ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです
・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615371984/
■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/
前スレ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 461
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615612218/
探検
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 462
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/14(日) 07:16:19.89ID:???
2021/03/14(日) 17:40:30.96ID:???
>>457
でも宇部新町って海抜数メートルだからセカンドインパクトで海に沈ん「監督の人そこまで考えてないと思うよ」
でも宇部新町って海抜数メートルだからセカンドインパクトで海に沈ん「監督の人そこまで考えてないと思うよ」
2021/03/14(日) 17:40:44.08ID:???
2021/03/14(日) 17:40:54.38ID:???
2021/03/14(日) 17:41:04.40ID:???
>>455
旧劇の浜辺で、赤いプラグスーツを来たアスカに「ケンスケによろしく」とシンジが別れを告げた意味をどう考える?
あれは式波で惣流要素皆無というのであれば、あんなシチュエーションと恰好にはなってないだろう
他のシンジやレイがあの世界ではみんな記憶混在させてた事からも分かると思うんだが
旧劇の浜辺で、赤いプラグスーツを来たアスカに「ケンスケによろしく」とシンジが別れを告げた意味をどう考える?
あれは式波で惣流要素皆無というのであれば、あんなシチュエーションと恰好にはなってないだろう
他のシンジやレイがあの世界ではみんな記憶混在させてた事からも分かると思うんだが
2021/03/14(日) 17:42:19.67ID:???
>>465
ただのファンサービス
ただのファンサービス
2021/03/14(日) 17:42:29.67ID:???
468名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:42:40.22ID:IgR30pCa >>466
認めたくないのね
認めたくないのね
2021/03/14(日) 17:42:48.98ID:???
意味がないところに勝手に意味を見出す
それがキモヲタ
それがキモヲタ
2021/03/14(日) 17:43:02.73ID:???
>>448
説明がつかないわけではないと思う
旧劇のタイトル全見せ、カヲルと旧劇で出会ったシーンの挿入
過去作品も含めて「さようならエヴァンゲリオン」の演出の一環でも説明にはなる
だからせめて断定はやめといた方がいいかと
説明がつかないわけではないと思う
旧劇のタイトル全見せ、カヲルと旧劇で出会ったシーンの挿入
過去作品も含めて「さようならエヴァンゲリオン」の演出の一環でも説明にはなる
だからせめて断定はやめといた方がいいかと
2021/03/14(日) 17:43:13.73ID:???
>>456
ユイ(オリジナル)と綾波レイの魂が別、というのと同じかもね
ユイ(オリジナル)と綾波レイの魂が別、というのと同じかもね
2021/03/14(日) 17:43:20.92ID:???
>>460
シンジ「綾波は綾波」
ケンスケ「アスカはアスカ」
ようは三人目だから記憶がないと言ってたレイも救済したようなもんだ
クローンは別じゃなくて、深いところで一個の存在だった
式波もちゃんとアスカだったんだよ
シンジ「綾波は綾波」
ケンスケ「アスカはアスカ」
ようは三人目だから記憶がないと言ってたレイも救済したようなもんだ
クローンは別じゃなくて、深いところで一個の存在だった
式波もちゃんとアスカだったんだよ
2021/03/14(日) 17:43:51.09ID:???
アスカはエヴァの呪縛から解放されて
プラグスーツちぎる程ムチムチに成長してておじさんウレシイ
プラグスーツちぎる程ムチムチに成長してておじさんウレシイ
2021/03/14(日) 17:43:51.80ID:???
2021/03/14(日) 17:44:42.71ID:???
どうしたって、旧劇要素のあるアスカを神シンジがケンスケのもとに送ったのは事実だからなあ
2021/03/14(日) 17:44:46.22ID:???
