X



中古戸建ての話しろよ! Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0100名無し不動さん
2018/01/19(金) 01:08:22.25ID:v0zRNGSt
お前ら平屋だと筋力がどうこうとか部屋数多いと面倒とか何様なの?
人は生かし生かされてる立場なんじゃないの?
感謝の気持ち忘れたらだめだよ?
0101名無し不動さん
2018/01/19(金) 01:48:20.83ID:???
平屋や部屋数の多い家は一般的ではないからね。普通の二階建ての家がいい。目の前が公園だったら理想的。

分不相応なものはむしろマイナス面ばかり目につく。皇太子妃にしてやるといっても普通の人は二の足を踏むでしょ。あの雅子様でさえ躊躇したんだから。
0102名無し不動さん
2018/01/19(金) 01:52:16.48ID:???
つまり、過ぎたるは及ばざるが如し。
0103名無し不動さん
2018/01/19(金) 06:48:37.11ID:???
母も義母も階段で骨折してる
年取ったら水害のない場所で平屋が理想だと思う
0104名無し不動さん
2018/01/19(金) 07:37:01.20ID:???
目の前、公園ってリスクありそうだけど
人によって好みがわかれるのね
0105名無し不動さん
2018/01/19(金) 08:14:59.67ID:???
空き巣は入りにくいんでないの
変な溜まり場になる可能性はあるけど
0106名無し不動さん
2018/01/19(金) 08:23:39.11ID:???
騒音はもちろん、野球のボールで窓割られたり
悪ガキがピンポンダッシュしたりあったな
0107名無し不動さん
2018/01/19(金) 08:47:12.97ID:???
>>105
なる。雨の日は周辺の家の駐車場とかでタバコ吸ってたりする
0108名無し不動さん
2018/01/19(金) 10:11:03.09ID:???
公園にもいろいろあるんだね
井の頭公園に面してるから日照通風サイコー
0109名無し不動さん
2018/01/19(金) 10:14:41.07ID:v0zRNGSt
そいつはうらやましい
0110名無し不動さん
2018/01/19(金) 11:47:54.04ID:???
築古の中古戸建てをリフォームして使おうと思って探してるんだけど、
新築戸建ても何気に安くない?

中古 2000万 (築45年)
新築 3500万

とかなんだけど、これだと新築の方が買いだよね?
0111名無し不動さん
2018/01/19(金) 11:55:59.65ID:???
場所による
新築がいい場所に供給されてればいいけど
0112名無し不動さん
2018/01/19(金) 12:05:03.12ID:HyWy8Xty
世田谷一家殺人事件はまわり公園だったから
夜になると逆に狙われそう
0113名無し不動さん
2018/01/19(金) 12:06:56.95ID:???
同じ土地だとして中古はほぼ土地の値段
となると差額が家代 
安普請かな
0114名無し不動さん
2018/01/19(金) 12:07:26.80ID:v0zRNGSt
新築が建て売りなら中古がいいな
0115名無し不動さん
2018/01/19(金) 12:40:02.54ID:???
うちも公園に面してるけどいいよ
2面が公園と道路だしサイドの燐家とは間隔が広いから風通りも日当たりもいい
都市部だとこのメリットは大きい

公園で子供が遊ぶ時間帯も下校後から夕飯前までの正味2〜3時間で特に煩くも感じない
まあ大きい公園じゃないし感じ方は主観だけど

それに公園のまわりってパトロールの重点地域だから防犯巡回も多いんだよ
自転車のお巡りさんもパトカーもよく巡回してるし町会や民間パトロールも回ってる
だから客観的に見ても逆に安心

いまどき不良もいないしいても公園なんかに集まらないしw
0116名無し不動さん
2018/01/19(金) 13:27:41.35ID:???
民間パトロールってどんな仕組みなの?
町内会とは別?
0117名無し不動さん
2018/01/19(金) 20:31:42.60ID:GzXt/Amz
コンビニ前でタバコ吸う奴いるじゃん?

近くの家、襖が黄色くなってるだろうな
0118名無し不動さん
2018/01/19(金) 21:38:58.42ID:GzXt/Amz
一戸建てを買うときは土地の相場を見たほうがいい
築年数を過ぎてても、修繕済みで買い得なのもあるよ
0119名無し不動さん
2018/01/19(金) 23:29:51.66ID:???
新築でも中古でも立地が全てだよな
建物は最悪建て替えればいいけど、場所だけは変えられない
0120名無し不動さん
2018/01/20(土) 00:07:55.59ID:IMfqmJAD
立地はかなり重要だが、寒い家で暮らしたく無いなw
0122名無し不動さん
2018/01/20(土) 11:19:00.87ID:???
建物は後からどうとでもなる
0123名無し不動さん
2018/01/20(土) 12:50:27.78ID:???
隙間風塞げばどうにかなるよ
0124名無し不動さん
2018/01/20(土) 13:25:48.90ID:???
いい中古物件あるけど
高速道路近いから悩んでる
窓二重にしたら気にならなくなるかな
0125名無し不動さん
2018/01/20(土) 13:41:40.83ID:???
高速道路に限らず幹線道路と線路に面した物件だけはやめとけ
0127名無し不動さん
2018/01/20(土) 14:04:37.64ID:ATfke8S6
友達が昔高速道路沿いに住んでたけど、夜になればなるほど嫌になるよ
こんなとこ住みたくないって
0128名無し不動さん
2018/01/20(土) 14:24:30.45ID:???
電車と違って24時間ウルサい
窓開けれない家って住む気にならん
0129名無し不動さん
2018/01/20(土) 15:01:18.79ID:???
駅から200mくらい離れてる所がベスト
0130名無し不動さん
2018/01/20(土) 15:01:45.30ID:???
電車も貨物列車通る路線だと24時間うるさいよ
0131名無し不動さん
2018/01/20(土) 15:26:05.04ID:???
東京周辺で賃貸も含めて見てると、もはや駅から5〜7分以内じゃないと需要が少なくなってるような気が
都内でもJRを捨てれば、そこそこ現実的だと思うのだが
0132名無し不動さん
2018/01/20(土) 16:27:38.30ID:???
電車なれるんだけど珍走団とパトカーと救急車はなれない
0133名無し不動さん
2018/01/20(土) 16:44:24.25ID:TYkNdIWt
うちの周り、相場価格で売ってるところは建物が古くても売れてるけど
高値で売りに出してるところは今でも売れてない
0134名無し不動さん
2018/01/20(土) 21:17:03.21ID:???
今日中古戸建内覧したけど、素人にはなんにも分からなかったわ
仲介業者に、瑕疵保険に入れるかどうか相談したけど、今までそういうの扱ったケースがないらしく、仕組みもよくわかってなかった
0135名無し不動さん
2018/01/20(土) 22:01:30.77ID:???
そこでふくろう不動産の出番ですよ
0137名無し不動さん
2018/01/20(土) 22:14:33.78ID:???
>>136
うん。だから向こうは土地だけのつもりで売りたいんだろうし、不動産屋も乗り気でないのかもしれないと思った。
0138名無し不動さん
2018/01/20(土) 22:15:41.42ID:???
>>135
中川さんの動画めっちゃ見たわw
でも残念ながら近畿なんだ…
0139名無し不動さん
2018/01/20(土) 22:34:19.80ID:???
保険より家の傾きとシロアリチェックしたほうが良いかもしれない
あとはどうとでもなる
0140名無し不動さん
2018/01/21(日) 01:05:00.27ID:???
中古は建て替え前提で土地値の物件が一番おいしいよ
0141名無し不動さん
2018/01/21(日) 01:06:07.29ID:???
築30年以上だとベタ基礎物件はほとんどないみたい。布基礎だと地震のねじり応力に耐えられるか心配。
0142名無し不動さん
2018/01/21(日) 05:46:50.30ID:???
ふくろう不動産のホームページや動画。このスレだとまあまあの確率で見てるのがいそうだな
これが絶対正しいかどうかはあれだが参考になるしな
0143名無し不動さん
2018/01/21(日) 07:03:25.56ID:???
中古購入前はさんざんいろんな記事探したけど、長嶋の記事とふくろう不動産の記事が一番影響を受けた
0144名無し不動さん
2018/01/21(日) 14:03:18.82ID:???
ふくろうは客が持ってきた物件を調査して
メリットデメリットを説明して客に判断させる
というスタンスを崩していないが

販売もしてほしい。間違いなく高いだろうけど
確かなものならしょうがない
0145名無し不動さん
2018/01/21(日) 16:11:38.36ID:1e1c6EGb
今33才ですが、築20年くらいの中古一戸建てを購入してもいつかは建て替えのタイミングになってしまいますかね?
予算の関係上、希望エリアの新築や築浅だとミニ戸建てになってしまうので築20年程度の一戸建てを買おうかと思ってるんですけど。

最悪、老後は土地売ってマンション住まいでも良いかなと思っています。
0146名無し不動さん
2018/01/21(日) 16:17:10.79ID:???
オレは28で築30年買ったけど、建て替えもしくは住み替え前提やぞ

15年もすれば子供の進路などの人生設計ほぼかたまってるから
そこからライフスタイルに合わせて住み替えれば良いと思って
値段も土地値ぐらいやし悪くないと思うけど
0147名無し不動さん
2018/01/21(日) 16:35:36.66ID:???
軽量鉄骨造ならまだまだいける
0148名無し不動さん
2018/01/21(日) 16:50:34.65ID:???
>>145
今住んでる家は木造築50年以上だけどトイレと風呂のリフォーム位しかしてない
まだ10年はいけそうだけど親戚が来るから引っ越す
今32歳で同じく築20年程度の家を買った
どうせ年とったら施設か病院行きだろうからそれまで住めればいいや
0149名無し不動さん
2018/01/21(日) 17:07:48.74ID:???
分かる。老後はマンションと言ってる人たまにいるけど、戸建で生活できないレベルならもう施設なんだよな。
0150名無し不動さん
2018/01/21(日) 17:44:54.29ID:L7bpX3Z9
>>145
集成材や手抜きの安普請とヒノキとか使った家じゃあぜんぜん違うからなんともだけど
いい家はちゃんと手入れすれば50年でもしゃきっとしてるけど手抜きの建売は30年でボロボロもある
まあ家を買い換えることには家余って安いだろうからまた別の中古買えば
0152名無し不動さん
2018/01/21(日) 21:56:17.51ID:OK57rreQ
>>146
自分も20代の時に築30年の中古戸建てを買った
土地価格は今でも変わってないよ
最近、家の周りで道路工事や新築がどんどん建ってる
0154名無し不動さん
2018/01/21(日) 22:52:23.62ID:yhQ1muM8
おれ若い頃は出張やら異動ばかりで家なんか考えられんかった
最近ようやく出張は月イチくらいで毎日家に帰るような職を得て、家を買おうとしてる
でもなんか怖いから土地と建物を一度に買う事はせず上物がタダ同然の中古って思ってる
28で中古にしたあんた偉い
0155名無し不動さん
2018/01/22(月) 04:34:59.54ID:???
>>151
既婚

買値は土地代くらいだけど、リフォームが400かかったから異動だけは怖い
ただ、想定賃料から損益分岐点は計算してる
7年住むか貸せればトントンの見込みだから、あとは運次第
0156名無し不動さん
2018/01/22(月) 06:46:49.80ID:???
うちは損益分岐点10年だわ。
上物とか設備にやっぱり金かかった。
0157名無し不動さん
2018/01/22(月) 15:56:07.94ID:Vvn4Tuex
戸建ては土地が残るから最悪古家付き土地で売却出来るという考えから、築25年の戸建てを検討中。
ほぼ土地代だから、リフォーム費用分返せれば売値≧ローン残高になると思ってるけど甘い?

