X



中古戸建ての話しろよ! Part.11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん 垢版2019/01/27(日) 18:30:41.96

・最近、空き家だらけの理由は?
・どっかの会社がまとめて売り出せば?
・中古戸建ての価格ってどうやって計算されるの?
※前スレ
中古戸建ての話しろよ! Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1505423006/
中古戸建ての話しろよ! Part.4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1515523224/
中古戸建ての話しろよ! Part.5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1521960233/
中古戸建ての話しろよ! Part.6
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1528963265/
中古戸建ての話しろよ! Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1534989269/
中古戸建ての話しろよ! Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1539068637/
中古戸建ての話しろよ! Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1542019277/
中古戸建ての話しろよ! Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1544735596/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 19:00:37.11
中古って所詮は他人の好みで作られたから、
何気に自分の好みとはやはり合わないね
その分安ければ良いかなと思うけど、そう言う意味では
なかなか価格で折り合わない
0003名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 19:20:57.98
空き家だらけとか言ってるけど、誰も欲しがらないからなるべくして空き家になってる所が多い。
好立地だと業者が売ってくれ売ってくれ五月蝿いから痺れ切らして売ってもーた。

また空き家には所有者不明物件もあるから、買いたくても買えないことがある。
0004名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 19:32:06.46
問題はその好立地とやらが一極集中でごくごくごく一部しかないところなんだよ
行政だって馬鹿じゃないんだから
0005名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 19:41:47.42
地震保険入ってる?
それっぽいスレがないから趣向が近いここの人達の意見を参考にしたい
0006名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 19:50:55.39
地震で倒壊しても建て替えるだけで済むから
全額保証されない保険に入る意味は薄い
0007名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 19:52:44.84
>>6
それな
中古だと大して出ない割に高額な保険料払わされる
保険支払額と保険料の比較からしても、あまりに酷い保険
0008名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 19:55:01.44
好立地、いっぱいあるじゃん
東京以外も見ろって
日吉なんて昔は田舎だったのに、今は神奈川県で2位にまで地価が急上昇したんだぞ

ちょっと失礼だけど、お前いままで何やってたの?
あれこれ迷ってて結局買わないまま時が過ぎてるとか、そっちを疑ってしまうよ
0009名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 19:58:37.80
日吉押ししてるのって何?ww
坂ばっかりだよww
隣の綱島の由来知ってる?
昔は島だったんだよw
つまり凸凹の地形なんだよね。
0010名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 20:17:58.09
引く手数多の好立地(笑)とやらはパーセンテージでいうと低い
これは不動産屋が言ってること
これからの時代は、土地は可能性ではなく、土地はリスクと呼ばれるらしい
逆ににすごい好立地とか、日本の上位1%の資産持ち以外買えない

あぁ、5ちゃんはみんな保有資産30億超えてるんだっけ
それは失礼した
0011名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 20:23:05.16
日吉が良いか悪いかは置いとくとしても、
本町一丁目は昔から高いだろ
相対的に安かったことは一度もないはずだが
ここ30年のことだからそれより昔は知らんが
0012名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 20:28:47.24
昔から高かっただろうけど、今は更に上昇してる

>2015年7月1日現在の神奈川県内における「基準地価」が
9月16日に県から発表され、日吉周辺の住宅地価が軒並み上昇して
いたことがわかりました。常に上位にランクする「日吉本町1丁目」は
今回、地価・上昇率ともに県内2位となり、
日吉駅近くの住宅地価が高いことを示した格好となりました。
0013名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 20:33:00.73
熱海〜伊豆高原辺りでセカンドハウスさがしています。
マリンスポーツが趣味ですので、海水浴場的な海岸が近いと嬉しいです。
一番コスパ良いのはどこでしょうか?
0014名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 20:36:39.21
一部の例外をいかにも全体と思わせるような言い方はどうなの?
最初から本町一丁目と言えよボケ!
0015名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 20:53:27.54
今は福岡市中央部ですら上昇してるからねぇ
まぁ庶民には手が届かないし縁のない話
って、九州で上昇してるの福岡市だけなんだな
0016名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 21:25:40.92
福岡はファンドが買いあさってるから今は実力以上に高値だと思う
でも人口増も続いてるから大怪我はしないかと
でも高いよねw
0018名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 22:32:59.41
20年以内に自動運転の時代は来る
70歳まであと40年以上あるし、流石に40年以内には来るだろう
完全自動じゃなくても、子供センサーや衝突しなくはなってるはず

郊外でいいかな
0019名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 22:53:57.74
地方だと団塊世代向けの住宅地が空き家だらけ。かといって売れるわけではなく、田んぼ潰した新築用分譲地は速攻で売れていく。
0020名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 22:55:36.09
その自動運転を維持する資本はどこからかな。
資産があれば新車を購入して食いつぶしてもいいけど、
その時代は半分以上を税金で取られて、庶民はカツカツかもしれんし…
せいぜい100円バスがあるかもしれんが、その時は1000円バスになってるかもしれんし。
一方通行(行って戻る)の山奥の採算の取れないところは見捨てられるかな…と。
0022名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 23:03:15.13
外壁と屋根塗装してるから250万じゃ無理でしょ。
ユニットバスとシステムキッチンは見るからに安物だけど、
フローリングもやり代えてるなら500万くらい掛かってるよ。
0023名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 23:09:27.36
再建築不可の物件で築30年以上とか売れるわけないと思うんだけど
なんでそんな高いの?
駅から近けりゃ売れるもの?
0024名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 23:14:57.05
駅から近ければ売れるだろうね。
ただ売り出し価格と成約価格は同じじゃないよ。
0025名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 23:20:43.01
壁量配分法とか屋根の軽量化とか壁材の軽量化で重心を下げることに成功して
次のブレイクスルーが来ない限りなかなかこれ以上の耐震性の向上はないだろうね
もちろん今の技術で馬鹿みたいに壁増やせば上がるんだけど
ここ15年くらいの話かな
20年超える3000万の家より、今の1000万の家の方が耐震性は高いよ
モデルシミュレーションでも簡単に分かる
簡単に言うとどういう構造が地震に強いか知見が急激に深まってきてる
0027名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 23:28:13.26
戸建賃貸の買取ってどう?
家賃5万で築21年
オーナーさんの気が変わらなければ一生住めそうではあるんだけど、オーナーさんが60歳超えてるし亡くなったりした時が不安
一応最近物件リサーチしてるんだけど、今の家と同程度の家だと2500万超える
だったら賃貸の方が良いんだけど、オーナーさんが長生きするかどうかだけが心配
0028名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 23:29:46.28
別にオーナーになんかあっても、相続されるだろうから物件自体無くならないんだし、何をそんな気にしてるの?
0029名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 23:32:19.06
>>2
よほど変わったデザインじゃない限り建売住宅よりはいいんじゃないかなあと思う
0032名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 23:39:20.04
>>19
新築が集まった地域は面倒な人間関係になる可能性も低く面倒なことが回避できる可能性が上がるからねえ
当然といえば当然だねえ
0034名無し不動さん垢版2019/01/27(日) 23:59:57.88
2500万で出てる家が高すぎるだけちゃうか?
大体スーモとかに乗ってる価格は2割高いと見て良い
残り物のくせにいっちょまえの物件と同じ価値を主張してくるw
0038名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 11:04:38.73
火災保険も入らないの?
地震保険を付帯しないということ?

築40〜50年経過してて、地震で倒壊してくれると取り壊し費用が浮くって物件の話だよね
0039名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 11:27:19.25
火災保険は入るよ
そもそも地震保険はクソ高い(地域によるがうちの地域はクソ高い)けど
みんなはどうしてるのかいろんな意見を聞きたかった
0040名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 11:42:51.19
そんな変わるかなあ
火災保険入らないと地震保険も入れないよね?5年分まとめて払ったけど大して違わなかったような

大きな地震来たら保険金もらって建て替える予定
0041名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 11:55:22.22
うちの地域は火災保険10年で15万くらいに対して地震保険は5年で15万はかかるので火災保険の倍かかる
それでいて補償額は火災保険の半分しかないからこんなもん入る価値あるの?と意見が聞きたかった
0042名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 12:02:38.11
>>38
んー
でも取り壊し費用なんて100万掛からんし、
30万保険かけて取り壊しレベルになっても500万しか保険降りない
半壊だと250万
それ以下だと25万しか降りない

確率的には損だね
0043名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 12:21:47.75
地震保険は査定がイマイチ

食器が1枚割れても、100枚割れても査定は同じ
100インチテレビが壊れても、21インチテレビが壊れても査定は同じ
大理石の風呂が壊れても、五右衛門風呂が壊れても査定は同じ
0045名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 12:42:09.85
>>44
一概にそうとは言えない
保険金額の何%出るかだから、保険金額が低いほど出る金額も小さい
ただ保険金額が上がると必然的に掛け金も上がる
0046名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 13:05:17.50
>>42
それは高すぎだね
うち4万で1000万補償だから

ちなみにどこの地域?
0047名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 16:50:16.05
近隣の成約価格は査定の時に不動産屋が教えてくれるよ
「6件隣の家は築18年だから2300万円で売れました、
ここは古いから土地代のみになります」って
0048名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 18:08:39.95
>>43
逆に言えば、食器は極力減らして、テレビは20インチ以下、風呂はゴエモン風呂にすればコスパ最強ってことだな。
0049名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 18:31:25.57
安いところと高いところの差が3倍以上あるからな
地震保険の安い地域なら使いようによっては使えなくもない
別にでかい地震だけが対象じゃないからちょっとした地震で壊れてしまう家財を何種類も置いておくとか
0050名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 19:26:48.77
>>13
マリンスポーツが何を想定しているのかわからんが、↓↓参考に。

熱海市内
海水浴場自体は、熱海、伊豆多賀、網代、とJR駅近に豊富にあり。ただしサーフィンは無理。ダイビングスポットは浜から潜れるところはないと思った方がいい。その代わり上級者向けのボートスポットは豊富。
スーパーが少なく、場所を選ばないと買い物に不自由する。
あと、セカンドハウスだと別荘税なるものをふんだくられ、コスパはいいとは言えない。

宇佐美
駅近の海水浴場はサーフィンも可能(ただし初心者向け)。何より、手頃な物件も多くコスパはいい。
駅近にスーパーや薬局等、最低限の店は揃っており買い物には不自由しないだろう。おすすめ。

伊東
駅近に海水浴場あり。安価な温泉公衆浴場が多数あり。店もたくさんあり生活の便の良さは圧倒的。
ただし、駅近物件はあまりでないうえ、宇佐美と比べると断然高価。ただし、高価なだけあるのでコスパは悪くはない。

川奈
駅近に海水浴場が二つあり。伊東みたいにゴミゴミしていないので落ち着いて泳げる。サーフィンも一応は可能。ダイビングやシュノーケリングも盛ん。
町並みは宇佐美辺りと比べても若干寂しい感じ。まあ、駅前にスーパーあるし、それなりに生活には困らない。
ただし、都内からは遠くなるのと、JR管轄外なので電車賃も高め。
でも、物件は安めだし、マリンスポーツ目的なら立地は最強。コスパも抜群。おすすめ。

城ヶ崎海岸、伊豆高原
海水浴場はあるが駅から遠い。ダイビングは城ヶ崎海岸で盛ん。
観光地で人気の土地だけに売り主も強気で物件は割高。値段が高いわりに都内からも遠く、コスパがいいとは言えない。
あと、別荘地の無駄に広い土地が売買の主体で、セカンドハウスとしては管理が大変な土地ばかり。
まあ、色々書いたが観光地なだけに散歩道には事欠かないし、海の景色も抜群。桜並木は一見の価値あり。住環境は一番いいかも。

こんな感じ。
個人的には川奈に一票。
0051名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 19:45:30.86
最初、2500万で出てた物件が一年くらいかけて1980万になったけど、それから1年半売れてない
路線価の1.5倍とすると1300万くらいが相場で、建物に300万の価値を認めても1600かなぁと思ってるんだけど、もう500万も下げてたら値引き無理ですよね…
0052名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 20:01:08.17
地震保険は生活再建が目的だから、家は最初から想定していない
地震で倒壊しても手持ち資金で家を再建できる人は、加入しなくていい
0053名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 20:04:39.51
>>51
相手の性格次第。
逆に言えば500万下げねばならん程売り急いでいるとも言える。大幅値引きは「もういくらでもいいから買ってくれ!」のサインである可能性大。もしくは致命的な瑕疵が見つかったとか。
0054名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 20:06:34.84
>>51
つか、それ、築何年?
築浅だと、時間がたつほど価値が下がって売主も焦るから指値が通りやすい。
0055名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 20:36:14.56
>>54
築29年です
駅から28分と遠いのもあり、近くに小学校も幼稚園もないから、それほど人気ないのかなと
近くでもっといい土地が更地建築条件なしであるんだけど、1200万なんだけど新築建てたら総額3200万くらいになるからなぁ
0056名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 20:40:14.28
>>55
その1200万の土地と迷っている、と前置きした上で、1300で指してみれば?
つか、30年落ちで駅から遠い物件なのに土地代の1.5倍は厚かましすぎ。
0059名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 20:43:55.55
>>57
よくわからんけど、土地代1300で、物件価格1980なら、1.5倍じゃないのか?
1300×1.5=1950
0063名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 20:55:44.18
>>62
世間一般の認識では30年で価値なし。
最近大型リフォームしたとかなら別だが。25年ぐらいならまあ、少しは。
29年だと20年台に違いないから売主は強気かもね。
でも、30年もたてば必ずどこか不具合が出る。そうなれば金かけて修繕しなければならないし、不具合の内容によっては近隣と裁判沙汰のトラブルになるリスクもある。
それら引っくるめて、耐用年数過ぎた家は無価値と言われる。
0066名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 08:21:49.54
>>56
迷ってるというより、なるべくお金を掛けたくない
老後のために貯めておきたい
0068名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 10:43:40.61
>>27
今住んでる賃貸を買い取り出来るか聞いてみれば?
オーナーも売れた方がいいと思ってるかと。 (価格が高い場合は何年後とかの交渉も有)
>>56
2500から下げた1980の物件に指値が1300って凄いよな。 
まぁ自由だが、価格帯違うだろ?1300の物件買えよと思う。(不動産屋&売り方)
価格設定は自由だよ。相手にしなきゃいいだけ。 その値段で指値するのも自由だが。。。

>>51
路線価って・・・実勢価格はどうなのよ! 徒歩28分とかだと路線価なんて実勢価格と全然違うのでは?
実勢価格で調べると近辺の実売買の価格って出てくるだろ?
土地代データとか、他にもあったような・・・(まぁ不動産屋に聞けば出してくれる)
https://tochidai.info/

俺、築30年の家売ったけど実勢の土地の価格+100万だった。
0069名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 12:34:13.93
そもそも錦の御旗のように、相場とか実勢とかいうやつは詐欺師
不動産やってたけど、そんなもん同じ物件でも上下3割くらい平気で幅がある

大体3000万と思ってる土地が3500万で売れる事もあれば、2500万でしか売れない事もよくある
どこまで行っても自分が買いたい金額が相場であり、売り手が売りたい金額が相場なんだよ
それがピタリと一致して初めて売れる

基本、一致しないからどちらか(もしくは双方)が妥協して成約となる

先の例だと売り手は3500で売りたいし、買い手は2500で買いたい
どちらがどれだけ妥協するかが交渉
他に3300万で買いたいという人がいれば3300万以上になるし、他で一番高いのが2500なら2500でも買える
売りたくなければ別だけど
0070名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 12:37:00.01
近年台風の規模が大きくなってきたり、上陸数が増えたり
去年の台風動画見ても、屋上ハウスが飛んだり
駐輪場まるごと飛んだりしてるけど

どこから飛んできたか判らんシロモノで被害受けたら
被害者は自分の保険使うの?
相手わかったらそっちからも取れるの? 知っておきたい
0071名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 13:19:46.79
火事と同じで飛ばした元に大きな過失がなければ損害請求するのは難しいだろうな
自然災害とはそんなもんだ、誰が悪いわけでもねぇよ
だから火災保険や風災保険が存在するんだよ
0072名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 14:28:25.03
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
0073名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 17:48:32.94
買うなら早く決めたほういいと思うよ
その払った1年半の家賃は戻ってこないから
0074名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 17:50:44.22
役所で土地の相場価格調べてくればいいじゃん
そうすれば建物がいくらかわかる
0075名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 17:54:39.86
>>71
甘く見ない方がいい。
例えば、瓦で隣地に被害を与えたとして、屋根を30年全くメンテしていなければ、裁判沙汰で勝てる保証はないよ。
0076名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 17:58:05.84
>>69
どうやって固定資産税を決めるのよ?
地価と築年数で計算して税率を決めてるんじゃないの?
0077名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 18:04:46.56
>>74
その役所価格というのが路線価だの公示地価だのってやつで、場所によってはあまり信憑性がない。なのでこのスレでも大分疑問視されている。
0078名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 18:09:06.40
とはいえ、個人的には信頼できる指標だと思うがね。
何より、不当に値上がっている土地ではないかを測る指標にはなる。
例えば、路線価の3倍(公示地価の約2倍)なんて値段が取引の相場として、後々、人気が低下したときに取引相場が半分以下に下がるリスクはある。
0079名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 18:36:58.04
固定資産税が全ての価値を物語ってると思うけど?
価値が無ければ税も安いはず
0080名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 19:31:36.37
>>79
いや、だから…
固定資産税評価額というのが必ずしも実勢取引額と同等ではない、というのがややこしくしていのだよ。
同じ固定資産税評価額でも、駅に近いかとか、実勢取引額ではいろんな要素で差が付いてくる。
0081名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 20:37:03.17
じゃあ、固定資産税は何の為に存在するんですか?
払わなくて済むなら誰も払わないけど
ローン終わっても年間12万あるよ
0082名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 20:49:52.95
>>76
実情と固定資産税自体が合ってねーじゃん
東京なんか売買金額の割りに異常に固定資産税安いぞ
0083名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 20:54:28.38
分かりやすく言えば株と同じ
1000株300万で売りたいですって人と、300万で買いたいですって人が現れて初めて売買成立する
株の場合は参加者(プレイヤー)が不動産と違ってクソ程いるから、
実際は、売り物の数と買い注文の数が合わないと約定しないけど、まあ概ねそういうもん

よく300万付近で売買されてるのに、350万とかで売りたいって注文を出してる人とか、
250万で買いたいと出してる人もいるけど、その人たちはその時点では買うことも売ることも出来ない
0084名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 21:00:10.72
>>82
それ、売出し価格が高いだけで相場はそんなに高くないんじゃないの?
うちの近くでもあるよ
2倍3倍で売りに出してる中古物件
0085名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 21:02:58.76
不動産は株と違って極端な変動はしないと思うけどな
立地が良くて安すぎたら買い占める人が続出するし、誰も賃貸を選ばなくなる
0086名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 21:05:28.66
俺も株とは違うと思うな。
株みたいに参加者が多くない。
むしろ相場の半値とか倍とかの取引はよくあるイメージ。
0087名無し不動さん垢版2019/01/29(火) 21:23:47.03
将来、生まれ故郷にUターンしたいんだけど、
家買って良いものか悩む
人口減少が続いてるし、将来売れないとか考えちゃうな
0089名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 00:11:02.21
>>69
不動産屋やってたのに実勢価格を知らないのか?
 で、詐欺師って誰の事??
3割上下あるのは当たり前・・・ってその結果が実勢として出てるんだよ。
1戸、1戸の売れた金額だよ。
http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet
前面道路、駅近やら利便性、旗竿地などの条件をみたり出来る。
だから何でこの物件は高く売れたか、安すぎたのは何故かなども調べられる。
不動産屋によっては各条件を係数にし、目安みたいな感じで計算してくれたりする。
 
 何に対しどの価格を調べるかもわからんとね。
@:資産価値 を知るには「公示地価」
@:相続税や贈与税を調べるには「相続税路線価」
@:固定資産税などの計算には「固定資産税評価額」
@:売却するときは「実勢価格」
0090名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 02:32:31.29
そこに載ってる条件の全てでいわゆる好条件側な物件が、
低条件側より21%安く取引されてるのがいきなり見つかったw
0091名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 08:53:16.14
>>87
買うなら商業地まで数駅のところがオススメ
高いけど、そこで働く人たちがいるので値段が下がりにくい。特に観光客がたくさん来るような街だと人口減の影響もなく、売って良し貸して良し
0093名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 10:57:50.14
レインズに載らないような物件なら、税金払わなくて済むようにみんな安く申告するよねー実勢価格はもっと上

特に滅多に物件出ないエリアだと、金に糸目をつけず買う人もいるから…かけ離れた値段は削除される
0094名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 12:52:20.48
転売得が出るよう高く申告したな
0095名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 14:02:59.80
1億あったら
都心で狭いマンションに暮らすのと、
少し郊外で広い一戸建てに暮らすのとどっちがいい?
都心だと、新しいマンションだと60〜70u、古いのだと100u以上もあるけど、管理修繕積立は、毎月5万以上は必須。
郊外の山手線から20分まで位だと、駅から徒歩10分以内で250u位の物件もちらほらある。築年は20年は覚悟だけど。
0097名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 14:17:04.61
やっぱ郊外の戸建てだよな。
のんびり暮らせるよね。
通勤通学がって言うけど、1時間以内なら、それ位は我慢しないとだし、都心に住んでも、勤務先が変れば結構掛かる事もあるしね。
休日に観劇イベントにしょっちゅう行きたい人は、都心の方が便利だけど、スポーツ、アウトドア派は都心はかえって不便だし、なんでも高くつく。
0099名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 16:21:52.01
東京だからって全てが高いわけじゃないから
葛飾区とか田舎みたいなところは家賃5万のアパートがある
そういうところは固定資産税も安い
0100名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 16:28:00.33
近所の成約価格は査定の時に不動産屋が教えてくれますよ
0101名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 16:59:22.21
ローン残ったまま失業して急いで手放したい人は不利な立場だから値下げに応じると思うけど
ローン終わってる人は適正な相手が見つかるまでいくらでも待てるからなぁ…
0102名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 18:25:13.22
>>98
都心で250uの戸建てとか、2億でも無理だろ。
一般的な話じゃなくなる。
0103名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 18:43:36.05
の割にガンガン値下げしてるけどね
まだ高いから売れてないみたいだけど
人口が増える時代ではなく減る時代だし、欲かいてると更に損するパターン
0104名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 19:45:12.07
値下げというより、最初からボッてたのを少しづつ適正価格に戻してるだけかと、、、
高値で買った人は騙されたみたいに近所で話のネタにされる
0106名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 21:04:21.66
買った価格って、関西だと「家賃ナンボ?」って聞いてくるのと一緒で、デリカシーの無い近所の人は聞いてくるよ。
それで答えないと、「教えてくれない、嫌な感じの人。」とか触れ回る奴もいる。
関西だと安値で買った奴が偉い感じになるけど、関東ではそうでもないかもね。
0108名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 22:09:33.96
すいません 浄化槽というものについて教えてください
ボットンとか下水道は理解できています
浄化槽表示の物件がいくつも出てきて困惑しています
トイレも風呂も洗濯水もキッチンの排水もぜんぶそこを通すのでしょうか
ボットンはトイレ以外はダダ洩れですけど、浄化槽も同じですか

その近隣に下水の物件もあるんですが、九割は浄化槽で
「ま、いっか」で選択してしまっても後悔しないのかどうかが知りたいです
現在浄化槽で暮らしてる方には失礼ですが、生活用途では無く
セカンドハウス的な使い方に成りますので、久々訪れたら「臭うぞ」とかだと
ちょっと嫌なんですけど
0109名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 22:11:54.39
>>107
同感。

100m2くらいの戸建がいい。
狭すぎるのは問題だけど、これくらいの広さがあれば十分。
それ以上の広さを求めるために郊外に行くのは無駄だと思うな。
0110名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 23:40:51.35
44年物。
アスベスト入りのスレート屋根。
延床90平米。
これ、屋根を全部ガル鋼に吹替。
外壁も総塗り替えするとしたら、全部でいくらかかると思います?
200で足りますかね?
0111名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 23:53:32.67
>>108
臭いは気になったことないな。
内見で臭ったの?
ちなみに、維持費はセカンドハウス利用なら公共下水と同等ぐらいと思われ。
ただ、汲み取り清掃や法定検査の手配だの、ちょっとした面倒はあるな。
0112名無し不動さん垢版2019/01/30(水) 23:57:00.87
>>109
そうだね。
恐らく一番需要あるのは土地50坪程度かつ建物30坪程度だろうね。
庭もあって、かといって管理に手間もかからないのがこの大きさ。
0113名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 00:48:18.46
でも実際には土地20坪3階建ミニ戸しか都会では買えない
0115名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 01:36:01.44
家(土地)をリフォームするか売ろうと考え始めた10年前
フルリフォームで1千万
ならタマホーム新築1500万しかし解体引っ越し二回仮住まいで結局二千万?
いっそ引っ越すとトントンで住むが今より地域は外になる

あれから10年引っ越しに傾き手を着けたのは屋根の吹き替えと外壁で200万
固資税はどこでもかかるから実質月1.6万で住んでいるようなもの

でいよいよ売却今昔比較すれば地価は倍
外の地価はそれ程あがっていないから丸儲け
ありがとうアベノミクス
0116名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 10:05:48.55
10年で地価が倍?本当ならかなり都心部住まいだな

逆にこのアベノミクス景気でもほとんど地価が変わってないところに引っ越すってことはかなり郊外だな

年取ってから都心部からそんな郊外に引っ越すのも不便じゃないか?