>>464
シンジのEoEの記憶を元にしてるから旧スーツになってるという解釈。
で、いるのは式波のみだけど、シンジの心情的に、そこにはいない惣流にも向けて言った。
惣流の現状は不明、赤い海にいて、世界が統合されたときに新世界側へ行ったかもしれない。
シンジのEoEの記憶を元にしてるから旧スーツになってるという解釈。
で、いるのは式波のみだけど、シンジの心情的に、そこにはいない惣流にも向けて言った。
惣流の現状は不明、赤い海にいて、世界が統合されたときに新世界側へ行ったかもしれない。
2021/03/14(日) 17:45:01.12ID:???
>>459
未来からのホットラインもそういう話だしね。
新劇の世界は旧劇と同じ世界線の延長線上にある。
シュタゲでいえばやり直すたびに世界線変動率がちょっとずつ変わるが、タイムトラベラーがいない限りα世界線はα世界線から変わることはないと考えれば分かりやすいか。
未来からのホットラインもそういう話だしね。
新劇の世界は旧劇と同じ世界線の延長線上にある。
シュタゲでいえばやり直すたびに世界線変動率がちょっとずつ変わるが、タイムトラベラーがいない限りα世界線はα世界線から変わることはないと考えれば分かりやすいか。
2021/03/14(日) 17:45:11.60ID:???
個人的には>>411で落ち着いてたけど
式波か惣流かどっちかで言い合うのも考察スレの醍醐味だね
式波か惣流かどっちかで言い合うのも考察スレの醍醐味だね
2021/03/14(日) 17:45:56.21ID:???
アスカ救済のシーンはメタ的に考えると、
旧劇場版含め全てのエヴァ作品を見てる人
新劇場版しか見てない人
どちらにも配慮した素晴らしい演出じゃない?
旧劇場版含め全てのエヴァ作品を見てる人
新劇場版しか見てない人
どちらにも配慮した素晴らしい演出じゃない?
2021/03/14(日) 17:46:05.04ID:???
>>465
シンジが自分は戻れないと思ってたからじゃないかな。
シンジが自分は戻れないと思ってたからじゃないかな。
2021/03/14(日) 17:46:13.09ID:???
惣流が基本の融合だったとしたら
過去形とはいえ好きだったと言われて大照れした後に「ケンスケによろしく」なんて言われたら
「ハァッあんたバカ!?」だよなあ
でもそれが駅で28歳独りなアスカに繋がってそうだとは思う
過去形とはいえ好きだったと言われて大照れした後に「ケンスケによろしく」なんて言われたら
「ハァッあんたバカ!?」だよなあ
でもそれが駅で28歳独りなアスカに繋がってそうだとは思う
2021/03/14(日) 17:46:32.64ID:???
483名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:46:51.47ID:IgR30pCa YOU CAN (NOT) REDO. って書いてある
2021/03/14(日) 17:46:58.60ID:???
>>461
ニアサードは破の最後のシーンのこと
ニアサードは破の最後のシーンのこと
2021/03/14(日) 17:47:10.24ID:???
>>438
そんな結論どこで?
シンジがカヲルと何度も会ってることを知っていたし、ゲンドウも(シンジの)次の依り代は自分でと言ってる
惣流要素否定したいなら砂浜、プラグスーツが旧劇だった根拠を説明してほしい
そんな結論どこで?
シンジがカヲルと何度も会ってることを知っていたし、ゲンドウも(シンジの)次の依り代は自分でと言ってる
惣流要素否定したいなら砂浜、プラグスーツが旧劇だった根拠を説明してほしい
2021/03/14(日) 17:47:11.90ID:???
>>476
なんやその解釈
なんやその解釈
2021/03/14(日) 17:47:14.72ID:???
シンジとアスカに結ばれてほしいと思ってた層にとって
アスカをみんなまとめてケンスケの元に送って救済というのは耐えがたいのは分かる
ただ式波も惣流も一個のアスカという存在の一部だったという設定なので
ケンスケに心惹かれたのがおおもとのアスカの気持ちの一部なのも確かなんだよ
アスカをみんなまとめてケンスケの元に送って救済というのは耐えがたいのは分かる
ただ式波も惣流も一個のアスカという存在の一部だったという設定なので
ケンスケに心惹かれたのがおおもとのアスカの気持ちの一部なのも確かなんだよ
2021/03/14(日) 17:47:19.98ID:???