一応、関西大都市圏まで電車で15分、最寄り駅まで徒歩15分の立地なんだけど土地代暴落するかな?
0158名無し不動さん
2018/01/22(月) 16:47:15.30ID:xPrABfIO
大阪、名古屋は物騒だから避けたほうがいいよ
0159名無し不動さん
2018/01/22(月) 17:16:18.14ID:???
戸建てなのにトイレ1ヶ所はNG 売れない
0161名無し不動さん
2018/01/22(月) 19:00:48.12ID:???
解体費用分安くなればリフォーム費用だけでは足が出るわな

諸費用は言わずもがな
0162名無し不動さん
2018/01/22(月) 21:22:24.44ID:???
何年経っても売れないのは相場より高いからだよ
0163名無し不動さん
2018/01/22(月) 21:28:03.53ID:0gnNe8yw
>>157
関西大都市圏て、具体的にターミナル駅はどこ?
0164名無し不動さん
2018/01/22(月) 22:09:55.97ID:FtQJ3hDX
>>163
梅田。
0165名無し不動さん
2018/01/23(火) 00:01:50.15ID:???
千里の辺は人気だけどねえ
20年後とかわかんないな
0166名無し不動さん
2018/01/23(火) 00:35:26.65ID:qUlWq8sU
梅田15分ならイケるかな
路線にもよるけど
江坂ええね
0167名無し不動さん
2018/01/23(火) 09:57:22.62ID:???
>>157
周りにコンビニとか商店があるなら大丈夫
単なる住宅街なら10年後は厳しいことに…
0168名無し不動さん
2018/01/23(火) 09:59:57.80ID:???
それからアップダウンがないことも重要
坂のある住宅地はこれから土地が余る
0169名無し不動さん
2018/01/23(火) 12:27:22.85ID:HwiWnyj9
>>167
周りはとても利便性良くて便利だよ。
コンビニ、スーパー、病院たくさんある。
日当たりがあんまり良くないのが唯一のメリット。
0170名無し不動さん
2018/01/23(火) 12:27:50.80ID:HwiWnyj9
デメリットね
0171名無し不動さん
2018/01/23(火) 13:02:41.64ID:???
戸建も駅徒歩5分以内の時代
0173名無し不動さん
2018/01/23(火) 17:38:00.40ID:???
利便良く、古い家もあるけど、壊して新築がいっぱい出来てるようなとこはいいかも
新築だらけは同時に高齢化してただの不便な住宅街に、古い家だけで新しい家が立たないところは人気なく
安く賃貸か売却されてスラム化していく
0174名無し不動さん
2018/01/23(火) 21:06:13.26ID:QWWRBM9e
歯医者がたくさんある
0175名無し不動さん
2018/01/23(火) 21:17:57.13ID:???
6畳2部屋のみ、キッチン、バストイレ、
電気水周り下水道含めて
スズキハウス平屋ならコミコミ1000万で建つよね?
0176名無し不動さん
2018/01/23(火) 22:23:05.94ID:???
>>157
梅田なら大丈夫かもしれないけど。
うちは難波まで電車で15分、駅徒歩18分の戸建に住んでるけど、暴落しつつあるよ。
転売視野に入れてるなら、駅徒歩10分以内がいいよ。
0177名無し不動さん
2018/01/24(水) 00:25:10.28ID:Jleg0bhx
泉北線とかはあかんね
俺ら出張で泉ヶ丘高島屋とか行くと引くlevel
0178名無し不動さん
2018/01/24(水) 12:32:55.81ID:???
>>176
独立した商圏形成してるなら駅近である必要はない。車痛勤組もいるし、そもそも60歳以上がもうすぐ40%になるこの国で、通勤の利便性は今後あまり重視されなくなる。ただし高齢者は高台を嫌うので平坦であることは重要。

京都のバス便物件が下がらないのはそういうことだ。
0179名無し不動さん
2018/01/24(水) 13:12:49.17ID:???
アメリカでは、ネット通販の発達で郊外商業圏が結構閉鎖してるとかネットニュースで読んだけど、日本は大丈夫かな。
0180名無し不動さん
2018/01/24(水) 13:55:54.99ID:???
単なる郊外はダメだろ
知名度のある街でないと!
0181名無し不動さん
2018/01/24(水) 14:49:52.79ID:???
アメリカの郊外は市街地から100kmぐらい離れてたりするから日本とは比較にならんだろ
0182名無し不動さん
2018/01/24(水) 16:21:28.04ID:???
ネット通販の進展で価値が上がる物件。。。
倉庫の近くかな?
0184名無し不動さん
2018/01/24(水) 20:06:13.14ID:???
東京及びその周辺だが、駅から5〜7分以上だと成約に苦戦する物件が増加してるよな?
0185名無し不動さん
2018/01/24(水) 20:29:33.89ID:ZP1q4mms
場所による
おれ足立で、パイセンが世田谷で探してるが、世田谷はハンバーガーの如く売れていく
足立は楽々買えた
0186名無し不動さん
2018/01/24(水) 23:48:34.05ID:???
近すぎて治安が悪い場合もある
0187名無し不動さん
2018/01/24(水) 23:57:25.09ID:???
中途半端に駅に近いと駅前まで行かないとお店がない。コンビニも駅前に集中してて休日は不便
0188名無し不動さん
2018/01/25(木) 15:01:07.10ID:???
検索サイトは駅徒歩1分、3分、5分、7分、10分で刻むから10分は上位5番目
0189名無し不動さん
2018/01/25(木) 16:54:08.07ID:???
これから先の資産価値を考えると、
駅徒歩10分て年寄りには残酷、虐待だ!
なんて世帯もなくはないだろうから購買層が狭まる可能性は高いかな?
0192名無し不動さん
2018/01/25(木) 18:22:20.38ID:???
年取ったら金払って施設で飼われるのが当たり前なのは嫌だなあ
0193名無し不動さん
2018/01/25(木) 20:02:10.04ID:U7188UBK
独身なら駅近のほうがいいだろうけど、そうじゃないなら
保育園や学校が近くにあったほうがいいんじゃないの?
0194名無し不動さん
2018/01/25(木) 20:09:44.03ID:???
>>192
飼われるってのは面白い表現だと思う

けど多くの年寄りはすでに家を持っていて
今年寄りが買うのは駅近のアパートで、持ち家を売って資本を作るってパターンじゃないの?

私はそんなバカなと思うけどそれを上手に商売にしているのが実情ですよね
0195名無し不動さん
2018/01/25(木) 20:23:48.14ID:???
>>193
保育園や学校の必要な期間より必要ない期間の方が長いからねえ
となると駅に近くでそれら施設のある場所が良いね
0196名無し不動さん
2018/01/25(木) 21:41:14.20ID:???
スーパーと駅が徒歩圏内にあるとすごく楽。この条件は外せない。いつかクルマ運転できなくなるときも来るし。
0197名無し不動さん
2018/01/25(木) 21:53:47.06ID:eylkU0iO
んだ
ついでにドラッグストアも
喫茶店もほしい
0198名無し不動さん
2018/01/25(木) 22:41:17.30ID:???
つか、年寄りに駅は必要ないだろw
毎日通勤するリーマンと違うんだから

スーパーとコンビニは必須だな
0199名無し不動さん
2018/01/25(木) 23:18:29.68ID:???
>>198
駅が近いと病院へ行くのにも便利だし、気軽に旅行も行ける。
年寄が郊外で田んぼも畑も所有していなかったら、ただの引きこもり老人になってしまう。
0200名無し不動さん
2018/01/25(木) 23:44:07.36ID:???
>>199
駅近とか関係ない生活してる年寄りが日本の大多数なんだから、そんな怯えなくていいよ
0201名無し不動さん
2018/01/26(金) 01:45:34.10ID:???
176だが説明端折り過ぎた。
うちが建ってる区画がギリギリ売り買いがされてて、そこから徒歩3分行くと買い手つかない感じで数年空き家。かといって、値下げも出来ない。高掴みしてるからローン残債あるんだと思う。
コンビニは徒歩3〜10分圏内に10軒近くあるし、でかいドラッグストアもすぐそこ、スーパーは徒歩3分、小学校も3〜4分、それでも買い手つかない。

転売視野に入れてるなら駅徒歩10分以内を強くおすすめしたいけど、当たり前過ぎて笑われるだろうけど、町名や区画、道幅にも左右されるからよく調べてほしい。

うちから徒歩5分駅よりに行くと、土地20坪前後で2000万円弱くらい、なかなか土地も出ない人気エリア。
対してうちは土地26坪で800万円。全然違う。別にBとかスラムな訳でもなく、駅から遠くて、高齢者ばっかりで、道が狭いから安い。資産とは思ってないから、うちはこれを買ったけど、転売とか子どもに資産残したいような人には駅から遠いのは避けろと言いたい。
0202名無し不動さん
2018/01/26(金) 06:52:46.96ID:8mkwqa/i
>>201
うちの周辺は駅徒歩10分以内で坪100万以上、徒歩15分で坪80〜90万。
この条件でも徒歩15分は避けるべきかな?
0203名無し不動さん
2018/01/26(金) 07:46:30.61ID:SAjxRrek
>>201
売れない土地を購入した時点で資産でなく、負債。その負債を背負い込む子供がいたら可哀想だな。
0204名無し不動さん
2018/01/26(金) 08:02:50.61ID:UAvdfrQ0
東京だがうちの近所は徒歩15分くらいのが金額が下がるからか売れていく
>>201の区画は徒歩何分なの?5分でそんな変わるかね
0205名無し不動さん
2018/01/26(金) 09:09:41.79ID:???
>>201
場所が良い土地はその分値段が高いだけ。その分現金を投入しないといけない。
子供に資産残したいなら、別に現金で残してもいいんだよ。土地という不動産に変える必要はない。
0206名無し不動さん
2018/01/26(金) 10:20:12.53ID:???
豪邸の跡地は旗ざお地にして無残に切り刻まれてしまう。
0207名無し不動さん
2018/01/26(金) 10:44:38.24ID:???
もういいんじゃね
コンパクトシティにしてかないと、今後インフラが維持できないよ
0208名無し不動さん
2018/01/26(金) 11:28:39.93ID:???
>>202
人それぞれの考え方とか立地とか判断材料はいろいろでしょう。俺は迷わず前者だが。
スーパー、ドラッグストア、コンビニ等は駅前に多いのが普通だし
家族が出掛けるのにも駅に近い方が楽だし。10分ですら歩くと遠く感じる。来客に対して遠いと申し訳ないと思うよ。
そもそも子孫が処分に困る負の遺産を残す可能性も低くしたい。
イメージとして女子供は駅から遠いと街灯が暗くて不安を感じるみたいだし。
かといって、駅15分でもバスが頻繁に走っていて明るい通りだったり、ショッピングモールが充実してたり、うるさい駅近が嫌な人もいるからね。郊外でも救急車が頻繁に走る所はうるさいが。
治安に関してはわりとイメージ先行もあると思う。頻繁に殺人事件やケンカがあるようならそのエリアはさければいい。ただ女と男は許容範囲の考え方に違いがあるね。
人や警察官が多い方がむしろ安心ができるし、繁華街近くは利便性を優先するタイプにはありがたいと俺は思うけど。
慌てずに家族を連れて内見を繰り返す。これが後の家族間の論争の原因を減らすのが近道かと。
0209名無し不動さん
2018/01/26(金) 13:10:11.57ID:???
>>208
本当にひとそれぞれになればもっといろいろ選べると思うのに
現状は流れに乗ろうとする人がいまだに多いと思うんだな
0210名無し不動さん
2018/01/26(金) 13:40:05.70ID:???
うちは駅から7〜8分だが15分くらい行った家だと別の路線駅から15分くらいになる
そこら辺で相殺されるのか坪単価はそれほど変わらない
0211名無し不動さん
2018/01/26(金) 21:09:41.57ID:???
>>202
都内ならいいんじゃない?
大阪府下なら微妙かな。
でも資産として考えないで実需ならありだと思うよ。

>>203
現金一括で買ったから、子どもが家を出たら処分するよ。子どもがまだ住むなら置いとくけど。

>>204
うちは駅徒歩18分。バス停は3分。
一時間に12本ぐらいバス来るから便利だよ。

>>205
家は現金一括で買った。
子どもには12歳払い込み完了の学資保険400万円かけてるのと、毎月15万円貯金してる。
なるべく子どもには現金を残してあげたいと思ってる。

20代で一軒目買ったんだ。
西梅田駅まで電車で12分、駅徒歩3分。
便利だったけど、西日キツくて、近所に大型マンションが山ほどできてうるさくなったから35歳で売った。繰り上げ返済してたから、ローン返済して残った金で駅徒歩18分を現金一括で買った。
ローン無いのは気楽かなとは思う。
でも、不安になるから不動産板から卒業はできないw
0212名無し不動さん
2018/01/26(金) 22:08:15.31ID:UAvdfrQ0
おれもあんたみたいに堅実だったらなー
バスの便がいいのは羨ましい
天気良い日は歩いてもいいしね
0213名無し不動さん
2018/01/26(金) 23:47:28.56ID:qb4FvKK7
郊外の一戸建てを買う人って、車の運転に危険を感じる年齢になったらどうするんだろう
売却して駅近のマンションを購入するのだろうか
0214名無し不動さん
2018/01/27(土) 01:45:55.03ID:???
首都圏だけど、うちは駅から離れてる所ほど坪単価が高いちょっと変わったエリア

