X

FSS>>>>シンエヴァな件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/06(土) 21:45:17.08ID:6dhRoTQr
7年前、余りにもQの絶望感&ゴティックメードの「斬新」さから

ゴティックメード>>>>Qな件について

というスレ立てたけど今回もその繰り返しになるのかorz
2019/07/06(土) 23:38:41.23ID:???
独特の作風ではあるけど花の詩女面白いよね
音が凝りまくり、迫力ありまくり、ラストのサービスしまくりは大歓喜だった
何度ドリパスの復活上映にお世話になったことか…
ファンや観客を楽しませたって意味ではQよりずっと良かった
そして2016年3月から連載が一度も途切れてないのは頭が下がる
2019/07/06(土) 23:45:37.81ID:???
ファンなんて存在するのか
2019/07/07(日) 00:12:53.65ID:???
>>3
ドリパスの上映企画が完売するくらいには存在してるよ
2019/07/07(日) 00:14:27.80ID:???
とりあえずスレタイ通りにならないことを願っとこう
エヴァもFSSも好きだからどっちが上とかじゃないんだけど
2019/07/07(日) 00:17:51.54ID:???
>>4
それファンいないに等しいだろ
だれがこんなもん見てるんだよ
2019/07/07(日) 12:07:02.46ID:???
>>6
残念ながらドリパスの上映会リクエスト回数では断トツ1位なコンテンツ
毎回上映会リクエスト→チケット販売→完売のループ
そのお陰でインディーのドリパスが今や東宝傘下になる位恩恵は絶大
2019/07/07(日) 14:42:54.61ID:???
訳の分からん自慢だな
じゃあDVDは何枚売れたんだ?
2019/07/07(日) 16:36:49.19ID:???
半月ずれていたけど同時期に公開していたんだっけ
NT誌がQではなくゴチメを表紙にしていたのが印象的だった(序や破では普通に表紙になっていた)
2019/07/07(日) 18:03:13.03ID:???
>>6
復活上映でお台場の会場が2回とも満席になるくらいはいたよ
皆でFSS語りしまくってて楽しかった
2019/07/07(日) 20:56:42.95ID:???
訳の分からん自慢だな
じゃあDVDは何枚売れたんだ?
2019/07/07(日) 21:04:36.18ID:???
円盤の売れ行きでマウント取りたい気持ちは分かるけど
残念ながらゴティックメードは円盤売る予定は全くありませんw
何故なら自慢の4K映像に加え音響のドルビーATMOS9.1chは
ホームシアター程度では再現出来ません
永野自身「家で音響設備用意する位なら映画館の最高の環境で見ろ!」と豪語する程

そういや上映当時でも音響面ではQ>>>>ゴティックメードだったしwww
2019/07/07(日) 21:58:42.36ID:???
売れないから発売しないだけだろ
需要なんて無いんだからな
2019/07/07(日) 22:17:37.07ID:???
売れればいいものとは限らない
ハンバーガーとコーラが一番売れてるからうまいのか?
2019/07/07(日) 22:29:51.67ID:???
ハンバーガーもコーラもまずくないよ
2019/07/09(火) 12:30:00.58ID:???
井上伸一郎というかKADOKAWA側は売りたがってるんだろうけどねえ
ただ、GTMのエンジン音は確かに劇場じゃないと表現難しいだろうなとは思う。
「VoVoVoVoVoヒューンヒューンって擬音これのことかあ」ってやっと分かった。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/09(火) 13:36:52.50ID:9nr5s2A3
GTMは映像作品だけ見れば凡でしょ
物語はどこにでもあるようなボーイミーツガール
映像は何がすごいのかわからなければ
クライマックスの戦闘は動かない
&期待もたせてた強者の乗る戦艦の発出口が遠景でチュモーン(笑いどころなのか?)
ただし膨大な設定と世界観は何年租借しても足りない深みと唯一無二の世界観とデザインが詰まっている

庵野氏の作品は凸凹なところもあるけど作品内で一応おさまってる(かなりはみだしがちだけど)
やりたいのは巨大兵器の表現だけの一点特化でそのほかは全てオマケ
人間ドラマに関しては病的なくらい着地が出来ない
だがそこがいいって作品
2019/07/09(火) 16:23:22.79ID:???
すごいっていうか、FSSと関係ないとか言ってて見てみたらFSSだったってことでファンムービー

てかなんでエヴァ板でこんなこと言ってんだ俺は
2019/07/09(火) 20:02:01.20ID:???
普通にQよりファイブスター物語のが今面白くないか?
2019/07/10(水) 01:20:00.99ID:???
不人気すぎて円盤も出ないアニメ
2019/07/10(水) 18:46:42.92ID:???
>>12
そういや最初のちっこいスクリーンの時は「もったいねぇな」と思ったっけ
それでもGTMの音はすげぇ何これ?!だったな
復活上映で大スクリーン+大音響で見て大満足だった、劇場で見て正解の作品だよあれは

>>16
分かるwあの字体で擬音が脳内に浮かんだw
22名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/17(水) 09:06:41.13ID:Em/S11kW
fssって何?
マジでわからない
23名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/17(水) 10:18:13.20ID:4puGveth
下らない対立煽り
2019/07/17(水) 18:31:46.58ID:???
ファイブスターて最初から俺つえーマジ最強な話だけど面白いの?
2019/07/17(水) 20:30:29.06ID:???
逆にそういうもんだと最初から割り切れるから特に苦にならなかったよ
デザインがかっこよくて線に色気があるからまず絵として好きだな
話の構造が複雑で何年単位で伏線が張られたり明かされたりするのも面白い
張りすぎてこんがらがってるところもあるが
26名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/17(水) 22:20:58.59ID:Em/S11kW
つうかスレ主はシンエヴァもう観たんか
未来人やんけ
つまり公開する事は確定か
2019/07/17(水) 22:27:46.91ID:???
対立煽りじゃなくてただのネタスレだろ
それか単にシン冒頭10分にがっかりした人
2019/07/18(木) 19:54:09.64ID:???
こんなスレあるから久しぶりに買っちまったじゃねーか


【東京都:9/6上映】「花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版」復活上映なるか!?@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
企画ページ:https://www.dreampass.jp/s/wlfuv
開催場所 :TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
開催日時 :2019/09/06(金) 19:30~
2019/07/19(金) 19:20:43.85ID:???
ドリパス企画成立おめ
2019/07/20(土) 17:00:32.61ID:???
>>20
FSSなんて知ってる奴の方が少ないからな
今のアニオタなんて存在すら知らんだろうな
31名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/24(水) 06:43:37.32ID:36ju1itn
エルガイムは遠くになりにけり
2019/07/28(日) 18:05:25.69ID:???
永野護なんて40年くらい前が全盛の人よね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況