X



中古戸建ての話しろよ! Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0494名無し不動さん垢版2018/02/14(水) 17:57:18.04ID:???
最終的にみんな出ていったら解体の責任は誰になるんだろう
0496名無し不動さん垢版2018/02/14(水) 18:23:49.90ID:???
結局、それなりの広さの土地に建つ戸建が最強だな。上物には極力お金を掛けない。
0497名無し不動さん垢版2018/02/14(水) 18:59:39.73ID:jpyJp+d2
>>494
そこが非常に問題。
既に大半がいなくなり、廃墟化したマンション
これらをどうするか揉めてる。

戸建は税金で強制取り壊しで1戸数十万だけど、
タワマンとかだと数十億とかになるだろうし、
それが何件もあったら自治体やばし。
0500名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 01:18:21.85ID:???
この国はほんと建物に価値はないな
価値があるのは立地の良い土地だけ
都市部で接道の良い土地以外無価値
0501名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 07:22:23.96ID:UdFuBVyN
接道の良いってどういうこと?
0502名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 07:29:27.68ID:???
建築基準法上の道路上ということではないの?
要は再建築が自分所有の敷地だけで可能(建築確認申請ができる)
再建築不可の土地は、ローンが下りないから叩き売るしかないんだよ。
0504名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 08:35:35.76ID:OlrRE71P
セットバック不要で接道幅満たしているのは普通。
良いとは?ってこと。

例えば、角地とかそういうこと言ってるのかなと。
0505名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 09:27:51.96ID:UYMR8EwN
整形地で4m程度の交通量の少ない公道に2面接した南東角地、駅徒歩10分以内の一種住居、建坪率60容積率200程度
俺的に立地が良いのはこんな感じ
0507名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 12:10:37.38ID:???
公道&私道に面してる角地で、私道負担有り&私道側にセットバックあり。
やめといた方がいい?
0508名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 12:25:25.42ID:UYMR8EwN
じゃあ6メートルと4メートル
それ以上は車の往来激しくなるからやだ
0509名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 12:25:48.70ID:OlrRE71P
4mだから交通量が少なく、速度も遅いんだよね。

できれば水道本管がある車幅制限して、
両サイドにポール立ってるとこがいい。
0510名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 12:26:10.96ID:UYMR8EwN
セットバック分安いならいいんじゃないの
0511名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 12:26:35.26ID:OlrRE71P
保管場所を有する車両以外通行禁止の道路とかなおいい。
0512名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 12:55:49.45ID:???
公道4メートルならセットバックの必要はないのかな
そもそも建て直すかどうかだよね
0513名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 14:22:55.46ID:BPrn+hHV
都市計画による。
拡張される可能性はある。
という意味では私道沿いは良い。
0515名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 18:55:09.95ID:???
道路8mでも交通量少ないところはある
むしろ防犯面を考えれば少なければ良いというものでもないんだぜ
お前ら素人かよ
0516名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 19:23:27.64ID:???
>>511
そういう土地は最悪の場合駐車場にも出来ないから価値がない。6m以上の普通の公道に面していて間口が広いことが最低条件。できれば角地が将来的にも安心。
0517名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 20:24:09.77ID:L9G4XWxr
>>515
ド田舎の話はいいから。
突っかかってくんなよ
0518名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 20:37:39.12ID:???
角地は隅切りがあるけど
その分建蔽率が10%増しだから資産価値は高いね
0519名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 21:31:13.28ID:???
>>517
それがど田舎でもないんだな
突っかかってくんのはお前も同様だぜ
0520名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 22:05:35.30ID:???
まあまあ、二人ともケンカはやめれ

でも土地というのは、住宅だけでなく他の用途にも転用できる土地のほうが安全なのは確かだね
人口減少で今後住宅需要が減退するのは目に見えてるし、将来相続などで土地が余っても使い途がある方が手放さなくてするからね
0521名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 22:31:17.31ID:JKdui1T1
道幅4mとか車すれ違えないだろw
0522名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 22:38:23.54ID:L9G4XWxr
だからド田舎の話はいいから
整形地つってんだろ
0523名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 23:20:08.45ID:OlrRE71P
>>521
田舎は広くていいかもしれないが、
都心は狭い方がいいね。
自宅でなくてんぼなら別だが、
0524名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 23:42:45.90ID:???
田舎を馬鹿にしやがって
20坪にペンシルハウス建てて喜んでろよwアホが
0525名無し不動さん垢版2018/02/15(木) 23:46:25.97ID:???
>>524
田舎っつうか、地方都市の医者とか公務員が一番幸福度は高そう。
0528名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 00:23:32.52ID:???
>>523
前面道路が4mの所に住んでますが
隣の家の人が車庫入れしてる時に車出せなかったり、出した途端にまた別のお宅の車が帰ってきて入れ直したり不自由してます
我が家は軽だけど近隣の人達が大きな車に乗ってるのでもう少し広い方がいいと思う
0529名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 00:41:18.46ID:???
4mの道路は場所にもよるけど基本オススメしない
何が辛いって車庫入れとか
車種や駐車場の形によって変わるけど
大概出し入れしにくいわ
0530名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 00:47:35.96ID:QtTv46Sr
>>528
どんだけピンポイントでお隣と行動被ってんだよ。
20年でそんなの一度もないけどな。
0531名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 00:48:35.57ID:QtTv46Sr
そもそも4m道路ならすれ違えるし。
0532名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 00:49:16.73ID:???
我が家は、6m道路に面している。車庫入れや離合は楽。不満なのは、隣のバカが、しょっちゅう我が家の前に、路駐しやがる。4mに面して居たときは、車庫の入り口を、斜めに切っていた。
0534名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 06:07:07.32ID:QYGxItGF
>531
宅配とかのトラック来たらすれ違えない。
あと、大きめな輸入車同士もダメ。
0535名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 06:10:10.41ID:???
我が家はこんな感じで、利便性と住環境が両立てきていて最高。
・横浜市内私鉄沿線の駅徒歩2分
・徒歩3分圏内にスーパー2軒、コンビニ3軒、病院10軒以上
・一種低層(容積率100%)
・東西に広い整形地
・北西角地で南側は公用地
・接道は4mと5m弱の公道でいずれも近隣住民の車しか通らない
0536名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 06:32:54.37ID:???
23区JR駅徒歩5分
店はなんでもある
接道は4m
築30年10坪3階建てミニ戸建て2000万円

当たり物件安く買えたと思ってる
0539名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 07:30:57.44ID:FdIkvUrf
>>534
宅配便のトラックはそんなに幅がない。
むしろ四角くて距離感つかみやすい
0540名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 07:44:11.33ID:???
中古20年ものくらいのだとまだ20年30年住めるのにタダ同然だからいいな
土地代だけか急な売り出しだと土地だけの値段より安かったりするし
0542名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 08:25:09.50ID:???
200満足できないって安い家にして複合サッシ化床暖房化に費やす
0544名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 09:12:14.45ID:wwJ3riQ4
>>540
修繕や補強、交換するつもりなく、資産価値ゼロ家屋に家族を住まわす鬼畜ですか?毒男なら好きにすればいいが
0545名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 09:49:58.68ID:6OOal28m
>539
佐川とか2トンだし、4mで向こうから来たらアウトだろ。
0546名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 10:15:51.86ID:???
これあるあるだな>>532
路駐される(少しだけだからと)
営業関係だとドライバー乗ったまま休憩(エンジンかけっぱ冷暖房)
前の家がこれ

今の家は4Mの通り抜け私道だけど住民以外通らない
超静か
0547名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 12:26:22.05ID:/8YoA7uu
>>545
高さあるとでかく見えるだけ。
2tでも普通車より細身だよ。
ダイナカーゴは1695しかない。IQが1680ヴィッツが1695
0548名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 13:10:06.85ID:???
4メートルは建て直しリフォームの時なんかに作業の車が駐車出来ないとかで困る可能性がある
あと実際に調べたら4メートル未満だったりすると再建築不可やセットバック必要とか失敗する可能性がなくはないね
0549名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 13:22:28.07ID:6OOal28m
キャビンは細身でも荷台が広い車体が殆どだろ。
0550名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 13:24:22.87ID:???
リフォームで狭い道なんてなれたもんよ
接道してない山の上なんてのもあるしな
0551名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 13:40:17.31ID:QtTv46Sr
>>547
今時路駐しないよ。きちんと有料駐車場使う。
0552名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 13:43:50.10ID:QtTv46Sr
>>549
自分で諸元表見ろよ。
後ろはよりスリムで1615だよ
0553名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 14:00:41.40ID:0+DYR1ki
オイオイ、お前こそ引きこもってないで、外に出て宅配のトラックの荷台幅を端から測ってこいよ。
宅配全部の2トン車ナローってどこ情報だよw
0554名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 16:26:18.33ID:???
>>533
むしろ願ったり叶ったりでは?

隣にコンビニ出来て駐車場として一括借り上げしてくれてぼろ儲けした家を知ってる。
寝てても毎月30万入ってくるからその金で新築マンション渡り歩いてるらしい。
0556名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 22:19:21.71ID:h8ptxzrt
>>553
商用って実は狭い。
ラグジュアリー感必要ないから。

個人でもライトエース、タウンエース、
ハイエース、キャラバンと乗ってたが、
今時のコンパクトカーより小さい。

同様にアルファードよりステップワゴンの方が席に座ると広い。
実際、アルファードだと乗れない巨漢が後者なら買えた。

レクサスあたりのラグジュアリーカーが車幅広いんだろうと思う。
最近のランクルとか。
0557名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 22:31:53.16ID:???
まぁどっちにしろ4Mだとトラックとすれ違うのはしんどいわ
0558名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 22:32:43.29ID:ti8rHGdq
>>556
お前、馬鹿だろとか頭悪いねってよく言われるだろ
0559名無し不動さん垢版2018/02/16(金) 22:43:22.19ID:???
何かの作業を頼む時に4メートル位の道が狭い場合
離れた場所に駐車した兼ね合いで作業の進みが遅かったり追加料金を取られる場合があるらしいね
0563名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 02:40:50.32ID:???
4メートルでは狭い
10メートルでは交通量多い

意見をまとめると、車のすれ違いにも支障なく交通量も多過ぎない6メートルがベストということで結論出てる
0564名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 07:19:05.12ID:???
4Mにも6Mにも色々あるから一概には言えない

どんな道でも交通量次第

4Mで迂回指示板の一時閉鎖で楽勝だったり
交通量少ない6Mでも警備員2名で捌かなければならなかったり

実は太い道のが大変
0565名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 07:36:14.40ID:???
築40年の物件で基礎の状態調べる方法あります?鉄筋の密度とか、見た目ベタでも鉄筋入ってなく表面にコンクリート流しているだけとか。
0566名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 07:49:31.59ID:f0EA2klc
>>564
2号警備員乙
0567名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 07:54:30.36ID:???
>>563
うちは前面道路の幅が12mあるが、確かにトラックが爆走してうざいわ
0568名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 07:58:51.59ID:???
>>565
基礎のコンクリートの表面に、ヒビがたくさんはいっていないか。
ヒビの幅が0.2mm以上あるのか。
の2点位を確認しな。

地盤が弱かったり、鉄筋が入っていないとクラックだらけになるよ。
0569名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 08:14:00.51ID:???
土地を売れば一時的にお金が入ってくるけど、その後のことを考えると高く付くな
ボロくなっても、そのまま住んでたほうが得だよ
出ていく心配もないし
0570名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 08:34:23.31ID:aQVtDbmQ
>>559
どんな大工事しようとしてるんだ?