大きなスーパー数軒とコンビニ、ファミレス、ドラックストアが無数にある
反対に駅の近くには何もない。寂れた商店と古びた民家ばかり。町名も駅近は無名で、離れると日本中誰でも知ってる町名。道路も駅近が狭く、離れるほど広くなる不思議
0217名無し不動さん
2018/01/27(土) 06:24:05.05ID:???
>>213
売却して施設に入るか血縁者に頼るしかない
ただ郊外だと駅前になんでもある保証もないから駅近なら解決するわけではない
0218名無し不動さん
2018/01/27(土) 08:48:56.90ID:GU64py0o
郊外でもターミナル駅に近いなら問題なくね?
0220名無し不動さん
2018/01/27(土) 09:09:40.91ID:2xYGrOUK
足利とか前橋とか
0221名無し不動さん
2018/01/27(土) 10:32:15.84ID:???
団塊世代向けの山削って造成した土地の中古物件この頃よく見るけど、やっぱクルマ無いと生活していくの無理なんだよな。
0222名無し不動さん
2018/01/27(土) 11:30:42.25ID:???
よく、「オリンピック後は安くなる」と言う人いるけど、
オリンピックがあってもなくても値段は変わらないから
0223名無し不動さん
2018/01/27(土) 12:20:51.10ID:2xYGrOUK
横浜とか崖に家建ててんじゃん、あれ怖いわー
0224名無し不動さん
2018/01/27(土) 12:41:12.63ID:???
オリンピック後に不況が来て投げ売りが出て売るってことじゃない?
0225名無し不動さん
2018/01/27(土) 13:23:23.14ID:???
マンションの投げ売り
失業者の競売
日本版サブプライムローン フラット35の破綻
0226名無し不動さん
2018/01/27(土) 13:33:03.29ID:???
投げ売られても購買力が無い
0227名無し不動さん
2018/01/27(土) 14:07:41.98ID:???
すで低金利や増税前駆け込みで購入して需要は減り、高齢化で供給は増える一方
0228名無し不動さん
2018/01/27(土) 15:23:37.51ID:???
利便性の良いとこの供給が増えるの待ってる
0229名無し不動さん
2018/01/28(日) 00:15:00.28ID:???
価格は間違いなく下がりそうだけど金利は上がりそう
うちはローン借りるしかないから待ってても仕方ない
0231名無し不動さん
2018/01/28(日) 13:15:16.38ID:niXmGxgP
>>229
それも考えないとあかんね
条件に合う家なんてそうそう出て来ないだろうし、思い切って買った
家ーイ
0232名無し不動さん
2018/01/28(日) 13:22:55.19ID:UX/LafZv
八尾市 不動産物件【浪速建設株式会社】大阪営業所 三重 評判 アパマンショップ 浪速建設様の見解と致しましては
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹 幸田直樹 代表取締役 岡田常路 営業 赤田真一
【浪速建設】営業 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝
【浪速建設】岸本晃 は 婚活エクシオ常連 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50 b
0233名無し不動さん
2018/01/28(日) 15:11:47.72ID:???
横浜なんてよく住むなあと思うわ
そこよりもう少し安い相模原市おすすめ
かなりの地域が平坦だから楽だよ
0234名無し不動さん
2018/01/28(日) 19:56:24.03ID:???
>>39
隣接県がどこかにもよる。
千葉はやめとけ
0235名無し不動さん
2018/01/28(日) 20:19:01.37ID:???
築40年以上の物件は凄く増えそうだよな
0236名無し不動さん
2018/01/28(日) 20:31:15.97ID:???
築55年・土地40%がセットバックの物件見てきたけど、
内見20人くらいいたわ
0237名無し不動さん
2018/01/28(日) 23:06:08.73ID:???
横浜ナンバーと相撲ナンバーでは雲泥の差
0239名無し不動さん
2018/01/29(月) 18:37:40.23ID:???
老後や定年後に自分が住むだけだったら、どこでもいいのよ
そうじゃないから横浜辺りになる
0240名無し不動さん
2018/01/30(火) 08:23:20.75ID:???
>>213
30年後には自動運転が当たり前になってる
宅配もドローンで自動化
人工衛星から無料のアクセスポイント飛ばして全機械製品がユビキタス化

と予想
0241名無し不動さん
2018/01/30(火) 15:31:14.13ID:???
中古物件見るにあたって重要なのはなんですかねえ
外壁屋根水回りを見てよけりゃ買うかーと見てるけどこれってのが出てこない
0242名無し不動さん
2018/01/30(火) 15:44:28.80ID:???
立地と値段と間取り
間取りを変えると高くつくからね

あとはインスペクションすれば良いだけ
0243名無し不動さん
2018/01/30(火) 18:14:59.94ID:???
>>241
外壁も屋根も水回りも、リフォームできるからそんなに気にしなくてもいいかも。
それより、基礎や隣近所に注意かな。
その家が建つ前になんだったのか調べたほうがいいよ。隣近所は平日と土日も見て、道路族がいないところを探すのが吉。
0244名無し不動さん
2018/01/30(火) 18:16:06.53ID:???
>>241
とにかく数を見ること、俺は新築含めて100以上見た
だんだん物件見ただけで適正価格が見えるようになる、スカウターのように

あとは絶対焦らないこと。
何を優先するかは特にない。強いて言えば全部。
全部気に入る物件が見つかるまで買わないこと。
絶対出てくる。5000万は払うんだぞ。絶対妥協するな。
0245名無し不動さん
2018/01/30(火) 18:51:50.26ID:???
アドバイスありがとうございます。
地方だから値段はそれなりなんだけど20年メンテ無しとかばかりでリフォームすると建売でいいのでは?って悩み。気長に待ちますか。
0246名無し不動さん
2018/01/30(火) 18:59:21.75ID:???
>>245
自分が家に何を求めるのかをはっきりさせることが大事じゃないのかな
それに適合するものをじっくり選べば後で後悔することはないと思う
家選びなんてある意味博打だから
0247名無し不動さん
2018/01/30(火) 20:05:01.04ID:???
>>244
やべえ、家買うかと探し始めて3ヶ月で買っちまったよ。しかも現地でみたその日に即決、、、
0248名無し不動さん
2018/01/30(火) 20:08:06.90ID:???
20年ってのは何もしてないことが多いね
まあ塗装費用や給湯器代上乗せして考えればいい
0250名無し不動さん
2018/01/30(火) 20:36:00.16ID:wd1g+e5C
何件も見てたら分かると思うけど、建て売りの建物と注文の建物は造りが違うと思うんだよね
サッシとか扉、階段とか何となく違うので、見えないところはガッツリ違う気がする
0251名無し不動さん
2018/01/30(火) 20:39:20.91ID:wd1g+e5C
ところで、インスペクションてどのタイミングでしたらいいの?
そんなのお願いしてる間に気に入った物件契約されちゃ嫌だとしたら契約後?
0252名無し不動さん
2018/01/30(火) 20:57:03.52ID:S+pIzfbj
>>247
案外そんなもの 探し出すとキリがないからね
0253名無し不動さん
2018/01/30(火) 20:59:06.29ID:S+pIzfbj
>>241
社会人になって転勤などで5回以上引っ越しを経験すると、何が自分にとって優先順位が高いのか見えてくる
外側から100件見たところで、体感としての良しあしは分からず意味がない
0254名無し不動さん
2018/01/30(火) 21:00:48.09ID:S+pIzfbj
社会人になってから一度も引っ越しした事がない人は、家選びで失敗する人が多い
0255名無し不動さん
2018/01/30(火) 21:08:21.96ID:wd1g+e5C
確かに、特に下は無理にでも経験しておかないと下の中の何が嫌か見えない
上大岡徒歩20分4万円1Kに住んだとき、意外にも畳の部屋が快適で押し入れも広く昭和なガスレンジ台も料理しやすく住みやすかったこと思い出した
それまで住んでたフローリングミニキッチン収納無し8万円とは全然違った
だから中古で古くても良いから余裕のある間取りの家を選んだ
0256名無し不動さん
2018/01/30(火) 21:18:30.85ID:???
早く買わないと別の人が買うからね
0257名無し不動さん
2018/01/30(火) 22:00:55.21ID:???
長年業者やってる知人が言うには

不動産選びで重要なのは、広さと立地と道路付きだそうだ。
後から変えられるものは致命傷にはならない。
どうにも変えようがないものを優先すると後悔がないとのこと。
0258名無し不動さん
2018/01/30(火) 22:22:25.69ID:OnhB0E4A
>>250 経験上 木材が安物 整地してすぐたてるから地盤沈下 断熱材がない 特殊な畳で団地間より狭い 隙間がある
柱がうまくかみあってない 全体的なやっつけ仕事
まあしっかりしてる建売もあると思うけどね
電気配線等は電気屋がやってるから問題があったことはない
0259名無し不動さん
2018/01/30(火) 23:02:07.14ID:wd1g+e5C
断熱は無いのは関東特有なのかと思ってた(東北生まれ)
何軒か建て売りの借家借りたがエアコン入れようとコアドリルで抜いた壁は石膏の内壁とスレートみたいな外壁の間に100mm程度の隙間があるだけで驚いた
0262名無し不動さん
2018/01/31(水) 05:41:36.17ID:???
>>258
最近の建売住宅もそんな感じ?
20年前の建売だけど断熱なんて最低限だな
床には一切ないしw
クロスの貼り方も雑
0263名無し不動さん
2018/01/31(水) 07:22:26.86ID:???
地方で飯田系建売は2800万くらいで手に入るからなあ
築年数20年超えの1500万物件が壁屋根風呂キッチン手入れして2000万くらいなら断熱それなりになってるパワービルダー物件も悪くない
0264名無し不動さん
2018/01/31(水) 09:21:33.14ID:???
建物は最悪建て替えればいい
再建築不可じゃなければ
0265名無し不動さん
2018/01/31(水) 14:38:18.85ID:???
>>261
低地かどうかとかは立地とは違う概念だろう
お前は日本語おかしいぞ
0266名無し不動さん
2018/01/31(水) 14:52:50.28ID:LvQCiL0C
リアルに低予算の人と、
予算があって立地の良い中古狙う人で、
微妙に会話が噛み合って無いw
0268名無し不動さん
2018/01/31(水) 15:14:40.01ID:???
建物の立ってる場所が立地
駅近もあれば崖地や埋立地もある
日照通風も立地に左右される
0269名無し不動さん
2018/01/31(水) 15:18:56.71ID:???
わざわざ中古狙うなら立地の良いとこでなきゃ意味なくね?

好立地の新築なんて供給少ないんだし
0270名無し不動さん
2018/01/31(水) 22:04:18.42ID:???
おれもそう思うけど、いろんな人がいるからなあ
0271名無し不動さん
2018/01/31(水) 22:12:11.74ID:???
築浅物件での注意点ありますか?
0272名無し不動さん
2018/01/31(水) 22:50:30.52ID:QKwbrdAh
築浅は新築の値引き後と変わらなかったりする
0273名無し不動さん
2018/01/31(水) 23:06:51.53ID:???
>>262
建売も色々あるからな。
売建ってのがあって、建つ前に買うんだが、そういうのは設備もある程度自由に選べるし、良い材料使ってるみたいだよ。会社によるけど。

飯田系は100軒ぐらいみたけど、大工の当たり外れがでかいみたい。きちんとしてる家に当たればラッキーだと思う。外れだと施工が雑だから断熱材隙間だらけ。
大阪府下大阪市隣接の市(東大阪、八尾、松原、藤井寺)だと飯田系新築建売が1780万円から。
更に市内から遠くて良いなら1580万円から。
土地30坪、建物30〜32坪、駐車1〜2台。
ペアガラス、浴室乾燥機、室内干しのホスクリーンなど、まぁまぁ設備がついてたよ。
築20〜30年の未リフォーム中古より広くて安いんだから、すごいと思ったよ。網戸無いけど


注文住宅が良かったけど、大阪は土地を探すのが難しくて、キタかミナミに出やすい便利な駅だと建売か中古住宅しか選択肢が無かったわ。
0275名無し不動さん
2018/02/01(木) 08:28:30.09ID:???
>>251
タイミングとしては買付申込書後、売買契約前

買付申込をインスペクションをするという前提で出す
そして重大な瑕疵があれば買わないという前提を事前に言っとく
0276名無し不動さん
2018/02/01(木) 08:29:33.54ID:hm5oz+qb
大手の建て売りメーカー
それを地元の不動産屋が売るの
0277名無し不動さん
2018/02/01(木) 12:37:21.44ID:???
>>273
そっち方面は安いのね。
南は岸和田泉佐野あたりまで行っても堺とあまりかわりない。
逆に堺だとミニ戸建1500万円アンダーとかある。道狭いけど。
泉南阪南まで行くと1250万円とかあるけど、さすがに長滝羽倉崎以南は電車の本数少ないんで安くても躊躇する。
0278名無し不動さん
2018/02/01(木) 18:33:16.61ID:???
>>277
他社はそうでもないんだけどね。
飯田系が極端に安いんだわ。
八尾や東大阪はまともな道路づけ、まともな広さだと新築建売でも3000〜4000万円の間が多いんだけどね。

堺市もだいぶ見たよ。堺市の泉北ニュータウンは自分には不便に感じて駄目だった。
今、団塊の世代がニュータウン手放して大阪市内に回帰してるらしいから、かなり空き家あった。でも、高掴みしてローン残債あるみたいで、高い値段で出てるから売り出して五年経過しても売れてない家があったよ。
0279名無し不動さん
2018/02/01(木) 20:10:55.40ID:tGEeUe57
俺みたいに早期リタイアを実行する人は土地が安いところでも買うけど、
家族みんなで暮らすとか、安く住んでその後は売却したいと考えてる人は
それなりの立地を選んだほうがいいよ
0280名無し不動さん
2018/02/01(木) 22:29:06.26ID:???
配当生活したいけどあと3000万くらいないと厳しい
0281名無し不動さん
2018/02/01(木) 22:30:15.03ID:???
家にも二種類ある
資産になる家と消耗品
使い捨てという考えも悪くはない

