X

【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 462

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/14(日) 07:16:19.89ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615371984/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

前スレ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 461
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615612218/
2021/03/14(日) 18:37:17.15ID:???
しかし弐号機は最後までよく働いたな
お疲れさま
2021/03/14(日) 18:38:10.04ID:???
>>628
優しさだな
DSSチョーカー隠して胸隠さず
2021/03/14(日) 18:38:14.69ID:???
>>604
リリスじゃないの?
2021/03/14(日) 18:38:22.77ID:???
>>622
インフィニティ
補完計画で個性を無くした人の魂を入れるための器
2021/03/14(日) 18:38:56.87ID:???
シンのやり取りを踏まえると破の予告でマリと◯◯(黒塗)が密会ってなってたシーンは冬月っぽいよね
お久しぶりです冬月先生、のシーンもこの時から14年近く経過してるから成り立つし

マリの年齢問題は置いといて
2021/03/14(日) 18:39:13.69ID:???
2号機最後の仕事よ!→Qでも働く
ごめん2号機!(自爆)→新2号機へ

本当によく働いたよなぁ2号機
2021/03/14(日) 18:40:32.23ID:???
結局、新世紀(ネオンジェネシス)って何だったのかよくわからなかった。説明できる人いる?
2021/03/14(日) 18:40:40.00ID:???
>>629
そういうことじゃなく、シンジによる救済(実際に救われてるかは別にして)が行われてないってこと
2021/03/14(日) 18:40:49.15ID:???
>>638
あいつらがインフィニティだったのか
単語はよく出てきたけどあいつらのことだとわからんかったわ
2021/03/14(日) 18:40:50.61ID:???
>>626
マークシリーズはアダムスが元になってるからじゃね?という考察を見た
2021/03/14(日) 18:41:20.94ID:???
>>623
それなら綾波姓も避けたほうがいいでしょ

経歴不明なのに配偶者の旧姓なら誰だって不審に思うよ


…まあ、エヴァの世界では綾波姓はありふれた姓だというのなら知らんが…
2021/03/14(日) 18:42:51.82ID:???
>>634
冬月とマリには共通の目的があって、それぞれがユイの想いに応えるためにも動いてたって事じゃないかな
647名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 18:43:07.24ID:5kjg2/ra
(今回惣流、式波、その両方だったかは置いといて)
アスカってEoEで救済されてるって感じてたんだけどみんな的には違うのか
2021/03/14(日) 18:43:42.82ID:???
>>641
新創世記
2021/03/14(日) 18:43:46.84ID:???
結局アダムス4体の正体はなんだったの?
量産型でいいのか?
中身が綾波シリーズだってのは知ってるが
2021/03/14(日) 18:44:10.02ID:???
EoEのアスカは救済されてるって認識ないわ
どっちかっていうと救済どころか無理矢理生き返らせられたって感じ
2021/03/14(日) 18:44:28.04ID:???
>>642
大人たちは救済する必要ないからな
シンジが救済したかったのは「エヴァに乗るよう運命が仕組まれた子供たち」だけ。