駐車場の距離は前面道路幅と無関係だし、
戸建程度の資材積み下ろしで10t車とか来るわけでもなく、
4mで充分。
0571名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 08:36:53.39ID:Lhp8Ykg6
一戸建ては立地と自治会の任意度で選ぶべきだと思った。床暖房だの内装は二の次でいい。
あと第一種低層住宅地域は町内会が濃密で人間関係がきつい。第一種、第二種中高層住宅地域
あたりが自治会加入任意、ゴミ集積場も公道沿いで賃貸生活が長い人には心地よいところがいい。
やばいのはゴミ集積場が自治会員の私有地にコンクリートブロックが仕切られているタイプで
自治会加入が必須になる。
不動産情報などで備考欄に「ゴミ集積場使用には自治会加入が必要となります。」の
文言があったら警戒するべき。
回覧板、会費集金、防犯活動、清掃活動、班長、各種委員、募金、年に何回もある集まり・・・
労働力という名の実質的な増税で私生活の時間を搾取されまくる。
最近は未加入者も増えて、自治会敗訴の判例も増えてきたから田舎でない限り村八分みたいな
事はないけど。
0572名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 08:46:28.79ID:Lhp8Ykg6
一戸建て選びは立地とゴミ集積所がどうなっているのかが重要
自治会に入らなければゴミ集積場は使わせない、退会したら使わせない、
あらゆる町内会活動がゴミ捨てという生活インフラを人質にとる違法行為で
行われているケースも少なくない。
実社会と遮断し町内だけの情報しかない、高齢者や専業主婦が運営に携わっているから、
違法を違法と思わない行為が横行しがち。田舎に憧れる人も多いと思うがマジで人間関係やばい。
村八分にあった「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者 かつを」の人の気持ちがわかる人は都会から田舎への
移住者に多いらしい。
HPでゴミ問題を自治会に丸投げしてる記載がある場合は絶対に住んではいけない市町村。

以下判例
◎自治会は任意団体であるため、加入の義務はない
埼玉県新座市の自治会敗訴
平成16年07月15日、東京高裁で、判決
平成17年04月26日、 最高裁・第三小法廷で、確定 

◎寄付の強制は違法
佐賀県鳥栖市の自治会敗訴
平成14年4月27日、佐賀地裁で判決

◎ゴミ捨て禁止は違法
新潟県関川村の自治会敗訴
平成7年2月27日、新潟地裁・新発田支部で、判決
平成7年10月10日、東京高裁で判決。自治会側が、220万円の損害賠償

◎ゴミ捨て禁止は違法
◎募金の強制は、違法
滋賀県甲賀市の自治会敗訴
平成19年8月24日、大阪高裁で判決
平成20年4月3日、最高裁・第一小法廷で、確定
0573名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 08:54:16.91ID:Lhp8Ykg6
きちんとしている行政は自治会に対して未加入者のゴミ捨て禁止が
日本国憲法、廃棄物処理法、地方自治法、ゴミ捨てを人質にとった
強制加入が刑法、民法に抵触する事を指導しているからいい。
市町村の人口減少率は住みにくくしている自治会、町内会の加入率と
残念ながら反比例しており、東京23区は50%程度でいいが、秩父の90%とか
閉鎖的な村社会の象徴。現に2040年には今よりも人口が35%減少する予測がでており、
自治会加入率80%越えの市町村は軒並み2040年に人口が今よりも20%〜30%減る統計もある。
0574名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 08:59:07.65ID:Lhp8Ykg6
田舎の実態 
「山梨県北杜市 移住者はゴミ出し禁止、絶対の年功序列… 移住民が落ちた「村八分」地獄」

・山梨県のある市で起きる「村八分」の実態を週刊新潮が報じた
・1カ月前に移住してきた男性は、ゴミを捨てるために何キロも車で走るそう
・集落のゴミ収集は自治体が運用し、加入しないとゴミ出しすらできないという

http://news.livedoor.com/article/detail/14109829/
0575名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 09:04:03.22ID:Lhp8Ykg6
埼玉県東松山市は司法の判断でゴミすて可となり判例となったが、
山梨県北杜市はそのままで、行政も自治会丸投げ対応、司法も入っておらず報道だけで
改善もされていない。

おなじ東京都隣接県でも東京都内へのアクセスの違いでこうも対応が異なる。
山梨県と埼玉県、どちらかに住めというなら断然埼玉県にするだろう。

ごみ集積場を利用できず…自治会から脱退の男性、東松山市を提訴 
東京高裁が和解勧告、男性と市が和解
2017年11月29日(水)

東松山市は29日、自治会に未加入の男性住民がごみ集積所の利用を巡り、
市などに損害賠償を求めた訴訟で和解が成立したことを明らかにした。

男性は2015年12月、自治会から脱退後、最寄りのごみ集積場が利用できなくなり、
市が自治会への指導義務を怠ったなどとして市に、
ごみの搬出費用や慰謝料など約40万円の損害賠償を求め、提訴していた。

今年4月、一審のさいたま地裁熊谷支部は男性側の請求を棄却。
男性は控訴し、二審東京高裁は和解を勧告した。

和解は、市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを
市民に周知徹底し、男性は請求を放棄するという内容で、9月に成立した。
0576名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 09:38:16.18ID:???
>>571
首都圏の一種低層だけど、自治会活動なんてほとんどないぞ。
回覧板が回ってくるだけ。
会費も年2400円でゴミみたいな金額だし。
0577名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 09:52:27.37ID:aQVtDbmQ
そう。それで防犯灯とか設置してくれてるから安いと思う。
災害時の対応検討や、火災時の初期消火とかも。

恩恵受けるんだから意地でも加入しない方がどうかと思う。
0578名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 10:37:25.77ID:TusAOVjS
おれ賃貸住んでたときも入ってたけどな
子供いると祭りやらイベントやらあるからむしろ積極的に参加してた
社交性は良いとして、社会性のない人が近所にいたら嫌だ
0579名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 12:13:00.50ID:hvdUtCaR
>>565
実家が型枠やってたけど在来工法なら築40年でベタ基礎は基本的にないと思うよ
よほど特注でもしない限り
プレハブはわからん
0580名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 13:25:24.95ID:???
>>563
場所にもよるんだろうけど、そんな感じだろうね。閑散とした田舎なら4mでも大丈夫そうだけど
都心だと妻や家族が運転下手だと駐車場に入れられなかったり、少なからず通行車両がいるから、見通しの悪い角地とかはぶつけられまくりがありそう
災害時はどうなんだろう
0581名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 16:25:13.07ID:???
住宅地の道路幅は6〜8mがベスト
それ以上だと交通量も路駐も増える
それ以下だと敷地がより狭く感じる
0583名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 18:03:26.97ID:8M48wm4B
そりゃあ埋め立て地とかド田舎とかに住んでりゃそう思うかもね
0584名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 19:49:47.43ID:???
都内とか貧民もいいとこだろ
20坪を涙を飲んでやっとこ買って笑っちゃうようなセコイ家建てて喜んでるw
アホにしか見えない
0586名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 20:26:55.48ID:aQVtDbmQ
都内で6-8mって速度60km/hとかの車多いし、
2車線とかで住みたくない。
ポールで2m規制の方がよっぽど良い。
0587名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 20:32:14.51ID:aQVtDbmQ
>>582
世田谷なんてほとんど4mあるかどうか。
4mより広いと幹線道路か抜け道で交通量多くてダメ。
一歩通行4mですら交通量多いとこがあるぐらい。
0588名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 21:02:13.16ID:???
4メートルは何かと不便だよ
もう少し広いのが良い
好きな人は好きなんだろうけど、人それぞれだな
0589名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 21:04:22.46ID:K7isL3On
>>582
すいませんけど、都内で8m以上ったら都道国道がほとんどだよ
例えば外堀から内堀までったら新宿通りか246くらいじゃないの
でかい道路とか、田舎自慢としか思えない
0590名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 21:06:34.94ID:???
>>584
都内の人気住宅地なんかだと、20坪の土地だけで億単位の資産価値があるんだけどな。
0591名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 21:49:13.36ID:K7isL3On
>>584
土地家屋の固定資産証明どうなってる?

うちは家屋の課税標準額なんざ700万くらいなもん
土地は減額前で4000万
0592名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 21:56:23.93ID:aQVtDbmQ
>>588
だから交通量少なくていいんじゃないか。
理想は2m
0593名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 22:09:29.29ID:K7isL3On
それだと接道満たさないからだめ
0594名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 22:24:59.20ID:???
>>568
>>579
ありがとう

物件は純和風で最近の建て売りにはない檜の太い立派な柱、続き間の和室、広い縁側に雪見硝子、屋根裏も丸太の梁。建物は定期的にメンテナンスすれば30年は持ちそうな感じだが、基礎の耐用年数が心配だった。
0595名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 22:44:17.71ID:K7isL3On
いいなあそれ
うらやましい
インスペクション入れなよ
住宅ローン減税も受けられるよ
0596名無し不動さん垢版2018/02/17(土) 22:57:27.27ID:???
ヒノキいいですよね 実家もヒノキだけど築30年でも柱はいまだ新築みたい
築40年だと旧耐震基準だけどいい買い物かも 縁側あると断熱性もいいし
布基礎でも太くしてある家もある うちの実家はフーチングがごっつい
さらに雪国ならだいたい家が強く設計してある
0597名無し不動さん垢版2018/02/18(日) 01:09:43.25ID:???
>>590
今はバブルで膨れ上がってるだけ
アベノミクス前には山手線内に坪単価100万の物件がでゴロゴロあった
試しに一つ買って寝かせといたら去年アホが3倍の値段で買ってくれたw
0598名無し不動さん垢版2018/02/18(日) 11:45:51.19ID:KvS3VFZ/
誰か無料で家ください。
0599名無し不動さん垢版2018/02/18(日) 12:27:21.57ID:zcq02KGY
>>593
接道は4m
ポールで2m
0600名無し不動さん垢版2018/02/18(日) 12:28:43.65ID:zcq02KGY
>>598
田舎でいくらでもあるじゃねーか。
0602名無し不動さん垢版2018/02/18(日) 13:58:29.01ID:38mt3s/S
毎月、よく家賃に5万前後払えるよなぁ
ローン終われば手元にいっぱいお金残るよ
0604名無し不動さん垢版2018/02/18(日) 16:02:34.25ID:mAjh8iTm
>>598
越後湯沢とかすごいよ
0605名無し不動さん垢版2018/02/18(日) 17:43:25.02ID:eArF5jHk
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

USN20
0606名無し不動さん垢版2018/02/18(日) 18:22:50.60ID:???
毎月のローン52500円だわ、繰り上げ無しでもぼちぼち行ける予定

ちな住宅ローン控除は受けれない物件
0608名無し不動さん垢版2018/02/19(月) 08:23:39.25ID:???
築年数が経ってるとだめなんじゃなかったっけ?耐震基準を満たせば出るみたいだけど、証明取ったりしたら控除分がぶっ飛びそうだよね。

古家ありでわしも悩んでる
0609名無し不動さん垢版2018/02/19(月) 09:30:44.24ID:68QX6F8x
瑕疵保険入りゃいいのよ
0610名無し不動さん垢版2018/02/20(火) 11:30:02.18ID:XVGDY0o9
耐震証明は仲介業者紹介の一級建築士で取ってもらいました。ネットでも請け負ってくれる
建築士の方はたくさんいらっしゃいます。
私の場合は162000円でした。真面目な方で確かに建物全体をくまなくチェックし、印鑑だけを押す方ではありませんでした。
注意点としては建築確認済証があること、設計図や竣工図などがあることが重要です。
ローン減税は年間最大20万円を最大20年間適用ということで、経済的メリットは十分あります。
また登録免許税や取得税の減税もあるので、取れるのであれば取るべきです。
0611名無し不動さん垢版2018/02/21(水) 07:37:30.87ID:???
ローン減税の耐震証明と
取得税の耐震証明と

税法の「根拠条文」が違うから
別々に(それぞれ)証明書発行してもらう必要があるんだのな。

知らなくてトラブったよ。

こういう大事な情報がないんだよね、ネットには。
0612名無し不動さん垢版2018/02/21(水) 19:52:56.48ID:3He/6vtK
それ知らなかった
瑕疵保険入れなかったら、耐震証明と思ってたのよね
しかし使い勝手悪いよね…
0613名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 09:59:30.13ID:iB/Ox/vb
中古住宅探してると、こだわりだすとキリがないな
譲れる条件、譲れない条件の線引きをしないと一生悩んで買えない
サイレンはともかく、多少の騒音系は人間の耳が慣れるようにできているから妥協するべきか
鉄塔と窓に近すぎる電柱の変圧器が未知数で住んでみないとわからん
一種低層は第二種中高層までは妥協ラインとするべきか
んー、優柔不断な性格が災いして悩みすぎる

・南向きじゃないとヤダ
・敷地前の道路が6mじゃないとヤダ
・敷地内の電柱はヤダ
・敷地外でも目の前に変圧器のある電柱があるのはヤダ
・ゴミ捨て場の目の前はヤダ
・隣接地が公園、グラウンドなのはヤダ
・隣が消防署、病院なのはヤダ
・駅から徒歩10分以内じゃないとヤダ
・一種低層じゃなきゃヤダ
・鉄塔が近くにあるのはヤダ
・川が近くのあるのはヤダ
・水田や沼に由来する土地はヤダ
・新築で3500万越え、中古で2500万越えはヤダ
・敷地30坪未満はヤダ
・ハザードマップ等で地盤が不安なところはヤダ
・プロパンガスはヤダ
・駅から自宅まで坂道があるのはヤダ
0614名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 10:40:10.81ID:VtP6OJe2
平屋に立て替えれば、ほとんど解決じゃん
1000万で新築だよ?