ファンサービス、って言うとアレだが
「観客に感情移入されたシンジが観客の記憶にある全てのアスカに向けたやりとり」
だとするとそもそも式波惣流にこだわる必要がなくなる
もうメタ時空なので役の同一性が意味をなさない
「観客に感情移入されたシンジが観客の記憶にある全てのアスカに向けたやりとり」
だとするとそもそも式波惣流にこだわる必要がなくなる
もうメタ時空なので役の同一性が意味をなさない
2021/03/14(日) 17:47:32.46ID:???
惣流とは完全に別人ならわざわざ旧スーツなんて着せないよ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:47:48.40ID:15KZjEDb アスカヲタが諸悪の根源
2021/03/14(日) 17:48:12.42ID:???
破が公開された時から12年経った今でも式波惣流論争してるとは思わなんだ
2021/03/14(日) 17:48:55.04ID:???
>>487
なるほど。だから惣流か式波かで拘るのね
なるほど。だから惣流か式波かで拘るのね
2021/03/14(日) 17:49:29.15ID:???
>>490
新劇の結末に納得してて、自分の中で旧劇アスカも救済されたと思ってるアスカ派だから、惣流固執組の考えがまったく理解できない
新劇の結末に納得してて、自分の中で旧劇アスカも救済されたと思ってるアスカ派だから、惣流固執組の考えがまったく理解できない
2021/03/14(日) 17:49:37.07ID:???
「すべてのエヴァンゲリヲンにさようなら」だからあえてシンジのイメージした世界に旧劇のラストの浜辺、旧劇のプラグスーツのまま大人になったアスカを描いて
旧劇のアスカにもさよならを告げさせた(シンジとアスカの蟠りの解決をはかった)んじゃないかと思った
そこはファンサービスもあるだろうけど庵野が旧劇に盛り込んだみやむーへの私怨と決別したかったっていうか「自分は大人になりましたー」みたいな個人的な感情も含まれてるんじゃないの?
旧劇のアスカにもさよならを告げさせた(シンジとアスカの蟠りの解決をはかった)んじゃないかと思った
そこはファンサービスもあるだろうけど庵野が旧劇に盛り込んだみやむーへの私怨と決別したかったっていうか「自分は大人になりましたー」みたいな個人的な感情も含まれてるんじゃないの?
2021/03/14(日) 17:49:56.79ID:???
>>491
まあネタが新作で投下されたんだから仕方ないw
まあネタが新作で投下されたんだから仕方ないw
2021/03/14(日) 17:50:04.30ID:???
2021/03/14(日) 17:50:13.97ID:???
>>487
カプ厨きめえよ
カプ厨きめえよ
2021/03/14(日) 17:51:31.43ID:???
旧劇では腕の部分がなかったような。
2021/03/14(日) 17:51:41.13ID:???
とりあえずみんなアスカが大好きなのはわかったww
2021/03/14(日) 17:51:51.80ID:???
2021/03/14(日) 17:52:19.19ID:???
今日見に行って色々わからないところがあるんだけど
破で助けられなかったと思ってた綾波ってずっと初号機の中にいたの?
最後の方で浜辺で気絶してたアスカって惣流の方なの?
どうしてシンジとマリがくっついたの?
破で助けられなかったと思ってた綾波ってずっと初号機の中にいたの?
最後の方で浜辺で気絶してたアスカって惣流の方なの?
どうしてシンジとマリがくっついたの?
2021/03/14(日) 17:52:33.71ID:???
2021/03/14(日) 17:53:52.15ID:???
最後実写になるのはマイナス宇宙より更に上の最上位世界(現実)ってことじゃないの?