金だけあってもしょうかないしな
0117名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 11:09:43.68
インターネッツで即日引渡しの物件見つけたんだけど、一回見学に行ってよかったらその日のうちに一括で買ってすぐ住んでもええの?
中古買った人、引越し先に何回くらい足運んだのか教えて?リフォームするにしても遠いからそう何度も行けないっす
即日で買って「ここリフォームしといてくり〜」ってあと工事終わるまで任せちゃっていいか?
0120名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 11:59:18.53
>>117
事前に根回しすればOKになるかな。(でも、1回行って、2回目が住む感じかな)
一括じゃないと引き渡しにならんからダメだけど。
リフォームも事前に担当している不動産屋や売り主の紹介などであれば立ち合い見積もりさせ、
後で依頼、不動産屋や売り主からカギを渡してもらうなど。(終わったらカギを郵送してもらうとか、扱いなども契約する) 
水回り、給湯器、や壁紙、天井などは入居前じゃないと後々面倒だしね。(カギは後に自分で交換がいいね) 
0121名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 12:37:42.10
>>117
そんなに早く売れそうな物件なのか?
そういう物件に限って、とんでもない瑕疵があったりするものだが。
どんな気に入った物件でも何度か足運んでよく見た方がいいぞ。
0122名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 12:51:25.74
>>111
ありがとうございます。 >>117 さんと一緒でネット検索状況です。
この辺いいなあ っていう土地が、全国で三ヶ所ぐらいあって
どれでもいいんですけど、いずれも浄化槽の多い地域ばかりで。

ゴミゴミした地域がもううんざりで、のどかな・・を探してると
どうしてもそうなるんでしょうかね。
Wiki辺りで仕組みは分かっても、実際はどうなんだろう?という疑問です。
定期メンテのみならず、十数年で交換しろ みたいな書き込みもあったりで、
結構日々の手入れが大事な構造なのかな、と

現実にはいいところばかりで、目移りしまくりなので、
絞り込みのひとつにするべきかどうか、でお聞きしました。
0123名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 13:26:44.18
>>120
サンキューっす!
じゃあ来週ちょっと行って家買ってきます
やっっぱ水回りとクロスとオール電化は基本ですな 自分も浄化槽だけどそこはご愛嬌
正直遠いから一回でケリつけたい
これで毎日魚釣りし放題だぜ!やったー!!
0124名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 17:50:31.76
>>122
そりゃ、下水も通ってる方が資産性も高いから、通ってる方がいいに決まっている。
でも、逆に言えば浄化槽で割り切れれば、そのぶん割安で手に入るということでもある。
個人的には公共下水にこだわって選択肢減らすより、もっと拘るべき所に拘った方がいいと思う。
つか、中古の他人がウンコ流した浄化槽が気に入らなければ、最新式のに付け替える選択肢もあるしな。
0126名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 18:05:42.52
>>105
不動産屋は成約価格を全て把握してるよ
査定の時に近所の成約価格を教えてくれた
0127名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 18:22:40.67
おそらく、近所の人もみんな知ってるんじゃないかな?
0129名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 21:14:15.10
住友○業の建築条件付きで、見積したら外構込みで4400万だった
同じ住友○業で建てた中古で築11年でその建築条件付きすぐ近くに出てる
価格は3800万
600万も違うんなら流石に中古が良いかなあって思ってるんだけどどう思う?
条件的には近い立地なのでほぼ同じ
強いて言うと、新築の方が南側接道で角地
中古は南西接道でブロックの真ん中
0132名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 21:20:20.01
>>126
全物件の取引に関われば知れるけど、そうじゃなかったらどうやって知るん?
てか守秘義務とかねーの?
0133名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 21:24:09.34
>>129
その条件なら、中古の方に取り敢えず3000万で指してみたら?
売主にも事情があるだろうし、駄目なら諦めて俺なら新築にする
ぶっちゃけ、その条件だけ見るとその中古の価値は2800〜3000万
0134名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 21:55:33.09
>>129
んー
リフォームしたら600万ふつうに掛かるよ
俺も3400以下で考えた方がいいと思う
0135名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 22:04:03.15
築30年ってお前らなら新築相場からどの位安くなったら買いと思う?
0136名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 22:22:39.96
建売りだったら取壊しの分を引いてもらう
ハウスメーカー製で木築なら0円
軽量鉄骨なら300万
RCでメンテしてあったら500万
0137名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 22:23:12.04
>>129
資金的に余裕があれば新築。
中古もそのまま住めれば中古も一考。
自分も10年物に住んでるが、子供で壁紙が汚れた以外は特に問題なし。
そろそろ給湯器も寿命かな…くらい。あと売る理由は聞いた方がよい。
両てんびんにかけて値下げ交渉してみたら?
0138名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 22:25:47.23
地域による
大都市で例えば東京なら建物ゼロ評価の土地代
値引きは解体費程度とか
地方ぐらいだよ上物に価値付けるの
特に築30年なんて
都会だと築20年でも解体して新築建てる方が多い

見かけるとまだ新しいのになと思うけど金持ちは新品がいいんだろう
0139名無し不動さん垢版2019/01/31(木) 22:52:20.49
>>138
東京じゃなくてもそれが普通
20年前の豪華住宅より今の格安住宅の方がグレードが高い
0140名無し不動さん垢版2019/02/01(金) 06:38:49.67
>>129
12年前の設計と今とでは性能が全然違うだろ。特に耐震。
しかも11年落ちだと価値は下手すれば半分〜70%にまで落ちる。
その条件で中古を選択するメリットはないよ。
まあ、他の人も言うように中古は指値できるから、新築が4400であることを指摘した上で、建物の11年分の価値減と、土地条件の差は最低反映した値段にしてもらうよう交渉するのはありかな。
0141名無し不動さん垢版2019/02/01(金) 12:19:18.56
福岡の南区だけど、価格と家の状態と立地トータルで良さそうな家は、駐車場が一台分しかないんだよなぁ
やっぱ福岡だと駐車場が一台分だと不人気になる傾向?
三台は無理でも出来れば二代ぶんは欲しい
0142名無し不動さん垢版2019/02/01(金) 17:19:09.25
タマホームのチラシが入ってて見たけど確かに凄いな
四角い新築平屋が税込み1023万円だって
税込みだよ!

キッチンリビングが12帖で広すぎるから、
ここを6帖にして、洗面所とお風呂が広いほうが嬉しい
0143名無し不動さん垢版2019/02/01(金) 17:48:31.24
住友○業の人も言ってました・・・
10年前の3000万の家よりも、今の2000万の家の方が性能が良いそうです
今、住友○業で27.5坪くらいの家を建てたら外構込みで2000万くらいだそうです
昔の工事が手抜きだったとかそういうことではなく、建材や設備の性能が年々上がってるそうです
0145名無し不動さん垢版2019/02/01(金) 18:10:07.17
住友からしたらそうだろうな。
ちょっと前は耐震等級2が普通で、下手すりゃ1だったのに
ここ数年で標準が3になったからな
設計も上がってる
昔は耐震2でも間取りの自由度が劇的に下がったけど、
今なら耐震3でもほぼフリーに間取り選べる
熊本地震でも耐震3はほぼ無被害だけど、耐震2は37%が深刻な被害受けてる
0147名無し不動さん垢版2019/02/01(金) 21:37:12.69
今、新築買わなければ。10年後はもっとすごい家が安く手に入るなw
0148名無し不動さん垢版2019/02/01(金) 21:38:19.19
俺は海近、駅近の中古で富士山が見える45年物の中古を土地代−解体費用ぐらいで買って、特に問題なく使っている。
まあ、致命的な瑕疵がなければどうにでもなるよ。
耐震性だって、これまで大きな自信あっても問題なく耐えてきたんだしな。
0149名無し不動さん垢版2019/02/01(金) 21:48:44.34
問題あるけど目をつぶってるだけだろ? 素直になれよ
0150名無し不動さん垢版2019/02/02(土) 00:58:07.99
値段が下がれば選択の余地が出てくるのは当然のこと
中古なのに値段が高いと正直新築建てた方が良いよ?って思う
中古は値引いてナンボってとこあるよ
っていうと、いつもの人が立地ガー立地ガー言い出すだろうから、
良い土地を見つけられない人 ”だけは” 除くけど
0151名無し不動さん垢版2019/02/02(土) 01:24:26.42
築15年で上物価格500万の注文住宅買ったよ。
んで、900万でリノベして総額1,400万(土地代除く)
予算的に、新築の建売か格安の注文もギリギリ視野に入ってたんだけど、これらに比べて自分の好きなように内装改造できたし、水回り諸々のグレードを高くできたからまぁ満足してる
0152名無し不動さん垢版2019/02/02(土) 01:42:06.29
>>148
> 耐震性だって、これまで大きな自信あっても問題なく耐えてきたんだしな。

だから危ないんだよ
耐震性てのは何回でも耐えると言う意味じゃない
0153名無し不動さん垢版2019/02/02(土) 04:42:55.47
>>151
そんだけ安けりゃ良いな
こっちは築15なら土地プラス1200だな
新築土地プラス2000と中古土地プラス1200だと流石に中古はない
あなたみたいに、中古土地プラス500なら中古にすると思う
0154名無し不動さん垢版2019/02/02(土) 21:11:14.09
2階建てで、1階と同じ広さの地下室がある家って、耐震性能は高いのですか?
地下室がある家は、地震に強いと聞いたのですが。
0156名無し不動さん垢版2019/02/02(土) 23:50:31.06
現在、販売に出ている世界チャンピオン誕生の家!!
https://t2m.io/KYuKCW07

この家に住めば世界でナンバー1になれる男に
運気が上がるってよ

おそらくもう永久的にこの世に出てこないであろう
ボクシングファン、最大級に喉から手が出るほど欲しいものだろう。
今世紀で最初で最後の物件!

詳細
家いちば
https://www.ieichiba.com/single-post/P201800321%E8%8D%92%E5%B7%9D

販売元:プラザホームズ 東京都港区麻布台1丁目9−12
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0012107710/?ult_out=uh_nf01
0157名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 01:12:13.14
家は長く住むのが前提だからね
安くても環境の悪いところは選べないでしょ
0158名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 03:00:58.60
>>154
そりゃ〜地震に強いだろ
でも地下室は耐震性能上げるより金かかるぞ
0159名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 11:04:35.86
今年40歳だから75歳までアクティブに生きて、85歳まで生きながらえるとして
あと35年はアクティブに、あと45年死んでない状態とする

築30年の家買うと、アクティブな間に築65年を迎え、その後はボロでも良いけど持つかなあ
やっぱ築15年以内が良いな
ただ築15年だと新築と200〜300万しか変わらんし、物件も少ないのよな
いっそのこと新築あり?
0160名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 13:48:46.60
>>150
使えるだけ使い潰して、限界が来たら売るか建て直すか検討するってのはどうよ?
例えば、退職までの20年、最低限のメンテだけかけて使って、退職後、そこを終の住処にしたければ解体して建て直し。
もういいや、って感じなら売り払う。
0161名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 15:06:27.74
それよく言う人いるけどどうなんだろうなあ
トータルで考えて損しかない気がする

1.今から新築だと死ぬまで十分住める
死ぬまでに掛かるコストは新築費1回分

2.中古買って我慢して住んで建て替えだと、
死ぬまでに掛かるコストは、本来なら値段もないような家に1000万、
解体費、建て替えで新築1回分

しかも1より2の方が我慢を強いられる
どう考えてもそれなら最初から新築の方が得な気がする
モデルケースで考えると、(土地代は除く)
1は、新築費2000万+リノベ費500万=2500万
2は、中古建物代1000万+解体費200万+再新築費2000万=3500万
0163名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 16:01:49.32
そうは言っても立地は大事よ。
自分は土地探してたけど思うようなのが出てこなくて、結局築9年の中古戸建てを買った。
かなり金かけた注文住宅らしく耐震性も断熱性能も悪くない、収納も充実でおおむね満足。
そのうち修繕も必要になってくるだろうが立地がほぼ理想に近いのでこれでよかったと思ってる。
0164名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 16:07:11.65
新築買って500万程度のリフォームで50年以上住み続けるのって相当苦痛だぞ。若いうちは自分でメンテナンスできるかもしれないけど、年取るとそうもいかない。
2の場合はその時のライフスタイルに合った家を定年後に作れたり、場合によっては売却して住み替えって選択肢もコスパ良くできるのが大きなメリットでしょ
0166名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 16:48:25.79
新築を50年住むの大変苦痛なのに、築30年の家に20年住むのが苦痛じゃないみたいな論理
築30年に金額乗せる時点で超負けパターンだ
0167名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 17:45:07.25
>>161
そもそも築30で1000万もぼったくるのが前提なのがおかしい。
どう考えても指値で大幅値引きさせるべき案件。
0168名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 17:49:02.95
>>161
あと、近隣関係が悪くなったり、DQNが近所に住み着いたりして、「もうここ住みたくねorz」などという可能性も考えると、新築建てるのはリスク高い。
0169名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 20:08:23.64
30代半ばなら新築して50年経つ前に死ぬだろ
残り寿命40年弱で計算するのが正しい
0170名無し不動さん垢版2019/02/03(日) 21:05:23.84
ガンもあるしな
80、90のことなんて心配できるほど長生きできたら幸せだぞ
0172名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 08:23:20.37
おれ築30年のRC500万で買って水回りを交換しただけだけど、快適そのもの
防水だけ気を使ってれば30年は楽勝な気がする
立地も最高だし
0173名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 09:53:09.95
たしかに健康に比べれば家の多少のボロなどどうでもいい話
どうせ年を取ったら今ほど見栄えも気にならないだろうし雨風しのげればいい
怖いのは大地震
0174名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 10:17:50.54
30代は広さ
40代はステータス
50代以降は使い勝手らしいからね〜

家は三回建てて理想の家になると言われるのはこれが所以。使い勝手重視で買えば一生後悔しないと思うよ!

えっ?わたし?

4回目の家探し中です。。
0175名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 11:15:20.87
水回り交換の時に給湯配管を自分で交換してオーバーヘッドシャワー付けた
人感スイッチとかコンセント増設とか門灯設置とか開けたらタイマーとかしたかったので電工2種取った
使い勝手を思い付きで好き勝手出来るのは中古ならではだろう、新築だとあれよあれよで後からこうしときゃ良かったとか思いそう
0178名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 12:16:50.10
>>177
愛知県岡崎市の東岡崎、北岡崎、中岡崎各駅、各駅から徒歩15分くらい、幹線道路の248号線まで徒歩5分くらいで出れるところ。
0179名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 12:21:20.00
同僚が500万の中古マンションで固定資産税を年間4万払ってる
うちは土地のみ1500万で年間12万だから
資産価値500万で年間4万の固定資産税だと思うよ

あと、成約価格は不動産屋を通して売買した場合、
数年後も不動産屋にデータとして残ってて査定の時に教えてくれる
0180名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 12:39:26.88
>>178
安過ぎるのがちょっと心配だな。
市街化調整区域じゃないよな?
その辺でまともな土地の相場は平米10万と思った方がいい。
道路付けや傾きは大丈夫か?
あと、崖上のものごく癖のある土地で、擁壁がなかったりボロボロだったり、空石積だったりすると、実質再建築不可の場合もあるから注意な。
0182名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 12:52:29.23
>>179
固定資産税額(都市計画税0.3を含む)は評価額の1.7%が一般的。自己居住用住宅付きの土地で200平米以下ならその1/6。
なので自分の家がたっている土地は、同じ評価額でもマンションよりずっと安い。
建物の評価額は別途計上だが、概ね面積と築年数で決まる傾向。
0183名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 13:02:32.95
>>180
内覧が3組入ってるらしくて、迷ってるうちに変われたらやだから買ってきた
土地600から解体費300を引いた金額らしい
建物はボロボロだけどスケルトンリフォームして住もうと思ってる
0187名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 13:11:04.76
>>176
軽量鉄骨なら、診断士入れた方が良いよ
見えるとこだけ3mmで、他は2mm以下って家が流行った
てか、3mmなら木造と強度も耐用年数も変わらんし、間取り変更が困難な軽量鉄骨より木造の方が資産価値は高い
0189名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 13:56:35.43
亡くなった両親が住んでいたけど子供たちは都会暮らしで今は空き家。
維持管理も面倒だし、朽ち果てて近所に迷惑掛けるわけにもいかない。
資産価値もなく買い手もつかない。
残置物ありの現状で引き取ってくれる人がいれば無償で譲渡したい。

そんな物件はあませんか。
住宅ローン滞納していてマイホームを競売に掛けられホームレス目前の私が大事に住まわせて頂きます。
所有権移転手続きは全て私がやります。持ち主の方に負担はかけません。
都内への日帰りが可能な関東近県(群馬・栃木・茨城・山梨まで)を希望しています。

私は現在、都内西郊の駅近・閑静な住宅街に住む金子マリです。
0191名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 18:05:49.31
>>189
自分で調べれ。
で、いくつも物件を見ろ。
中古なんて数を見て目を養ってナンボのものだ。
手間を惜しむと良い家は手に入らないぞ。
0193名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 18:22:49.22
>>183
解体費300って、いったいどんな家だよ…
なんか、傾斜地に無理矢理でかい基礎作って鳥の巣みたいに建っている家想像した。
0194名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 18:29:37.38
あと、スケルトンって結構金かかるぞ。
新築と変わらないぐらい。
しかも軽量鉄骨の40年物だと、家傾いてる可能性大だな。
まず、ホームインスペかけれ。
で、建築士の意見聞いてみれ。
恐らく、解体費+新築をすすめられるはずだ。
0195名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 18:42:31.27
みんなあんまりネガティブなこと言うなよ
気に入った、だから買った
それでいいだろ
0196名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 18:47:11.10
せやせや
大震災級の地震がこなけりゃなんてことねーよ
来たときはみな建て直し
0197名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 18:48:01.52
>>193
20坪の平地に3階建て。
見た目はなんか工場みたいな感じで。
両脇に家があって隙間は50センチくらい。
0198名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 18:57:40.22
>>197
一応、新築に対するスケルトンのメリット言っておくと。
建築当時なかった規制によって、立て替えすると今と同等の家がたたない、そんな場合でもスケルトンなら問題なし。これまでと同等規模の家に住める。
デメリットは資産価値。
いくら金かけて素晴らしい家によみがえったとしても、築年数はあくまでも40年落ちのまま。
建替えなら新築を名乗れる。
この辺のメリットデメリットをよく検討して後悔ないようにね。
0199名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 18:59:18.16
>>192
いわゆる標準的なS造の屋根です
金掛けたくない事業所や工場でよく使われる屋根材です
多少現場加工が必要だけど、何せ安いです
0200名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 19:04:50.12
基本的に、「軽量鉄骨造」だけを避けておけば何とか無難
もし仮にどうしても「軽量鉄骨造」で欲しい物件があれば、
診断士入れて、ちゃんとした構造になってるか調べてから買うもの
とはいえ、ちゃんとした構造でもまず間取り変更は出来ない
2部屋の間の壁を崩して1間にするとかは出来ない

これは軽量鉄骨造の特性による
基本的に間柱には必ず筋交いが入ってるため
間取りまで含めて全て気に行った場合は良いけど、出来れば木造が良いよ
0201名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 19:08:16.40
土地代以下で買えたんだからいいんじゃねーの?
リセール効くかどうかはわからんけど
逆にいうと軽鉄は土地代以下で買うもの
0202名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 19:11:02.30
>>201
別に誰もこの物件の否定はしていないと思うぞ。
そもそも特定できない以上、想像でしかないからな。
ただ、色々最悪な場合を想定して、各自の経験からのアドバイスしているだけだと思う。
0203名無し不動さん垢版2019/02/04(月) 21:55:55.92
ちゃんと鉄則のひとつをお披露目してくれてんだからいいじゃん
「軽鉄は土地代以下で買うもの」なんて、ひとつ利口になったわ
今度見掛けたら、指して指して指しまくってその鉄則を全うするわ
いままで対象外だったけど
0204名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 09:56:44.22
買うなら早く買えばいいのに
払ってる家賃がもったいない
0205名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 10:24:53.42
家賃安いんでw
700万も高く買うくらいなら、15年待っても得
どうせそのうち買い手が付かない住宅で溢れるよ
0206名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 10:30:32.22
・15年賃貸で暮らす生活
・15年自分の家で暮らす生活
家賃だけじゃないよね
これに価値を見出だせないなら好きにすればいいけど
何歳まで生きるつもりで考えているか知らないけど健康寿命なんて言うほど長くない
子供がいる家庭だと子供と過ごす時間なんて本当に少なくて貴重だからな
0207名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 12:31:33.84
>>206
マイホームを持つこと事態に価値を見いだす人もいればそうでない人もいる。
それぞれ個人の好き好きだし、何らかの事情で賃貸にすんでいる場合だってあるだろう。
他人が自分の価値観を押し付けるのはどうかと思うぞ。
0208名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 12:47:54.38
>>206
それ込みの700な
家賃15年分で576万
自分の家という価値を足しても、700万なら買う方が良いかと思うが、
1400で買う気には全くならない

更に言うと固定資産税・メンテ費・金利・手数料等を含めると1000万以上の差

固定資産税・金利・手数料・設備の更新自腹・
0210名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 13:25:17.97
リビングが少し狭いけど、2LDK+納戸だよ
広さ的にはもてあますくらいだけど、リビングがもうちょい広いと嬉しいって程度
リビングダイニングが変形の6.5帖
部屋が6帖と8帖
納戸が3帖ないくらい
不満がひとつもないこともないが、1400万の家よりは遥に不満が少ないと思う
0212名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 14:25:42.61
>>176
の者だけど内覧してその場で即決して
申し込んだんだけど、
なぜか今日になって先約がいたことになってて
お話が流れてしまいました…残念!
0213名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 15:33:58.67
>>212
釣りの臭いがプンプンするな。
県の宅建業者指導担当課にチクっておけば?
0214名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 17:18:53.80
指値の先客がいて、満額の客が入ったら自分も満額で買う
…という客がいたのかもしれん。
アベノミクス初動の時、1年〜半年以上売りに出てる物件に
現金満額で購入したいから内見したいと言ったら。
「先客がいまして。売れました」という返事が2回あったな。
こればかりは憶測の範囲だけど…

ダメになったんだから物件教えてww
0216名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 19:09:47.07
どう考えたら賃貸のほうが得って考えになるの?
いままで払った家賃は二度と戻ってこないし、
長く住んでも安くならないし、何も残らないよ?
そもそも土地は買うんじゃなくて、お金を担保に借りてるようなものだから
0217名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 19:15:05.19
高齢者になってから立地の良い所を買っても元は取れないだろうし、
良い場所に住みたかったら建物が古くてもそれなりの家賃を払わないと無理だから
だから、古いアパートでも家賃5万くらい払ってる人がいるわけで

地方は綺麗で安いだろうけど、関東は買ったほうが得だと思うよ
0218名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 19:24:08.35
>>208
それ、計算がおかしいって思わない?
一括で買えば、すぐ家賃より安く住めるよ
0220名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 20:45:20.75
>>214
うちはそれで売った。
先に指値があって、返答前に後から満額が入った。
最初の人に満額なら優先するけど、ダメなら満額のお客さんを優先させてもらいます・・・って、
最初の人が満額で買ってくれた。 
0222名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 23:04:06.22
>>215
まだ望みはある。
この金額的に、それを欲しがったその先客、ローンが通らない層である可能性もある。
一括で買える君には信じられないかもしれないが、この程度の額の物件をローンで買おうとして、あまつさえローンのン差に通らない奴なんて沢山いるぞ。
0223名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 23:08:15.22
>>214
俺ならその先客には売らないけどな。
先に満額で買ってくれると言ってくれた方にうる。
値切ってきた先客より家の価値認めてくれたわけだから。大事に使ってくれそうだしな。
0224名無し不動さん垢版2019/02/05(火) 23:38:13.44
まあ不動産屋も相手見て言ってるんだろうけどさ
2番手はいま指してる値段知っていての満額なんだろうから、1番手が相手の額知らずに落ちるのは不公平とも言える
0225名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 09:10:43.70
土地は+−ゼロだから
そうなると建物代と固定資産税と修繕費が勝敗の決め手になる
手数料はどっちもあるから除外
0226名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 10:18:32.89
そりゃ、値引き交渉は他に相手が見つかったら真っ先に切られるでしょ
値引き交渉はあきらかに相場より高すぎる場合にやるものだよ
不動産屋のブラックリストに載っちゃうよ
数年前の成約価格でさえパソコンの中にデータとして残ってるんだから
0227名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 12:20:28.33
>>226
不動産屋が買い取る側の時はえげつないくらいに買い叩くのに、一般客が指値しただけでブラックリストって…
そんなことあるんか?
0228名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 12:55:34.89
不動産屋による話でしょ
あいつはめんどくせーから相手にするだけ時間の無駄と思われれば
そこの事務所内で情報共有するくらいのことはあるかもね
0229名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 13:04:50.53
田舎はほんと、古家に値段乗っけてるね
都会だと0円なんだけどね
むしろ都会の方が管理が良かったりするのに
0231名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 14:09:23.64
建物が気に入って、もうちょっと立地が良ければなあ、いい家なのにもったいないってのも時々あるよ。
0232名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 15:26:50.41
>>223
ホントそれが恐くて中古買った時に指値とか、値引き交渉とか
不動産屋からは持ちかけられたけど、しなかったわ
後から来た購入希望者が売り出し定価に50万上乗せするから、
売って欲しいとか言ってきたらしいけど、さすがに売り主も筋通してくれて
断ってくれたから良かったわ
自分が欲しい中古戸建は他の人も狙っている可能性があるから、
ここで金出す方が神様みたいな、コンビニ客みたいな態度で強気の指値とか
しようとすると、買い逃す可能性も出てくるな
0233名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 15:40:11.17
本当に欲しいと思ったらそうなるよね、気にいる物件ってなかなか出てこないから
俺は満額で買うつもりだったけど不動産屋が買付申込書の購入価格は空欄のままにしとけと言うので
言う通りに任せたら1割引きではなしつけてきてくれた
0234名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 16:46:51.95
在来工法とか、ハウスメーカーによって中古価格違ってくるもんなの?

