X



【情弱】持ち家派VS賃貸派【情強】 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し不動さん
2018/02/21(水) 18:16:10.43ID:???
購入派と賃貸派、それぞれの人生のタイムライン。

----購入派----
30代
購入

〜60歳 一括なので維持費のみ or 現役世代ならではの優遇金利で余裕あるローン返済&維持費支払い or ローン契約者死亡、その他癌などの大病→団信発動で同居家族はローンチャラ&維持費のみ支払い、売却や賃貸に出して住み替えるプランも可。

60〜
ローン完済し、毎月1〜3万の維持費のみ。頑張って働いた結果として資産としての家が残り、胸を張った安心な老後を送る。

----賃貸派----
30代
家賃&更新料支払い

〜60歳
家賃&更新料支払い or 契約者死亡でも家賃&更新料支払いがあり、遺族の家計が苦しくなる。

60歳〜
家賃と更新料の支払いが続く。購入検討するもローン金利が若い人に比べて高い&団信も加入できないので様子見。

70歳〜
家賃と更新料の支払いが続く。購入の気力はなくなる。他の賃貸に住み替えを希望するも不動産屋に門前払い。

80歳〜
入院、されど家賃と更新料の支払いは続く。

90歳〜
貯金の限界、しかしそれでも家賃と更新料の支払いが続く。大家が頻繁に死んでないか見にくる。

100歳〜
長生きしてみたが今まで払った家賃の合計と資産のなさを知り落胆。あの時買っていればと落胆するも今日も家賃と更新料の振込へ。
0004名無し不動さん
2018/03/04(日) 00:21:16.62ID:g9PxRH1S
賃貸さんをいじめて遊ぶスレだよ〜
0005名無し不動さん
2018/03/04(日) 00:52:00.65ID:???
持ち家の人も物件価格とかローン期間とか現在資産とか皆の役に立つ具体的な話をしてくれるといいんだが、全部無視して賃貸をバカにしても説得力無いんだよ。
0006名無し不動さん
2018/03/04(日) 00:57:50.69ID:mkt3bmLr
メディアに洗脳されて家を買ってしまった情弱持ち家さんをバカにするスレだな。
0007名無し不動さん
2018/03/04(日) 02:04:41.71ID:???
隣の音が聞こえない賃貸は殆どないよね。
0008名無し不動さん
2018/03/04(日) 02:05:53.46ID:???
>>5
減価償却しながら最終的には売れる。
値下がりはリスクでもなんでもない。
0009名無し不動さん
2018/03/04(日) 02:14:27.83ID:???
いくら賃貸派が暴れても
死ぬ間際まで家賃払い続ける事実がある限り勝ち目はないよ
しかも資産ゼロの他人の所有物に支払い続ける費用
0010名無し不動さん
2018/03/04(日) 06:54:27.89ID:???
>>5
30代後半、世帯年収1700万円、子供2人
物件価格7000万円(土地4000万円、建物2500万円、太陽光500万円)
35年フルローン、資産合計3000万円弱

屋根に乗せている太陽光はマジでウッハウハですわ。
年間60〜70万円くらい稼いできてくれる。
0011名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:10:43.16ID:mkt3bmLr
>>10
自演乙。

土地が余る時代に、高値で不動産を取得するのはバカバカしい。
0012名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:19:32.46ID:mkt3bmLr
よくある状況で試算してみたが、どう考えても賃貸一択。

賃貸派モデル。
35歳、貯金1000万。借金ゼロ。月々の支払い10万円。

持ち家派モデル
35歳、貯金200万、月々の支払い10万円、借金4500万、築30年マンション保有。ローン支払い後も維持管理費、リフォーム費、地震保険、固定資産税、支払いあり。ローン支払い後、マンションは築65年の負動産。
0013名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:24:24.12ID:???
>>11
高値??
首都圏なら普通だよ。
賃貸でもまともな所を借りたら月30万円くらいはかかるし。
0014名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:29:58.85ID:mkt3bmLr
>>12
よくある状況で試算してみたが、どう考えても賃貸一択。 ボーナス払い抜けてたので追加。

賃貸派モデル。
35歳、貯金1000万。借金ゼロ。月々の支払い10万円。

持ち家派モデル
35歳、貯金200万、35年ローン月々の支払い返済10万円+ボーナス払い60万、借金3000万、築30年マンション3000万円の中古マンション購入、ローン支払い後も維持管理費、リフォーム費、地震保険、固定資産税、支払いあり。ローン支払い後、マンションは築65年の負動産。
0016名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:31:22.97ID:mkt3bmLr
>>13
都内ですよ。山の手線の外側で想定してます。
0017名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:32:39.38ID:???
家賃10万円ってワンルームアパートにでも住む気??
0018名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:38:06.65ID:ewiV4VEu
クローズアップ現代 2018年2月1日放送
「思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4095/index.html

アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。
高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から
取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、
中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、
連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。
公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。
10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。
今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。
0019名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:38:58.37ID:ewiV4VEu
【賃貸月額支出】
大家が支払う固定資産税の肩代わり  10,000円/月
大家が支払う修繕費積立の肩代わり  20,000円/月
火災保険月額換算実費          800円/月
大家が支払う建物保険上乗せ分    1,700円/月
滞納、孤独死等与件リスクの肩代わり 10,000円/月
空室など大家の収入減の肩代わり   10,000円/月
更新手数料月額換算         3,300円/月
大家の生活費・管理費        24,200円/月
高齢になってからの退去リスク  プライスレス/月
合計(大家に支払う家賃)       80,000円/月(+加齢と共に上昇する住まいを失う精神的不安とストレスの毎日)
0020名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:41:37.11ID:ewiV4VEu
UR単身者の入居条件
家賃62,500円未満 家賃額の4倍
例:家賃額5万円の住戸の基準月収額は家賃額の4倍の20万円。
(単身高齢者の平均年金受給額は17万円)

家賃62,500円以上 20万円未満 25万円(固定額)
夫婦での年金受給者、自営業者しか住めない
0021名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:42:07.09ID:mkt3bmLr
>>17
うちの周りはこれで60平米以上に住めてる。武蔵小杉は高いな。試算したが、毎月の支払い似たようなもんだね。

この場所なら買うのも良いかもね。
0022名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:43:10.09ID:ewiV4VEu
単身高齢者の公営住宅応募倍率
全国平均6倍 埼玉県24倍 神奈川県40倍 東京都100倍
なお、人口減社会で公営住宅の供給は減少する模様
0023名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:43:31.06ID:mkt3bmLr
>>20
ちゃんと全部見た方が良いよ。間違いが教える気すら失せる。一回問い合わせてみな。
0024名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:44:52.57ID:mkt3bmLr
>>18
メディアに洗脳されて、借金で頭おかしくなると、目の前が見えなくなるんだな。
0025名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:47:45.43ID:???
>>12
とすると自分は賃貸に住んで、
アパートや貸マンションを買って人に貸す
これが一番いいよね 
0026名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:47:55.79ID:ewiV4VEu
サービス付き高齢者向け住宅(一般型)
初期費用 0〜数十万円
月額費用 10〜30万円
その他費用     3〜10万円
1年間総費用 150〜500万円
(食費、医療費、衣服費含まず)  

単身高齢者の年金受給額 年間200万円
0027名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:52:35.34ID:mkt3bmLr
>>25
どうして?
0028名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:54:53.30ID:5EIcUgrM
>>21
結局は田舎なら賃貸、都市部好立地なら購入がお得なんだよ。

前者は不動産余りでどうせタダみたいな値段で買ったり借りたりできるようになる。
一方で後者はそうならないから賃料は高いままだし、古くなっても資産価値が残る。
0030名無し不動さん
2018/03/04(日) 07:59:43.76ID:???
>>27
何もしなくても家賃収入が入る
その家賃でまた物件買う
毎日ブラブラ 仕事するのがあほらしい
今の俺の生活ね
0031名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:01:22.66ID:ewiV4VEu
>>29
平均18万とあるが?
しかも他に別途請求多数
0032名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:04:23.41ID:mkt3bmLr
>>31
君、ちゃんと見た調べた方が良いよ。だから、メディアに洗脳されるんだよ。
0033名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:05:11.13ID:ewiV4VEu
>>23
UR入居条件
https://www.ur-net.go.jp/chintai/rent/requirements/

家賃62,500円未満 家賃額の4倍
例:家賃額5万円の住戸の基準月収額は家賃額の4倍の20万円の月額収入が必要
(単身高齢者の平均年金受給額は17万円)

家賃62,500円以上20万円未満  25万円の月額収入が必要
0034名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:07:54.83ID:mkt3bmLr
>>33
やれやれ。調査能力ゼロ。
0035名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:17:45.35ID:ewiV4VEu
>>29
※その他、個人的に必要な経費(医療費・介護保険・嗜好品)は自己負担になります。
0036名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:24:12.04ID:ewiV4VEu
>>34
家賃100倍の一時的な貯蓄基準をとりあえずクリアして
家賃で貯金を切り崩すだけの老後の人生を想定しているのなら笑えるけどw
0037名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:26:28.43ID:ewiV4VEu
「高齢者が入居できる賃貸住宅はかなり少なく、内見ですらNGに」
高齢者が賃貸物件を借りようとすると、室内を見学する「内見」ですら断られることが多く、
感覚的には10件に1件くらいしかOKしてもらえないという。
「表立って断ることはありませんが、審査後に理由をつけてお断りされることが多い。
先日、不動産会社が物件情報を確認するデータベース[レインズ]で、東京都内の賃貸物件で
『高齢者向け』となっている物件を調べたところ、数%程度しかありませんでした」という。
0038名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:29:14.38ID:mkt3bmLr
>>36
こいつはアホなの?こんなバカが、NHKに洗脳され、自分で調査する能力もなく、住宅販売会社に唆されて家を買ってるんだな。
0039名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:32:10.06ID:ewiV4VEu
都道府県、市区町村で運営されている住宅は基本的には安く借りれるので人気があります。
東京都内で3万円で3DKを借りれるとかなりうれしいですよね。
しかし、低所得者層の人が多く住んでいるということから、いわゆるDQN系の方々が
多いと言われています。
私は、九州のとある県に住んでいましたが、県営住宅がある地域は治安が良いとは言えない場所でした。
シンナー吸っている人がいたり、暴走族のたまり場だったりと…。
県営住宅に住んでいる人全員が悪い人というわけではありませんが、
社会的にいうと一軒家に住んでいる人よりは、低所得であり低学歴であるといえるのかもしれません。
ですから、DQN系の人が多くなり、子どもも悪い方向に行きやすいのではないかと思っています。

市営住宅や県営住宅は100%治安が悪いということはありませんが、
治安が悪い可能性は高いと言わざるを得ません。
私の地元のB小学校の県営住宅街では、夜になると雰囲気がかなり怖く感じました(笑)。
該当が少ないということと、人通りも車通りも少ないところだったというのもあるでしょうが、
ちょっと裏通りに入るのは恐いなあという印象でした。

老後の終の住処に考えているのであれば、絶対におすすめしません。好んで住むところではありません。
0040名無し不動さん
2018/03/04(日) 08:39:26.61ID:ewiV4VEu
>>14

ローン完済後  
【戸建月額維持費】
固定資産税貯金 10,000円/月
修繕費用の貯金 20,000円/月
火災・地震保険  2,500円/月
管理費        0円/月
駐車場代       0円/月
合計      32,500円/月

【賃貸月額支出】
大家が支払う固定資産税の肩代わり  10,000円/月
大家が支払う修繕費積立の肩代わり  20,000円/月
火災保険月額換算実費          800円/月
大家が支払う建物保険上乗せ分    1,700円/月
滞納、孤独死等与件リスクの肩代わり 10,000円/月
空室など大家の収入減の肩代わり   10,000円/月
更新手数料月額換算         3,300円/月
大家の生活費・管理費        24,200円/月
高齢になってからの退去リスク  プライスレス/月
合計(大家に支払う家賃)       80,000円/月(+加齢と共に上昇する精神的不安とストレスの毎日)
0041名無し不動さん
2018/03/04(日) 09:55:42.66ID:???
高齢者向けシェアハウスが増加中の話があったね
孤独死のリスクは減るが、他人と折り合いのつかない頑固なのも多そうw
今後はどれだけ普及するか
0042名無し不動さん
2018/03/04(日) 10:04:56.63ID:???
>>40
賃貸に住むバカがいるから大家が儲かる
ありがたいことだ
0043名無し不動さん
2018/03/04(日) 10:10:06.27ID:???
65まで賃貸でそれこえたら1500万くらいの中古マンション買うでfinal answerじゃね

20年住めば賃貸より安いでしょ
0044名無し不動さん
2018/03/04(日) 10:15:13.66ID:???
>>14
更新費用、引越費用+敷金礼金加算しろよw
都合の悪い数値は頭から抜けちゃうのか?
0046名無し不動さん
2018/03/04(日) 10:24:59.25ID:KwltqEGm
>>38
ローン審査通らない底辺は大変だのうwww
0047名無し不動さん
2018/03/04(日) 10:38:47.66ID:KwltqEGm
>>14
なんで賃貸派の貯金が1000万で持ち家派が200万なのw

月10万支払いでボーナス60万で35年払いだと総額6000万超えるんですがねぇ3000万の中古マンションなんでしょ?金利計算がバブル並みですねぇw

あっローン審査通らないから返済シミュレーションすらしたことない人でしたかwこれは失礼ww
0048名無し不動さん
2018/03/04(日) 10:44:59.82ID:r6JeyygJ
>>14
築30年で3000万のマンションならけっこういい立地でそこそこの価値があると思う
賃貸で借りても15〜20万くらいはするだろう
賃貸のモデルケースがワンルームかボロ団地の家賃だから比較にならないよ
0049名無し不動さん
2018/03/04(日) 11:07:03.96ID:rZzD7CJQ
賃貸バカって小学校の計算もできない感じだね。
貯金の差額は頭金と思ってるんじゃね。
借金は2200万で金利含めて15年で完済だわな。

15年ぽっちの間、賃貸と月払い同額+ボーナス払いってだけで、それ以降は維持費とか、リフォーム代とかしかかからない例を出してるとか最高にバカだよな。
0050名無し不動さん
2018/03/04(日) 11:40:56.42ID:mkt3bmLr
持ち家派がストレスに耐えかねて、慰め合うスレになってきたな。

負動産抱える可能性ありのローンってホント大変なんだな。
0051名無し不動さん
2018/03/04(日) 11:43:43.95ID:???
で、90歳まで毎月家賃いくら払うの?
0052名無し不動さん
2018/03/04(日) 11:50:38.23ID:???
家賃は永遠に完済できない住宅ローン
0053名無し不動さん
2018/03/04(日) 11:55:22.60ID:ZiElzOBQ
いつも暴れてる23区60平米10万円の人でしょ?
貧乏人相手しても仕方ないよ
可哀想だからもういじるのやめときな
0054名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:02:10.95ID:???
昨日は
持ち家は固定資産税を払い続けるから大変だ!って騒いでいたが

固定資産税は年10万で
家賃は月10万だよね

ってレスついたらピタリと言わなくなってたこの人w
0055名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:04:53.79ID:???
固定資産税が高いと言うのは田舎の人。

同じ資産価値でも都市部好立地とド田舎では
同じ固定資産税でも資産価値が数十倍違う事もザラにある。
0056名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:06:22.39ID:mkt3bmLr
持ち家派は仲良く傷を舐め合いますね。
0057名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:08:42.62ID:VeUaOblQ
ローンは借金だからな
建設会社と銀行のために働いて、しょぼいうさぎ小屋で賃貸よりマシだと自分で自分を慰める
0058名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:10:42.00ID:VeUaOblQ
持ち家派は家自慢より借金自慢しろよ
しょぼい家でも借金を正当化しないと不安でたまらなくなるからな
哀れすぎる
0059名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:17:23.35ID:???
戸建てが建物が30年でリスクありになっちゃうの辛いよね
建て替えしても30年生きるほど寿命短くないという
25で戸建て買える強者を除く
0060名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:21:15.42ID:???
長期優良住宅なら100年持つよ。
0061名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:29:00.48ID:ZiElzOBQ
確かに賃貸派の言う通り、30年後に今の家に住んでるかと言われると疑問なんだな、俺の場合
子供が出て行ったら地元に戻りたいし
だからって大量供給されてるマンションは狭くて嫌だし、広い家は数も少なく賃貸ではべらぼうに高い、だから買った
どっちが有利か不利かじゃなくてライフスタイルに合わせて選べばいいだけ
0062名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:37:49.58ID:???
30年後に売れる家であることが重要だな。
そういう家は通勤、通学にも便利だから、土地には金をケチらないほうがいい。
0063名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:39:06.93ID:???
>>59
建物が30年で建替えじゃあ賃貸さんは死ぬまで同じ部屋借りられないね
60歳から住み始めたとして85歳くらいから「建替えるのでそろそろ出てって下さい」と言われる
80後半で部屋探しか〜キッツイだろうな
0064名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:39:26.18ID:rZzD7CJQ
借金というと生活が苦しいとか浪費とかの結果で抱えるものだという、
そこらのアホ面したおっさんの発想だからお笑いなんだよね。

住宅ローンは将来支出を確定させ、前倒しで払うだけ。
将来の必須支出をオンバランスしたら家賃も当然負債。
0065名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:49:26.15ID:mkt3bmLr
持ち家派の傷の舐め合い方がレベルアップしてきたな。
0066名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:53:19.53ID:???
35年固定ローンで金利1%未満のおれに死角はない
0067名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:04:43.92ID:???
持ち家なんて不動産会社が儲けるだけじゃん。
賃貸は家賃だけで住める、固定資産税、修繕費とか払わなくてOKだから天国、借り主がお得なシステム。
0068名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:06:55.40ID:???
固定資産税や修繕費、大家の利益が家賃に乗せられているんだけど・・・
0069名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:09:56.63ID:???
>>68
それは大家が負担だろ。
一度も賃貸借りたことないパラサイト君かな?
0070名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:10:39.52ID:???
>>67
他人の借金返済+利回り支払ってる養分乙www
0071名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:14:23.00ID:???
>>69
大家が負担して、結果として賃料に上乗せされて借主が払っているんだよ。
固定資産税や修繕費を含めて買うより安く借りられる物件があるのなんて、ド田舎だけだろ。
0072名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:15:08.53ID:rZzD7CJQ
>>69
大家が負担して家賃で回収してんだよね。
もしかしてボランティアで払ってもらってると思ってたとか?
哀れすぎて目も当てられないね。
0073名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:17:16.71ID:rZzD7CJQ
ちなみに賃貸は最初からある程度空室が発生する見込みで回収する前提なので、
家賃には借りてもいない部屋の家賃も一部含まれてるという悲しい現実。
0074名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:18:09.72ID:???
田舎のほうだと、どうせ売れない負動産だから、
固定資産税さえ回収できればいいみたいな捨て値で貸す物件があるんだろうな。

都市部だとそんなことをする人はいないけどね。
0075名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:18:35.38ID:???
家賃に税金とか修繕費乗ってないとマジで思ってたのか…
大家は慈善事業か?
賃貸さんスゲーな
0076名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:19:00.91ID:ZiElzOBQ
こんなだから賃貸派は馬鹿にされちゃうんだよ...
知障かよ
0077名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:20:02.93ID:???
>>74
人に貸してる以上メンテナンスや運営費、退去後のクリーニング代が発生するので
全部家賃に乗せてます
0078名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:33:48.45ID:???
自転車が歩行者をどかす目的でベルをならすのは道路交通法違反。罰金対象。

自転車がベルを鳴らすのはベルをならしながら走らないとならない区間。どこがならしながら走る区間なのかというと、標識があるので、標識がある区間になります。
0079名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:36:20.70ID:???
https://suumo.jp/chintai/jnc_000037950111/?bc=100114940726
https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz189248961.html

建物と広さが一致している物件発見(但し間取りと階数が違い、賃貸は仕切り有りで23F、購入は仕切り無しで40F)
賃貸:29万円+2万円、初期費用(初期費用は敷1礼1手数陵1.08=90万円+保険料、相当甘く見積もって家賃+1万円=32万円
購入:7880万円(35年1%で222441円+管理修繕積立26577円)+諸費用(手数料、資産税、将来の修繕費積立値上がり分等-ローン控除等)でこれに10%かける=273920
なんか計算に入れてないのあるっけな?

都会程利回りは低くなるが、この物件を単純に算出すると4.41%で投資対象外(オーナーは訳アリで賃貸に回していると見る)
田舎だと利回り20%とかゴロゴロしている(が、当然空き家や負動産リスクは高い)
最も賃貸が有利になる条件でこれ、古い物件や田舎でやるともっと持ち家が有利になるがこの試算だと意見が分かれるな
0080名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:41:10.73ID:mkt3bmLr
>>79
じやーその物件買って、賃貸に出せば?
0081名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:48:45.81ID:???
>>80
投資対象外レベルって書いてるの読んでないの?この物件のオーナーはインカムゲイン狙いで買ってない
こういう物件は相当賃貸が有利な計算値になり、それでやっと賃貸か購入か迷うレベルになる

後、都心でも築古物件や一部借地権、再建築不可といった融資引っ張りにくい物件は
一般的に安くなり、利回りが上がる
こういうのを狙って購入する人もいるけど、素人は手を出せない
0082名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:51:49.13ID:???
>>80
空室リスクを負ってまでたった4.4%の利回りしかないってクズ投資物件だろ。
低リスクで10%近い利回りが期待できる太陽光のほうが遥かにマシ。
0083名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:56:24.24ID:mkt3bmLr
>>81
計算に致命的なミスがあり、そこを指摘したかったのだが。やめておこう。
持ち家派の傷の舐め合いは見てるのが楽しい。
0084名無し不動さん
2018/03/04(日) 14:02:50.53ID:???
経費で落とせるとか、家賃補助が出るとか、そういう条件がなければ買ったほうが安い。
うちは家賃補助が切れるタイミングで買ったよ。
0086名無し不動さん
2018/03/04(日) 14:06:33.98ID:mkt3bmLr
>>84
そんな話でもないんだが。家賃補助なんてあってもなくても賃貸より得という理由でその物件に手を出すアホはなかなかいない。
0088名無し不動さん
2018/03/04(日) 14:23:55.20ID:???
大家に家賃を献上するよりも、銀行に金利を献上するほうが遥かにマシ。
というか、下手すると金利はマイナスだしな。
0089名無し不動さん
2018/03/04(日) 14:28:50.34ID:k0Rkg1AY
>>87
60平米に10万円で住んでるような人と話が合うわけないよ
この人ただ煽りたいだけ
0090名無し不動さん
2018/03/04(日) 14:56:59.97ID:r6JeyygJ
>>79
その武蔵小杉のじゃないけど、知人がそこの近辺でマンション買ってすぐ転勤して賃貸に出してる
月々のローンと管理費と固定資産税は店子さんに払ってもらえる金額だから良かったみたい
定借で貸してたよ
戻って来るときすぐに明け渡してもらえるようにって
立地がいいと20万以上でもすぐ借り手がつくね
0091名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:03:30.67ID:???
>>89
23区だと不人気(足立葛飾)の駅10分以上でようやっと出てくるレベル
そこまで行ったら戸建が3000万円前後で買える
勿論賃貸とは比較にならない住み心地、駐車場完備だし
中古マンションならもっと安い

>>90
そのパターンが多いと思うけど遊ばせるよりマシって感覚だよね
定期借家だと2年や4年そこらで強制引越しだから安心
0092名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:10:27.21ID:KwltqEGm
>>83
お前の計算の方が致命的なミスしてるんだが、マジで小学生レベルの頭しか無いやつか?
0093名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:11:36.68ID:???
賃貸君は他人の借金返済と更新料返上がんばってね笑
0094名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:12:35.76ID:rZzD7CJQ
賃貸前提の物件は、壁も薄いしコストを徹底的に削ってるけど、分譲タイプを賃貸に出すのは利回りが低いのは当然。
つまり、賃貸が持ち家に少しでも対抗するには分譲タイプの新築賃貸を転々とするしかないともいえる。
0095名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:24:52.62ID:k0Rkg1AY
>>91
あいつ、いつもああやって突っかかって煽って来るけど、>>14みたいな頭の悪さでフルボッコにされてんだよね
どうかしてるわ
0096名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:29:29.74ID:???
ここ書き込んでる20代っている?
いたら聞きたいんだけど周囲の人は持ち家?
0097名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:40:38.03ID:???
>>94
損得計算以前に生活の質が全然違うからね
賃貸なんて徹底して安風情、しかも自由にDIYどころか画鋲すら煩い所は煩い
ここを考えない人なら賃貸かもしれんけど、考えない以前に知らないんだろうな
田舎ほど自由度が上がるので田舎ほど購入がいい、価格も安いし身分不相応にデカい家買わなきゃいいだけ
多少価格が落ちたところで最初から安けりゃ知れている
0098名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:41:23.59ID:0Q8v5Yiy
インチキ目論見
0099名無し不動さん
2018/03/04(日) 17:48:11.34ID:rZzD7CJQ
TVタックルで、高齢者が立ち退きを迫られるケースが増えてて、別のところ借りる時に10件申し込んで断られたとかやってたね。
今後ますます深刻な社会問題として取り上げられる機会が増えると思うよ。
0100名無し不動さん
2018/03/04(日) 17:57:38.57ID:???
世帯数はまだ増加中だしな

後、田舎は何故シャッター街になるかというと、金生み出さない状態でもオーナーが金に困ってないから
老人になると面倒ごとは避けるから、これを賃貸物件に当てはめても同様
空き家でも別に困らなけりゃ放置する
0101名無し不動さん
2018/03/04(日) 18:06:07.50ID:ewiV4VEu
九州と同じ面積の不動産が相続手続きされていない等で所有権不明となり放置中
当然賃貸市場にも売買市場にも出る事もなく、空き家が増えて住む家に困らない皮算用が全然実現せず
空き家が増えて住む家に困らないのは、空き家が賃貸、売買市場に流通して初めて成り立つ
0102名無し不動さん
2018/03/04(日) 18:19:16.84ID:???
>>63
25で戸建てを買って55で土地売ってマンション住み替えもしくは建てかえが王道なんだろうな
0103名無し不動さん
2018/03/04(日) 18:42:40.68ID:k0Rkg1AY
どうかな
その歳で家族構成と定年までの職場を決定できるとも思えない
俺は40で買ったけど、今まで異動ばかりで会社の借り上げだったし、ある程度のポジション手に入れるまでは難しいんじゃないの
0104名無し不動さん
2018/03/04(日) 19:43:54.67ID:rzZJbLoa
仕事や通学で電車利用するなら退職まで駅近賃貸。
退職後は一括購入が一番だと思う
借金背負うのは馬鹿
0105名無し不動さん
2018/03/04(日) 19:46:34.64ID:???
家賃毎月払いつつ
一括で家を購入する金と老後資金を貯めるのな
何千万あればいいかな
すっげー大変だけど一生賃貸よりはマシかもね
頑張ってw
0106名無し不動さん
2018/03/04(日) 19:59:56.40ID:KwltqEGm
(金に余裕がある)
持ち家、賃貸どちらでも好きな方

(金にあんまり余裕がない)
持ち家

(金もないし、信用もない)
賃貸
0107名無し不動さん
2018/03/04(日) 20:31:40.78ID:???
>退職まで駅近賃貸
一体、いくら大家に貢ぐつもりなの?
家賃30万円だと30年で1億円超えるよ。

駅近なら戸建でもマンションでも、古くなってもいくらでも売れるから買ったほうがお得。
0108名無し不動さん
2018/03/04(日) 20:33:20.19ID:???
こんな低金利で金引っ張らないほうがアホだろw
0109名無し不動さん
2018/03/04(日) 20:38:40.92ID:rzZJbLoa
>>105
すでに5000万はありますが?
借金野郎は哀れだなw
0110名無し不動さん
2018/03/04(日) 20:41:01.21ID:rzZJbLoa
>>106
まあ当たってるね
ここは金に余裕のない持ち家派が多いね
お前らみたいな貧乏臭い価値観押し付けるなと言いたい
0111名無し不動さん
2018/03/04(日) 21:14:44.07ID:???
>>109
>>104で借金背負うのは馬鹿だから賃貸って言っちゃってますけどw
5000万ウォンかな?
0112名無し不動さん
2018/03/04(日) 21:20:58.14ID:Exe78WR4
>>106
金の有無より、子供の有無で決まらんか?
子供いたらマンションは気疲れして大変だった。かと言って賃貸戸建てに20年とか住んだら、家賃でそもそも家買えてしまうし
0113名無し不動さん
2018/03/04(日) 21:27:04.22ID:KwltqEGm
>>112
それは持ち家VS賃貸ではなくて戸建VSマンションでないかい?
子持ちでも金なくてローン組めない奴は賃貸一択だからね。
0114名無し不動さん
2018/03/04(日) 21:28:28.55ID:rzZJbLoa
>>111
よく読みたまへ
ローンで頭おかしくなってないか?
0115名無し不動さん
2018/03/04(日) 21:50:10.60ID:???
頭おかしいのはお前だよ
駅近賃貸の家賃言ってみろ
60平米で10万かな?
0116名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:09:38.90ID:rzZJbLoa
>>115
貧乏人は引っ込んでろ
ちなみに俺は地方在住だから
0117名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:10:35.66ID:rzZJbLoa
4ldkでも15万しないな
0118名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:13:26.98ID:???
地方だと買っても安いだろ。
首都圏の駅近だと買うと7000万円、借りて月30万円くらいが一般的。
0119名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:16:47.64ID:rzZJbLoa
駅近4ldkで4000万位かな
中古で3000万弱
0120名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:18:14.38ID:rzZJbLoa
買いたいと思えるような物件がない
多分、買うとしたら注文住宅になるだろうね
0122名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:28:06.58ID:rzZJbLoa
まあ田舎だから買っても資産性はないな
都心までは電車で1時間以内でいけるけど
0123名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:29:22.46ID:rzZJbLoa
俺は特殊な例なのか?
まあ持ち家か賃貸かはケースバイケースということだ
0124名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:33:33.99ID:rzZJbLoa
ネットでは東京の放射能汚染が騒がれているけど、事実だとしたらこの先土地の価値は暴落するんじゃね
0125名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:40:47.02ID:gQrrZHSQ
山手線の外に住む考えがわからんわ
0126名無し不動さん
2018/03/04(日) 23:43:43.34ID:rZzD7CJQ
田舎の賃貸って一番の底辺だわな。
いろいろ想像できちゃうね。

