら何?ってなるけど
2021/04/11(日) 22:58:44.92ID:???
まだシン・エヴァ観てないけど、
モヨコの事を知らないと理解できないことがあるの?
2021/04/11(日) 23:22:35.47ID:???
庵野夫妻好きだがなぜかオトナ帝国の逆襲のケンチャコを思い出す
2021/04/11(日) 23:27:29.92ID:???
オトナ帝国たまたま今日みたけど全く思い出さなかったわ…タイムリー!
どういうところが庵野とモヨコっぽいの
2021/04/12(月) 00:21:59.62ID:???
庵野監督から匂ういい意味での昭和の香りとケンのようなカリスマ性
モヨさんからは庵野に寄り添い支えるイイ女な雰囲気かな?
上手く伝わらなくて申し訳ない
2021/04/12(月) 00:40:49.69ID:???
>>226
よく知りもしないで勝手な事言ってんなよって意味じゃなあの?
2021/04/12(月) 00:41:00.76ID:???
>>232
旧劇との差異や新劇で描かれるキャラクターの関係性とかはまあ庵野&モヨコ知ってると納得する
2021/04/12(月) 00:49:43.99ID:???
>>236
締めとしては妻の考察も色々話して欲しいってことだから別に嫌がってはないぞ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/12(月) 00:51:12.31ID:JYT7SCRj
モヨコさんの漫画はストーリーはあまり好きじゃないけど働きマンの主人公と背表紙だけは好きだった
庵野監督はゴジラから入ってエヴァも見たけど旧劇がいちばんよかった
シンエヴァで心底がっかりしたけど作品と作り手は分けておきたいので庵野夫妻はそのまま幸せにやってけばいいと思う
惚気すぎは敵を作るよとは言いたい
2021/04/12(月) 01:25:04.36ID:???
モヨコの漫画読んだことないけど
マリ=モヨコじゃなくてモヨコの作品から影響をうけているキャラってことじゃないの?
2021/04/12(月) 01:37:01.37ID:???
>>235
なんとなく分かったw
それ面白いわ
確かにモヨコと庵野っぽいっちゃぽいように見える
もう一度オトナ帝国見よう…
2021/04/12(月) 11:18:35.19ID:???
>>240
あーたしかにマリはモヨコ作品に出てきたらあのテンションも違和感なさそう
中身は花とミツバチの姉妹とかハピマニのフクちゃんとか脂肪という名のキヨともみたいな身近な高次存在
ああいうタイプとリアルで友達だとめっちゃ心強いわ
2021/04/13(火) 09:08:12.28ID:???
マリはモヨコ先生の成分が多分に含まれてるけど、単純にイコールでつながるようなもんじゃないから誤解しないで ってことでしょ。
あの言い方だと逆に全く関係ないとも思われたくないんじゃないかな。マリにモヨコ先生のポジティブな意味を込めてるだろうから。

ただモヨコ先生だってナイーブな部分や苦労もたくさんしてきたわけで、無敵の人って取られるのは違うよといいたいのでは。
2021/04/13(火) 11:16:10.36ID:???
>>243
庵野がannormal読んで考察しろって言うくらいだから庵野が演出したQ以降のマリのモデルはモヨコで確定じゃないの
鶴巻はそういうつもりはなかったとは思うけど
2021/04/13(火) 11:19:17.68ID:???
>>244
え?文章読めない人?大丈夫?
2021/04/16(金) 13:54:23.37ID:???
マリ=モヨコ確定なの?
2021/04/16(金) 13:55:46.39ID:???
違う
2021/04/24(土) 01:35:55.12ID:???
noteでそのこと触れてたよ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/04/27(火) 23:19:10.82ID:qQfPWoZq
少女漫画板のスレが完走したのになくなっちゃった
2021/04/30(金) 20:24:44.72ID:???
続ハッピーマニア面白いんだけど カヨコどうなるんだろうこのまま興信所のひとになるんだろうか
フクちゃんのとこは乗っ取られそうだし
2021/05/01(土) 13:18:09.62ID:???
タカハシがなんで急に自分タイプの女に惹かれるようになったのかがわからない
2021/05/01(土) 16:12:47.56ID:???
>>251
カヨコ手に入って飽きるまで付き合ったからあのタイプに未練なくなったんじゃないの?
2021/05/01(土) 19:58:00.37ID:???
モヨコTwitter見てたら第2夫人轟木さんというネタがあって爆笑したわ
嫁公認かよw
2021/05/01(土) 20:58:34.66ID:???
監督曰く自分よりシンジの感覚を理解しているbeautiful boyやぞ
2021/05/02(日) 23:52:50.49ID:???
モヨコ漫画が好きでエヴァとか現実とかけ離れてる世界観の楽しみ方が分からなかったんだけど、現実世界からの避難場所として楽しんでるのか。
なんのためにわざわざ大人になってもエヴァとかガンダムとか見るのかな?と思ってた。庵野先生のコメント見てやっと理解できたわ。
2021/05/03(月) 03:34:38.64ID:???
>>255
『SFアニメに興味ない(ドヤ』なんて人がよくまぁこんなエヴァ板なんかに辿り着けたなw
2021/05/03(月) 12:21:44.18ID:???
>>256ドヤでは全然なくていままでこの世界を知らなかったのを後悔してるんだよ!!
2021/05/03(月) 14:03:52.24ID:???
庵野安野萌えしたくて立てたスレが意外と使ってもらえて嬉しいよお
259名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/04(火) 22:51:48.31ID:ZAoVP8h7
>>258
良スレ立ててくれてありがとう
2021/05/04(火) 22:52:31.97ID:???
ageてしまった
ごめんなさい
2021/05/05(水) 18:21:54.27ID:???
>>227
受け手が現実に帰った時パワーが出る、ってわかる
監督さすが上手いこと言うなー
2021/05/05(水) 19:22:01.74ID:???
>>257
ちゃんとリスペクト伝わってきたよ
2021/05/08(土) 22:11:24.91ID:???
後ハピについて語りたいんだがモヨコスレ消えてんじゃん
2021/05/09(日) 09:01:42.49ID:???
>>263
コミックス派なので最近読んだ
モヨコスレ見たいねえ
2021/05/10(月) 05:24:53.92ID:???
>>263,264
立てたよ