ハウスメーカーだと保証が長いとかあるし。
0236名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 18:18:23.88
>>234
築浅なら多少は。
古いのは関係ないどころか、軽量鉄骨だのアスベストだのが嫌われて休めの傾向。
積水の40年落ちとか、もれなく屋根の吹き替え必要だしな。
0238名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 20:39:54.71
ここ10年での設計の著しい進化や、部材の凄まじい高性能化を考えれば
15年前の坪単価100万より今の坪単価50万の方が質は上
今って昭和住宅でも平気で電動シャッターが付いてくる
古屋買って電動シャッター化しようとしたら、窓10か所で300万は掛かるよ
雨戸一つでそれ
0239名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 21:05:52.74
そう思うなら新築買えば良いだろアホ
俺は電動シャッターなんかどうでも良いわ、どうせ台風の時しか使わねえ
設備は大概交換したし風呂は在来で作り直したから今時のユニットとは段違い
内装はみな張り直したから綺麗なもんだ
耐震もローン減税は通ったし最悪ぶっ壊れでもどうせ中古だし建て替えれば良いから興味無え
新築厨は飯田スレにでも行ってろ
0241名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 21:16:20.88
住宅の高性能化ってそれほど万人が重視するものか?
価値観の違いだろーけど、電動シャッターとか断熱性とか、そりゃあったほうが良いけど、それが必須でそっちにしたほうが絶対良いという論調には疑問
中古を選ぶ人はそこには重点置いてないんじゃないかな。土地だったり、内装のカスタマイズ性だったり、古民家風の家に住みたかったり、水回りに金かけたり、家に何を求めるかっていうのは人による。
車もそうだよね。燃費性能を求めて最新の新車を買う人もいれば、同じ予算で型落ちの中古車を買う人もいる
0242名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 21:19:42.07
当時の坪単価と比較して何の意味があんの?
おれRC築の建坪25を500万で買ったけど、今だってこんなもん坪20万で建てられるわけねえじゃん
しかも地形も広さも新築では出てこねえよ
0243名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 21:25:56.01
断熱については必死に断熱性能上げて高気密化して二十サッシにしてってのに掛けるコストより、50Aでエアコン付けっぱと対して変わんなかったりしてw
0244名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 21:32:41.37
電動シャッターに300万も払うくらいならもう何坪か買った方がマシだな
馬鹿ってこうやって思考停止して騙されんのか
チョロいもんだw
0246名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 21:45:31.97
築年数も大事だけど、どの程度メンテをしていたかも大事。
退職後フルリフォームしたけど、パートナーの死去で引越しを考えて売却…
なんて物件を2回ほど見たけどどちらも良い物件だった。
片方は自分が購入、もう一つは業者が買っていった。
取り壊して新築になったけど、十分住めるレベル。おそらく業者は土地値で買ったんだろう。
0249名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 21:58:28.07
>>245
どうでも良い上物築28年に800万払わされるくらいなら
高級外車でも買った方が良い
0252名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 23:46:05.08
都会なら中古なんて土地代がほとんどを占めるから気にならね〜新築でも土地代が総額の8割とか普通にあるし

だから更地を買うような感覚だな
まだ使えると思えば住めばいいし
0253名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 06:08:21.96
不動産屋にお勧めお勧め言われてた物件、
旗竿で日当たりもよくなかったから断ったんだけど、
半年くらいで1400→1000万に下がり、それから半年まだ売れてないな

危うく気に行ってたら1400で買わされるところだったわ
不動産屋って敵なのか?
0254名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 06:58:27.21
買い手からすると大体敵だよ
たまーーーーーーーーーに親身になってくれるところもある
0257名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 09:29:27.52
>>253
どの点がお勧めだったのかによる
立地、周辺環境、地盤その他考慮要素はいくらでもある

旗棹で日当たり悪くてもお勧めもあるかもしらん

その辺を詳しく聞かずに勝手に敵だの味方だの決めつけるのは愚の骨頂
0258名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 09:39:08.39
半年で値下げって焦ってるのか?
それとも相場に戻しただけ?
ローン終わってるならちゃんとした相手が見つかるまで何年でも待てるけどな
0259名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 09:41:35.43
ローンが残ってるうちに売却すると売り手側が不利になるけど
終わってるならいくらでも相手を選べるよ
0260名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 09:55:45.97
>>258
ありがちなのは、売却目的の大型リフォームであり得ない値段吹っ掛けて、結局売れなくて現実がわかったパターン
0262名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 10:09:13.46
>>259
近所に8年間くらい売り出し中の家があるわ
うちと同程度なら固定資産税20万近いはずだが、
固定資産税160万も払うくらいならさっさと売っておけば良かったのにな
てか、8年無人の家とか、価値の下落が500万超えるんじゃね
0263名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 10:26:15.43
家賃4万以下って人としてやばいんじゃないの?
不動産屋も人並みの生活をするなら最低でも4万は絶対必要と言ってたよ
0267名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 11:52:54.04
家族連れが家を買う時、何を一番重視するか知ってる?
周りに子供がたくさんいるかどうかだよ
これは好立地の条件

駅から近い、周りに店がたくさんある、それは単身者の場合であって
家族連れはそれよりも子供が多い地域を優先する

単身者ばかりのところは今後スラム化していくだろうけど
子供の多いところは今から10年後でも安泰だから
0268名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 11:58:45.71
OKストアの近くに買えばいいじゃん
数百万で買えれば勝ち組だよ
0269名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 11:59:32.85
その子供らがぞろぞろ出て行ってしまって
ゴーストタウン化してる現状もあるんだな、これが
0270名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 12:04:27.60
そうなるから関係ないよな
どうせ20年もすると都市部以外は年寄りしかいねーよ
0272名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 12:17:28.36
多摩ニュータウンとかね
でもある程度世代交代してくと思うよ
あのへん一区画がでかいから割って新築ミニコになっちゃうけど
0273名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 12:18:42.00
現実は今でも次々と人が集まってる地域もあるんだよなぁ
二極化になるだけかと
人気エリアなら売却チラシが頻繁に入ってるでしょ

人口が少ないところに家を買う人なんて滅多にいないだろうし
そうなると人が集まるところに、さらに人が集まってくるのが自然の流れ
0274名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 12:21:03.10
>>267
俺はやっぱり駅から10分程度で探したよ
通学するの大変だし
スーパー、児童館、クリニック、コンビニが近所にあって便利
0279名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 12:50:17.25
ベルクスとかライフとかOKとか、子供多い地域にあるイメージ
三徳とかサミットとか丸正とか1K1Rが多いところにあるイメージ
0282名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 17:55:55.94
>>267
結局売れてないんだから、”好立地”じゃなかったんだろう
グダグダ言っても結果が全て
0283名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 18:24:14.68
残ってるのはあきらかに相場より高く売りに出してる物件が大半でしょ
0284名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 18:46:59.52
>>281
近所の成約価格も教えてくれるよ
ほとんどが売り出し(相場)価格と同じだけど
0285名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 18:59:18.35
親に買ってもらえばいいじゃん
「自分の老後どうすんだよ」って
0286名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 19:12:42.05
中古なら長くても20年ローンじゃないか?
家賃と同額で
20代の頃に買えば40代には終わってる
0288名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 19:44:52.62
物凄く割高で魅力を感じなくても買った方が良いですかね・・・
0289名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 19:59:43.25
OKストアの近くは今後発展していくのは間違いないね
人が集まってるだけでなく、大きな建物が次々と建ってる
こういうところは不動産売却のチラシがしょっちゅうポストに入ってる
0290名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 20:02:28.04
ちょっと詳しい人、相談にのってください。
築古の中古で検討しているのあるんだけど、自治会の体制が意味不明。
自治会は業者管理とかではなく、一般家庭が持ち回りで役員やるような自治会。なのに、会費月3500円(集中浄化槽込み)となっていて、その上、町内会費が500円、あと、組費なる意味不明なものが700円。合計で月5000円以上。
あまりにも怪しいので不動産屋通して会則や決算の提供求めたら、居住しないと開示できないとのこと。
これって、田舎では普通なのでしょうか?
そもそも自治会費と町内会費を両方とられるなんてことあるんですか?
0292名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 20:54:51.45
>>267
それは一番危険。
子供が多いところって新興住宅地で
数十年後はゴーストタウン化するリスクが高い。
特に郊外で立地が悪い所はね。

古くから栄えている好立地な住宅地で
若い世代も年寄りも満遍なくいる所が一番いい。
0293名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 21:08:08.50
バブル期に売り出された、郊外の新興住宅地は今は悲惨。
0294名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 21:14:41.36
>>290
今住んでるトコは年一万ぐらい 新潟の田舎は年二万してた
年六万なんてボッタクリ地域 別荘地かその類ならあるのかも
あ、地域の人口次第もあるんだろうな
0295名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 22:07:50.19
指値入れてる物件、数日後に連絡すると言われたが連絡がこない。
もう無視して別の物件と契約しちゃってもいいもんなの?
0298名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 22:42:42.07
戦後の復興自治会が平成の時代に必要か?
町内会とは、役所の怠慢を程のいい受け皿として残している悪しき名残だよな
0299名無し不動さん垢版2019/02/07(木) 22:42:52.40
>>290
その自治会って下水管理のための自治会じゃないの?
月3500は一般的な家庭(3〜4人家族)なら公共下水より安いくらいじゃない?
0300名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 00:04:13.84
うへえ
地域によって色々だな
俺の住んでる足立区は3000円くらい
世田谷とかだと高いのかな
0301名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 03:49:03.22
>>293
まさにそういう物件買って賃貸に出してるわ
380万で買って手数料とリフォームに160万
月7万8千で貸してる
0302名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 06:54:30.92
290ですが、皆さん、レスありがとうございます!

>>291
不動産屋が隠しているとすると、そっち経由では無理っぽいですね。近所の人訪ねて聞いてみようかと思います。

>>294
そうなんです、そこらの業者管理別荘とたいして変わらないんですよ。昔からの大手分譲地で、戸数は少なくないと思うんですけどね。御実家の年2万ですら羨ましい限りです。

>>297
え?月あたり150円なんですか?そんな安い自治会もあるんですね。実に羨ましい。

>>299
下水管理専用の自治会ですか。それで何となく理解できました。でも、公共下水と比べると高すぎます。夫婦二人なんですが、今の倍ですよ。

>>300
それ、年額ですか?だとすれば、安くて羨ましいですよ。やっぱ、首都圏と田舎だと桁違いなんですかね。ちなみに、今住んでいる所は埼玉県北部で、月500円です。
0303名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 07:43:26.24
単純に世帯で固定値段だとしたら、家族人数とか関係ないのでは
誰か死んだから産まれからとその度に値段見直しとか面倒過ぎ
1人暮らしならなら損だし5人だと得、2人暮らし確定で3500円は高すぎると思うなら
そのエリア合わないと思う
0305名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 08:06:31.55
>>303
人数割のところも割とある。
田舎だと大所帯と二人世帯との不公平感が著しいから結構苦情になって揉める。
0306名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 09:32:53.37
田舎は大変やね。自分とこは町内会費月300円だわ。その代わり固定資産税高いけど。
0307名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 10:17:21.19
賃貸はいつでも選べるよ
家は早く買っておかないとお買い得感が薄れる
0308名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 10:19:25.65
1人だったら賃貸でもいいけど、家族兄弟がいるなら買うしか選択肢は無いと思うよ
本来は親が自分の老後の為に買ってるはずなんだけどね、、、(^^;
0309名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 10:50:01.13
>>302
公共下水と比べるとそうかもしれないけど、個別浄化槽の維持費を考えたら安いもんだろ。
汲取りだけで年20000円、更に年1の法定検査5000〜10000円に加えて四半期ごとの業者点検5000円×4回、その上浄化槽に不具合が出れば自分の負担で修理が必要。
まあ、法令通りに維持すればだけどな。
0310名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 10:53:52.42
あと、意外と大きな負担なのはブロワーの電気代。
月あたり1000円かかる。年12000円。
0311名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 11:11:39.08
それは、大手の分譲地だからだ  下水浄化槽のインフラが公共インフラじゃ
無いからおのずと業者単価でやらざるを得なくなる
いつだったか、上水道止めなきゃ成らなくなった地域あったろ あれと一緒

あと、自治会費には地域の祭りとか催事の予算も含んでることが多い
地場でけっこうな歴史の祭りとかやってると、人が呼べるかどうかに関わらず
高め設定に成りがち
人が呼べる祭りだったらその上にさらに別途徴収してくるし
0312名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 16:14:19.70
祭か
うちの地域も祭の協賛金で寄付集めにくるわ
商店街や企業が法人で出してるから強制的ではないけど付き合いで三千円渡してる
で集金人が町会の役員だから世間話していくんだけど聞いてもないのに貰えない家の例を噂にしていく
○○さんちは付き合い悪いからとか××さんはケチで有名でしょとか
△△さんとこは病人いるからとか子供が多いからとか仕舞いには旦那さんの仕事が奥さんがパートで大変とか
もう個人情報タダ漏れで怖いと思った
逆にあそこのお宅は毎年一万円くれるんですよとかも言ってくる
良いも悪いも言われるって事だけどあれは確信犯で言いふらしてんだね
なるべく払わせるように
0313名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 20:02:14.41
若いうちに買っておけば良かったな
今となっては人口減少が確実になったし、
将来土地代は全国平均で1/5になるという試算もあるし、
買いじゃないなあと思う

家賃の掛け捨てじゃなくするために20年で土地代5000万失うとか論外かな
0314名無し不動さん垢版2019/02/08(金) 20:38:05.07
290です。
先程、不動産屋に自治会等の経費を詳しく調べるよう頼んだところ、調べていただきました。すると、更に高額な維持費であることが判明しました。
浄化槽の負担金 月3000円
共益費 月2000円
町内会費 月600円
組費 月700円
これ、全部かかるんですって。町内会費の値上げはさておき、別途共益費なるものが登場。
業者管理でもない、ただの自治会で共益費ってよくわかりません。
0317名無し不動さん垢版2019/02/09(土) 00:53:42.39
16年落ちが3000万ってどうなの?都内は東部も高くなったなー。7年くらい前は中古もっと安かったのに
0319名無し不動さん垢版2019/02/09(土) 02:23:01.29
>>316
ありがと
この物件はお風呂全取っかえと、トイレは便座のみ
キッチンは水栓を替えて扉部分はシートを貼ったよ
あとは網戸とふすまは自分でやって、ブロック塀壊しとか雨どい工事は友人と一緒に
お風呂は古いタイル貼りだったからユニットバス入れたんだけど、入居者が6月に入居してくれて、11月に初めてお湯ためて入りました〜って言ってきてズッコケたよ
0320名無し不動さん垢版2019/02/09(土) 09:22:33.19
540万でしいれた事になるけど、固定資産税があるから、回収に約6年。
そこまで常に賃借人が居るのが条件だけど。
でも、あっちこっち不具合が出てきたら、維持費が高くなるし。
10年後位に、買ってくれる人が居るかどうかも不明。
そんなこと考えるから、投資できないんだろうけど。
俺はいいや、もうすぐリタイア組だから。
0321名無し不動さん垢版2019/02/09(土) 09:58:29.04
土地が安くなるなら、固定資産税も安くならないとおかしいわな
0322名無し不動さん垢版2019/02/09(土) 13:22:45.64
>>321
あんま関係なくね?
給料が上がらないのに、社会保険料や所得税やらは上がってるじゃん
0323名無し不動さん垢版2019/02/09(土) 16:48:56.23
>>314
確認するけど、この物件は別荘地ではないのね?
それ前提に。

集中浄化槽
年30000〜40000が普通。つまり適切。

共益費
これがいまいち不明。内容を聞いた方がいい。接道が公道でないなら、おそらくは私道の使用料。

町内会費
500円ぐらいのところが多い。600なら普通の範疇。

組費
町内会によっては取られるところもあるが、町内会費との二重取りは少数派。しかも二重取りにしては高額。

これらを考えると、組費と共益費がグレー。ただ、共益費も道路やゴミ捨て場の管理を業者委託しているような場合なら充分適切。
組費も内容次第だけど、恐らくはこれが一番グレー。子供会の財源に使われる場合もあるが、年寄りの飲み会に使われている可能性も大。
0327名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 12:35:35.60
>>326
損得で言えば利息分損。
ただ、銀行の審査が入るのでそれをどう利用するかによっては損得以前に有用。
0328名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 13:01:15.45
手元に運用資金残るのもいいよな
出物があったらすぐ買えるもん
0329名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 14:04:43.96
自営の場合、金利を経費にできるから強ちローンも悪くない
0330名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 14:34:14.24
>>329
自営業小売で
あらゆる物を経費にしすぎて
毎年赤字なんだが。
車は2年ごとに中古買い換えたり。
ローン組めない。
0331名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 14:57:00.00
とうとう家買えることになった
探し続けて3年
納得のいく家が見つかりました
0333名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 17:58:42.80
現金一括買いのメリットは、利息よりも値引き交渉の武器にできることだな。
そりゃ、人気物件は効果ないだろうけど、田舎の安い物件だと買手が現れてもことごとくローンの審査落ちで、売り主も嫌気さしてる、何てことも珍しくない。
こんなケースだと現金一括なら半額でもいい、なんてことも。
0334名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 18:41:40.04
むしろ半値ならローン落ちることないんじゃね
そもそも価格設定が高すぎるから半値なんか指される
業者は1/3でしか買わんよ
0337名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 19:17:26.74
>>336
いや、それは大きなお世話じゃね?
売り主からしてみれば処分する家が安いからといって、そんな風に言われる筋合いもないだろうよ。
安かろうが高かろうが、今まで住んでた家が不要になったので処分する、それだけのことだ。
0338名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 19:23:10.59
>>332
ありがとう
引越し前にリフォーム工事が3〜4ヶ月掛かるらしく、今から待ち遠しい
本当は新築が良いだけど、甲斐性なくて…
でも娘も喜んでるからいっか
0339名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 19:32:06.37
>>338
リフォームで使えるんなら中古で充分だよ。
新築だと家本体だけじゃなく、解体だの水回りの工事だので、思っている以上に金かかる。
このスレでも、「今の安物住宅の方が20年前の高級住宅より性能がいい」なんて煽られてるけど、そんなことはない。
そりゃ、基準が変わった耐震性だの断熱性だの、一部をみればそうかもしれないけど、所詮は安物だよ。
娘さんも喜んでくれて何よりじゃないか。
おめでとう。
0341名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 19:37:36.71
毎日地方のスーモ見てるけど、
買いたいと思うような物件って
まず出てないよね。
あれってあの値段で売れると思って掲載してるのかな?
0342名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 19:46:06.07
キッチンユニットバストイレの取り替え
リビングの床張り替えと同時にリビングのテレビを壁掛けにするために壁のやりかえ
母親が足が不自由なので、一階のある程度をバリアフリー化
二階の天井裏をウレタン吹き付け
二階の窓ガラスの複層窓化とバルコニー設置
二階の17畳を8+9畳化
玄関扉の取り替え
駐車場の増設とカーポート取付
階段が軋むので、補修
来客が分かるようにインターホンの取り替え
屋根の塗装

です
0344名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 22:58:21.75
>>342
2階が17畳ということでも広そうw
母親の足が悪いのなら、ついでに玄関までスロープがあれば良いかも。
0346名無し不動さん垢版2019/02/10(日) 23:59:14.03
>>330
どうやって生活してるのって
税務署に疑われない?
本業はサラリーマン?
0348名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 00:19:51.55
>>346
嫁を専従者にして給与を渡して
それで生活しとりますよ
税務署が調べても
少しばかりダメ出しが出来るくらいだと思う
0351名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 15:15:53.94
>>347
いくらで買ったか知らんけど、そこまで金掛けるなら新築も一考だったのでは?
0352名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 17:16:01.37
坂道にあって、一番段差があるところで道路から2m上がってる敷地ってあんま良くない?
駐車場だけは堀りこんであって、道路レベル
0353名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 17:27:24.39
>>351
土地なんて一点ものだからな。
その中古だから、その立地が買えたのかも知れないし。
0354名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 17:29:47.62
>>352
2m以上の段差の部分については崖条例かかるよ。
あと、道路より下は雨水が流れ込んでくるし、集中豪雨になると浸水するリスクもある。
正直お勧めできない。
0355名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 17:38:57.88
ありがとう
正確にどの位の段差なのか聞いてみる

崖条例ってのがあるんだー
勉強になりました
道路より低い部分はないので、浸水は心配なさそうです
0356名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 17:58:06.78
>>355
い、ゴメン、道路から2m「上がってる」だったのね。
であれば、崖条例に気を付ければok
あと、宅造魚介が必要な地域に指定されていると、1m以上の盛土で許可が必要。→今建ってる家が許可とってないと再建築の際に許可が必要。
これって、案外曲者で、下手すると実質再建築できないこともあるから要注意。
あと、土砂災害警戒区域でないかは確認して。


てな感じだけど、ここまで神経使わなきゃならない割にはそれほど安くはならない。
やめておいた方が無難とは思う。
0358名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 18:09:10.21
>>357
ああ、それも注意が必要なんだけど、重説で「再建築不可」としなければならないのは、あくまでも都市計画区域や道路付けの関係、その他面積制限の条例等で、いくら金をかけても再建築不可の場合のみ。
なので宅造法の許可をとれるよう造成し直さなければならない場合でも、莫大な金をかければ解決できるような場合には再建築不可の表示はない。
崖条例も同様。数千万もの金かけて擁壁を作らねばならない場合でも再建築不可にはならない。
0359名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 18:30:49.34
擁壁物件は安く買えるのなら考えてもいいよ
普通の土地と同じ価格で買ってはいけない
0360名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 19:15:06.73
>>359
程度問題だな。
例えば、石空積擁壁高さ4m、擁壁張り替え費用1000万円、なんて物件買うか?
ちなみに↑実際アットホームで出てた物件。
0361名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 19:36:09.53
>>360
俺は5mの擁壁張り替え必須の物件を買う寸前まで行ったよ。

擁壁張り替えのついでに地下室や地下車庫を作ってしまえば欠点にはならない。
地価の高い都市部では容積率に入らない地下室を活用することで
容積率の低い低層住宅地にかなり広い家が建てられる。