エヴァがなくなったネオンジェネシス世界線では生きられないけど、彼らの心はしっかり救済された。

いざゆかん、実写の世界へ!!って希望あふれるラスト
2021/03/14(日) 18:45:16.88ID:???
>>641
ループの次世代ってことじゃないかなと思ってた
恋愛して子供生んで世界をつないでいくための
2021/03/14(日) 18:46:40.95ID:???
それこっちもしんどいんだけどって切り出してシンジにキレるアスカのシーン大好き
メンタル弱すぎって言い方も
みやむー良いよ
2021/03/14(日) 18:47:07.08ID:???
>>631
二人は責任をとる大人のメタファーだから、演出上、不可逆な方法で責任を取らせる必要性がある。
決して人生を全うしたわけではなく、これから息子と共に家族を作る道だって残っていた。
しかし自ら責任をとることを優先し、家族として生きる幸せを捨てた。
2021/03/14(日) 18:48:26.60ID:???
4体のアダムスは全てヴンダー含む1番〜4番艦に転用してたよね?
主機が各々マーク9からマーク12だよね?
残りの二体のアダムスは、エヴァマーク6と第13号機で合ってる?
2021/03/14(日) 18:48:55.33ID:???
アスカの前に現れた式波シリーズオリジナルの人の声ってみやむーでいいの?
マリの声に聞こえて仕方ない
2021/03/14(日) 18:49:13.47ID:???
>>652
それが最後のマリと一緒に歩き出す世界ってこと?
2021/03/14(日) 18:49:15.40ID:???
>>590
アニメ版のアダムの胎児
ガフの扉(バラルの扉)を開く鍵って言われてる
2021/03/14(日) 18:49:22.23ID:???
14年長く生きてるからか式波は良い世話焼きお姉ちゃんしてたねえ
ちょくちょく人の言葉に素直に応じるところも成長した感じがして良かったです
2021/03/14(日) 18:49:30.74ID:???
>>650
あれ2号機に居たからポアされなかっただけだよ。
2021/03/14(日) 18:49:36.06ID:???
>>656
さすがに耳鼻科案件

Qの「誰?」も聞こえない難聴多いよな
ジジイか
2021/03/14(日) 18:49:59.21ID:???
ペンペンどこ行ったの?
663名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 18:51:00.35ID:FlgO9Pnt
>>651
シンジ「ミサトさんが背負ってるものを、半分引き受けるよ」
2021/03/14(日) 18:51:14.00ID:???
今日は日曜日
頭の悪いヤツが湧く湧く
2021/03/14(日) 18:53:13.69ID:???
推奨NG

メタ
2021/03/14(日) 18:54:01.54ID:???
>>638
インフィニティって数は無数にあったけど
旧劇のみたいに魂を一つに集めるんじゃなくて
ヒト一人の魂をインフィニティ一体に入れるんだろうか?
2021/03/14(日) 18:54:35.65ID:???
>>612
ケンスケの嫌な顔をしたのも気づかなかったわ。
考察動画見て知ったww

それはやっぱりアスカと一緒にいたいからかなとは思ったけど。
のちのちシンジのことも考えたんだろうね
2021/03/14(日) 18:54:40.95ID:???
>>666
雑なCGでは1人1体って感じだったな
2021/03/14(日) 18:55:35.92ID:???
>>440
破の居酒屋あとにミサトと加持はやってる→ニアサード(腕骨折してるけど妊娠中)

で加持がサード止めたと言ってるがパリは柱起動直前でメモ残してコア化(サードはぜんぜん止まってない件)
2021/03/14(日) 18:55:43.58ID:???
インフィニティを作った意味がわからない...
2021/03/14(日) 18:57:31.73ID:???
サードが起こったのは地下だけど
あのリリス綾波ごと移動したの?
2021/03/14(日) 18:58:32.42ID:???
ラストのアスカは
ん?寝てた?
といったることからしんげきの式波であることは確定
惣流とかいってんのはいい加減消えて
2021/03/14(日) 18:58:48.10ID:???
>>666
フォースインパクトの目的はそうらしい
「この星のいにしえの生命のコモディティ化(均一化)」
結局ゲンドウは、更にアディショナルインパクトで旧劇みたいな事をしようとしたわけだけど
2021/03/14(日) 18:59:13.13ID:???
>>630
流れは違うよ。

