>>677
ドグマに降りる前に「ドグマにある2本の槍」
降りて槍が見えてきた辺りで「ロンギヌスとカシウス、対の槍が〜」的なことをカヲルが言ってて
一応前振り紹介はしてるのよ
でもそれがどういうものか具体的に絵で見せる前に「あれ?形が変わってる」と言い出すから
観客としては、え?2本あるじゃん?何がまずいの?と思う
で何がまずいのかカヲルは説明してくれない訳
説明しないまま長考して自分だけ悟って「そういうことか!」だから観客はますます??となる
抜いたらインパクトはもう完全にわけわかめ

後から考えるなら
・カヲルが知ってる状況(リリスの結界でドグマに行けなくなる前)では、ドグマには
 カシウス+ロンギヌスの2種類の槍があった
・「形状が変化して揃っている」というから機能としてカシウス→ロンギヌスの変形はあり得る
・でもカヲルが考えてる世界の修復のために使うにはロンギヌス×2では駄目だった
 =変形してる時点でドグマの槍2本はもう使っちゃ駄目だった
・抜いたらリリスの形象崩壊が一気に進んでフォースが始まったから、
 槍には「トリガー?に刺しとけばインパクトを一時停止しとく機能」があるらしい
 これはフォースを止める時にカヲルもやってる

シンジはこのへんを知らずに(当たり前だが)ロンギヌス2本を抜いたから
カヲルでも制御できずにインパクトが再開しただけになっちゃった、ってことだと思った