地上だけだと100m2の家しか建てられない場合でも、
地下車庫と地下室を活用すれば180m2までいけるからね。
0362名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 19:38:55.53
しかも、擁壁張り替え必須な土地はフラットな土地よりもかなり安く
下手すると擁壁+地下室が作れるくらいの価格差がある。

地価の高い都市部で、将来売ることを考えなら結構オススメだよ。
0364名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 20:41:45.58
擁壁古ければ1000万とかかかるよ。大谷石の擁壁で2メートルオーバーなんて最悪パターン。
0365名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 21:32:04.79
>>363
元の地価次第だと思うよ。

横浜郊外だけど、同じ駅から同じくらいの距離でも
フラットな土地だと坪120万円、崖条例に引っかかる土地だと坪60万円とか。
35坪の土地を買おうと思うと差額で2000万円くらいになる。
その差額を地下室+地下車庫の造成に使えば、
同じ予算でかなり豪華な家を建てられるようになる。

まあ、いざ売ろうと思ったときに二束三文で買いたたかれるから、
結局はフラットな土地にしたけど・・・
0367名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 21:40:18.84
よくわからんのだが、崖下は致命的だろうけど、
崖上もダメなのか?
0368名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 21:41:05.14
・間取りは余程辺でなければ何でも
・築年数は古すぎるのは回避
・駅近く
・私道負担 トラブルの元、絶対に無し。
・土地 必ず「所有権」

他、何か見るべき所はありますか?
0369名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 21:55:44.70
あと、築3年や4年で中古って何かあったと考えたほうが良いのでしょうか
0371名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 22:36:36.99
擁壁物件のメリット
見晴らしが良い、窓を開けても人の目が気にならない
シャッター付き掘り込みガレージも少なくない、車好きには良い(高さ注意)
安く買える

デメリット
売るとき大変
建て替えるとき大変
年取ると家に上がるのが大変
0372名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 22:39:30.59
>>369
まぁ、そうでしょうな
色々とは

・失業
・離婚
・病気
・転勤
・親の介護
・家業継ぐ
・近所付き合いの悪化
・宝くじが当たった
・借金
・再婚
・六つ子出産

なんか分からんけどなんかあったんやろ
0374名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 23:04:09.41
>>371
擁壁やり直して建て直す前提なら、
3番目のデメリットは地階からのエレベーターを設置すれば解決できる。

売る時に大変というデメリットさえ受け入れられれば、
5m近い擁壁物件を活用すれば同じ予算でかなり豪華な家が建てられるよ。
0375名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 23:14:35.12
構造が豪華より設備に力入れたいな
0376名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 23:28:02.30
擁壁があるような地域には家買いたくないな、話の腰を折って悪いんだけど
やっぱ坂道は歳取ってから大変じゃない?
その手の中古って石組みの古いやつなイメージ
土地開発が一段落ついたいま、そんな地域が今後取引の場に残ると思えないな、将来処分すること考えたら青山とか余程価値のあるところ以外無理だ
0377名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 23:32:49.31
>>375
土地代が安くなって建物にお金を掛けられるから、設備も相当豪華に出来るよ。
エレベーター付きの地下2階、地上2階で最大3台入るビルトイン車庫、
シアタールームにトレーニングルームとかね。

>>376
>将来処分すること考えたら青山とか余程価値のあるところ以外無理だ
青山限定は極端にしても、結局はこれね。
擁壁物件は確かに同じ予算で相当豪華な家が建てられるんだけど、
50年後とか100年後を考えると俺は怖くて買えなかった。
地下活用が特異な建築会社にプラン出してもらってかなり本気で検討したんだけどね。
0378名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 23:42:59.60
50年後や100年後なんて日本国の存続を心配するレベル
地価なんて都心の主要駅以外は暴落してるんじゃね
0379名無し不動さん垢版2019/02/11(月) 23:48:33.59
>>372
ありがとうございます
考えてもキリありませんね、すいませんでした
0381名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 08:12:06.05
>>380
中途半端な擁壁物件はやめとけ。

擁壁物件を買うなら5mクラスの極端な奴を叩きまくって買って、
エレベーター付きの地下2階、地上2階で最大3台入るビルトイン車庫、
シアタールームにトレーニングルームみたいな豪華な家を建てるのがいい。

そうじゃないなら高くても擁壁なしの物件を買ったほうがいい。
俺も横浜だから分かるが、住宅地でフラットな立地って貴重だから、
いざ売る時も土地を高く売れる。
0382名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 09:12:52.36
今月も固定資産税で住めるなんて幸せだわ
くっくっくっ
0384名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 09:49:12.84
接道幅2mの旗竿地に建ってる中古物件を買おうと思ってる。

2mピッタリなので、地殻変動等により将来再建築不可になるリスクがあるのと、竿の部分は狭すぎて車が停められないので、周辺相場より10%くらい安い感じ。

リスクのある物件だけど、アベノミクスで高騰しすぎてて、俺の資産で買えるのはこんな物件しかないんだよな。
0385名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 11:39:06.88
将来誰にも売る気がないならいいかもしれない
その条件じゃ買ってくれる人いないでしょ
0387名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 12:42:45.27
家購入した後ででかい家具とか重い設備の交換とかは
考えに入って無いのかな
地階からエレベーターで解決できないだろ?
2m幅の路地敷で人足加算してでも搬入出させる?

大通りにトラック停めて台車に載せて運ぶとしても
近隣に迷惑を掛けずに済ませられない
はたまた適切なクレーン出動とかにも成り兼ねない

そもそもが検討の外物件のような気がしてならない  個人的な感想やけど

>>372 夜な夜なアレが出る も追加して
0388名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 12:59:16.12
>>333
なんで現金は値引き交渉に強いんだろうな?
ローンでも一括で金くれるから同じだと思うんだが。

100万値引く代わりに1ヶ月早く欲しいか?
0389名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 13:09:13.01
>>384
2m幅は軽でも無理せいぜい自転車置き場
プラス1000万で4m幅が手に入るなら、後々諸々のストレス考えると十分ペイする。

経験上、駅からの距離や立地以上に土地の形状は重要。日常生活に影響するからな。もうすぐ定年なので駅近に拘る必要なかったと今になって思う。
0390名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 13:35:41.52
おれ、むしろカネあるなら満額払えよって気になりそうw
現金買いの一番のメリットはローンが難しい私道持分無しとか2項道路とかそんなやつ買える事じゃないの
0391名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 14:24:05.60
>>388
仮審査受けとけば、最近は1ヶ月も掛らんよ
まあ銀行や審査機関にも依るのかもしれないけど、
基本1週間で完了する

もちろん契約時に払うから、契約が長引けばその分遅くなるけど、
現金客だって契約前に払う奴はいないからそれは同条件
0392名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 15:05:40.27
土砂災害警戒区域の物件てどうかな?
南側20メートル先にに斜度30度以上の崖がある。
将来資産価値なくなりそう?
0393名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 15:14:53.35
資産価値じゃなくて物件そのものが無くなる可能性があると思う
タダ同然で手に入る+災害上等なら良いと思うけど、
最終的に転売が大変だぞ
0394名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 17:39:36.69
>>388
現金一括で払えるような層は世間的な信用がある、というのも理由のひとつかもね。
イメージ的に、細かいことで文句いわなそうだし、素行も良さそうだから近所ともトラブらないだろうし、というイメージがあるのかもね。
まあ、イメージはあくまでもイメージだけどさ。
0395名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 17:40:40.27
>>392
ここで背中押してもらわなきゃ買えないような物件なら止めておいた方がいいぞ。
0396名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 18:17:26.90
ttps://suumo.jp/sp/chukoikkodate/tokyo/sc_112/pj_91458883/

世田谷で築90年あるぞ
0397名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 18:27:32.14
>>396
結構いいな。勤務地によってはリフォームして使えばいい感じじゃなかろうか

>築年月は1927年1月と表示しておりますが正しくは不詳です。
30年ぐらい誤差あっても大差ないな
0398名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 18:30:20.69
>>394
その為に値引きも受け入れるというのは分からんでもないが、せめて5%くらいじゃね?
上で出てる50%とかは理解できない
よほど売り急いでるとしか思えないな
0399名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 19:53:09.07
今のご時世、現金一括で払うとか
反社かやばい金じゃないか

住宅ローン組めばマイナス金利に出来るんだし
0400名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 20:04:02.77
>>399
うむ
メリットデメリットだけで言えばメリットしかない
途中で病気になればチャラになるし

現金購入だと払った金は帰ってこない
現金のメリットが一つでもあれば教えてほしい
0401名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 20:08:15.96
>>399
これ本当?
不動産2,3件回ったとこだけど、
「住宅ローンで得になることはありません(笑)」
って言われたぞ
ただ金利はほぼゼロで、金が手元に残るメリットがあるから
ローンにしておいたほうが良い事は間違いないみたいだけど
0402名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 20:39:39.33
184です。

旗竿地が周辺相場より30%も安いのが普通なんて知りませんでした。
竿の部分は10m×2mで、全面積の17%くらいを占めています。
10%安くらいじゃボラれてるのかな?

自分は車は持たないため、駐車場の有無は気にしませんでしたが、他の人は見に来ても駐車場がないからと言って買わないそうです。

そんな物件で安くなってると言っても6000万もするんですよ、築38年で。
ちなみに周りの新築は億超えが当たり前で、8000万くらいで売られてる新築は狭小住宅ばかり。。
0404名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 20:59:55.24
そこまでして欲しい理由がわからん(現金があれば別だけど)
子供の為なのか、自分の為なのかは知らんけど。
自分なら5000万くらいの新築を探して、余裕になった分を子供の教育に使うけど。
まぁご自由に。
0405名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 21:35:42.22
東京の旗竿は言うほど安くならない
地方だと半値は当たり前
0406名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 21:50:22.23
東京だと旗竿がデフォで、接道が良い物件がバカ高い感じだな

良い所の土地は待ち行列が出来てるレベルだしな
0407名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 22:41:02.36
>>404
周辺に5000万の新築は1件もないです。
最低7000万からで、そのくらいだと細長い超狭小住宅しか買えません。
いい土地だと坪300万を超えてます。

いま子供が5歳、4歳で、今から転園させるのは可哀想なので近くの物件を探してるんですが、価格がアベノミクス前の1.5倍くらいになってて、年収1000万くらいじゃ全く手が出ません。

なんで、こんな世の中になったんだか。。
0408名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 23:03:23.94
確かに、おれ足立に中古買ってのほほんとしてるけど、会社の先輩は世田谷で探してて全くGETできないって嘆いてた
良いのキターーーッ!て申し込むと、さっき売れました、となるんだとか
ネットに載ってるのは確かにゴミみたいなのばっかだよね、人気の地域は
0409名無し不動さん垢版2019/02/12(火) 23:25:58.07
会社の補助が十分あれば、賃貸で格安物件が出るまで待つ…
という手もあるけど。子供は待ってくれないし…
ちなみに、ウチの周辺相場は一時期よりはジワジワ下がり始めている感触。
アベノミクス終了まで待つか…

引っ越すとしたら、子供が小学校に入学するまでには何とかしたいかな。
小さければ小さいほど、周りに慣れるのは早いよ。
逆に小学校に入ると近くに出物があっても学区などで動きづらい感じ。

あと無理して買っても、塾、お稽古事、水泳教室など色々かかるよ。
余裕を持ったほうが良いかと。
0411名無し不動さん垢版2019/02/13(水) 01:22:43.85
色々かかるよ、って
それ払ってるしねえ、そんな大変だべか
0412名無し不動さん垢版2019/02/13(水) 06:05:07.53
>>407
年収1000万円でそんな場所に家を買おうと思うなよ。

うちは年収1800万円で家は7000万円弱だよ。
0414名無し不動さん垢版2019/02/13(水) 06:11:11.43
東京は持ってる人は持ってるけど、それでも東京全体で見れば世帯平均年収630万に過ぎないからな
7000万の家だっては普通は買うの大変
ある程度頭金がないと、フルローンだと破綻しかねない
0415名無し不動さん垢版2019/02/13(水) 06:18:35.72
>>413
通勤が楽だからねぇ。

民度と災害リスクを無視すれば東側の下町エリアって手もあるが、
個人的にはそんな場所では子育てしたくない。
0416名無し不動さん垢版2019/02/13(水) 08:18:31.61
>>407
こんな世の中って、そりゃ昔からだろ
その位の稼ぎが一般的だから郊外に金太郎飴みたいな5千万くらいの建売がズラッと並ぶわけじゃん
0417名無し不動さん垢版2019/02/13(水) 08:48:23.98
首都圏でそこそこの住宅地だと、5000万円で買える戸建はミニ戸が精一杯
0419名無し不動さん垢版2019/02/13(水) 11:19:23.23
そこで中古住宅ですよ
おれ結構良い立地と建物とご近所とを安く買えて幸せ
0421名無し不動さん垢版2019/02/14(木) 18:26:26.15
>>419
おめ!
安く買えた人はええのお(´・ω・`)
逆に言うと安くないと満足感はない
0423名無し不動さん垢版2019/02/14(木) 20:16:16.75
レオパレスにすむくらいなら50年落ちの中古の方がマシ、的な比較対照にはなるな。
0424名無し不動さん垢版2019/02/14(木) 22:08:29.16
ならねーよ 好んでレオパを選択してる訳じゃあるまい
訳あっての仮住まいに過ぎないだろ
そこでしあわせな家庭を築こうとか 誰が夢想するんだ 考えるまでも無い
0426名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 08:54:10.72
レオパレスの大半は派遣や外国人の寮として使われてる
0428名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 11:33:05.96
40歳前にローン終わると毎月数万円昇給したみたいな感じになる
0430名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 15:19:25.90
42歳だと、もう家とか今更だなぁ
老後に分譲1ldkでええやろ
0431名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 15:25:26.16
完全に老後用なら郊外に買ってリフォームでいんじゃないんか
畑はいいぞぉ
0432名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 15:33:40.87
現状は物が多いから倉庫たくさん欲しい
あと、駐車場からすぐ玄関にアクセスできる事とか、
設備を自分で更新できる自由度とかだけ欲しい

賃貸なんだけど、8k対応アンテナに変えてくれというのに、全然変えてくれん
旧e2も受信できない
0433名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 18:56:08.91
>>431
老後暮らしやすい場所は、平坦でスーパーコンビニ病院銀行郵便局などに歩いて行けるところ。そうなると必然的に市街地になるので、馬鹿高くて相続以外で新たに買うのは難しい。

定年まで官舎住まいの公務員ぐらいしか無理じゃね?
0435名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 19:08:46.64
>>433
平坦なのは絶対だね。年取ってから階段や坂道はキツイ
ただ、買い物は通販でいいんじゃないか?
「いますぐ玉ねぎ悔いたい!」ってのは諦めるしかないが、
amazonなら翌日にも来るだろう
0436名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 19:34:38.61
今気になる物件
JR駅10分(東京駅まで20分)築21年、北側公道に面する
新築相場よりも3割くらい安い

場所が悪くないので将来不要になっても駐車場にすれば需要がありそうなのが良いと思ってるけど
難点は日当たりの悪さ
南側に同じ階数の戸建が密接してやや暗そう
そう思ってる物件はまだ買いではないんだろうな
0437名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 21:54:35.17
陽当たりは大事だと思う。部屋が暗いと微妙に気が滅入るし、冬の光熱費がえらい違い。
0438名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 21:57:59.95
アマゾンで玉ねぎ買えるのか?…と思って調べたが。
八百屋の玉ねぎはないな。
最低でも近所にコンビ二は必須だな。いつ閉店するかわからんけど…
0441名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 23:55:10.51
風呂の敷居部分をDIYで直したことある人いる?下の木板の端っこが多少腐食+割れてきてるから直したいんだけど、素直に工務店に頼んだほうがいいかな
0442名無し不動さん垢版2019/02/15(金) 23:59:04.86
>>435
確かに通販で事足りることも多いけど、年取って外出しなくなるとボケるの早いよ。日常的に近所に買物に行き適度に刺激を受けるのは大切だと思う。

コンビニだけだと飽きるしね〜
0443名無し不動さん垢版2019/02/16(土) 00:29:46.55
>>441
自信が無ければ、近所の個人のリフォーム屋か工務店ならハズレは少ないかな。
自分でやるにしても、それなりの知識と技術と工具は必要だから…。
やる気があれば挑戦もいいかも。
壊れて手に負えなくなったら業者に頼むww(ただし金はかかるけど)。
0445名無し不動さん垢版2019/02/16(土) 06:00:22.38
なんのかんので、良心的な業者なら、材料費や工具類揃えるのとたいして変わらんような金額でやってくれるからな。
0446名無し不動さん垢版2019/02/16(土) 06:49:11.37
みんなありがとう!工務店に頼んだら10万単位でかかりそうだけど、ちょっと調べてみるわ!
0449名無し不動さん垢版2019/02/16(土) 21:03:43.42
部屋を借りれなくなったら地方に買うのは独り身なら可能
家族兄弟がいると負債がそっちに行く可能性が高いから変なところには買えない
処分したくても処分できずに困らせることになる
まともな立地なら売りやすくてお金が入ってくるから感謝される
0451名無し不動さん垢版2019/02/17(日) 10:38:57.21
住宅ローン減税はあくまで支払った住民税しか戻ってこない
◆ 住宅ローンを組んだ場合
【条件】
・年収450万(40歳男性正社員の中央値) 扶養家族は妻一人 子供一人
・借入金額3000万円 借入期間35年 10年固定金利0.61%(じぶん銀行)
・10年間は一切繰り上げ返済せず、10年後に残債を一括返済
・10年間は手持ち資金を0.2%の定期預金(住信SBIネット銀行)で安全運用

【内訳】
・借入金額    3000万円
・ローン金利    159万円
・ローン保証料    0万円
・ローン手数料   65万円
・ロ−ン印紙税    2万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・抵当権免許税   12万円
・住宅ローン控除 ▲143万円
・手持資金運用益 ▲ 54万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計  3065万円

◆ 現金一括で支払った場合
・購入金額    3000万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・ローン分貯金運用▲10万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計  3014万円
0452名無し不動さん垢版2019/02/17(日) 10:40:01.16
預金連動型も結局手数料を取られるから高くつく
◆ 預金連動型の住宅ローンを組んだ場合
【条件】
・年収450万(40歳男性正社員の中央値) 扶養家族は妻一人 子供一人
・借入金額3000万円 借入期間35年 預金連動型 金利0%(東京スター銀行)
・10年間は一切繰り上げ返済せず、10年後に残債を一括返済
・10年間は手持ち資金を東京スター銀行の円定期0.3%で運用

【内訳】
・借入金額     3000万円
・ローン金利       0万円
・ローン保証料    74万円
・ローン手数料    65万円
・メンテナンスパック130万円 ←←←申し込み必須で先の計算で抜けている費用
・ロ−ン印紙税     2万円
・売買契約印紙税    1万円
・司法書士報酬     9万円
・登記費用      14万円
・抵当権免許税    12万円
・住宅ローン控除  ▲143万円
・手持資金運用益    0万円  ←←← ローン相当分は預金金利がつかない
・仲介手数料略
⇒総支払額合計 3,164万円

◆ 現金一括で支払った場合
・購入金額    3000万円
・売買契約印紙税   1万円
・司法書士報酬    9万円
・登記費用     14万円
・ローン分貯金運用▲10万円
・仲介手数料略
⇒総支払額合計  3014万円
0453名無し不動さん垢版2019/02/17(日) 10:41:07.86
年収600万ないとローン減税の旨みは少ない
条件:10年固定金利0.61%
家族構成:妻一人(扶養)、子供二人での10年間の住宅ローン減税額
年収700万円 256万円減税
年収600万円 230万円減税
年収500万円 165万円減税
年収450万円 125万円減税
年収400万円 115万円減税
年収300万円  13万円減税
0454名無し不動さん垢版2019/02/17(日) 11:01:18.42
築30年で家がタダなら汚くてもいいだろうよ
しばらくそこに住んで浮いた家賃で立て替えればいいだけじゃん
0455名無し不動さん垢版2019/02/17(日) 11:10:42.41
都内だとそうだね
田舎だと家賃の浮く分なんか微々たるもの
0457名無し不動さん垢版2019/02/17(日) 19:27:01.92
>>453
世帯年収1800万円でペアローンで7000万円借りた
我が家の減税額は計650万円くらいだわ。

毎年、年末調整でちょっとしたボーナスくらい返ってくる。
0459名無し不動さん垢版2019/02/17(日) 22:07:15.58
家の状態は良いんだが、堀車庫で駐車場から玄関までの間に
階段があって、やむを得ず断念した
大した段差ではないっちゃないんだけど、長い目で見たらやはり
玄関の横に駐車場がいいなーと
0460名無し不動さん垢版2019/02/17(日) 22:31:03.44
>>458
ざっくりとで申し訳ないのですが、
何か気をつけた方が良い事などはありますか?
0462名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 07:06:16.40
家の価値が30年で1割の価値まで下がるとして、
年3%ずつ下がって行く計算ってどうなんだろ?
新築と1年後で3%しか価値変わらないのかな?

むしろ人が住んだ時点で20%下がり、
最初の10年で年3%ずつ下がって行って、
11年目から30年目までで年2%ずつくらい下がって行く感じが妥当な気がする
0464名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 07:53:58.87
横浜市内の都内に通じる私鉄各停停車駅で徒歩7分フラットな道のり、南側4m道路。申し込みをしようとしたら、裏の家の奥が崖で急斜面倒壊危険地域していと知らされて、現在迷い中。売りづらい物件はなぁ。。。
0466名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 08:35:53.03
程度がわからないとアレだけど、崖の上の家が空き家とか、管理のいい加減な奴とかならやめといた方がよさそう
0467名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 11:37:30.85
>>462
そらそうだろ
土地3000万 建物2000万で新築5000万の家
土地3000万 建物1940万で築1年4940万の家

後者買う奴はいないと思う
0468名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 11:49:57.93
おれ他人がトイレでうんちしてセックスしたあと風呂入ってたような家なんて1年でも半値しか払いたくない
0470名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 12:03:06.39
ウンチせずセックスもしないで風呂入らない奴もおるだろ
0471名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 12:24:54.65
>>470
うんちとセックスはともかくとして、風呂にも入らない不潔な奴が住んでた家なんて余計買いたくないだろ。
0474名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 16:35:00.19
アルコールで除菌すれば解決
仕事から帰ってきてその足で家の中を歩くほうが汚い
0475名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 18:11:16.32
>>467
そもそも中古になった時点で、10年間の瑕疵担保責任が消えるからな
瑕疵担保保険分で1割建設費が販売価格が上がったと言われてる
1秒も住んでなくても、瑕疵担保保証がなくなった時点で1割減額が妥当
0476名無し不動さん垢版2019/02/18(月) 20:45:55.02
瑕疵保険は売主が了承してくれたら、継続出来るよ
0477名無し不動さん垢版2019/02/19(火) 14:40:56.42
周辺は新築建売4600万
中古でもよっぽどでない限り土地代3000万を割らず、アラフォー年収600万での購入きつい
都内でないからあと2~3年で安くなって欲しい
0478名無し不動さん垢版2019/02/19(火) 14:54:31.04
今その水準を保ってる地域は利便性にも問題なさそうだから安くならないと思う。むしろ過疎地の過疎化が加速し都市部に流入して今より値段上がる可能性のが高いんじゃないかな?