でも辺鄙な土地だと売るに売れず相続人が苦労する
0282名無し不動さん
2018/02/02(金) 02:31:27.03ID:???
皆さんは中古戸建を探す時、不動産屋のホームページに載っている物件に問い合わせて内覧するのですか?
0283名無し不動さん
2018/02/02(金) 05:40:13.39ID:???
>>282
俺らはみんな幽体離脱して現場見に行ってるよ
たまにいい物件だとこのスレの住人とかち合って、あぁどうもどうもってなる
0284名無し不動さん
2018/02/02(金) 06:18:28.31ID:nFnQQ0zg
マイソク見てる
0285名無し不動さん
2018/02/02(金) 06:59:43.23ID:???
不動産投資の最善解

物理 儲け

で検索。
0286名無し不動さん
2018/02/02(金) 08:28:42.19ID:???
まずはストリートビューで周辺環境と外観を確かめる
0290名無し不動さん
2018/02/03(土) 11:02:14.95ID:???
そもそも「家(土地)を売る」って負のイメージがある
理由としてパッと思いつくのが離婚、失業だし

ローン終わってるなら1人でもそのまま住んでたほうが得だよ
0291名無し不動さん
2018/02/03(土) 11:21:35.72ID:P0hVGj7+
うちの売り主さんは住み替えだったよ
老人ホーム的なとこ行くんだとか
0292名無し不動さん
2018/02/03(土) 11:24:33.02ID:???
もっと広いところに等の住環境改善の為もあるある
0293名無し不動さん
2018/02/03(土) 11:30:23.81ID:???
うちの今回の売り主さんは相続
JRの最寄り駅まで徒歩7分
0294名無し不動さん
2018/02/03(土) 12:13:26.18ID:???
失業の場合は任意売却か競売の可能性がある
多いのは高齢化、相続
0295名無し不動さん
2018/02/03(土) 12:17:11.56ID:???
大体は相続だよね
子供の世代で離れた場所に家建てて住んでて要らないや、って売るケースが多い
0296名無し不動さん
2018/02/03(土) 20:40:25.51ID:???
住み替えしたいけど売れない過疎地区だから住み替えたら固定資産税だけ取られ続ける
そう考えると二の足踏んでしまう
0297名無し不動さん
2018/02/03(土) 20:49:52.89ID:???
>>296
ホームレスに贈与してしまうって手もある
あまり現実的ではないがw
0298名無し不動さん
2018/02/04(日) 06:32:21.62ID:VHoqw055
>>178
京都市内ではほぼ電車通勤しないからな。
家から車かバイクかチャリか徒歩。
駅近なんてゴミゴミしていて物件としては微妙。
京都に限らず関西には利便性だけでない大きな問題がある。
京都駅徒歩圏内とかな。気にする人には資産価値ゼロ物件やで。
0299名無し不動さん
2018/02/04(日) 09:09:51.51ID:OxIAMCty
Bか
0300名無し不動さん
2018/02/04(日) 10:27:33.52ID:???
>>290
独りで郊外の戸建に住むのは寂しいぞ
高齢者のシェアハウスとか最近増えてるらしい
0301名無し不動さん
2018/02/04(日) 22:52:20.78ID:???
新築3年で手放した理由を知りたい
近隣トラブルでなければ即買いたい
ただ開発地域で似たような家10軒しかない区画だから何かあるのかな
0302名無し不動さん
2018/02/04(日) 22:59:50.78ID:???
>>301
なんだなんだ。
離婚、転勤、ローン払えない、他は?
0305名無し不動さん
2018/02/05(月) 02:59:17.56ID:???
子供とずっと住む予定だったが、結婚して出て行ったパターンがあった
物件いくつか聞いて回ったけど、離婚より急に転勤てのが多かった感じ
0306名無し不動さん
2018/02/05(月) 09:39:09.37ID:???
開発地域だと将来換地や精算金問題も考えるれる。
身内が病死や自殺など。聞かないと最初は黙っている業者もいる。
家の造りが気に入らない。足が悪くなったからマンションに買い換えたいとかもあるね
0307名無し不動さん
2018/02/05(月) 12:10:58.66ID:???
ここの人らは築何年のに住んでるんだ?
0308名無し不動さん
2018/02/05(月) 12:17:12.90ID:???
>>307
築2年
死ぬまで建て替え不要と考えている。
0310名無し不動さん
2018/02/05(月) 13:52:55.59ID:???
余命あと50年は欲しいからどこかでいま築年数25の我が家をどーにかせにゃ
0311名無し不動さん
2018/02/05(月) 19:12:14.88ID:pC1Lyz/T
長生きしても苦しむだけだよ
歯も溶けていくし、関節痛も酷くなる
0312名無し不動さん
2018/02/05(月) 20:03:36.59ID:???
>>310
築75なら最新機能を求めなければ余裕。
RCだとそもそももたないと思うが。
0313名無し不動さん
2018/02/05(月) 20:57:33.37ID:???
>>307
6年。手放すの決定してるんで転居先物色中。
見つからなければしばらく賃貸になる予定。
0314名無し不動さん
2018/02/06(火) 01:38:48.28ID:???
うちは築40年の家を売って築浅中古戸建てか中古マンションを買う予定
どちらにするかは迷い中

売りは土地として売却
0315名無し不動さん
2018/02/06(火) 07:01:48.81ID:pXW3MJRc
ウチは14年。
子供が中学に上がるんで、売って一回り広い土地に新築ちう。
0317名無し不動さん
2018/02/06(火) 10:11:23.03ID:NnbeilJz
買った当初と現在の状況が違うだろう。
違う立地が良かったり土地の広さが足りなくなったり年取ってわざわざ新築たてるまでもなかったり
しかも建て替えなら今の家の解体で100万と新築費用、完成まで現物見れないし
それなら売って買ってしても対して費用変わらないからわざわざ建て替え選ぶ必要もない
0318名無し不動さん
2018/02/06(火) 10:24:57.31ID:???
それに同じとこずっと住んでると飽きるしな
同じ町内でも10年に一回ぐらいは引っ越したほうがいい
わずか数100メートル先に引っ越しただけで劇的に環境変わった
0320名無し不動さん
2018/02/06(火) 12:08:43.10ID:???
>>317
同じコストならわざわざ他人に合わせて建てられたお古でなく、
自分の好きなように建てれば良い。
0321名無し不動さん
2018/02/06(火) 16:05:28.89ID:???
今日ドライブがてら検討中の物件見てきた
在住中出し外しか眺められなかったけど悪くなかったな
近所に人はいなかったけが不審者に思われてなければいいけど
0322名無し不動さん
2018/02/06(火) 17:59:04.87ID:???
>>316
建て替えは引っ越し二回する羽目になるから面倒くさい。仮住まい探すのが。
敷地内に数軒建てられる広さがあるなら、古い家に住みながら建て替えもいいだろうけどね。
0323名無し不動さん
2018/02/06(火) 18:03:34.36ID:???
>>320
今の住宅はほとんど規格物だから
昔みたいに腕の良い大工が誰々さんのために建てたってのは少ないんじゃない
0324名無し不動さん
2018/02/06(火) 18:44:52.56ID:???
去年中古物件買ってその物件は不動産所得税がかからないと言われたけど本当にかからないのか不安で仕方ない
0326名無し不動さん
2018/02/06(火) 19:01:51.13ID:PS2Ya2rr
不動産取得税て、どうやって申告すんの?
税理士に聞けって言われたが...
0327名無し不動さん
2018/02/06(火) 19:42:46.66ID:???
>>326
勝手に送られて来るんだろ
来なけりゃ払わなくていいってことじゃね
0328名無し不動さん
2018/02/06(火) 19:54:02.14ID:???
>>321
> 在住中出し外しか眺められなかったけど悪くなかったな
外しか眺めないのに中出ししてるってどういうこと?
0329名無し不動さん
2018/02/06(火) 20:26:47.22ID:???
我ながら中出しワロタ
まだ居住中だから外から眺めるだけだったんだよね
玄関が側面で隣家の壁が間近なのがネック
引っ越しはリビングからになるのかなとか色々見てきたよ
0330名無し不動さん
2018/02/06(火) 20:43:38.91ID:???
視姦のうえに中出しときたか…
とんだ変態ヤローだな
0331名無し不動さん
2018/02/06(火) 21:00:55.02ID:PS2Ya2rr
良い物件見た翌朝は夢精しちゃうよな
0332名無し不動さん
2018/02/06(火) 22:29:17.70ID:???
>>329
日頃そういうプレイをしているか、検索してるから
変換上位に来るんだよね。
0335名無し不動さん
2018/02/07(水) 02:10:53.61ID:???
女性陣に聞きたい
やっぱり新築の方がいいの?
0336名無し不動さん
2018/02/07(水) 05:16:27.68ID:???
女性陣がここにいるのか。。。

ウチの嫁さんは中古買った後新築が良かったと文句たれてきたぞ
0337名無し不動さん
2018/02/07(水) 06:40:46.15ID:???
結婚式は憧れるけど何百万も使うならやらなくてよくね?
同じ値段なら当然新築がいいけど安いなら中古の方がよくね?
そんなことより株買おうぜ

ウチはそんな人だ
0338名無し不動さん
2018/02/07(水) 08:27:46.77ID:???
>>337
こんな人と結婚したかった!

最後の一行がなければ、、
0339名無し不動さん
2018/02/07(水) 08:35:08.01ID:???
>>337
結婚式は金儲けでやるもんだろ?
うちはかなりプラスになったよ。
0340名無し不動さん
2018/02/07(水) 10:58:01.15ID:???
>>307
去年築22年のを買った。
細々手直ししながら両親を看取って
ここで孤独死するのがゴールやね
0341名無し不動さん
2018/02/07(水) 11:54:57.76ID:???
>>339
ご祝儀でプラスになったの?
そんなの初めて聞いたよ
0342名無し不動さん
2018/02/07(水) 12:15:04.54ID:???
>>338
株と言っても毎日張り付くギャンブルじゃないよ
10年スパンで考えて数ヶ月単位で売り買い、ほぼ持ってるだけ
うち手取り400しかないのに30代後半で働かずに毎年+100万入ってくるよ
0344名無し不動さん
2018/02/07(水) 12:47:36.94ID:???
貧乏人でも中古戸建てで節約して投資に回せば裕福な生活送れるってことやね
0345名無し不動さん
2018/02/07(水) 13:01:41.82ID:???
>>341
1人3万でも100人なら300万。
多い人もいるから、400万とか。
支出は200万ぐらい。

ほどんどは食費。
山手カトリックみたいな教会だと式は15万とか。
なんでも持ち込み可の式場使って、
安いレンタル衣装だと数万とか。
花、ウェルカムボードや司会なども自分で手配。
0346名無し不動さん
2018/02/07(水) 14:29:59.01ID:???
23区駅近でも9坪6k3階建ての古い家が2000万台
こんな家あるんだな
0347名無し不動さん
2018/02/07(水) 15:00:43.12ID:???
お前らの将来

地方のショッピングセンターやスーパーのゲームコーナーやフードコートには、ぼんやりとたたずむ高齢男性の姿が目立つ。

「地域活動などで地元社会と繋がりを持つ女性に比べて、男性は定年まで会社人間で出かけるところもなく、とりあえず近所のスーパーにでも散歩がてら出かけるか、というのが多いのかも知れない。あまり売り上げに繋がらないのが玉に瑕だ。」
とその経営者は笑う。
0350名無し不動さん
2018/02/07(水) 16:54:18.28ID:???
何するかを考えて生きないと
社会との接点が2chで暴れる
団塊構ってちゃんになるんだろう
0351名無し不動さん
2018/02/07(水) 18:45:57.89ID:S9tbvN4c
団塊世代はデジタルわからない人多く、
アナログでコミュニティないと詰むけど、
団塊ジュニアが高齢者になるぐらいからは
ネットきっかけで高齢者のコミュニティもできる時代になると思うが。
0353名無し不動さん
2018/02/07(水) 21:04:16.24ID:???
若者はみんな5ちゃんねるやってるよ
0354名無し不動さん
2018/02/07(水) 21:08:47.93ID:???
やった!若者認定キター(・∀・)
0355名無し不動さん
2018/02/07(水) 21:58:24.88ID:???
>>336
30代女。20代からここの住人。