8号機がマーク9を不意打ちして食べる→ヴンダーの制御戻る

プラグスーツを着たシンジを連れて地獄の門くぐる

シンジを送り届ける

冬月と会話

10〜12食べる

ヴンダーと合流

アディショナルインパクト中のエヴァイマジナリーに突入

8号機ってアダムスの器っぽいけど、それでも2機分の力で地獄の門追えるのか…?
2021/03/14(日) 18:59:31.07ID:???
>>668
それが死海文書にあった使途を滅ぼしてから知恵の実を失って使途に成り変わるということで
ゼーレの補完計画にあたるのかな
ただしその方法だとユイと会えないのでゲンドウはアディショナルインパクトを企てたと
2021/03/14(日) 19:00:45.88ID:???
>>673
確かに、均一化するなら顔はいらんわな
2021/03/14(日) 19:01:08.34ID:???
>>675
そう、>>673が分かりやすく書いてくれてる
富もなんもかもを均一化しようとしてた
2021/03/14(日) 19:01:12.98ID:???
>>673
首無しエヴァがアディショナルインパクト後に女体化してたっけ
女体化したのはどんな意味だろ
679名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 19:03:08.35ID:sf+Rmq5E
Q以降アスカがMA-1を着ていたのは、ケンスケに惹かれていて趣味を寄せていたのか、
なんらかの理由でプラグスーツを脱ぐ必要があった時にケンスケがあげたりしたのかなぁ
2021/03/14(日) 19:03:11.57ID:???
エンドロールに声優がやった役名書かなかったのは最終的にキャラが新旧混ざったからなんだろうな
2021/03/14(日) 19:03:17.14ID:???
>>641
因果の書き換え
シンジくんの願い「最初からエヴァのいない新世界」を創造した

当然エヴァが存在しない世界なので、レイ、カヲル、式波は最初から存在しないことになるので、認識すらできない

マルチエンドの恋愛ゲームで考えたら分かりやすい
マリというヒロインを選択した時はアスカエンド、レイエンド、カヲルエンドをその周回で見ることは出来ない
2021/03/14(日) 19:03:40.09ID:???
>>634
「あとはよしなにしてくれ」だね。

冬月はゲンドウがやり過ぎなのはわかってて協力してた。それが、「希望という病に侵された」であって、それに気付いてた。

贖罪の気持ちでゲンドウを止めるためのデータを渡したと思われる
2021/03/14(日) 19:03:55.29ID:???
>>680
今までも役名出してないし…
2021/03/14(日) 19:05:15.24ID:???
>>681
いない、と言うのには語弊がありそうだね

モブ化したと言ったほうがいいかも
2021/03/14(日) 19:05:17.68ID:???
パリにカチコミをかけるとき、リツコが「16年ぶりのパリ」って言ってたけど、その時はコア化してなかったってことかしら?
686名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 19:05:35.09ID:IgR30pCa
これで終わり って言われても 空白の14年間をどうしてくれんのよ
2021/03/14(日) 19:06:40.56ID:???
>>678
元ネタがリリスが魔王サタンとの間に儲けた子供の悪魔達=リリンから来てるから
綾波ボディのようなデザインなんじゃない?
2021/03/14(日) 19:06:50.58ID:???
冬月先生ももっと食べやすいように置いといてくれればよかったのにね
2021/03/14(日) 19:06:52.48ID:???
もうね、ゲンドウが長く説明するところが
だんだんイッテQのナレーションの声が
強くなってきた気がしてwww
集中できなくなったww
2021/03/14(日) 19:07:01.57ID:???
>>685
サードインパクトは14年前
それ以前にパリに行ったってことでしょ
2021/03/14(日) 19:07:45.93ID:???
>>681
エヴァがいないだけだとヒトが使徒に滅ぼされちゃうので、使徒もいない世界に書き換える?
使徒がいないならば必要のないネルフやゼーレも存在しない世界に書き換わる?
2021/03/14(日) 19:07:50.37ID:???
>>690
ニアサーと勘違いしてないか?
サードインパクトの時期は不明
2021/03/14(日) 19:08:57.67ID:???
冬月先生の声にもう限界を感じた
よく最後まで生きててくれたって感動した
2021/03/14(日) 19:08:59.03ID:???
>>606
パンフレットにクレジット乗ってるけど