まあ持ち家ってのは借金は平均15年以下で返済なのだから、
既に借金すら無いとか、当たり前。
家賃払いもないし、金溜まりまくりなのが現実な。

都心の不動産持ちで金融資産溜まりまくりに対して、惨めに田舎で家賃払いとか。
5000万とかで自慢してる段階で、ヘソで茶が沸きそうなんだが。
0127名無し不動さん
2018/03/04(日) 23:59:59.97ID:???
要するに、賃貸ってボンビーくさいよね
0128名無し不動さん
2018/03/05(月) 00:01:18.30ID:8RDyIzXu
>>126
はいはい
茶を沸かしてね
うさぎ小屋で借金生活なんてみじめだねw
0129名無し不動さん
2018/03/05(月) 00:02:36.82ID:8RDyIzXu
>>126
それでお前の資産はどんなものなの?
ちゃんと教えてね
0130名無し不動さん
2018/03/05(月) 00:09:27.14ID:8RDyIzXu
金溜まりまくりw
金融資産溜まりまくりw
凄いんだろうな〜w
早く教えて
0131名無し不動さん
2018/03/05(月) 00:10:50.01ID:Kk7KWnJL
久しぶりに見たら、持ち家派が必死すぎて可愛そうに見えてきた。では。
0132名無し不動さん
2018/03/05(月) 00:14:15.54ID:enYok0L/
賃貸の場合、死ぬまで家賃という搾取にあいながら老後の資金を溜めないと住むところもなくなってしまうから大変だよね。

最初からハンデが大きいもんな。
0133名無し不動さん
2018/03/05(月) 00:22:35.04ID:???
もうさ、スレを都心部or地方中核都市徒歩駅地下5分以内と
それ以外で分けた方がいいと思うよ。

それか、賃貸にしろ持ち家にしろ、どこ駅の徒歩何分の話なのか
先に明示してから議論しないと噛み合わないだろう。
仮に東京っていったって、千代田区、港区から八王子、青梅まであるわけだし。
0134名無し不動さん
2018/03/05(月) 00:42:31.90ID:NE+Cd8nC
沖ノ鳥島も東京だぜ?
0135名無し不動さん
2018/03/05(月) 01:58:44.08ID:wW8QPShL
>>133
本当の田舎にはここに出て来た話のような賃貸は無いと思う
自分は福島生まれで足立に住んでるけど、いわき明星大学の学生狙いなんて40〜50平米(凄い広い)の1Rで精々4万
マンションなんて存在しないし、一軒家も出て来たってかなり郊外、8K車5台置けますレベルで10万しない
そんな田舎、一軒家買ったって500万とかだよ
このスレで持ち家煽ってる連中なんか、どうせ不動産経営もしたことのない都会住まいの若造でしょう
0137名無し不動さん
2018/03/05(月) 08:04:59.60ID:???
マンションを買って10年後に買った価格より値下がりしてるとショック受ける人いるけどあれは何故だろう。
10年住んだことの劣化を考えてない、或いは金と同じものと考えてるのだろうか。
自分が住んだ分の劣化は受け入れるべきだし、車と同じで買ったら中古になることを受け入れるべきだ
0138名無し不動さん
2018/03/05(月) 08:07:57.16ID:VBaFkNVv
子無しで金持ちでなかったら絶対賃貸にしとくべき
年取った時に医療や介護で金かかる時になまじ持ち家があると生保とかとれなくて、福祉関係の人間が非常に迷惑するから
0139名無し不動さん
2018/03/05(月) 08:41:15.19ID:???
>>137
おれなら賃貸に払っていであろう金額と同額を償却して考える。10年も経つと、売値とローン残価が同じくらいになるから、その時点から先は資産なんだよな。
0140名無し不動さん
2018/03/05(月) 08:49:16.99ID:41kyGRJj
>>138
子なしなら共働きも存分にできて
子どもに掛かったお金も全部貯められて
家二軒別荘一軒くらい買えてそう
子なしで共働きでこそ家が買えないなら誰も買える人っていなくない?
0141名無し不動さん
2018/03/05(月) 08:54:50.68ID:D9AL9LDf
子供居なきゃ広い家なんて要らないじゃない
0142名無し不動さん
2018/03/05(月) 09:14:12.75ID:???
>>137
平均相場の上昇の話と、物件単体でみた築年数での下落の話を分けて考える必要がありますね。当然新築と築年数が経った物件で比較すれば古い方は値は落ちます。
ただ、ここ数年は全体で相場が上昇し、築年数での下落をカバーしていたから、期待したんでしょう。
0143名無し不動さん
2018/03/05(月) 09:16:44.99ID:???
生活保護がもらえなくなるから賃貸にしとくべき…かあ
持ち家派との次元の違いを痛感したわ
0144名無し不動さん
2018/03/05(月) 09:56:10.25ID:???
思ったんだが築浅中古購入最強じゃね?
新築プレミア価格なし
管理費高騰または修繕費なし
個人取引なら消費税なし
住宅ローン減税あり
0145名無し不動さん
2018/03/05(月) 10:32:49.38ID:???
>>144
マンションなら1回目の大規模修繕を終えた物件(築15年前後)が最強
築数年レベルだとあまり価格落ちないし明らかに積立金不足など修繕に問題抱えている場合もある

価格も築15年以降は安定、建物の不具合も出尽くすし積立金も安定
そして中が適度に劣化しているので勿体ないと思わずにぶっ壊してリノベ出来るし費用は購入価格差で捻出可能
まだ使えそうならそのまま使って部分リフォームもOK
勿論ローン減税は使えるしローン自体も通りやすい

リフォームを費用がかかるからデメリットと捉えるかもしれんが、俺は判を押したような間取りは嫌だ
0146名無し不動さん
2018/03/05(月) 11:58:17.85ID:enYok0L/
修繕費なんてタイミング見る必要ないんだよ。
積立金のたまり具合見ればいいだけで。
タイミングによって無くなる積立金なんかそもそもダメ。

うちは維持管理費2万台だけど、大規模修繕通過しても積立金は全体で億、一戸当たり100万以上残ってる。
駅から2分の好立地で備え付けの駐車場収入がでかいから恩恵受けてるんだよね。
たまに売りが出るとすぐ売れて空室は無いに等しいし、維持管理費の未納とか無いに等しい状況。
0147名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:07:37.58ID:AliAwYyC
持ち家派ばかりの、借金に耐えるために励まし合いのスレ化してきたな。
0149名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:14:37.13ID:VBaFkNVv
>>143
身寄りのない老人で家だけ持ち家とか、ほんとに厄介なので、、、
0151名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:21:42.57ID:m5hLfUAK
持ち家君は借金いくら?
0152名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:25:19.67ID:enYok0L/
持ち家は、借金も10年そこそこで払い終わってるから、ローン払いも家賃払いもないだけなんだよね。
資産は不動産だけでなく、賃貸よりそもそも住コストがそもそも低いから預貯金も増える。

家賃という十字架を一生背負うと、悲しくもなるよな。
金貯めても、それは大家に徴収される金なわけだし。
悔しくもなると思うよ。
0153名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:27:04.97ID:???
どう客観的にみても賃貸君敗北濃厚www
0154名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:27:09.70ID:enYok0L/
次は平均15年で払い終わるのはウソなんだーとか泣き叫ぶパターンかな。

現実逃避しないと賃貸とか惨めでやってけないのは分かるけどさ。
0155名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:34:09.39ID:41kyGRJj
家を買ったことがないと分からないこともあると思うけど
現金一括払いできてもローンを組んで支払った方が得な制度ってあるんだよ
借金して控除を受けるってこと知っておいたほうがいいよ
0156名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:39:37.61ID:lKOfkQ/s
>>140
小梨毒男の妄想だな。小梨2馬力なら子供に使う予定の金を貯める必要ないだろ。2馬力小梨世帯で年収3000万あるのに都内賃貸を借りている知り合いがいる。いずれは田舎に帰るから賃貸でいいらしい。都会にはそういうニーズもあるからな。
0157名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:47:38.76ID:???
>>149
持ち家あってもナマポは受給できます
家無しの受給者が圧倒的だろうけどね
もう少し勉強しましょう
0158名無し不動さん
2018/03/05(月) 14:13:33.43ID:h5912OBW
>>149
リバースモーゲージとか知らん人?まぁ借家暮らしにゃ一生縁のない話だけどね。
0159名無し不動さん
2018/03/05(月) 14:18:34.70ID:h5912OBW
>>157
持ち家の人は借家暮らし連中と違って人生プランをしっかり立ててるからナマポになる奴は少ないよ。
老後にナマポになるんは不動産も金融資産も持ってない無計画なアフォ連中だよ。
まぁこのスレにも予備軍が息巻いてるようだけどね。
いつまでもあると思うな金と信用
0160名無し不動さん
2018/03/05(月) 17:06:56.48ID:???
賃貸君はインフレ起きたら紙屑握ってダンボール生活かな?
0161名無し不動さん
2018/03/05(月) 17:10:20.00ID:???
黒田総裁が出口戦略を意識し始めたってこと理解してるかな?国は物価あげようとしてるの。賃貸君は手持ちのキャッシュが紙屑になるまで気付かないのかね?
0162名無し不動さん
2018/03/05(月) 18:10:49.52ID:???
>>144
私はそれをやった。
20代の時に築浅四年の中古を買い叩いた。
新築4500万円を2980万円。
住宅ローン減税受けて10年弱住んで買った値段より仲介手数料分高く売った。
繰り上げしてたから手元に現金戻ってきて、現金で新築建売買った。30代半ばで住宅ローン無し。

ただ、未だに現金持ってたほうが良かったか悩むからこのスレ見てしまう。
0163名無し不動さん
2018/03/05(月) 18:15:08.73ID:???
>>138
福祉関係絡む仕事してるけど、売れるような家なら売ってからって指導になるけど、田舎の無価値な家や都会でも再建築不可なら普通におりてるよ?
0164名無し不動さん
2018/03/05(月) 19:04:05.22ID:D9AL9LDf
>>162
ローン手数料+金利と所得税控除だと、消費税分くらいしか得しないのかな
仲介だと100万くらいしか得しない
0165名無し不動さん
2018/03/05(月) 19:05:55.69ID:AliAwYyC
>>161
借金して、頭がおかしくなってるね。
0167名無し不動さん
2018/03/05(月) 19:16:34.10ID:D9AL9LDf
ローンの支払いも家賃の支払いもどっちも大差ないだろ
ケンカやめな?
0168名無し不動さん
2018/03/05(月) 19:24:17.10ID:ADvcWEuB
>>161
なんか勘違いしてるみたいだけど、出口戦略って金融引き締め政策の事で金利引き上げや市場に出回った貨幣を回収する政策の事だぞ。
黒田総裁は来年には出口戦略示すって言ってるけど来年10月には消費税増税のイベントがあるし2020年のオリンピック後がどうなるか不透明なんで利上げは当面難しいだろう。
ただそれ以降の景気によっては利上げするかもしれないんで、変動金利でローン組んでる人はフラット20や35なんかの固定金利にしといた方がいいかもね。
0169名無し不動さん
2018/03/05(月) 19:25:33.97ID:DfeF0AkG
>>1乙です。
演習終わって富士からキタック、地方と都市部とかで全然事情が違ってくるから>>133さんの言うようにスレ分けた方が良いんじゃないですかね
0170名無し不動さん
2018/03/05(月) 19:27:32.94ID:D9AL9LDf
>>169
おお自衛官どの
演習乙でした
0171名無し不動さん
2018/03/05(月) 19:36:47.50ID:DfeF0AkG
>>170
1日〜晴れ続きだったのに、帰る今日だけ雨で萎えた。
土石流で隷下の部隊が車流されてワヤでしたわ

住宅ローンスレ見たいにテンプレ作った方が分かれやすいんだろうけど、どうしたもんですかね・・・
0172名無し不動さん
2018/03/05(月) 19:55:02.86ID:D9AL9LDf
このスレはスレタイ通りの煽り荒らしが湧くほのぼの設定でいいんじゃないの
分譲と賃貸とか、戸建てマンションとか、専用スレあるんだから

ところで自分も昔、曹候補士受けて不合格でしたので、自衛官殿と同じスレでからめて光栄であります
0173名無し不動さん
2018/03/05(月) 20:30:06.33ID:???
>>162
なぜもう一回築浅中古買わずに新築買っちゃったの?
そしても一回ローン借りた方が
住宅ローン減税しといた方が
よかったんじゃ?
0174名無し不動さん
2018/03/05(月) 21:03:18.64ID:???
>>173
築浅中古より新築建売の方が安いから。
信じられないだろうし、業者乙とか言われそうだけど、安い建売新築でも性能上がってて、設備の仕様も良かったから。
住宅ローン減税の恩恵は捨てがたいけど、手元に現金あるから使ってみた。
今は毎月20万円ぐらい+ボーナス年80万円ぐらい貯金できる(共働き。450万円×2)。

でも、選択に自信は無いから、スレ卒業できないw
0175名無し不動さん
2018/03/05(月) 21:34:40.14ID:tC6ydYRz
預金連動型の金利ゼロ住宅ローンの存在を知らずに、中古を一括購入してもうた・・・(泣)
0176名無し不動さん
2018/03/05(月) 21:37:12.07ID:???
>>168
自分で書いてるやん、金利引き上げって。金利が上がればインフレなんだけど。もう少し勉強しましょうね。
0177名無し不動さん
2018/03/05(月) 22:42:29.31ID:ADvcWEuB
>>176
あぁだいぶ勘違いしてるね。金利上がるからインフレになるんじゃなくて、インフレを抑えるために金利を上げたり売りオペして金を回収するんだぞ。
金融引き締め政策は物価安定政策だから加熱するインフレ局面に打たれるわけ。
君は知ってる言葉を並べるんじゃなくて、もう少しちゃんと理解した方がいいぞ。
出口戦略でインフレになるとか馬鹿にされるぞ。
0178名無し不動さん
2018/03/05(月) 23:00:06.93ID:???
最近2400万の建て売りがあるけど上物がボロいの?
0179名無し不動さん
2018/03/05(月) 23:25:52.89ID:???
政府とメディアが家を買えって煽ってるんだ!
頭の良い奴は答えが分かる!
政府とメディアが郊外でも持ち家を煽った時があったな!
政府とメディアが派遣を煽った時があったな!
政府とメディアが仮想通貨を煽った時があったな!

つまり、日本人なら日本人として特攻せよ!
10年先の未確定な年収なんて気にするな!
政府は皆んなが働きやすいように、残業代ゼロ法案を
確実に遂行します。
残業代がゼロなら国民が皆んな満足してアフターファイブ楽しめますねw

つまり、家を買って、子沢山を望んでるのw
現代の零戦部隊たちよ!迷わず買え!

賃貸なんて、しょーもないわ!ここで賃貸とか言ってるのは、下層の馬鹿ばかかり。
男も女もしっかり持ち家して、子供を沢山産んで初めて一人前になるんだよ!
中出しは気持ちいいぞー!賃貸派はピチピチ女の無理動画で満足?
小さいなー。熟女の中古マンコのほうが気持ちわ!

持ち家持って、熟女とガキ養って初めて一人前なんだわ!
0180名無し不動さん
2018/03/05(月) 23:53:14.08ID:Kk7KWnJL
>>177
176は既に馬鹿にされてる持ち家派の代表だぞ。
このスレでは借金で頭がおかしくなってしまって有名みたい。
0181名無し不動さん
2018/03/05(月) 23:59:00.23
>>178
一般的に、建て売りのウワモノは1,200万そこらのコストしか掛かってない

てか消費税見ればうわものの価格はバレる
0182名無し不動さん
2018/03/06(火) 00:05:11.49ID:9qlEUKbk
>>179
ほらほら、おじいちゃんもう寝る時間でしょ!
0183名無し不動さん
2018/03/06(火) 00:35:04.18ID:???
                  ↑
                 

郊外足立                              都心港区
←ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→
パコ 置換                             グリップ君




                  ↓
0184名無し不動さん
2018/03/06(火) 01:52:54.24ID:???
>>167
ローンは終わりがあるが
家賃に終わりは無い
0185名無し不動さん
2018/03/06(火) 08:05:03.42ID:???
>>184
しかも、ローンは15年で完済されるのが平均だからな。
一生家賃を払い続ける人と、15年ローンで持ち家買える人の議論だから
そりゃいろいろと話しがかみあわない。
0186名無し不動さん
2018/03/06(火) 08:43:10.92ID:???
首都圏駅徒歩20分の戸建てをぼちぼち補修しつつ40年住んだとしても家賃換算10万弱なのな
俺的以下目算で計算

上物2500,固定資産税300,壁補修300,利子300,水回り200,屋根バルコニー100,地価目減り500
0187名無し不動さん
2018/03/06(火) 16:31:01.86ID:PcMKmYph
>>185
「15年15年」と呪文みたいに唱えても持ち家のローンは終わらない。完済するまでの具体的な数字を書いてくれ。

>>186
土地は誰かにタダで貰う想定?
90歳まで生きるとしたら50歳で家を買う設定?
50歳までどこに住むんだ?
0188名無し不動さん
2018/03/06(火) 16:58:05.88ID:???
具体的な個々人の議論じゃなくて抽象化された「持ち家派」「賃貸派」の議論
なんだから、ある程度平均的な「像」を前提にするしかないだろう。
15年っていうのはそういう平均的な「像」なんだろ。

例えば、賃貸派が定年時に現金をいくら残していたかっていう統計があれば
それはそれで平均的な像になるだろうけど見たことないし。
0189名無し不動さん
2018/03/06(火) 17:11:03.05ID:cJzGGgo5
>>187
都合の悪いことを言われたら、呪文のように唱えてるだけなんだーとか惨めすぎだね。
具体的も何も平均が15年、というか15年は多めなくらいで、どの調査でも15年以下だ。

ローンなんぞすぐ終わってんだよ残念ながらね。
借金どころか、家賃払いもないから金がたまるんだよ。
残ってる人でも、さっき買ったばかりの人でもなければ、
死ぬまで家賃負債背負ってる惨めな境遇と比べたら圧倒的にマシなだけ。

賃貸払いは死ぬまでだから大変だよね。今後の支払い総額いくらですかね?
ごめんね、俺は支払いないんだわ、税金と維持費だけ。
毎月惨めに支払ってるのに持ち家は借金もなかったら悔しくてたまらない気持ちは分かるぜ。
0190名無し不動さん
2018/03/06(火) 17:17:51.32
勝ちとか負けじゃないんだからさ、、、
0191名無し不動さん
2018/03/06(火) 18:00:17.83ID:???
>>187
土地も同時に買うつもりの計算だよん
人口減少による評価損も積んである
地価は場所で違うが上物は一緒でしょと

35で買って75迄住んで土地売って子供のそばに住むかダイレクトに老人ホーム入る発想な
0192名無し不動さん
2018/03/06(火) 18:28:37.62ID:upMjJ5j6
>>189
なんか必死やなお前。2ちゃんは必死な奴が負けな
0193名無し不動さん
2018/03/06(火) 18:30:40.73ID:cJzGGgo5
一生賃貸の人なんかほとんどいないわけだが、そういった人の平均像って、一生独身で非正規でとかじゃないのかと。
0194名無し不動さん
2018/03/06(火) 18:31:17.55ID:???
正直賃貸はコスパは悪いが一人者には手頃な物件が多いよな
0195名無し不動さん
2018/03/06(火) 18:52:02.01ID:cJzGGgo5
まあ悔しくてたまらないから、必死なんだぃとか泣き叫んだら負けだわな。
ローン完済の平均を信じられないとか、自分が無理だからと言ってるようなもんで底辺だと告白してるようなもん。
15年で完済できるってことは、次の15年で同レベルの貯蓄ができるのも当然だよ。

だいたいキャッシュで買う人は完済0年と同じで、平均に入ってないわけだし。
あくまでローンした人の平均であって、持ち家の平均でもない。
0196名無し不動さん
2018/03/06(火) 19:10:03.47ID:UL0X2vge
ま、単発IDで勝利宣言する奴が一番マヌケなのは間違いないね
0197名無し不動さん
2018/03/06(火) 19:15:04.04ID:???
>>178
どこの地方かによる。
埼玉や千葉だと新築建売1350万円からある。
4LDK車二台駐車場付き。
0198名無し不動さん
2018/03/06(火) 20:05:59.83ID:i7JLmWsO
土石流でウチの車埋まってた!明日から行くのか・・・ orz

独身でも建てる人も居るるんば、埼玉@朝霞だけど、南部側は高めかも
ウチは駅から10分以内の4,200万(3階建てミニ戸)、30坪〜だと5千万〜7千万てとこです。
0199名無し不動さん
2018/03/06(火) 20:45:24.29ID:YClUXadi
マンションって売るために買うんで
駅徒歩5分以上とか
各駅のマンション購入してるバカな奴の気が
知れない。
一生住む奴なんていないし売るとき
安値でたたかれるww
あと新築買う奴もバカなww
0200名無し不動さん
2018/03/06(火) 20:59:40.22ID:???
賃貸君はおれの投資物件の借金返済ありがとね。ガッツリ利回り抜いてますwww
0201名無し不動さん
2018/03/06(火) 21:06:10.12ID:YClUXadi
>>200
新築投資じゃないよなww
0202名無し不動さん
2018/03/06(火) 21:09:46.11
一生ニート人生なら何買って売ってもいいんだよ
死ぬまで好きにすればいい
0203名無し不動さん
2018/03/06(火) 21:15:46.49ID:TOaWZmjJ
>>200
持ち家はの代表、借金で頭がおかしくなるとこうなります。
0204名無し不動さん
2018/03/06(火) 23:01:56.29ID:8Yvbc5K4
俺は賃貸派だが、転勤の可能性がないので、立地の良い物件なら買っても良いのかもと思うようになった
但しローンは60歳までに完済が必要条件だな
家の奴隷になるのは勘弁
0205名無し不動さん
2018/03/06(火) 23:08:33.78ID:UL0X2vge
それは賃貸派とは言わん
買えないだけってやつ
0206名無し不動さん
2018/03/06(火) 23:11:44.40ID:???
今日も賃貸君がおれの借金返済頑張ってくれてる。ほんま頭があがらんぜよ
0207名無し不動さん
2018/03/06(火) 23:35:16.54ID:TOaWZmjJ
>>206
妄想することしかできない持ち家のローン地獄
0209名無し不動さん
2018/03/06(火) 23:58:20.97ID:PcMKmYph
>>191
その計算おかしいわw

土地代込みで計算しなきゃ。あと35歳までの賃料も加えなきゃw
0210名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:04:18.65ID:45etoSke
>>195
15年で完済の具体例を書いてみろよ。都内平均6000万マンションの返済計画あたりでどうだ。

アンタ自身の予定でもいいぞ。
0211名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:06:52.67ID:uJUQyFzE
>>210
持ち家派は同じ借金仲間を増やしたいだけだから、答えられるわけがない。
0212名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:12:39.89ID:???
>>209
アホかい
土地は資産化するだろ?貯金だよ貯金
土地を含めた月払いが知りたきゃローン支払い計画表を作って貰えばいいがそこにゃ貯蓄を含んでるんだよ
0213名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:18:14.36ID:45etoSke
>>212
だからその金額を書けよw

坪100万でも30坪で3000万だ。土地にもローン金利は掛かるぞ。突き当たり20万近く払って75歳まで金融資産ゼロの計画?
0214名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:24:07.19ID:???
ええと俺2000万の土地想定で昔から言われるように15年で返済予定で計算。合計金利は186に書いた通り300。
つまり、年収けっこうあったり親借金ができる想定ね。

15年で返すように借りるってのが健全さの指標よ
0215名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:35:12.19ID:???
マイホーム入手のうち、ローン組むのって7割くらい
あとの3割は一括購入、相続、その他らしい
3割に入れないローン派が賃貸派にマウントする構図か
0216名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:36:37.53ID:45etoSke
>>214
土地2000万て激安だな。

で、土地代加えると6200万。金利も加えると6500万。さらに住宅取得諸費用も必要。で、それを15年で返済すると月あたりいくらの金が出て行くんだ?
0217名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:38:41.98ID:uJUQyFzE
>>213
具体的に書けないんだって。妄想なんだから、勘弁してやれ
0218名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:44:36.25ID:S8im9gqb
>>210
平均なんだから文句言ってもしょうがないだろ。
賃貸は一生家賃払うのが平均だものな。

15年と無期限の違いか。
あとどれくらい払い込まないといけないとか、計算してるのか?
かわいそうに賃貸とか生き地獄だな。
0219名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:47:12.86ID:P4+aYc73
俺は数年前まで借り上げ社宅住まいの賃貸派で家買おうなんて思ってなかったけど、自腹で賃料払う人は借金だの傷の舐め合いだの無意味な煽り辞めた方がいいわ、賃貸ってもっとポジティブなメリットあるだろ
まだやりたい仕事があって異動したいとか転職考えてるとか、海外赴任狙ってるとか、自腹で家買うほど困って無い会社が用意してくれてるとか、相続物件あるから買うとか貧乏人のすることとかさ
君たち、今までのやり取り見ててもネガティブなこじつけで持ち家派を煽るだけだよね、君らの人生客観的に見てごらんよ?
結局妬み僻みだけで家買った奴に突っかかるだけ、まるで自分が社会の負け犬ですと言わんばかりだ
恥を知れよ
0220名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:48:41.25ID:???
>>216
頭金とかボーナスとか織り込めってのにwおまい頭0なの?

金利も複利合計だから足しちゃ駄目よ

何度も言うけど土地代は貯蓄だから家賃と混同しちゃ駄目

純粋に消えてしまう要素を家の寿命を割らなきゃ賃貸との損得は計算できないよ
0221名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:54:25.85ID:S8im9gqb
具体例なんか出したところで、持ち家は15年でローン払い終わるのが普通なのは変わらないんだよね。
とっくに終わってるとか、普通だし。
普通を信じられないとか、もう負けなんだよ。
それとも普通以下だとでも思いたいのかな?

賃貸は家賃を一生払うのわけだから、頑張るしかないんじゃないの?
現実逃避してもしょうがないよ。
一生賃貸という奇特な人生を選択してしまったんだからね。
0222名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:54:32.25ID:45etoSke
>>220
だから全部足して数字出せってw
0224名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:58:52.72ID:S8im9gqb
一生賃貸ってなんだろうね。
そんな可哀想な人、俺の周りにはいないんですけど。
TVで賃貸の貧困老人とか出るけど、賃貸末路ってだいたいあんな感じだろう?
一生賃貸の平均ってどこかにデータないのかね。
0225名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:06:14.45ID:45etoSke
>>223
結局出せないのか。

どれだけ適当な人生計画なんだよw
0227名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:12:59.59ID:P4+aYc73
>>225
お前知的障害なの?
煽りにしても才能ねえよ
死ね
0228名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:16:37.53ID:45etoSke
>>227
人に死ねとか言われるようなこと俺書いたっけ?

オマエこそ自分の書き込み読み直してみろよ。サッパリ意味不明で気持ち悪いぞw
0229名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:21:24.24ID:P4+aYc73
>>228
そういう煽り要らねえから 
>>186読めって書いてあんならそれ見て反撃でもしろよ
出来ねえならうぜえから死ね
0230名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:25:22.06ID:e/VwXyVS
このスレの持ち家派はネット検索で出てくるような一般論しか言わない
自分の家については全く言わない
ただの業者か借金ストレス野郎かと思ってるわ
反論したいなら、お前自身が実際にどんな物件を購入したか、月々のローン返済額と残高はいかほどか、ちゃんと言えよ
0231名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:29:17.46ID:P4+aYc73
また始まった
そんな惨めな粗探しより、賃貸のメリット語れよ
出来ねえなら消えろ、カスが
0232名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:31:59.72ID:e/VwXyVS
>>231
それはこっちのセリフ
お前は業者だろ?
0233名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:32:12.32ID:45etoSke
>>229
それ土地代入ってないから無意味。
0234名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:33:26.11ID:P4+aYc73
その程度の煽りかよ
馬鹿だろお前?情けない奴だな
賃貸の何が良いのか言え、借金抱え無くていいは無し
早くしろ
0235名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:36:56.23ID:P4+aYc73
>>233
土地2000万ってどっかに書いてなかったっけ
0236名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:40:42.85ID:e/VwXyVS
賃貸のメリット
1. ライフスタイルに合わせて住む家や場所を変えられる
2. 家を購入するのに必要な頭金を貯蓄できるため、常に経済的なゆとりがある
3. 借金ストレスがない
4. 家に縛られることがないため、キャリアアップのための留学や転職などがしやすい
0237名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:42:12.30ID:45etoSke
>>235
それ足して15年で完済すると月いくらの支払い金額になるんだ?