一軒目築浅中古、二軒目新築建売居住中、三軒目は老後に向けて平屋かマンションが良いから卒業はできないw
0356名無し不動さん
2018/02/07(水) 22:41:13.80ID:???
うちも次で3軒目だなあ。。
今は仮住まいで次の物件物色中
0358名無し不動さん
2018/02/08(木) 00:14:24.19ID:???
田舎民だけど中古築浅一戸建て(大手ハウスメーカー限定)だとなかなか見つからないから困る。ネットの情報だけだとダメかね
0359名無し不動さん
2018/02/08(木) 01:12:47.06ID:???
>>357
お金ないよ
だから売って住み替え

10年住んでほとんど値下がりなしで売れた
住宅ローン控除のおかげで金利もほとんど払ってない
その時のライフスタイルに合わせて住み替えてる
0360名無し不動さん
2018/02/08(木) 01:17:52.66ID:???
お金ないから都心に家を買うんです
郊外に家とか賃貸なんてとてもできない
0361名無し不動さん
2018/02/08(木) 01:34:17.46ID:???
高いように見えて全部戻ってくるんだもんな
実質タダ
安いように見えて全部消える地方民からしたら羨ましい
0362名無し不動さん
2018/02/08(木) 04:06:09.38ID:???
売り買いでその時のライフスタイルに合わせて住み替えるって凄いな
不精な俺には面倒すぎる

今住み替え検討中だけど売りかけるのさえ面倒
0363名無し不動さん
2018/02/08(木) 05:47:07.98ID:???
>>357
>>359に似てて、数年住んだ家が自分的に問題あったんで売りに出した。買った以上の金額で売れたんでそこまでは良かった。
ところが数ヶ月探して予算内で家が見つからないんで、そろそろ仮住まいしなきゃなんない。
0364名無し不動さん
2018/02/08(木) 06:51:01.53ID:???
>>358
田舎って土地代が安い分、昔ながらの大工さんが建てた注文住宅が多いイメージだけどどうなの?
0365名無し不動さん
2018/02/08(木) 09:24:46.38ID:???
>>363
買った時より高く売れたなら
3000万円控除を有効活用するために2年間は賃貸に仮住まいするのが正解
すぐに買い替えるなら今度の家は別名義にするという方法がある

名義上は、夫の家→妻の家→夫の家というのが一番お得
奥さん働いてることが前提だが
0366名無し不動さん
2018/02/08(木) 12:11:53.22ID:???
>>365
独身アラフィフのおっさんなんで、遣える手がないです。
0368名無し不動さん
2018/02/08(木) 13:30:35.97ID:???
団塊なんてもう70ぐらいやろ
死ぬ準備してるよ
0369名無し不動さん
2018/02/08(木) 13:59:50.00ID:k6ZyqDzY
人生100年時代に入るんだから70なんてまだまだ。
0370名無し不動さん
2018/02/08(木) 19:24:52.96ID:???
70なんてトランプがまだ大統領になる前の歳だぞ
つか俺たちが年金貰えるのは70からだ
70で死んだら払い損
0371名無し不動さん
2018/02/08(木) 19:52:18.27ID:???
一応、年金は払っておいたほうがいいよ
独身なら定年まで働く必要ないから逃げ切りやすい
0372名無し不動さん
2018/02/08(木) 20:29:30.18ID:AsG7fyWU
団塊ジュニア以降は75〜78になりそうだな
働けと言われても体が動かんわ
0373名無し不動さん
2018/02/08(木) 20:52:08.61ID:Clhe9bpS
既に韓国がそうなってんな。
年金80でもらえたら100歳まで20年働かないで済む。
ラッキー!ぐらいに考えないとだな。
0374名無し不動さん
2018/02/08(木) 22:13:02.65ID:???
国に貢ぐ期間が長いよな
果実受け取れるまでひたすら我慢の連続
0375名無し不動さん
2018/02/09(金) 02:27:56.48ID:???
なんか中古戸建の相場上がって来てないか?

うちの周りだけかもしれないけど、新築着工件数減ったからかもう買えない金額になってる
ミニ戸みたいに小さな中古戸建が普通に5000万以上する@首都圏郊外
0376名無し不動さん
2018/02/09(金) 02:32:22.00ID:???
しかも築20年で売り物件自体数年前の三分の一しかない
買い時逃したか…
0377名無し不動さん
2018/02/09(金) 03:43:57.54ID:???
都区部地価が上昇し一般層には手が届かないレベル
一般層は都市郊外に住居を求める傾向が続き物件数減へ
中古相場の笠上げが起きてきたとな
0378名無し不動さん
2018/02/09(金) 04:10:15.47ID:???
金融緩和で利子が安く
増税前の駆け込み需要
オリンピック需要で人手が足らず建築コスト高騰

新築が値上がりすれば当然中古も上がる
下がる理由がないんだから値上がりして当然じゃん何言ってんの
20年まではまだ上がり続ける
都心以外は21年辺りから大きく下がるでしょ
0379名無し不動さん
2018/02/09(金) 08:16:48.86ID:???
郊外一軒家の買い時は今が最後のチャンスだろうな
住宅ローン金利も各社上げると発表して異次元的な超低金利時代もいよいよ終わるし
消費税も10%になる可能性がある
人口減で空家率が上昇し地方戸建ては投売り状態になると踏んでる人も多いだろうけど
まだまだずいぶん先の話だよ
そもそも空家率が増えても市場に出回ってないのが現状だからね
親から受け継いでも老後のために念のため売らずに保有してたり
相続関係が複雑になり権利者が分からなくなって売れなかったり理由は様々だが
グラフ的にはまだまだ今の状態が続く
地方じゃ築10年で太陽光パネル付きで1200万ぐらいのがあれば掘り出し物だね
https://suumo.jp/chukoikkodate/kumamoto/sc_arao/nc_88315263/
頭金無しでも月に33000円
太陽光付きで電気代が−15000円
地方は5年で完済できるのが魅力
0381名無し不動さん
2018/02/09(金) 12:33:32.14ID:???
>>379
週末暮らす別荘にしても遠い
それに近い将来家建てられなくなり水道も来なくなりそう
0382名無し不動さん
2018/02/09(金) 12:49:12.30ID:???
中古戸建は立地が全て
上物はオマケみたいなもん

スーパー、コンビニ、ファミレス、郵便局、銀行、病院が徒歩5分圏内にあることが必須要件
0383名無し不動さん
2018/02/09(金) 15:20:14.57ID:???
全部徒歩15〜20分くらいだわ、まぁ自転車使うからあんま関係ないが
0384名無し不動さん
2018/02/09(金) 16:00:26.58ID:???
平坦なら自転車使えるからいいんでない?
0385名無し不動さん
2018/02/09(金) 16:02:09.54ID:???
結局は生活の拠点がしれぞれどこにあるかの話
地方で仕事してれば地方で買うし
都会で仕事してれば都会で買う
自分が住んでる地域に優良な中古物件が有るか無いか
ただ車なし駅近物件は老後で地獄見るよ
足として一番効率が良くて負担が少なく経済的なのは地方+車が最強だからね
0386名無し不動さん
2018/02/09(金) 16:05:05.25ID:???
いや、徒歩と自転車が最強だろ
0387名無し不動さん
2018/02/09(金) 16:21:35.44ID:???
地方は駅とか関係ないよ
俺も20年は電車に乗ったことないし
徒歩と自転車も地獄見る
歳取ったらまともに歩けないからね
買い物荷物も徒歩や自転車じゃ無理
0389名無し不動さん
2018/02/09(金) 18:28:15.65ID:4h8rF0Q2
うちは10年以上前(買った時)から値段は変わってないけど
0390名無し不動さん
2018/02/09(金) 18:28:27.44ID:???
地方は駅よりスーパーと公立学校近くが売れるわほんと
0391名無し不動さん
2018/02/09(金) 20:26:29.29ID:???
>>389
この10年値段が変わらないってのは逆に異常
もし本当ならこれから下がる
もしくはまったく売れない
0392名無し不動さん
2018/02/09(金) 20:45:39.66ID:/gKHjfJV
地方を一度車で走ってみたら?
新幹線の駅まで2時間ぐらいはかかる、名の通った市街地とかかな。

店は閉店ばかり、インフラは老朽化、子供の姿はない。
こういう所に住みたいか?

価値が失われるのは地方だけ。
便利な場所は最後まで需要があり、下がる要素はないよ。
0393名無し不動さん
2018/02/09(金) 21:35:17.42ID:???
地方はイオンにみんな行っちゃう
千葉や埼玉と同じようなもの

それで渋滞は殆ど無い
土地は@5万〜15万
辺鄙なとこなら@2万円
0394名無し不動さん
2018/02/09(金) 22:53:25.24ID:OKThAmtl
実家が地方の駅近だけど、
車の運転が出来なくなったら同居だと思うわ。
駅近の商店街は潰れて幹線道路沿いのモールが頼りだからな。
0395名無し不動さん
2018/02/09(金) 23:38:20.09ID:iTenmsm3
そのモールも10年経ったら廃墟になるんだがな。
0396名無し不動さん
2018/02/09(金) 23:50:55.88ID:???
今回の大雪のニュース見てたらカーポートがまっぷたつになってる家がかなりあるみたいで気の毒だった
あれ高いもんなあ
0397名無し不動さん
2018/02/10(土) 00:17:22.12ID:???
これからは人がどんどん都市部に集まって
田舎の家は負動産になるのかなぁ
0398名無し不動さん
2018/02/10(土) 00:55:05.18ID:???
それはもう確定事項だよ
売りたくても買い手がいない
つまり地方で一軒家を買う場合は終の棲家として買う必要がある
ただ老後に介護施設に入居しなければいけなくなってもそこまで心配する必要は無い
地方だから固定資産税を死ぬまで払い続ければいいだけだからね
古築になれば地域によっては月に5000円もしないだろうから
大きな倉庫を数千円で死ぬまで借りると思えばいい
問題はマンションの負動産化・・・
管理費、修繕費、固定資産税・・・想像を絶する地獄が待ってるだろう
0399名無し不動さん
2018/02/10(土) 04:45:55.57ID:OdP1icgH
だから最強は23区内の中古ミニコになるんだよな
0401名無し不動さん
2018/02/10(土) 04:56:42.01ID:3JeQfByV
>>398
戸建てに居住経験のないからそんな事書き込めるわな。 固定資産が安いからだけの問題じゃないから。無知は幸せだな。
0402名無し不動さん
2018/02/10(土) 04:57:15.96ID:???
>>399
23区内ってwww
まともな区は3分の1ぐらいだろ!
0403名無し不動さん
2018/02/10(土) 06:26:31.24ID:???
引っ越してからおかんが電気ばかすか使って電気代2万超えとか止めてほしいわ、一階は寒いんだって言うけど絶対ファンヒーターの使いすぎだろ…

ここの人らは寒さ対策どうしてる?
0404名無し不動さん
2018/02/10(土) 07:16:48.32ID:???
>>403
寝室のエアコンぶっ壊れたんで、どうしても寒いときはハロゲンヒーターかけてるけど、基本ガマンしてる。
0405名無し不動さん
2018/02/10(土) 07:43:58.78ID:ZKg8XBhY
>>402
通勤除くと23区に全く魅力を感じないのだけど。
歳を重ねるごとにそう思うようになってきている。
0406名無し不動さん
2018/02/10(土) 08:28:16.17ID:sn0Ge/6J
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://tgyhuiop12345608.blogto.jp/archives/6963379.html
0407名無し不動さん
2018/02/10(土) 08:55:48.06ID:7EXCYdnU
>>403
一階、日当たり悪いなら
床暖を導入したれ。
最後の親孝行やと思って。
0408名無し不動さん
2018/02/10(土) 09:02:36.31ID:OdP1icgH
マトモじゃない区だとしても利便性とコストから選ばざるを得ないわけで。
0409名無し不動さん
2018/02/10(土) 10:16:59.91ID:???
>>401
何が言いたいんだ?
俺より悲観的観測なら家買うなって結論だから
もはやこのスレから出て行くレベルだぞ?
0410名無し不動さん
2018/02/10(土) 10:45:43.39ID:???
田舎に掘っ立て小屋でええやんもう
安いし面積も広いし
0411名無し不動さん
2018/02/10(土) 11:20:42.77ID:???
>>405
よく考えてみたら住みたい街ランキング常連の吉祥寺や横浜って23区外だよね
みんな住みたくて23区に住んでるわけじゃないんだね納得
大阪でも大阪市内より北摂のが住宅地としては人気ある
0412名無し不動さん
2018/02/10(土) 12:36:59.09ID:???
さっき検討中の家見てきたけど隣人(40前後男)がヤバめ
喫煙は仕方ないとしてベランダからこっちをじっと見てる目つきがホント怖い
物件は非常に良かったが嫁が買う気なくした
0413名無し不動さん
2018/02/10(土) 12:51:52.16ID:???
>>412
住む前に気になるとこ分かって良かったじゃん。
うちは車の出入りできなくなる場所に路駐する野郎がいるのが、引っ越し翌日に判明した。
0414名無し不動さん
2018/02/10(土) 13:40:19.93ID:F5RxK+qk
冷暖房考えると本間6畳程度でいいや
0415名無し不動さん
2018/02/10(土) 13:48:24.55ID:???
>>411
住みたい街ランキング上位常連で
23区外だと
吉祥寺、横浜、大宮、鎌倉、浦和、武蔵小杉あたりか
0417名無し不動さん
2018/02/10(土) 15:28:17.60ID:???
自分の部屋6畳でおかんの部屋10畳だけど後者に床暖房付けるとなると金すごいかかりそう…
0418名無し不動さん
2018/02/10(土) 15:59:07.09ID:???
>>416
家を手放しました。
買ったより高く売れはしたんですが、引っ越しやらなんやらでめんどくさいです。
0419名無し不動さん
2018/02/10(土) 16:24:01.20ID:buVPrGPu
>>417 うちは中古住宅購入後にリフォームで電気式床暖房を設置しました。
15畳くらいのLDKですが、しめて200万円くらいでした。