あそこが復興した世界なら
シンジが世界を書き換えた後に海岸で消えようとしていた事とか
レイカヲル達との間をホームと電車で区切るのはなんか繋がらない
駅からシンジが飛び出してきた時点で第三村のある世界ともマイナス宇宙とも完全に決別してる描写と受け取ったよ
仮に電車に乗ってたらまた内面と対話してぐるぐるしながら作中世界にリスポンするようなやつだよ
あそこが復興した世界なら
シンジが世界を書き換えた後に海岸で消えようとしていた事とか
レイカヲル達との間をホームと電車で区切るのはなんか繋がらない
駅からシンジが飛び出してきた時点で第三村のある世界ともマイナス宇宙とも完全に決別してる描写と受け取ったよ
仮に電車に乗ってたらまた内面と対話してぐるぐるしながら作中世界にリスポンするようなやつだよ
2021/03/14(日) 17:54:10.69ID:???
2021/03/14(日) 17:54:34.49ID:???
2021/03/14(日) 17:55:09.44ID:???
2021/03/14(日) 17:55:13.42ID:???
破のラストでレイが初号機の制御プログラムになってくれたから、Qでシンジが復元された時にユイはシンジに融合してずっと一緒にいた可能性ある?
2021/03/14(日) 17:55:32.97ID:???
最後の世界設定が分からないのですが、最後アスカにケンスケによろしくって言ってるし、
エントリープラグが村にありますよね?
シンジはエヴァを無くす、でも時間は巻き戻さないと言っているので
これは世界からエヴァが無くなっただけで、世界自体はそのまま変わっていないという事でしょうか?
最初からエヴァが居ない世界ではなく、シンジが最後になってエヴァを消したから
第3村にエントリープラグも残っているってこと?
エントリープラグが村にありますよね?
シンジはエヴァを無くす、でも時間は巻き戻さないと言っているので
これは世界からエヴァが無くなっただけで、世界自体はそのまま変わっていないという事でしょうか?
最初からエヴァが居ない世界ではなく、シンジが最後になってエヴァを消したから
第3村にエントリープラグも残っているってこと?
2021/03/14(日) 17:56:26.90ID:???
>>505
そりゃ綾波と黒波は同じクローンだからな
そりゃ綾波と黒波は同じクローンだからな
2021/03/14(日) 17:56:32.57ID:???
ユイも救われたのかな
2021/03/14(日) 17:56:37.38ID:???
式波がオリジナルアスカ(惣流?)に食われて統合されたわけだけど
このオリジナルアスカが惣流なのか式波のオリジナルの式波なのかって話だよね
「ループ先の新劇世界ではなぜ惣流が存在しないのか」
ってのが疑問にあったから
「惣流も新劇世界に存在していたが、ゲンドウによって動けなくされていた」って考えた方が腑には落ちるかな。
そのあとの旧劇シーンも意味を持ってくるし。
式波オリジナルと新劇シンジは全く絡みがないから、浜辺アスカを式波と捉えるとめっちゃつまんないシーンになる。
このオリジナルアスカが惣流なのか式波のオリジナルの式波なのかって話だよね
「ループ先の新劇世界ではなぜ惣流が存在しないのか」
ってのが疑問にあったから
「惣流も新劇世界に存在していたが、ゲンドウによって動けなくされていた」って考えた方が腑には落ちるかな。
そのあとの旧劇シーンも意味を持ってくるし。
式波オリジナルと新劇シンジは全く絡みがないから、浜辺アスカを式波と捉えるとめっちゃつまんないシーンになる。
2021/03/14(日) 17:57:04.67ID:???
ケンケンの家に別レイが来た時にアスカが銃を構えてちょっと焦ってるのって、村の人から命狙われてんのかな
2021/03/14(日) 17:57:39.35ID:???
2021/03/14(日) 17:58:04.89ID:???
シンジが起こしたニアサードを阻止したのはカヲルの槍で
加治が阻止したサードは破とQの間に起きた事で実際には予告以上の描写はないはず
加治が阻止したサードは破とQの間に起きた事で実際には予告以上の描写はないはず
2021/03/14(日) 17:58:07.81ID:???
>>512
やっぱりエヴァのパイロットは増悪の対象なんやないかな?