俺はオマエに死ねとか言われるようなアホだから代わりになる答えてくれよ。
0238名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:43:25.88ID:e/VwXyVS
俺が思うに、家に縛られることがないというのが一番のメリットだな
自分のキャリアアップもそうだが、子供の進学でも転居が望ましい可能性はある
0239名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:45:31.66ID:???
住宅ローンシミュレータアプリとかで4500万フルローン15年返済金利1あたりで計算してね
300ちょいになるから

まあ年300万返済だけどw
共働きでざっくざっく返してくプランよな
実際は頭金2000万とか用意するから常識的返済ペースになるんだけどね
0240名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:48:06.22ID:e/VwXyVS
例えば騒音おばさんのような隣人トラブルが起きた際にすぐに転居できるのもメリットだな
最近はブログで大手ハウスメーカーの欠陥住宅などが記事にされてるし、借金までして建てた家がそんな欠陥住宅だったら鬱になりそうだわ
0241名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:52:17.11ID:45etoSke
>>239
月27万の支払いか。サラリーマンにはキツイねw

諸費用300万としてこれを15年で割ると年あたり20万。15年分の維持費も合わせると月30万円の支出。相当な金持ちだよ。自慢していいw
0242名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:54:03.10ID:e/VwXyVS
俺の場合は、現在住みたい家と退職後に住みたい家が全く異なる
現在住みたい家は駅近で通勤や通学に便利な家
退職後に住みたい家は海の近くで広い庭のある家
現在住みたい家は、買いたい家、ずっと住みたい家ではない
0243名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:55:07.66ID:e/VwXyVS
>>234
それでお前の意見は?
0244名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:55:41.40ID:P4+aYc73
>>236
おう、それそれ
大体40〜50前に家建ててずっーと同じ環境で生きていこうなんて向上心が無いんじゃ
>>237
俺の例と固定資産税が17万と違うくらいかな
頭金とかあって同じ比較が出来ない、すまん
35万を15年だと月11万でボーナス全額突っ込む感じ、200万
0245名無し不動さん
2018/03/07(水) 01:58:52.49ID:P4+aYc73
>>242
なんだ、じゃあそれでいいじゃん
何でわざわざ家買ったやつら叩くのか意味分からん
0246名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:02:39.02ID:e/VwXyVS
俺は叩いてはいない
叩くのは大概持ち家派だろ
それに反論してるだけ
0247名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:05:14.46ID:45etoSke
>>244
賃貸との比較なんだから頭金とかボーナス払いとかの持ち家だけに発生する変数はやめような。あくまで「住居費全体でいくら掛かったか」が大切。

金額も出せないで「15年で完済」とか無意味。
0248名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:10:32.50ID:P4+aYc73
持ち家派を借金どうので言うから賃料はそれ以外って言われんだよ
そもそも若くして家買えてずっと住めてる奴は恵まれてるし、そこについてはちょっと僻んでるよ、おれ
でも代わりに海外赴任出来たり45都道府県は巡ったことあったりとか、ずっと異動ばかりなのも楽しいじゃない
その辺は家がどうのより、生き方の楽しみ方(気持ちへの決着の付け方)だと思うけど
0249名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:12:50.82ID:P4+aYc73
>>247
ほんと面倒くせえなお前
4500万借りたら月の払いは35年払い固定1.25で12万7000円だよ
それより安く借りてるなら持ち家派に勝ったね、良かったね
0250名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:13:49.78ID:e/VwXyVS
俺は出身が東京で今は地方在住
東京の駅近に実家の持ち家があるが、東京に帰りたいとは全く思わないからな。
退職後は地方で資産性のない家を買うか借りるかするわ
0251名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:18:08.65ID:e/VwXyVS
>>248
俺も似たような感じ
大学から地方に出て、中国地方や東北、近畿と移り住んだよ
住めば都でどこも楽しかった
東京には全く魅力を感じない
でももう今の土地にしばらく定住することになりそうだけどね
0252名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:18:40.23ID:45etoSke
>>249
住宅取得時の諸費用が入ってないぞ。ローン減税が終わった後の固定資産税も入ってない。35年間の修繕費や屋内設備の更新費用も入ってない。

全部入れたら35年間でいくらだ?
0253名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:25:46.25ID:45etoSke
持ち家派は住宅費用をマトモに計算したこと無い奴ばかりか?

それでよく社会人やってるよw
0254名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:26:19.74ID:e/VwXyVS
住みたい土地は沢山あるけど
今住んでる土地で独立開業してしまったからな
家を買ってもいいかなとも思ったりもするね
20年後ぐらいには手放すことになるだろうが
0255名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:26:32.05ID:BDXvzpSO
>>252
固定資産税は17万くらい
諸費用は150万+消費税(仲介です)
リフォームに200万弱、屋上の防水補修に80万掛かってる
30年後に同じ額かな
0256名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:31:44.22ID:BDXvzpSO
>>254
まさかのはんがい先生だったら失礼をお詫びします
0257名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:32:41.97ID:45etoSke
>>256
その前に俺に謝れよw
0258名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:34:59.09ID:BDXvzpSO
>>257
えーw
あんた煽り慣れてるし、俺の借入額出したんだからいいじゃん
そもそも、そんな数字に意味あんの?
0259名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:36:41.39ID:e/VwXyVS
はんがい先生ってなんですか?
0260名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:38:58.59ID:BDXvzpSO
ああごめん、もう消えるわ
もしやと思っただけ
でも持ち家派より賃貸の方がフレキシビリティーあるじゃない
カネカネ言ったらあかん
0261名無し不動さん
2018/03/07(水) 02:48:03.73ID:???
186で答は出とる
月10万を越える戸建て賃貸は高い
0262名無し不動さん
2018/03/07(水) 05:50:37.16ID:???
>>230
おまえは今後いくら賃料払うのか計算して報告しろ
0263名無し不動さん
2018/03/07(水) 06:41:24.63ID:asAPYBbK
>>230
賃貸派は「空き家が」「税金が」ばかりで具体的なソースと数字がひとつも出せないけどな
0264名無し不動さん
2018/03/07(水) 06:44:03.57ID:asAPYBbK
>>260
高齢になって住む場所を失うところまでいくフレキシビリティーはいらないけどな
0265名無し不動さん
2018/03/07(水) 06:56:26.30ID:???
>>252
無駄に広い土地、家じゃなければ固定資産税なんて安いもんだぞ。

土地が110m2で3700万円、建物105m2で3,000万円の家だけど、
固定資産税+都市計画税は30年間累計で220万円くらい。
年平均で7万円強ってとこ。

固定資産税が高いのは無駄に土地や建物が広い田舎の家、
もしくは都市部で5億円を超えるような庶民には手が出ない豪邸。
0266名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:05:00.37ID:???
うちは長期優良住宅で修繕計画を出しているけど
そこに記載されている費用が30年累計で300万円、年あたり10万円。
水回り等の設備更改費も年5万円も積み立てておけば十分。

固定資産税や修繕費、設備更改費は家が高い都市部では無視できるほど小さい。
0267名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:08:28.63ID:asAPYBbK
ローン完済後
 
【戸建月額維持費】
固定資産税貯金 10,000円/月
修繕費用の貯金 20,000円/月
火災・地震保険  2,500円/月
管理費        0円/月
駐車場代       0円/月
合計      32,500円/月

【賃貸月額支出】
大家が支払う固定資産税の肩代わり  10,000円/月
大家が支払う修繕費積立の肩代わり  20,000円/月
火災保険月額換算実費          800円/月
大家が支払う建物保険上乗せ分    1,700円/月
滞納、孤独死等与件リスクの肩代わり 10,000円/月
空室など大家の収入減の肩代わり   10,000円/月
更新手数料月額換算         3,300円/月
大家の生活費・管理費        24,200円/月
高齢になってからの退去リスク  プライスレス/月
合計(大家に支払う家賃)       80,000円/月(+加齢と共に上昇する精神的不安とストレスの毎日)
0268名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:12:00.31ID:asAPYBbK
>>253
では退去させられるリスクと精神的ストレスを数値化してみて

クローズアップ現代 2018年2月1日放送
「思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4095/index.html

アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。
高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から
取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、
中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、
連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。
公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。
10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。
今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。
0269名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:13:48.13ID:asAPYBbK
>>253
この将来への不安も数値化してみて

ガイアの夜明け 2017年9月19日放送
「高齢者シングルの賃貸が借りにくい」問題に「他人事じゃない」と身につまされる人多数!

日本ではいま、単身世帯が増え続けている。自ら選んでシングルを貫く人も多い一方で、
心の隅によぎるのは「孤独死」という言葉だ。だが、それを気にするのは何も本人だけではない。

9月19日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、高齢の単身者が賃貸物件を借りにくい
という現状を伝えたところ、ネット上では「他人事ではない」とつぶやく人が相次ぐなど
話題になっていた。
0270名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:20:21.17ID:F4RpMYIr
持ち家派だが
新築マンション購入してる奴らが
間抜けなだけww 相当盛られてるぞww
駅から遠くても新築優先で買う悲しい
家族にはなるなよww
マジで値段かなり落とさないと売れないからww
0271名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:31:01.58ID:???
>>270
立地次第。

都心駅近なら中古のほうが高かったりする。
5年前に買った人なら5割以上値上がりしている。

一方で郊外の駅から遠い物件は負動産。
0272名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:36:11.49ID:Ky0o3CaM
全てはこれから値上がりするか次第だろ。まーほとんどの場所は下がるから賃貸だな。

生産緑地、オリンピック選手村、高齢化など値下がりイベント目白押し
0273名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:55:33.96ID:???
>>230
前もレスしてやったけどスルーか。
30代、ローン無し、一括新築購入したぞ。
裕福な訳でもない共働き子有。
メリットは似たような予算で借りられる賃貸マンションより設備が良いこと。戸建で騒音問題が無いこと。
0274名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:57:28.86
ここは業者連中も出入りしてるから
ポジショントークも頻繁に見受けられるよな
0276名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:59:16.13ID:5xuPIDn/
都心部中古タワーが
軒並み安く売られてるのは
中国人投資家の投げ売り?
0277名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:59:41.18ID:BDXvzpSO
どっかのスレにヒュンダイソース張ってた気違いかよ
生産緑地は10年毎に延長出来るようになったよ、売る気あった人はとっくに売ってたわ
五輪相場も根拠が希薄だよ、ファミリー向けの需要は変わらない
高齢化も都心の高齢層が居なくなったら郊外から入ってくるだけ

ノストラダムスの大予言信じてた連中見るような既視感だわw
0278名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:01:21.52ID:DUFQQ5Wu
>>275
首都圏のつくばみらい市新築1980万。駅徒歩100分
0279名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:04:22.79ID:DUFQQ5Wu
>>277
予想の世界だから、考えは割れてもおかしいが。ほとんど下がるのは事実。田舎の鉄道走ってるとこは既に値下がりしており、値下がりリスクは少ないと思い、購入。
0280名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:05:12.73ID:DUFQQ5Wu
>>276
値上がりしてるものは、値下がり幅が大きいから怖いよね。
0281名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:16:27.59
>>278
おぉ
あそこか
そんなにリーズナブルに買えるんだね
クルマあれば不自由ないな
0283名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:28:16.12ID:???
賃貸君は今までに総額いくら他人の借金返済してきたのかな?
0285名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:39:49.44ID:e/VwXyVS
>>263
賃料13万駅徒歩5分4ldk一戸建て
築15年更新料2年毎に1月分
あと仮に40年住んだとしたら、6540万だね
多分あと10年も住まないが
6540万は高いか?持ち家でも結局同じくらいかかるだろ
10年毎に築浅物件に引っ越したら、引っ越す毎に50万としてプラス200万だね
0286名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:43:03.68ID:???
駅から5分の一戸建てが月13万で借りられるような地域なら
買って3500万くらいなんじゃないの
0289名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:46:30.55ID:???
>>270
その都心駅近中古派(というか駅10分なんてほぼ存在しない)
職場が近いから生活充実、とある繁華街にも徒歩で行ける

というか新築も賃貸もゴミ間取りとゴミ設備だろ
金の前にまず生活の質が悪過ぎる
内装に拘りたいなら注文住宅か中古リフォームしかない
田の字間取りとかごめんだし、この立地の戸建は買えないので中古マンションにした
ここがスラムったらその時は多分日本中スラムだから諦めるわ
0290名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:49:03.43ID:e/VwXyVS
>>286
建売りなら4000万くらいかな
マンションもそれくらい
でもこの先40年住んだら修繕費が加わるだろうからそんなに変わらんと思うが
0291名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:51:58.87ID:???
>>276
安くねーよ
分譲時より上がってるのばっかだろ
具体的にhomesとかで晒して

ギリギリ下がって安いと言えるのは東雲あたりのタワマンだけど
勿論都心じゃない
0292名無し不動さん
2018/03/07(水) 08:54:12.70ID:e/VwXyVS
>>285
駅近だと5000万以上はするかな
あまり出ないけど
0293名無し不動さん
2018/03/07(水) 10:04:04.71ID:???
>>290
最後に土地売ったら一気に持ち家が安くなるだろう
0294名無し不動さん
2018/03/07(水) 11:24:11.08ID:???
賃貸君の論理破綻しててワロリンヌwww
0295名無し不動さん
2018/03/07(水) 12:25:31.79ID:Ky0o3CaM
>>294
資産価値が下がり、マンション購入を嘆く持ち家派
0296名無し不動さん
2018/03/07(水) 13:16:37.77ID:S8im9gqb
賃貸の場合は下がるというより、家賃払いで没収されるイメージだから、そりゃ資産がある人がうらやましくもなるよな。
しかも一生没収が続くわけだし。
下がりでもしないと悔しくてたまらんだろうよ。
0297名無し不動さん
2018/03/07(水) 13:22:11.85ID:???
賃貸は下がるも何もゼロだからね
持ち家で購入した資産自体がマイナスになるのは田舎の物件の一部で、しかも不相応に広くない限りは気にしなくていいし
都心や近郊じゃまず有り得ない
0298名無し不動さん
2018/03/07(水) 14:03:51.08ID:KAV/vkAR
俺も2年前に家買ったけど、最近の5chの書き込みが持ち家アゲ優勢なのをみると逆に心配になるわ
0299名無し不動さん
2018/03/07(水) 14:48:29.75ID:zO1zIzeg
駅近はマンション立ちまくりで
土地が余ってないから少し離れた所に
出来てるなww
買う奴いるんだww
あんな不便な場所ww
0300名無し不動さん
2018/03/07(水) 15:01:50.03
>>298
家って買うもんじゃない
家ってのは建てるもん(中古除く)

これマメな
0301名無し不動さん
2018/03/07(水) 15:27:55.95ID:???
>>299
最近たまに記事になる、値引きしないと売れないとかいう物件はそういうやつな。
強気に出して、値引いて売るみたいな方法。商売の方法としては正しい。

もう都心3区で山手線内側の駅近って仕入れが難しいだろうな。
オフィス、ホテル需要とかぶってしまうもんな。
0302名無し不動さん
2018/03/07(水) 15:34:02.42ID:???
今後新築マンションの値段は下がるか?って言われれば下がるが
立地も悪くなってるパターンだからな。
それを、「それ見ろ!やっぱり五輪後に下がった」と言って喜んで買うんだろうか?
0303名無し不動さん
2018/03/07(水) 16:20:12.28ID:Ky0o3CaM
>>302
その考えが正しいかどうかわかるのは35年後。
0304名無し不動さん
2018/03/07(水) 16:57:34.12ID:S8im9gqb
賃貸は死ぬ時、それまでに払い込んだ家賃計算して己の惨めさに気付くんだろうね。
0305名無し不動さん
2018/03/07(水) 16:59:01.09ID:yEXjTcML
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html
0306273
2018/03/07(水) 17:42:50.56ID:???
>>275
つくば未来は俺じゃないぞ。
大阪だ。難波まで19分。梅田32分。
3000万ぐらい。
0307名無し不動さん
2018/03/07(水) 18:04:45.27ID:???
>>298
人生90年時代になったからな
80歳くらいで死ねた時代とヘタしたら100歳超えも珍しくない現代じゃ当然住宅事情も変わる
高齢になってからの賃貸住まいなんてただのリスクでしかない、それだけの話
0308名無し不動さん
2018/03/07(水) 18:11:22.09ID:???
高齢の賃貸って言われるけど安いURでいいじゃん?エレベータなしなら1階選んで。
貯金さえあれば、保証人いらないし。
首都圏でも千葉、埼玉ならごろごろあるでしょ
0309名無し不動さん
2018/03/07(水) 18:42:32.25ID:???
>>307
高齢になると戸建てはリスクなんだぜ。。
上物がいろいろ悪くなるからな
ツーバイなんていつまで立っていられるか誰も知らない
0310名無し不動さん
2018/03/07(水) 18:50:34.14ID:???
賃貸アパートの上モノは悪くならない設定なの
0311名無し不動さん
2018/03/07(水) 18:53:09.64ID:???
千葉やさいたまならゴロゴロ余ってるかもな
車がないと生活できない場所のUR
0312名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:00:23.94ID:asAPYBbK
@埼玉のURの平均
家賃80,000万 共益費3,000円 駐車場代5,000円 合計88,000円 で空きがない

A格安UR物件
家賃40,000円以下の物件はママ割、U35割などの3年定借物件で
築45年以上、駅からの徒歩15分以上
3年定借条件、築古、不便地域なので高齢者は住みにくいから空きがある

B家賃100,000円以上は築浅、駅近で高額な事もあり空きがある

高齢者が3年定借を渡り歩いていたら、家賃100倍の貯蓄も3年ごとの審査でいつか基準を下回る
0313名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:04:06.03ID:uJUQyFzE
>>312
urをわかってないな。持ち家派は知識不足が多いもんな。
0314名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:07:53.35ID:???
>>295
キャピタルゲインで既に2000万以上利益乗ってますがwww
0315名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:15:21.34ID:???
>>311
>>312
バスあるし、タクシーでもいいじゃん
娯楽で出歩けなくてもいいわけだし。
高齢で1km歩けなかったら、もう一人暮らしむりっしょ
車の運転もむりっしょ
ヨボヨボは孤独死なり施設死なりするだけだし。
今の話は、そこそこ普通に暮らせる高齢者ってことで。
0316名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:23:22.86ID:???
老人こそ住みやすい場所じゃないと生きづらいのに
老後生活を物件の椅子取りゲームに委ねるってことなんだよな
0317名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:27:18.37ID:???
>>316
そりゃあ賃貸君は計算出来ないからね。淘汰されるしかないのさ。
0318名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:27:45.16ID:???
老後建てかえができる財力を俺に寄越せ
0319名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:28:37.37ID:asAPYBbK
>>315
せっかくの格安URに
交通費が家賃に上乗せされて家計が大変そうだな
3年定借で貯蓄基準を下回って住めなくなるのは
何回目の契約からなのかドキドキだな
0320名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:32:27.45ID:asAPYBbK
【賃貸の内訳】
大家の借り入れ返済分        20,000円/月
大家が支払う固定資産税の肩代わり  10,000円/月
大家が支払う修繕費積立の肩代わり  20,000円/月
火災保険月額換算実費          800円/月
大家が支払う建物保険上乗せ分    1,700円/月
滞納、孤独死等与件リスクの肩代わり 10,000円/月
空室など大家の収入減の肩代わり   10,000円/月
更新手数料月額換算         3,300円/月
大家の生活費・管理費        14,200円/月
高齢になってからの退去リスク  プライスレス/月

合計家賃              90,000円/月
(+加齢と共に上昇する住まいがなくなるかもしれないという、精神的不安とストレスの毎日)
0321名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:33:56.00ID:uJUQyFzE
>>320
根拠のない、持ち家派の妄想。
0322名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:39:37.77ID:???
嘘だ!嘘だ!嘘だ!!!!!
0323名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:39:54.69ID:???
俺様が来てから持ち家が圧倒してるようだな。
0324315,308
2018/03/07(水) 19:41:53.71ID:???
>>316
>>317
私は持ち家派です。
ただ、諸事情で家が持ちにくい人に対して、無理めなローンで買うことは進めない
考え方として、賃貸で一生を終えることも可能なんだということを念頭に置いて、購入すればいいなと思う。

十把一絡げで賃貸か持ち家かで語るじゃない?
・賃貸といっても、住宅手当の手厚さ、いずれ退職後は故郷とか、国家公務員で転勤多しとか。→賃貸
・地方都市で中小だけど、土地ありの人とか→持ち家

一番、危険なのが、身一つで東京に出てきて、下めの収入でローン2000万借りて買っちゃうのは、不測の事態の時に融通がききにくそうだなと思う。
0325名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:43:21.83ID:???
しかしさ
借り手がつかなくて余ってる築50年の周りになんにもないURに
老後に引っ越そうと今から本気で思ってるの?
そんな人生設計でいいの?
0326名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:43:55.50ID:b/saVmv5
>>107
思ってるより大家さんの取り分ってないよ?
大家さんって相続対策で賃貸立ててる人多いから、
賃貸も結局きょくは固定資産だ、修繕費が賃貸料金に
はいってるのは、分譲派のいうとおり。

ただ払ってまで大家になる人ってあんまりいないんだよね。
賃貸派の人は金利とちょい大家さんの養分になる事で、
ノーリスクで家に住めるんだよ。

その時の自分にあった間取りを選べる。
分譲派は銀行儲けさせ、35年ローンのうち10年も
家族構成に会ってない家を買って。
25年も無駄な空間の為にお金を捨ててるんだけどね。

老後は賃貸借りれない?子供がいても?
独身でも今は入院から賃貸まで保証してくれる会社あるんだ。
独身で1人なら最悪、ワンルーム買えばいいし、
生活保護もある。
0327名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:44:38.49ID:asAPYBbK
 不動産業界の現実として、「65歳以上」の賃貸契約はほとんどできない。
収入や貯蓄があっても、年齢がわかった途端に断られることも珍しくない。
0328名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:45:49.13ID:uJUQyFzE
>>325
家買うより良いと思うよ。
0329名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:45:54.07ID:???
生活保護があるから賃貸はノーリスク(キリッ
と言われましても…
0330名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:46:26.46ID:asAPYBbK
>>326
これがノーリスク?

クローズアップ現代 2018年2月1日放送
「思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4095/index.html

アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。
高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から
取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、
中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、
連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。
公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。
10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。
今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。
0331名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:47:22.09ID:uJUQyFzE
>>327
人口の4人に一人が高齢者になる時代に高齢者相手の商売は必要だけどな。
0332名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:47:51.15ID:asAPYBbK
>>326
これがノーリスク?

ガイアの夜明け 2017年9月19日放送
「高齢者シングルの賃貸が借りにくい」問題に「他人事じゃない」と身につまされる人多数!

日本ではいま、単身世帯が増え続けている。自ら選んでシングルを貫く人も多い一方で、
心の隅によぎるのは「孤独死」という言葉だ。だが、それを気にするのは何も本人だけではない。

9月19日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、高齢の単身者が賃貸物件を借りにくい
という現状を伝えたところ、ネット上では「他人事ではない」とつぶやく人が相次ぐなど
話題になっていた。
0333名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:48:45.73ID:uJUQyFzE
>>330
NHKに洗脳されるとか、コメントする気起きないな。
0334名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:49:26.01ID:???
>>331
大家は儲からないんだろww
大家だって高齢化するしね
相続だなんだで畳む物件が多くなるだろうな
ナマポ相手の牢獄みたいなアパートは増えるかもね
0336名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:51:07.43ID:asAPYBbK
■シニア・高齢者の一般賃貸住宅事情
高齢者であっても一般の賃貸住宅なんてたくさんあるだろうと思っている方も多いと思いますが、
実際に不動産屋さんに足を運ぶと、あまりにも物件がなくて驚かれる方が多いです。しかしそれが現状です。
高齢者の方で足腰が弱ってきて階段しかないアパートは大変なので住み替えをしたいと思っても、
一般の賃貸住宅が見つからなく困っている方も非常に多く、そのような相談を
ケアマネジャーさんからもらうこともあります。

■大家さんがシニア・高齢者に貸したがらない理由
大家さんがシニア・高齢者の方に貸したがらない理由は以下のとおりです。
@ 高齢者の方による自宅での事故は多い
A 単身者だと発見されることなく亡くなってしまう可能性がある(孤独死)
B 介護が必要になったり、認知症になった際の懸念
0337名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:51:57.17ID:uJUQyFzE
>>334
物件がなくなると土地余るな。都心にこだわらなければ安いとこあると思うよ。
0338名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:52:28.30ID:???
>>325
老人がそういうところに住むようになれば、それなりの需要も産まれるじゃん
何にもないことはなくて、UR近辺は多少不便だけど、通勤エリアにあるんだから普通に住んでる人もいるわけで
0339名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:52:54.97ID:asAPYBbK
■高齢者住宅ではなくて一般賃貸を望む理由
2011年より高専賃や高円賃という高齢者向けの住宅が「サービス付き高齢者向け住宅」に一元化されました。
サービス付き高齢者向け住宅ですと、高齢者向けの住宅になりますので、高齢者だからといって断られることはありません。
しかし、それでも一般賃貸住宅を望む高齢者の方は多いと思います。
それでは、何故サービス付き高齢者向け住宅ではなくて一般賃貸住宅を望むのかの
理由としては、以下の3つがあげられるでしょう。

@ 金額的な問題
1つ目の理由としては、高齢者住宅は金額的に一般の賃貸住宅よりも高くなるためです。
サービス付き高齢者向け住宅は、安否確認サービスと生活相談サービスが必須となっています。
そのため最低でも日中は人を配置しておかなければならず、その人件費がかかります。
その料金としてサービス支援費という形で家賃にプラスして+2万円〜4万円掛かります。
共用部分も広いため共益費も1万円〜2万円かかります。

A 部屋が狭い
一概にサービス付き高齢者向け住宅は狭いとは言えませんが、お部屋の広さが最低が
18uから作ることでき、実際に18uの住宅が多く、手狭に感じる方も多いようです。
さらには、お風呂やキッチン・洗濯機置き場が部屋にないことも多いため抵抗がある方も多いようです。

B 施設のようなイメージ
サービス付き高齢者向け住宅もコンセプトによって様々な形態がありますが、
施設のようなイメージをしてる方が多く、まだそのような生活はしたくないという方も多いようです。
実際に、食堂を併設しているところが多いため一般の賃貸住宅よりは入居者同士の交流は多くなります。
0340名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:53:03.74ID:uJUQyFzE
>>335
賃貸の方が、家買ってないから金あるケース多いけどな。
0341名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:54:44.10ID:???
>>337
今も地方の土地は過疎化して余ってるけど賃貸物件が増えたなんて話はないな
頭悪いね
0343名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:55:59.66ID:asAPYBbK
日経プラス10 2017年12月1日(金)放送
▽高齢者はお断り!?“住宅難民”リスクに備える

年齢を理由に家を借りられない高齢者が増えているといいます。
安住の地を確保するにはどうすればいいか考えます。

http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201712/22663_201712012200.html
0344名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:56:15.88ID:uJUQyFzE
>>341
地方?都内の練馬とか板橋とか世田谷、杉並の話をしてるんだが。
0345名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:57:11.97ID:uJUQyFzE
>>342
それが、家を買うより溜まるんだよ。住宅手当なんてないよ。
0347名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:58:06.01ID:???
>>345
賃貸の人は老後資金6000万
持ち家の倍かかるので
使わないほうがいいよ
0348名無し不動さん
2018/03/07(水) 19:58:52.25ID:uJUQyFzE
>>346
都心じゃなきゃ下がってくるよ。
0349名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:00:44.33ID:uJUQyFzE
>>347
持ち家は古くなる。築35年の持ち家はいらないね。
0350名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:00:47.89ID:???
>>348
最後は願望か
将来をきちんと考えてたら賃貸とか有り得ないもんな
底が見えたわ
0352名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:02:00.56ID:asAPYBbK
>>337
相続が放置されて何人にも跨る所有権不明の不動産は、賃貸借契約も売買契約も不可能で市場に出回らない。
よってお金をどんなに積まれても手に入れられない。
0353名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:02:11.91ID:uJUQyFzE
>>350
あなたのも願望だろ。
0354名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:03:00.82ID:uJUQyFzE
>>351
そんなわけないだろ。選択肢の一つ
0355名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:04:48.91ID:uJUQyFzE
>>352
人口が2割減るからね。将来はいろいろ起きるよ。
0356名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:04:57.77ID:asAPYBbK
>>348
すでに九州と同じ面積の所有者不明の空き不動産があっても、下がってないようだが?
0358名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:06:40.02ID:???
>>354
80歳90歳の時点で選択できるお金が残ってるといいね
0359名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:06:42.59ID:uJUQyFzE
いろいろ値下がり要素ありますからね。あとはどちらが正しいか。わかるのは今じゃないね。
0360名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:07:27.89ID:uJUQyFzE
>>357
いろいろとあなたの想定が入ってるのでは。将来のことなんてわからないだろ。
0361名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:08:23.45ID:???
バブル崩壊した後も家賃は下がってないよ
物件の値段は下がったが
0362名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:09:14.15ID:asAPYBbK
>>355
総人口が減って税収入のない県は人の住める場所でなくなり森に還る
東京、神奈川、埼玉、千葉など人が住める地域に人口が集中だけ
生活インフラのない地域で狩猟農耕をするならどうぞ
0363名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:09:56.89ID:uJUQyFzE
>>361
今は持ち家派、社会情勢に応じて変わる。
0364名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:10:21.70ID:asAPYBbK
>>359
すでに値下がり要素が露呈済み
所有権不明の不動産が九州と同じ面積あるのに、不動産価格は暴落していない
0365名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:10:30.91ID:uJUQyFzE
>>362
それはあなたの推測な
0366名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:11:04.62ID:???
>>360
家賃下がらなきゃ勝てない時点で詰んでるよ
どうなってもリスクのない将来が理想なのに
家賃が下がるのを期待してる時点でそれがすでにリスク
0367名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:11:11.97ID:uJUQyFzE
>>364
市場原理はそんな簡単ではないよ。
0368名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:11:53.84ID:b/saVmv5
もし大家さんが儲かると思うなら、大家さんやってみればいい。
あんなん余程の好物件以外は、銀行金利払ってるようじゃ、RCの耐久年数考えると下手したらマイナスになるよ。
イメージ的には、銀行の取り分位が大家さんに入る感じかな、
一括か、減税期間すぎたら一括で払える人じゃないと、
賃貸とあまり変わらないのが現実。