今住んでいる住宅だと、床をはがして暖房器具を設置して、新しい床暖房対応のフローリングなりを貼ると言ところでしょうか。
電気式でおよそ4センチ床高が上がります。すなわち天井が4センチ低くなります。
コントローラーを壁に埋め込むと、また工事代が上がります。
電気代も非常にかかるので、10畳であるなら個人的には電気カーペットでよいと思います。
まあリフォーム工事業者から一度見積もりを取ってもよいとは思いますがね。意外と費用は掛かると思いますよ。
0420名無し不動さん
2018/02/10(土) 17:07:23.02ID:???
別に売るつもりないし、売れなくてもまったく問題ないんだが
そのまま住んでるだけで安上がり
0421名無し不動さん
2018/02/10(土) 18:04:02.34ID:7EXCYdnU
居住中でずっと売れ残ってる物件は謎だけどな。
価格も高い訳でも無いし。
0422名無し不動さん
2018/02/10(土) 18:10:33.53ID:???
床暖房そんな高いのか、車の買い換えが近いから電気カーペットでしばらく我慢してもらうか…
0423名無し不動さん
2018/02/10(土) 18:33:17.14ID:???
床暖は気密断熱弱いと費用がうなぎのぼりでは
0424名無し不動さん
2018/02/10(土) 19:03:01.55ID:???
>>403
小さい子持ちが使うジョイントマットあるやん。あれを敷いてみろ。床からくる冷気マシになるから。
あと、築年数古い中古なら灯油ストーブ焚かないと全くあたたかくならんぞ。
築100年住宅に住んでたからわかる。
0425名無し不動さん
2018/02/10(土) 19:09:27.28ID:???
確か築33年だったはず、元々ピアノ教室だったらしいから部屋の床自体は頑丈に作られてるらしいが断熱はどうだったか…
とりあえずマットレスも試してみるよ
0426名無し不動さん
2018/02/10(土) 19:22:37.33ID:???
ジョイントマットか間違えた
0427名無し不動さん
2018/02/10(土) 19:23:07.16ID:F5RxK+qk
コンクリは冷えると寒い
0428名無し不動さん
2018/02/10(土) 19:23:38.12ID:???
>>425
極厚2センチ、60センチ角、床暖房対応商品をおすすめする。電気代すっごく下がった。
冬二万超えが1万円前半になった。
家電は同じだし、エアコンも掃除以外は24時間つけっぱなしだけど、安くなった。
0429名無し不動さん
2018/02/10(土) 21:00:03.42ID:???
去年買った家が灯油ボイラーのパネルヒーターなんだが給湯・追い炊き併せて今の時期だと月2万5千くらいの請求になる。
灯油だと単価が明確で割高に感じてたがまえのボロ賃貸でもガス給湯で1.5万
灯油で1万は掛かってたからあんま変わらんのな。
雪国なのに家中暖かいのはいいんだが
故障が怖いのと親が死んで独り暮らしになると持て余すのが懸念だな
0431名無し不動さん
2018/02/10(土) 22:18:43.72ID:???
着込んでネックウォーマーすれば13度位でも無問題 もう少し下がると手と顔が寒い
0432名無し不動さん
2018/02/11(日) 00:36:40.32ID:???
>>415
こっそり浦和と大宮混ぜるなよw
埼玉はないわwww
0434名無し不動さん
2018/02/11(日) 07:47:05.59ID:VsNjMEl+
>>432
ランキングってあてにならない。
同じ金額で松濤と武蔵小杉ならどっち選ぶとなったら前者だろ。
0435名無し不動さん
2018/02/11(日) 08:17:52.81ID:???
>>434
松濤って渋谷じゃないの?

ランキング等で名前を良く聞くエリアから、選ばれてるだけのランキングという主旨は同意ですが。
0436名無し不動さん
2018/02/11(日) 08:23:42.38ID:???
大宮は一応人気あるみたいよ。スーモかなんかのランキングだが。
0437名無し不動さん
2018/02/11(日) 08:44:22.39ID:???
大宮、浦和は(埼玉県北部民とさいたま市民に)人気。
それ以外の人には人気は無い
0438名無し不動さん
2018/02/11(日) 08:47:49.66ID:???
交通の便はいいし家賃もそれほど高くなさそうだが、「住みたい街」かと言われるとね違和感感じる。埼玉の人にアンケート取れば名前が挙がる街なんだろうけどね。
それに埼玉県は日本一オッパイが小さい県らしいからその点で候補から外れる
0439名無し不動さん
2018/02/11(日) 11:35:54.33ID:VsNjMEl+
デベの意図を非常に感じる。
その時の大規模開発がある地域が上位に来ているだけ。

物件数が多く、価格帯も都内よりこならているから、
検索数も物件問合せ数も成約数も多いんだろうけど、
住みたい街ではない。
0440名無し不動さん
2018/02/11(日) 11:45:04.33ID:???
>>432
情報弱者か?
ここ数年、毎年のようにランキングしてるぞ。

最近は代官山とか下北沢みたいな、
10年くらい前までは常連だった街が
ランキングしなくなったな。


産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/170922/lif1709220032-n1.html

長谷工アーベストが2017年の「住みたい街(駅)ランキング」を発表した。

1位吉祥寺
2位武蔵小杉
3位横浜
4位自由が丘・恵比寿(同率)
6位品川
7位大宮
8位浦和・北千住(同率)
10位新宿・池袋(同率)

 
0441名無し不動さん
2018/02/11(日) 11:50:53.53ID:???
432は時代の流れに疎いレスを
してしまったな。
0442名無し不動さん
2018/02/11(日) 11:56:04.24ID:???
これ自分が住めそうな範囲で好きな街だよね
あたりまえだけれど、大宮に憧れてる人なんて
きいたこともない
0443名無し不動さん
2018/02/11(日) 13:30:10.22ID:???
そうだね、吉祥寺も大宮も武蔵小杉も
所詮は23区に住めない奴が住むとこだしな
0444名無し不動さん
2018/02/11(日) 13:48:45.80ID:???
住めそうな範囲、というのを除外するなら

麹町
半蔵門
飯田橋
六本木
赤坂
神泉

この辺ばかりがランクインするだろうなw
0445名無し不動さん
2018/02/11(日) 14:26:38.46ID:???
六本木、飯田橋は通勤してたけど住みたくない
大宮も住みたくないけどな
0446名無し不動さん
2018/02/11(日) 14:35:21.66ID:???
>>445
六本木は一歩裏に入っていくと
良い住宅地で高級低層マンションが沢山ある。
六本木や赤坂、麻布十番も歩いてすぐで食事には困らない。
緑も多いし住みやすいよ。

いつか住みたい
0447名無し不動さん
2018/02/11(日) 15:13:59.40ID:???
おれは鎌倉、大宮は住みたいけど
武蔵小杉と吉祥寺は住みたくないな
0448名無し不動さん
2018/02/11(日) 16:42:09.94ID:???
>>444
一人暮らしと子育て世代では視点が違う
それファミリーで住みたいと思う人間いないぞ
それに神泉とかラブホ街じゃんw
0449名無し不動さん
2018/02/11(日) 16:49:52.44ID:???
職住近接でデリヘル嬢に人気なんだろ
0450名無し不動さん
2018/02/11(日) 17:21:28.29ID:???
住みたい街と住んでからの満足度は無関係
0451名無し不動さん
2018/02/11(日) 18:11:51.50ID:Ud+1JhyW
高齢になって車の運転ができなくなったら、徒歩、自転車で生活が完結しない地方戸建て住まいは詰む。
しかも地方は町内会、自治会が平気で未加入者に村八分をしてゴミを集積所に捨てさせないようにする。
生活インフラを人質にとるのは違法判決が出ているが町内会の高齢者は情弱でそんな事は知らないからお構いなし。
で、仕方なく加入したらしたで自治体の下請けで大忙し、いずれ役職に就くのは確実でさらなる地獄が待っている。
0453名無し不動さん
2018/02/11(日) 18:33:31.38ID:n/W1adDa
>>444
御殿山、池田山、青葉台
0454名無し不動さん
2018/02/11(日) 19:23:39.68ID:???
神泉って超高級住宅街じゃんか
0455名無し不動さん
2018/02/11(日) 19:43:43.64ID:???
飯田橋に住みたい奴なんかいるの?
神楽坂ならわかるけど。
半蔵門とか住居どれだけあるの?
0457名無し不動さん
2018/02/11(日) 20:13:40.33ID:???
足立区の首都、北千住は住みやすいよ。
たまに借地や再建築不可の激安戸建が売りに出る。
0458名無し不動さん
2018/02/11(日) 20:52:37.69ID:???
リムテラスってどうなんですかね?
三階建て戸建てと比べると!
0459名無し不動さん
2018/02/12(月) 00:52:09.56ID:???
>>455
番町にタワマン建ってるよ

もちろん億ション
0460名無し不動さん
2018/02/12(月) 05:29:43.34ID:vDKJl+QR
おい、コラ!

足立区の賃貸マン、雇われのサラリーマンが

がたがたうっせんだよコラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
0461名無し不動さん
2018/02/12(月) 05:47:08.65ID:vDKJl+QR
雇われサラリーマンの生涯年収 2億円 (ただし、昭和の時代からのおっさんでっていう意味)

実際は転職数回、退職金なし、定年50代後半で計算すると

生涯賃金 1億5000万 = 可処分所得 1億円


可処分所得1億円で 1億円のタワーマンションを諸経費込みで1億2000万で買うと

マイナス2000万wwwwwwwwwwwwwwwwwww

そしてホームレス行きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さすがサラリーマン
0462名無し不動さん
2018/02/12(月) 05:55:13.19ID:vDKJl+QR
ここから現実レベルでのおはなし

可処分所得1億円

家を現実に買う30代〜年収500万(20代のうちは300〜400万)とし、可処分所得370万

生活費20万×12=240万 

370−240=自由に使えるお金130万 (30代)

40代〜介護保険、生命保険等でマイナス30万 自由に使えるお金100万 (40−50代)

1560万(30代)+1200万(40代)+1200万(50代)=3960万

うち、突発的費用、葬儀代(300万)、墓(200万)、医療費などマイナス1000万

残2960万

うち、雑費500万を引いた 家にまわせるお金 2460万

屋根壁塗装費用200万+リフォーム200万+取り壊し150万+再建築費用1500万=310万円

結果、310万円で家を買わなければならないwwwwwwwwwwwwwww
0463名無し不動さん
2018/02/12(月) 08:46:31.55ID:???
生活費から住宅ローン払うんやで
家賃みたいなもんや
頭金は贈与
これで解決
0464名無し不動さん
2018/02/12(月) 09:31:40.25ID:5vX9X78t
>>459からの話の流れが分からん
足立に恨みがあるんかのう、すまんのう
0465名無し不動さん
2018/02/13(火) 06:06:00.34ID:???
三十代子持ちで20万なんてキツくね?
オレはムリ
0466名無し不動さん
2018/02/13(火) 12:30:08.60ID:89skwbpP
>>458 関西の文化住宅の現代版?
0467名無し不動さん
2018/02/13(火) 17:51:30.28ID:???
>>465
月々の返済額?
うちは大体22万円ぐらい
共働きなら余裕だよ
0469名無し不動さん
2018/02/13(火) 19:24:22.14ID:???
そん時ゃそん時だろ
一人で払ってたって病気になりゃ終わりなんだし
0470名無し不動さん
2018/02/13(火) 20:04:59.48ID:???
35年ローンは長いから、10年くらいにしておいたほうがいい
途中で何かあっても対応しやすい
0471名無し不動さん
2018/02/13(火) 22:39:13.16ID:jKUDtj8+
2馬力でガンガン削らないと、
住宅ローンなんて終わらないよ。
0472名無し不動さん
2018/02/13(火) 22:57:41.24ID:???
>>468
一人で払ったとしても返済比率2割ぐらいだから大丈V
0473名無し不動さん
2018/02/13(火) 22:59:17.91ID:???
>>471
むしろ低金利なんだから長期で借りて
余った金他で運用したほうが儲かるよ
0474名無し不動さん
2018/02/14(水) 00:34:36.29ID:???
晴海の中古マンションは8000万でも買えないけど、豊洲の中古マンションは6000万ちょっとで買えるんだな
目と鼻の先なのにどうしてこんなに値段が違うの?