やっぱりエヴァのパイロットは増悪の対象なんやないかな?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:58:13.60ID:FiXCCi5r 旧劇の最後のシーンから新劇ってそもそもどう繋がってんだ?
2021/03/14(日) 17:58:26.51ID:???
2021/03/14(日) 18:00:02.63ID:???
>>513
「地下で起きた方」とは?
「地下で起きた方」とは?
2021/03/14(日) 18:00:07.61ID:???
>>502
だから旧劇でみやむーに当て付けしちゃったから新劇で旧劇アスカにメンゴメンゴしたって事よ
だから旧劇でみやむーに当て付けしちゃったから新劇で旧劇アスカにメンゴメンゴしたって事よ
2021/03/14(日) 18:00:10.23ID:???
魂が一つは旧劇の設定で新劇では適用されてないのに、執拗に魂は一つ魂は一つって思考停止してるのがいるな
2021/03/14(日) 18:00:15.92ID:???
大地を浄化するインパクトを止めたのがカジさんよくない?
新劇のインパクトは段階はあるもの、全てセカンドインパクトの続きな気がするけどどうでしょう?
新劇のインパクトは段階はあるもの、全てセカンドインパクトの続きな気がするけどどうでしょう?
2021/03/14(日) 18:00:23.87ID:???
オリジナルアスカが惣流アスカだって言う奴は何故「式波シリーズ」とわざわざ名前を変えたかを説明してくれ
〜式に統一したなんてアホな理由はNGだ
〜式に統一したなんてアホな理由はNGだ
2021/03/14(日) 18:00:51.01ID:???
>>511
惣流のスーツ含め、旧世界の断片的な要素(イメージ)が現れるのはあくまでもゴルゴダオブジェクトの中だけ
13号機からアスカオリジナルが現れた時は、まだマイナス宇宙に入る前
マイナス宇宙の外の世界は、あくまでも新劇の世界で居るのも新劇の人物だけ
惣流のスーツ含め、旧世界の断片的な要素(イメージ)が現れるのはあくまでもゴルゴダオブジェクトの中だけ
13号機からアスカオリジナルが現れた時は、まだマイナス宇宙に入る前
マイナス宇宙の外の世界は、あくまでも新劇の世界で居るのも新劇の人物だけ
2021/03/14(日) 18:00:55.42ID:???
>>519
「あの時好きって言ってくれてありがとう。僕も好きだったよ」って妄想だろw
「あの時好きって言ってくれてありがとう。僕も好きだったよ」って妄想だろw
2021/03/14(日) 18:01:26.01ID:???
>>514
サードは何がトリガーなの?
サードは何がトリガーなの?
2021/03/14(日) 18:02:00.81ID:???
>>522
設定変更だけだろ
設定変更だけだろ
2021/03/14(日) 18:02:22.35ID:???
描かれてない話を考察しても答えは出んからそれぞれが思う解釈に間違いはないんやで
だからいちいち双方が否定し合っても答えなんか出ない
だからいちいち双方が否定し合っても答えなんか出ない
2021/03/14(日) 18:03:14.91ID:???
自分が否定したいことを肯定派に後押ししてもらおうとするのはナンセンスだの
2021/03/14(日) 18:04:15.40ID:???
>>503
そういや電車で思い出したんだけど、内面を吐露するのがシンジ本人の時は電車の走る音やコンプレッサーの音はなかったけど、シンジ本人が聞き手に回ってからはモーター音やコンプレッサー動作音がする様になったよね
あれってやっぱり意味があるのかな
…個人的にはクモハ42ってあんなコンプレッサーだったかも気になるんだがw
そういや電車で思い出したんだけど、内面を吐露するのがシンジ本人の時は電車の走る音やコンプレッサーの音はなかったけど、シンジ本人が聞き手に回ってからはモーター音やコンプレッサー動作音がする様になったよね
あれってやっぱり意味があるのかな
…個人的にはクモハ42ってあんなコンプレッサーだったかも気になるんだがw
2021/03/14(日) 18:04:28.72ID:???