持ち家っていっても、何才まで住むの?
おじいちゃんになって家を手放すって大変だよ?
内見もあるから自分は賃貸かホームに入るしかないし、
リホームを業者に頼んで、販売も業者に頼んで、
何ヶ月で売れると思ってるか分からないけど、
試しにネットで家が売れるまで、適当に観察してみると分かる。
余程のリッチじゃないと売れない。
都心の駅5分ならすぐ売れる。10分は結構時間かかる。
郊外も同じ。15分になったらまー厳しいね。
バス圏になったらもはや負債だよ。

買うんなら駅から5分、最悪10分だね。
それ以上ならやめた方がいい。
0369名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:13:14.71ID:asAPYBbK
持ち家派優勢になる要因

持ち家派は「具体性」「定量性」「エビデンス」を持たせた書き込み
賃貸派は「だろう」「願望」にすぎない具体性数字やソースが皆無の書き込み
0371名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:14:12.24ID:uJUQyFzE
>>366
いろいろとあなたの推測が入ってますね。
0373名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:15:00.01ID:asAPYBbK
>>368
リバースモーゲージ
0374名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:15:17.32ID:uJUQyFzE
>>370
持ち家はローン支払い終わったら、一生安泰ではないのにね。
0377名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:17:04.13ID:uJUQyFzE
>>375
持ち家のリスクもあるけどね。
0378名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:17:35.61ID:uJUQyFzE
>>376
持ち家も支払いに終わりはないな。
0380名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:21:05.23ID:uJUQyFzE
>>379
現在の社会情勢では、持ち家の方がリスクと思うよ。
まーこれ以上、レスしても意見平行線なんで、この辺で失礼。
0381名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:24:43.98ID:???
>>380
君とは意見交換なんかしてないよ
認めたくないらしい現実を繰り返し教えてあげてるだけ
明日は現実を直視できるといいね
0382名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:25:15.58ID:b/saVmv5
>>329
いや最悪、生活保護もあるよってだけ。
大切な家族がいて、人が死んでも残せるしね。

ただ人生そううまくいくなら、だんしんなんてないよ。
オレの周りの失敗例は聞いてるけど、働けなくなってバーストしてるね。

まあ持ち家だろうと、生活保護は同じくあるけど、
家を手放したくないから、みえがあるからドツボに
ハマる奴もいるからね。

まあー。気おつけて、払い終わるまで家なんて銀行のもんだから。
オレは生活に合わせて引っ越ししたいから賃貸かな。

そんな奴が増えると、それはそれで困るからみんな買って欲しいよ。
0383名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:33:06.79ID:Ky0o3CaM
>>381
こいつ、アホ代表だな。意見交換してるじゃねーか。
0384名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:36:10.88ID:b/saVmv5
>>331
間違いなくそういう時代になるよ。
家が借りれない老人が、ホームレスになる?
厚生年金あるのに?
そんな世紀末になるまえに安楽死制度もできるね。

ただ大切なのは、賃貸派は、生活スタイルによって
家賃を抑える事ができるから、そのぶんキャッシュを貯めとけ!と思う。

最悪買うにしても、子供がいない老人1人住むなら都下なら駅から10分で、
中古300くらいであるからね。

定年後なんてどうせ、貯金を食いつぶしながら、キャンピングカーで釣り三昧する予定だから、借りれないなら中古かって、基本ハイエース住まいです。
0385名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:37:13.94ID:b/saVmv5
>>333
何年後の話しをしてるのか分からないね。。
0386名無し不動さん
2018/03/07(水) 20:42:33.69ID:nf7TwW34
>>345
オカルトだなw
賃貸で金貯まる奴は持ち家でも貯まる。賃貸だから貯まるなんてアホもいいとこ。
0387名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:05:50.68ID:???
2020年 東京オリンピック
2025年 大阪万博
2026年 札幌オリンピック

まだまだ土地は上がり続ける
0388名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:13:33.49ID:???
>>384
年金wwww
お前もうちょっと勉強して危機感持てよ
0389名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:21:35.55ID:kbDXg3AE
東京はもうダメだね
明らかに癌や心疾患で亡くなる人が増えている
もうごまかしは出来ないね
東京に不動産持ってる引っ越すは早く手放した方がいいよ
0390名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:22:19.57ID:???
少子高齢化だからお年寄りに優しい世の中になりま〜す
大家さんが老人に安くお家を貸してくれるようになりま〜す
少子高齢化だけど年金は今と同じようにもらえま〜す

賃貸派は馬鹿
0391名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:26:25.08ID:va9MjmtD
持ち家は結果として無駄な金使うパターン多いからな。新築と同時にクルマ買ったり家具買ったり。さらに食器買ったり服買ったり。

最初はいいんだが、次第に家にも家具にも飽きてきて平凡な環境や数十年終わらない借金に不満を募らせるパターンが続出する。
0392名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:31:01.34ID:zRwvOpTj
家具や服に飽きるから賃貸のほうがいいとか
苦しいな
0393名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:48:08.26ID:va9MjmtD
賃貸派は無駄遣いせず、懐に余裕を持って趣味や旅行などの有益な出費が可能。未来の状況に応じて住環境も変えられる。

一方で持ち家派は「借家暮らしの貧乏人!」と相手にレッテル貼りつつ毎月の返済に汲々。旅行にも行けず外食もできず新しい趣味も始められず、ローンを抱える心の重荷を少しでも軽くしたいともがく日々。

子どもが巣立った後もボロいマイホームを拠り所に生きていくしかない。世界はすっかり変わってるのに自分だけが何十年も変化なし。

身の丈を超えた借金ってイヤだねw
0394名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:52:18.16ID:S8im9gqb
え?15年平均で返済終わってるんだけど?
ただの普通で平均だぜ。

可哀想にまだ家賃まだ払ってんだ?
いつまで?死ぬまで?地獄だね。
0395名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:53:49.26ID:S8im9gqb
惨めに家賃払ってる可哀想な人の代りに金使おうかしおらね。
なんせ、ローン払いも家賃もないから、自由な金がありまくりだよ。

かわいそうに家賃払ってるんだ?いつまで?もしかして死ぬまで?
0396名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:59:06.92ID:???
>>393
そう、身の丈に合った選択が大事
貧乏なら賃貸で我慢して金持ちだけが家を買うだけでいい
0397名無し不動さん
2018/03/07(水) 21:59:34.08ID:va9MjmtD
>>395
ようやく借金返し終えたのか。良かったなおめでとう🎉

今まで返済に追われて苦しかっただろう。15年でよく完済したな。本当に偉い。ちなみに今まで幾ら払った?
0398名無し不動さん
2018/03/07(水) 22:02:45.04ID:UimE0ZPx
家賃の支払いは永遠に続く
0399名無し不動さん
2018/03/07(水) 22:05:07.47ID:S8im9gqb
賃貸はいつまで家賃払い終わるの?
その苦しみはいつ解放されるの?え、死ぬまで?

偉いな本当に偉い、人様に金をむしり取られ続けて人生終わるとか。
普通の人だったら発狂しちゃうんだが、文句も言わずに。
もしかして自ら苦行を強いて悟りでも開こうとしてるのか?
0400名無し不動さん
2018/03/07(水) 22:16:04.39ID:???
それより建てかえ費用な
月9万程度の家賃相当の金がいる
それがじじいになってから来ると思うとつらいわ
いつまでも住めるマンションがちょっとうらやましい
0401名無し不動さん
2018/03/07(水) 22:25:13.01ID:aj8hqAaG
マンションも管理費共益費かかるよ
賃貸住んでも金掛かる
マンション住んでも金掛かる
戸建て住んでも金掛かる
死ねばいいんだよ
よし、死のう
0402名無し不動さん
2018/03/07(水) 22:30:08.45ID:kbDXg3AE
唯一今後も土地の価値が上昇すると言われている東京も放射能汚染で暴落間違いない
東京や関東で家の購入を考えてる人はやめておけ
0403名無し不動さん
2018/03/07(水) 22:32:34.07ID:aj8hqAaG
またチョンコの火病が始まった
0404名無し不動さん
2018/03/07(水) 23:48:41.10ID:???
>>348
車で事故起こす老人とかになりてーのか?
都心に住め!
0405名無し不動さん
2018/03/08(木) 00:47:06.20ID:Wh2XCRv+
賃貸派は借金って響きだけでビビちゃってるからなぁ。今までの賃貸派の書き込みからもローンを過剰に恐れてるのがにじみ出てるよね。
問題はキャッシュフローであって、収入に見合わない支出のキャッシュフローは持ち家でも賃貸でも身を滅ぼすよね。
まぁ賃貸派はローン審査通らない社会的信用ゼロの底辺だろうけどねw
0406名無し不動さん
2018/03/08(木) 00:48:31.41ID:puQH7Xm/
わかってると思うが
マンション購入は住みたいとこではなく
高く売れる所を買わないとだめだぞww
変な所買った時点で賃貸以下だからなww
0407名無し不動さん
2018/03/08(木) 01:04:43.43ID:???
マンションが有利になるのは戸建じゃ高過ぎるエリアや戸建じゃ住環境が悪いエリア
大体この2つはリンクする、職住近接狙いならオフィスに混ざってるマンション選ぶしオフィス街に戸建は無謀

郊外駅遠新築マンションとか、あんなもん買うなら戸建買えと
0408名無し不動さん
2018/03/08(木) 01:26:56.35ID:???
バイク持ってると戸建てよな
賃貸は原付がいいとこなのよ
0409名無し不動さん
2018/03/08(木) 01:36:47.67ID:U9EbM/lN
>>408
賃貸住みは底辺層が多くて治安悪いから駐輪場に置いてあるバイクとか警報装置付けとかないとヤラれるよね。俺も賃貸住みだった頃は原付のミラーやバッテリーとか盗まれたわ(つД`)ノ
0410名無し不動さん
2018/03/08(木) 02:19:52.90ID:ej6ce9Dc
俺クルマ6台持ってるけど賃貸だわ。自宅と別に郊外の戸建借りてガレージにクルマ置いてる。あと何年クルマ趣味続けるか将来は分からないから大きい家を建てる気無し。
0411名無し不動さん
2018/03/08(木) 02:21:18.21ID:ej6ce9Dc
というか、原付とか高校生で卒業したぞ。大人になってから買ったこと無いw
0412名無し不動さん
2018/03/08(木) 07:04:00.68
>>410
単に資金をクルマ維持に全振りしてるだけやんw
クルマ持ってる奴こそ戸建てにガレージが目標のはず

パレットも何もないんじゃ、単なるにわか
0413名無し不動さん
2018/03/08(木) 07:09:37.63ID:???
底辺賃貸派でカチタスの番組観た人いる?
あれで現実分かったろ?空き家の現実が。
不人気物件はとうの昔に投げ売り。
それでも売れない。
結局、空き家が増えて大変だというのは放置されていてかなり手を入れるか、更地にするしかない物件。
賃貸に出しようがない訳だよ。
人が住めるようにするにはコストがかかるから放置されてる訳だよ。
だから、いくら空き家が増えても、普通に人が住める、生活に便利な賃貸は安くならない。

市営住宅に入ればとかURならとかいうけど、現実分かってるか?見に行ったか?
築40年以上の物件は取り壊し待ちで、定期付きか新規募集停止してる。
見通しが甘いんだよ。

なお、高給取り金持ち賃貸派は正解だと思うから、金持ち賃貸派には言ってないからな。
自分も死ぬまで月50万円の家賃が払えるなら賃貸派だからな。現実は無理だから家買ったが。
0414名無し不動さん
2018/03/08(木) 08:12:15.99ID:w2Ysbuuk
>>413
頭に蛆があるいかれた奴がまた書き込んでるな。
0415名無し不動さん
2018/03/08(木) 08:12:51.24ID:J5iI/Kd6
家は半年喚起や流水しなければ、人が住めるようなシロモノではなくなる。
住めるようにするには多額のリフォーム費用が必要
そんな負担を売り主もしたくないから現物渡しをするし、買う方も虫だらけホコリだらけ
歪みが発生した空き家は当然敬遠するので、空き家は流通していかない。
空き家が800万戸もあるのに流通していないのに、1000万戸、1500万戸に増えても変わらない
0416名無し不動さん
2018/03/08(木) 08:28:49.54ID:J5iI/Kd6
>>414
具体性、定量性、ソースのない悪口に終始してるな
世の中ではそれを反論とは呼ばず、負け犬の遠吠えと呼ぶ
0417名無し不動さん
2018/03/08(木) 09:29:33.50ID:okqJUq9H
これから空き家が増えて賃貸物件があふれて賃貸は老後も楽勝とか、この勘違いはすごいよね。
すでに空き家だらけの田舎に賃貸物件があふれてんのか見れば終了だわな。

日本は財政難で通貨価値は下がるし、高齢化で人件費は騰がるしスタグフ濃厚。
消費や支払いは前倒しした方が正解だし、実物資産持ってる方がマシになるだけなんだか。
賃貸老人は今後ひたすら惨めになってくだけだよ。
0418名無し不動さん
2018/03/08(木) 12:03:13.61ID:tMyWXG+U
>>417
その考えが当たると良いね。
0419名無し不動さん
2018/03/08(木) 12:39:53.74ID:ej6ce9Dc
>>416
空き家を「戸建」と脳内変換してる時点で説得力ゼロだよ。分譲マンションや賃貸アパートは余りまくってる。
0420名無し不動さん
2018/03/08(木) 12:47:04.25ID:ej6ce9Dc
>>413
月50万の家賃だと50年で3億だからね。余程の金持ちじゃないと難しいね。

で、家賃払う代わりにいくらの家を買ったの?
0421名無し不動さん
2018/03/08(木) 13:39:16.25ID:???
まあ一生賃貸は難しいわな
ジジイになれば入居や更新お断りだし
0422名無し不動さん
2018/03/08(木) 13:42:07.85ID:c0fi1egb
>>420
うちは7000万円弱だよ。
借りると家賃30万円くらいの物件。
0423名無し不動さん
2018/03/08(木) 14:21:00.55ID:AtDgq4q7
>>421
空き家になった人が住まないような家借りるんじゃね?
持ち家はボロくなるけど、自分の裁量でリフォームできるけど、賃貸は大家の裁量でしかリフォームできないからねぇ。
賃貸派の奴は今自分が住んでる借家が築何年か調べてみw
0424名無し不動さん
2018/03/08(木) 14:50:37.65ID:???
DIY趣味でリフォーム自体が楽しいから賃貸は考えられんわ
0425名無し不動さん
2018/03/08(木) 14:58:37.54ID:tMyWXG+U
>>424
賃貸の方が安くつくね。
0426名無し不動さん
2018/03/08(木) 15:04:53.20ID:???
賃貸は高い安いの前に自由にいじれないので問題外
0427名無し不動さん
2018/03/08(木) 15:37:34.62ID:bwEr/yUH
賃貸はすべてを諦められるから金使わないって発想もなかなかいいな
悲壮感出てる
0428名無し不動さん
2018/03/08(木) 16:32:44.41ID:ZYWi7re/
今ね、高齢者で生活保護者の賃貸を探しているけどどこも断られるよ。
単身で身寄りが全くないんだよね。こういう人はどうしたらいいの?
0430名無し不動さん
2018/03/08(木) 17:29:24.40ID:tMyWXG+U
今、年収の4倍以上のローンで家を買うやつは一番のバカだな。わ
0431名無し不動さん
2018/03/08(木) 17:40:14.31ID:I677967B
賃貸の方が色々と贅沢でしょ
持ち家派は賃貸が勿体無いから買う人が多いと思われる
賃貸は金はかかるけど築浅物件を転々とできるし、飽きたら引っ越すのも気楽にできる
ただ家に拘りがあるなら自分で建てるのが一番良いのかも
0432名無し不動さん
2018/03/08(木) 17:59:45.86ID:???
賃貸派は間違いなく老後破綻するだろう
悪い事は言わないからローンが組める今の内に買った方がいいよ
年金も貯金も持ち家も
全ては必ず来る老後のため
老後前に死んでしまう極稀な例を除いて
誰もが老後を迎える事になる
それまでに賃貸だったら完全に詰む
特に賃貸なら古築に住むだろうから建て替えで立ち退きを要求されるだろ
0433名無し不動さん
2018/03/08(木) 18:00:38.67ID:y/X5RgsJ
>>422
それはなかなかの物件だね。まあ都市部ならそれくらいするんだろうな。

で、どういう返済計画なの? もしかして借金無し?
0434名無し不動さん
2018/03/08(木) 18:02:31.07ID:???
古築ボロ借家に老後30年も住み続けるのは不可能
二回は住み替えだろう
しかし老後じゃ賃貸新規契約が出来ない
0435名無し不動さん
2018/03/08(木) 18:10:06.07ID:I677967B
>>432
老後は中古物件を購入したらいいと思うが
駅近に拘る必要はなさそうだし、少々駅から離れた中古物件はかなりお買い得だよね
0436名無し不動さん
2018/03/08(木) 18:21:52.57ID:???
>>429
その役所のケースワーカーが探しまくってるんだよ。
0437名無し不動さん
2018/03/08(木) 18:23:22.60ID:bwEr/yUH
車もいつまで運転できるかわからんよ
年寄りこそ徒歩圏内に施設や買い物病院がある駅近に住むべき
0438413
2018/03/08(木) 18:25:23.82ID:???
>>420
うちは三千万弱。現金一括。35歳時点で。
422ぐらいの物件買えるの羨ましいw
0439名無し不動さん
2018/03/08(木) 18:26:28.19ID:???
>>433
フルローンで月20万円弱の返済だよ。
10年後に3000万円くらい繰り上げ返済する予定。
0440名無し不動さん
2018/03/08(木) 18:46:05.31ID:rYX53E9l
>>439
年収の4倍以上ローンしてるとアホみたいだから、気をつけてね
0441名無し不動さん
2018/03/08(木) 20:05:14.25ID:y/X5RgsJ
>>439
月20万もなかなかの金額だなあw これだけ支払ってるのに10年後に3000万繰り上げるとか金持ちじゃなきゃ出来ない芸当に思うよ。素直に羨ましいわ。
0442名無し不動さん
2018/03/08(木) 20:15:35.89
この>>439が、10年間でいったいいくらの利息を払うんだろうw
とても興味深い
0443名無し不動さん
2018/03/08(木) 20:18:25.53ID:y/X5RgsJ
うちは月給60万プラスにボーナス100と180でピッタリ年収1000万。でも月の手取りは40万ちょいだからローンで月20万とかほとんど無理。

2500万くらいなら20年ローンで今の家賃と同じくらいになる。一定の貯蓄もしていくならこのくらいが限界かなと思うんだが、2500万じゃショボい建売か中古マンションになってしまう。5000とか7000とか払える都会の人は本当に金持ちだと思う。
0444名無し不動さん
2018/03/08(木) 20:59:57.56
単なるサラリーマンで、ましてや30-40代で7000万の物件を買える層などごく僅かだろう

て書くと、オレ買ったぜ!とレスが入るが殆どは2馬力でやっと買ってるというね…

オレは賃貸やらコインやらFXやらで色々収入あるから常に現金主義だが、土地はいつでも良いものは買いたいと思うがマンションには全く興味無い

日本人は羊の群れのごとく周りに左右されすぎるし、中身空っぽなのに変にブランド信仰が強い

だからみんなマンマと騙される
0445名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:05:29.21ID:m1QZeIxp
>>444
悔しいからちょっと黙っててもらって良いですか?
0446名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:11:59.19
>>445
情弱がオレにアンカつけんなよ
気持ちわりーよ
04471k賃貸
2018/03/08(木) 21:27:09.93ID:E74ZbVd1
ここ以外のスレ見たけど。
最強なのは持ち家派のいう平均返済期間が15年の
駅近戸建じゃない?次は同じく平均返済期間が15年の
駅近の分譲かな。

その二つもフルローンするなら、間取りを替えれる賃貸の方がいいかな。

賃貸派が気おつけるのは、定年後に借りれなくなったら、中古マンション買えるくらいの貯えは持った方がいいし、その時にあった適切な家賃の賃貸にすむ。

購入派が気おつけるのは、定年の15年前くらいに借金をなくして、リホームやら、建て替えのお金に貯める、離婚はしない!
離婚なんてしたら、俺と一緒、1kが一番よくなるよ。

死ぬまで奥さん、子供に愛される自信があるなら、
頑張って買いな。

肉親ですら信用出来ない、俺みたいな寂しい奴は賃貸でいいんだよ。
0448名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:30:24.53ID:rYX53E9l
>>447
離婚して揉めるパターンを何回も見てきた。
0449名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:31:35.19ID:???
あと30数年で人口が1億を切るから、その頃には中古がダブつく?
現状で少なくとも7000〜8000万位の優良物件を選んでおかないと資産価値維持は難しいかな?
0450名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:49:45.17ID:???
>>442
10年間の利息累計は350万円程度。
一方で、住宅ローン減税で戻ってくるのが10年で600万円程度。(ペアローン)

今もそうだけど、借りれば借りるほど儲かる。
0451名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:50:49.15ID:RDPRFHg0
>>442
いまゼロ金利だよ?
どんだけ世間知らずなの
04521k賃貸
2018/03/08(木) 21:58:24.17ID:E74ZbVd1
>>448
俺も、周りもそうなんだけど、
離婚すると面倒くさい。
男は1kで再出発するかーってなる人が多いんだけど、
女は稼ぎがないくせに、分譲を維持しようと思うんだよね。

ローン中の負債のマンションは財産折半だから、
今まで払った金額や、なんやかんやでお金貰えたんだけど、
その分は養育費払わないから、そっちでうまくやってー。
って裁判で決まった。

結局、元嫁達はマイナス状態で、分譲売って、ボロアパートに子供と一緒に引っ越しした。
スナックで働いてるとか聞いたし、多分デリヘルとかして頑張って維持しようとしてたんだけど、
結婚してから、ろくにパートしかしてない女性が、分譲を維持なんて出来なかったんだよね。

俺は、1kだけど、rc作りで駅近から5分、都下で4万以下の所に住んだんだけど、年収なんて550くらいだけど、貯金ができるし、趣味の釣りもできる。

俺は購入派の気持ちもわかる。
ただ、離婚するときは、嫁に渡して自由になりな。
まー人生変わるよ。今まで11万位払ってカツカツだったけど、
家賃が4万なって養育費もないし。

今でも女体は大好きなんだけど、女の性格は嫌いなんだよ。
だれから育ててた、18から22くらいの風俗嬢と、
出会い系でみつけた同年代のオバさんとイチャイチャしてるくらいで充分だ。
0453名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:04:21.45
>>450
本当に600還元されるとして
残り250足らずか

実質トントンだろ
数十万浮いたで喜べるのかもしれないがw

3,000は貯めていって到達する予定なのか知らんけど、
本当に返せるのか?まだ未知なんだよな?

家族巻き込んでのギャンブルってことか
凄いね
0454名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:05:37.45ID:0dVjH2E3
まとめサイトのネタみたいな粗悪品長文うぜえ
0455名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:06:49.40
>>452
お前サイテーのクズだな
女と子供一人すら守れねーのかよ

恥じろよマジで
0456名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:06:52.40ID:???
>>453
家賃はずっと払い続けないとならない終わりのないギャンブルだよ?
0457名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:08:51.23ID:0H8N/x/u
>>443
地方の田舎なのに五千万で中古戸建て買ったぜ
ローン完済できる気がしねえ。途中で死んで家族には残してやらんといかん
0458名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:14:30.89ID:???
>>453
家賃10万でも25年住んだら3000万円だよ?
家賃30万換算なら10年もかからず3000万突破

25年以後も支払いが続く賃貸のがよっぽどギャンブルだけど

25年以内に死ぬ予定なら賃貸でいいんじゃない
0459名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:21:07.73ID:???
老後になったらサイズダウンして住み替えって話ならとてもよく理解出来ます。
リバースモーゲージももっと一般的になって高齢者の不動産取引はもっと増えるでしょう。
ただ老後になってからはじめて買うのは何故でしょう?借りられないから?
家はしょうが無くて買うものなのですか?今、持ち家に住んでる人の多くはしょうが無いから買ったわけではないと思いますよ。老後になってからは問題ないのに現役時代では買い煽られたバカなのですか?それはどういう理屈ですか
0460名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:38:28.44ID:???
>>453
共働きでボーナスは貯めてるから、3000万円は余裕で溜まるよ。
賃貸で大家に貢ぐのと比べればはるかにマシ。
04611k賃貸
2018/03/08(木) 22:43:27.39ID:E74ZbVd1
>>455
守ろうとした結果、うまくいかなかったわ。
自分のエリアから出たら所詮他人よ。
0462名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:46:19.70ID:JvxlvfLn
>>455
人生経験も無いくせにそんなけなし方したらいかん
04631k賃貸
2018/03/08(木) 22:56:02.57ID:E74ZbVd1
俺だって結婚当時はがんばったよ。
お小遣い3万、ローン組み始めたら弁当ありの1万。

最初は嫁も子供も大黒柱が帰ると出迎える。
良くも悪くも人間慣れる。

最初は頼まれ、自分も働くからとなっとくした1万が
気づいたら当たり前になって。
それすら減らそうと文句言う嫁。

昔同棲してて、そん時下ろした子が産まれててば二十歳なんだけど、
嫁と別れたいま、月になんどかその年代の子がと
やるのが楽しみ。
まあ風俗なんだけど、結婚生活の金払ってるのに下になる風俗より
楽しいよ。
0464名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:59:44.57ID:JvxlvfLn
>>463
きつい
おれ浪費家なのであなた尊敬します
0465名無し不動さん
2018/03/08(木) 23:12:16.14ID:???
すごいな
俺は自分の小遣いが10万は確保できる金額の物件購入を考えたけどなあ
04661k賃貸
2018/03/08(木) 23:13:38.25ID:E74ZbVd1
持ち家だ賃貸だとか、
お金だけの話しなら簡単よ。

ただ3分の一が、離婚して、それプラス
倒産やら失業とかあるだぞ?
どれだけ自分を信用出来るかってのは
今まで人生でわかるよな。

誓い合ったカップルが3分の一別れて、家庭内別居わレスいれたら半分だろ?
それプラス失業やら病気やら倒産とかのリスクあるぞ?

俺だってみちょぱちゃんや、矢島舞美ちゃんなら
小遣い無しで頑張れたよ。
しょせんは中の中くらいの女だから、劣化が早い早い。
子供出来て、正社員やめた途端、鬼の首とったように
こっちに寄りかかる。
04671k賃貸
2018/03/08(木) 23:18:08.28ID:E74ZbVd1
持ち家とか、賃貸とか。
結局は嫁しだいだわ。
出来た嫁なら賃貸で充分だし、
ダメな嫁なら戸建買っても無駄。

出来た嫁の為なら、平日寝るだけ、土日も
家族サービスでたいしていない持ち家の為に
ローンも保険もかけるわ。

自分と相手を信用できないなら、賃貸で
リスク回避したほうがいいよ。
0468名無し不動さん
2018/03/08(木) 23:24:04.99ID:???
賃貸さんはあれこれキャラ作ってて面白いな
もっと頑張って
0469名無し不動さん
2018/03/08(木) 23:27:12.59
>>460
やはり2馬力か
もちろんそういう目論見は理解できるさ

ただ、それ自体がすでにギャンブルだと言ってる
今いくらたまった?