スレ違いですまん
0476名無し不動さん
2018/02/14(水) 08:27:09.81ID:???
江東区ってチバラギ臭がする
0477名無し不動さん
2018/02/14(水) 08:30:25.70ID:???
豊洲は足立ナンバー
子育て向けの街で
ららぽーとに毎週末行くイメージ

すぐ飽きそうな
0478名無し不動さん
2018/02/14(水) 08:56:37.51ID:???
首都直下地震来たらどうなるとか考えないのかねえ
0480名無し不動さん
2018/02/14(水) 09:47:06.66ID:???
マンションは地盤まで杭が入っているから、水道などのインフラだけの問題
戸建ては傾く

新浦安がそうだった
分譲宅地で三井不動産が訴えられてたが、三井が勝訴。
横浜の姉歯マンションは被害が無いのに建て替えたのにw
0481名無し不動さん
2018/02/14(水) 10:14:58.15ID:???
みんな大変だな
何千万もローン組んで住居買うんだから
0482名無し不動さん
2018/02/14(水) 10:47:27.51ID:jpyJp+d2
>>478
首都直下ならそもそも断層のあるとこどれもダメ。
0483名無し不動さん
2018/02/14(水) 10:53:40.92ID:???
>>480
エレベーター止まって30階まで階段で上るのが?
0484名無し不動さん
2018/02/14(水) 11:25:43.11ID:JCNarajS
関東大震災来たらどこに居たって死ぬ可能性あるんだから家がどうなろうが知ったことか
0485名無し不動さん
2018/02/14(水) 13:03:20.60ID:???
>>484
阪神淡路大震災ではマンションは死者が1桁で、犠牲者は戸建が大半だった

木密地域は棺桶に住んでるようなもの
0486名無し不動さん
2018/02/14(水) 13:06:05.04ID:???
神戸は六甲山系の固い地盤だけど東京は・・・・
0487名無し不動さん
2018/02/14(水) 13:27:52.93ID:JCNarajS
そりゃ朝だからだろ
昼に起こった東日本は皆外で死んだ
電車乗ってても首都高走ってても外歩いてても危険だ
運良く地下街か免震オフィスにでも居たとして火事になったらやはり危ない
0488名無し不動さん
2018/02/14(水) 13:39:56.69ID:???
今やるべきことは増税10年凍結して
事務のAI化や労働ロボットや無人店舗やセルフレジに
税金使いまくってどんどん導入させ
労働者不足解消+労働生産性の飛躍的向上を同時に達成し
GDPを拡大させ、インフレを起こす事
事務作業AIやセルフレジの普及など特にこれからの10年が非常に重要な年になる
労働者不足と人工知能やロボットによる労働の代替
このスリ合わせがこれからの10年の肝
0489名無し不動さん
2018/02/14(水) 14:07:37.68ID:jpyJp+d2
>>485
束に直接柱とかが大半の貧民エリアだったからね。
新築の家とかはあまり被害なかった。
0490名無し不動さん
2018/02/14(水) 14:08:35.59ID:???
中途半端に壊れたマンションは大変らしい
修繕積立じゃ足りないし建て替えるお金はないし
住民が逃げていけば共益費もままならない
更地にしたとしても土地の権利はわずかだし
0491名無し不動さん
2018/02/14(水) 14:47:55.95ID:???
共益費が長期滞留なら差し押さえて
競売にかけて回収。
古いマンションは補助も出て、建て替えできるから、若い住民は費用負担が軽くなる分ラッキーだった。
貧乏な老人が渋っていたが、関西は最終的に全て損壊マンションは建て替えられた。
東日本の津波は流されたのは木造だけでしょ?
0492名無し不動さん
2018/02/14(水) 14:52:22.86ID:???
>>490
阪神大震災でそれが理由で離婚した人知ってるわ
0493名無し不動さん
2018/02/14(水) 16:31:11.96ID:jpyJp+d2
>>490
解体するにも費用かかるしね。
0494名無し不動さん
2018/02/14(水) 17:57:18.04ID:???
最終的にみんな出ていったら解体の責任は誰になるんだろう
0495名無し不動さん
2018/02/14(水) 18:11:42.52ID:???
最後に土地の権利持ってた人
0496名無し不動さん
2018/02/14(水) 18:23:49.90ID:???
結局、それなりの広さの土地に建つ戸建が最強だな。上物には極力お金を掛けない。
0497名無し不動さん
2018/02/14(水) 18:59:39.73ID:jpyJp+d2
>>494
そこが非常に問題。
既に大半がいなくなり、廃墟化したマンション
これらをどうするか揉めてる。

戸建は税金で強制取り壊しで1戸数十万だけど、
タワマンとかだと数十億とかになるだろうし、
それが何件もあったら自治体やばし。
0499名無し不動さん
2018/02/14(水) 23:07:03.28ID:???
仙台では100棟以上の全壊認定だったとか
0500名無し不動さん
2018/02/15(木) 01:18:21.85ID:???
この国はほんと建物に価値はないな
価値があるのは立地の良い土地だけ
都市部で接道の良い土地以外無価値
0501名無し不動さん
2018/02/15(木) 07:22:23.96ID:UdFuBVyN
接道の良いってどういうこと?
0502名無し不動さん
2018/02/15(木) 07:29:27.68ID:???
建築基準法上の道路上ということではないの?
要は再建築が自分所有の敷地だけで可能(建築確認申請ができる)
再建築不可の土地は、ローンが下りないから叩き売るしかないんだよ。
0503名無し不動さん
2018/02/15(木) 07:58:44.47ID:???
それが接道が良いって?
普通だろ
0504名無し不動さん
2018/02/15(木) 08:35:35.76ID:OlrRE71P
セットバック不要で接道幅満たしているのは普通。
良いとは?ってこと。

例えば、角地とかそういうこと言ってるのかなと。
0505名無し不動さん
2018/02/15(木) 09:27:51.96ID:UYMR8EwN
整形地で4m程度の交通量の少ない公道に2面接した南東角地、駅徒歩10分以内の一種住居、建坪率60容積率200程度
俺的に立地が良いのはこんな感じ
0506名無し不動さん
2018/02/15(木) 10:37:28.66ID:???
四メートルは車が不便じゃないかな?
0507名無し不動さん
2018/02/15(木) 12:10:37.38ID:???
公道&私道に面してる角地で、私道負担有り&私道側にセットバックあり。
やめといた方がいい?
0508名無し不動さん
2018/02/15(木) 12:25:25.42ID:UYMR8EwN
じゃあ6メートルと4メートル
それ以上は車の往来激しくなるからやだ
0509名無し不動さん
2018/02/15(木) 12:25:48.70ID:OlrRE71P
4mだから交通量が少なく、速度も遅いんだよね。

できれば水道本管がある車幅制限して、
両サイドにポール立ってるとこがいい。
0510名無し不動さん
2018/02/15(木) 12:26:10.96ID:UYMR8EwN
セットバック分安いならいいんじゃないの
0511名無し不動さん
2018/02/15(木) 12:26:35.26ID:OlrRE71P
保管場所を有する車両以外通行禁止の道路とかなおいい。
0512名無し不動さん
2018/02/15(木) 12:55:49.45ID:???
公道4メートルならセットバックの必要はないのかな
そもそも建て直すかどうかだよね
0513名無し不動さん
2018/02/15(木) 14:22:55.46ID:BPrn+hHV
都市計画による。
拡張される可能性はある。
という意味では私道沿いは良い。
0515名無し不動さん
2018/02/15(木) 18:55:09.95ID:???
道路8mでも交通量少ないところはある
むしろ防犯面を考えれば少なければ良いというものでもないんだぜ
お前ら素人かよ
0516名無し不動さん
2018/02/15(木) 19:23:27.64ID:???
>>511
そういう土地は最悪の場合駐車場にも出来ないから価値がない。6m以上の普通の公道に面していて間口が広いことが最低条件。できれば角地が将来的にも安心。
0517名無し不動さん
2018/02/15(木) 20:24:09.77ID:L9G4XWxr
>>515
ド田舎の話はいいから。
突っかかってくんなよ
0518名無し不動さん
2018/02/15(木) 20:37:39.12ID:???
角地は隅切りがあるけど
その分建蔽率が10%増しだから資産価値は高いね
0519名無し不動さん
2018/02/15(木) 21:31:13.28ID:???
>>517
それがど田舎でもないんだな
突っかかってくんのはお前も同様だぜ
0520名無し不動さん
2018/02/15(木) 22:05:35.30ID:???
まあまあ、二人ともケンカはやめれ

でも土地というのは、住宅だけでなく他の用途にも転用できる土地のほうが安全なのは確かだね
人口減少で今後住宅需要が減退するのは目に見えてるし、将来相続などで土地が余っても使い途がある方が手放さなくてするからね
0521名無し不動さん
2018/02/15(木) 22:31:17.31ID:JKdui1T1
道幅4mとか車すれ違えないだろw
0522名無し不動さん
2018/02/15(木) 22:38:23.54ID:L9G4XWxr
だからド田舎の話はいいから
整形地つってんだろ
0523名無し不動さん
2018/02/15(木) 23:20:08.45ID:OlrRE71P
>>521
田舎は広くていいかもしれないが、
都心は狭い方がいいね。
自宅でなくてんぼなら別だが、
0524名無し不動さん
2018/02/15(木) 23:42:45.90ID:???
田舎を馬鹿にしやがって
20坪にペンシルハウス建てて喜んでろよwアホが
0525名無し不動さん
2018/02/15(木) 23:46:25.97ID:???
>>524
田舎っつうか、地方都市の医者とか公務員が一番幸福度は高そう。
0527名無し不動さん
2018/02/16(金) 00:10:05.84ID:???
>>520
突然隣で変な商売始められるかもしれんというリスク
0528名無し不動さん
2018/02/16(金) 00:23:32.52ID:???
>>523
前面道路が4mの所に住んでますが
隣の家の人が車庫入れしてる時に車出せなかったり、出した途端にまた別のお宅の車が帰ってきて入れ直したり不自由してます
我が家は軽だけど近隣の人達が大きな車に乗ってるのでもう少し広い方がいいと思う
0529名無し不動さん
2018/02/16(金) 00:41:18.46ID:???
4mの道路は場所にもよるけど基本オススメしない
何が辛いって車庫入れとか
車種や駐車場の形によって変わるけど
大概出し入れしにくいわ
0530名無し不動さん
2018/02/16(金) 00:47:35.96ID:QtTv46Sr
>>528
どんだけピンポイントでお隣と行動被ってんだよ。
20年でそんなの一度もないけどな。
0531名無し不動さん
2018/02/16(金) 00:48:35.57ID:QtTv46Sr
そもそも4m道路ならすれ違えるし。
0532名無し不動さん
2018/02/16(金) 00:49:16.73ID:???
我が家は、6m道路に面している。車庫入れや離合は楽。不満なのは、隣のバカが、しょっちゅう我が家の前に、路駐しやがる。4mに面して居たときは、車庫の入り口を、斜めに切っていた。
0534名無し不動さん
2018/02/16(金) 06:07:07.32ID:QYGxItGF
>531
宅配とかのトラック来たらすれ違えない。
あと、大きめな輸入車同士もダメ。
0535名無し不動さん
2018/02/16(金) 06:10:10.41ID:???
我が家はこんな感じで、利便性と住環境が両立てきていて最高。
・横浜市内私鉄沿線の駅徒歩2分
・徒歩3分圏内にスーパー2軒、コンビニ3軒、病院10軒以上
・一種低層(容積率100%)
・東西に広い整形地
・北西角地で南側は公用地
・接道は4mと5m弱の公道でいずれも近隣住民の車しか通らない
0536名無し不動さん
2018/02/16(金) 06:32:54.37ID:???
23区JR駅徒歩5分
店はなんでもある
接道は4m
築30年10坪3階建てミニ戸建て2000万円

