うちの近くも小中規模の工業団地が複数あって市住・県住もありすっかり国際色豊かになってきた。
都道府県も外国人労働者の実態を把握しておきたいため優先的に入れているみたい。

>連鎖で移民の流入により全体的なアパート需要が増える

移民向けの公営住宅の他にURや外資参入のビレッジハウスなどの大手が資金力にものをいわせて築古リノベで中低所得者向けに勢力を拡大(大胆な値段設定)しているから入居に関しては中途半端に高いサブリース系アパートはかなり苦戦しだしてる。
賃貸派である程度の所得のある家庭はそもそもアパートには住まない。

どこも需要に変動があって入居付けしやすい時を逃すと長期空室になるから値段設定を臨機応変に対応できないサブリース自体、今後成り立たない。