家族構成の変化で今後ドンドン消費支出は増えるんだぞ
2馬力であてにしてるようだが、いつなんどきどっちが働けなくなるか未知だろう
そこがまさにギャンブルなんだよ

少しでもいいから確定した事項を抜き出して、使っていくことが家族計画では大事だと思う
一つの意見として、一回考えてみてほしい奥さんとな

払える原資があるうちになるべくローンは減らしておきな
04701k賃貸
2018/03/08(木) 23:35:27.61ID:E74ZbVd1
>>465
すごいな。あんたは凄いよ。
自営か勤めか分からないけど、その職場は死守しな。

大手エリートのリストラ後みてるけど、
大変さ。俺なんてIT土方の末端の技術屋だから
会社辞めても同じ給料で働けるけど、

大手エリートの年配さんは管理しかしてこなかったから、
末端の技術出来ないし、上場会社の看板がなくなったとたん、転職先でもお荷物だし、年収も800から400くらいになってたよ。
結局、エリートITだったけど、プログラムも基盤も出来ない。
エクセルで無茶なスケジュール作って、下請けに怒鳴るくらいしか出来ない人だったから、
今は工事現場で年下の職人にどやされて棒振りしてる。

俺は、大した年収もないけど、末端で技術みにつけて、元請の若者にも技術継承させれるスキルが出来て良かったと思ってるよ。
管理にはなれないけど、ゆとり世代の元請けさんに優しく教育出来るから、まあ定年まで今の年収くらいは維持できそう。
0471名無し不動さん
2018/03/08(木) 23:45:47.47ID:rYX53E9l
持ち家購入。

5年後、離婚。持ち家暴落。

借金まみれ。

人生詰んだ。
0472名無し不動さん
2018/03/08(木) 23:54:44.18
>>463
子供が一番辛いんだぞ
一生面倒見てやれよ

男の欲で娘の人生を壊したんだぞ
重い罪だ
背負っていけ
0473名無し不動さん
2018/03/09(金) 00:00:33.41ID:???
男の欲というより、女が身分不相応な家を求め、それを要因に徐々におかしくなったとかじゃないの?
0474名無し不動さん
2018/03/09(金) 00:25:13.79ID:???
なんかつまらんな
将来離婚するために賃貸住まいしてるんじゃないだろよ
0475名無し不動さん
2018/03/09(金) 00:50:08.28ID:fo1wt5Zx
>>474
持ち家のリスクの一つね。
0477名無し不動さん
2018/03/09(金) 01:58:58.30ID:???
>>471
これ本当w

でも早く売るのが傷口を広げないコツなんだよな
マイナスは残るんだけど住み続けるなら35年くらい住まないと賃貸に負ける気がする

ちな俺はまだ売れてない
日当たりのいい庭が手放せなくてなぁw
最近土地の評価額が上がってきたよ
0478名無し不動さん
2018/03/09(金) 06:28:54.21ID:???
>>469
子供の数は2人で確定させて、嫁も育休から復帰してから家は買っている。
嫁の育休(計5年間)や家を建てる時にだいぶ減っちゃったから、現在たまっている額は1500万円くらい。
毎年300万円以上のペースでは溜まっているよ。

ちなみに、レジャー用のセカンドハウスは賃貸にしている。
今は越後湯沢の2LDK温泉付のリゾートマンションを月6.5万円で借りている。
0479名無し不動さん
2018/03/09(金) 07:17:49.74ID:iSJdORiE
35年、給料と家庭を維持出来る奴のみ、
駅近の家を買うべき。
0480名無し不動さん
2018/03/09(金) 07:24:14.72ID:nJFOfWBm
>>479
資産下落リスクもあるのに、今買う奴はバカとしか言えない。
0481名無し不動さん
2018/03/09(金) 07:26:11.70ID:???
大家に家賃を貢ぐのとどっちがマシかという話だな。
都市部駅近ならリスクも低い。
0482名無し不動さん
2018/03/09(金) 07:47:24.32ID:iSJdORiE
購入するなら、残業代あてにするなよ?
働き方改革のおかげで残業がしずらい世の中になってきた。
月50時間生活残業してた同僚も大変だよ。

本業終わったらアルバイトしてる。
しかも残業1時間ぶん稼ぐとなるとアルバイトで2時間働かないといけない。
バイトいれてしまうと、突発的な本業の残業が出来なくなる。
気きかしてオレが変わってやってるけど。

オレが告げ口したり、アルバイト首になったりしたら詰むだろうな。

5年後先すらわからないのに、35年ローン組むのは
ギャンブルでしかない。
借金しないで、こつこつキャッシュを貯めるのが一番だよ。
0483名無し不動さん
2018/03/09(金) 07:50:08.18ID:???
俺も嫁も既に裁量労働制で残業代ゼロだから心配なし。
0484名無し不動さん
2018/03/09(金) 07:55:16.10ID:???
>>478
普通に羨ましい。
無事完済したら書き込みしてな。
0485名無し不動さん
2018/03/09(金) 07:59:19.64ID:???
>>475
万が一夫婦仲良く暮らして年老いたら賃貸はリスクだから
賃貸派は必ず離婚するべきだな
0486名無し不動さん
2018/03/09(金) 08:07:17.55ID:CdblgVi7
地震来ると、持ち家は大変。修繕費がすごい
0487名無し不動さん
2018/03/09(金) 08:13:08.32ID:RU4RaIeF
>>482
35年とかいう数字は意味ないって何度もこのスレでネタになってるの知らんのかな?
0488名無し不動さん
2018/03/09(金) 08:22:07.37ID:jfML3SKY
>>482
みんなが君らみたいなワープアじゃないんだよ、普通の会社員はバイトするほど暇じゃないの
君らはローンどうこうの前に、マトモな仕事探しなよ
0489名無し不動さん
2018/03/09(金) 08:35:43.80ID:???
>>482
家賃払いながらキャッシュ貯めるの?大変じゃん
0490名無し不動さん
2018/03/09(金) 08:47:14.70
各自書き込む際は年間所得書けよw

オレは25M
0491名無し不動さん
2018/03/09(金) 08:53:40.77ID:nJFOfWBm
持ち家より賃貸が良さそうね。
地震でマンション修繕費臨時徴収とかなると辛いしな。
0492名無し不動さん
2018/03/09(金) 08:59:34.87ID:jfML3SKY
地震そのものより荒川の氾濫が怖い
ただそうなると賃貸も大変だよ
0493名無し不動さん
2018/03/09(金) 09:14:57.98ID:???
うちのマンション免震だから震度7くらい来たら実際どんなもんか知りたい気持ちも少しある
都心の築古なんかは死なない程度にマンション壊れた方が売却するか強制建て替えで資産価値上がるな
0494名無し不動さん
2018/03/09(金) 10:11:04.65ID:RU4RaIeF
震災でまず重視すべきは死なないことであって、悲しいことに過去の震災時に死んでるのは賃貸の方が多いのが現実。
分譲物件と賃貸物件は作りからして別物だって知らない人多いよね。
賃貸用の物件はひたすら搾取するのが目的なんだが、店子は耐震性なんてまず見ないのだから、わざわざ耐震性を重視して建てられることなんかない。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20170727/biz/00m/010/015000c
0495名無し不動さん
2018/03/09(金) 11:29:03.37ID:iSJdORiE
>>491
大地震経験した人はRC賃貸一択だとおもうぞ。
アパート、戸建はすぐ潰れる。
潰れるないまでも住めたもんじゃないよ。

賃貸ならよそに引っ越しでおしまいだからな。
0496名無し不動さん
2018/03/09(金) 12:06:38.28ID:???
>>486
そうなると、賃貸に貸すような物件も高騰するけどな。賃貸君はリスク計算が足らないね
0497名無し不動さん
2018/03/09(金) 12:14:06.75ID:nJFOfWBm
賃貸は水害も、地震も、竜巻も、家壊れたら引っ越して終わり。
賃貸は災害リスクには強いね。
0498名無し不動さん
2018/03/09(金) 12:18:24.05ID:???
2035年には国民の半分が独身になると推計されている
更に前倒しの可能性もあり、オリンピック後には大不況が濃厚。災害リスクもあるし未曾有の人口減少社会到来
何にせよ従来通りのリスク管理では通用しないだろう
持ち家派も大家も賃貸派も
0499名無し不動さん
2018/03/09(金) 12:20:13.58ID:???
トンチンカンな読み、ご苦労様です
0500名無し不動さん
2018/03/09(金) 12:35:15.05ID:nJFOfWBm
>>498
損失が大きいのが、持ち家派だな。
0501名無し不動さん
2018/03/09(金) 12:42:04.91ID:RU4RaIeF
残念ながら壊れないことが最重要であって、分譲が最強なのは変わらない。
賃貸物件とか、悲しいことに住む人の命を軽視してるからね。

自分で調整できないし、耐震性なんてそもそも2の次の賃貸一択とか悲惨なだけ。
死ぬのは何億の損害に相当するのか計算もできないとか、よっぽど安い人生なんだろうけど。

戸建だと耐震性がないとか意味不明。
戸建てだろうが、自分で調整できるだけであって、地震が怖い命が大切だったら、
自分で耐震住宅建てるしかないわけなんだけど。
マンションでも耐震性、耐久性の高い100年マンションとかまず分譲のみ。
0502名無し不動さん
2018/03/09(金) 13:09:04.96ID:???
地震で死にたくなければ、東京、特に東側は住まない方が良くなる
備えあってもどうしようもないので外国に移住か、地震の少ない地域に越した方が良いぞ
そうもいかないなら
賃貸派は分譲賃貸に越した方がまだ気休めになる
戸建で金がないなら耐震シェルターが安上がり
守るべき家族がいるのならハザードマップを見たり、地盤について知っておいた方が良いな
賃貸に住むなら木密地域という言葉くらいは知っておこう
マンションでも大災害時にはタワマン高層階と隅田川荒川近くの賃貸とかはどっちもどっちな気がする
その他のマンションは仮に生き残っても修繕計画で合意が取れずに修羅場か?
0503名無し不動さん
2018/03/09(金) 13:23:12.30ID:???
>>501
賃貸君は頑丈な物件に住んだことがないからイメージ沸かないんだ。
0504名無し不動さん
2018/03/09(金) 13:46:17.05
>>502
地震大国ニッポンでタワマンとか、正気の沙汰ではないと考えているが
デベ業界あげての戦略とマスゴミの洗脳で小金持ちが飛びついているという現実

タワマンに無縁な庶民の方々は生き延びる
0505名無し不動さん
2018/03/09(金) 13:57:04.60ID:oLVZuwqu
阪神大震災の例で言うなら、死者のほとんどは古い木造家屋。倒壊したマンションもあったけど、RCなら賃貸だろうが分譲だろうが生存率にさほど違いないと思うよ。

あと地震後に住宅密集地で火災が起きると手が付けられない。わざと延焼させて保険金や行政支援を得ようとする便乗組も出てくる。

ローンが終わってるならともかく、債務が残った状態で罹災すると再出発も難しい。
0507名無し不動さん
2018/03/09(金) 14:09:29.71ID:RU4RaIeF
RCでも賃貸と分譲では作りが全く別なんだよね。
分譲タイプの賃貸を探すしかないわな。
全体でいったら完全に賃貸はアウトにしかならない。

震災リスクってのは死ぬかどうかがほぼ全てであって、壊れる前提で賃貸だからよかったとかギャグの範疇。
引っ越しできるかなんてしょうもない重視してる段階で人生が安いですと言ってるようなもの。
0508名無し不動さん
2018/03/09(金) 14:30:39.85ID:iSJdORiE
賃貸のRCがダメなら分譲のRCだってもはや崩壊目の前だろ。
そん時はインフラ含めボロボロ。
大前提が家にいる時に地震があるって考えだな。
賃貸RCなら、配管がどうなろうと生きてれば引っ越しが出来る。
分譲はよくてローンを遅らせてもらえる位だろ。
あと何度持ちこたえてくらるかわからない分譲をローンで死守。
0509名無し不動さん
2018/03/09(金) 14:32:02.52ID:iSJdORiE
賃貸と分譲のRCの先がどうとか。。
隣の騒音の話しに変わってないかい。。
0510名無し不動さん
2018/03/09(金) 14:35:35.27ID:oLVZuwqu
>>507
> 震災リスクってのは死ぬかどうかがほぼ全て

なわけない。生き残っても災害の後は苦悩が付きまとう。その苦悩が起きる確率をなるべく下げることが重要。

賃貸も分譲も生死の確率にさほど差はない。それよりも債務が残っているか、そして現金を持っているか。ここで一番差が付く。
0512名無し不動さん
2018/03/09(金) 14:57:51.40ID:Xvj8QDhd
>>505
地震による火災は保険下りないよ
0513名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:08:10.00
>>506
そんな雑誌見たこともねーよw
>>511
ニッポンの地震保険なんて詐欺みてーなもんだぞ
まず全壊と認めないし、たしかに全壊する家はまずない

そうすると保険金は下りない
だから無意味
0514名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:13:59.86ID:RU4RaIeF
>>510
なわけあるよ。
確率が違う説明終わってんだが、さほど変わらないとか叫んでも惨めなだけでしょ。
死ぬかどうかのリスクは、その他のリスクと比較になりません。

震災で住んでる家が壊れる想定してたら、壊れない物件に住むことを考えるのであって、だから賃貸に住むとかお笑いなんだよ。
金銭的なコストやら損害やらの発生やら想定してる暇もなく、どんなことしても壊れない確率をひたすら高めることが全てになるだけ。
それと引き換えになるものなんてありません。

でなければ、よっぽど安い人生なんだろうね。
0515名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:21:01.63ID:jfML3SKY
>>512
地震で建物全壊することって無いじゃん?
すると火事が起きて全焼すれば、地震保険50%はおりるだろう
ってことじゃね
0516名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:26:14.72ID:RU4RaIeF
>>508
賃貸と分譲は一般的に壁だけでなく、堅牢性からして違う。
もちろん個別で見れば差があるのであって、分譲だから全部大丈夫にならない。

しかし、免震を歌ってる物件はほぼ分譲しかない。
免震かの差は大きいんだが、なんで無視できるのか不思議だよ。
もしかして耐震性能は、全く個体差ないとでも思ってるとか?

耐震というものを追い求めたら分譲になるだけ。
なんで一般論で逃げようとするのかね。
一般論だったらRCなんて言ってる暇なく賃貸はアウトだよ。
0517名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:27:33.00ID:iSJdORiE
だから賃貸だってRCは頑丈よ?
僕の分譲の方が作りが違うんだー。って。。
0518名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:30:19.75ID:iSJdORiE
賃貸派は地震のダメージでて、傾いたりしたら
すぐ引っ越しすんだよ。
分譲派はそんなダメージ負ったマンション売れないから大規模修繕して住み続ける。
0519名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:35:42.19ID:Xvj8QDhd
>>515
それだと家財保険が下りるかな

たとえ地震や火災水災噴火があったとしても
家を持たない人生は考えたことがなかったから
何事もなく過ごしたいものだ
保険はちょっと保険会社に都合良くできているけど
無いよりマシだからほとんど入ったよ
0520名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:36:48.57ID:RU4RaIeF
>>517
だから丈夫とか意味不明なんだよ。
地震のリスクを想定したら、ひたすら倒壊リスクを避けるべきで免震マンション買えばいいだけなんだよ。
分譲で免震とかいくらでもあるんだよ。

賃貸のRCと免震分譲が同じってかなりのお笑いだぜ。
0521名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:39:32.49ID:RU4RaIeF
>>518
傾くような物件に住んでる想定とかね。
傾くで済むかどうか事前に分かるといいな。
壊れることを仮定して倒壊しないという都合のいい想定とかも面白いけど。

どこやらに引っ越すか、天国に引っ越すかどうかは天のみぞ知るだな。
0522名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:40:12.03ID:nJFOfWBm
>>519
持ち家なんてリスクだらけだな
0523名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:41:02.53ID:???
7年前の震災のとき
仙台で傾いたマンションはほとんど
賃貸物件

分譲は悪くて外壁クラックで大規模修繕

最強は地盤の強固なエリアを選んでたてられた
分譲マンション

賃貸はおおむね利回り重視なので
利便性のよい場所にギリギリの耐震基準で作られる

分譲は購入時にほとんどの人が耐震性を
考慮にいれるので丈夫に作られる。

家族の命を守りたいなら最悪でも分譲賃貸ってこった。
0524名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:43:40.30ID:RU4RaIeF
>>522
君はリスク管理できてない感じだね。
老後のリスク管理もできてなさそうだし。
0525名無し不動さん
2018/03/09(金) 15:56:23.34ID:jfML3SKY
>>519
地震だと火災保険部分は使えないんじゃなかったっけ?
それとも別保険?
地震は複雑でよく覚えてない
0526名無し不動さん
2018/03/09(金) 16:05:28.25ID:???
>>495
戸建でも2×4なんかはマンションより強いぞ。
実際に熊本地震でも被災地域にある約3000棟の2×4は一棟も壊れていない。
マンションの方が被害が大きかった。
0527名無し不動さん
2018/03/09(金) 16:08:53.65ID:???
自分の地域では大地震が2、30年以上来ないパターン
地震が来たけど問題なかったパターン
地震が来て命は助かったけど半壊パターン
倒壊して死亡パターン
など色々あるよね
どこにBETしたいかだよ
0528名無し不動さん
2018/03/09(金) 16:14:57.28ID:???
いつ来るかもわからない地震のために死ぬまで家賃払い続けるわけか
賃貸だと60歳の時点で老後資金6000万必要だそうですよ
がんばって
0529名無し不動さん
2018/03/09(金) 16:21:14.23ID:???
越後湯沢とかの10万円しないマンション買えば老後資金は安そうだなw
管理費が高くないことろなw
0530名無し不動さん
2018/03/09(金) 16:26:35.90ID:MGVON6CN
持ち家があると将来住む場所に困らない。

という可能性が「ある程度」高まるだけで、本当に最後まで住めるかどうかなんて分からない。増してや家があるから人生が上手くいく訳でも何でも無い。持ち家が足枷になって不幸になってる人なんて大勢いるからね。
0531名無し不動さん
2018/03/09(金) 16:30:58.10ID:???
持ち家は必要になったら買えば良いが
現実は計画性のないマイホームを買って後悔や苦しんでいるのは何だかなあと思う
0532名無し不動さん
2018/03/09(金) 16:36:40.02ID:pMUYDQwA
静岡で作ってるような免震RCの津波シェルター付き戸建てとか比較的安心なんだろうが、立地による地価下落どうこう以上にハザードマップ関係ねーと建てる人こそチャレンジャーだと思う
0533名無し不動さん
2018/03/09(金) 16:51:39.24ID:???
可能な限り残債割れしにくい利便性の高い中古マンションでも買って必要なくなれば売ってトントンなら問題ないだろ
0534名無し不動さん
2018/03/09(金) 16:58:30.44ID:???
マンションて売るものって感覚だよな
最終的な処分が面倒だし
しかし
あと10年20年30年もすると簡単には売れない物件が増えるだろうな
資産価値の維持は安いのではムリぽいだろう
また今の価値観で優良なのでも
超老人国になるから簡単には売れなくなるリスクは高い
とにかく勉強不足は危険そう
0535名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:04:19.11ID:???
>>534
なんでも危ない危険だとか言って心が貧しそう
人口が一億人になったって減るのはほとんど地方とか駅から遠い地域だろ
0536名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:06:29.92ID:???
生来の予想や現実を見ないとダメなのに先送りが多いからなw
大家とか東京以外は廃業続出だろう
年寄りを嫌っていたら
0537名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:07:19.19ID:???
他人の持ち物件への支払いが死ぬまで続く家賃と比べたらさぁ
0538名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:11:43.06ID:???
東京も10年以内に人口が減ると言われている
問題なのはそのうちの老人、ファミリー、独身比率などの歪みなんだよ
0539名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:26:57.32ID:???
だから需要が減るのは駅から遠い4LDKの戸建とかね
しかもあと10年も人口増え続けるのかよ
20年前くらいの人口でもう十分だよ
0540名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:36:23.63ID:???
世帯数自体はまだ伸びるから、都心型コンパクトマンションとミニ戸全振りのデベもあるなw
0541名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:42:04.36
>>530
自分のその家で何をするかも人生では重要だろ

戸建やマンション、買って終わりじゃない
そっから始まるライフスタイルが個々それぞれ存在する

どういうライフスタイルを送りたいかで、どんな不動産を選ぶかも変わる
0542名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:47:32.18ID:???
>>522
今日、家主変更による強制退去リスクとかみたぞ
0543名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:51:44.42ID:nJFOfWBm
持ち家派哀れだな。地震にガクブルだろ。竜巻で瞬殺もあるしな
0544名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:55:37.11ID:???
瞬殺ならそれまでいい暮らししてた人の勝利
0545名無し不動さん
2018/03/09(金) 17:58:55.85ID:???
まるで地震が来たら全部の家が倒壊するみたいな話だな
長生きリスクの方がはるかに高いのに賃太郎は現実逃避したいのか
0546名無し不動さん
2018/03/09(金) 18:01:46.95ID:nJFOfWBm
>>544
資産瞬殺で、人だけ助かる。で、負債たっぷりもあるよ。
0547名無し不動さん
2018/03/09(金) 18:03:02.87ID:el52H65m
>>545
首都直下地震の確率知らないのか?
0548名無し不動さん
2018/03/09(金) 18:19:11.52ID:???
貧乏なら盗まれる金がないから勝ち組
金持ち哀れww
って言ってるようなもんだ
情けないな賃貸
0549名無し不動さん
2018/03/09(金) 18:35:03.93ID:RU4RaIeF
>>543
しかし震災リスク考えて、賃貸RCとかウケたな。
震災リスクを考えてる人は普通、耐震住宅や免震マンション買うんだけど。
なんと賃貸なんぞのRCに住む選択する面白い人がいるらしい。

賃貸RCが傾いたりヒビ入ったくらいだと、免震分譲はどんなダメージあるんだろうか。
免震分譲が壊れるには、賃貸RCに相当なダメージがないと難しいだろうな。
賃貸は生死を賭けないと、引っ越しできるとやらのささやかな優位性を示せないとか悲しいね。

そもそも一般論として震災で死亡する可能性が高いのは賃貸で、リスクは高いで終わってるわけだが。
0550名無し不動さん
2018/03/09(金) 18:52:28.55ID:1vZzb8If
現実的に地震が来た所で新耐震の建物が倒壊するなんて全体から見れば
たかが知れてるしな
もうそれくらいしか勝負挑めるところがないんだろうけど残念w
0551名無し不動さん
2018/03/09(金) 19:08:47.36ID:fo1wt5Zx
>>548
銀行の中にあるか、不動産になってるかの違い。
0552名無し不動さん
2018/03/09(金) 19:37:41.81ID:fo1wt5Zx
>>550
新耐震もひび割れとか発生だから、修繕費上がるよ。
家賃は変化しない。
0553名無し不動さん
2018/03/09(金) 19:46:51.97ID:???
>>552
賃貸のリスクを理解してないな
地震で建物が倒壊したり破損したら引っ越しせざるおえなくなる→近隣物件で選べる選択肢が減る→需要と供給で結果賃貸相場が上がるよ
0554名無し不動さん
2018/03/09(金) 19:50:11.25ID:???
一生賃貸が良いみたいなの人ってそもそも少ないんじゃないの?
いろんな事情があるんだろう
小梨で家賃補助あって更新料かからないからってずっと負担5万未満で住んでるのとかいる
買うとなると高過ぎるみたい
ああいうのは定年後に中古で買うんじゃないかな

独身で金がないのとか、将来実家に戻るとかは買いづらいんだろう
0555名無し不動さん
2018/03/09(金) 19:53:35.90ID:RU4RaIeF
>>552
ひび割れとかで賃貸の死亡リスクに対抗とか、お笑いだって。
賃貸の物件でも、そんなしょうもない事態で、耐震分譲も同等の被害を想像とかね。
0556名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:02:32.57ID:iVdcQUsQ
>>525
地震保険と併用できるRISTAってやつがある。
0557名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:03:56.53ID:iVdcQUsQ
>>531
そんな奴は賃貸でも苦しんどるわw
0558名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:05:01.31ID:???
一生賃貸はさすがに冗談だろ
もしそんな馬鹿げた事を考えてるなら今すぐ家を買った方がいい
そして今後家賃に払うはずだった6万を全部年金基金にぶっこんでみろ
老後の年金が30万ぐらいになって凄く楽になるぞ
お金は命の次に大事なものだ
1円も無駄にするな
余ったらどんどん年金やら積み立てやらして安心を買え
貴重な金を家賃でドブに捨て続けて老後は悲惨だぞ
0559名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:11:23.55ID:???
俺も来年は40歳でようやく家のローンが払い終わる
今後は家に金が掛からない分どんどん他にお金を使っていける
年金30万ぐらいあったらそれだけで介護施設に入れるんだから
老後は安心そのものだぞ
もし賃貸なら老後は家賃も払えずに建て替えで追い出されて終わってただろうな
もちろん金も無いから介護施設なんか入れない
家を買わなかったら恐ろしい老後だったよほんとに
0560名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:11:31.22ID:???
家を買う時は自分の定年までの給料がいくらか考えないで買うと老後資金なくて悲惨だぞw
0561名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:21:30.71ID:???
賃貸は身の程をわきまえて借りるけど、購入は身の程をわきまえずに買う人が多い
購入者が無駄な出費をしてることは多い
0562名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:35:46.27ID:???
30歳で家を買う
40歳までに完済
年金に満額82万ぶっこんで節税ウハウハ
60歳になって数千万の一時金で受け取るも良し
毎月の年金に10万上乗せするも良し
そして60歳からは年金の支払いも終わり家賃が掛からない分
その金もどんどん貯めていける

一方賃貸はみすぼらしい借家で一生賃貸暮らし
月に6万という上と同じお金を使ってるのに常に生活は崖プチで
老後にいつ破綻するかは分からない

同じ金額を毎月使うにしてもこれだけの差が開く
持ち家か賃貸か選択を間違えるというのは恐ろしい事だ
0563名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:36:24.04ID:AEaVN3Gb
大きな地震が来た時、壁にはクラックが入る様な設計がされています。
クラックが入って当たり前だと思って下さいね。
そのぐらいで売主やデベにクレームを入れない様に!
0564名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:38:19.29ID:YgXxh6sq
一方で賃貸はクラックぐらいでは家賃の減額はなしです。
ただし生活に支障があるような場合は別です。
0565名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:45:40.93ID:???
どう考えても賃貸派は生活保護狙いとしか思えない
真剣に老後を考えてない
もう諦めてる感じがする
今だけ生きればいいという投げやりの感情
0566名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:50:46.14ID:E45yDZ15
>>553
地震時に賃貸は引っ越せば勝ち組。東日本大震災は持ち家が大損しただけ。
0567名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:52:20.46ID:E45yDZ15
>>563
壁にクラック入ると修繕積立金の値上がり凄そうだな。持ち家はリスクでしかないな
0568名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:54:26.91ID:???
>>563
壁式なら木造でもビクともしないわ。
ラーメン構造だと危険だけどね。
0569名無し不動さん
2018/03/09(金) 20:58:00.05ID:???
>>566
だから引っ越し先なんて奪い合いだから
仕事辞めて移住するなら別だが
0570名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:03:02.04ID:d3zCBApu
>>556
あざす
地震保険、なんとなく掛けてるけど燃えない限り絶対使うことないだろうからちょっと見てみます
0571名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:09:48.26ID:???
>>565
65まで安賃貸で過ごし貯金額に応じて安マンション購入でえんじゃね?
0572名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:10:04.54ID:fo1wt5Zx
>>569
阪神淡路も賃貸価格には影響なかったし、悲しいけど、持ち家はリスク大きいのね。

東京で30年以内に大震災の確率は70パーセント以上。この状況で家買うとか、スーモに洗脳されすぎ。
0573名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:11:19.20ID:fo1wt5Zx
>>568
だと、良いですがね。
0574名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:14:03.48ID:d3zCBApu
借金どうの老後どうの地震どうの
君達トムとジェリーみたいだね
賃貸派は独身とかが多い?ならやっぱ賃貸の方が身軽でいいじゃん
地震来たら引っ越せばいいし、避難所に居てもいい
老後も子供居なけりゃ金もあるだろ
家族が居たらそうもいかない
人それぞれライフスタイル違うんだからケンカやめなよ
0575名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:14:38.46ID:???
>>571
それ一番やっちゃダメなパターン
買うなら買う、買わないなら買わない
どちらかだよ
安マンションといっても管理修繕費駐車場代も掛かるし
65歳なら一生賃貸の方が損益分岐点が早い
0576名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:22:02.84ID:fo1wt5Zx
>>574
子供いても賃貸が良いね。
0577名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:22:54.68ID:???
>>572
他人の物件に一生家賃支払ってればいいんじゃない?
60歳の時点で6000万円貯めないと賃貸は老後破産するよ
0578名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:23:05.14ID:???
>>572
経済の原理をわかってないな
阪神がどうこうじゃなく需給バランスが崩れるレベルの被害なら必ず上がる
ボロ賃貸で地震に怯えながら免震住宅の倒壊を願う生活が楽しいのかい?
0579名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:25:08.30ID:???
>>572
311の直後にマンション買ってたら、今1000万ぐらい上乗せで売れる状況
買った人はウハウハしてますよ

お金に縁がある人もいれば、賃貸さんみたいに一生支払い続ける人もいるということ
0580名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:27:14.92ID:q2AFLw6D
東京では築30年40年の中古マンションが売れまくってるんだけど
311も経験したマンションだよ
賃貸派って世間知らず過ぎない?馬鹿なの?
0581名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:27:58.33ID:RU4RaIeF
>>566
残念でした。
震災時の被害は人が死んだこと。
引っ越しできないとかお笑いなんだよ。
そもそも一生賃貸とかいう変わって生き物は東北には少ないだけだよ。
0582名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:28:47.39
>>572
首都圏直下に直撃されるエリアだが、もし家がおかしなことになったら建て直すよw
日本に居ないことも多いから直下の際は海外にいることを祈るわ

家族は、まぁ家が丸ごと倒壊しない限り死なんだろw
0583名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:33:40.21ID:RU4RaIeF
>>572
いいや賃貸ほど死んだだけだよ。
震災リスク高くて悲惨だよね。

震災リスクを避けるには、耐震物件に住むしかないからね。
耐震物件は圧倒的に分譲に偏ってる。

賃貸物件は大家が賃料収入を得る目的で造られている。どうせ店子は一時的に住むだけなので、耐震性なんて見ない。
実際ここで震災リスクとか言ってる賃貸は調べて借りてるのかって話だよ。
耐震なんか見てもいないのに震災の被害にあわないとかオメデタイ発想だよね。
0584名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:34:04.97ID:fo1wt5Zx
>>582
修繕費2000万だな。賃貸なら、損失少ないのにね。
0585名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:35:39.73ID:fo1wt5Zx
>>580
311って、東京あまり揺れてないだろ。震度7が来ると、被害すごいよ。
0586名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:36:25.14ID:fo1wt5Zx
>>583
このレスには返す気にもならない。
0587名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:37:17.25ID:fo1wt5Zx
>>579
投資だから、上がる時もあれば、下がる時もあるよ。
0588名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:37:51.02ID:???
>>585
そのために死ぬまで家賃払い続けるの?
地震保険の保険料のほうが安いと思うよ(笑)
0589名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:38:37.30ID:RU4RaIeF
耐震物件に住むという発想もない人間が震災リスクとかお笑いなんだよね。
震災リスクを考えてる人は耐震物件に住むことを考えるのが当たり前。
引っ越しできますとか言う、ささやかなメリットで耐震物件にすむことを諦めてる段階で負けでしょ。
命より引っ越しできる方を優先する人の人生はよっぽど安いんだろうね。
0590名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:39:09.22ID:RU4RaIeF
>>586
そりゃ君は負けて泣いてるんだもの。
震災リスクって意味わかったかな?
0591名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:39:57.99ID:fo1wt5Zx
>>588
地震来たり、不動産価値が下落したら、賃貸がやすいよ。
0593名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:40:55.40ID:RU4RaIeF
そういえば賃貸のRCは免震分譲と変わらないとかいう面白意見もあったよね。
ほんと賃貸って壮絶だよね。