つまり、土地のほうが重要ってことだ
0616名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 11:43:19.92ID:???
立地は後から変えられない
まずそこでケチったらダメだろうな
長く住むなら住環境は大事
満足度は値段に比例する
予算を削らなければ大部分は解決では?
0618名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 11:58:29.41ID:???
>>613
添削してやる

> サイレンはともかく、多少の騒音系は人間の耳が慣れるようにできているから妥協
→日中は多少許容してもいいが朝晩深夜の静寂を重視しろ
> 鉄塔と窓に近すぎる電柱の変圧器が未知数で住んでみないとわからん
→基本的に電磁波関係は避けろ&電線は百舌鳥(モズ)など野鳥の集合場所
> 一種低層は第二種中高層までは妥協ラインとするべきか
→環境が気に入れば気にするな

> ・南向きじゃないとヤダ→方角より通風や日照を重視しろ
> ・敷地前の道路が6mじゃないとヤダ→私道含め車両が通り抜けできれば6M以下で問題ない
> ・敷地内の電柱はヤダ→問題外(上記理由)
> ・敷地外でも目の前に変圧器のある電柱があるのはヤダ→絶対駄目(上記理由)
> ・ゴミ捨て場の目の前はヤダ→絶対駄目(気分や衛生面もあるが以外と出す時煩い&井戸端会議)
> ・隣接地が公園、グラウンドなのはヤダ→以外と気にならない
> ・隣が消防署、病院なのはヤダ→言わずもがな絶対駄目
> ・駅から徒歩10分以内じゃないとヤダ→坂など特殊環境でなければ気にするな
> ・一種低層じゃなきゃヤダ→気にするな
> ・鉄塔が近くにあるのはヤダ→しつこい
> ・川が近くのあるのはヤダ→第一級か小川かによるが最終的には好みの問題
> ・水田や沼に由来する土地はヤダ→逆に水引きがいい場所もある(熟考)そうでない地域でも湿気が抜けない場所もある(注意)
> ・新築で3500万越え、中古で2500万越えはヤダ→田舎なら探せ都会なら馬鹿言え
> ・敷地30坪未満はヤダ→環境地形次第で25坪位も視野に入れろ
> ・ハザードマップ等で地盤が不安なところはヤダ→戸建ては死ぬから避けろ
> ・プロパンガスはヤダ→ド田舎なら仕方ないが基本都市ガス重視で探せ
> ・駅から自宅まで坂道があるのはヤダ→我儘言うんじゃない日本は坂だらけ
0619名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 13:40:09.90ID:???
>>613
優先順位を決めなよ。
うちはこんな感じ。

◎ 実質3面角地で日当たり抜群
△ 前面道路は4mと5mの角地
〇 電柱は全て前面道路の反対側にある
〇 見える範囲に変圧器のある電柱なし
〇 ゴミ捨て場は20mくらい先
〇 隣接地は住宅、道路挟んで小さな郵便局
◎ 駅から徒歩2分
◎ 一種低層かつ斜線制限が通常より厳しい高度地区
〇 見える範囲で鉄塔なし
〇 一番近い川(幅1mくらいのせせらぎ)まで100m以上離れている
〇 古くからの住宅地
× 土地建物で7000万円
〇 敷地面積35坪
〇 水害、がけ崩れ、津波、液状化全てのリスクなし
〇 当然、都市ガス(ただ、オール電化だからガスは使ってないけど・・・)
〇 駅までフラットアクセス
0620名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 14:32:28.58ID:???
安いな
俺は土地だけで7000万超えたぞ

都内だと思うけど場所どこ?
0621名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 14:44:36.17ID:gBeNKeuA
>>619
川、近っ!
0622名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 14:45:24.69ID:gBeNKeuA
>>619
駅も、近すぎ!5分は離れたい。
0624名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 15:14:34.23ID:???
川だ鉄塔だ言ってる奴が夜間の電車の音すら気にならない不思議www
0625名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 15:23:25.66ID:???
駅徒歩2分だが、電車の音なんて気にならないよ。
一番煩いのは駅のアナウンスだが、それも家の中にいたら聞こえない。
0627名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 15:26:56.67ID:lpRq0TUb
おれ、高圧電線の真下に住んでるけど、かなり嫌だよ
最近契約して、引っ越すことが決まったから清々してる
この前の雪では、塊が落ちてきてほんと嫌だった
0628名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 15:28:15.84ID:???
駅の近くで線路から100m以上離れれば音は気にならないよ。
駅から離れた場所だとスピードも出ているから煩いかもしれないけど。
0629名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 16:17:41.82ID:gBeNKeuA
鈍感な人は気にならないのだろうけど、
駅の近くってまず鉄粉臭くて。
0630名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 18:18:32.46ID:???
変なやつがいるのが困る 近所の人に聞いて言葉を濁すようだと要注意
0631名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 19:08:22.52ID:???
こだわるなら金出せよな
これだから貧乏人はみっともないよな
0633名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 19:56:25.68ID:???
俺は仕事柄、都内全域を回っているから、だいたいの街ごとの雰囲気は何となく想像がつく
そうじゃないなら、家族つれて下見した方が無難かも
(元から賃貸で住んでて街の雰囲気を知っている場合等はのぞく)
昼と夜、平日と休日で雰囲気って変わる
買ってから許容範囲じゃないと悲惨だぞ
家族つれての理由は、人によって気になる点が違うことの再確認もあるが、家族つれていかないと変質者扱いされる危険があるかもしれないから
0634名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 20:16:33.37ID:gBeNKeuA
中古戸建の場合、
単純に築年数と建替時期の考慮が一番重要。

築10年なら高いが
うまくいけば建替なく人生終えられるかも。

築30年なら土地代だけより高いが、
やはりそのうち建替が必要。

築40年なら土地代だけだろう。
建替必須だが、築40年を転々としていくという手もある。
0635名無し不動さん垢版2018/02/24(土) 20:23:04.57ID:???
古いのが好きで買う奴もおるからな
屋根と壁は直さにゃ水入るから仕方ないが
0637名無し不動さん垢版2018/02/25(日) 18:22:25.50ID:HhuyPdeO
利便性は良いよね。
半蔵門線もつながってより便利に。
確かに他、何がある?って感じだけど。
0638名無し不動さん垢版2018/02/26(月) 08:45:23.16ID:RwueZVBI
新築の家建てようとしてる人がこだわりやら打ち合わせの様子やら書いてるブログみると、ずぼらで優柔不断な俺にはムリと思った
そもそもリノベしようと思っても面倒臭くて、1,2枚壁抜いて終わった
壁なんか断熱しっかりしてくれたら量産クロスで十分だし、インテリアに拘る人の気が知れない
0639名無し不動さん垢版2018/02/26(月) 12:03:34.49ID:Up3sC+9g
>>638
そういう人は木賃で充分。
0640名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 08:16:39.00ID:???
中古の戸の購入を迷っております。
みなさんだったら下記の情報だけだったらどっちを選びますか?
A 木造築20年フルリフォーム済ベランダ南側。北側南側共に高い建物がないので日の入りはよし。
B 木造築6年リフォームなし、内装外装ともにリフォームなしだがキレイに使ってある。
ベランダ北側。南側にべったり隣家があるので日の入りはほとんど期待出来ない。
Aの方がBより100万程高いです。
面積はBの方が気持ち大きいです。
最低でも20〜30年は住む予定。
客観的な意見をもらえると助かります。
0641名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 08:20:15.87ID:???
立地が良い方(日当たりも含めて)
建物なんて直せるし
0642名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 08:31:09.87ID:1gD6OuQv
Bなんて有り得ない
絶対A
0643名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 09:07:45.90ID:0DlgnM+O
>>640
築年数の差が仕様差としてどれほどあるかによるな。
0646640垢版2018/02/27(火) 12:23:32.64ID:???
みなさんレスありがとうございます。
やはりAの方がよろしいですか。
築20年ってとこにビビってしまったのですが築40年、50年になっても平気なのかと思ってしまいました。
0647名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 12:37:06.65ID:0DlgnM+O
>>646
築40-50年なんてまだまだ。

だいたい人と同じ。

20-30ぐらいが最も強度も高まる。

50とかこえると、
見た目や機能は劣ってくるし、
ところどころガタくる。

まぁ、金あれば20歳そこそこの子で
乗り換え続ける人もいるってのも同じ。
0648名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 12:50:57.53ID:???
フルリフォーム済みなのが気になる

リフォームは自分でしなきゃ割高なので割高なものを買うことになる
Bは資産価値的にまだまだ落ちて行くからどっちが得かわからないけど

築20年ってのはむしろ値ごろ感が出て良いんじゃなかろうか
0650名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 14:13:27.33ID:DXbs3xEt
>>646
築20年でも瑕疵保険入ればローン減税受けられてお得
0651名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 15:08:15.06ID:???
築20年で特6年より100万しか安くないのは高いと思う
両方買わずにもっと安いのを探しリフォームする
0653名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 20:16:44.18ID:???
>>651
同じく。二択ならAだけど、どっちも買わんて選択できるなら買わんなぁ。
0654名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 20:30:26.63ID:DXbs3xEt
場所が違うのでは
並んで建ってる訳ではないでしょ
0655名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 21:01:31.19ID:???
立地はもちろん違うだろうけど、さっきも書いたリフォーム割高疑惑はある
0656640垢版2018/02/27(火) 21:08:54.21ID:???
>>654
場所は徒歩2,3分の同じ町内です。
中々中古が出にくいとこみたいで近場で2件も出たので驚いています。
0657名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 21:16:52.15ID:???
>>656
中古戸建って言い値みたいなとこあるし、どんどん引き下げるとことか最初から安くしとくとか、とにかく千差万別だよ。
うちは築浅で売りに出したら、近所で似たようなスペックの戸建がうちより300万円ほど高く売りに出たんだけど、
あれよあれよという間(体感で数週間)にうちょ200万円ほど安くなった。
とにかく、買いたいならじっくり見ることだよ。ここの人たちはあなたが書いた情報しか知らないんだし、
他に重大な何かが隠れてるかもしれないよね。まず内覧を。
0658名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 21:41:24.62ID:DXbs3xEt
>>656
自分で値踏みして指値したら
0659名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 23:06:23.37ID:???
>>640
俺ならB
リフォームって言うけど、その年数だとやっぱりすぐガタがくるから
その後の費用がかかる
下手すれば建て直しレベル
0660名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 23:32:18.01ID:???
上物なんてどうでもいい
土地に魅力ある方買っとけ
接道の良い角地とかな
0661名無し不動さん垢版2018/02/27(火) 23:51:49.81ID:???
個人的には南の日当たりが隣家でふさがれた家は無理なんだが
人によってはあまり気にしないのかな
0662名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 00:06:43.25ID:???
建物なんか後でどうとでもなるでしょって言うけど
どうとでも出来る金があるなら
今その金を使ってもっと良いの買うに決まってる
使える金が限られてる中で
さらにそこから出費が出るのが分かってるのを勧めるのはどうかと思うわ
0665名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 07:38:54.58ID:vpIucX5c
>>660
またあんた出てきたけど、
接道が普通と良いの差はなんだよ。
0666名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 07:42:03.53ID:???
車を使うなら間口広さや全面道路の幅は重要。
前面道路が2m、間口2mだと車は使えない。
0668640垢版2018/02/28(水) 07:54:10.08ID:???
ちなみにAの物件が3棟横1列に並んだ建売の真ん中の物件で左右との距離がほぼほぼないのですが気になるもんでしょうか?
情報小出しにして申し訳ないです。
0669名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 08:00:36.25ID:???
>>668
窓から隣の家の壁に手がつくぐらい?