>>520
新劇では適用されてないと思ったソースは?
あの浜辺で赤いプラグスーツのアスカに「ケンスケによろしく」と言った意味を考えれば
レイのように一個の存在に統合されてるとわかる
そもそも、式波はアスカじゃないと考えるほうが可哀そう
ケンスケが「アスカはアスカだよ」と言ってたように、あれもまたアスカなんだよ
新劇では適用されてないと思ったソースは?
あの浜辺で赤いプラグスーツのアスカに「ケンスケによろしく」と言った意味を考えれば
レイのように一個の存在に統合されてるとわかる
そもそも、式波はアスカじゃないと考えるほうが可哀そう
ケンスケが「アスカはアスカだよ」と言ってたように、あれもまたアスカなんだよ
2021/03/14(日) 18:05:16.42ID:???
2021/03/14(日) 18:05:18.12ID:???
ゲンドウが「お前が選択しなかった方」って言ってたけど
旧劇場版のシンジのこと言ってるの?
旧劇場版のシンジのこと言ってるの?
2021/03/14(日) 18:05:55.60ID:???
>>517
クローン元とクローンは魂違うと思う。
クローン元とクローンは魂違うと思う。
2021/03/14(日) 18:06:22.65ID:???
>>532
そうだよ
そうだよ
2021/03/14(日) 18:07:05.62ID:???
2021/03/14(日) 18:07:32.20ID:???
企画書段階のエヴァ
シンジとゲンドウが約束の地へ行って全ての謎が明らかになって対立して和解して
たった一つの冴えたやり方で自分を犠牲に世界を救済しようとしたけど
ゲンドウとユイが身代わりになり最後は大団円
みたいな感じで最初に構想されたシナリオはシンエヴァに近い流れだったのかな
シンジとゲンドウが約束の地へ行って全ての謎が明らかになって対立して和解して
たった一つの冴えたやり方で自分を犠牲に世界を救済しようとしたけど
ゲンドウとユイが身代わりになり最後は大団円
みたいな感じで最初に構想されたシナリオはシンエヴァに近い流れだったのかな
2021/03/14(日) 18:07:41.54ID:???
>>525
多分ドグマに投下されたMark.6がなんやかんやで起こした
多分ドグマに投下されたMark.6がなんやかんやで起こした
2021/03/14(日) 18:07:47.11ID:???
2021/03/14(日) 18:07:56.41ID:???
庵野さんは父親嫌いだったのかね。
久しぶりにシリーズ見直して、大人達の大人じゃなささがすごいよね。
大人全員が自分自分自分自分で。
子供から見た大人だと思ってる。大人の視線よね。
物語全部の大人がそうだから違和感しかないんだけど。
両親へのコンプレックスがえげつないんだろうね
久しぶりにシリーズ見直して、大人達の大人じゃなささがすごいよね。
大人全員が自分自分自分自分で。
子供から見た大人だと思ってる。大人の視線よね。
物語全部の大人がそうだから違和感しかないんだけど。
両親へのコンプレックスがえげつないんだろうね
540名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:07:56.43ID:5kjg2/ra 式波惣流議論のレス速度早すぎ笑
おれのレスに安価つけてくれた人と全体に向けてだけど
シンジ視点では惣流込みになってて、あの世界上では式波だったという場合が一番納得いかん?
シンジがより高次の存在になったことでカヲル同様に世界線を超えた記憶を手にした(だからTV版とかのシーンが回想された)。
で、あの世界はマイナス宇宙だからシンジが獲得した情報を(ゲンドウが言ってた通り)人間が知覚できるようにされてるに過ぎない。
つまりあの浜辺の(シンジにとっての情報世界である)シーンは惣流も込み、言葉も惣流込みのこれまでのアスカに向けてる。
その直後のエントリープラグ内のアスカはあくまで式波って考えると、惣流自体は旧劇から世界線を渡ってきたわけではない、で説明つかないか?