命の危険より引っ越し重視とかもお笑いだし。
反論できないのは分かるよ。
0594名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:42:16.28ID:???
地震保険でまた新築の家建てられるね
焼け太りって知ってる?
備えあれば憂い無しだよね〜
備えゼロの賃貸さんにはちょっと難しいかな
0595名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:43:40.92ID:fo1wt5Zx
>>593
悲しいやつだな。返信ないからって
0596名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:44:26.21ID:???
うちはツーバイの耐震等級3で地震保険も掛けている。
建物3000万円で、保険料はたったの年間17500円だよ。
0597名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:45:28.01ID:fo1wt5Zx
>>592
それは知ってるが、固定資産税もなくならないし、持ち家は初期投資大きいし、リスクも大きい。
それに、今は不動産が高い。
0598名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:46:13.35ID:fo1wt5Zx
>>594
備えゼロの意味不明なんだが。
0599名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:47:11.73ID:???
>>597
目先の金が無いから賃貸でしょ
知ってた
60歳くらいで死ねば得なんじゃないの
平均寿命は85歳だけどな
0600名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:47:25.17ID:fo1wt5Zx
>>596
その保険でどれだけまかなえるのかね。地震保険は値上がり傾向だし。
0601名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:48:26.22ID:RU4RaIeF
自分が住んでる物件の耐震性能に無頓着な賃貸が、震災リスクとか言うギャグはどうにもならんって。
自分が死ぬ可能性より、引っ越しできることを考えるとか、お笑い漫才でもやってるのかと。

震災リスク(≒死亡リスク)を避けるには、ひたすら耐震性の高い物件に住むことが優先されるだけ。
免震物件は圧倒的に分譲に偏ってるだけ。
死ぬ可能性と引き換えに引っ越しできますとか、もうね、悔しいからって惨めな震災リスク論なんて語るなっての。
0602名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:49:40.42ID:fo1wt5Zx
>>599
目先の金がないから賃貸って、
35年ローンなら普通に家かえるぞ。このスレでは15年で返せない奴は目先の金がないってなってんだよな。なら、金ないか。
0603名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:50:04.41ID:???
>>597
>固定資産税もなくならない
田舎は別だが、都市部なら
固定資産税は購入と賃貸の差額と比べれば誤差。

>初期投資大きい
ローンを組めば手持ち資金は不要。
低金利&減税で金利はゼロどころかマイナスだし。

>リスクも大きい
リスクは保険で回避可能。
ローンを組んだ段階で死亡保険には自動的に入れる。
大手なら、病気も月1000円ちょっとの所得補償保険でカバーできる。
0604名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:50:46.03ID:???
>>602
大家の養分としての人生を全うしてくださいね
0605名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:51:23.95ID:???
>>600
そもそもツーバイなら倒壊すること自体がありえない。
熊本地震でも3000棟あったツーバイは一棟も壊れていないし。
0606名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:52:06.83ID:RU4RaIeF
>>595
お前はもう惨めなレス付けなくていいよ。
自分の住んでる物件の耐震性とか気にしてないレベルで震災リスクとかお笑いなんだよ。

震災リスクを心配してる人は耐震性を気にして、免震物件を選ぶだけ。
君は引っ越せるとかいうささやかなメリット選んで喜んでるお笑いなだけ。
0607名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:52:43.47ID:fo1wt5Zx
>>603
住宅販売会社に言われた教えをそのまんま信じてるんだね。
0608名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:53:28.54ID:fo1wt5Zx
>>605
倒れないと修繕積立金が上がって大変だろう
0609名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:54:01.93ID:RU4RaIeF
>>600
君は生命保険をかけないとね。
震災リスク高くて大変だね。
0610名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:54:32.79ID:3C/p5pon
>>570
Restaだったorz
0611名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:55:18.97ID:RU4RaIeF
>>608
だから倒れないように免震に住めばいいだけ。
君は耐震性に無頓着なんだから震災リスクをもろに受けるだけ。

可哀想にな。
0612名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:55:28.74ID:fo1wt5Zx
>>609
いま、住んでるとこ、311の地震でひび割れ1つ付いてないよ。
0613名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:56:52.46ID:fo1wt5Zx
>>611
地震起きたら、点検や検査、補修で金かかるよ。持ち家だと、自腹でメンテナンスするしかないよね。
0614名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:57:39.56ID:RU4RaIeF
>>607
賃貸は震災時安心なんて、新興宗教で教わったのかというレベルだわな。
そこらのアホなおっさんが賃貸のメリットひねり出した類だろうけど。
0615名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:58:13.22ID:???
>>613
だから地震保険が年17000円?だってさ
ちょっとは学習してくれ頼むわww
0616名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:59:02.29ID:fo1wt5Zx
>>614
新築分譲マンションも賃貸に出てるが。
0617名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:00:03.12ID:fo1wt5Zx
>>615
それでどんな被害にも対応するのか?保険会社と確認した方が良いよ。
0618名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:00:06.43ID:???
>>616
高いよ?家賃20万くらいで計算したらますます不利だよ賃貸派
0619名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:00:18.17ID:RU4RaIeF
>>612
じゃあ免震物件はもっと大丈夫なだけ。
引っ越ししないだけだよ。

>>613
大丈夫だよ、免震は死ぬ可能性低いんだから。
免震物件がダメージ受けた時は、免震とか無頓着な君はどうなるだろうねって話。
人の心配なんかしてる場合じゃないって。
メンテナンスとかいうしょうもない費用なんかをね。
0621名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:02:00.70ID:???
賃貸は生涯で持ち家を3回買ってるのに相当する
大家視点で利回りを計算していけばよく分かる
大家がのんびり20年で回収したとしても生涯60年賃貸なら3回なわけ
それだけ無駄な金を賃貸派は捨ててる事になる
そんな金あるならイデコで年金に払えば老後は年金30万+家賃無し+数千万の貯蓄で
人間の文化的営みは保証される
一方賃貸は老後に家賃地獄で苦しい生活を強いられ年金も少なく
貯蓄も無いから病気も出来ない
ホームレスになる可能性は非常に高い
これは「確実に来る未来」だよ
0622名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:02:05.89ID:???
>>616
出てるね。

うちと同じレベルの物件だと賃料が月30万円くらいだけど。
0623名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:02:33.10ID:fo1wt5Zx
>>620
おれは地震時に17000円で3000万の建物を全て保証する保険をしらない。あったら教えてほしい。
どの保険会社の何?
0624名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:02:57.89ID:RU4RaIeF
>>616
出てるよ?だから?
震災リスクを考えるなら、賃貸か分譲かではなく、免震物件に住んでるかだと言ってるんだが。
免震分譲の賃貸に住んでるなら問題ないが、君はもちろん違うんだから関係ないよ。
0625名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:03:53.14ID:fo1wt5Zx
>>621
返す気起きないレスだな。
0626名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:05:16.87ID:RU4RaIeF
自分が住んでる物件の耐震性に無頓着のくせに、震災リスクとか騒いでる奴って終わってね?

引っ越しできるから震災リスクないんだとか、ホームラン級のバカだろ。
0627名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:05:30.58ID:d3zCBApu
まあ確かに3000万なら1500までだな
0628名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:05:53.61ID:fo1wt5Zx
>>624
免震だから安全も間違いだろ。うちは免震にしてるのはタワマンとかだろ。
0629名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:06:27.48ID:RU4RaIeF
>>625
悔しいからレスしてるだけなんだ?

かわいそうにね。
君の震災リスクはお笑いだな。
0630名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:06:29.17ID:d3zCBApu
>>626
確かに、ID:fo1wt5Zxはどんな物件住んでるの?
都内?
0632名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:07:58.29ID:RU4RaIeF
>>628
え???何言ってるか分かりません。
免震は免震です。
タワマンとか限りません。
戸建てだってある。
0633名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:08:19.76ID:fo1wt5Zx
>>631
地震保険について調べろって言われたから、保険会社聞いたんだ。
地震保険なんて、条件色々ついてるからね。
0634名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:09:02.60ID:???
賃貸で地震に丈夫な家に住もうと思ったら
家賃が月15万以上は掛かる
一年で180万
60年で1億800万
まぁ頑張って払えよw
それなら3000万の家買っとけば良かったって後悔するだけだろうな
0635名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:09:32.27ID:???
>>633
なら普通に調べてこいよ
ここで聞くなwww
賃貸さんは馬鹿ってことでオケ?
0636名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:09:58.21ID:fo1wt5Zx
>>632
あー、こいつは。無視
0637名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:11:33.34ID:RU4RaIeF
タワマンが安全ではないとかも意味不明だな。
低層物件の方がよっぽど倒壊してると思うんだが。
0638名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:12:04.04ID:d3zCBApu
>>634
えー
俺築40年くらいの木造一軒家住んでたけど、家賃13万くらいしたよ
旧耐震くらいになると18万くらいして借りられなかったのよく覚えてる
0639名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:12:28.93ID:RU4RaIeF
>>636
お前もうどうにもなってないよ。

震災リスクが間違えてる段階で惨めなだけ。
やっぱり賃貸はこんな感じなんだよね。
0640名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:13:30.56ID:fo1wt5Zx
>>635
とにかく持ち家は地震で被害大きいから大変だな。
0642名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:14:42.46ID:RU4RaIeF
賃貸みたいに死ぬ可能性に無頓着だと最強だよね。
引き換えに引っ越しできる可能性とか重視できちゃうんだもの。
可哀想に震災リスクの意味が分からないから、こんな間抜けなことになる。
0643名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:15:52.47ID:fo1wt5Zx
>>642
借金で頭いかれてる。無視無視。目を合わせてはいけない
0644名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:15:56.83ID:RU4RaIeF
>>640
とにかくーとか叫んでも無駄だよ。

震災リスクに無頓着でなければ耐震性を無視できない。
耐震性無視して、地震の被害とか爆笑だわな。
0645名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:17:23.63ID:RU4RaIeF
>>643
お前、悔しいからレスしてるだけだろ?
無視するんだいとか叫んでも、あっさり守れないという有様。

住んでる物件の耐震性を考慮できるようになってから震災リスクを語りましょうね。
0646名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:18:10.61ID:???
地震なんか保険があるし耐震あるし別にいくらでも再起できる
それよりも怖いのが経済危機
まじで日本はこの先どうなるか分からない
天文学的借金に突入してるからな
経済危機になれば家を持たない賃貸派は死ぬだろうな
ハイパーインフレで家賃も払えなくなる
不動産を持ってれば住む場所はあるし価格はインフレ高騰し金持ちにもなれる
持ち家は経済危機は乗り越えられる
0647名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:19:10.29ID:d3zCBApu
>>643
急に借金どうの言い始めると益々怪しいな
どこに幾らで借りてる?
0648名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:20:16.56ID:fo1wt5Zx
>>645
君以外にはレス返したよ。
0650名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:21:47.54ID:RU4RaIeF
耐震性を無視するのは死ぬリスクを無視してるのと同じ。
死ぬリスクを無視してる人間の、引っ越しできないとやら修繕費やらのお笑いデメリットとか、ひたすら笑いになるだけなんだよね。

そんなので、どう戦うつもりなのかと。
ひたすら負けの戦なのに、悔しくてたまらないから向かってくる賃貸とかね。
0651名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:22:06.54ID:d3zCBApu
たっかw
0652名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:29:38.65ID:???
老後の事は何一つ答えてくれない賃貸派
生活保護狙いだから悟られたくないのかな
生涯賃貸で全うな老後生活なんて築けないよ
いつ追い出されるかビクビクしながら食費も切り詰めて中国産ばかり
病気入院をしたら貯蓄が尽きて破産
介護施設なんてもってのほか
結局自殺するしかない
悲しい話だけど自殺してる高齢者はこういうタイプがほとんどだと思うよ
0654名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:36:36.63ID:d3zCBApu
たっかw
毎回この話題で思うんだけど、一体どのくらいの年収の層が借りるのこういうの?
或いは法人契約?
0655名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:41:01.93ID:???
45万円はさすがに法人契約がメインじゃないかな。

うちは世帯年収1700万円(共働き)だけど、
賃貸の時は家賃25万円くらいのところも借りていたよ。
家賃補助もあったから、実質支払は月20万円切っていたけど。
0656名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:48:02.24ID:ripGb+8D
地震で今のアパートに住めなくなったら賃貸派は詰むな

クローズアップ現代 2018年2月1日放送
「思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4095/index.html

アパートなどの大家から思いがけない退去通知が届く人が相次いでいる。
高度経済成長期を中心に建設された集合住宅が老朽化し、耐震性などの面から
取り壊しが必要になっているのだ。立ち退きを迫られた人たち、
中でも一人暮らしの高齢者の中には、転居先を探しても、
連帯保証人がいないなどの理由から、契約を断られ続ける人もいる。
公営住宅への入居も高い倍率に阻まれる。
10年後には、4軒に1軒が築40年以上になるとされる賃貸住宅。
今後、急増することが危惧される、立ち退きによる漂流の実態をリポートする。
0657名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:49:25.43ID:ripGb+8D
賃貸派は地震で今のアパートを離れたら、住む場所なくなるな

ガイアの夜明け 2017年9月19日放送
「高齢者シングルの賃貸が借りにくい」問題に「他人事じゃない」と身につまされる人多数!
日本ではいま、単身世帯が増え続けている。自ら選んでシングルを貫く人も多い一方で、
心の隅によぎるのは「孤独死」という言葉だ。だが、それを気にするのは何も本人だけではない。
9月19日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、高齢の単身者が賃貸物件を借りにくい
という現状を伝えたところ、ネット上では「他人事ではない」とつぶやく人が相次ぐなど
話題になっていた。
0658名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:49:49.34ID:d3zCBApu
そうかー、おれどうもケチだから賃貸なんかに自腹切りたくなくて、13万が今までのmaxだったなー
持ち出し1万で住んでたw
0659名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:51:02.21ID:ripGb+8D
一般的には分譲マンションのほうが賃貸マンションより耐震性に優れた構造になっている。
冒頭で述べたような「地震が怖いから分譲マンションを買わない」という人は、この分譲と
賃貸の構造の違いを考慮しない人が多い。引越す前に損壊死か。
0660名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:51:43.91ID:???
でもここに来れた事は持ち家しかありえないという選択肢に気付けるチャンスでもある
自分の老後のためにも決断は早い方がいいよ
さっさと家を買って払うべきだった家賃を年金に投資して
日々の豊かな生活と老後の優雅な生活を勝ち取ろう
0661名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:53:09.58ID:ripGb+8D
シニア・高齢者の一般賃貸住宅事情
高齢者であっても一般の賃貸住宅なんてたくさんあるだろうと思っている方も多いと思いますが、
実際に不動産屋さんに足を運ぶと、あまりにも物件がなくて驚かれる方が多いです。しかしそれが現状です。
高齢者の方で足腰が弱ってきて階段しかないアパートは大変なので住み替えをしたいと思っても、
一般の賃貸住宅が見つからなく困っている方も非常に多く、そのような相談を
ケアマネジャーさんからもらうこともあります。
地震で今の賃貸を倒壊理由で退去させられたら、高齢者は住まいがないのです。
0662名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:54:00.48ID:ripGb+8D
大家さんがシニア・高齢者に貸したがらない理由
大家さんがシニア・高齢者の方に貸したがらない理由は以下のとおりです。
@高齢者の方による自宅での事故は多い
A単身者だと発見されることなく亡くなってしまう可能性がある(孤独死)
B介護が必要になったり、認知症になった際の懸念

地震で倒壊したら引っ越しすればいいというのは若いうちだけで、高齢者は引っ越し先がないのです。
0663名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:55:17.86ID:ripGb+8D
地震でアパートが倒壊したら引っ越し先がない事を思い知らされます。

日経プラス10 2017年12月1日(金)放送
▽高齢者はお断り!?“住宅難民”リスクに備える

年齢を理由に家を借りられない高齢者が増えているといいます。安住の地を確保するにはどうすればいいか考えます。

http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201712/22663_201712012200.html
0664名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:58:28.99ID:ripGb+8D
URは家賃の4倍の収入が入居可の基準 そんな年金をもらっている人は一部の人です
また、家賃の100倍の貯金基準でもぐりこんでも、低家賃のURは築45年以上で3年定借が前提。
いずれ貯蓄基準を下回り入居できなくなるのです
0665名無し不動さん
2018/03/09(金) 22:59:53.58ID:ripGb+8D
■高齢者が高齢者用住宅ではなくて一般賃貸を望む理由
2011年より高専賃や高円賃という高齢者向けの住宅が「サービス付き高齢者向け住宅」に一元化されました。
サービス付き高齢者向け住宅ですと、高齢者向けの住宅になりますので、高齢者だからといって断られることはありません。
しかし、それでも一般賃貸住宅を望む高齢者の方は多いと思います。
それでは、何故サービス付き高齢者向け住宅ではなくて一般賃貸住宅を望むのかの
理由としては、以下の3つがあげられるでしょう。

@ 金額的な問題
1つ目の理由としては、高齢者住宅は金額的に一般の賃貸住宅よりも高くなるためです。
サービス付き高齢者向け住宅は、安否確認サービスと生活相談サービスが必須となっています。
そのため最低でも日中は人を配置しておかなければならず、その人件費がかかります。
その料金としてサービス支援費という形で家賃にプラスして+2万円〜4万円掛かります。
共用部分も広いため共益費も1万円〜2万円かかります。

A 部屋が狭い
一概にサービス付き高齢者向け住宅は狭いとは言えませんが、お部屋の広さが最低が
18uから作ることでき、実際に18uの住宅が多く、手狭に感じる方も多いようです。
さらには、お風呂やキッチン・洗濯機置き場が部屋にないことも多いため抵抗がある方も多いようです。

B 施設のようなイメージ
サービス付き高齢者向け住宅もコンセプトによって様々な形態がありますが、
施設のようなイメージをしてる方が多く、まだそのような生活はしたくないという方も多いようです。
実際に、食堂を併設しているところが多いため一般の賃貸住宅よりは入居者同士の交流は多くなります。
0666名無し不動さん
2018/03/09(金) 23:03:06.83ID:ripGb+8D
地震で引越せばOKと言っていられるのも、
定職に就いてて、安定収入がある若いうちだけ
高齢になったら、今の賃貸を出る事になったらその先は貸し渋りで住む場所はない
住める賃貸住宅の入居倍率や家賃は当然上昇するから、若い人から賃借契約が決まる
0667名無し不動さん
2018/03/09(金) 23:06:00.65ID:ripGb+8D
賃貸マンションは「一時的な住まい」であり、大家は自分が住まずに入居者から
賃料収入を得る目的で造られている。
エリアごとの賃料相場は決まっているので、採算を度外視したハイグレードな
仕様の賃貸マンションは建てられないし、大家視点による必要最低限の管理になりがちである。
 結論として、一般的には分譲マンションのほうが賃貸マンションより耐震性に優れた構造に
なっている。冒頭で述べたような「地震が怖いから分譲マンションを買わない」という人は、
この分譲と賃貸の構造の違いを考慮しない人が多い。
「引っ越せばOK」と言っているそばで、引っ越しする前に損壊死で命を落とした後で後悔しても遅いのである。
0668名無し不動さん
2018/03/09(金) 23:11:23.55ID:d3zCBApu
おれ奥さん死んで4万の家賃払えなくなった70過ぎの店子追い出したことあるけど、あの手の連中は結局行政に泣きついた挙げ句、年寄りを見殺しにだの今の政治がどうのだのゴネてナマポ手に入れるんだろな
あの爺さんとはだいぶモメたけど、年金も払わない、バブルもあったろうに将来の備えも無い、それをふた周りも下の赤の他人の俺に恥ずかしげも無く家賃も払わずに言えたもんだと思い返して腹立ってきた
仙台の築40年月4万ボロアパートだけど、倒壊するかしないかギリギリで管理してた俺らに感謝して欲しいわ、逆に言うとそんなボロでも倒壊しないから安心してw
0669名無し不動さん
2018/03/09(金) 23:14:00.87ID:ripGb+8D
警察庁によると、3県では16年末までに、仮設で1人暮らしをしていた避難者230人が死亡。
その58.3%に当たる134人が65歳以上だった。
東日本大震災で賃貸暮らしだった仮説住まいの高齢者が引っ越ししようとしても、
住める賃貸住宅がないのだ。帰る土地を所有する高齢者との明暗に苦労する現状が今もあるのだ。

https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_earthquake-higashinihon20170228j-04-w400
0670名無し不動さん
2018/03/09(金) 23:14:28.13
>>584
カネはそこそこあるからどうにでもなるよ
常に現金主義だから

命だけはしっかり守りたいものだ
0671名無し不動さん
2018/03/09(金) 23:17:12.76ID:???
同じお金を使うなら今払ってる家賃をそのまま民間の年金に投入するだけ
所得税がこれから上がる方針で課税所得を減らすには
とにかくイデコ年金に満額ぶっこめば82万の所得減
節税効果は恐ろしい額になる
しかもそれでもう老後は安心安全
後期高齢者になって要介護になっても
自宅を売った費用+家賃無しで貯めれた貯蓄+年金が30万もあればどこの介護施設も
喜んで引き受けてくれる
0672名無し不動さん
2018/03/09(金) 23:19:49.02ID:ripGb+8D
実は、「大地震が起こると不動産価格は上がる」というのが過去の事実である。
実際、東日本大震災後、仙台市を始めとした賃貸住宅の賃料は平均2割増しになった。
震災により需給バランスが崩れたからである。平均賃料がこれほど上がることは
日本の賃貸市場では稀に見ることだがこれは実際に起こった事なのである。
0673名無し不動さん
2018/03/09(金) 23:44:03.93ID:???
フルボッコすぎる
でも賃貸派はへこたれない!
負けないぞ
0674名無し不動さん
2018/03/10(土) 00:18:04.23ID:ThHCtrlk
東日本大地震では津波で家をながされた人が賃貸物件に殺到したからね
賃貸でも地震による被害はそんなな大きくなかったね
0675名無し不動さん
2018/03/10(土) 00:32:30.96ID:???
東日本大震災で大家が儲かったって話聞いたことある人いる?
シーン
0676名無し不動さん
2018/03/10(土) 00:37:00.96ID:???
賃貸物件に人が殺到していたとしても
得してるのは賃貸さんじゃなくて大家さんだからね
賃貸さんは一生ただの養分
得することなどありません
0677名無し不動さん
2018/03/10(土) 01:05:24.00ID:ThHCtrlk
俺は事実を言っただけ
しかし家賃が大家の養分とかいう考えが意味わからん
必要経費だという考えなのだが
0678名無し不動さん
2018/03/10(土) 01:06:41.65ID:ThHCtrlk
毎年税金で一千万以上取られる身としては家賃なんて大した出費ではない
0679名無し不動さん
2018/03/10(土) 01:13:47.95ID:???
それなら住宅ローンだって必要経費だよね
しかも家賃と違って払い終わりがある
他人の所有物件に支払う終わりのない永遠に続く支出が必要経費なんて
そりゃ金貯まらんわ
0682名無し不動さん
2018/03/10(土) 10:00:30.78ID:LtQALOLl
>>549
耐震リスク考えて賃貸RC選んでるわけじゃないけどな、
隣の音に気しなくていいから住んでるだけだわ。
結果、地震も問題ないやくらい。

分譲のRCの方が耐震に強いだろう。
賃貸RCなんて他人の資産。全壊にならなければ
生きていける。
目に余る壊れ方したら、同じ家賃で遠くに越せばいい。
0683名無し不動さん
2018/03/10(土) 10:02:25.65ID:LtQALOLl
>>553
近隣に住む必要がない。
それが賃貸の自由。
東京が焼け野原になって命さえあれば、
大阪に越せばいい。
0684名無し不動さん
2018/03/10(土) 10:05:12.88ID:???
あと、これからはマンションやアパートのどこかの部屋であった告知事項が
マンションやアパート全体で共有されるようになるらしいな
さらに独居老人お断りや追い出しに拍車がかかりそう
0685名無し不動さん
2018/03/10(土) 10:37:00.62ID:6ELIGBfJ
>>682
分かってない感じだけど免震というのは、地面と絶縁してて耐震と比べても揺れが1/3。
東日本大震災でも仙台の免震マンションの住民は地震があったことも気付かなかった人がいるくらいだ。
壊れる被害なんてまずないわけで免震物件が壊れる程度の被害を想定するなら、賃貸のRCは死亡リスクを意識しないとダメだろうね。
0686名無し不動さん
2018/03/10(土) 10:49:21.89ID:???
>>683
焼け野原レベルならそもそも死ぬけどフリーターとか大した年収の仕事じゃなきゃ気楽に引っ越せて気楽かもね
マンガ喫茶生活みたいなもんだ
0687名無し不動さん
2018/03/10(土) 10:59:38.98ID:6ELIGBfJ
まあ賃貸は耐震性なんて見てないわけだから、震災リスクなんて言わないほうがいいな。
一般論としても死亡リスクが高いのは賃貸の方なのは明らかで、震災リスクが高いのは賃貸。
引っ越しできますとか、死亡リスクからしたらささやかなメリットを重視してる段階で負けだよ。
全壊しなければとか、そんなスレスレを意識してるのに、生死を賭けてる認識もないんだから。

震災リスクに敏感な人は賃貸RCなんか選ばず、免震物件を買うのが普通。
賃貸だから震災リスクありませんとかいう勘違いは笑われて終了してんだよ。
0688名無し不動さん
2018/03/10(土) 11:01:16.69ID:0xgQhLxo
>>685
免震が耐震より壊れない。初耳。ソース出せ。
0689名無し不動さん
2018/03/10(土) 11:03:36.50ID:0xgQhLxo
>>681
NHKに洗脳される持ち家派。森友学園問題でもマスコミに洗脳されてそう。
0690名無し不動さん
2018/03/10(土) 11:06:19.07ID:6ELIGBfJ
>>688
ほらお笑い賃貸がまだ戦うらしいね。
揺れが小さければ壊れにくいって当たり前な。
0692名無し不動さん
2018/03/10(土) 11:55:15.17ID:LtQALOLl
>>575
そうなんかな?賃貸派なんだけど、
家族構成でまどり変えてる。
持ち家はの言う通り、老後借りれないリスクもあるから、
定年後に築古マンションとリノベ代、新車のキャンピングカー、プラス4000万くらい貯金予定。
自分場合は釣りが趣味だから定年後は、キャンピングカーで日本中回る予定だから、
家にいる期間は殆どない。嫁がそんときいなかったら、
1kで充分。

賃貸派だからそこ、リスクを分割する。
キリギリスみたいな生活してたらだめだよ。
オレは他人も自分も家族も信用してない。持ち家派のリスクと賃貸派のリスクを考えてる。

定年後なんて都心に仕事で通う必要もないし、その時自分がなにを求めるかも今は分からない。
だから今は持たないだけだ、定年後は買うかなー。
持ち家派も色々ひっくるめて、選んだ持ち家なら有りだよ。
0693名無し不動さん
2018/03/10(土) 11:56:34.51ID:Ht2Wt9Iz
>>690
え、免震の部分が損傷受けて被害額が大きくなったり、免震機構が逆に共振を受けてる事例知らないのか?
0694名無し不動さん
2018/03/10(土) 11:58:03.90ID:Ht2Wt9Iz
>>690
俺も事例知りたいから教えてほしい。免震、耐震はケースバイケースじゃないのか?
0695名無し不動さん
2018/03/10(土) 12:01:30.67ID:???
例えば、熊本地震では被災地に3000棟存在したツーバイフォー住宅は一棟も壊れていない。
統計はないが、マンションでも壁式が壊れた例は無いと聞いたこともある。

壁式構造のマンションなり戸建を選んでおけば安心。
0696名無し不動さん
2018/03/10(土) 12:03:35.49ID:LtQALOLl
その時の貯えで住める場所を決めたいだけ。
来年の給料を当てにしたくないだけだから、
現金はあるけど、控除目当てで持ち家もつのは
悪くない。

一番悪いのはフルローン、フル返済のバカ。
平均返済期間で返せる人もいるが、その裏に同じようにフル返済派もいるんだよね。

自分が約半分に入れるか、家族はどうか、職場はどうかって考えた方がいいね。
0697名無し不動さん
2018/03/10(土) 12:32:01.52ID:LtQALOLl
住宅ローン平均返済率
平均離婚率
平均年収
平均倒産率、自社の業績、その他多数の
パラメータを考えて、命の次に大切なキャッシュを
どこにBETするか。強制的にギャンブルしてるんだよ。

自分にはBET出来ないけど、夢があっていいよ。
持ち家、家族、孫、幸せな家族像にBETしてんだよ。

賃貸派のオレは0.9掛けの安全パイで現実の死守するつもりさ。
ただそれだけ。
0698名無し不動さん
2018/03/10(土) 12:37:58.40ID:LtQALOLl
賃貸もリスクは変わらない。
それが分からない奴が、賃貸でも分譲でも
不幸と踊っまうんだよ。
0699名無し不動さん
2018/03/10(土) 12:46:13.57ID:???
何度も言うが賃貸住みは生涯持ち家を三回買ってるに過ぎない
ただそれだけだ
今払ってる家賃を20年分で計算してみろ
その住んでる家が買えるから
生涯60年だからそれを三回繰り返すんだ
離婚も離職も関係ない
みすぼらしい借家生活の無駄使い派か
優雅な持ち家で節約生活派の違いだ
0700名無し不動さん
2018/03/10(土) 12:49:36.56ID:LtQALOLl
何度もいうがそれは家族タイプの間取りを考えてるだけ。
0701名無し不動さん
2018/03/10(土) 12:56:30.08ID:LtQALOLl
なんで賃貸派は賃貸なりのリスクも認めてるんだけど、
何でこうなんだろうな。

若い内は2人乗りスポーツカーに乗って、子供が出来たらミニバン、大きくなったらトラック、子供が育ったらミニバンに戻して、老後は軽でゆっくりしたいだけなのに、

持ち家の人は、大前提がMAXで必要な家賃を生涯住む前提で計算するんだよね。。
不思議だねー。。
0702名無し不動さん
2018/03/10(土) 12:56:34.39ID:DEHmNy3f
>>695
結局ソースのない、持ち家派の空想じゃん
0703名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:04:25.41ID:???
>>701
だから計算してみろって
まぁ4万の狭いボロアパートに住んで生涯を終えるなら
悲しい人生でしたって話でしかないけどな
0704名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:17:16.53ID:???
ただ4万でも20年で1000万だからな
恐らくその程度の1Rマンション一室なら500万でも買えるはず
つまり20年で二回もその家を買ってるわけ
0705名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:18:42.44ID:LtQALOLl
>>703
だから計算してみろって
まぁ50万の広いマンションに住んで生涯を終えるなら
楽しい人生でしたって話でしかないけどな
0706名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:20:21.29ID:DEHmNy3f
>>704
持ち家派は、家を高値づかみだから賃貸派の批判しかできない。もう売るに売れない。

賃貸派は簡単に持ち家派に寝返ることもできるから、沈着冷静
0707名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:23:03.06ID:p70tEkfn
>>704
築何年計算の築下マンションで計算してるの?
0708名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:24:44.07ID:Ro8hU1f+
>>706
値段が上がろうと、売って買い換える家も高くなる
不動産ってのは買う為じゃなく、売る為にあんのにね。
0709名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:37:10.35ID:DEHmNy3f
>>708
今後、不動産価格が上昇すると思って買うのが持ち家派。

住宅販売営業マンに騙されて買うのが持ち家派。

マスゴミ報道を全て信じる持ち家派。
0710名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:43:15.31ID:DEHmNy3f
>>701
持ち家派の大前提がMAX?