リスクが分かってて、出す金額で納得できるなら買ってもいいんじゃない?
0670名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 08:14:51.44ID:Ho1hP1df
>>666
それは接道義務果たしてないので論外。
接道義務を果たしているのは普通。
で良いって何?
0671名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 08:20:55.19ID:Ho1hP1df
>>668
マンションのように壁一枚隔てて繋がってるわけではない。
壁2枚と空気層があるので、音や振動は伝わらない。

窓が向かい合ってなければ、
特に何も気にならない。
お互い相手の外壁が見えるだけ、
通風で使うだけだろうし。
0672640垢版2018/02/28(水) 09:56:53.65ID:???
>>669
隣の家の壁に手がつくレベルですね。
ベランダも乗り移ろうとすれば行けるくらいのレベルです。
0673名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 11:30:13.03ID:Ho1hP1df
どういったリスクを危惧してんのさ
0675名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 12:00:58.73ID:Ho1hP1df
マンションは上下左右完全にくっついてるからな。
0676名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 12:11:18.91ID:???
>>672
私なら、ですが、どうしてもその場所やその物件に住みたいのでなければパスですね。
0677名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 12:19:18.25ID:mM/6wT8B
>>668
自分なら建売の時点でパス
0678名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 12:32:54.37ID:Ho1hP1df
同じく。
建替前提ならまた別だけど。
建売のは土地としても魅力低いからなぁ。
0679名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 12:42:24.94ID:OlP17UIy
なぜ土地単体で売れなかったか考えてみろよ。
0681名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 15:11:55.49ID:???
隣接が近いと、窓開けてたら
生活音が気になるよ

ガキの騒ぐ声とか、犬の吠え、夫婦喧嘩にテレビの音
一度見たが、隣の家の窓から焼き肉の煙と「お母さん」とかの声がダイレクトで聞こえ、萎えた。
0683名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 15:46:55.10ID:bjAuZWZn
俺も建売りは買わない
ごめんなさい
0684名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 16:34:16.28ID:Ho1hP1df
>>681
そもそも採光できないような窓だとそんなに開けない。
なので、音はあまり気にならない
0685名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 20:35:28.24ID:Vr9enGSQ
古い家があっても、平屋に立て替えれば1000万で新築だよ
土地より安い
絶対、立地で選ぶでしょ

バスが1時間に1本とか、そういうところは土地も安いけどさ
0686名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 20:41:09.03ID:???
>>685
実質50u弱で1000万円弱だった。ここに平屋建てるの?3階建てでもしんどいよ。
0687名無し不動さん垢版2018/02/28(水) 22:12:21.65ID:???
>>684
窓は少しでも開けたら、遮音効果は無い。開ける大きさは大して関係ないだろw
0688名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 07:23:08.63ID:2vsLE9nX
>>687
そんなに
ってのは頻度のこと
0689名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 07:55:59.29ID:???
今の家は窓を締め切って24時間換気による計画換気だから、開ける必要性がないんだよな。
逆に開けると換気のショートカット起こして換気不足になるから開けない方がいいぐらい。
0690名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 08:26:08.46ID:ORGHeZT/
我が家も隣1mで、
お隣の寝たきり婆さん、
耳遠くてカラオケ級の大音量でテレビ見てるが、
家にいて気になったことはない。というか全く聞こえない。

向かい合わせでないと、
窓開けても音こないんだよな。

むしろ500m離れた高架の電車の音の方が聞こえる。
高架だと遮るもんがないからなんだろうな。
0693名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 12:34:36.22ID:???
片方が空き地でその先が道路だが、道路の音がうるさい
近隣の家は騒音源にもなるが防音壁にもなる
0694名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 13:34:07.94ID:???
真夏や冬は別だが
窓を開けて、風を感じる生活をしたい

24時間換気でエアコンは、オフィスだけで十分
0695名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 13:56:24.46ID:ORGHeZT/
接してる面を開けなきゃ通風しないわけではない。
マンションと違って、東西南北、四方に窓あるわけだから。
0696名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 15:11:42.20ID:???
※定期登場人物

・接道注意野郎
・24時間換気自慢野郎
・平屋強制ド田舎野郎

あとなんかあったっけ?
0698名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 21:49:35.00ID:2vsLE9nX
古い戸建と最新の戸建だと、
階段の傾斜が異なると思うのだが、
古い急な階段は手をついて登れたが、
最新だと手をついて上がれないんだよな。

どっちが楽なんだか。
0699名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 22:07:45.68ID:???
どっちにしろ転倒対策で手すり付ければ良いだけの話しでは
階段ってそこまでこだわるとこでもないでしょう
0701名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 22:39:03.70ID:2vsLE9nX
手摺とはまた違うんだよなあ。
0704名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 23:03:09.98ID:2vsLE9nX
>>699
人間工学的に、階段は最たるものかと。
扉の幅、廊下の広さ、天井高さがその次。
0705名無し不動さん垢版2018/03/01(木) 23:05:07.63ID:2vsLE9nX
一概に広い高いってのはバカの一つ覚え。
ギリシャ神殿でも遠近法でより広く見せたように、
居室も狭いところを作って、
初めて広いところが生きる。
0706名無し不動さん垢版2018/03/02(金) 00:16:14.80ID:???
そろそろ平屋野郎が出てくるぞw
ほどなくしてミニ戸野郎とバトル開始だ

外野が老後の階段問題を訴えるとマンション野郎が登場する
すると後付けエレベーター野郎がお出ましして団地野郎が満を持して登場
1階最強といきりだすんだぜ
0708名無し不動さん垢版2018/03/02(金) 12:17:59.76ID:???
うちの階段に手すり作ろうと思ってたけど狭くなるし無くてもいいかなって結局作らなかったわ

もし階段から落ちてもくの字に二分割してるタイプだからまぁダメージ少ないかなと
0711名無し不動さん垢版2018/03/02(金) 20:40:45.51ID:???
階段の手摺りって若いときは触りもしないから何とも思わなかった
で実家に付いているけど酔っ払ってよろけて初めて触った
なかったら死んでたw

年取ると尚更あった方がいいとは思う
中高年以降と言うか高年以降ね
老人になったらないと大変だよ

老親見てると必ず触ってるからね
0712名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 04:40:05.54ID:???
中古戸建でそのまま使えるのは築浅くらいだよな
築年数経ってたら建て替えたほうがあとあと楽だし
0713名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 06:37:20.96ID:???
建て替えだと引っ越し2回やらなければならない。不用品の選別、処分はけっこう疲れる。年とってからそれやるのはきつい。
0715名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 07:09:55.28ID:TWkhT+pg
>>713
やったけど、大変だったな。

マンション住まいだと狭いから物あまり持たないんだけど、
戸建だと無駄に保管されてるもの多くて。

でもその引っ越しでかなり断捨離できてよかったよ。
0716名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 07:34:18.49ID:???
>>715
持ち家を手放すことになったんですが、住みかえ先が見つからず、来週からしばらくマンションで仮住まいになります。
荷物、電気水道ガスネットの切り換えとか、ひたすら面倒です。
0717名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 09:22:36.28ID:???
>>712
買い替えするという方法もある
もともと築古だったから安く買えたし、10年ぐらい住んで売却したけど買った時とほとんど値段変わらなかった
その間の家賃考えるとむしろ儲かってる
0718名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 09:49:29.04ID:???
>>717
賢い選択かも
ただ、家に愛着は持ちづらいかな
感覚的には賃貸みたいだよね
0719名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 10:31:05.75ID:MTcAq9kX
中古で、結構広々とした家を買えた
キッチンはシステムキッチン入れるとして、風呂と洗面は在来工法なんだけど、ユニットやら既製品入れるの勿体ない気がして悩んでる
風呂はタイル張って、洗面は造作するといいよと言われたけどイメージ湧かない
リフォーム雑誌みても、リビングキッチンばかりで風呂トイレってあまり載ってないのよね…
0720名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 11:58:55.27ID:TWkhT+pg
自身が回って良かったところ。

キッチン
アムスタイル★★★
リネアタラーラ★★★★★
エクレア★★★
松岡製作所★★★★
トーヨーキッチン★★

浴室
ジャクソン★★★★
tform★★★★★
サンワカンパニー★★★
セラトレーディング★★★

ショールームはどういったとこをポイントにするかとか、
実物を見てイメージそのものを持てるし、
パンフレットもあるのでイメージ膨らむ。
0722名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 12:19:57.66ID:MTcAq9kX
ありがと
折角なので伺いたいんですが、おしゃれなのは値段と実用面に不安があるんです
キッチンだと、収容力
風呂はカビ、水捌け
洗面もカビと収容力
このへんが既製品より劣っていて高いイメージなんだけど、どうです?
0723名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 12:30:45.78ID:???
新築で安く仕上げるためのユニットだから、左官で仕上げた風呂をわざわざ高いお金出してユニットにする必要は低いかな
タイルじゃなく冷たくないよう床シートを貼るという手もある
洗面化粧台は安いから取り替えればいいと思うけど
造作するなら住みながら便利さを考えてDIYか大工さんに頼めばいいと思う
人によって違うからね
0724名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 13:49:29.62ID:TWkhT+pg
>>722
> キッチンだと、収容力
若干劣るが個人に合わせて作ると使い勝手自体は良い

> 風呂はカビ、水捌け
水捌けは悪くない。
カビは劣る。特にタイルは大変。
FRPだとある程度楽

> 洗面もカビと収容力
洗面器以外はほぼ濡れないのでカビない。
隙間なくオーダーできるので収納力は高い

食洗機は外国製の方が収納力圧倒的
国産w60より外国製w45の方が広いぐらい
洗浄力も外国製が高く超静音
ただし、乾燥機能が付いてない
ミーレ
ガゲナウ
アスコなど
0725名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 13:56:22.60ID:Otyc8rH0
あざす
頑張って選びます
0726名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 13:57:05.09ID:TWkhT+pg
>>722
綺麗で
水漏れの心配やカビが心配なら
東京バススタイル
0727名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 14:22:23.62ID:???
スミマセンお伺いしたいんですが
ツーバイフォー住宅って釘の寿命から
あまり持たないと聞くけど本当ですか?