でもオリンピック終わると建築費は安くなると思うけど…
0480名無し不動さん垢版2019/02/19(火) 15:29:23.56
川崎市です
安いというのが褒められてるのかわかりませんが、駅ギリギリ徒歩圏のミニ戸建の値段です
>>478
それなら買うなら早いほうが良いということですかね
とりあえず欲しい且つ処分も困らなそうな物件は無いので、頭金貯めながら静観します
0483名無し不動さん垢版2019/02/19(火) 19:11:27.97
>>481
今のバブルで上がらないくらいだから、もう土地は下がる一方だろうな
0484名無し不動さん垢版2019/02/19(火) 22:25:53.21
>>477
川崎にはこだわりたいの?
こだわらないのなら、川崎はあまりコスパは良くないような希ガス。
あと、ミニコはいざ手放すときに大変だよ。
一軒家の需要の中心はなんのかんので3〜4人家族の世帯だからね。
ミニコ以上の家が建たない土地は需要も激減。
0485名無し不動さん垢版2019/02/19(火) 23:07:06.69
住ばかり密集して、衣はともかく食はどうなる?
それだけ大所帯の胃袋満たすための飲食店が、そばに店舗を構えようとしても
地代・家賃でぶっ飛びやしねえの? 飲食店は地価1/10とかならまだしも
じゃあってんで、離れたトコに店構えても、そこまで出張って食いに行く?
人口密集地を開発する連中はそんなこたあ知ったこっちゃ無いんだろ?
すこぶるアンバランスだよな

質の悪いものを高額で食わせてるのかな
0487名無し不動さん垢版2019/02/19(火) 23:25:09.27
飲食店とは書いたけど、食料品店(スーパー)だって同じだろ
都内のあちこちにあるせせこましいスーパーだって、元々の地主ならともかく
再開発地域は押しなべて新参者だらけだろ
遠くの便利なスーパーに毎日寄って荷物抱えてご帰宅が恒例行事なら
歳とったら逃げ出したくなるだろ
0489名無し不動さん垢版2019/02/19(火) 23:35:44.67
景気が上向いて、日ごと夜ごと商売繁盛でやんやの人だかりなら
薄利多売でもなんとかチャリンコ操業も可能だろうが
バブルが去ってすき間っ風吹きすさぶようになったら、真っ先に逃げ出すのも
飲食関係 そうなった時食糧難民は何処へ行く?
わずか30年程度前の都内の状況を記憶してない連中が多いのかな
思い出したく無いだけかな

いや、だから程々の土地で程々の廉価中古戸建がいい って言いたいだけ
0491名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 07:33:10.43
>>485
客が多い&高くても売れるから家賃が多少高くても商売が成立するんだよ。
田舎と違って店舗に駐車場もいらないし。
0492名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 07:38:16.87
>>487
電車通勤メインの都市部だと、駅前のスーパーに寄って家に帰るスタイルだろ。
だからこそ駅近が好まれる。
0493名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 07:50:27.18
あと、駅近の戸建なら将来的にはコインパーキングにしちゃう手もある。
駅近に大型駐車場付の商業施設がない駅の場合、
慢性的に駐車場が不足しているから
結構な高い駐車料金でもバンバン車が入って商売が成立しちゃう。

我が家は元コインパーキングの土地だけど
1時間500円で日中はかなりの稼働率で回っていて
5台分で年500万円以上の収益は出ていた。
0494名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 07:56:25.18
あと10年待って投げ売りまつか、
今から買うか、、、悩むよなあ。
0495名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 08:50:36.16
>>484
確かに人口減で小さい土地のニーズは減ると考えてるので、手放すの大変というのも同意です
保育園があるので動きたくない、共働きなので大丈夫かなと
新築はミニ戸建しか無いくらいの地域ですが、マンションもしくは私道のみの広めの中古のほうがマシ?
それとも保育園終わってから横浜のどこかの駅近のほうが良い?
勤務地の都合で神奈川県は必須
0496名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 09:37:49.86
>>495
職場は品川周辺?
それなら京急はどうかな。

上大岡より南だと駅近に一種低層の住宅地もあるよ。
予算的には最低5000〜6000万円コースだけど。

東急や小田急だと億になるからミニ戸建かマンションがいいと思う。
0497名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 09:47:40.70
>>464
保土ヶ谷の物件でそんな感じの土砂警戒区域に建ってたのあったな
家自体は注文住宅築浅でお洒落だった
何でこんな所に建てたん…て様相の
0498名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 12:16:08.97
>>496
京急沿いは都心からある程度離れていても結構地価高いんじゃね?
上大岡だの金沢だのは品川から結構離れていても高級住宅地仕様だし。
更に離れて横須賀市内になれば値段も大分手頃になるけど、そうなると通勤はキツくなる。
0499名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 12:56:24.27
>>496
職場は都内と川崎
新築なら4000万、中古なら建替えも考えて3000万切りたいのが本音
近所は古い家や使ってない土地が沢山あるので、いつか売りが多くなる時期がありそうに思うのですが
0500名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 13:37:09.42
>>499
都内って括りが広すぎて適切なコメントができないと思うよ。
せめて駅名やエリアを言わないと。

例えば新宿駅と川崎駅なら登戸や武蔵小杉あたりに住むと便利だし、
品川駅と川崎駅なら京急や東海道線で結構遠くから通う事も可能。
0504名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 17:49:27.09
>>500
ありがとう
都内は湾岸エリアです
今は川崎〜武蔵小杉エリアに住んでて住宅価格上がってる
引っ越してすぐ買えば安かった
家近くで働きたくて妻転職したので、狭くても川崎が良いと思ってました
0505名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 18:25:14.41
>>504
湾岸エリアはJRがいいの?
鉄道の線によってもお勧め地域は変わってくるぞ。
0506名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 18:27:11.22
俺は元々建売サイズの賃貸4DKに住んでいて、子供達が小学生になったら狭くてやってけないから広い家に住み替えようと思ったので5LDK買った
そんなでかい家、新築戸建やマンションでは絶対有り得ない
>>504も中古探したら?
家はでかくなるほど買う奴減って指値通りやすい
0507名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 18:32:34.11
>>504
その条件で新築4000、中古3000なんて、駅徒歩20分みたいな物件じゃなきゃないぞ。
6000出せるようなるまでは賃貸で我慢しな。
0509名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 18:45:07.73
…と思ったけど、土地76平米で建ペイ率50容積率100なのに何で100平米近い家が建つのかは謎だな。
まさか違反建築物じやないとおもうが。
0510名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 18:48:25.22
あと、これ、4月になると新築名乗れなくなるから売る方も必死。
ある程度の指値効くかもな。
0511名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 18:58:40.53
やっす・・・
北九州で大した作りでもない駅40分で築29年で高低差があるところが
2500万とかするのに・・・
0512名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 19:16:19.15
>>509
地下車庫の容積率不算入だね。
居住空間である1階と2階で計74.1m2だから違法建築ではない。

各停駅から徒歩20分クラスでこの狭さはさすがにやめておいたほうがいいかと・・・
しかも、このあたりは坂だらけで実際にはもっと時間がかかる。
将来的に売るに売れない負動産化するリスクが高すぎる。
0513名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 19:23:01.89
安いけど狭いし陸の孤島なんじゃないか?
ここからさらに転げ落ちるように価値が下がりそうな家だ
指値が効いて採算ベースの転用を諦めればありかな
0514名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 19:25:30.64
504です
色々提案頂いてありがとう
湾岸はゆりかもめ、りんかい線どちらも可です
子供に残したくないので場所重視の中古が良いのですが、それでも収入的には目一杯になるのが不安で
今値下がりしないかなと思ってるのは駅15分築38年の3480万やや広め
とりあえず頭金貯めながら様子観ます
0515名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 19:27:53.03
>>512
ああ、これ、車庫込みで90平米なんか。
つか、車庫って延べ床に含めるんだっけ?勘違いしてたわ。
それはそうと、新築4000万で川崎ならこういうの狙うしかないと思うけどな。
最寄り駅から15分で一応3駅利用可能だし、接道、ライフライン全て申し分ない。
坂があるったって、川崎や横浜で坂が嫌だなんていっていたら相当限定される。
多少の坂は不可避。まあ、この場所の坂の程度が分からんからなんとも言えんが。
あと、流石に百合ヶ丘が負の財産になることはないだろうさ。
確かに、延べ床76平米までしか建てられないけど、3人家族なら十分だしな。
これから、小家族化が一層進んでくるだろうから、考えようによっては今後の需要の中心にもなりうる。
0516名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 19:30:25.98
>>514
悪いことは言わない、40年落ちなんて止めておけ。
色々悪くなるところが出てきて、メンテも大変だぞ。
まあ、解体費用考慮した価格ならありだけど、恐らくそんなに安くなってないだろうしな。
0517名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 19:34:39.00
>>514
それなら、湾岸線の近くに住んで車通勤はどう?

大師線沿線の南のほうなら電車10〜15分で川崎、車15分でお台場、
根岸線の山手〜新杉田、京急線の杉田〜能見台あたりでも
電車30分で川崎、車30分でお台場って感じ。
0518名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 20:43:27.81
ムサコももう少し待てば暴落しそうだけどな。
もはやゴミゴミしただけの場所であることがばれてきている。
0519名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 20:51:17.30
実家はクソ田舎だけど、超大手上場企業の工場があり、
親父はそこで働いてて800万貰ってた
本社だと1000万だけど、200万安い分、土地は1坪5万
そういうのも幸せなんだろうなあと最近しみじみ思う
0520名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 21:14:52.75
>>519
今は工場がどんどん閉鎖されたりするから
そういうところに勤めるのはリスクが高いよ。
確かに昔は良かったんだけどね。
0521名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 21:24:23.38
>>519
45歳くらいから露骨に差が出る
45歳くらいまではちょっとは差があるとはいえそんなに差がない
某重工さんは22〜45歳の23年間で本社と地方で総額400万も差がない

だから45歳くらいまで田舎で、45歳くらいから本社に栄転が理想ストーリーかな
46歳から60歳までの15年間はえげつない差だよ3000万4000万は違ってくるし
退職金でも大きく響く
0522名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 21:34:49.57
>>521
勤務地ではなく採用区分の違いだよ。

うちの会社だと現場要員(高卒)採用だと30歳600万円、40歳700万円、50歳800万円に対して
幹部候補(大卒)採用だと30歳700万円、40歳1200万円、50歳1600万円みたいな感じで
35歳超えたあたりからえげつないほどの給与差がついてくる。
ちなみに、幹部候補採用は一般的に転勤が多い。
0523名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 21:56:07.14
木造戸建ての中古って
築何年くらいが買ってもリフォーム要らんレベル?

15年くらい?
0524名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 22:00:14.42
普通は設備の耐用年数は10年
みんなお金がないから更新しないだけ
官庁で予算があるところだと普通に10年で更新する
0525名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 22:03:07.49
築100年でも普通に住んでた人がいるぐらいなんだから
其の人によるとしか
0526名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 22:05:43.63
例えばブレーカーの短絡容量は2.5kA
でもこれって本来の性能であって、10年経つと遮断出来なくなるのはメーカーも認めてる
遮断の速度の低下によるものだね

短絡を遮断できないって、ようするに事故未遂→火事ということ
本来なら未遂なのに、火事になる
本来なら取り替えるべきだけど、分電盤10年で交換してる家どんだけある?
電気工事やってるけど、1%もいないよ
0527名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 22:08:22.68
売り主の住み方にもよるね。
築10〜15年前後で検討してて何軒か見たけど、一見新築と見まごう家から、どんな扱いしたらこんなぼろぼろになるんだってのまであった。
0528名無し不動さん垢版2019/02/20(水) 22:32:05.66
確かに、程度って千差万別
おれ買ったの30年だけど、20年でこれより酷いの沢山あった
まあどうせ、何もかも換えてしまったのでどうでもいいけど
0531名無し不動さん垢版2019/02/21(木) 09:56:26.26
所沢エリアと川越エリアだとどっちがオススメですか?

車は不所持なので所沢の渋滞の影響は受けません。
勤務先への通勤時間は両方とも同じくらいです。

色々調べてるんだけど甲乙つけがたく、、
0532名無し不動さん垢版2019/02/21(木) 10:32:59.57
古い町並みとか伝統が好きなら川越
都会の延長上で利便性重視なら所沢

って感じかな
どちらもあまり大きな違いはないけどね
0533名無し不動さん垢版2019/02/21(木) 15:36:11.66
>>531
小平、東村山、東久留米、清瀬あたりなら所沢と同じかやや高いくらいの相場だと思う
埼玉にこだわるなら仕方ないけど東京の方をお勧めするよ
0535名無し不動さん垢版2019/02/21(木) 18:00:42.55
確かに、小平〜西国分寺〜府中あたりはコスパは優秀だね。
もう少し高くなるけど、国分寺の駅近なら西武とJR両方使えるしな。
0536名無し不動さん垢版2019/02/21(木) 18:40:20.04
買う人減って来たな
まあ普通に新築が安くなってるしな
1軒貸しだしてるけど、向こうから買いたいと言わせたいな
こちらから持ちかけると足元見られるし

向こうから持ちかけて来たら、買いたいって言ってくる人結構いるからなあと嘘言えば良いかな
どうせ頭ジャガイモだから分からんやろ
0537名無し不動さん垢版2019/02/21(木) 18:40:32.85
西武新宿線の小平から西側、拝島線、多摩湖線は安い
新築4LDKで3000万以下であるね
0538名無し不動さん垢版2019/02/21(木) 19:46:16.59
新築4LDKで4000万以下ってどんだけ〜!
それどこの東京?
0540名無し不動さん垢版2019/02/21(木) 20:55:09.17
3380万円で売られてた更地の看板が無くなってた
誰か買ったの?

うちは1500万なのに倍だよ
そっちのほうが平坦で駅から近いけど、倍だよ
2倍!
0542名無し不動さん垢版2019/02/21(木) 23:39:57.90
>>540
自分で確認もせずうるさいよ。 騒ぐな。
その値段で売れたとは限らない。 
0544名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 00:58:24.35
高齢化で、坂のある土地はよほどブランド力のある土地以外は今後半値以下になる。周りでも、高齢世帯が平坦地やマンションにどんどん買い換えてる。

反対に、平坦で大きなスーパー至近など利便性の良い場所は限られてるから今より高くなる。
0545名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 02:01:21.62
>>544
うちの嫁の両親も坂の家住んでるけど
さすがに厳しくなったという話で
手放すみたいだわ

高齢化が進むから平地は価値上がりそうだな
0546名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 11:30:22.27
坂の上から坂の下に住み替えるなら倍では済まないだろう
0547名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 11:52:54.47
「年収500万円でもOK、「2拠点生活」の実現法」
これええやん
0549名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 13:44:20.99
住宅ローン減税の対象にならないの痛いなあ
購入後に耐震診断受けて、減税にした人いますか?
0550名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 15:07:35.07
おれ平成3年築だけど、瑕疵保険つけたので減税申請するよ
0551名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 17:31:01.53
坂の上なら足腰鍛えられるし、水害を気にすることもないのにね
0552名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 17:32:05.52
近所の中古物件は執拗に調べる
こっそり売り抜けられると思うな
0553名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 17:39:48.61
>>550
売主は個人ですかね?
こちらは売主が宅建業者のため厳しそうだなと
0554名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 17:49:41.86
築浅中古なのに、新築と同じくらいの価格で出てる
残債が多い?それとも地価上がった?
住んだなりに値下げしてくれれば買いたいんだけどな
0555名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 18:25:07.56
>>553
そうです、仲介で買いました
その時に売り主、業者と一緒に説明を受けたけど、インスペクションが義務化されるとか
俺は売り主さんがとても協力的な人だったので瑕疵保険が可能だっただけで、業者から買わないとこんなこと普通は出来ないのかと思ってた
だって契約前に修繕とか済ませないといけないからね
0556名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 19:07:16.94
>>555
金がかかったね
0557名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 19:13:38.10
インスペクションと保険に15万くらい、指摘箇所の修繕に80万くらいかな
ほか、配管の漏水もあったけどこれはDIYで引き直した
0558名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 19:18:20.39
競売の一般競争入札で看板見ると坪単価10万だった
その周辺で坪単価25万って妥当なのかな?
0559名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 20:42:34.26
日吉は駅が坂の上なのに神奈川県で地価が2位に急浮上したじゃん
これはどう説明する?
0560名無し不動さん垢版2019/02/22(金) 23:27:18.05
街全体が坂の上なら問題ない
歳とって問題となるのは、利便施設が全て坂の下にあり、坂の上は家ばっかりのとこ
0563名無し不動さん垢版2019/02/23(土) 20:06:04.03
知るかよ
文句あんなら断崖絶壁の上にでも住んでろアホ
0564名無し不動さん垢版2019/02/23(土) 21:05:53.62
坂の上と三階建てミニ戸は若いうちだけというのが常識だよ
0565名無し不動さん垢版2019/02/23(土) 21:16:58.94
だからこそそういう家が中古で若者にも手が届く値段で回ってくるんだよ
高齢に差し掛かった人達が手放すからさ
0566名無し不動さん垢版2019/02/23(土) 21:20:06.05
そんなんじゃ、サンフランシスコでは暮らしていけないな
0567名無し不動さん垢版2019/02/23(土) 23:24:03.60
30代子育て世代が新築ミニ戸を買う
→50代になり子供の独立も視野に入ってきた頃に利便性の良い平坦地の中古戸建に買い換える
→修繕を繰り返しながら80歳まで住む
→老人施設に入る
→それを今度はミニ戸を中古で買った世代が買い建て替える
0569名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 07:55:59.20
売りに出さず今も坂の上で年金生活してる人はまだ若いってこと?
0570名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 08:00:53.44
足立区から車で30分圏内で中古戸建を探してます。築20年以内の物件、2000万以内が条件だとどのあたりがオススメでしょうか
0571名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 08:29:22.01
足立区から?
だと草加、川口、八潮の準工業地域だろうな
かなり寂しいところだけど
0572名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 08:45:56.29
俺だったら築30年以上の物件を買ってそこに50歳くらいまで住んで
それからタマホームの(税込み1029万円)の新築平屋に建て替えるかな
0573名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 09:00:37.21
足立区から車で30分圏内で中古戸建を探してます。築20年以内の物件、2000万以内が条件だとどのあたりがオススメでしょうか
0575名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 12:20:17.50
一戸建てのメンテ修繕費平均は1か月あたり約13,000円
40年後にフルリフォームを1000万円かけるとして月あたり20,000円
月あたり33,000円住宅費で積み立てていけば、老後の住まいも
とりあえず確保できるでしょう

戸建てを所有する人の36年間での施工回数と費用の平均
外壁塗装 1.8回 135万円
給湯器  1.8回 49万円
トイレ 1.3回 51万円
お風呂 1.3回 107万円
屋根 1.7回 137万円
キッチン 1.2回 131万円
洗面台 1.3回 30万円
壁紙・内壁1.5回 74万円
床     1.3回 65万円
バルコニー1.4回 47万円
玄関 1.1回 53万円
シロアリ 1.7回 40万円
給水管 1.5回 54万円
床下 1.3回 48万円
https://athome-inc.jp/wp-content/uploads/2016/07/2016072901.pdf
一戸建て所有者 固定資産税年額平均115,000円
一戸建て所有者 地震火災保険年額平均36,000円
0576名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 12:55:26.64
>>567
50代に買い替えっていうのは時勢によっては持ち出し多くなるよね?
結局は買い換えなくても住めるのが一番コスパ良さそう
よってミニ戸建は買わないほうがいいのか
0577名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 14:51:43.38
相模大野、中央林間、海老名、やまあたりの物件を探しています独身なのですが最初はマンションを探していましたが駅から15分前後離れた住めそうな中古戸建が新築マンションより安い事に気づきました
管理費や駐車料金考えると戸建てのほうがいいかもしれないですね
0578名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 16:04:17.27
三階建ては歳とると体力的に住めなくなりそう
それと築40年の建売住宅を賃貸で借りてた経験から言うと、注文に比べて余りにも耐用年数が短すぎると思う
もちろん住み方にも依るんだろうけど、いま中古で買って住んでる築30年があと10年であんなボロボロギシギシになると思えない
安物は安物なりの作りだと思う、リフォームに誤魔化されてはならない
0579名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 16:11:45.84
築45年リフォーム歴無しの家を購入しようと悩んでます。
リフォームして住もうと考えてますが、やはり見えないところのリスクってでかいでしょうか。
0580名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 18:44:52.58
地震による倒壊でリスクが顕在化したころには、死んでるんじゃね?
0583名無し不動さん垢版2019/02/24(日) 21:39:41.19
>>581
配管、、見落としてました。
そこもコストがいるんですね。
土地買って建てるのと、土地価格同然の家付きを買ってリノベ
どちらが安くつくか迷ってましたが、難しいです。
0584名無し不動さん垢版2019/02/25(月) 00:46:38.76
>>579
何も対策してない家だと、そこそこの率でシロアリの後あるよ
床下は見た方がいい

築45年なら旧耐震の家だし、耐震対策しないと震度5強で倒壊するかもわからんからな
建築士に見せて工事すれば大丈夫だけど、そこまでやると新築と変わらない価格になってくる

ボロ家をリフォームするくらいならローコスト住宅の方がマシだと思うけど
0585名無し不動さん垢版2019/02/25(月) 08:24:13.46
>>579
木築、軽量鉄骨、RCと住んだ経験ですけど、鉄骨でも昔のは床の束は木製なので、シロアリリスクは木造と変わらないです
どちらもインスペクション入れてあるかと、瑕疵担保がされているか確認すると良いです
シロアリはそれでリスクがほぼなくなります
もしインスペクションの指摘事項があればついでに耐震工事して瑕疵保険に入れるかも
一つよく見ないといけない箇所があって、基礎まわりにごちゃごちゃ色々な物を置いていた形跡のある家は、通風口が塞がってたりで虫の住処になってたかも
0586名無し不動さん垢版2019/02/25(月) 09:43:48.72
>>585
詳しく教えて頂きありがとうございます。
確かに物置まくって汚い跡がある家多いです。
古い家でも耐震工事がされてると瑕疵保険に入れるんですね。勉強になります。
0587名無し不動さん垢版2019/02/25(月) 10:09:39.11
洪水ハザードマップ見たらどこも買えないね
0588名無し不動さん垢版2019/02/25(月) 10:48:15.38
>>586
自分はRCを買いましたが、瑕疵保険入れたので減税対象になりました
その時の建築士さんに聞きましたがリフォームついでに壁に板はめ込むとか、RCみたいな面で過重を受ける構造にすると古い木築でも保険に入れることもあるとか
これは可否と費用を確認してみてください
それと、うちは給湯配管から水漏れしていました
上の方に書いていた人がいましたが、給水なら鉄管だった場合、給湯なら鉄叉は銅管だった場合は交換したほうがいいです
自分はDIYでやりましたが、銅管は古くなるとピンホールが開くそうで、ポリ管に交換しました
0589名無し不動さん垢版2019/02/25(月) 21:00:54.08
耐力壁と筋交いでクリアする可能性はある。
でも、そのレベルの工事だと壁も剥がしたりで工費かさむよ。

築45年だと売主も仲介業者も瑕疵保証はしないと思うよ
0590名無し不動さん垢版2019/02/25(月) 21:03:03.58
築30年の家を買って そこにしばらく住んで建て替えるのが一番得だって
新築が税込み1029万円だよ
税込み!
や、安すぎる、、、
0591名無し不動さん垢版2019/02/25(月) 22:09:44.66
>>590
タマホームの営業ご苦労さまです
0592名無し不動さん垢版2019/02/25(月) 22:23:01.31
築30年のリフォームされて綺麗な家を買って住んでいたが
普通に起こる震度3〜4たまに5の地震を何度も経験したある時階段の壁にひび割れが出始めた
当然過去30年に地震も経験しているわけで揺れた物は弱りゆく訳で影響が表に出始めたのだろう

ひび割れは埋めればいいがクロスの下にも妙な段差?割れ?が出現
他を点検すると天井枠やドア枠の継ぎ目がズレていたりも

そして外回りもと点検すると基礎にもひび割れ箇所があり外壁も筋が入っている
そうこうしているうちにも年に何回かは地震があるわけでどんどん弱っついく
やがて屋根の僅かな歪みから隙間ができたらしく雨漏りが出始めて葺き直しをした
歪みは床にも出てきたがこれは放置

約10年住んだ今建て替えか更地売却か検討中
0594名無し不動さん垢版2019/02/26(火) 00:31:05.69
>>590
ウサギ小屋で新築1029万円(税込)とイキがられても
せめて間取りか床面積ぐらいは書かないと