想定外のことが起きると悲惨だな。隣の家の家事、殺人事件、災害、税制改革、首都移転、離婚など。
0711名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:43:27.89ID:Rf6Rqxlx
そもそも平均返済期間が15年って。
どの世代だ?
氷河期世代以下じゃなさそうだけど、
もしや勝ち逃げ団塊世代の平均を営業にいわれたとかじゃないといいけど。。
0712名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:44:41.60ID:???
湾岸埋立地の航空写真見るたびに、おぞましい気分になるんだが。
海上に住んでるだけじゃん。吹けば飛びそうな海の家じゃんって。
本当に未来永劫住み続けられるんだろうか?
まるで借地権感覚だよなーそんないわく付きのところは。
巨大地震が来るまでの、定期借地付き物件なんだね湾岸埋立地って。
怖っ!
0713名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:49:14.57ID:ziWoETjl
平均返済完了の中に家を維持できなくて、売った人も入ってない?
数字を信じるのはいいけど、どんなパラメータが入るかで全然変わるから、
調べた方がいいかもね。
0714名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:54:21.36ID:VehjNm5m
データベースエンジニアだが、
どんなデータでも抽出条件によって結果は大きく変わる。
まして、売りたい派が出した値を信じていいなか?
0715名無し不動さん
2018/03/10(土) 16:22:52.80ID:irCVeUi5
>>708
いや、不動産は普通は住むためのものだろ
0716名無し不動さん
2018/03/10(土) 16:44:14.93ID:2kix2rbw
>>715
それなら、高値の時にリスク背負って買う必要ないな。
0717名無し不動さん
2018/03/10(土) 16:48:03.80ID:irCVeUi5
>>716
値段じゃなくて、結婚したとか子供が増えた時に買うものだと思うけど
0718名無し不動さん
2018/03/10(土) 17:18:02.07ID:DWhe++Tv
>>717
それはメディアの洗脳の結果。
0719名無し不動さん
2018/03/10(土) 17:28:43.10ID:???
トータルコストは家賃のほうがかかるって現実をまず理解しないとな
買うのは高いリスクだマスコミに騙されてるってのがそもそも間違い
買ったほうが安いのだよ
0720名無し不動さん
2018/03/10(土) 17:44:02.56ID:???
>>719
持ち家は35年も払い続けなければならない、それじゃ人生楽しめない。
賃貸最強。
0721名無し不動さん
2018/03/10(土) 17:45:07.17ID:DEHmNy3f
>>719
どのマスコミが、買うのがリスク高いなんて言ってるんだ?
0722名無し不動さん
2018/03/10(土) 17:45:26.09ID:???
>>720
あのさあ
家賃は死ぬまで一生払うんだけど
どうしちゃったの?頭大丈夫?
0723名無し不動さん
2018/03/10(土) 17:49:04.59ID:DEHmNy3f
>>722
持ち家は、持ち家に資産注ぎ込んでるから、持ち家の価値に下落があると、酷い損失を被るんだが。
0724名無し不動さん
2018/03/10(土) 17:56:05.41ID:???
賃貸は他人の資産に支払いを続けるんだよ?
0725名無し不動さん
2018/03/10(土) 17:56:32.73ID:???
家賃に資産注ぎ込んでも永久に資産価値ゼロの賃太郎
0726名無し不動さん
2018/03/10(土) 18:06:59.51ID:0xgQhLxo
>>724
持ち家対賃貸の結論で、ここに来る奴は無能すぎる。相手にする価値なし。
0727名無し不動さん
2018/03/10(土) 18:12:06.75ID:???
85歳で死ぬまでのトータル家賃計算してみたらどうかな
0728名無し不動さん
2018/03/10(土) 18:17:21.78ID:0xgQhLxo
>>727
ホントに賃貸が他人に資産つぎ込んで、持ち家が得と思ってるなら、ここに来なくて良いと思うよ。
0729名無し不動さん
2018/03/10(土) 18:18:32.26ID:30fRpm+W
40歳で死ねば賃貸の勝ちや
楽勝
0730名無し不動さん
2018/03/10(土) 18:36:44.51
>>685
詳しそうだから教えて
東京首都直下型地震M7程度の縦揺れを想定した免震構造の検証結果とかあるの?

今の時代、直下M5ぐらいは普通にクリアできるがM7以上の縦揺れでどうなるのか、誰も知らないよね?

阪神淡路大震災で軒並み倒壊したビルは記憶にあるかな?
0732名無し不動さん
2018/03/10(土) 18:46:33.29ID:???
>>729
早逝したら住宅ローンチャラになるからやっぱり購入のが得
0733名無し不動さん
2018/03/10(土) 19:23:37.71ID:???
>>730
無知だなぁ
阪神の時も新耐震基準の建物は被害が少なかったのは有名だよ
あれから何年経ってると思ってるの?
0734名無し不動さん
2018/03/10(土) 19:38:37.06ID:???
まじで完全に賃貸派は頭がイカれてるなあw
持ち家の何倍ものトータルコストを掛けて家をレンタルして壮大な無駄使い
いつまで経っても資産は残らない
住環境は耐震性も耐久性もない古築に甘んじるしかないしそういうところは周辺環境も悪い
老後は少ない年金から家賃が払えず破綻する
古築借家なら建て替え取り壊しでいつ追い出されるかビクビクしながらの生活
もちろん家賃に何千万も費やしてきた人生だからまとまった貯蓄も無く
後期高齢者になっても介護施設にも入れない
賃貸派は馬鹿の概念で出来ている
0735名無し不動さん
2018/03/10(土) 19:38:43.11ID:???
二言目には賃貸は家賃を一生払うと言う人がいるけど、マンションだって一生管理費などを払い続けるんだよな
資産がどうのは抜きにして
しかも、物件によってはどんどん費用負担が高額になる
払う人が少なくなればしわ寄せが来るかもしれない
戸建は自己都合で調整できるが
0736名無し不動さん
2018/03/10(土) 19:40:46.21ID:???
俺自身は持ち家派だが、一生家賃を云々は見てて見苦しい
0737名無し不動さん
2018/03/10(土) 19:46:32.89ID:???
>>735
築古マンションの修繕費とか見てないのかよ
高めな所でもせいぜいトータル四万円前後でローンなんてとっくに終わってる
今ある築古なんて大半が立地良い所で車もいらない様な好立地だぞ
0738名無し不動さん
2018/03/10(土) 19:53:43.32ID:0xgQhLxo
>>736
一生家賃をっていうのは借金で頭おかしくなってる証と思ってしまう。そうしないと持ち家を得たことを肯定できないのかと。
0739名無し不動さん
2018/03/10(土) 19:59:52.54ID:0xgQhLxo
>>737
こいつはアホだな。
0740名無し不動さん
2018/03/10(土) 20:01:34.26ID:0xgQhLxo
>>733
被害があったんだから、持ち家は、賃貸に比べてより大きい損害を受けるということだろ。
0741名無し不動さん
2018/03/10(土) 20:04:54.56ID:???
>>723
減価償却するのは当たり前、むしろ減価償却してるはずの物件に最高値払い続ける養分乙www
0742名無し不動さん
2018/03/10(土) 20:07:02.52ID:???
>>740
もういいから。ローン組めない属性なんだね。かわいそ
0744名無し不動さん
2018/03/10(土) 20:44:12.40ID:???
>>743
免震住宅が倒壊する確率が高いというソースは?
0745名無し不動さん
2018/03/10(土) 20:47:17.80ID:xkUhreHh
>>734
キャッシュを生まない家なんて資産と言わない
0746名無し不動さん
2018/03/10(土) 20:47:57.96ID:???
>>738
買わないなら一生家賃払うしかないじゃん
なにか違うの?
0748名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:00:43.09ID:Sk5GKEJS
賃貸派はあえて買わないの
一生賃貸を選ぶ人は少ないと思う
俺は退職後に買うわ
0750名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:10:03.39ID:VXqx7NsN
俺も近い将来家を買おうと思ってるが、多額の借金背負うとこうなるという見本みたいな奴が常駐してて気持ちが引き締まる。いくら持ち家でもこれじゃ不幸だ。ローンは手持ちの現金超えちゃダメだな。
0751名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:11:16.35
>>744
オレはそんな事提起してもいない
とにかくまずは質問に答えろよ

(業界全体で縦揺れに対しての実験を隠してるの知らないのか)
0752名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:23:09.65ID:???
>>750
さっきから持ち家派のフリしてdisるのしつこいよ賃貸さん
0753名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:23:17.92ID:???
俺だってそんな問題提起してねーよ
お前がなんと偽装だとか何と言おうと賃貸の方が倒壊死亡リスクが高いからな
0754名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:24:18.23ID:???
>>748
家賃払いながら一括で家を買うお金貯められるの?
まさか退職金使う気じゃないだろな
老後破産するからやめておけ
0755名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:26:36.02ID:aQ4MlwnK
>>748
買うのは不安だったけどさあ、子供3人になって賃貸戸建て探したら、普通にローン組んで買うのと変わらんか高いくらいだったからなあ
20年以上住むとなると買った方がマシだ
独身で家買う奴は理解できんけど
0756名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:30:21.84ID:VXqx7NsN
>>752
さっきから? なんか敵が多そうで大変だなw

それはともかく地震で被害を受けた時に借金が多いと本当に大変。修繕しようにも手持ちの現金が少ないと無理だし、売ろうにも残債多いと無理。家を買うなら2000-3000万貯めてから、しかも貯蓄より少ないローンで買うべき。じゃないと心が壊れる。
0757名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:34:08.16ID:xkUhreHh
>>750
ローンは減税目的で組むもん。
キャッシュはキャッシュフローを生む資産。
キャッシュを産めないローンの持ち家は資産でも無い。
買うにも借りるにもキャッシュ持ってなんぼ。
あんたはエライよ。慎重やらないとな。

持ち家派が言う平均返済期間の15年っていつのデータ?
どんなに最新でも15年前なんだよ。
検索するとすぐでる。そこには35年払う人の割合も載ってる。
つまり35年以上前のデータ。
バブルの泡の中でしっかり足元みて払った人が半分って事。

これから購入する、氷河期以下の世代が同じになるかな?
不動産屋のマニュアルに騙される、情弱って言葉がお似合いだわ。
0758名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:37:28.71ID:???
>>756
地震保険の話は終わったよ
家財保険とかもあるし
保険で補償されることを考えたら賃貸派が負けるので無かったことにしてるのかな?
0759名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:39:12.67ID:???
>>756
家を借りるなら85歳以上まで生きるリスクを考えて60歳時点で6000万貯めるべき
じゃないと老後破産や立ち退きリスクで心が壊れる
0760名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:41:32.80ID:xkUhreHh
しかも、そのデータの中には銀行持ってかれたり、売却して換算した人も含まれる。
どんなSQLで抽出したデータか気になるよ。
SQLのソースあったら教えて下さい。
0761名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:43:58.17ID:???
同じ10万なのに住宅ローンだと危険で家賃なら危険じゃないってずっと言ってるけどマジ謎
終わりのない家賃のほうがリスクだろ
賃貸派は頭おかし過ぎて意味わからん
0762名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:44:30.89ID:VXqx7NsN
>>758
そんな保険があるのか。マンションでもあるのかね。組合で加入するの? それとも個人で?
0763名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:46:21.26ID:???
賃貸君は年収300万くらいかな?
0764名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:46:53.89ID:???
>>762
家財知らないとか賃貸君無知も程々にしとけや
0765名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:47:29.45ID:???
>>760
ローン完済ってワードが死ぬほど嫌いってのは伝わった
妬ましいよねw
0766名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:48:43.52ID:VXqx7NsN
>>761
状況変化に対応できないからローンは危険。給料減っても家族の人数が変わっても地震で被害受けてもローンだと数十年後まで10万円は不変だからね。

特に家が要らなくなった場合のリスクは賃貸とは比較にならない。キャッシュ無しのローン購入は本当に危険。
0767名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:49:45.31ID:VXqx7NsN
>>764
家財の保険は家の修理と無関係に思うが? そもそもマンションだとどうなるんだ?
0768名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:51:17.72ID:???
>>766
売ればいいじゃん
人生トータルで考えたら家賃のほうが断然多く払うんだよ?
0769名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:54:57.49ID:VXqx7NsN
>>768
ローン残ってたら売れないから。手持ちの現金使って抵当権消さないと人には譲れない。
0771名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:57:34.39ID:???
>>769
はい?
馬鹿で無知だってことが判明したな
お疲れ
0772名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:58:11.71ID:???
>>769
はいまた無知晒したー(笑)
今中古市場に出回ってる物件は全部ローン残価ないとでも??
0773名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:01:56.11ID:xkUhreHh
>>761
同じ10万なのに借金返済とキャッシュ払いで借金返済とキャッシュ払いが同じって言ってるけどマジで謎
自転車漕いでるしか思えない

キャッシュフローも生まないローンの方がリスクだろ。
持ち家派は頭が悪くて話しにならん。

持ち家持った上で、キャッシュ生む賃貸物件購入するなら、話しは分かるし、1番いい。
問題なのは自分が住む家を減税目的以外でローン組むやつ。

何度も言うよ?資産ってのは売り買いして初めて資産になるの。
自分が住んでたら資産じゃないのよ?
キャッシュフローを産めるか産めないか。
お金が稼げないローン物件なんて資産じゃないの。

賃貸オーナーは土地あったうえで、上物を貸してるの。
もちろんとキャッシュフローでお金を生むようにね。

持ち家のご自慢のご自宅は、資産じゃなくて、負債なの。
経済を勉強してから考えてごらん?
0774名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:04:51.09ID:0xgQhLxo
>>748
そだね。これに俺も考え方近い。

社会情勢に合わせて、賃貸継続、定年前持ち家購入もありかと。
0775名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:05:02.07ID:???
>>773
えーと
ローン完済したら家は資産になりますよね
賃貸に住んで家賃支払うのは資産になるんすか?
0776名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:05:39.78ID:VXqx7NsN
>>772
売却金額の見込みが残債より低ければ別途現金が必要だよ。さらに仲介手数料も要るし。特に地震で被害を受けた家や景気後退で価値が下がった家は残債以上で売るの難しい。だからキャッシュが必要なんだよ。
0777名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:06:39.03ID:???
>>774
家賃払いながら一括で家を買う金貯められるのか聞いてるんだけど
定年までに払う家賃総額いくらになるか計算してみ
0778名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:07:22.67ID:0xgQhLxo
>>773
ここにくる持ち家派はバカばかりなんだよな。経済の本読んだことないやつばかりで、得るものがない。
0779名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:08:30.07ID:aQ4MlwnK
>>773
儲けたくて建てる人は少ないでしょ
家族構成に合わせてより楽しく暮らせる住処に金を払うんであって
資産としてはマイナスになっても、家族で楽しく過ごせたら満足よ
0780名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:09:01.09ID:???
>>767
家財は個人で入るんだよ
マンションでは共有部分は組合で保険加入
専有部分は個人で火災保険や地震・家財の保険を組むよ
ローンを組んでる間は火災保険は絶対に入らなきゃならないことになってる
火災保険はローン持ちは強制だけど地震や家財は個人の自由だよ
0781名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:09:07.68ID:0xgQhLxo
>>777
賃貸は一生家賃払いしか言えないの?
こんなこと気にして家買う奴沢山いたら、不動産うれるだろうな。
0782名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:10:07.27ID:0xgQhLxo
>>779
この考えなら、少し理解できるんだが。
0783名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:10:19.94ID:???
>>781
買わない限りは一生家賃払うんでしょ
違うの?
85歳まで毎月10万払ったら総額いくらになるか計算してあげようか?
0784名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:10:25.95ID:VXqx7NsN
>>775
売れない家は資産にはならない。趣味のフェラーリは資産でも通勤に必要な自家用車は資産にならないのと同じ。
0785名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:11:49.12ID:0xgQhLxo
>>784
まともなこと言いますね。
0786名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:12:43.87ID:???
>>784
ローン完済後はその分ぜんぶ貯金に回せるから持ち家なら金は産むよ
住める資産として優秀だね
いざとなったら売れるし
0787名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:13:21.30ID:???
売れない家なんて超田舎だけだろ
都心で値がつかない家なんてあったら俺が買うわw
0788名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:13:36.75ID:0xgQhLxo
>>783
持ち家買って85に家売った時と比較しろ。それまでのリスクとかも考えろ。まーバカだから、無理だよな
0789名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:14:21.87ID:0xgQhLxo
>>787
今が高値なら、損するよ。
0790名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:14:55.04ID:xkUhreHh
>>775
えーと、ローンを返済しても、自分が住んでたら資産とは投資の世界だと言えませんね。
売却するなら壁紙くらいは変えたいですね。
メルカリで中古の物を売るのとは違いますからね。

売りに出すなら空きにしないといけません。
自分用の賃貸なり新しい持ち家が必要ですね。
自分で売るのはハードルが高いので、不動産屋にお金を払うか、それ相当のに価格を上げる必要がありますね。

ローン完済後でも売却して、銀行にローン払って、自分用の物件みつけて、
それでプラスになったとき。おめでとうございます。
資産になったと言う事です。

不動産屋さんは売り買いを継続的にしてるから、一時的に保有した物件も資産なんですね。
0791名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:15:29.91ID:0xgQhLxo
>>786
賃貸は家賃云々言ってる奴はホント馬鹿だな。
不動産の営業だったら、間違いなく良いカモだな。
0793名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:17:13.90ID:xkUhreHh
>>775
残念ながら賃貸物件を資産とは言えません。
又貸ししてキャッシュフローを産めるなら資産になりますね。
まあそんな人居ませんよ。
ただ負債を持ってない自由はあるかもしれませんね。
0794名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:17:25.29ID:0xgQhLxo
>>792
具体的にどういう計算したの?
0795名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:17:39.04ID:???
>>789
はい?
ここでいう売れるかどうかってタダ同然って意味よ
タダ同然で都心の家あれば買うよ、1円で
田舎はガチで値段付かない、金出すからマイナスで買ってくれみたいなのもあるだろ
このスレの人はそんな不動産買おうとはしてないと思うけど
0796名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:17:40.26ID:???
つまり5年前に都内駅近マンション買って現在1500万円強値上がっている我が家は楽勝だな
リーマンショック級の値下がりが来ようがどーでもいい
0797名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:18:00.75ID:???
>>790
減価償却って知ってる?
住んでる以上家賃分も加味されるんだから売却益がプラスになる必要ないんだよ

頭悪いな
0798名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:20:06.95ID:???
>>793
生きている以上住宅費がゼロになることはないのだから
死ぬまで必ずかかる家賃分を考えたら大きな負債を負っているのと同じですね
0799名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:21:07.89ID:0xgQhLxo
>>796
現在上がってたら良いんじゃない。これからは知らんけどね。
今は売り時と言いたいが、売買すると手数略かかるから、持ち家継続が良いだろうね。
0800名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:21:27.47ID:VXqx7NsN
>>792
俺もその計算知りたい。
0801名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:21:55.03ID:???
>>794
むしろ85歳以上生きて賃貸のほうがいいって計算があるなら教えてほしい
家賃4万とかで計算するならそうなるのかね
0802名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:23:02.07ID:xkUhreHh
>>786
それは持ち家がキャッシュを産むんじゃありませんね?
自転車漕いでたのが、自転車漕がなくてよくなったか、
貯蓄に回せるだけです。

キャッシュを産むというのを勉強した方がいいかもしれませんね。
あなたが言ってる事は、ようやく貯金ができるようになりました。ってだけです。

キャッシュを産むというのは、それとは別次元ですね。
0803名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:23:31.43ID:0xgQhLxo
>>801
君は日本経済に貢献してるから偉いよ。
0804名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:24:44.78ID:0xgQhLxo
>>797
言ってることが、わかりにくいな。バカなの?減価償却って言葉、理解してる?
0805名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:24:55.53ID:???
>>802
大家vs.持ち家やってるんじゃないんだからキャッシュを生む必要ないんだよ?
賃貸vs.持ち家だからね
他人の不動産にキャッシュを払い続ける賃貸がアホだってことが分かればよい
0807名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:26:21.44ID:0xgQhLxo
>>805
持ち家派の結論は、一生家賃云々なんだね。
なるほどね。
0808名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:27:59.14ID:0xgQhLxo
>>806
大家も良く失業してるよ。まー、時に応じて、私の住みたい家持ってたら、その大家には払いますよ。
0809名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:28:09.28ID:???
>>799
確かに俺も今は高値圏だとは思ってるよ
そこそこレベルの都内だとエリサー以上でないともう買えない水準だから様子見したくなるね
本当に近々下がるかどうかなんて誰にもわからないけど心情的にね
0810名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:28:36.42ID:???
>>807
お前、家賃払いながら一括で家を買う金貯められるのかって質問を聞こえないフリしてるもんな
先立つものがないって不幸だよな
0811名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:29:57.93ID:???
>>809
それは様子見じゃないよ
買えないっていうの
0812名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:32:17.94ID:???
>>802
死ぬまで他人のために自転車を漕ぎ続けるのが賃貸か
無限地獄だな
0813名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:32:23.61ID:0xgQhLxo
>>809
日本経済もあんまり良くなってないから、マンションの価格上げても買える人いないと思うし、他にも下落しそうな要素あるし。
今は買い時とは思えないんだよね。
0814名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:33:46.76ID:0xgQhLxo
>>810
君、ホント馬鹿なの?
0815名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:34:17.61ID:xkUhreHh
持ち家派の完済後にキャッシュを産む。

考えてごらん?
ウシジマ君の顧客が、ローン完済後に
これからはキャッシュ産めますね?
はー。。。

キャッシュを産んでたのはウシジマ君なんですよ。
1万円を1万5千円でリターンさせる。
それがキャッシュフローなんですよ。

今まで自転車漕いでた方が、自転車降りたとたん
キャッシュ産むだ、資産だ?
0に戻っただけだろ。
売れない家なんて負債でしかないだろ?

二足三文で現金化できるゴミを資産っていえるら別だけど。
よほど株や通貨に投資した方がいいわ。

何度もいうけど、売り買いして利益がでるから資産なんだよ。
0816名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:34:27.90ID:???
今の高騰ぶりから見て5年前は確実に買い時だったけど
その時も買い時じゃないって言ってたんだろうなどうせ
買えないから買わない理由づけばかり上手くなる
0817名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:35:03.04ID:Sk5GKEJS
>>810
余裕でできるけど
持ち家派は貧乏サラリーマンで将来が不安でたまらなく不動産業者に煽られて家を買ってしまったんだろね
それで必死に借金の正当化
0818名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:35:34.90ID:???
>>776
おまえみたいな無知が不動産に両手やられるんだよw
0819名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:35:54.67ID:0xgQhLxo
>>809
いつ購入が良いかな?こちらは2025年くらいまでは様子見する予定です。仕事でインサイダー的な情報得たら、買うかもしれんが。
0820名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:36:17.89ID:???
>>815
二束三文の売れない家、ってのを前提にしないと賃貸派の精神がもたなくなるのは理解した
お気の毒に
0823名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:36:59.71ID:0xgQhLxo
>>816
5年前は検討すらしてない。
0824名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:38:13.77ID:???
>>793
毎月賃貸でキャッシフローヒイヒイな賃貸君かわいそう
0825名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:38:30.15ID:0xgQhLxo
>>820
売る時に賃貸の時より得する家見つけるの難しいよ。
0826名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:38:30.24ID:???
>>817
借金は完済があるけど家賃は完済できないからね
定年まで家賃払って家を買う金も貯めるのかぁ
トータルの住宅費大変なことになるな
ウケるわ
0828名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:40:04.54ID:VXqx7NsN
とにかく現金を持つ。借金は少なめに。これ大切。

家を欲しがる暇な専業主婦のマウンティング的なメンタルに付き合って多額の借金背負うのは危険だから気を付けた方がいい。今更言っても手遅れな人はご愁傷さま。
0830名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:40:38.94ID:0xgQhLxo
>>826
www
0832名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:41:21.13ID:???
>>793
賃貸くんがキャッシュフローなんて言葉知ってるとは驚き
是非85歳まで賃貸で暮らした場合のキャッシュフロー表出してもらいたい
老後にいくらかかるか知って呆然とすると思うよ
0834名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:42:16.19ID:0xgQhLxo
>>828
そだね。ここの持ち家派見て、今は買わないのが正解と改めて思ってしまった。
0836名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:42:35.21ID:Sk5GKEJS
>>826
貧乏人の僻みにしか聞こえん
お前は資産あるんか?借金だけだろ。
0837名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:43:04.75ID:???
>>828
借金は少なめがいいのはわかるけど
だから賃貸のがいいってのがわからん
いくら払っても終わらない家賃はいわば無限の住宅ローンだよね?
0839名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:44:39.95ID:0xgQhLxo
>>838
不動産屋に、この家買えますよって言われて嬉しくて買ったのかな。持ち家派さん。
0841名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:45:12.21ID:???
>>819
リーマンショックみたいなのは世界経済次第だから全く予想できないけど一つ国内実需の心理的要因があるとするなら、オリンピック後に下がるって言うから買おうと思ってた素人がほとんど下がらず怒りながらも買う→買い一巡した所で消費が冷えて下がるパターンはありえるかも
0842名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:45:19.25ID:0xgQhLxo
>>837
持ち家派は家賃云々好きだな。
0844名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:46:05.73ID:VXqx7NsN
>>837
俺ずっとそう言ってんだけど?

そもそも俺は家を買う気でこのスレ見てるんだよ。しかし持ち家派の連中(自演かもしれんが)がアホばっかで飽きれるわ。
0846名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:47:11.00ID:???
>>842
持ち家か賃貸かの話で家賃負担の話をしたくない賃貸くんが頭おかしいのよ
厳しい現実なのはわかるけどさ
0847名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:47:22.70ID:xkUhreHh
>>805
もうしつこい。その話し。
これで最後にしようね?

えーと分かりやすく簡単に説明するね。
銀行に払うか、大家さんに払って身軽でいるかの違い。
賃貸派も賃貸料に固定資産税も管理費も入ってるのは
しってるわ。

オレは大家いないから金安く住んでる。。。
いやいや。。銀行に同じくらい払ってますよー。。

逆に賃貸派が、オレは銀行に払ってないから安く住んでる。。
いやいや。大家さんに同じくらい払ってますよー。。

って思うね。なんか奴隷の足枷自慢されても。。
その鎖といて、初めて無借金の賃貸派と話し出来るんじない?