45才築10年で買って終のすみかに出来るのかなと
0728名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 14:37:41.81ID:???
>>727
建っている場所で全然違う。
埋め立て地や海、川、山の近くや密集地で湿気ている場所は痛みやすい。
風通しがよく乾燥している場所なら100年ぐらいもつ。
0729名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 14:53:18.65ID:mrmG1JZt
釘より先にOSB合板がダメになると思う
0730名無し不動さん垢版2018/03/03(土) 18:45:37.35ID:OsBd9Q3x
うちのお風呂はタイル無いよ
TOTOサザナの画像と同じ
普段はマジックリン、水垢が溜まってきたらカビキラー
0733名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 12:07:53.67ID:ym3GsYdM
土地があれば1000万で新築が建つ

毎月家賃を払うより全然得じゃん
出て行く心配もないし
新築なら修繕費もほとんど掛からない
老後も安泰
0734名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 13:15:30.74ID:???
1000万円の家は大東建託やレオパレスのアパートと同レベルの建材。

賃貸アパートに住むのとは保有か賃貸かの違いです
0736名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 13:44:43.71ID:KpYmVs9c
>>733
そんな賃貸に毛が生えた程度の家、どうせ住人も飽きてメンテしないだろ。築30年経過する前に資産価値も無いに等しくなるわ。
0737名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 14:20:59.33ID:ym3GsYdM
50歳くらいから、ほとんど修繕しないことを考えて平屋に立て替え
新築、綺麗、快適

土地を売れば一時的にお金は入ってくるが
毎月の負担が増加して長生きしたら苦しむことになる
0738名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 14:22:17.66ID:NS/MDlIY
最後はリバースモーゲージ。
0740名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 14:42:20.45ID:k0Rkg1AY
そう考えると新築の建て売りって割高だよね
建坪30くらいなら2階建て2000万程度で建てられる気がするんだけど
0741名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 15:00:17.85ID:???
>>740
建坪30の建売の上物なんて1000万円以下、外構やらテラス屋根入れて1200万円以下だよ。
建売に住んでるから分かるけど。
0742名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 15:07:09.02ID:???
ざっくり、建売だと土地仕入値+上物1000万円+利益1000万円くらいが相場。
土地がタダみたいなエリアでも2000万円はするのはこういう構造だから。
0743名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 15:30:03.67ID:k0Rkg1AY
それなのよ、どう考えても建て売りの2000万ておかしい
仲介で土地買って注文住宅でも同じくらいで建てられるんじゃないのか、と
最近中古のRC買ったんだけど、近隣の新築建売り買おうと思っても高過ぎで悩んでたのよね
0744名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 15:43:08.36ID:???
>>743
どこのエリアかによるけどね。
741だが、大阪府は本当に土地が出ない。
出そうになったら建売屋が買い占めてしまう。
だから仕方なく建売(正確に言うと売建が多い)。

断熱しっかりして、複層サッシ入れても普通の作りのとくに特徴がない家でいいなら1500万円あれば建つって工務店は言ってた。
大手メーカー物は似たような見た目にしても2000〜3000万円かかるとさ。
大阪府内は市内から出ても便利なところは土地坪50〜100万円ぐらいかかるから30坪買うと1500〜3000万円。結局3000〜4500万円かかる。

うちの近所のセキスイの売り建ては6000万円〜1億だったが数ヶ月たたずに完売したわ。

長野のある村に移住した友達の家は土地500万円以下って言ってたわ。50坪以上100坪近くあるのに。
立派な無垢の木使いまくった注文住宅で1500万円ぐらいで合わせて2000万円ぐらいだとさ。

結局、例に出した長野はともかく、ほとんどの地方都市は土地探しがネックで割高でも建売買うしかなくなるんじゃないか?
0745名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 15:50:58.67ID:???
>>744
建売屋に土地を買われてしまうのは、容積率が高いから。

一種低層で容積率100%以下で、かつそこそこの地価だと建売屋はほとんど手を出さない。
こういう土地を狙えば、駅近の土地を一般人でも手に入れられる。
うちは横浜だけど駅徒歩2分の土地を買えたよ。
0746名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 15:58:02.86ID:YOuBRBhQ
>>745
744だが一種低層駅徒歩二分羨ましいわ。
建売屋は本当に素早いよ。
猫の額みたいな土地でもすぐに買われてしまう。
0747名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 16:13:28.12ID:???
>>746
建売業者は土地を可能な限り切り刻んで家を建てた上で
その地域の建売相場で売って利益が出るなら買う。
一方で、一種低層みたいに容積率が低いと土地を切り刻めなくて
売値が高くなりすぎて売れなくなるから業者は買わないんだよね。

関東だと高度経済成長期かそれ以前に開発された古いベッドタウンで
相続等に伴う売り物件が出ていて、駅近の土地を手に入れるチャンスが来ている。
この手のベッドタウンは駅前商店街の裏がいきなり一種低層で建売業者が手を出しにくい。
0748名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 16:24:41.27ID:k0Rkg1AY
なるほどねえ
743だけど、足立区は不人気なのもあって、30坪60/200くらいなら3000万前後くらいで出てる
建て売りは25坪5000万くらいが相場で、どうしようか躊躇してたら40坪4500万の中古が出たので買った
中古相場は異常だよ
0749名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 17:12:55.00ID:???
うちの辺り(坪300over)だけど土地が出ると大概建て売りだよ
ちょっと高級使用だけど

昔の区画は広かったからそこが売りに出ると100坪4軒とか70坪で3軒とか
22〜3坪を凹型に建てたりする感じ
建て売りで1億overなのにバンバン売れていく
ニューファミリーは漏れなくメルセデスかレクサス

みんな金あるよなぁとびっくりするよ
0750名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 17:15:05.39ID:???
>>749
それは都心で容積率も高いエリアでしょ。

同じ坪300万円でも、容積率80%の田園調布や成城学園なんかは建売はまずない。
0751名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 17:16:49.45ID:???
散歩がてら物件見に行ったらストリートビューでBMWのあった家2900万が誰か内見してた

同じくポルシェのあった家2300万はちょっと古そうだった
ポルシェ乗りの息子が独り立ちしたから家売ろうとしたのかと勝手に推測
0752名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 17:22:04.62ID:k0Rkg1AY
ほんと新築はハンバーガーみたいに売れるよ、俺はどうしてもカネないしセコいから中古にしたけど
価値観が違いすぎる
0753名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 18:32:19.49ID:???
>>745
> 一種低層で容積率100%以下で、かつそこそこの地価だと建売屋はほとんど手を出さない。


坪300万とか、そこそこの地価でも手出してんじゃん

田園調布と成城くらいしか手を出さないってのが正しい表現だろ
0754名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 19:54:50.63ID:???
>>753
地価が高くても、容積率が高ければ手を出すよ。
坪500万円のエリアでも建売があったりするから。

容積率100%以下で、地価も高いと建売はほとんどない。
0755名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 22:36:05.97ID:???
何で中古買うの?
30年で建て替えないといけないんじゃないの?
0756名無し不動さん垢版2018/03/04(日) 23:21:27.99ID:???
建て替えは必ずしも必要じゃない
補強含めリフォームはしたほうがいい
0758名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 01:02:59.97ID:???
>>755
何歳で買うかによるけど、新築でも死ぬまでに一度は建て替えのタイミングがやってくる
70歳とかの高齢になって建て替えるより、もう少し早い時期に建て替えたいから
0759名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 01:32:49.33ID:wW8QPShL
気分悪くしたらごめんけどおれ、木造はもう嫌だな
築40年超の木造賃貸に2棟住んだけど、二棟目のシロアリと思しき床の浮いてる感と隙間風が、どうも寿命の短さを連想してしまう
一棟目も311の時の謎のハウスダストが凄かったし、何より本番来たら倒壊しそうで怖い
ようやく買ったRCもいつまで持つのか疑問ではあるけれども...
0760名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 06:31:54.15ID:???
>>755
さっさと建て替えてくれないと困る連中がいるだけで
作りがまともなら倍はもつ
0761名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 09:39:28.44ID:+u5xZB/e
新築平屋が1000万

老後の住まいの心配はないな
0763名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 12:17:10.84ID:u3fjNB9Y
みすぼらしくなるのは
安普請のもの。
きちんと建てたものは日に日に価値を増す。

最終的に小金井公園に移設されたり。
0764名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 12:43:23.42ID:u3fjNB9Y
代表的なものだけでも
山邑家住宅1924
前川國男邸1942
軽井沢の山荘1962
塔の家1966
住吉の長屋1976
槇文彦邸1978
など、
いずれも築年数いっても色褪せない素晴らしさを感じる。
塔の家は築29年で建築学会賞を受賞。
0765名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 13:28:14.29ID:W3Z720DY
木造は簡単になおせるけど、RCの爆裂はきつい
0766名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 17:48:07.17ID:+u5xZB/e
いまでもうちの周りは新築がどんどん建ってるよ
0767名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 17:56:25.20ID:???
>>759
個体差あると思うよ。
築100年の古民家は良かったよ。
柱とかあと数百年持つって言われた。
0768名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 18:53:26.65ID:D9AL9LDf
>>767
そだね、メンテ次第か
木造なら防虫ってだけで、防錆防水怠ったらだめになるのはSもRCも変わらんか
0770名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 21:51:30.14ID:???
あのー、新築戸建の話はどこでしたらいいんでしょうか
0771名無し不動さん垢版2018/03/05(月) 21:55:54.27ID:D9AL9LDf
立てなはれ、家のように!
0774名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 09:11:29.38ID:???
>>770
飯田グループの建売を購入した俺でよければ
何でも答えるぞ
ちなみに、トイレのウォシュレットに脱臭機能は付いてない
0775名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 10:24:34.36ID:3kC5lHcm
4880万円は高いって
1年以上経ってるけど、いつまでも売れないと思うよ

買ったら近所の人から「あなた、騙されたんじゃないの?」と告げ口される

そもそも、中古で安く住みたい人は他を探すだろうし
新築を建てたい人は古屋のほうがいい
0777名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 11:33:15.90ID:UL0X2vge
中古の建売は要らない
0778名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 12:01:53.85ID:SVcWwoBP
建売は新築でもいらない
0779名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 12:35:25.70ID:???
アラフィフ独身のおっさんですし、家の細かいことにはこだわりありません。
大阪近辺コミコミ2000万円台前半までで探してるんですが、近郊はそもそも高い、郊外は広いから高くて困ってます。
狭くていいので安いとこがいいです。
>>774
安い家ってどこが違うのでしょうか。
0780名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 12:43:15.86ID:qbCamMC7
全て安くやるよね。
細かいとこで言えば、
建材のホルムアルデヒドとか目に見えぬとこも。
0781名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 12:45:15.33ID:UL0X2vge
設備とか建具、クロスなどの建材のグレードが低いことと、おれ決定的に嫌なのが基礎と断熱が適当なこと、電線も転がしなこと
拘らないなら気にしなくて大丈夫
0782名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 14:57:08.38ID:/GtzTf1n
個人的にはFケーブルの転がしは平気だが、リフォーム箇所は無資格の無茶苦茶な電気工事があるので
チェックする
0783名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 16:30:16.70ID:???
建売は基本やっつけ仕事だよね…
ってか昔はそんな感じだったけど今でもそうなのか…
0784名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 18:32:55.09ID:qbCamMC7
パワービルダーのは、なにせ設計が酷い。
販売委託されてた営業と話したが、
現地確認もなく、とりあえす部屋数だけ確保って感じ。
0785名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 18:42:02.24ID:???
飯田グループの建売、消耗品として住むなら十分だよ。ただ、売り出し価格で買うと割高だね。
0786名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 19:00:59.08ID:qbCamMC7
おそらく、パワービルダーは
ソフトで自動設計なんだろうな。
断面検討とかまるでなし。
0787名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 19:29:04.52ID:???
クソ安い飯田の建物に多くを求めるのが間違いぽん
0788名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 19:37:28.57ID:G6WVSCJa
飯で例えるとレトルトみたいなもんだからな。
安くて面倒でないってとこを評価する他ないね。
0789名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 19:49:54.34ID:???
説明聞きに行ったけど、全種類ぐらいの間取りがあって、それを土地に当てはめるだけだよ。
だから、設計も何もないよ。
プラモデルみたいな感じ。
0790名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 21:03:00.19ID:UL0X2vge
それより更に安い中古を買う俺ら。
新築買う人とは相容れないな
0791名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 22:00:20.68ID:G6WVSCJa
そこで注文中古か建売中古かって話ですよ
0792名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 22:04:06.44ID:???
>>779
細かい所で安さを感じる

駐車場から玄関まで舗装がしよぼい。
ウォシュレットに脱臭機能が無い
フローリングが偽物のフローリング
和室の畳も偽物の畳
一部の場所はスイッチにLEDが付いてない。夜スイッチを押す時に不便
立ち会い時にかなりの数の傷を指摘。是正で治させる
アフターサービスの会社の対応が遅い。
水道の水量調整が使いにくい
窓のシャッターが別売り、網戸も別売り
トイレの換気扇のスイッチが換気扇本体に付いてる。いちいち換気扇まで手を伸ばしてオンオフしないといけない

後はなくて良かったけど、人によっては欲しがるもの
風呂にテレビ無し
キッチンに食洗機無し
床暖房無し
0793名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 22:10:03.85ID:???
>>792
細かいなw