つまりシンジ視点ではこれまでのアスカ、世界に存在するのは式波だから、どの視点に立つかだ捉え方が変わる。
おれのレスに安価つけてくれた人と全体に向けてだけど
シンジ視点では惣流込みになってて、あの世界上では式波だったという場合が一番納得いかん?
シンジがより高次の存在になったことでカヲル同様に世界線を超えた記憶を手にした(だからTV版とかのシーンが回想された)。
で、あの世界はマイナス宇宙だからシンジが獲得した情報を(ゲンドウが言ってた通り)人間が知覚できるようにされてるに過ぎない。
つまりあの浜辺の(シンジにとっての情報世界である)シーンは惣流も込み、言葉も惣流込みのこれまでのアスカに向けてる。
その直後のエントリープラグ内のアスカはあくまで式波って考えると、惣流自体は旧劇から世界線を渡ってきたわけではない、で説明つかないか?
つまりシンジ視点ではこれまでのアスカ、世界に存在するのは式波だから、どの視点に立つかだ捉え方が変わる。
2021/03/14(日) 18:08:23.35ID:???
まあそのゲンドウの「お前が選択しなかった」発言から見ても新劇と旧劇は繋がりがない説はありえないんだけどな
2021/03/14(日) 18:08:43.81ID:???
2021/03/14(日) 18:09:00.48ID:???
2021/03/14(日) 18:09:05.90ID:???
>>533
同じだというのが、浜辺のシーン&赤いプラグスーツのアスカを神シンジがケンスケのもとに送り出した事で判明したと思う
式波もまたアスカの一部、という結論はこれまでを考えたら妥当だし、
すべて終わらせるためにはあそこで惣流ほっぽっておくという方がおかしいし
同じだというのが、浜辺のシーン&赤いプラグスーツのアスカを神シンジがケンスケのもとに送り出した事で判明したと思う
式波もまたアスカの一部、という結論はこれまでを考えたら妥当だし、
すべて終わらせるためにはあそこで惣流ほっぽっておくという方がおかしいし
2021/03/14(日) 18:09:33.45ID:???
結構ニアサードと本ちゃんサードがごっちゃになってる人いるよね
2021/03/14(日) 18:09:41.07ID:???
>>526
アスカがクローンなのは新劇独自の設定だよな
だから新劇の世界の中で誰かしらのオリジナルが居てそのクローンが「式波シリーズ」となった
で、オリジナルが「惣流アスカ」という名前なら何故名前を変えたのか?って言ってるんだ
オリジナルの名前は「式波アスカ」だけどそれは「惣流アスカ」と同一人物だって言うならまだ理解する
アスカがクローンなのは新劇独自の設定だよな
だから新劇の世界の中で誰かしらのオリジナルが居てそのクローンが「式波シリーズ」となった
で、オリジナルが「惣流アスカ」という名前なら何故名前を変えたのか?って言ってるんだ
オリジナルの名前は「式波アスカ」だけどそれは「惣流アスカ」と同一人物だって言うならまだ理解する
2021/03/14(日) 18:09:57.23ID:???
あれ?そういやシンジは時間も世界も戻さないエヴァがなくてもいい世界に書き換えたと思うんだけど
生命を産み出すことのできるある意味神であるアダムとリリスはどうなったんだっけ?
アダムとリリスの魂はカヲルとレイに入って考えることも出来るようになっていたからシンジによって人間になったってことか
今後の生命の誕生とか大丈夫なんだろうかとか思ってしまった
生命を産み出すことのできるある意味神であるアダムとリリスはどうなったんだっけ?
アダムとリリスの魂はカヲルとレイに入って考えることも出来るようになっていたからシンジによって人間になったってことか
今後の生命の誕生とか大丈夫なんだろうかとか思ってしまった
2021/03/14(日) 18:10:00.10ID:???
>>536
俺もシンを観てそれを思い出した
俺もシンを観てそれを思い出した
2021/03/14(日) 18:10:07.55ID:???