オレの足枷は、戸建だぞとか、オレの足枷は分譲マンションで、地震にも強いぞ!
って奴隷の戯言でしかないな。

そんな人間だけど、減税目的でローン組んでる人、キャッシュで買える人は尊敬する。

フルローン組んで、自分も15年で完済するって奴は借金返済してから、初めて賃貸派と対等になれるかな。
0848名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:47:23.53ID:0xgQhLxo
>>841
売れないと、需給バランスで値段下がるのは間違いないと思うんだよね。
マンション売れまくりって人口減少社会で想像できないしな。
0849名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:47:59.07ID:Sk5GKEJS
持ち家派は借金ストレスて鬱になりそうだから賃貸派よりはマシだと思いたいのだろう
残念ながら賃貸派はバカな借金はしないだけ
俺はすぐにでも買えるけどある程度の現金は常に手元に置いておきたいし買う理由もないから買わないの
ちなみに手元の現金は数千万以上ね
お前ら持ち家派が哀れすぎるんだが
0850名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:49:22.69ID:???
>>844
買う気なんだww
家賃に金ドブするの嫌なんだね
プププ
0851名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:49:46.57ID:0xgQhLxo
>>847
そだね。これなら、持ち家派もありだなって思えるんだよ。これをわかった前提で議論が始まるとおもうんだがね。
0852名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:50:46.73ID:???
持ち家派として賃貸は老後に破綻すると真面目にレスしてるんだけど
この流れを見たら、どうも賃貸派ってのはネタで書いてるようだね
確かに老後に賃貸なんてありえないからな
賃貸派も自覚してるんだけどどうしようもない現状から
こうやってネタにして面白おかしくふざけるしかないんだろうな
真面目にレスしてた俺が馬鹿らしくなってきたわ
0853名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:50:48.19ID:???
>>847
借金返済してからやっと賃貸派と対等?
なんでそうなるの
すごい電波を感じるこの人
0854名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:51:19.95ID:0xgQhLxo
>>849
俺も数千万あるよ。だけど、賃貸選択してんだよね。
0855名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:52:00.46ID:???
>>847
賃貸は死ぬまで無限の住宅ローンを組んでるんだよ
まずそこを理解しなさい
0856名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:52:47.68ID:???
>>848
東京や地方中核都心レベルとその他とは話が全く違うからね
俺の周りの親世代でも駅から遠い戸建売って駅近マンション購入、もしくは買えるなら購入したいという話はほんとによく聞くから良い場所ってのは老後、ファミリー、独身、投資用でもバッティングするから人口減の話は当分先か場所によっては来ないかも
0857名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:52:48.19ID:Sk5GKEJS
ローンは借金だろ
馬鹿か?
0858名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:53:16.28ID:???
金持ち設定始まった
賃貸くんおもすれーw
0859名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:54:49.00ID:???
>>857
完済できるよ
家賃は完済できないじゃん
支払いが続くんだから借金と同じ
0860名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:55:23.54ID:Sk5GKEJS
>>858
まあ不安に煽られて借金して家を買わない程度には金持ちかな
0861名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:55:50.36ID:xkUhreHh
唯一。人に言える借金。

クルマ、いえ。

いいじゃない?みんな買っちゃいなよ?
家が売れなくなったら、日本は終わる。
いまだにいる喫煙者くらいの感覚よ。こっちからしたら
フルローン上等!来年は出世するし!
税金があがろうが、オラが給料あげてやる!
離婚率しらねーよ!オラが生涯愛してやるわ!

いいじゃない?
日本を回してくれよ?
低金利だし、みんなで借金しよう!
年収の5倍?ぬるいぬるい。
8倍いこよ。
0862名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:56:16.12ID:???
ローン完済して住宅費を貯金に回すとか
発狂しそうなくらい妬ましい話なんだろうな
0863名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:57:12.21ID:VXqx7NsN
>>858
逆に賃貸の人間がみんな貧乏に違いないと思う根拠は何なんだ?w
0865名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:58:38.47ID:0xgQhLxo
ここにいる持ち家派は借金で頭おかしくなってるから不毛な話しかなくなるね。
0866名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:59:29.34ID:VXqx7NsN
>>864
まったく分からんが。今は賃貸で機を伺ってる人の方がずっと知的で金持ちに見える。
0867名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:00:28.99ID:???
借金といっても自分の持ち家に充当する金なんだから自分に払ってるんだよ

他人の持ち家に払う家賃とは違う
0868名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:03:11.41ID:???
>>866
家賃毎月払ってんでしょ?
住宅ローン毎月払ってるとバカで家賃だと知的ってか
ほんと意味不明
0869名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:04:59.37ID:xkUhreHh
>>865
まず出すのは、今の家賃を生涯払うとかww
銀行の養分になってるくせに、大家の養分になってるのは当たりがきつい。
売る気もないのに資産といいきる。
あげくの果てには、僕の家は耐震がすごいんです。。

まさに昭和脳。これだけ情弱もいれば不動産業界は安泰だな。
0870名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:05:03.38ID:VXqx7NsN
>>868
じゃなくてここの書き込み見てるとバカばっかだなと思うよ。
0871名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:06:41.03ID:Sk5GKEJS
まあ昭和脳だね
夢のマイホーム、一国一城の主
なんて恥ずかし気も無く言うからね
0872名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:06:42.90ID:xkUhreHh
>>867
こいつ、携帯とかも平気でフルローンしそう。
理由は利息がないから。
0873名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:07:19.82ID:???
>>869
残念だけどゼロ金利だから銀行はそんなに儲かってないよ
家賃が下がったって話は聞かないから大家は儲かってるかもね
大家さんのために死ぬまで支払い頑張ってね
0874名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:09:33.52ID:???
借金が嫌なら現金で買えばいいのに
現金で買えないから賃貸に住んで大家に家賃払って金ドブしてるだけじゃん
0875名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:11:21.78ID:???
>>847
ローン無し持ち家と賃貸住みが対等って…

この最後の文、もう突っ込む気力すら起きないんだがどうお考え?
0876名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:11:26.59ID:Sk5GKEJS
>>874
何度言えばわかるのか
買いたいと思わないから買わないの
本当に馬鹿だな
0879名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:14:18.94ID:???
お金持ちだから自由に転居したいんだろ
俺は絶対嫌だ、自由に手も加えられない家なんて
0880名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:14:40.34ID:Sk5GKEJS
>>875
負債がないという点で対等だね
持ち家が負動産になってなければいいね
0881名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:15:49.51ID:???
>>880
家賃の支払いあるんだから負債だよ
ホームレスにならない限り支払いは無くならない
0882名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:15:55.04ID:xkUhreHh
>>871
夢のマイホーム。国策に踊らされた世代の残骸。
ここは比較的に情強が多いが、
エルメスのバッグを5年ローンで買った奴を思い出す。
情強は1万で普通バッグを買って、お金が余ってたら一括でエルメスのバッグを買う。

ローン派の考えは、金利無視で、同じ価格でどうせ買うなら
早く持ちたい!これにつきる。
明日の自分なんて御構い無し。
0883名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:15:58.30ID:VXqx7NsN
そもそもバカだから無茶な借金背負うんだよ。給料安いのに高級賃貸に住むのもバカだが、平凡以下の身分と貯蓄なのに全額ローン組む奴もバカ。どっちも同じ穴の狢ね。
0884名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:16:36.57ID:Sk5GKEJS
家賃の支払いは負債じゃないよ
わからんの?
0885名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:18:04.78ID:???
>>882
だからゼロ金利だっつの
住宅ローン減税分と合わせたら借金したほうが安く済む
頭のよい人間ならとっくに利用してる
0886名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:19:05.81ID:???
>>880
田舎のリゾマンかな?いい加減そんな所買う話題なんて無いの理解したら?
前提があまりにもレアケースで無茶苦茶過ぎ
0887名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:19:22.00ID:xkUhreHh
>>875
バカなの?生涯ファミリータイプ住む訳じゃないから、その分。。

一から読み直せ!
面倒くさ!借金するやつってバカばっか。
0888名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:19:44.52ID:???
>>884
負債じゃないけど払わないと住めないよね
賃貸でいる限り支払い続ける責任がある
0889名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:19:58.71ID:???
>>884
ほう、じゃあ家賃が借金じゃないとしたら止める方法は?
ナマポかホームレスかな?

実家帰るんならその時点で持ち家派だからね
0890名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:21:05.14ID:???
>>883
売れない家
無茶なローン
を前提にしないと賃貸派の不利は消せないと自覚してるだけよろしい
0891名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:21:44.62ID:xkUhreHh
>>885
住宅ローン金利ゼロなんだ?
何処の銀行?おしえて?ねー。教えて?

教えてくれないなら死んじゃいな?
0893名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:23:07.79ID:???
>>887
ワンルーム賃貸とファミリー向けマンションの維持費を比較しよう
その前に持ち家派は自由に売る選択もある
売った時点でキャッシュが出来るが賃貸は無い
0894名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:23:09.74ID:Sk5GKEJS
>>889
退職後には買うと思うよ
何度も言わせんな
0895名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:24:24.91ID:xkUhreHh
ローン金利を理解してないよな。
借金の額が違うからな、ローン?いいや
借金だよ。

借金の金利が安くなったから、借金する?
どこのウシジマ養分だよ。。
0896名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:24:30.43ID:???
>>891
落ち着け
住宅ローン減税分でむしろ儲かる
いいかもう一度言うぞ
ローン組むと儲かる
0898名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:27:09.31ID:VXqx7NsN
>>897
このスレの持ち家派とは全く違うわ。
0899名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:27:31.73ID:Sk5GKEJS
>>897
そうなのか?
じゃあ俺は持ち家派で借金否定派だな
今のとこれ賃貸住みだけど。
借金はいざとなれば数年で確実に返せるくらいならいいと思うね
0900名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:29:45.15ID:???
国が住宅ローン減税作って家の購入を推奨してるのに
借金否定派とかバカバカしいな
国は老後の家無し老人の面倒見るのイヤなんだよ
ナマポとか公営住宅に頼るなよな
0901名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:29:55.99ID:xkUhreHh
>>896
ローンしても儲からないよ?
キャッシュフロー産まないでしょ?
減税期間だけ得になるだけだよ?

それを儲かるっていっちゃーおしめーよ。
そんな理屈じゃ、借金してない賃貸派は
すでに儲かってない?

そういうと、大家がどうとかいいだすだろ?

はっきりいう。儲かることはない。
そこを認めてよ。
0902名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:31:19.57ID:???
>>901
金利分より戻ってくるほうが多いということです
儲かります
0903名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:31:29.17ID:xkUhreHh
>>898
ちゃうね。
オレも定年後に借りれなくなったら、そこで
キャッシュで、銀行さんの養分にならず、住みたい場所に、買う。
0904名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:32:12.07ID:???
>>896
1%以下で借りられれば儲かるな

しかしなあんだ、賃貸派と言っておきながら結局持ち家派じゃねーか
このスレもガッツリフルローンで身分不相応な家を買おうなんて言ってる人は居ないし
0905名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:34:04.25ID:VXqx7NsN
>>900
政府は国民に得だと思い込ませて誘導してくるからね。エコポイントで大きなテレビ買ったり、エコカー減税でプリウス買ったり、ローン減税で家買ったり。

必要な物なら買えばいいが、誘導されて無駄なもの買うのは半額シール貼ってある弁当を買うのと同じ。
0906名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:35:40.11ID:xkUhreHh
>>900
国か推奨しちゃってるから、危険なの。
その裏に経団連とかいるの。
近代日本からでいいから、勉強してみ?
0907名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:36:25.44ID:???
3000万の家を一括で買う金貯めるのには
月10万貯金するとしても25年間かかる
家賃10万15万払いながら月10万を貯金するとなると住宅費だけで20万以上
それが25年間
家賃10万としても25年間で6000万の住宅費

6000万払って手元に残るのは3000万の家
0908名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:37:25.48ID:xkUhreHh
>>902
それを儲かると言えるなら、君は儲かったね。
儲かるの定義が違うんだろうけど、
俺は儲かったと思えない。
0909名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:38:07.41ID:???
>>906
勉強したら老後の賃貸暮らしが危険なことくらいわかりそうなものだ
0910名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:40:16.57ID:xkUhreHh
>>902
あなたは100円の商品が90円で買えたら儲かったと思えるピュアな人。

オレはたとえ150円でもいいから160円で売れて、初めて儲かったと感じる人。
0911名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:41:34.99ID:???
>>910
他人がもってる100円の商品を借りてトータル300円くらい払うのに
0912名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:43:33.56ID:???
>>907
そういう計算ができたら賃貸なんか住んでられないよね
賃貸君はなんにも考えてないのだろう
0913名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:45:04.09ID:???
>>912
一部は高金利時代しか知らない人じゃないの
ローン計算シミュ結果見たら倒れそう
0914名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:50:27.18ID:???
>>901
自分に家を貸したと考えると明かに儲かるね。
うちの例で言うと、住宅ローン減税を含めて月14万円の支払に対して
もし買っていなければ30万円の賃料を払っているから、ボロ儲けだよ。
0915名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:50:33.67ID:xkUhreHh
>>911
もうそれいいよ。
持ち家のMAX時の構成で生涯計算でしょ?

ちがうアプローチ希望
0916名無し不動さん
2018/03/10(土) 23:54:16.72ID:???
>>915
持ち家とか関係ないよ
他人のものを借りてトータル数倍の金を払うのが賃貸ということ
0917名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:00:43.96ID:gzZGq+ip
>>914
自分に貸したと考える時点で、儲け儲けないの話しじゃないよね?
賃貸派は儲けようとしてないし、儲けるってのは
あくまでも持ち家派の1人が言ってたから発言しただけ。

儲けるってのは利益を出すこと!
多分言いたかったのは、100円の商品を90円で買えました。
得しました。って事なんだけど(それも間手に値引きした商品がそもそも100円の価値が。。とかあるが、)、持ち家の人は簡単に資産だ!っていう。
頭が弱い子が多いから、資産だ利益だって言うなら
その分フローや利息、負債ってのを考えな。だけ。
0918名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:01:49.30ID:gzZGq+ip
>>916
だから他人の家を借りるのと、他人のお金を借りるだけの違い。
はい。次。
0919名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:03:45.85ID:gzZGq+ip
>>916
ちなみに数倍?数倍?
すごいね。何倍計算してるの?
数倍って言うからには、2じゃないよね?
何倍?
0920名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:07:03.66ID:???
>>917
家賃と同じ支払いで資産形成できるんだから儲かってますね
不動産という将来売れる実物資産に支払うのと他人の資産に支払うのとの違い
0921名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:07:07.52ID:gzZGq+ip
数倍かー。
数倍になるなら、バカでもアホでも借金して
賃貸に回すわ。

数倍だぞ?あんたやりなよ。
最低で、2倍か?借金払っても購入額丸儲けだな?

妄想じゃなくて、利確してからいいなよ。
0922名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:08:51.65ID:???
>>918
住宅ローンは他人のお金じゃないよ
自分で買った家の購入額なんだから自分のお金
そこから君は間違ってる
0923名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:12:45.73ID:gzZGq+ip
数倍になるなら、銀行屋は金貸さないで家賃収入で食ってくわな。
結局はリスクが大きいから担保とった上で利息で稼ぐ。
当たり前のフローを理解してない大人が多いことにビックリだわ。
世の中広いね。。
0924名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:13:39.54ID:gzZGq+ip
>>920
何度もいうけどそれ、儲かってません。
理由はうえみて。
0925名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:15:55.13ID:???
>>924
賃貸なら月30万円の支払いが14万円で済んだら、
16万円は儲かったと考えるのが普通だけど。
0926名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:17:47.82ID:e4cgxpyK
>>925
30万の賃料っていくらの物件よ?

それを月14万ってどういう計算?
0927名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:18:27.36ID:???
>>2 社畜として扱われ銀行の養分になり挙げ句死んで、こいつらのいう資産は没シュート。それが持ち家派の幸せ
0928名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:19:19.36ID:gzZGq+ip
>>922
え?住宅ローンって銀行が一括で払ってるんじゃないの?

え?クレジットカードとか、キャッシングってカード会社が立て替えてるんじゃないの?

うわ引くわ。借金返済中なのにその余裕。
オレが払ってるんだ!って感じ?
誰かが立て替えて、自分は分割させて頂いてるって思わないんだ?。。

まじか。。すごい時代だな。
0929名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:20:43.61ID:???
「分譲を買って住む」と「分譲賃貸に住む」
の比較と言えばこのキチガイ賃貸にも理解できるのかな
買って住んだほうがだいぶ安く済む
0930名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:23:24.74ID:e4cgxpyK
>>929
だからどういう計算?
0931名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:23:32.12ID:???
>>928
どこに払おうが住宅購入の資金なんだから自分の持ち物に対する経費ということ
他人の持ち物に金を払っているのではないのですよ
0932名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:25:29.15ID:e4cgxpyK
>>931
カネは誰から借りてるの?
0933名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:26:32.36ID:gzZGq+ip
>>925
だから、それは得しただけ。
利益だしてないでしょ?
そもそも賃貸で30万の物が14万になったって
そもそもの金額が適正でした?って話し。

もう面倒だよ。
簡単にいうよ?100円の商品を1円で購入しても儲かってないの。わかる?
1円で買った商品を100円で売れたら99円儲かるの。

簡単な簿記論でしかない。儲けと言いたいならもう少し勉強した方がいいよ。色々と。。
0934名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:29:41.17ID:???
得した=儲かったでいいじゃん
利益出してないとか意味不明
100円のものを1円で購入して99円貯蓄に回せたら儲かってるんだよ
アスペなのか?
0935名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:29:43.56ID:???
スレ違いも分からん面倒臭い奴w
いいから一生の家にかかる費用計算したら?
話はそれから
0936名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:31:28.25ID:gzZGq+ip
>>931
じゃ資産でもないし、賃貸派の固定費と同じじゃない?
え?どうしたいの?
多額の借金をして、返済中だけど、資産をして認めて欲しいの?
それは身勝手だわさ。
0937名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:33:41.67ID:???
>>936
ん?ローンは家賃と違って完済できるけど
完済したら実物資産の家が手元に残るけど
まさかそれもわからないほど錯乱してるの?
0938名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:34:17.08ID:e4cgxpyK
>>935
比較計算してよ。家賃30万の物件でいいから。
0939名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:35:30.52ID:???
>>938
家賃30万の家に30歳から85歳まで住んだらトータル2億ですね
0940名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:35:46.48ID:???
>>936
完済してなくても売れるよ
売ってローンと相殺して更に現金が残ったらそれが資産

売れないとか売ってもローンが絶対に残るマイナス前提で話してるからおかしな事になるんだ
賃貸は逆立ちしたって売れないしね
0941名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:36:34.37ID:e4cgxpyK
>>939
比較計算の意味分からんの?
0942名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:37:05.35ID:gzZGq+ip
>>934
全然違う。もう少し、経済勉強しようね。
放送大学とか自宅で経済とか学べる。
家を買う前に頭に投資したほうがいいね。

身の回りに経営者とか投資家とかいる?
試しに、言ってごらん。
ローン返済中だけど、資産が出来ました。儲かっちゃいましたって!

それで彼らが納得したたらそれでいいよ。
多分、汚物を見るようにみてくるよ。
0943名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:38:04.68ID:???
>>941
2億の時点で買ったほうが安いの分かるだろw
諦めろよ
0944名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:39:59.78ID:e4cgxpyK
>>943
その計算ムチャクチャなんだよ。つーかちゃんと買った場合との比較で出せよ。
0945名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:40:55.69ID:gzZGq+ip
>>939
家賃30万円ね。分譲?賃貸?
新築価格かな。30年後に家賃30万円の価値があるの?
そんな物件、分譲だろう戸建だろうないね。
その時点で計算が崩壊してるから、それ以上計算する気にもならないね。
0946名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:41:02.17ID:???
>>942
ローン返済中でも名義は自分の家だよ?
資産ですけど
0947名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:41:48.06ID:???
>>942
経済勉強してるなら利回りって知ってるよね
勉強してなくても一般常識だけど

賃貸が得なら誰も大家や賃貸業やらんよ
0948名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:42:02.29ID:???
東京のURとかだと普通に家賃30万くらいするけど
賃貸さんは田舎の賃貸暮らしだからわからないかもね
0949名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:44:15.07ID:???
>>944
は?
家賃30万×12ヶ月×55年は1億9800万ですけど
なにか間違ってます?
0950名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:44:34.52ID:???
都心ヴィンテージなんかアホみたいに高額だしな
ヴィンテージじゃなくても立地次第で大して下がらんよ
好立地の土地は古いという概念も無いし下がらんもん
0951名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:47:07.47ID:gzZGq+ip
>>942
多分彼らは言うよ?
で、君の資産はなんで、幾らもうかったの?

ってね。

投資の世界は、利確して初めて買値と売値で儲かるの、
ここの子達はスーパーのお勤め品買って、儲かった。
資産だって言ってるだけ。
自分が消費し続けてる限り、固定費払ってるだけよ。
0952名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:47:16.72ID:e4cgxpyK
>>949
だから比較計算よろしく。
0953名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:48:12.79ID:???
>>948
田舎の賃貸こそボラれまくってるのにw
利回り20%30%とかザラ、それでも買われないのは空き家リスクがあるからね
自分で住むなら空き家リスクゼロだから田舎条件で計算したら賃貸は太刀打ち不可
0954名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:50:34.17ID:gzZGq+ip
>>948
俺も東京だけど、30年後も30万なの?
賃料が同じで計算してませんか?

簡単に言うね?
東京の家賃は新築でも築45年でも同じなんですか?
0955名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:50:41.02ID:???
>>951
売らなければ資産じゃないなら株や不動産をいくら保有してても資産ゼロか
斬新だね

金持ちほど資産は現金ではなくて金融商品や不動産にしているものだけど
それはゼロ円カウントなのね
おもろいわー賃貸君
0956名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:50:54.06ID:???
しかも田舎はある程度の土地あれば都会じゃ大金持ちじゃないと出来ない趣味全開の生活出来るからね
ガーデニング、自家菜園、巨大ガレージ
好きな人には堪らんだろう
0957名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:52:09.75ID:???
>>954
30万で計算しろって賃貸が言うから30万で計算しただけ
2億って言われてグダグダ言うなら最初から言うな
ってお仲間の賃貸君に言っといて
0958名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:52:33.29ID:e4cgxpyK
別に俺は賃貸有利だとも思ってないからマトモに計算して欲しいよ。

新築1億の物件で家賃40万くらい。30万ならどれくらい? 7-8000万くらい?
0959名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:53:48.72ID:gzZGq+ip
>>950
あなたの家は代官山や、原宿駅前にあるような、
築古の味があるような物件なんですか?

オレの予想なのですが、そういう物件じゃないんじゃないですか?
勘違いでしたらすいません。。
0960名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:55:04.08ID:e4cgxpyK
仮に7000万の物件なら新築なら30万取れても10年後20年後50年後はいくら取れるんだ? 55年で平均するなら20万ちょいってとこだろう。
0961名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:55:12.26ID:???
>>951
固定資産税って知ってる?
声に出して言ってみて。ハイ!
固定資産税 !
資産!
0962名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:57:51.40ID:e4cgxpyK
月20万で計算すると55年で1億3000万。7000万の物件を30年ローンで買うとトータルいくら?
0965名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:01:36.66ID:e4cgxpyK
30年全期間固定金利1パーでも8100万。購入時諸費用が500万くらい?あわせて8600万。
0966名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:02:01.47ID:???
買うと7000万円で借りると月30万円くらい。

35年1%で借りると支払額が月20万円弱、減税で年70万円戻ってくるから
実質支払い額は14万円くらいになる。
0967名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:02:34.72ID:???
諸費用は引越し代も含めて200万くらいだな
500万もかからねぇよ
0968名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:03:29.32ID:gzZGq+ip
>>955
ワンクリックで売れる株と、自分が住み続けてる
住宅を同じに考えてるんだ?
ちなみにどの位の期間で売れる?
誰が売るの?リホームしないで、現状引き渡しで
知り合いに売るの?

その間は君は何処に住むの?
まさか賃貸に住んで大家の養分にならないよね!
借金してまで買ったのに、売ったら損してない?

つまりそういう事。オレが履き潰しした、ナイキのスニーカー。
ヤフオクで売れば金になる。
ただ金利含めた購入価格と売値が差がありすぎ、そんな物の資産だと思わない。

持ち家派は、それを資産だと言うんだよな。
ボロボロのブランド品に価値があると。
そんなもんは戸建の土地くらいだよ。
0969名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:03:50.00ID:???
そもそも、賃貸でも引っ越し代は必要だから計算に入れる必要はない。
家具家電関係も同じね。
0970名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:04:08.78ID:e4cgxpyK
55年間の固定資産税は?7000万の物件なら年30万くらい? 平均20万として55年で1100万。これで9700万。
0971名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:06:19.42ID:???
>>969
敷礼手数料更新その他諸々の手数料なんかもあるしね
計算が面倒になるから入れない方がいい
0972名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:06:50.42ID:???
>>968
東京の中古マンションの値段見たら泡吹いて倒れるねこの人
築40年が5000万6000万なんてザラだよ
0973名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:07:33.85ID:gzZGq+ip
>>966
減税はずっと?
0974名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:08:09.14ID:e4cgxpyK
7000万の物件がマンションだとして毎月の維持費はいくら? 月4万平均として年間48万。55年で2640万。あわせて1億1240万。
0975名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:09:55.76ID:???
維持費?
賃貸でも管理費や駐車場代は別に取られるよ。
0976名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:11:17.64ID:e4cgxpyK
55年間の室内設備更新費用は? フルリフォーム2回、安く見積もって500万くらい? あわせて1億1740万。

あれ? ほぼ差が無くなったぞw
0977名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:13:16.88ID:gzZGq+ip
>>972
あの都内です。新宿駅から徒歩10以内のタワマンです。

で、あんたはその築古でも4000万、5000万の分譲を所有してるんですか?
話しはそこからじゃない?

東京にはこんな物件があるんだーって子供みたいに言われても。。
現実的じゃなくないですかね?。。
0978名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:13:17.46ID:???
死んだら売りに出すとして必要経費から土地代を引かないとね
どうやっても賃貸の勝ち目ない
0979名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:14:58.92ID:???
>>977
タワマン借りてるの?家賃高いでしょ
大家は買ったほうが得だからそこの部屋買って賃貸に出してるんだよ
0980名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:16:50.00ID:???
不動産買うのにリセールのこと考えるのなんか当然
みんな数十年後の資産価値考えて買ってるんだよ
賃貸さんみたいに何も考えてない人種とは違うの
0981名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:18:45.30ID:???
>>976
1000万も違うじゃん
しかも賃貸だと手元に何も残らない
持ち家は不動産が残る
0982名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:19:00.36ID:e4cgxpyK
今なら家賃30万取れる7000万の物件を「購入」して85歳までに1億2千万の支出。どこが賃貸の数倍おトクなんだよ。嘘つきw
0983名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:19:06.29ID:gzZGq+ip
>>978
いいね。死んだ時に資産になる。
それはわかりやすい。
それは遺族からしたらいい資産だね。

賃貸派との分岐点は多分そこだと思うよ。
売りに出すと同時に、自分が住む家が必要ないとき。

つまり死んだときに遺族の資産になるか、ならないかだね。
0985名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:22:09.06ID:e4cgxpyK
>>981
1000万なんてちょっと数字イジるだけで逆転するよ。賃貸は住み替えたっていいわけだし、定年後に小さな家を買ってもいい。

で、購入すると85歳で築55年のマイホームが残るわけだ。誰もが羨む勝ち組だねw
0988名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:27:29.74ID:gzZGq+ip
>>979
高いけど、コンシェルジュ、ジム、銭湯、貸しロッカー、音楽室とか揃ってるよ。
2分歩けば歌舞伎町。マンション名がバレるかもだけどw

5年住んだけど引っ越し予定。
気楽でいいよ。釣りにはまったから釣り場近くに越すつもり。
都心に戻りたければ越せばいいし。
賃貸派の便利なとこだね。

川釣り飽きたら、都心に通える海近に越す予定。
0989名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:31:54.02ID:???
>>984
頭が良い人は賃貸なんかに金ドブしないでこういう物件転がすんだろうな
東京の駅近に買えば売れなくて困るってことは100%ないだろうし
0990名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:34:15.24ID:???
>>988
大家さんの儲けのために5年と言わず
ずっと家賃支払い続けてね
0991名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:35:58.44ID:e4cgxpyK
>>989
麻布の物件転がすような人間が購入派なのか。藤沢とか柏のような郊外に住む人間は家なんか買っても夢が無いってことかね。購入するなら東京のブランド地域だけだな。
0992名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:36:29.27ID:???
>>983
別に死ななくても
持ち家なら売れば老人ホームの入居金くらいにはなるよ
0993名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:38:42.24ID:???
>>991
柏なら都会だから駅のそばなら需要あるんじゃない?
車のいらない場所に引越してくる団塊世代多いからな
藤沢は知らんな田舎だろ
0994名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:40:06.15ID:e4cgxpyK
まあ東京ですら55年後にはどうなってるか分からないけどね。その麻布のマンションだってフルリノベしてなきゃ4000万円代。5年前なら3000万円代。
0995名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:41:55.29ID:???
賃貸なら55年後も確実に支払いは続いているわけです
85歳の計算だが100歳超えも今は珍しくないよ
家賃の支払い総額はどんどん上がる
0996名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:43:46.32ID:gzZGq+ip
>>990
銀行の儲けのために、15年とは言わず35年、金利を払ってね。
途中て焦げたら銀行も不動産屋が美味しく頂きます。ゴチ。
0997名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:45:03.95ID:???
ちなみに定年後は収入がないわけだから家賃の支払いは貯金か年金頼みだよね
年金がアテにできないのはご存知の通り
貯金から家賃毎月引き落とされるんだよ
賃貸は60歳時点で6000万の貯金が必要と言われる所以
年金なかったら倍の1億くらい必要なんじゃない?
0998名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:54:27.66ID:e4cgxpyK
>>995
75歳で死んだ場合はどういう計算ですかね?
0999名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:56:33.86ID:e4cgxpyK
いや、85歳から100歳越えを提示してきたんだから70歳で比較すべきだな。70歳ならどういう計算になりますか?
1000名無し不動さん
2018/03/11(日) 01:57:41.09ID:e4cgxpyK
購入がお得なんて嘘っぱちということでw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 7時間 43分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況