> 駐車場から玄関まで舗装がしよぼい。
いるか?
> ウォシュレットに脱臭機能が無い
いるか?
> フローリングが偽物のフローリング
ええやん
> 和室の畳も偽物の畳
ええやん
> 一部の場所はスイッチにLEDが付いてない。夜スイッチを押す時に不便
自分で付け替えたらええやん
> 立ち会い時にかなりの数の傷を指摘。是正で治させる
これは納得
> アフターサービスの会社の対応が遅い。
そなんや
> 水道の水量調整が使いにくい
そなんや
> 窓のシャッターが別売り、網戸も別売り
交渉次第かな。
> トイレの換気扇のスイッチが換気扇本体に付いてる。いちいち換気扇まで手を伸ばしてオンオフしないといけない
それはひどい
> 後はなくて良かったけど、人によっては欲しがるもの
> 風呂にテレビ無し
> キッチンに食洗機無し
> 床暖房無し
どれもいらん
0794名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 22:26:49.57ID:???
ひとり暮らしならLDKに隣接した部屋があってそこを寝室にできると便利。
昭和の中古物件だと東側にLDK、中央階段廊下、西側に和室続き間というつくりが多いから残念。
0795名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 22:46:10.94ID:G6WVSCJa
設計に施主の意図は反映されない
構造計算されていない
全体的に施工品質が落ちる
防音性能が劣る
日照=安ければ暗くても良いなら問題なし
金物の施工が怪しい
集成材のホルムアルデヒドが問題がある
断熱材の性能がかなり落ちる
断熱材のホルムアルデヒドが問題がある
窓ガラス及びサッシの断熱性能が劣る
フローリングでなくクッションフローリング=ビニール
安物壁紙=ホルムアルデヒドと定期的張替えが問題
安物キッチン、=料理しなければ問題なし
浴室=極端に狭い=風呂嫌いなら問題なし
トイレ=ウォームレットのみでも良ければ問題なし
間取り=部屋数多ければ使い勝手悪くても問題なし
FL(フロアレベルが無駄に高い)
サイディングのみの選択=メンテがかかる
床暖房がない
デッドスペースが多い
ダサい
0796名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 23:12:36.19ID:???
>>793
そうなの!
結局、何でそこにしたのよって言われたら
細かい所は多々あるけど、生活には困らないからって理由だね
最悪持ち家だし自分で治せるし

玄関まで塗装がショボいってのは
後出しになるけど、
駐車場から玄関までのコンクリに思いっきり足跡が残ってたりしてるw
誰の足跡かは知らんが
駐車場も自分の敷地内にある毎日見る羽目になるが
そのうち擦れて消えてくれるかなと
0797名無し不動さん垢版2018/03/06(火) 23:52:46.10ID:???
>>779
アラフィフ独身者なら治安とか学区気にしなくていいから選び放題じゃん。
これどう?DIYで遊べるよ。
100万円。
http://nifty.athome.co.jp/bkdtl?BUKKEN=6964401947&;ITEM=ks&ART=14&ppPR=1

冗談はさておき、去年は久宝寺ぎりぎり徒歩圏内15分に新築建売が1980万円で出たよ。4LDK。
松原市なら駅徒歩10分に2000万円ジャストの建売。
南大阪でもいいなら選び放題だよ。
0798名無し不動さん垢版2018/03/07(水) 00:00:58.19ID:???
>>797
治安は気にするでしょ。

南大阪でもその価格帯だとあんまないよね。
ほとんど和歌山みたいなとこだとGT-RとかNSXと買えそうなとことかあるみたいだけど。
0800名無し不動さん垢版2018/03/07(水) 07:22:29.94ID:???
>>799
どうでもよい古い木造なら
自分で壁にコンパネをビス留めする。
0801名無し不動さん垢版2018/03/07(水) 07:46:13.06ID:POHL53w1
外に単管で枠組んで筋交入れて、断熱材詰めてサイディング貼る。
0803名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 09:09:51.64ID:???
ツーバイフォーって強度大丈夫?
築浅物件見に行ったら歩くと階段とか床とか天井とかピシピシと音がして気になった
跳び跳ねても何ともなかったんだけどさ
0804名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 12:01:29.37ID:cJ9QWwD6
2×4でなくともピシピシはいう。
乾燥、湿気、日照などにより、
木材が、収縮したり反ったりするので。
0805名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 13:21:23.75ID:???
大阪ならこだわらなければ1000万あれば選べるでしょ
さらに文化住宅なら500万以下
0806名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 13:24:14.86ID:???
ツーバイフォーは新しいうちは強度は問題ない
その後どのくらい持つかは不明 
OSB合板とSPF材買って遊んでみるといい
0807名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 14:47:20.88ID:m1QZeIxp
2×4は耐久性が心配
0810名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 16:23:39.74ID:cJ9QWwD6
建てて72年で改修、
その後17年で2度目の改修。
0811名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 16:31:09.55ID:???
東日本大震災、広島の土砂災害、鬼怒川の決壊

戸建てよりマンションのほうが断然安全 それは事実だね。
0812名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 17:58:57.68ID:cJ9QWwD6
RCの方が津波などには耐えられるだろうけど、
RC戸建よりマンションの方が良いのは、
津波の避難場所があるというぐらいかと、
0813名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 19:19:53.77ID:???
100年前なら良い木材だろうけど、今はスカスカの柱に接着剤で固めた合板だからなあ
0814名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 20:20:10.33ID:???
100年前の木材は流通が大変だったから、細い材木を多用しているよ。
0815名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 20:50:40.54ID:???
RC壁式一戸建の俺最強!
文句あるならかかってこいよ
0816名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 20:54:38.04ID:m1QZeIxp
お、ナカーマ
雨漏りだけが心配のタネ
0817名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 21:42:10.21ID:HC7apYNn
RC、
湿気とカビが心配、
熱伝導率が高そうなのが心配、
解体費用が心配、
可変性に乏しそうで心配
0818名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 21:44:53.07ID:HC7apYNn
海砂が心配
アルカリ骨材反応が心配
0819名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 21:44:53.20ID:JvxlvfLn
RC、
湿気とカビは中古だしもう無い
熱伝導率は軽量コンクリだからか快適
解体費用はマジで心配
可変性は全くないから期待してない
0820名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 21:47:02.46ID:JvxlvfLn
海砂でも20年以上問題ないなら気にしない
アルカリ骨材反応は会社も学校もコンクリだから気にしない
0822名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 21:58:14.98ID:JvxlvfLn
>>821
チョー怖ぇw
防水にはヒヤヒヤしてます
0823名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 22:03:37.06ID:2WxbbXhX
質問あります。
中古物件
売主 太陽光パネル ローンあり

この場合 太陽光パネルのローンは売り主が払って買い主は売電収入が振り込まれるそうなのですが可能ですか?
0824名無し不動さん垢版2018/03/08(木) 22:06:30.85ID:???
その分上乗せされてるだろうけど
他にも電柱土地使用料、看板、基地局等あるよ
0826名無し不動さん垢版2018/03/09(金) 00:53:31.09ID:jfML3SKY
築25年超で17万
全然平気
0829名無し不動さん垢版2018/03/09(金) 21:00:26.15ID:Uy4NDKmI
4880万の一戸建て1年以上経つのに、まだ売れてない
買ったら近所の人に「あなた、騙されてるんじゃないの?」と言われるだろうな

徒歩数分のところのうちは土地1500万なのに、
築30年の家が4880万円で売れるとは思えない
0830名無し不動さん垢版2018/03/09(金) 21:46:29.24ID:???
中古戸建は立地が全てだからな。

うちの近くに出た築40年超で1.4億円の戸建はすぐに売れていた。
0831名無し不動さん垢版2018/03/09(金) 23:02:54.60ID:???
ツーバイフォーでパネルに釘の増し打ちをするようなリフォームどっかでやってない?
地震の度に釘が緩んでる気がしてしゃーない
0832名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 06:40:06.65ID:???
このスレでもよく「土地の値段より安い」というレス見かけるけど、その「土地の値段」てどうやって出すの?
固定資産税評価額(固定資産税路線価)を0.7で割り戻すとか、そんな感じ?
だとすると、築30年ぐらいのやつでその割戻額の2倍ぐらいで出ているのは半分の値段で指値しても非常識じゃないよね?相手が応じるかどうかはともかく。
0833名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 06:53:11.69ID:???
>築30年ぐらいのやつでその割戻額の2倍ぐらいで出ているのは半分の値段で指値しても非常識じゃないよね?
地域による。

好立地なら、評価額÷0.7の2〜3倍は当たり前だし、
逆に田舎なら評価額÷0.7の半分以下で買えたりする。
重要なのは相場だよ。
0834名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 08:10:10.98ID:???
北海道や九州やみたいに、車必須でバスが1時間に1本のとこなら
土地は安く手に入るよ
買い物とか大変だけどさ、、、
0835名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 09:32:56.09ID:lyd0v1ag
つーか中古のくせに高すぎ
金出して引き取ってもらうレベルのクッソボロい家がなんで何百万もするんだよw
誰が買うかっつーの
0836名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 09:53:03.01ID:0+W6mrS0
そりゃあ土地に価値があるだけで、上物なんかみんな眼中ないからじゃないの
0837名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 10:00:40.97ID:???
うちも上物は500万くらいの価値しかなくなったのに
土地が上がり続けて結果値段が下がらない
0838名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 13:26:35.88ID:KPTesJTl
土地は消費税が掛からない
「2019年に10%になるから急げ」と言われても、騙されないほうがいい
0839名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 13:40:11.50ID:???
>>832
そんなんじゃ相手にされないだろ
過去の取引事例か周辺の売り出し価格で判断しろよ
0840名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 14:27:42.51ID:KPTesJTl
土地の相場は役所のパソコンで調べられると聞いたことある
無料査定もやってるけど、わざわざ訪問してくるからなぁ、、、
0841名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 16:52:05.78ID:???
マンション→4階以上なら津波も洪水も部屋は大丈夫

RC戸建て→屋上に逃げても水位はどうか?部屋も1−2階は被害
0842名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 16:54:31.59ID:???
木造住宅→放射線は普通に建物内通過
     被爆する

コンクリート住宅→放射線は通さない

癌の発症率は木造とコンクリート住宅で差が出るだろう
0843名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 17:05:50.90ID:HUt45F9F
RCは放射線通すでしょ?
地下シェルターにでも住んだら?
0844名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 18:18:33.45ID:???
確かに有事の遮蔽能力はある
ただし常にコンクリート、骨材地震が微量ではあるが放射線出している
0846名無し不動さん垢版2018/03/10(土) 21:12:38.47ID:7Td2Sh5i
コンクリートは焼却灰混ぜてるから、元々ベクれてるんでないの?
0849名無し不動さん垢版2018/03/11(日) 06:58:24.04ID:ZcTaMGVz
それ花崗岩とかだろ。
人間が古来受けて来た放射線はずっと変わらずだよ。

ある時期のコンクリートは原発事故で降った放射能が焼却で濃縮された灰も混ざってるからな。
0850名無し不動さん垢版2018/03/11(日) 09:35:06.44ID:U4ihcD2u
東京都23区内で土地上昇率No.1が荒川区
次いで墨田区が後を追っている。北千住も追撃

でも我々一般人には路線価というものはどうでもよく、むしろ一般的市場価格でどうなのか?が問題
市場価格でいうなら、南千住の坪単価は280万前後

新築物件を買う9割は注文住宅だから、まずは土地を探すにせよ、20坪(65平米)で6000万
上物入れて9000万、諸経費込みで1億円
マンションもファミリータイプ25坪(80平米)で探すと8000万円
20坪のいわゆる狭小物件と言われる物件ですら6800万円


東京都は賃貸住まいが多いから、賃貸1K、10万ならはっきりいって銀座だろうが
渋谷にも住める、そんな賃貸族どもらがいきがって<下町>と呼んでいるエリアが
サラリーマン基準なら年収2000万はないと到底買えないのが実態だ
それも30代の時点で年収2000万以上ないと破滅する。
0852名無し不動さん垢版2018/03/11(日) 11:54:27.15ID:???
>>850
20坪6000万円とか都内は怖いな…