シンジがアスカの裸に無反応どころか吐いたり
僕も好きだったよとか
宮村への当て付けなら庵野ドクズやろww
僕も好きだったよとか
宮村への当て付けなら庵野ドクズやろww
2021/03/14(日) 18:10:41.84ID:???
>>515
ヴンダーの中でも部屋に爆薬しかけられてるから、Qとシンでは基本的にある意味人間のカタチをしている化物であるエヴァパイロットは信用されてないんじゃないの?
チョーカー巻いてもあの処遇なんだからさ
ヴンダーの中でも部屋に爆薬しかけられてるから、Qとシンでは基本的にある意味人間のカタチをしている化物であるエヴァパイロットは信用されてないんじゃないの?
チョーカー巻いてもあの処遇なんだからさ
2021/03/14(日) 18:10:58.03ID:???
>>544
ユイとレイで違うだろ
ユイとレイで違うだろ
2021/03/14(日) 18:11:36.99ID:???
>>534
TV版ラスト
ボクはここに居てもいいんだ!
自律の瞬間、自己同一の完成でおめでとう
自分で律すると書いて自律できる人になった事へのおめでとう
そして
父に、ありがとう
母に、さようなら
そして、全ての子供たちに
おめでとう
に戻ってきたっていう壮大なループ
TV版ラスト
ボクはここに居てもいいんだ!
自律の瞬間、自己同一の完成でおめでとう
自分で律すると書いて自律できる人になった事へのおめでとう
そして
父に、ありがとう
母に、さようなら
そして、全ての子供たちに
おめでとう
に戻ってきたっていう壮大なループ
2021/03/14(日) 18:11:43.85ID:???
アスカヲタのカプ厨はエヴァ板あらす元凶
2021/03/14(日) 18:12:19.96ID:???
>>553
急にどうした
急にどうした
555名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:12:56.67ID:nP3DKScF 還暦であんな同人誌みたいなの作るの気持ち悪い。
Qの時充分ヤバいと思ったがシンゴジラみたいなエンタメしっかり作るし今度のウルトラマンも面白そう…
やっぱり庵野はEVAにとっくに飽きてると思うし、特撮道に邁進するために会社を潤わせる集金コンテンツでしかない、と思う。旧劇はAIRまではすげえ面白かったし、あのまま貞元版のラストにつなげてくれば大傑作だったのに、なぜ自分の心象風景をそこまで投影させるかなあ…
Qの時充分ヤバいと思ったがシンゴジラみたいなエンタメしっかり作るし今度のウルトラマンも面白そう…
やっぱり庵野はEVAにとっくに飽きてると思うし、特撮道に邁進するために会社を潤わせる集金コンテンツでしかない、と思う。旧劇はAIRまではすげえ面白かったし、あのまま貞元版のラストにつなげてくれば大傑作だったのに、なぜ自分の心象風景をそこまで投影させるかなあ…
2021/03/14(日) 18:12:59.88ID:???
>>543
それ気になりだしたらエヴァなんて見てられねーぞ。
それ気になりだしたらエヴァなんて見てられねーぞ。
2021/03/14(日) 18:13:07.38ID:???
2021/03/14(日) 18:13:08.73ID:???
2021/03/14(日) 18:13:58.98ID:???
>>544
赤い海から場面切り替わって射出されるプラグ内にいるときは赤スーツじゃないぞ。
赤い海から場面切り替わって射出されるプラグ内にいるときは赤スーツじゃないぞ。
2021/03/14(日) 18:14:09.43ID:???
2021/03/14(日) 18:14:33.48ID:???
脳破壊されたケンスケNTRスレの住人の方がアスカ周りについてはストーリーと演出をちゃんと理解できてるという哀しさよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- うっかり荷台が下がっていることを確認し忘れたダンプカー、電線に接触して道路ふさぐ [256556981]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- 【悲報】アメリカで「空飛ぶタクシー」が実用化へ。一方、ジャップは万博におもちゃ展示して喜んでるのであった😢 [616817505]