>>592
ビーチの砂集めて棒倒しやってるようなもんだな
誰のひと掻きが棒を倒すか どの震度〇〇が家に決定打を喰らわすか
ドキドキハラハラスリル満点 アトラクションと違うのは命の保障が・・
0595名無し不動さん垢版2019/02/26(火) 07:21:47.87
中古戸建ても工夫すれば多少なりと耐震性は上げられるけどね。
例えば瓦葺き屋根をガルバリウム鋼鈑屋根に葺き替えれば頭の重量が軽くなって大分マシになるぞ。
0596名無し不動さん垢版2019/02/26(火) 07:54:36.57
>>590
どうせコミコミだと1500は越えるじゃねーか
0597名無し不動さん垢版2019/02/26(火) 20:20:31.74
位置指定道路沿いに欲しい物件がある。
どうしてもそこら辺に住みたいのだけど、なかなか土地がないし、高い。
位置指定道路ってどんなもん?トラブル多い?
0598名無し不動さん垢版2019/02/26(火) 20:35:28.51
その私道に気違いが住んでなければ良いけど、このスレに家の前に駐車するアホがいて仕方なく引っ越した人が居たよ
道路族とかアホとか、よく見た方がいいよ、朝昼晩休日平日見てみたら
0599名無し不動さん垢版2019/02/26(火) 21:36:01.02
2回行った感じではアホはいなかったけど、なにせ安い土地にはアホが多いから油断ならないよね。。。
でも、その辺の土地が次空くのいつになるかわからないし、本当に悩む。。
0600名無し不動さん垢版2019/02/26(火) 21:39:42.04
>>592
まずはそのまま売ってみれば?
俺は築20年のリフォーム物件を買って10年住んでそのままで売れた。
まぁ、土地代くらいの感じではあるけどね。(購入者はリフォームすると言ってた)
0601名無し不動さん垢版2019/02/26(火) 22:43:33.97
位置指定道路沿いの物件一つ持ってるが今の所問題は無いな。家の前は自分の土地って感じで各家庭が道路を分割所有してるけど流石にお互いの目が有るから余程アレな人でないと下手な事は中々出来ないよ。
まあそんなに心配なら前と両隣の敷地内に駐車場があるかどうか位は確認したら。
0602名無し不動さん垢版2019/02/27(水) 18:17:49.41
中古と新築と天秤でやってきたけど、もう新築になりそう
みんなが言うように、築20年で建屋300万とかになるんなら中古だけど、
築35年でようやくそのレベルやし、築35年だと死ぬまで家が持たないからやむを得ず
不動産屋がやる気ないのかな?
0603名無し不動さん垢版2019/02/27(水) 18:31:58.11
中古は目利き得意じゃないと後々後悔するし、その辺考慮して、家探してる身内には新築進めてる。
0604名無し不動さん垢版2019/02/27(水) 18:37:32.02
>>602
木造は資産価値25年、頑張って耐用年数50年
思いっきり億単位の金掛ければ何百年も持つけど、
そんな金掛けるくらいなら立て直した方が安いからな
築35年ってあと寿命15年ってこと
15年後に死ぬ人が家買うのもおかしな話で、土台無理な話
0605名無し不動さん垢版2019/02/27(水) 18:43:51.41
>>597
固定資産税が安くて良い
0606名無し不動さん垢版2019/02/27(水) 21:40:16.02
何十年も何も修繕しなければ壊れるところもあるだろうけど
いきなり倒壊することはまず無いな
0607名無し不動さん垢版2019/02/27(水) 23:23:24.81
中古戸建ての築古は屋根と床がボトルネックのイメージ
0608名無し不動さん垢版2019/02/27(水) 23:47:43.35
2階に水回りがある家の人いる?風呂下が居室で、排水音がけっこう響くことを今更気付いて凹んでいる…
0610名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 07:03:26.61
エコキュートって耐用年数どんなもの?
検討してる物件に備わってるんだが
メンテナンスとか考えるとプラス要因なのかマイナス要因なのか…
0611名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 07:50:36.23
>>610
うちは12年目だが調子よく動いてるよ。
エコキュートってことはオール電化だと思うから、ライフスタイルがそれに合ってるかは検証しておいた方がいいかな。
0612名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 08:43:47.78
おれガスストーブと浴室脱衣所のガス暖房が快適過ぎて電気やだ
0616名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 11:21:54.53
エコキュート使ってるけど、湯切れなんて起きた事ないよ。
0617名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 12:47:37.35
電力供給不安定な今日この頃
何がきっかけで停電に成るやも知れず
ぜんぶ電気頼みは、なかなか思い切りが付けられない

メシ焚けない、ヒーター止まる、夜間照明点かない・・ ああ、おぞましい
0618名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 14:24:12.95
>>608
二階水回りある新築見たことあるけど真っ先に思うのが下は何かだったな

普通は上キッチンなら下は風呂トイレとか配管が近い作りになってる
あとキッチンに風呂関係も二階にある家で下が玄関とトイレてのがあった
居室が真下じゃなくても配管次第で影響出るから普通は居室に影響出ないように考えてる
ある意味当たり前

真下が居室は珍しいんじゃないかな
0619名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 15:25:26.49
都市ガスプロパンガスオール電化(エコキュート)全部経験住みの感想。
プロパン 高い

都市ガス 浴室乾燥パワフル 停電したら使えない。

オール電化 深夜の安い電力うまく使えれば光熱費が下がる。エコキュートはちゃんとした容量があればお湯切れしない。コンロ炙れない。

オール電化は新規契約の場合深夜がぐっと割引になるプラン入れなかったりで旨味が前より少ないかもだな。
0620名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 15:44:13.70
>>611
ググるとエコキュートの耐用年数10年〜15年とかでてくるけど実際はどのくらいもつのかしら
下手したら10年ごとに40万とかランニングコストで浮くぶんなんて全部飛んじゃうじゃんとおもうんだが
0621名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 16:01:40.74
>>620
そこは正直わからんよ。エコキュート自体歴史の古い設備じゃないからね。
0622名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 16:56:36.25
オール電化にするんだけど、電力会社のお得なプランてある?中部電力管内 5人家族。
0623名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 17:44:39.85
エコキュートなんてエアコンみてえなもんでしょ、
20年くらい持つっしょ
0624名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 19:14:50.27
>>622
使い方による。昼間あまり使わなくてエコキュートあるならスマートライフプランでいいんじゃね。
0625名無し不動さん垢版2019/02/28(木) 19:58:16.48
旗竿地の場合でプロパンガスから都市ガスに替える場合、道路から遠いせいなのかは分からないけどものすごくお金かかると聞いたけど本当?
0627名無し不動さん垢版2019/03/01(金) 08:43:19.65
615のリンク先って全然関係ないサイトなんだが表示されたら広告費でも入るのか?
0628名無し不動さん垢版2019/03/02(土) 00:13:22.09
来客があったらお湯が切れるエコキュート
10年で壊れてるエコキュート
オール電化だから仕方なく使うもんだぞ
0629名無し不動さん垢版2019/03/02(土) 06:49:03.72
調べたらエコキュート自体まだ世にでてから20年もたってないんだな
初期に買ったであろう人達が修理するなら買った方がいいみたいな感じでレポートあげてるけど
流石に2001年の超初期組と2019年製じゃ耐久性なんかも全然違うんだろうとは思うが
中古で備え付けのやつを買うときはいつ取り付けされたかとかしっかりチェックしないと駄目ってことか
0630名無し不動さん垢版2019/03/02(土) 09:16:53.68
>>628
偏見
0631名無し不動さん垢版2019/03/02(土) 11:36:47.02
エコキュート、その物件を選ぶ理由にも避ける理由にもならない程度の要素だよ。
入れ換えは10年かもしれないし15年かもしれない。それは誰にも分からない。
客が来るときは湧きまし設定しておけばいいだけだし、よほど小さいタンクのタイプでなければ湯切れの心配もほとんどないだろうよ。
0632名無し不動さん垢版2019/03/02(土) 22:09:28.79
しらんけど、電気ガス水道揃ってないなら買い叩くチャンス
0633名無し不動さん垢版2019/03/02(土) 23:00:17.11
すげー
3380万円で売りに出されてた更地で工事やってるじゃん
どんな人が買ったのか みんなで見に行こう!
0636名無し不動さん垢版2019/03/03(日) 14:06:24.15
首都圏住民的には3380万円の土地は安いか普通って感じだと思う。
0640名無し不動さん垢版2019/03/03(日) 19:40:35.91
北海道だったらこのレベルの家が500万ぐらいで出てるときもあるな
0645名無し不動さん垢版2019/03/03(日) 23:32:59.84
こんなポツンとある戸建ての中で死んだのか…リフォームかかってるのか?
0649名無し不動さん垢版2019/03/04(月) 01:07:34.15
ちなみにえりも町物件の最寄り駅(路線)は災害で不通、そのまま廃線決定
動いてる最寄り駅まで、100キロコースと思われる

告知事項ありとは言え、襟裳岬より栃木県の方が、はるかに割安感あるとは
0650名無し不動さん垢版2019/03/04(月) 07:06:37.63
えりもの春は
0651永和信用金庫の支店長が客を殺しにやって来る垢版2019/03/04(月) 10:28:50.06
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって客を殺しにやって来る
0652名無し不動さん垢版2019/03/04(月) 22:01:43.51
目の前の築37年の一軒家リフォームして売りに出してるが37年なんてもう寿命やん!更地にしてくれてたら買ったのに
0656名無し不動さん垢版2019/03/05(火) 00:00:09.76
>>654
場所が分からんが、普通に安くないか?
それだけ安いなら取り壊して好きな建物を建てればいい。
0657名無し不動さん垢版2019/03/05(火) 01:06:54.38
リフォームに1800万掛けたんじゃね?

売値が1800万なら地価と広さ次第だが
0658名無し不動さん垢版2019/03/05(火) 01:12:18.16
リフォーム歴は割りかし公開されているけども、リフォーム額を公開してる物件なんてほぼ皆無でしょ?!
0659名無し不動さん垢版2019/03/05(火) 09:17:49.14
>>656
土地には1800万の価値はない場所なんだよなー田舎だし 土地代にリフォーム代をのっけて売りに出してるんだわ
潰すのにリフォーム代も払うなんて勿体ない そこまで余裕がない 更地ならなーと思うわ
0660名無し不動さん垢版2019/03/05(火) 09:20:09.53
んーでもむしろリフォームしなくてよかったのにって思う こっちで更地にでも好きにできたのに
0665名無し不動さん垢版2019/03/06(水) 12:36:53.45
2月からサイトをチェックしてて、自宅近くで中古でも最低3200万だったが2000万半ばの古家ありが2件出てきて嬉しい
でもどちらも場所がいまいちだから良いのが出てくるまでもう少し待つ
0667名無し不動さん垢版2019/03/06(水) 15:55:02.19
山梨県の甲府駅まで4キロの場所に800坪の土地(私名義)と200坪の建物(相続放棄により所有者なし)があります。
建物の築年数は50年ぐらいです。
1000万円で売却可能でしょうか?
0671名無し不動さん垢版2019/03/06(水) 21:58:03.44
不動産に限ったことじゃないけど、掲示板での相談って、基本エスパー前提だよな

山林か繁華街かも不明なのに、どうやったら第三者が評価出せるのだろう
0672名無し不動さん垢版2019/03/06(水) 22:07:35.09
>>667
とりあえず固定資産税いくら?
0673名無し不動さん垢版2019/03/06(水) 22:20:26.97
>>671
太陽光が設置されるような山の中の住宅街です。
水洗トイレではなく、浄化槽です。電気ガス水道は普通にきてます。
お店は、個人店があるぐらいで他は家と畑しかありません。
0675名無し不動さん垢版2019/03/06(水) 22:58:07.88
それを「住宅街」と呼ぶ?
前にもここだったかヨソだったかで聞いてた人でしょ?
甲府駅から4kmで山ン中 っつったら住宅街は見当たらないよ?

相続放棄された建物の相続財産管理人選任は済んでる?いないと勝手に売れないよ?
ただもうひたすらおカネ欲しいだけでしょ?
地価はまぁ、ともかく、そんな物件におカネ払う人は、こんな場末のうらさびれた掲示板に来ないよ?
0676名無し不動さん垢版2019/03/06(水) 23:35:58.02
>>673
それでは売れねえな
少なくとも建物取り壊して更地にしなけりゃ無理
それとここは中古戸建てのスレだ、スレチだから余所へ行けカス

シッシッ
0678名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 00:00:33.19
>>676
中古の戸建てだけど?
売るんじゃなくて、更地にして買ってくれる人いねーかなってこと。
それと家は管理名目で自由につかってもらう。売買は土地だけでもいい。
ちなみに、今相続放棄したあとも、管理名目でその家つかってる。もちろん放棄してるから固定資産税は0。固定資産税のかからない家だけど、土地は家がたってるから減税されて維持費が安い
0679名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 00:41:23.17
なんかメンドクセー奴だな
勝手に突っかかって来て煽り入れて来やがった
死ねばいいのに
0681名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 06:09:48.68
それだけの大きさだと、建物を解体するだけで500万〜1000万位かかりそう。
0682名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 08:07:32.01
>>667
所有者がいないのではなく、国所有になってるんじゃないの?その建物
0683名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 12:41:35.01
自治会あって住宅並んでるから「住宅街」w
そこは村 っつーんだよ 世間一般では

30代辺りで相続してテンパってるかも知らんけど
法が左右する世界だからな 権利を主張・行使するからには義務を果たせ
とっととそういった面倒を整理・整備すれば売り易くなる

今は自分が「管理」できてるかも知らんけど、買った土地所有者も
その建物を自由に使うためには、キチンと手続き踏まなきゃいけない
土地は買ったが建物は他人が管理 なんてぇ物件を誰が欲しがる?

ま、その辺理解できる人間ならもっと早い段階で自分にはナニが足りないか
先にやらなきゃならないことはナニか を把握して反省するものだけど
そんな反発を繰り返してる ってことは「いろいろ足りない」だらけなんだろう

聞けば聞くほど、なんだか面倒そうな物件だな と、敬遠されるがオチ
とはいえ、これがほんとに「住宅街」の物件なら引く手あまた だけどなw
0685名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 16:38:25.34
土地と建物を夫婦で名義分けて
建物しか持ってない方の相続を放棄とかしたのかね
0687名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 17:51:46.74
>>685
ちょっと違うけど、そんな感じ。
でもさー、相続財産管理人の弁護士たてると金かかるからさ、物件に興味もった人がいたら、その弁護士たてて建物分の売却代金で支払えばいいかなって思ってる。
もし、解体できるようなツテがある人と知り合って安くできるなら、管理者として倒壊の危険があるからってことで解体することもできる。
司法書士いれればバレないからさ。
0689名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 18:07:01.42
司法書士いたらバレないって、滅失登記が可能てこと?
なんか言ってる事がよく分かんないな
0691名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 18:59:56.13
案の定 なんにも判っちゃいねえw 毎年20万ムダ金払い続けてろ
だいじょうぶ 買ってくれる人が出てきたら その金で払えるからww
0693名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 19:24:04.03
今住んでる家と別に2軒所有してるんだけど、
値段下げて早めて売った方が得策?
民法改正とかがよく分からん・・・
0694名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 19:47:21.13
200坪の建物って、どんな建物なんだろう。
超豪邸?
都会に住んでると想像がつかない。
0695名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 19:49:27.74
>>690
所有権無いのに登記出来たらそれ犯罪じゃないのかよ
よく分かんないな
0696名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 20:05:35.63
>>692
具体的にって、お前こそ自分の所有物じゃないものを具体的にどうやって登記すんのよ
人のこと煽ってみたり、何か相談したい訳でも無さそうだし何がしたいの?
0697名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 20:35:06.58
>>693

本気で得策知りたいなら他で相談しなよ
0698名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 20:42:32.91
>>694
そうですね。広さは豪邸ですね。古いんですが。
グーグルの航空写真で見てもすぐ分かる感じです
0699名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 20:45:20.95
>>695
いろいろテクニック使えばできますよ。
相続放棄した人間は複数人いるので、その内ひとりを放棄後に相続放棄に反する法律行為があったとして、相続人にさせてみたいなテクニックを使います。
不動産屋に話もってくしかなさそうですね。
0700名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 20:55:38.16
旅館だろ
0702名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 21:22:40.30
>>699
そのあたり整理して滅失登記済ませた状態じゃないと売れないんじゃないかな
建築確認おりないし
0704名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 22:12:33.63
50年で価値がなくなるようなのは豪邸じゃないね
0705名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 22:21:09.42
不動産屋にw 話もってくww  さんざん断られて見捨てられて来てるクセにw
そんなに執着してるくせに、見栄張るしか無くてカアイソウ 可哀想じゃなくてカアイソウ
所有権云々のテクニック知ってるクセにやらない余裕w

去年だったか 981.jp 辺りで見掛けた物件に似ててカアイソウ Yahoo! の公売物件だったかもw
複数の相続人居ても誰も欲しがらない800坪の土地に 200坪の建屋  なんつーか  がんばってw
0706名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 22:59:53.58
字面だけ見るとスラム化したド田舎のマンションと何ら変わらねえな
まあ人を小馬鹿にした態度から見ても救いようの無い馬鹿なんだろう
甲斐の山猿w
死ねばいいのに
0707名無し不動さん垢版2019/03/07(木) 23:36:12.38
>>693
もう遅い
相当安くしないと売れないよ〜

新築マンションの売れ残りが50%超えたってニュース見たでしょ
中古は5年ぐらい前がピーク

一部の富裕層向けと投資用物件が平均値吊り上げてたけど、それも終わり
0708名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 08:16:37.09
OKストアが近くにある場所を相場で売りに出したら瞬殺されるよ
気をつけな
0709名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 08:33:13.69
>>708
いくらOKが近くてもダメな所はダメ。

>>707
駅近の土地や中古戸建はまだまだ高値で売買されているよ。
0711名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 08:44:50.81
OKは土日にレジがすごい混むからね
10分待ちなんて普通にある
0718名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 15:37:15.70
足立
川崎
福岡

日本3大修羅の街だよな
0719名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 17:35:01.60
今の時代、OKストアが無いところのほうが田舎では?
その地域には将来性がまったく無いから出店しないのでは?
OKストアが近くにあると周りのスーパーやドラッグストアも対抗して安くなる
0720名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 17:41:19.09
首都圏だけどOKよく見るがなあ。>>713はどこの人?
0722名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 18:41:01.32
>>719
おいこら、おめえ>>713サンさしづれいだっぺ
>>713サンは都心さ住んでおられるべよ
なんせOKスドアは東京だら中央区、千代田区、文京区、目黒区みでえな都心さ住んでらったら目にしたこだねえだべから
0724名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 22:02:29.97
店舗検索したら23区内に42店舗あるやんけ
0725名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 22:07:05.58
うちはオーケーまで車で5分だな。
最寄りのスーパーは徒歩2分だが、オーケーに行く事のほうが多い。

ちなみに一番よく使うのは、徒歩1分のファミマ。
朝起きてコーヒー買いに毎日のように行くわ。
0726名無し不動さん垢版2019/03/08(金) 22:31:52.56
俺んち足立魔境店から徒歩1分
9時半で終わっちゃうのが難点
その場合は命がけで徒歩5分のマルエツに行く
0729名無し不動さん垢版2019/03/09(土) 16:12:50.05
実はOKは宮城にもある
ところで、OKは嬉しいけどライフだのマミーマートだのイートインがあるスーパーは近くにあったら嫌だな
それとマクドとファミレスも
0730名無し不動さん垢版2019/03/09(土) 21:42:25.13
>>728
都内にも多いじゃない
0731名無し不動さん垢版2019/03/10(日) 10:19:21.96
同じ商品で1個数十円の違いがあると買いづらいよな
1回の買い物で数百円余分に払うことになる
これが何度も続くと年間で数万円になりそう
0732名無し不動さん垢版2019/03/10(日) 12:56:58.93
内覧して保留してる物件はブックマーク入れてる
大概は値段が折り合わないケース

大体路線価×1.5+1800万×(23年ー築年数)÷23年で考えてる
8月に見て良さそうな物件が路線価5万で、土地平米7.5万で考えて1050万
築15年で650万
合わせて1700万で、1850くらいまでなら出そうと考えてたんだけど、その時の価格が2500万

今見たら1900万まで下がってるけど、ここまで来るとなんか酷い欠陥があって売れ残ってるのかと疑ってしまう
0735名無し不動さん垢版2019/03/10(日) 14:34:13.44
今の時代、路線価なんて参考にならんぞ。

駅近好立地なら路線価の3倍でも引く手数多だし、
不便な場所なら路線価の1.5倍でも買い手がいない。
0736名無し不動さん垢版2019/03/10(日) 15:08:43.30
何年も売れ残ってるのは価格や立地に問題があるからでしょ
OKストアの近くを相場価格で売りに出したら瞬殺されるよ
0737名無し不動さん垢版2019/03/10(日) 16:53:42.04
>>736
買い物に便利と言うことで地価が上がることはもちろんあるが、それがOKストアーだからと言って更に跳ね上がることはそうそうないよ。
徒歩圏内にスーパーがいくつあるかの方がよっぽど重要。
0738名無し不動さん垢版2019/03/10(日) 16:56:32.58
>>732
2割引いても買い手が出ないような物件を不動産屋は何を思って勧めたのか・・・
0740名無し不動さん垢版2019/03/10(日) 22:12:41.40
売ってどうするの?
いつ売っても同じ価格か安く売るくらいなら、そのまま住み続けたほうが得じゃん
0741名無し不動さん垢版2019/03/11(月) 01:20:26.12
実家を売ろうと思ってるけど近隣相場の坪350万じゃ安いような気がする
スーパーは2分以内に2件3分以内に2件5分以内に2件
駅まで5分の一低住で公園至近だし保育園に幼稚園に小中学校も2〜3分
歯科医院もクリニックも駅前以外に複数
なのに緑の多い平静な住宅街で民度も高い

坪1千万でもいいと思うけどここより劣るような地域と一緒なんだよ
もっとメリハリ付けて良いと思う
0742名無し不動さん垢版2019/03/11(月) 02:52:26.57
買いたい人間が値段付けるだけだろ。 売りたい値段で売り出せばいい。
路線価なんて高くったって固定資産税に苦しむだけだし何が言いたい??
0743名無し不動さん垢版2019/03/11(月) 21:01:40.97
家を売るなんて相当な覚悟がないと無理でしょ
売ったら二度と戻れないよ
0744名無し不動さん垢版2019/03/12(火) 06:44:53.41
折込チラシに載ってるような中古戸建はやはり理由があってなかなか売れない物件なのでしょうか?
0745名無し不動さん垢版2019/03/12(火) 07:14:40.83
うちの方ではそんなことは無いが。
どっちかというと買いたくなるようなのが多い。
0746名無し不動さん垢版2019/03/12(火) 07:45:56.98
前面私道2.9mと接してる家のデメリットについて
公道より人気ないのは承知なんだけど、気になるのは駐車場を作ったときに入れにくいか、取り壊しと再建築の時に道路が細くて料金が高くなるていうこと?
他にもあれば教えて欲しい
0747名無し不動さん垢版2019/03/12(火) 08:20:53.76
ガス水道工事するのに同意が必要
建て替えとかリフォームとか業者呼ぶときも根回しが必要
アスファルトほじくるなら自力で修復が必要
私道の通行に制約が付いたり共益費請求される可能性がある
ローンが通らない可能性がある
0748名無し不動さん垢版2019/03/12(火) 09:58:02.54
>>747
ありがとう
住民が変な人がいなければ許容範囲だけど、他の条件も加味すると微妙かもなあ迷う
0749名無し不動さん垢版2019/03/12(火) 19:20:08.96
戸建中古ずっと探してたけど、年齢的にも買うべきじゃないってことになって買うのやめた
でもスレはROMらせてもらうね
0751名無し不動さん垢版2019/03/12(火) 20:38:03.66
43歳
色々見て来た結果、断然中古より新築の方がコスパが良いんだけど、
定年したらUターンするかもしれないし、そう考えたら新築もないかなあって
0753名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 12:00:30.06
築35年の建物代に500万払うより新築の方がコスパが良い
0754名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 12:50:48.80
文末に 「個人的な意見やけど」を付けて読んでおくと、気にならないよ
地域だ立地だ経年だ・・ 要因があれこれ有り過ぎる 個人がそう思ったんだから、それでいいじゃん

終の棲家を知多半島に求めてたらいい物件が見付かった
勢い込んで買いの方向で周辺見てたら戸塚ヨットスクールのすぐそばだった ・・・やめよう
なんてのも、ただの個人の感想だしね
和歌山とか四国・九州で探そうかな  (好きにしろよ) そんな感じ
0755名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 13:00:29.29
>>753
>>752は根拠と言ってるのだが・・・。
0756名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 13:40:32.32
70年使うとして後半分に全体の1/4の金額ならまーまーな気がする。
0757名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 14:25:40.21
不動産はどれ一つとして同じものがないんだから一概に言えないよね。
ここでよく言う中古は割高、だって例えば15年もでも注文住宅なら耐震等級も省エネ等級も今と遜色ないのがあるし、人気地区だとそもそも建築条件なしで更地を買うのは困難。
0758名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 14:44:53.19
不人気地区なのに高い
設備しょぼいのに高いの
立地良くないのに高い
実際ずっと売れてない
0759名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 14:47:48.29
ずっと売れてないのにずっと高値w
もう空き家に重課税してしまえ
0760名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 19:32:55.85
土地1500万ぐらいのとこで、2550万でSuumoに出てる。
12年前の物件で、太陽光が一応乗ってる

一応2000から指値出してみようと思ってるけど、もうお話してもらえないぐらいの金額だろうか
0761名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 19:35:37.53
お話してもらえないって考え方がおかしい
俺なら自分が決めた金額でお話もしてもらえないような相手とお話もしたくないw
0764名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 19:43:36.05
正直2200なら・・・って気持ちもあるんです
へそ曲げられたらあれだなあって。
頑張ってみます!
ありがとうございました!
0765名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 20:30:17.19
>>756
俺もそう思う。

今は昔より建築費上がってるし、築古なら固定資産税下がってるからランニングコストも安い。
0767名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 21:26:41.83
値下げ交渉なら電話でやるといいよ
直接会うと顔を覚えられる
「この家欲しいんだけど、もうちょい安くできる?」って
0768名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 21:30:33.29
瞬殺されない物件とかガンガン値段交渉するべき
駄目なら諦めるのが肝心
割高で買うもんじゃない
0770名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 21:39:03.27
木造戸建ての寿命
税法上 22年
(税金を計算する為だけの年数)
家屋を取り壊した経年数 26年
(ただし取り壊されていない家屋は計算外の為、実際より短い)
区間残存率推計法 65年
(空き家を含めた現存家屋の平均残存年数、年々上昇している)
0771名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 21:45:46.28
あなたが使っているものは、耐用年数を越えたら壊れますか?
それとも買い換えますか?