とか言いつつ大阪市内もちっとも下がらんわ、土地は出ないわ…
あったと思ったら西成生野平野。
タダでもらっても住みたくない。
0853名無し不動さん垢版2018/03/11(日) 11:59:17.63ID:???
>>852
郊外なら安いぞ。

うちは都心から1時間の横浜郊外だが、駅近で35坪4000万円くらいだし。
0854名無し不動さん垢版2018/03/11(日) 14:54:02.97ID:/hYORL+9
>>850
あまりにも適当過ぎる。

具体例
三河島7分、所有権、116平米、5280万
https://smp.suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_118/pj_88129362/?kbn=2&;bkflg=1&bku=%2Fikkodate%2Ftokyo%2Fsc_118%2F%3Fet%3D10%26km%3D1%26sjoken%255B%255D%3D001%26jtflg%3D1&iflg=1

荒川はだいたいこんなもん。
1億あったら2軒買える。
0855名無し不動さん垢版2018/03/11(日) 22:22:50.55ID:???
荒川、隅田区、北千住は昔探したけど、あの辺りは物件が少ないのがな
路線価は場所によるが、災害リスクと住環境、イメージが値段に見合わない判断もされそう
どうしても安く住みたければ、借地や再建築不可だな
0856名無し不動さん垢版2018/03/12(月) 01:57:25.27ID:???
資本主義の世界では
高値掴みさえしなければ
どうにでもなる
売ればいいだけ
0858名無し不動さん垢版2018/03/12(月) 23:33:20.22ID:AT4UcpAX
貸す分には最高じゃん
0859名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 00:40:59.41ID:???
しかし、羽生のサイン入りスケート靴を
チャリティで落札した人もなかなかの高値掴みですなあ。
俺なら戸建買うわ
0862hoge垢版2018/03/13(火) 07:36:20.29ID:WdrHR9nT
短期間締め放しで急場をしのぐにはベターではあるが
長期的には意味なくないか?

そもそも花粉がかなり入ってくるのだから、
放射性物質も家の中に入る。

家の中から放射線が出ていたら
遮蔽性能考えても無意味だよね。

遮蔽には磁石などを混ぜた重コンクリートにする必要もあるし
0863名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 08:35:20.93ID:???
>>843
重鉄骨のコンクリート壁は放射線などは通さない

北朝鮮の核ミサイルが落ちた際の対処方法で最優先は地下。
地下に避難できなければコンクリート造りのビルの奥側(窓から遠い奥まったエリア)って指示が出てたでしょ。
0864名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 09:08:42.96ID:+nsKIFve
でもコンクリートが放射線だしてたらなんだかなー
0865名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 09:31:33.04ID:V/t7UyK+
719だけど,グローエのレインシャワーいいなあと思って>>720さんに教えてもらったtfromに行こうと思ったら、子供お断りだって
折角、シャワー好きの娘とあれこれ考えたかったのに残念
0866名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 10:05:27.53ID:???
花粉と放射線を一緒にするとかw

既に除染してない場所は、そこそこのベクレルがあるのは事実。
どう身体を守るのかは考えないと、10年後20年後が危ない
0870名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 12:26:51.46ID:V/t7UyK+
>>868
おおーありがとうございます
ついでにすみません、天井用の部材で何か良いのないでしょうか
>>721さんの言うアドヴァンにあるかな
0871hoge垢版2018/03/13(火) 15:17:59.54ID:uQnpfKJ9
>>866
東大病院 放射線治療部門

今回の原発事故では原発から放射性物質が飛散しています。
これは大きな杉の 木から花粉が飛散している状態と似ています。

http://www.u-tokyo-rad.jp/data/toudaivol3.pdf
0872修正垢版2018/03/13(火) 15:19:27.87ID:uQnpfKJ9
東大病院 放射線治療部門

今回の原発事故では原発から放射性物質が飛散しています。
これは大きな杉の 木から花粉が飛散している状態と似ています。

http://www.u-tokyo-rad.jp/data/toudaivol3.pdf
0873修正垢版2018/03/13(火) 15:22:13.14ID:uQnpfKJ9
>>870
天上用部材って、何のどんな感じの探してるの?
天上なのか、照明なのか、照明取付金具かのか。
0874名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 15:38:35.46ID:AWg1G8PO
すみませんすみません、天井板です
いまの天井、何というかスノコみたいな昭和な奴が張ってあるんですけどレインシャワー付けるならついでに天井もおしゃれにしてみたいなと
そうやって予算膨らむパターン
0875名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 15:42:54.45ID:AWg1G8PO
床はバスナリアルデザインて奴にしようかと
なんか楽しいですね、中古住宅
0876名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 15:58:33.37ID:oUNktuER
ラミ天?
0877名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 16:03:44.48ID:AWg1G8PO
ラミ天て和室のやつ?
今のはバスパネルとかそんなやつです
0879名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 21:34:35.50ID:???
俺がサマンサの経営者ならその金で戸建て買うし(震え声
0880名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 22:06:10.12ID:???
おっさんの独り暮らしでミニ戸建に住んでたんだけど、事情あって手放して次の住処探してた。
見つからなかったんで2DKの賃貸マンションで仮住まい始めたんだけど、困ったことに居心地がいいw
というか、色々こだわってたけど、これで十分だと分かったわ。でもガレージ有り2DKの(新築)戸建なんて存在するのか?
0882名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 22:31:46.63ID:???
>>880
需要ないから作らないだろうね
欲しいなら自分で土地探して工務店に建ててもらうしかない
0883名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 22:40:22.40ID:BBvw3YXi
昭和の建売ミニコってほんと無茶な間取りあるよね
二階建て延床402DKとか
0884名無し不動さん垢版2018/03/13(火) 23:24:37.46ID:???
>>880
大阪はちょこちょこあるよ。
平屋か、二階建ての場合は一階ガレージで二階が居住スペースみたいな感じ。
0886修正垢版2018/03/14(水) 07:35:46.14ID:NtHKOJdC
>>880
2DKって今時少ないよね。2LDKならまだしも。
2DK新築、瑞江11分2180万てのあるよ。
0887名無し不動さん垢版2018/03/14(水) 08:08:40.40ID:???
>>880です。
ミニマムで2DKということで2LDKでもそれ以上でもOKです。あぁミニマムは1SDKですね。
探してると当たり前に3LDK4LDKが多いんですが、部屋数少なくて構わないんで安いのがいいです。
0888名無し不動さん垢版2018/03/14(水) 09:57:48.75ID:ZRc3bpel
駐付きで狭くていいなら再掲だけど、やっぱりこれなのかな。
ローンシュミレーションだと月々5.8万。
ローン満了後はタダで住めるよ。

◇西瑞江3(瑞江駅) 2180万円

2180万円
2K+S(納戸)
東京都江戸川区西瑞江3-6-52
都営新宿線「瑞江」歩11分
都営新宿線「一之江」歩15分
土地 41.89平米(12.67坪)(実測)
建物 41.84平米(12.65坪)(実測)
[URL] https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_edogawa/nc_89615121/?suit=STcm20160615001
0889名無し不動さん垢版2018/03/14(水) 11:42:04.01ID:xqvLs0TX
またかw
お前売主だろw
0890名無し不動さん垢版2018/03/14(水) 12:10:52.38ID:???
ローン満了後はタダで住めるよ。
固定資産税はいくらかかるんでしょうかね
0891名無し不動さん垢版2018/03/14(水) 12:42:23.94ID:ZRc3bpel
12坪、坪100万として、
固定資産税と都市計画税で20万弱ぐらい?
0892名無し不動さん垢版2018/03/14(水) 12:43:46.82ID:ZRc3bpel
>>889
売主ではないよ。
所有権、新築、23区で
検索し、車庫つきの最安値。
0894名無し不動さん垢版2018/03/14(水) 18:13:31.31ID:???
固定資産税路線価は16万円/m2だから土地の固都税は
42m2*16万円/m2×(1.4%/6+0.3%/3)=2.24万円

基本的に好立地なエリアは資産価値の割に路線価が低いから固定資産税は安い。
0895名無し不動さん垢版2018/03/14(水) 20:08:49.54ID:dW8JA3Ej
賃貸はずっと住めるわけじゃないから気をつけるんだよ
一戸建ては建物が古くなっても出ていく心配ないけど
0896名無し不動さん垢版2018/03/14(水) 20:36:45.61ID:???
中古の査定ってどうやってんの?
まさか、不動産鑑定士に依頼とかしてないよね?
0897名無し不動さん垢版2018/03/15(木) 07:26:48.40ID:???
>>896
まずはセルフィンで相場と剥離してないか確認。あとは、インスペクションで建物の価値を判断って感じ。
不動産鑑定士は使わなかったな。普通の物件は今後要らなくなるんじゃないかなぁ?
0898名無し不動さん垢版2018/03/15(木) 16:45:18.87ID:???
中古戸建てもう手付け払ったけど
他にもっと魅力的な物件見つかった…
あーもうキャンセルできないしなぁ
0899名無し不動さん垢版2018/03/15(木) 17:45:36.57ID:aNDYlkp1
>>898
できるんじゃない?
ダメ元で聞いてみたら?
0902名無し不動さん垢版2018/03/15(木) 18:39:02.87ID:???
手付けが10万円くらいだったら、それをあきらめて
希望の物件にしては?
0903名無し不動さん垢版2018/03/15(木) 19:14:42.65ID:???
手付が10万はないでしょ
ハンコ押すときに渡す金だぞ
0905名無し不動さん垢版2018/03/15(木) 22:13:16.28ID:???
買い主さんから20万円渡されました。
1%いかないっすw
0906名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 00:41:56.30ID:???
つか、その希望の物件とやらはちゃんと調査した?
少なくとも、手付け払った物件ほどはよく調べてないんじゃない?
一見よく見えても、よくよく調べたら糞物件などと言うのはよくある話。
0907名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 06:04:14.06ID:???
まあ決めたあとは他のは見ない方が精神衛生上よろしいかと
0909名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 10:16:56.37ID:???
898です
その物件自体は良かったんですが
駅からアップダウンのある坂を20分歩かないといけなかったり
住所が千葉県だったり
駅前に行かないと何も店なかったり
電車が激混み路線ってことがわかったので
とりあえず気持ちが収まりました
やっぱ話進めてる途中で見るもんじゃないですね
0910名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 12:18:38.45ID:???
結局、しっかり調べずに>他に魅力的な物件見つかった って言ってたわけでしょ
いい加減な人だね
手付け払った物件にもこれから色々問題が見つかりそうだな
0912名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 12:40:39.91ID:???
>>909
千葉の電車激混み路線と言うと、液状化の地域か?
であれば、そもそも論外。
0913名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 13:10:40.00ID:???
住所が千葉県だったりってなんだよ
気づかなかったのか笑
0914名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 14:08:22.35ID:zKAtXh8A
激混みと言えば、
東葉高速-東西直通か、常磐線

東西線エリアは起伏が全くない。

なので、東葉高速か常磐線
0915名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 14:10:07.88ID:zKAtXh8A
千葉という事に気付かないと言うのが???

東葉高速なら明らかに千葉。
常磐線も松戸からだから明らかに千葉。
0918名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 16:01:49.32ID:???
すいません東京ディズニーランドがあるのでてっきり…
0920名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 16:20:19.13ID:???
これからコピペになりそうだなこの文章

>その物件自体は良かったんですが
>駅からアップダウンのある坂を20分歩かないといけなかったり
>住所が千葉県だったり
>駅前に行かないと何も店なかったり
>電車が激混み路線ってことがわかったので
>とりあえず気持ちが収まりました
>やっぱ話進めてる途中で見るもんじゃないですね
0923名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 18:18:25.38ID:zKAtXh8A
でも浦安は起伏ないだろ
0924名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 20:31:29.39ID:P5ivK79o
北は大宮、東は東京、西は八王子、南は横浜

この間に買っておけば間違いない
0925名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 21:01:14.38ID:FdN+m5kt
間違いしかないが?
0926名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 22:23:34.17ID:???
浦安はリスク高すぎて論外

311でどうなったか知らないのか? 