安野モヨコ 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1620522706/
2021/05/10(月) 05:58:46.28ID:???
>>265
ありがとう!
2021/05/11(火) 09:16:34.00ID:???
モヨコの母の日のツイートで監督のお母さんが3月末に亡くなったとあって監督も還暦だしもうそういう年代なんだよなと思った
2021/05/11(火) 11:45:52.69ID:???
>>215
わかるわ
東村はよくも悪くも器用な感じ
世間受けが悪いと思ったらメッセージも引っ込める
モヨコはこれしか書けないって感じ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/13(木) 12:39:50.49ID:FexDwyjO
>>199
高河ゆん
2021/05/14(金) 12:43:40.50ID:???
庵野さぁ、俺はお前が心配なんだよ
エヴァンゲリオン見てた時は毎回楽しみで仕方なかったよ
これ作った人、天才だなって思ったよ
それなのにネットで死ねだの言われて、辛かったよな
でもな、そんなこと言ってたの少数派なんだから気にしなくていいんだよ
ネトウヨみたいなノイジーマイノリティーなんだよ
それでも許せなくて、純粋なファンを踏みにじるためにシンエヴァ作ったんだよな
お前は人一倍繊細なやつだから、どうすればファンの心理を一番傷つけられるか、分かってて作ったんだよな
批判はされるよ
むしろ批判されたくて作ったんだろ
なのに言論統制みたいなことしてさ、カッコ悪いぜ
お前には不動産の他にも旧劇の版権っていう無形固定資産があるんだから、それでビジネスすればいいんだよ
お前には人を幸せにできる力があるんだよ
人類を補完できるんだよ
2021/05/14(金) 12:45:25.47ID:???
脅迫は犯罪
2021/05/15(土) 15:20:49.19ID:???
>>270
訴えるとか言い出した時点で、作品批判ではなくて
一線を越えた脅迫、犯行予告が来たんだろうな、あれは
2021/05/15(土) 15:22:34.13ID:???
作品批判で訴えるならQのときの方がよっぽどひどかったんだからそのときにしてる
2021/05/15(土) 21:26:47.58ID:???
クソだったスレ?(つまんなかったスレ?)は本当に酷かったからとっとこ訴え太郎してほしいわ
2021/05/17(月) 20:19:38.99ID:???
https://twitter.com/khara_inc/status/1394151031802458117?s=21

家族の御蔭です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/18(火) 07:35:45.48ID:???
とっとこ可愛い
2021/05/22(土) 15:45:48.35ID:???
モヨコのツイッターから
監督61歳の誕生日おめでとうございます
2021/05/27(木) 22:36:33.23ID:???
気持ち悪い
279名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/23(水) 01:22:09.85ID:4eM0Orr6
モヨコに粘着してる人って一体何がしたいんだろう
2021/06/23(水) 14:31:45.14ID:???
野火ノビタっていう漫画家とも庵野監督なんかあったよね?
その頃の同人誌で旧劇のエンドに関わってたような記憶あるんだけど昔過ぎて…

モヨと結婚して新劇エンドで終われて良かった
2021/06/25(金) 15:13:24.59ID:???
野火ノビタ、いたね
旧劇公開前に脚本を庵野監督に見せられ意見を言ったみたいに書いてた
本人がどんな人か知らないけど、親密そうだったな
282名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/27(日) 21:31:52.78ID:NJ7XeUjS
>>280
初めて知った
5人の女性に入ってるのかな?
283名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/27(日) 21:31:56.34ID:NJ7XeUjS
>>280
初めて知った
5人の女性に入ってるのかな?
2021/06/27(日) 21:37:50.00ID:???
昔、同人誌持ってたな>野火ノビタ
既に処分してしまったけど
2021/06/28(月) 16:33:23.25ID:???
野火ノビタの同人誌に、庵野監督がメソメソしながら「みんながエヴァでお金儲けするのが嫌なの」と愚痴ってきて
それを聞いた野火が「こいつ殴ろうかな」と思う…みたいな事書いてあったと思う
強烈に覚えてる
2021/06/28(月) 17:21:24.92ID:???
あと監督に「ゲンドウはいらないキャラなんです」と言われたとも書いてあった
細かい理由は忘れたけど、野火ノビタにそんな事まで言うってすごいな
2021/06/29(火) 12:01:55.13ID:???
そう、「大人はわかってくれない」にかいてあった気がする
2人お好み焼き屋で語ってた漫画だったね
処分しなければよかったなあ
2021/06/29(火) 12:45:03.50ID:???
パラノでも「ゲンドウいらないばかり言ってた」とスタッフが語ってるからとにかく嫌だったし最大の失敗だったんだろうね
2021/07/10(土) 14:19:15.30ID:???
モヨコにいまだに粘着してるババアが沸いてて不快
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況