声ノ出演って書いてあるだけで
キャラクター名なんか書いてないよ?
2021/03/14(日) 19:09:33.21ID:???
ミサトさんはどうして加持との息子に同じリョウジってつけてしまったのやら
2021/03/14(日) 19:09:33.51ID:???
今回も声の高い「左様」がなくて寂しい
2021/03/14(日) 19:09:37.02ID:???
>>693
それも思った...
本当アニメから長かったよ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 19:09:39.86ID:IgR30pCa
>>685
単純に考えて、二アサーが14年前
そのさらに2年前だから
もしかするとシンジがネルフに来る前とか
2021/03/14(日) 19:10:07.40ID:???
クレジットに役名なんかないな
最後も「神木隆之介」だけじゃん
2021/03/14(日) 19:10:14.90ID:???
>>691
使徒は既に全部倒した後だし、時間も戻さないから大丈夫
エヴァシリーズ全てを槍で貫くビジュアルそのまま、エヴァンゲリオンだけを消す
2021/03/14(日) 19:10:18.26ID:???
破で取り込まれたポカ波に対して、シンジは「もう1人の綾波は、違う居場所を見つけた」と言って、話を進めるが、ポカ波もツバメちゃんと書かれた人形(グロい)を抱えてる。

クローンは何かしら魂が繋がってるのか、違うのか。かなりモヤモヤする表現だな。
2021/03/14(日) 19:10:55.56ID:???
>>385
シンジが補完した複数の世界で一番好きだったアスカが旧劇のアスカだったんだろう
でも旧劇の世界では幸せにできず一番アスカ自身が幸せにできそうなのが新劇の世界
なのでアスカの体をケンスケと同じく28才にして送り出したと思いました
2021/03/14(日) 19:11:38.13ID:???
>>587はみやむーインタビューのページのことじゃない?
宮村優子
(式波・アスカ・ラングレー役)

クレジットは役者名列記
704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 19:11:39.86ID:IgR30pCa
>>695
産んだ時には既に加持さん死んでたんじゃね
存命の時に同じ名前つけるとは思えん
しかし死んだ父の名を引き継がせたいってのはまぁあるでしょ
2021/03/14(日) 19:11:49.89ID:???
地獄の門って急に出てきたけど
なに?
2021/03/14(日) 19:12:02.66ID:???
これまでのエヴァンゲリオンも凝ってたんだな
Qのところで「運命を仕組まれた子供さ」ってシーンで破のアスカが流れるのが不思議だったけど、
まさかここに仕込まれてたとは
2021/03/14(日) 19:12:43.97ID:???
>>695
加持が死んだ後に産まれたからでしょ
生きていれば当然別な名前にしただろうけど
2021/03/14(日) 19:13:02.70ID:???
>>690
あ、そうか。
序や破よりも前に行ったことがあるってことね。
709名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 19:13:36.37ID:IgR30pCa
>>705
飲みすぎた上にニンニク大量ラーメンを食べてしまった翌日の俺の欠の穴のこと
2021/03/14(日) 19:13:38.68ID:???
>>683
たしかに序見たら書いてなかったゴメン
2021/03/14(日) 19:13:59.03ID:???
>>71
あの時シンジが好きだったと言ったのはソウリュウのことかも。
712名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 19:14:01.72ID:Fh4BdP4r
ようやく観てきた。これで思う存分ネットできるぜ。
しかし20年以上掛かったけど、綺麗に物語完結して良かったわ。庵野さん残りの人生で何作るのか楽しみだな。
2021/03/14(日) 19:14:04.04ID:???
結局カヲルの「肉体」のほうは何なのか
誰かのクローンなのか、人工的に作ったホムンクルス的な者なのか
ゲンドウの遺伝子ベースにアダムの魂だけじゃなくて肉体も混ぜたとかかな
2021/03/14(日) 19:14:25.48ID:???
Eva Extraの冒頭10分の全世界同時公開ってもう見られないのか
パリで現地のうぉおおおおお!っていう反応がもう一回見たいわ
2021/03/14(日) 19:14:38.00ID:???
>>672
オリジナルに取り込まれたアスカの魂を取り戻して再生させた感じなのかね
2021/03/14(日) 19:14:45.26ID:???
>>702
もうそこで救済されて
エヴァの呪縛はなくなるもんね。