我が家周辺は埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。

そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。

しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/2-9f6da.JPG

ほとんどの電柱は斜めに
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/3-a33ba.JPG

庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/4-165e8.JPG

道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/b-9e59c.JPG
0928名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 23:24:57.40ID:FdN+m5kt
浦安だけど、特定の限られたエリアだけだったかと。
0929名無し不動さん垢版2018/03/16(金) 23:25:26.00ID:FdN+m5kt
浦安駅付近は被害あった記憶がない
0930名無し不動さん垢版2018/03/17(土) 07:20:06.10ID:???
>>928
そうかもしれんが、わざわざ近隣で液状化事件が起こったような土地を買う奴はアホなわけで。
0931名無し不動さん垢版2018/03/17(土) 08:57:30.53ID:1btnk08+
例えば、大地震が起きて周辺が崩壊するだろ?
自分の家だけ助かっても意味なくね?
0932名無し不動さん垢版2018/03/17(土) 09:18:49.36ID:LEi188lh
折角中古買うんだから立地の良いところ、と言うのはあるんだけどいかんせん先立つものがねえ
なので俺は全域ハザードマップ内の足立区
0933名無し不動さん垢版2018/03/17(土) 09:26:13.71ID:ohBL3CQ4
>>931
そんな近所って程ギリギリでなければ関係なくね?

それに、
あと50年以内の液状化被害の確率はどれほどと考える?

むしろ、隣がマンションで、そいつが廃墟化して、
ベランダなどが崩落して被害受ける方が高いかもしれない。

同潤会代官山や表参道なんかは築70年で
壁やベランダ崩落したから。
0935名無し不動さん垢版2018/03/17(土) 16:38:02.12ID:I+0KyjTN
浦安鉄筋家屋
0936名無し不動さん垢版2018/03/17(土) 16:57:59.63ID:???
戸建住宅の給排水の管って何年もつの?
基礎スリーブやサヤ管ヘッダーとかではなくて地面に全部埋まってる昔ながらの管
0937名無し不動さん垢版2018/03/17(土) 17:32:23.76ID:???
ダメになったらちょん切って別のを横に引くだけでは
昔のは放置で
0938名無し不動さん垢版2018/03/17(土) 17:40:47.69ID:???
>>937
放置ってのもありなんですね
ただ、どちらにしてもコンクリ剥いで地面掘らないとダメか
0941名無し不動さん垢版2018/03/17(土) 20:25:07.78ID:THPKXIKi
>>936
昔の金属のは腐食するね。
今のはブラだから平気。
0945名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 10:44:04.26ID:j+FWbv9e
本人はシャワーが一番楽しみらしいよ
しずかちゃんかよってカンジ
ところで今借りてる築50年のボロ屋の水道は塩ビ管だね
鉄管は大規模だけなのかな
0946名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 13:40:06.16ID:sanVt7pp
レインてあってもそんなに使わないんだけど、
ないと物足らない。

時々、あの柔らかいお湯にあたりたいんだよなぁ。
0947名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 13:41:43.47ID:sanVt7pp
ちなみに我が家はセラトレーディングで
HANS GROHE
0948名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 14:35:06.87ID:j+FWbv9e
>>720
>>721
719ですが今日アドヴァン行ってきました
いいですねー、もうユニットバスは考えられない
昔出張先のホテルによくレインシャワーがあって、こんなの欲しいなーと思ってたから丁度良かった
あとはTOTOにするか、舶来モノにするかかなあ
0949名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 19:40:13.94ID:???
瑕疵担保の保険ってどのぐらいの販売額から申し込めますか?
田舎の500万ぐらいの物件には加入できないかな
0950名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 19:41:14.90ID:02VKkTkb
TOTOでリフォームすると半年に1回、ハズレ無しの抽選会がある
工務店の人がチラシを持ってきてくれて、そこで好きな食べ物を選べる
うちは風呂とトイレをリフォームした

風呂はタイル無しで床も冷たくない
トイレはタンク無しで自動でフタが開く
0951名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 19:57:59.89ID:za+8iyIz
>>949
いくらでも
隠れた瑕疵についての保険
0952名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 20:04:48.95ID:???
平屋なら1000万で新築が建つ
保険料、修繕費を考えたら安いと思うよ
0953名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 20:29:10.97ID:???
平屋で屋根全ソーラーパネルの新築見たけどああいうのいいなと思った
0954名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 20:46:37.02ID:???
>>951
>>952
とんです

登録事業者等の検索サイトの一覧に記載が無い不動産会社の仲介物件ですが申込は可能でしょうか?
0955名無し不動さん垢版2018/03/18(日) 21:59:56.84ID:gjMc0FJD
>>948
洋バスはかなり違うからね。

実際中に入ってみるとわかるが、
寝そべる感じ。

和のは深めで肩まで浸かる感じ

両方の良さを追求したのが
JACKSON
0956名無し不動さん垢版2018/03/19(月) 04:18:55.28ID:???
>>955
婆様が洋バスを敬遠している
まさに理由はそれでしゃがんで肩まで浸かりたい
膝や腰などの問題で身体が不自由なら直すしかないが単に抵抗がある慣れないとかだとね
新品を直すのは躊躇するよ
0957名無し不動さん垢版2018/03/19(月) 07:30:24.29ID:Bv4HfQRh
>>956
なら一度JACKSON言って見れば?
洋バスに見えて、座って肩まで浸かるタイプ。

ウチはFRPのバスタブが嫌だったので断念したが、
JACKSONのジャグジーは良い。
0958名無し不動さん垢版2018/03/19(月) 07:48:37.82ID:NaRjWw/P
>>954
不動産屋がやるんじゃなくて検索会社にやって貰う
通らなさそうなら耐震工事する手があります
0959名無し不動さん垢版2018/03/19(月) 07:54:47.81ID:NaRjWw/P
>>957
バスタブはTOTOにしようかと
あとはシャワーを洋モノによくある壁中配管にするかどうか
結構使ってるとくたびれてくるかも、と考えると水栓は外の方が良いようにも思えるし、くたびれる頃はまたリフォーム時期って気もするし、悩む
0960名無し不動さん垢版2018/03/19(月) 10:02:46.51ID:FT0D4zN5
レインシャワーつけるなら一緒かと
0963名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 00:59:01.49ID:???
調整区域の古家付土地を見つけたんだけど、古家がすごく状態いい感じ
解体渡しって事なんだけど、ということは再建築は可能だよね?
解体しないでもらって古家を買って、リフォームして住めたらなあって思うんだけど、将来的にその家を売ることは可能なのな
0964名無し不動さん垢版2018/03/22(木) 06:52:29.95ID:???
>>963
属人的な許可で立て替える場合がある。
その人でないと立て替えできない的な可能性があるので、調整区域は止めておく方が吉。
0965名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 20:43:48.39ID:FBLliUXM
なんで築年数を過ぎた中古なのに5000万とかつけるのかね?
失業してお金に困ってるのか?
0967名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 21:22:48.99ID:???
通常は、売る際に不動産屋が査定して、それとかけ離れた額は指導して査定額前後に持っていく。なので、それほど相場と離れることはない。ただ、多少の前後はあるので、近隣の類似物件の相場を研究するしかない。
0968名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 21:27:42.63ID:???
良い土地なら上物が築100年だろうが、億単位で売れるよ。
0969名無し不動さん垢版2018/03/23(金) 22:33:08.39ID:???
気に入った物件があるんですが地方自治体持ちの位置指定道路(42条1項5号)道路に接してます。
以前、共同所有の私道で痛い目に遭ったんで、ややこしいところは避けたいんですが、位置指定道路だとどんなとこを注意したらいいですかね。
0972名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 06:25:22.88ID:J/SM2LHH
川の管理道路とか、両脇に緩衝帯みたいなゾーンを自治体が所有している事があるね
0973名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:23:59.50ID:???
>>971
公が持ってる私道やないんですかね。
私道トラブルって路駐とか道に物置いたりとか通せんぼとかでしょうけど、個人持ちだとその個人とバトるwことになるけど、
公の持ち物だったら大丈夫なんじゃないですかね。
0974名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:36:36.64ID:a2A79Jy3
>>969
> 以前、共同所有の私道で痛い目に遭った
具体的には?
舗装補修の工事費負担ぐらいかと。
袋地通行権もあるし通行できないことはない。
イレコにするからトラブル少ないと思うけど。
0975名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 07:59:41.76ID:???
>>974
>>969です。私道の狭い袋小路で、うちのガレージのド真ん前に路駐するバカがいました。車の出入りできません。
法的にはこちらが勝つのでしょうけど、ご近所さんを敵にまわしたら負けです。
0976名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 08:24:52.62ID:???
実家の埋立地の物件が新築でも2300万くらいでびっくり
そら液状化リスクあるが中古の価格メリットねえなこれ
0977名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 08:57:59.33ID:a2A79Jy3
>>975
それは私道でなくても同じでは?
公道でも警察に通報すればいいけど、
ご近所的には面倒になる。
0978名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 09:04:02.41ID:2H1Y9Y3W
それ、土地が安いんだろう
0980名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 09:21:43.90ID:DIfhz7ZP
>>975
それ私道どうこう関係ないじゃんw
いわゆる気違い隣人リスクってやつ?
恐いわー
0981名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 09:33:22.84ID:???
袋小路は実質その車止める家の路上駐車場になってました。
常に止めてたんじゃないですけど、朝早く出掛けなきゃいけないときとか、出先から帰って来るときなんかに路駐されてないかと
心配なのはストレスでした。
ま、そんな家でも、買ってくれる人がいたんで助かったんですが。
0982名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 09:47:46.27ID:DIfhz7ZP
>>976
どこそれ?
そんなのこそ売る時価値なくなるから中古の方が良くない?
0983名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 10:23:24.98ID:???
>>978
愛知の田舎よ
土地は坪20万付近みたい
あと物件は察しの通り飯田系ね
0984名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 10:25:28.49ID:???
なお同じような地域の中古帯みてると20年付近のが1400万くらい
まあ辺境ならではか
0985名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 11:24:08.68ID:a2A79Jy3
>>981
私道、公道関係ないよ。
名古屋なんかだと、車庫証明取ったら、花壇にして路駐が鉄則。
車庫にきちんと入れてると近所からアホ扱い。
0987名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 13:32:55.52ID:a2A79Jy3
道路でもきちんと誰のスペースかは暗黙で決まってるので、
他人の路駐スペースにとめてはいけない。
0988名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 13:34:08.59ID:6HdlVRAb
>>985
頭岡C
0991名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 17:37:32.93ID:DIfhz7ZP
>>969は袋小路慣れしてるし大丈夫っしょ
0992名無し不動さん垢版2018/03/24(土) 20:11:14.38ID:2H1Y9Y3W
うちから少し離れたところは土地が730万の古屋付きだったけど新築が建ってた
やっぱ、バス停や駅から離れると土地も安くなる

老後は今の土地を売って、そこに新築平屋を建てようと思ってる
新築だよ、新築!
0994名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 07:58:57.67ID:???
この前外野wの夜明けでやっていた中古戸建販売を見て、中古はないとおもったよ。

柱が邪魔だからと、切り落とす。変わりに梁は入れてるけどさ。
計算もなし、その場の経験判断だけで、荷重に耐えれると結論して、魔改造。

壁板を処分するコスト削減のため、古い板の上に新しい板を張って改造。
これって柱の中の材木の劣化度合い確認しないってことだろ?
一箇所でも腐ってたら、修理すら大変じゃねーかよ。こうなると。

現状渡だから、販売会社が悪いとはおもわないよ。
でも、ハズレ引く確率めっちゃたかいやん、これ。
0995名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 09:42:10.80ID:???
>>994
思った。あれならパワービルダーの新築のほうがいいと思った。値段大差無いし。
0996名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 11:44:12.03ID:???
化粧の上塗り、まさに化粧直し

一時期流行った外壁サイディングも既存外壁に上張りだった
実は湿気や結露でカビだらけ
0997名無し不動さん垢版2018/03/25(日) 15:03:39.56ID:Un+y28d6
>>994
そもそも木造二階建ては構造計算不要だし、
一般的にはやらない。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 12時間 5分 1秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況