【法定耐用年数】
テレビ   5年
暖房器具  6年
冷蔵庫   6年
絨毯    6年
陶磁器の皿 2年
自家用車  6年
原付バイク 3年

一戸建て  22年
0773名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 22:00:10.23
>>755
区間残存率推計法で木造一戸建ての寿命は
1998年調査時で50年
2005年調査時で55年
2011年調査時で65年
2018年現在は80年ともいわれている
中古住宅への見直しや、建築技術の進歩もあって年々実際の残年数は伸びている

耐用年数は税計算をするものだし、サイクル年数は使えるのに取り壊したものだけを
抽出して取り壊していないものは計算に入れてないから当然短くなる
木造住宅の寿命で一番精度が高いのは、区間残存率推計法での算出年数

新築マンセーの人達は30年〜35年で取り壊す事を前提としているだけで、
実際には新築は損をする 購入してから死ぬまでの期間が70年を超えるようなら
新築がいいけど、そんな人おらず、命は有限でせいぜい40年〜50年しか住めない
よって新築信仰を気にせずに立地の良い中古をメンテしながら住み潰すのが、
賢い選択となる
0776名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 22:06:38.93
>>774
海外では日本で使い古された車やバイク、家電がメンテされて普通に売られている
そして家電や家屋に資産価値はなくとも、利用価値があればそれでいい
0777名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 22:27:12.13
老後も家賃を払い続けるってけっこうきついと思うよ
ずっと住める保証も無いし
0780名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 23:07:46.42
>>779
国内で流通するしないはともかく、物の寿命、利用価値としては税法上の
耐用年数を大きく超過できるという事なんでしょう
0781名無し不動さん垢版2019/03/13(水) 23:39:48.97
我慢我慢我慢我慢の末ですけどね
ちなみに1960年の戦闘機を使ってる国はまだありますよ!
何を持って利用価値と呼ぶのか、分からなくなりますねー
0782名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 08:30:27.42
車持ちです
旗竿地で公道に面してる中古と、6軒以上の私道に面してる中古を比較すると買うなら旗竿地のほうがマシですよね?
私道ありの中古は自分は後から来たのと年代の違いで苦労するかなという先入観なんだけど
0784名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 17:04:06.79
旗竿なんて絶対買うな借りるな見るな。
縁起糞悪いし、なんか祟られて一生涯日の目を見ることができなくなりそうってか絶対なる。
0785名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 17:19:48.06
団塊世代かな?
0786名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 17:56:32.56
男根じゃなくても薄らっ暗い旗竿地なんて運気を吸い取られそうで気持ち悪いわ
0787名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 18:03:50.67
旗竿地の手前の土地ってどうなんだろう?
旗竿はやめようと思ってるけど、手前の家ってそんなデメリットないよね
0788名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 18:04:30.51
東京じゃ、土地が高すぎて旗竿が精一杯って人もいるだろう
東京以外なら旗竿換算法で土地評価がくを試算できる
概ね6割の価値

さらにその半値なら検討に値する
0789名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 22:07:18.61
東京でも高いのは山手線近辺だけじゃないか?
0790名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 22:47:49.50
旗竿地好きだけどなあ
0791名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 23:01:29.12
旗竿で360度囲まれてるのは流石になぁ
めっちゃ広いとかなら話は別だけど、建ぺい率ギリギリに建てるみたいなところは人の住むとこじゃないよ
0793名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 23:08:12.91
旗竿といえばマンションのリビングでキッチン横の廊下みたいな細い通路も畳数に参入されてて笑うよな
よく床暖房があるエリアが点線で示されてるけどあそこの広さなのかと勘違いさせるセコイ手
0794名無し不動さん垢版2019/03/14(木) 23:09:37.13
結局は周囲の環境にもよるかと。
東京だけどウチの南側は平屋なので日当たりは良い、家庭菜園も出来るレベル。
もし、2階でも建ったら冬は寒いだろうな…
0795名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 04:55:47.02
うち車1台分奥まった旗竿だけど
北と南が平屋で東が畑なので日当たりいいよ
0796名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 07:26:33.10
うちの実家が南隣が駐車場、その南隣が家庭菜園、その南隣が駐車場でその南が道路
めちゃくちゃ陽当たりが良かったが家庭菜園だったところに家建つことになったし、ゆくゆくは南隣の駐車場にも家が建つだろう
他人の敷地依存の環境なんていつ壊れるか分かんないのに願い下げだわ
0797名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 07:30:13.70
そんなの旗竿に限らないじゃん
0798名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 08:30:41.96
子供部屋おじさんとか言ってるけどさ
1人でもローンが無い一戸建てなら実家暮らしとあまり変わらないよ
0799名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 09:08:35.86
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 12:07:20.03
旗竿地でも何処でも場所や隣家住民にもよるからね。
ただ、敷地面積がねぇ。 道路?駐車スペース利用と限られる部分があるから。
容積率から隣家との距離が近くなる可能性が多く、出入り時も気にされやすかったり、
家の中が丸見えだったりすると目があったり・・・。
通路の出口付近に物置かれたり、車置かれたり・・・トラブルの可能性が多くなるよ。
俺の近所では6軒の私道の奥、更に旗竿地の家を買った家族は1年で引っ越していった。
(車で出かけて行っても帰ってきてすんなり入れられない、隣家が道路にはみ出し駐車、子供が道路で遊び玩具や自転車を置くし、ボールなどで遊んでる)
(道路で朝夕の幼稚園の時間には5〜8人の近所のババア達の井戸端会議<更に十数人の子供も暴れてる>もすごかったらしい)
0801名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 12:15:01.35
グーグルカーが入らないから我が家がストリートビューで見れない悲しさ
0802名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 14:21:47.27
前も言ったけど長文やめてくれない?
みんな迷惑してる
0803名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 14:23:38.61
全く関係ない話で長文は迷惑だが、
まともに議論というか主張や内容があるものなら別にかまわんと思うがな。
0806名無し不動さん垢版2019/03/15(金) 16:26:00.71
>>800
それそこの民度低いだけのような
0807名無し不動さん垢版2019/03/16(土) 08:58:08.25
>旗竿地でも何処でも場所や隣家住民にもよるからね。

いや、旗竿だと通路の一部が他人の所有地で、途中に車を止めても違法じゃない
から文句すら言えない。きちんと区画されてる私道なら、話し合いで解決したり
裁判することもできる。
近所に土建屋とかが居たりするとめんどくさくて厄介なんだよね。
0810名無し不動さん垢版2019/03/16(土) 09:36:05.66
どん詰まりの二軒が旗ざおを出し合って道路風味にしているところは厄介だな。
私有地入るな、って話になりかねん。自分も建蔽率チートしているからなんとも言えんが。
0811名無し不動さん垢版2019/03/16(土) 09:37:34.28
>>807
あれ? 旗竿地って通常は自分の土地の形だろ? 
公道や私道から・・・車通れるくらいの道以降から自分の土地だろ?
一部負担の私道〜自分の四角い土地だと旗竿地にならんし。
0812名無し不動さん垢版2019/03/16(土) 09:38:00.98
旗竿は面積のわりに実質有効に使える面積は小さいから、税金面でちょっと損な気がするってくらいなものでしょう。
車1台の出入りの幅しかないって言っても、大きく道路に面したところだって駐車場の前に他の車停められり物置かれたら同じこと。
0814名無し不動さん垢版2019/03/16(土) 10:43:21.32
>>807は何を言ってるのか
一般的な旗竿地の話じゃないよな?
0815名無し不動さん垢版2019/03/16(土) 12:43:26.14
>>800
同エリア、同予算なら旗竿の竿除いた土地の方が広くない?
0817名無し不動さん垢版2019/03/17(日) 09:24:53.31
武蔵小杉が急落とか言ってるけど混雑が解消されてないじゃん
人が多いところは人気エリアの証拠だよ
0818名無し不動さん垢版2019/03/17(日) 09:30:29.98
豚切りすません。
戸建買おうとして契約前に&#8234;建物診断士入れたけど、図面ありますか、詳細3Dデータありますか、補修履歴書ありますかetc...色々要求してくる。
無いから診断士入れてるんだけど、個人宅の戸建物件にそんなのあるの普通なの?
てかそんな情報持ってたら診断士なんて入れなくない?
0819名無し不動さん垢版2019/03/17(日) 09:36:13.98
あったほうが楽だろそりゃ。無けりゃ無いでやって貰えばいい。
0820名無し不動さん垢版2019/03/17(日) 09:59:02.63
旗竿地って、走行中の車のタイヤ摩擦音や振動が少ない印象
0822名無し不動さん垢版2019/03/17(日) 14:38:58.76
慎重居士ってことだろ 石橋とりあえず叩いとけば備えには成る
叩いてみてやっぱ渡るの止めようとかの判断材料
万一、売り渡す事態が発生した時にはそれが役に立つ(こともある)

どうせ買った後はじぶんでどうとでもできる自信がある というなら叩かずに買うかも知らん
0824名無し不動さん垢版2019/03/17(日) 15:33:04.87
サイディングは貼り替えたほうがいいんだろうけど
昨日見てきた展示会だと上から貼るのが安くてよさそう
0825名無し不動さん垢版2019/03/17(日) 19:17:42.90
>>824
それってカビやシロアリにはもってこいの条件のようだが大丈夫なの?
0826名無し不動さん垢版2019/03/17(日) 19:42:58.01
粉ってるだけならペンキ塗り塗りするだけでいいんだよ
0829名無し不動さん垢版2019/03/17(日) 23:24:37.17
>>818ですレス有難いです
>>821
築32年です。恐らく無補修…

売り主が保守に無頓着で、修繕履歴も間取り図も無い
何も貰ってないですって言ってるのに(だから頼んでるのに)
なんかもう必死に何回も何回も聞いてくるから
資料が無いと何も分からないんじゃと不信感が;>診断会社
それで費用は11万〜17万弱って
そんなもんなんでしょうか
0830名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 00:02:35.32
>>829
というか買う前ならまだ人のものなんでしょ
他人の所有物を図面も資料もなくどうやって診断するの?
建物診断って図面がなければ普通は現物調査するけど自分のものじゃないのに床下潜ったり天井裏点検したりできねえだろ
0831名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 00:18:17.34
???と思ったけど、建物診断士への不信感か
全部ないんだからないって言って、建物診断は購入前なら売主と話つけてやってもらうしかないのでは
売主が了承するかはまた別問題として
0832名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 01:06:25.57
>>830
もちろん非破壊の範囲で〜と売り主のOKは頂いて、現地調査です
現地に行かないタイプもあるんですかね?
>>831
そうです!診断会社への不信感です
分かりにくくてすいません;

見えない部分は超音波的な機材使ったり、目視と触診以上の
ハイテクなやつ想像してたんですが…期待しすぎですかねw
でもなんとなくレスから妥当な相場っぽくて安心しました!
初めて買うのでボラれそうで不安でした><
0834名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 14:02:11.35
某ハウスメーカーの下請やってる
家を見る目はそこらの不動産屋よりはある
中古物色してるけどどれもこれも強気だねぇ

新築はハウスメーカーにお布施するようなもんだから、
中古が良いと思ったんだが、中古は中古で売主にお布施するだけなんか
同じお布施するんなら新築のが自由が利くかな
まぁ金額の総体として抑えたい気持ちはあるけど
0835名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 16:02:23.29
480万だけど車1台じゃちょっと困るな。
やっぱ600万からは必要かな
0836名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 18:33:17.27
20年前クラスだと金持ちの注文住宅でも今の激安住宅以下の内容なんだよな
そこから20年分償却されてる
ただ税制上の23年で償却とは流石に言わない
とはいえ目いっぱいで価値としては30年だろう
1200万×7年÷30年でマックス300万だろうね
0837名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 19:26:25.64
その辺は中古車と同じでしょう。
新車時に2000万円の車と100万円の車、中古車価格で同じになったからと言って、
2000万円の車は新車時に2000万円した車のメンテナンス費用・ランニングコストがかかるからね。

というのはおいといて、やっぱり新築建売が一番お買い得だと思う。
土地を購入してハウスメーカーで新築するのは地主を儲けさせてハウスメーカーを儲けさせて二重取りだけど、
新築建売は一体開発だからその分取り分が少ないだろう。
0838名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 19:43:30.56
>>837
一体開発だからお得のわけねえだろ
建売業者だって地主から土地仕入れてるで
0839名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 21:02:06.80
断熱性とか耐震の性能重視だったら新築建売がやっぱりコスパ良いよね。
俺は、予算が少ないながらも内装とキッチンにこだわりたかったから、築13年の中古戸建買ってリフォームした。総額は周辺の新築建売の80パーセントくらいかかった。
リフォームに金かけた分、ここじゃ笑われるかもしれんが、オシャレなカフェっぽい内装になって満足してる。その代わり、外観は貧弱だし、断熱性もイマイチだけどね
0840名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 21:09:40.60
建売なんて超コスパ悪いぞ。

うちの近くで8980万円で売りに出ていた土地広めの中古戸建が取り壊されて、
6000万円前後の建売戸建3棟に生まれ変わっていたからな。
普通に適切な広さの土地さえ手に入れられれば、同じ値段で注文戸建が建つわ。
0843名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 21:57:29.14
建売って結局中身がわからないんだよね。基礎とか特にいい加減に仕事しててもわからない。施工具合が建築途中で確認出来ない。言い換えれば施主のいない建物は現場からしたら楽なんじゃないの?
0844名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 22:35:47.48
個人的に建売はないわ。
注文住宅はものによる。断熱性能考えたらある程度築浅でないとあれだけど。
0845名無し不動さん垢版2019/03/18(月) 23:05:12.34
>>843
中古も同じやんけ。
リフォームしたら内側が予想より傷んでたなんて話も珍しくなさそうだし。
0846名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 04:27:07.13
施主がまじめに施工を監視するかもしれない建物と
利害関係者がいない状態でお気楽お手軽に建てる建物では・・・・
0847名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 06:21:21.98
ハウスメーカーの建売は良さそうだったよ
家だけで同じ仕様でそのHMで建てると500〜1000万は上がる雰囲気だった
外構も植栽も全部込み込みだし、こだわりなくて立地と間取りがよければ楽
そのHMで人気な色や設備を厳選して入れて建ててるらしい
ただし建売の中でもダントツに高いから、土地探して安い注文は建てれる値段だけど
0848名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 07:21:21.67
>>847
ハウスメーカーの建売は無駄に高いよ。

近くに三井が分譲しているファインコートがあるけど、
駅徒歩6分の一種低層、土地建物それぞれ32坪程度で6500万円くらいする。
前面道路の路線価は12万円/m2程度だから
路線価の2倍で考えたとしても土地の値段は2500万円くらいでしかない。
残りの4000万円が建物代とハウスメーカーの利益。
ちなみに、キッチンカウンターは人大みたいな普通の建売仕様ね。

適切な広さの土地を適正な価格(例えば、路線価の2倍とか)で手に入れる事さえ出来れば、
自分で土地(中古戸建)を買って注文戸建を建てたほうが安く上がる。
0849名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 10:00:36.50
ハウスメーカー勤務してた俺からすれば、ハウスメーカーが良いけどな

品質はある程度一定だし、企画ものなら安いし

在来工法は大工の腕次第っしょ
0850名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 10:12:32.17
>>848
土地買ってから言えよ
家建てたくなる土地なんて素人が探すのは無理
中古戸建が建っていようと更地だろうと同じこと
毎日のように専業でなんかいい土地ねえかって探してる専業の奴らにかなうわけがない
0851名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 10:51:12.68
完成品がそこにある状態で買うのと、新築でこれから建てますじゃぁ完成品で買った方が安心だろ
0853名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 11:16:34.74
>>851
リスクヘッジが目的で完成品買うならマンションの方がええわ
トラブルのとき個人と集団だと対応違うやろ
0854名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 11:45:23.51
マンションは変、と言うか自分が望まない方向に話が進むことも多々あるからね
0855名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 11:52:56.69
中古戸建ってのはマーケット規模が小さく市場として成熟していない
成熟していない市場は価格と品質に乖離があるからね
売る側と買う側では情報量に差があるので売る側有利
買う側はもしかして騙されてるかもと常に疑心暗鬼にならざるを得ない
それゆえにへんな診断士に金取られたりしてカモられる
0856名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 12:48:47.51
>>850
実際に買ったから言ってるんだよ。
駅徒歩2分でフラットな一種低層角地という
条件バッチリの土地を路線価の2.1倍でね。

分割できない土地(中古戸建)なんて業者はまず買わない。
我慢強く探せば条件のいい土地は普通に買える。

建売なんて土地を路線価の2倍で計算しても割高すぎるんだよ。
0860名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 12:55:22.61
>>857
個人売買って仲介通さないこと?
中古住宅の売買はマンションもそうだけど基本個人間売買でしょ
大半は仲介通すけどね
0861名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 13:00:18.56
土地も基本は個人。
業者が売主の土地って大抵条件が悪いし。
0862名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 13:04:33.35
田舎は逆で新規の分譲地のほうが人気あるよ
車社会だから駅から遠くても問題ないからね
逆に旧市街は人気なかったりする
0863名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 13:57:30.58
もう3連敗してる
いいなって思って不動産やに連絡したらもう終わってるだってさ
0864名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 16:02:12.91
>>863
おとりじゃなかったら需要あるもの見つける目があるってことじゃんドンマイ
0866名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 16:36:26.73
>>832だけど診断してもらった
14万強かかったけどDIYで魔改造やりたいって言ったら
色々アドバイスもらえてほぼワークショップみたいだった
今後もずっとフォローしてくれるとかでしばらくはなんだかんだ聞きまくる予定
ためになったからカモられはしなかった…と思いたいw >>855
あと床下開けたら不動産屋から聞かされてた構造と結構違ってて
図面が住宅の取説くらい大事ってのも分かったよ
でも捨てる人がほとんどらしい 捨てないで〜
0867名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 16:56:35.75
>>866
新築マンションの内覧会同行サービスみたいなもんでまあ俺に言わせりゃぼったくりもいいとこだと思うけど使った人は満足してんだから他人がどうこういう筋合いではないことは理解してる
ビンボー人の俺は14万あればエアコンとガス釜交換できちゃうなあとか思うけどまあ金が余ってんならいいんじゃねえの
0868名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 16:59:40.08
あと図面が紙というのが捨てちゃう要因だよな
今時図面なんてCADで引くんだし施工図面もデジタル化されてるのが普通
電子化してクラウドに保存しといてほしいわ
0869名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 17:21:30.48
ずっと土地を探してた地域で数年希望にあうものが見つからず、条件をほぼ満たす中古住宅(HMの築十年)を購入した。
その後もやはり土地は出てこず、たまに売りに出ても狭すぎたり建築条件付き(なのに安くもない)だったりで、中古買って正解だったと思ってるよ。
0871名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 19:58:02.43
>>864
一ヶ所は本当に売れちゃってて
一ヶ所は複数サイトに広告出てたのに、たしかにボチボチ消えつつあるタイミングだったから売れたかなとは思う
ただ、一ヶ所はいまだにサイトには載ってるんだよね
これはお取りだったりするのかな?

>>865
家族が悔しすぎて見に行ったら一ヶ所は若夫婦が住んでたらしい
0873名無し不動さん垢版2019/03/19(火) 23:34:58.81
>>871
俺んちなんて売れた後にネット広告出してきた会社あったぞ。
それも、一般媒介の契約もしてい会社なのに。。。
0874名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 08:11:35.30
今月末、家の近くの2車線道路がいよいよ開通だよ
OKストアに行くには1回そこを通らないといけないからなぁ…
0875名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 15:55:46.72
>>863
おれもっと見たけど、残り物に福があるパターンで、理想以上の立地と建物を値引きしてもらって手に入れた
あんな土地は新築では買えないし、あんな建物は自分の財力では建てられない
壊さないで長く住みたい、と言われたのが決め手だったと契約の時に言ってた
0876名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 17:44:26.79
>>875
それ、後付けだな。(多少はそう思ってるとしても、みな値段はシビアだよ)
俺んちも同じような物件に買い替えたが、売り主の言い分が最初はそんな感じだった。
指値入れて同意されたが、契約直前に中国人が満額で買うって無かったことに。
しかし、中国人は金は持ってても低金利ローンが目当てだったらしく、審査に落ちて
俺に再度交渉。 微妙な感じだったが、憧れてた家だったので住み替えた。
0878名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 19:59:41.35
金額面で同じ条件だったら人で選ぶよな
人生全般で言えることだが良い印象を与えていて損することはないよ
0879名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 21:23:16.13
2019年の公示価格は上昇地域が多いようだな
そろそろ「2019年以降、不動産価格は下がる」詐欺で
不安を煽って金儲けしている有識者を摘発した方がいい
0880名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 21:50:47.54
町の人口が半分になるとか、原発事故が起きるとかじゃないと相場は下がらんでしょ
0881名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 22:06:10.97
家を建てたい場合は中古戸建てを買って金貯めて数年後に家だけ建て直すのが正解みたいだね
新築は立地的に中古戸建てには勝てない

中古戸建てを買ってリフォームして住んで数年だけど
近所にすっっごい立地も建物も好みの中古物件が出てたらしい……
めっちゃ悔しさに悶えてる
リフォーム日記を公開してる買い主さんで、偶然見つけてしまった
こればっかりは運だから仕方ない……でも立地的に本当にすごく好みでまじ泣きたい
0882名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 22:14:31.28
悶ても(悩んでも)何も解決しない場合はやるだけ時間と精神の無駄やぞ
0883名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 22:14:50.87
>>855
診断士協会から辿って依頼したことあるけど、正直駄目だった
買う前だから不動産屋(大手の仲介)付きで調査で、不動産に忖度してヤバいことを何も口にしないし多分嘘も言われた
不動産が大手過ぎたのがマズかったのか…そこらの個人より同じ業界の会社に気を使うのはまあ当たり前だよな…

もし調査頼むなら不動産抜きでやったほうがいいと思うけど可能なのかね
0884名無し不動さん垢版2019/03/20(水) 22:29:16.54
>>882
そうだね
とりあえず今住んでる家をもっと好みにできるよう頑張るわ


あとちょっと悩みなのが近所で、斜め隣(一部接地)が有名な問題一家らしくて
「あなたのお家、違法建築ですよ!不動産にも言ったのに聞いてないの?」「あなたの家って盛り土が低いわよ。雨が入るのも仕方ないわ」
とか引っ越した途端に奥さんっていうかババアに言われ(´・ω・`)

その旦那は朝5時から庭で手入れしたりゴミ箱を片付けてかなり音が出るので3年我慢してから少し音を控えてもらえないかお願いしたら
「朝5時から生活するのは当たり前だ!!」と怒鳴られ(´・ω・`)

そんなだから問題一家方向のお隣さんは空き家
その空き家の向こうのおうちは某宗教を信仰してて時々勧誘にくる(´;ω;`)

あと逆側の隣は某学会の人たち(´;ω;`)
こっちは選挙のお願いが来るけど「政策を確認してから投票することにしてまして…」って下手に伝えたらその後は来なくなった
いいご夫婦なんだけど…
0885名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 00:32:00.07
>>877
運とか巡り合わせはあると思った
876の言うとおり、満額提示した相手がなかったり結果論だったとは思う
0887名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 01:26:36.42
賃貸最強!
0888名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 02:31:39.44
>>884
とりあえずが…頑張れ!
うざいジジババ早く逝っていただけるとよいね
0889名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 03:47:18.27
>>886
驚くことに全部事実(´・ω・`)
更に加えるとうちの家の窓の下あたりにゴミ箱を置いてて、朝昼晩と捨てにくる
そのたびにドア・門をそれぞれガチャン!と開け閉めゴミ箱をバタン!バタン!と開け閉め
往復する場合も毎回開け閉めするので5回くらいガチャン!バタン!と聞くこともある
数年たって突然頭にきて、ゴミ捨てに来るたびに部屋の電気を消してたら何か察したのか少し音がマシになった(´・ω・`)
もう慣れた