自分の中でごっちゃになってたわww
アスカの体が大人になったとかみんな書いてて
ん??と思ったが
それこそエヴァの呪縛で14歳のままだったんだ。
2021/03/14(日) 19:15:35.82ID:???
>>695
ブランク長すぎてジュニアの名前聞いた時
「アレ?加持の名前ってリョウタだっけ?」みたいな疑問が頭をよぎったわw
2021/03/14(日) 19:15:37.74ID:???
>>704
>>707
息子産まれた時にもう加持さん死んでたんだろうとは思うけど
とはいえまんま同じ名前つけるかー?

つける人もいるのか……
2021/03/14(日) 19:16:18.26ID:???
>>718
その辺はなんでもありの世界なのかもね
アニメだし。
2021/03/14(日) 19:16:33.69ID:???
>>712
とりあえずシンウルトラマン
2021/03/14(日) 19:17:01.41ID:???
「序」と「破」が別世界

に対して
「旧劇」と「Q」が現実世界線なら

いろんなことに辻褄は合う
2021/03/14(日) 19:17:22.40ID:???
カオル君がマリをシンジに仕向けたの?加持が連れて来てたよね?
2021/03/14(日) 19:18:08.86ID:???
>>715
一度死んだ(13号機の中には残ってた)カヲルも再生させてたからね
どちらもゴルゴダオブジェクトの中でのシンジの力によるもの
2021/03/14(日) 19:18:34.44ID:???
>>721
アスカが封印柱出して使徒化した時に第9使徒って認識されたのと整合性取れない

はい論破
2021/03/14(日) 19:18:43.54ID:???
>>700
そっかあくまでエヴァ現実世界の現存するエヴァンゲリオンを消すだけか
2021/03/14(日) 19:18:49.75ID:???
>>718
外人の○○jrとかそうじゃね
親子の絆を重視してる時に親の名前をそのまま付けるとか
日本では法律で同じ名前は禁止されてるけど
2021/03/14(日) 19:19:10.46ID:???
>>681
でも、最後駅のホームにレイとカヲルいたよね。
あれもシンジは認識できていないってこと?
2021/03/14(日) 19:19:40.54ID:???
式波シリーズのオリジナルが惣流で
クローンには〜波の名字を付ける決まりがあって
式波と名付けられたと思ってる
729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 19:19:55.94ID:IgR30pCa
>>722
ゆーて、ユイさんがシンジ抱いてる写真にマリ写ってるからなぁ
本人の意思で、親戚のおねぇさん(おばさん)のノリでシンジを応援してるだけに思うよ
2021/03/14(日) 19:20:05.01ID:???
ゲンドウ独白時の故郷の風景とラストシーンの実写がオーバラップするの鳥肌たった
2021/03/14(日) 19:20:47.09ID:???
俺はシリーズはとりあえず全部見てるけど感想はよくわからんやったわ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/14(日) 19:21:27.96ID:Y2j4BKGp
>>647
それは結構特殊な意見というか、少数派だと思うぞ。
どの辺がアスカの救済にあたるのか聞きたいけどスレ違いかな。探すからどこかのスレに書き込んでおいてくれ
2021/03/14(日) 19:21:31.72ID:???
>>642
シンジが行うとかますます意味がわからん
救済ってのは物語としてケリをつけるという意味であってシンジがやらなきゃいけないものじゃないぞ
2021/03/14(日) 19:22:09.99ID:???
>>729
大好きだった人の子供だから気になったんかな
百合の人が最愛の人の子供にどういう気持ちを抱くのかちょっと分からないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況