ジジイは何故かお願いしてから1年たった今になって7時くらいから動くようになった
近所の人に相談したら「あのお宅は旦那さんも奥さんも娘さんも難しいお宅でね…」って有名みたいだった
自分は後から来たし常に丁寧に対応するようにしてたんだけどそれ以前の問題だった(´;ω;`)


まあこれはちょっと極端なお宅だけど
検索するとみんな色々ご近所とはあって本当はお互い様ではあるよね…


>>888
高齢だしそんな生きはらんやろって親にも言われたww
ありがとう
0890名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 03:53:47.15
築23年の木造一軒家を買おうと思ってるんですが、住宅ローン控除のために、既存住宅売買瑕疵保険に入りたい。
調査費用は買主負担。修繕必要な場合は、買主負担で修繕するか売買契約のキャンセルを買主が選択って条件で契約したいと思ってます。

不動産屋はこの保険にあまり知見がなさそうで、どうせ検査に合格しないからと、わりと難色を示されてます。
自分としては昭和56年以降の建築で、内見した限りは状態悪くなさそうなので、加入できるんじゃないの?と思ってますが、実際に保険に入られた方、主観で構わないので、審査の厳しさについて感想を教えてもらえませんか?
0891名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 07:37:33.87
>>876
人よすぎだろ。
もっと足元見て買い叩けばいいのに。
そもそも申し込みに同意しておいて反古にするとか、ろくなもんじゃないよ。
0892名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 07:40:04.81
そもそも不動産屋が信じられん。
こんなん、申し込みに同意した時点で受付終了だろ。
0893名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 07:50:35.06
>>690
自分が買ったときには築30年で別に問題なかった。
一部誰にでもわかる欠点があったけど免責で。書いていいのかな・・・。
0894名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 08:13:51.20
>>890
おれ幾つか指摘受けたけど直して保険入れたよ
防水の指摘が一番面倒だったな、簡易的に修繕したあと、購入後に再検査受ける条件付けてもらって何とかなった
0895名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 09:31:22.31
>>894
参考までになんですが、築年数と補修費用にどの程度かかったか教えてもらえませんか?
200万まで直接控除されるんだから、200万までなら調査と補修にかかっても、自腹でいいかなぁと。
0897名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 10:39:47.79
賃貸から一戸建てを買う人はたくさんいるけど、逆はほとんどいないでしょ
0898名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 10:51:49.77
俺は賃貸マンション→中古一戸建て→賃貸マンション
で、今もまた中古一戸建てを探してる。
0899名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 11:18:49.10
まあ、何かあったら引っ越せるように売りやすい物件、貸せる物件を選ぶのも手だね
0900名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 11:19:17.45
>>895
高圧洗浄と塗装で60万くらいだったかな
他にも水道配管固定の丁字脚が錆びて壊れてたりとか、窓のヒビ割れとか、細かい指摘入ったけどそれは自力で直した
どうせやらなきゃないことだからね、その後再検査2万くらいだったかな、ちゃんと控除受けられたよ
0902名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 11:49:44.76
>>890
控除目的だけなら耐震基準適合証明書は?
仲介を入れてる場合は相談すると馴染みの事務所を紹介してくれるよ

修繕のチェックしてもらえるのはありがたいね
0903名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 12:42:22.22
耐震基準適合証明は個人が作るにはかなりハードル高そうだったよ
仲介業者が作ってくれるならだけど、そんな手間かかるもんやらないと思う
0904名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 13:38:23.31
>>900
ありがとう。それぐらいの修繕で済むならアリだね。
検査会社別の実績数みると、まだあまり瑕疵保険は一般的じゃないのかと思ったけど、このスレに経験者がいて助かりました。

>>902
耐震基準適合証明書は必要書類多くて、取得は大変だと聞いた。
どうせなら保険にもなるし、オプションで配管や電気・ガス周りも見てもらえるしで、瑕疵保険がいいかな、と。
0905名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 15:21:10.90
問題はそこでなくて売主が同意するかどうか。
面倒くさい買主だったら他に人に売ると言われたらそれまで。
0906名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 16:35:00.53
売主の責任としてやってくれ、って言ったらめんどくさい買主に見られるだろうけど、買主負担でやりますって言ってるんだから、普通はそこまでめんどくさがられないでしょ。

それを本気で嫌がるなら、検査が入ると困ったことになると自覚がある売主で、そんな物件買わないほうがいい。
0907名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 16:47:59.18
>>904
そう、もっと評価されていいと思うんですよね、自分は875ですが、875に書いたとおり建物を取り壊されるのは忍びない、と思ってるような売り主だったので成立したのかもしれない
防水塗装を指摘されて一番面倒だったのが売買契約の前に指摘事項を修繕して保険に入らなければならなかった点
契約前に何かしようとすると、仲介業者、売り主、検査会社、みんなの協力が必要でした
面倒だったけど、200万のために頑張ったのでした
0908名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 16:55:56.83
そうだよね、瑕疵担保無しの条件で値引きしてくれたので、むしろ保険に入ると言い出したのは、後から何かあってもこちらは責任持たなくて良くなるから安心した、みたいなこと言ってた
0909名無し不動さん垢版2019/03/21(木) 17:16:22.80
>>883
ほとんど不動産屋通さずに頼んだよ。
診断士はググって評判いいとこに頼んだ。不動産屋は遠方でキーボックス式だったから立ち会いは自分一人
入れますねー行ってきましたーって事後承諾もらって報告だけした
診断入れたら書かなきゃいけない書類があるみたいで
不動産屋への報告書は診断士から行くみたい
たしかに立ち会いで不動産屋居たら言いにくいこと多そうだ…
0910名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 02:40:03.03
902だけど耐震基準適合証明、建物が築22年だったんでまあ大丈夫だと不動産に言われ紹介された建築事務所に調査依頼、okで発行だった
発行費用は4万か5万だったような気がするけどもう忘れた

ただ今になって建物に気になる部分も出だしたので
予算に余裕あるならこういう保険を使うのがいいと思う
0911名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 09:23:13.96
耐震とか瑕疵とか気にしてるなら、
築30年を土地代で買ってしばらく住んでから建て替えればいいんじゃないの?
0912名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 09:27:19.68
1000万あれば平屋で新築が建つ
タマホームなんて税込み1029万円だよ
税込みだよ!ぜ・い・こ・み!
解体なんて木造なら100万あれば足りる
0913名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 10:00:54.57
>>911
みな耐久性の実際とかどうでもいいんだよ
住宅ローン減税が目的だよ
0914名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 10:16:26.90
>>911
控除自体というよりも、保険に入らず控除を捨てるぐらいなら、控除分を修繕にあてて保険に入りたいなって感じだわ。
0915名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 11:14:50.10
昔ながらの不動産屋のおじいさんで
中古物件扱ったことないんで、
よくわかんないから必要なことは教えてくださいと言われたんだけど
何からすればいいのか・・・
0917名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 12:19:10.45
ボーッと生きてきた不動産屋のおじいさんw
うまく利用できないかな
0918名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 12:25:05.86
>>916
離れたところに立派な家があって
相続になりそうな田舎の家の売買をお願いされたらしい
30年超えなのだけど気にいったから購入したいなとw

ホームインスペクションから
瑕疵保険こちらが手配するからとして
割引交渉すればいいのかな
0919名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 13:45:43.95
>>912
うち既存不適格で建て直すと狭くなる
こういう場合って地元工務店に頼むかスケルトンリフォームしかないよなあ
0920名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 14:34:16.02
>>918
値引きはちょっと筋が違うんじゃない?
不動産屋へは検査会社入れる連絡と指摘箇所があった場合に修繕していいかの確認をお願いするくらいじゃないの
0921名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 16:55:29.72
うちは仲介の不動産が値引きの仲介もしてくれた
場合による気がする
0922名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 17:02:06.70
>>920
>>921
ありがとう
なんか他にも問い合わせがきたみたいだから
値引き云々はがっつかないようにします
だけど掃除もなしで前人の荷物もゴミもあれこれ残ってるけど
中古住宅てそんなもんなんか
0923名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 17:04:57.08
金額にもよるだろうけど、掃除したからと言ってその労力の分だけ金額上澄みできるってわけでもないし、
内装リフォーム入れるなら掃除するだけ無駄だしなぁ。
0924名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 17:11:37.86
掃除に関しては難しいが
廃棄物の放置に関しては契約時にはっきりとしていた方がいい
廃棄するのもタダじゃないし、ゴミ置いていくのはナシが当たり前だよ
0925922垢版2019/03/22(金) 18:53:56.45
了解です
ありがとー
0926名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 20:03:02.69
建ぺい率超過って素人は手を出さない方が懸命なの?
住宅ローンは数社銀行でもOK貰ったんだけど……
0928名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 20:51:51.89
>>926
自分で住むならいいんじゃないかな

あと正しい建ぺい率でもそれなりの広さが確保できるか
建て直しが可能かで万が一売るときになったときに価格に反映される
0929名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 22:31:56.01
>>926
ネット審査じゃなく、窓口で登記事項証明書のコピーとか提出した?
既存不適格ならともかく、建ぺい率超過とかの違法建築は今時どこの銀行も住宅ローン組めないよ。
0930名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 22:38:45.54
前に建ぺい率超過&2項道路物件を持ってたことあるけど、マジでリセールしんどいよ。
床面積あたりでいうと相場の半額ぐらいで、申し込みはたくさんあったけど、誰一人住宅ローン通らず撃沈。属性的には何も問題ない人も多かったんだけど。
最後は複数物件持ってる人が、別の物件を担保に事業ローン組んで買っていった。
0931名無し不動さん垢版2019/03/22(金) 23:05:54.98
若干のオーバーならA社のフラット35は通るようなことを不動産屋が言ってた
ノンバンクの審査の緩さで有名なA社
0932名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 06:58:05.03
フラット35で銀行によって違いあるのかな。
あれって住宅金融支援機構が実体、銀行は窓口やってるだけで、本審査は住宅金融支援機構がやるんだよね?
スルガ銀行みたいに書類を改ざんしてくれるわけじゃないだろし。。
0933名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 08:29:15.90
リセールをするつもりは無いけど減築するのにもリフォームローンの融資が受けれないとかリバースモーゲージが出来ないとかデメリットが多すぎる気がする
0934名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 12:34:05.85
自分が住むつもりで建ぺい率が若干超えてる物件を購入したよ
建売で、建築時から超過してたらしい
数字は適当だけど本来は55平米のところを65平米みたいな感じ
確かに若干だけど安めだった

参考になるかもしれないからローン申し込みの経験書くね
数年前の話だから今とは違うかもしれない

フラットは広さで申請対象外
固定金利が最安レベルの銀行(イ○ン、S○I、三○等々)は撃沈
属性に問題なく落ちたのは建ぺい率超過が原因で、あるネット銀行ではシステム的に一律で弾くと言われた
あとどこかの銀行には建ぺい率超過でも%によってはOKと言われた気がする、これもはっきり数字が決まってるみたい
心配なら事前に問い合わせるのがいいと思う、意外と教えてくれる

仲介不動産屋つながりで都銀ひとつ通ったけど金利がいまいちだった
ちなみに紹介された都銀は3つだけど1つしか通らず

自分で探した地銀(県内各所に支店がある大手地銀)が住宅代+リフォーム代合わせて通してくれて変動金利だけど両方1%切ってたのでそちらにお願いした
リフォームローンは金利が高いところが多かったのでありがたかった

地銀が通してくれたのは
・銀行に土地勘がありそもそも市内や該当地域に建ぺい率若干超過の物件が多くあるのを知ってた
・当時どの銀行も住宅ローンに躍起になってた
・ローンが年収の3倍程度で額も小さい(および上場企業勤務)

という要素があったためと思う
多分ギリギリで通った
まあいっぱい当たればどこか安めの銀行が見つかると思う
通るかは時期にもよるし銀行の担当者にもよる(ノルマとか人柄とか銀行・支店のポリシーとか)と思った

リフォーム費用もローンで借りる場合は取得費用とのセットプランやってる銀行が金利安かった
ノンバンク系はそれなり
0936名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 13:25:06.40
>>934
違法建築に住宅ローン貸したらコンプライアンス的にアウトだろこのご時世
0937名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 14:01:44.12
現実問題、関東近郊には建ぺい率がちょっと超過してる程度の物件なら山ほどあるよ
それ全部ローン通さないで空き家のままにしとくのかってのはある

現金一括で買えるくらい売り主が値段を下げてくれればいいのかもしれないけどw
0938名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 15:07:57.43
違法建築にローン通さないのは懲罰の意味なんではなかろうか。
銀行を指導するのは簡単だし。
金だけ考えれば上場企業の社員に土地代くらい貸すのは訳なかろう。
0939名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 16:19:55.74
そもそも確認申請とか通るもんなのか?
増築した感じじゃないのに建ペイ率オーバーとかさ
0940名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 16:23:17.58
役所の指導もあるのかね
担保として考えたときリセールが難しいからとしか考えてなかった
0941名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 17:00:30.62
担保価値とか懲罰とかじゃなく、単純に順法精神の問題だって。
既存不適格と違って、違反建築は意図的に法令違反してるんだから。

もちろん融資するところもあるかもしれないけど、それはスルガ銀とかと同レベルのコンプライアンス意識のとこだけだよ。
0942名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 17:14:26.30
半沢直樹とかで有名になった金融庁検査で刺されるから、金融庁の息が強くかかってるとこでは無理。


金融検査指摘事例集

個別の審査管理について、投機的な不動産物件に対する融資や違法建築物 を対象とした融資なと&#12441;、クレシ&#12441;ット・ホ&#12442;リシーに反する取組か&#12441;行われている 事例や
多額の資金流用を看過している事例等か&#12441;認められるほか、財務内容 や経営改善計画の進捗状況等、債務者の実態把握か&#12441;不十分なものとなってい る事例。[信用金庫及ひ&#12441;信用組合]
0943名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 18:31:43.75
そだね、反社会的行為に明確に加担する事になるもんな確かに
0944名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 19:05:31.72
さすが不動産さんの集まってるスレだね!!意識たかっ!
0945名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 19:25:14.98
>>934を書いた者だけどなんか余計なことを書いちゃったみたいだね
今後は具体的な経験を書くのは控えます
0946名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 19:37:17.27
いやそういう情報こそ価値があると思うが
気にせず書いて欲しいわ
0947名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 19:44:32.05
>>922 >>923
掃除はある程度はした方がいいよ。 内覧時に汚いのはどうかと思うよね。
俺は掃除も庭の芝刈り等もしてたし、汚れや壊れてたエアコンのフラップやら物置の扉なども新品に交換した。
購入者はエアコンや物置は廃棄してて悲しかったけど・・・。

逆に買い替えた物件は築10年くらいなのに2年も空き家で汚く、床や壁に幾つも穴があり引いたよ。 価格帯が高いのにこんなボロ誰が買うかよって感じ。
元々、庭の広さや立地、日当たり等で気に入ってたので壁や床は全てリフォーム。なかなか売れなく、指値が通ったのが良く分かった。

住宅リーンで容積率オーバーでも少しなら三井住友銀行なら通る。(UFJとかはNG)
0948名無し不動さん垢版2019/03/23(土) 20:58:52.82
通勤途中にあるラーメン屋で
ヤクザ同士が喧嘩して包丁で1人殺した事件があった
大通りで人目に付くのによくやるよなぁ

ラーメン屋=ヤクザ
0951名無し不動さん垢版2019/03/24(日) 12:19:33.06
>>937
壊して土地売ればいいだけ。
家屋なんて所詮は消費財。

>>938
災害で崩壊するリスクなど。
違反建築は結構無茶なことをする。

>>939
確認申請後に変更すればいいだけ。
完了検査を受けずに仮使用承認で住むなどいくらでも方法はある。


ローン通ったと言って喜んではいられない。
数年後に同じローンが通るとは限らない。
ということは売る時には買い手が激減する可能性が高い。
いわばチキンレース。
消費財として使い潰すつもりでなければ買わないほうがい。
0952名無し不動さん垢版2019/03/24(日) 12:26:04.79
土地代-解体費用ぐらいで買うもんでしょ。違反建築は。それがどれだけ築年数新しかったとしても。
0954名無し不動さん垢版2019/03/24(日) 18:53:16.45
家の近くで殺人事件があったら嫌でしょ
小学生の頃の友達の父親も何人かヤクザだったし
ヤクザの親の子供ってすぐ喧嘩しようとするのよ
0957名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 11:58:07.14
すげー条件ピッタリの物件あったのに隣家が中国人って・・・
やめたほうがいいよな?
0958名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 12:30:10.68
>>957
どんな回答を期待しているのか知らんが、こんなところでいちいち人に聞かないとわからないのか?
0959名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 12:40:55.00
中国人による、な。日本人でも変なのはいるし、ご近所にリサーチしてみては?
0960名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 13:47:57.30
田舎でもフィリピンやコンゴ共和国やらわかんないの増えたから中国人ではびっくりしない。
0961名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 14:20:58.50
うちの近所に住んでる中国人達は至極まともだよ、足立の建て売り住宅に大人しく住んでる
職場のある新宿に住んでる中国人はヤバい
狭い家に何人も住んでる
0962名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 16:46:55.09
人口減少を防ぐためにこれからは住民も国際色豊かになっていくのだろうね
0963名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 18:53:47.34
一人で二階建て住んでる人おる?
二階部分の活用方法教えて!
寝るときだけ二階とかかな
0964名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 21:06:05.64
印刷工場に中国人で45歳から35年ローン組んで新築買った人がいたな
80歳まで払うんだって
0965名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 21:29:03.29
人口が減っても、人の集まるところが高くなるだけでしょ
二極化だよ
家が欲しい人は人口の多いところを選ぶ
0966名無し不動さん垢版2019/03/25(月) 22:28:46.65
首都圏以外の地方だけど、300万・500万の物件を探せば普通にあるもんだね
だが、駅から遠いは築40年以上だったり坂道が続いたりで、
これ購入すると後悔するとしか思えない物件ばかり
車社会でも、こんな物件に不満がなく住めるのは地元生まれの人だけなんだが
0967名無し不動さん垢版2019/03/26(火) 00:09:12.31
いやいや、首都圏でも久喜だの酒々井だのちょっと思い付く駅付近探せば出てくるよ
そんな所に不満があるからみんな都会へ出たがるんだよね
やっぱり職場なんだろうな
0968名無し不動さん垢版2019/03/26(火) 07:17:57.03
>>963
運動不足解消に役立つと思う 外にあまりでかけない人には
洗濯物干したりこまめに上り下りしてたら
0970名無し不動さん垢版2019/03/26(火) 17:05:11.11
先月中古で戸建てを購入した者です。屋根に売電できるソーラーシステムが付いてまして、それの装置が故障していることが判明しました。近所に挨拶回りをしてたら、故障に伴った異音に関する苦情を言われました。売主が住んでいる時から異音がしていたらしいのです。
物件購入時の資料には売電を売りにしている文言もあったので、これは売主責任での修理だろうと思うのですが、こちら負担になる可能性もあるのでしょうか?皆さんの意見をお聞きしたいです。
0971名無し不動さん垢版2019/03/26(火) 17:07:43.04
売り主に聞いたらいいのでは
0972名無し不動さん垢版2019/03/26(火) 17:08:37.00
>>963
1階がLDKトイレ風呂
2階が寝室と使ってない一部屋

基本的に寝室のソファに座ってる
1階寒いんだもん
0973名無し不動さん垢版2019/03/26(火) 17:10:43.22
>>970
契約時の書類に物件の現在の状態についての文書なかった?
その内容と契約書の内容によるんじゃないかな
0976名無し不動さん垢版2019/03/26(火) 19:18:19.45
てきとーな空き家買って、各地にあるフィルムコミッションみたいなとこへアピールして
ロケ屋敷で使ってもらう いくばくかの銭に成る リフォーム資金にする

それで暮らしてる人がいる ってーから驚いたね、こりゃ
外観が売り 室内の装飾が売り 間取りが売り いろいろあるらしい
売りモノが向こうに認められなきゃご愁傷様だろうけど
0977名無し不動さん垢版2019/03/26(火) 21:38:26.77
値段と綺麗さしか見てないようじゃダメだわ
場所が一番大事
0978名無し不動さん垢版2019/03/26(火) 23:46:49.74
>>970
設備は流石に無理じゃねえかな
契約書確認するとしてだめならあとは火災保険か?
0980名無し不動さん垢版2019/03/27(水) 15:46:10.16
>>970
設備は現状って同意してるはず(契約終了してるなら)だが、故意に隠してたとか、
近所からクレームが来たが以前から迷惑かけてた等、証拠や証人?(証言)があるので、
仲介した不動産屋を通してクレームを入れる。
(後は交渉だが、修理が高額すぎてダメなら撤去費用&撤去後の復帰費用くらいは出してもらわないとね)
0981名無し不動さん垢版2019/03/27(水) 20:20:14.26
>>970
本当に故障なのかも確認しといた方がいいかも
ものによっては故障じゃなくても騒音問題になってたりする
0982名無し不動さん垢版2019/03/27(水) 22:43:57.89
ググってみたら太陽光発電で騒音問題になっている場合があるんだな。
俺も家を買う際には気を付けるとしよう
0983名無し不動さん垢版2019/03/28(木) 08:23:35.63
今月末に2車線の道路が開通だよ
OKストアやホームセンターまで出来たし
覚悟できてる?
0986名無し不動さん垢版2019/03/29(金) 14:12:44.55
築20〜30年くらいの物件て結構強気な値段が多いなあ…
築40年をだましだまし住んで新築したほうがいいのかとも思えてきた
0987名無し不動さん垢版2019/03/29(金) 16:23:00.36
祖父の家が空き家になってるけど
売っても金にならんし、壊すの金かかるし
固定資産税はほとんどかからんのやけど
放置でOK?
0988名無し不動さん垢版2019/03/29(金) 16:32:31.87
売れるんなら売っときな。管理責任とか税金とか相続問題から開放される。
0991名無し不動さん垢版2019/03/29(金) 21:47:04.14
ここのスレを見てるような人にいまさら言うことじゃないと思うが、売買契約前には簡易的なものでもいいから検査した方がいいぞ。
内見2回して、修繕必要そうな箇所があるか聞いても軽微な話しか出てこなかったのに、いざ売買契約の条件交渉で
瑕疵担保なしなら、売買契約前に買主負担で検査したいって話を持ちかけたら、実は家が傾いてるって話が出てきた。

検査持ちかけなかったら、何食わぬ顔で契約させられてたんだろうなぁ。
0994名無し不動さん垢版2019/03/30(土) 10:12:23.52
住み替え検討してて、取りあえず家の査定に来てもらった
築16年の注文住宅なんだけど、再調達価格?っていうので家が坪30万、
建坪41坪で1230万で、それが16/23年経過してるから
残存価値は多くて500万て言われた

今時、坪30万で注文住宅が建つか!って文句言ったら、
16年前の家だとその程度の価値しかないって言われたよ・・・
これじゃ住み替え無理そう
0995名無し不動さん垢版2019/03/30(土) 10:21:06.18
>>994
そんなもんだろ。

中古戸建の価値なんて、ほとんどは土地だからな。
土地に価値がない中古戸建はゴミ。
0997名無し不動さん垢版2019/03/30(土) 11:10:41.54
>>994
500万というのも、ずいぶん売り主たてて高めに言ってると思うぞ。
厳しい査定なら、そんなん値段がつくかつかないかというレベル。
0998名無し不動さん垢版2019/03/30(土) 11:16:50.94
>>994
15年前の車に乗っててふつうに使えるけど中古で値段はほぼつかかった
まあそんなもんだよ
注文住宅なんて施主にとっては思い入れがあるかとしれんが中古になったら中古建売と一緒だよ
0999名無し不動さん垢版2019/03/30(土) 12:31:58.10
水回りとサイディング貼り直せば築浅に見えるぞ
浴槽最新式だと金もかかるがインパクト台
1000名無し不動さん垢版2019/03/30(土) 12:54:07.77
15年前の車はふつうには使えんだろ 100km/月レベルならともかく
メンテ経費も格段に違うわ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 18時間 23分 26秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況