当たり物件安く買えたと思ってる
0537名無し不動さん
2018/02/16(金) 06:57:17.47ID:???
常磐線とか京葉線じゃなきゃ当たり
0539名無し不動さん
2018/02/16(金) 07:30:57.44ID:FdIkvUrf
>>534
宅配便のトラックはそんなに幅がない。
むしろ四角くて距離感つかみやすい
0540名無し不動さん
2018/02/16(金) 07:44:11.33ID:???
中古20年ものくらいのだとまだ20年30年住めるのにタダ同然だからいいな
土地代だけか急な売り出しだと土地だけの値段より安かったりするし
0541名無し不動さん
2018/02/16(金) 08:00:23.38ID:???
色々交換時だから意外とかかるけどね
0542名無し不動さん
2018/02/16(金) 08:25:09.50ID:???
200満足できないって安い家にして複合サッシ化床暖房化に費やす
0543名無し不動さん
2018/02/16(金) 09:10:03.80ID:???
>>540
リフォームしてあったら最高だな
特に外壁屋根
0544名無し不動さん
2018/02/16(金) 09:12:14.45ID:wwJ3riQ4
>>540
修繕や補強、交換するつもりなく、資産価値ゼロ家屋に家族を住まわす鬼畜ですか?毒男なら好きにすればいいが
0545名無し不動さん
2018/02/16(金) 09:49:58.68ID:6OOal28m
>539
佐川とか2トンだし、4mで向こうから来たらアウトだろ。
0546名無し不動さん
2018/02/16(金) 10:15:51.86ID:???
これあるあるだな>>532
路駐される(少しだけだからと)
営業関係だとドライバー乗ったまま休憩(エンジンかけっぱ冷暖房)
前の家がこれ

今の家は4Mの通り抜け私道だけど住民以外通らない
超静か
0547名無し不動さん
2018/02/16(金) 12:26:22.05ID:/8YoA7uu
>>545
高さあるとでかく見えるだけ。
2tでも普通車より細身だよ。
ダイナカーゴは1695しかない。IQが1680ヴィッツが1695
0548名無し不動さん
2018/02/16(金) 13:10:06.85ID:???
4メートルは建て直しリフォームの時なんかに作業の車が駐車出来ないとかで困る可能性がある
あと実際に調べたら4メートル未満だったりすると再建築不可やセットバック必要とか失敗する可能性がなくはないね
0549名無し不動さん
2018/02/16(金) 13:22:28.07ID:6OOal28m
キャビンは細身でも荷台が広い車体が殆どだろ。
0550名無し不動さん
2018/02/16(金) 13:24:22.87ID:???
リフォームで狭い道なんてなれたもんよ
接道してない山の上なんてのもあるしな
0551名無し不動さん
2018/02/16(金) 13:40:17.31ID:QtTv46Sr
>>547
今時路駐しないよ。きちんと有料駐車場使う。
0552名無し不動さん
2018/02/16(金) 13:43:50.10ID:QtTv46Sr
>>549
自分で諸元表見ろよ。
後ろはよりスリムで1615だよ
0553名無し不動さん
2018/02/16(金) 14:00:41.40ID:0+DYR1ki
オイオイ、お前こそ引きこもってないで、外に出て宅配のトラックの荷台幅を端から測ってこいよ。
宅配全部の2トン車ナローってどこ情報だよw
0554名無し不動さん
2018/02/16(金) 16:26:18.33ID:???
>>533
むしろ願ったり叶ったりでは?

隣にコンビニ出来て駐車場として一括借り上げしてくれてぼろ儲けした家を知ってる。
寝てても毎月30万入ってくるからその金で新築マンション渡り歩いてるらしい。
0556名無し不動さん
2018/02/16(金) 22:19:21.71ID:h8ptxzrt
>>553
商用って実は狭い。
ラグジュアリー感必要ないから。

個人でもライトエース、タウンエース、
ハイエース、キャラバンと乗ってたが、
今時のコンパクトカーより小さい。

同様にアルファードよりステップワゴンの方が席に座ると広い。
実際、アルファードだと乗れない巨漢が後者なら買えた。

レクサスあたりのラグジュアリーカーが車幅広いんだろうと思う。
最近のランクルとか。
0557名無し不動さん
2018/02/16(金) 22:31:53.16ID:???
まぁどっちにしろ4Mだとトラックとすれ違うのはしんどいわ
0558名無し不動さん
2018/02/16(金) 22:32:43.29ID:ti8rHGdq
>>556
お前、馬鹿だろとか頭悪いねってよく言われるだろ
0559名無し不動さん
2018/02/16(金) 22:43:22.19ID:???
何かの作業を頼む時に4メートル位の道が狭い場合
離れた場所に駐車した兼ね合いで作業の進みが遅かったり追加料金を取られる場合があるらしいね
0560名無し不動さん
2018/02/16(金) 23:44:07.66ID:???
建て替えやリフォームの時は割増料金になるね
0563名無し不動さん
2018/02/17(土) 02:40:50.32ID:???
4メートルでは狭い
10メートルでは交通量多い

意見をまとめると、車のすれ違いにも支障なく交通量も多過ぎない6メートルがベストということで結論出てる
0564名無し不動さん
2018/02/17(土) 07:19:05.12ID:???
4Mにも6Mにも色々あるから一概には言えない

どんな道でも交通量次第

4Mで迂回指示板の一時閉鎖で楽勝だったり
交通量少ない6Mでも警備員2名で捌かなければならなかったり

実は太い道のが大変
0565名無し不動さん
2018/02/17(土) 07:36:14.40ID:???
築40年の物件で基礎の状態調べる方法あります?鉄筋の密度とか、見た目ベタでも鉄筋入ってなく表面にコンクリート流しているだけとか。
0566名無し不動さん
2018/02/17(土) 07:49:31.59ID:f0EA2klc
>>564
2号警備員乙
0567名無し不動さん
2018/02/17(土) 07:54:30.36ID:???
>>563
うちは前面道路の幅が12mあるが、確かにトラックが爆走してうざいわ
0568名無し不動さん
2018/02/17(土) 07:58:51.59ID:???
>>565
基礎のコンクリートの表面に、ヒビがたくさんはいっていないか。
ヒビの幅が0.2mm以上あるのか。
の2点位を確認しな。

地盤が弱かったり、鉄筋が入っていないとクラックだらけになるよ。
0569名無し不動さん
2018/02/17(土) 08:14:00.51ID:???
土地を売れば一時的にお金が入ってくるけど、その後のことを考えると高く付くな
ボロくなっても、そのまま住んでたほうが得だよ
出ていく心配もないし
0570名無し不動さん
2018/02/17(土) 08:34:23.31ID:aQVtDbmQ
>>559
どんな大工事しようとしてるんだ?

駐車場の距離は前面道路幅と無関係だし、
戸建程度の資材積み下ろしで10t車とか来るわけでもなく、
4mで充分。
0571名無し不動さん
2018/02/17(土) 08:36:53.39ID:Lhp8Ykg6
一戸建ては立地と自治会の任意度で選ぶべきだと思った。床暖房だの内装は二の次でいい。
あと第一種低層住宅地域は町内会が濃密で人間関係がきつい。第一種、第二種中高層住宅地域
あたりが自治会加入任意、ゴミ集積場も公道沿いで賃貸生活が長い人には心地よいところがいい。
やばいのはゴミ集積場が自治会員の私有地にコンクリートブロックが仕切られているタイプで
自治会加入が必須になる。
不動産情報などで備考欄に「ゴミ集積場使用には自治会加入が必要となります。」の
文言があったら警戒するべき。
回覧板、会費集金、防犯活動、清掃活動、班長、各種委員、募金、年に何回もある集まり・・・
労働力という名の実質的な増税で私生活の時間を搾取されまくる。
最近は未加入者も増えて、自治会敗訴の判例も増えてきたから田舎でない限り村八分みたいな
事はないけど。
0572名無し不動さん
2018/02/17(土) 08:46:28.79ID:Lhp8Ykg6
一戸建て選びは立地とゴミ集積所がどうなっているのかが重要
自治会に入らなければゴミ集積場は使わせない、退会したら使わせない、
あらゆる町内会活動がゴミ捨てという生活インフラを人質にとる違法行為で
行われているケースも少なくない。
実社会と遮断し町内だけの情報しかない、高齢者や専業主婦が運営に携わっているから、
違法を違法と思わない行為が横行しがち。田舎に憧れる人も多いと思うがマジで人間関係やばい。
村八分にあった「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者 かつを」の人の気持ちがわかる人は都会から田舎への
移住者に多いらしい。
HPでゴミ問題を自治会に丸投げしてる記載がある場合は絶対に住んではいけない市町村。

以下判例
◎自治会は任意団体であるため、加入の義務はない
埼玉県新座市の自治会敗訴
平成16年07月15日、東京高裁で、判決
平成17年04月26日、 最高裁・第三小法廷で、確定 

◎寄付の強制は違法
佐賀県鳥栖市の自治会敗訴
平成14年4月27日、佐賀地裁で判決

◎ゴミ捨て禁止は違法
新潟県関川村の自治会敗訴
平成7年2月27日、新潟地裁・新発田支部で、判決
平成7年10月10日、東京高裁で判決。自治会側が、220万円の損害賠償

◎ゴミ捨て禁止は違法
◎募金の強制は、違法
滋賀県甲賀市の自治会敗訴
平成19年8月24日、大阪高裁で判決
平成20年4月3日、最高裁・第一小法廷で、確定
0573名無し不動さん
2018/02/17(土) 08:54:16.91ID:Lhp8Ykg6
きちんとしている行政は自治会に対して未加入者のゴミ捨て禁止が
日本国憲法、廃棄物処理法、地方自治法、ゴミ捨てを人質にとった
強制加入が刑法、民法に抵触する事を指導しているからいい。
市町村の人口減少率は住みにくくしている自治会、町内会の加入率と
残念ながら反比例しており、東京23区は50%程度でいいが、秩父の90%とか
閉鎖的な村社会の象徴。現に2040年には今よりも人口が35%減少する予測がでており、
自治会加入率80%越えの市町村は軒並み2040年に人口が今よりも20%〜30%減る統計もある。
0574名無し不動さん
2018/02/17(土) 08:59:07.65ID:Lhp8Ykg6
田舎の実態 
「山梨県北杜市 移住者はゴミ出し禁止、絶対の年功序列… 移住民が落ちた「村八分」地獄」

・山梨県のある市で起きる「村八分」の実態を週刊新潮が報じた
・1カ月前に移住してきた男性は、ゴミを捨てるために何キロも車で走るそう
・集落のゴミ収集は自治体が運用し、加入しないとゴミ出しすらできないという

http://news.livedoor.com/article/detail/14109829/
0575名無し不動さん
2018/02/17(土) 09:04:03.22ID:Lhp8Ykg6
埼玉県東松山市は司法の判断でゴミすて可となり判例となったが、
山梨県北杜市はそのままで、行政も自治会丸投げ対応、司法も入っておらず報道だけで
改善もされていない。

おなじ東京都隣接県でも東京都内へのアクセスの違いでこうも対応が異なる。
山梨県と埼玉県、どちらかに住めというなら断然埼玉県にするだろう。

ごみ集積場を利用できず…自治会から脱退の男性、東松山市を提訴 
東京高裁が和解勧告、男性と市が和解
2017年11月29日(水)

東松山市は29日、自治会に未加入の男性住民がごみ集積所の利用を巡り、
市などに損害賠償を求めた訴訟で和解が成立したことを明らかにした。

男性は2015年12月、自治会から脱退後、最寄りのごみ集積場が利用できなくなり、
市が自治会への指導義務を怠ったなどとして市に、
ごみの搬出費用や慰謝料など約40万円の損害賠償を求め、提訴していた。

今年4月、一審のさいたま地裁熊谷支部は男性側の請求を棄却。
男性は控訴し、二審東京高裁は和解を勧告した。

和解は、市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを
市民に周知徹底し、男性は請求を放棄するという内容で、9月に成立した。
0576名無し不動さん
2018/02/17(土) 09:38:16.18ID:???
>>571
首都圏の一種低層だけど、自治会活動なんてほとんどないぞ。
回覧板が回ってくるだけ。
会費も年2400円でゴミみたいな金額だし。
0577名無し不動さん
2018/02/17(土) 09:52:27.37ID:aQVtDbmQ
そう。それで防犯灯とか設置してくれてるから安いと思う。
災害時の対応検討や、火災時の初期消火とかも。

恩恵受けるんだから意地でも加入しない方がどうかと思う。
0578名無し不動さん
2018/02/17(土) 10:37:25.77ID:TusAOVjS
おれ賃貸住んでたときも入ってたけどな
子供いると祭りやらイベントやらあるからむしろ積極的に参加してた
社交性は良いとして、社会性のない人が近所にいたら嫌だ
0579名無し不動さん
2018/02/17(土) 12:13:00.50ID:hvdUtCaR
>>565
実家が型枠やってたけど在来工法なら築40年でベタ基礎は基本的にないと思うよ
よほど特注でもしない限り
プレハブはわからん
0580名無し不動さん
2018/02/17(土) 13:25:24.95ID:???
>>563
場所にもよるんだろうけど、そんな感じだろうね。閑散とした田舎なら4mでも大丈夫そうだけど
都心だと妻や家族が運転下手だと駐車場に入れられなかったり、少なからず通行車両がいるから、見通しの悪い角地とかはぶつけられまくりがありそう
災害時はどうなんだろう
0581名無し不動さん
2018/02/17(土) 16:25:13.07ID:???
住宅地の道路幅は6〜8mがベスト
それ以上だと交通量も路駐も増える
それ以下だと敷地がより狭く感じる
0582名無し不動さん
2018/02/17(土) 17:27:41.40ID:???
狭い道路とか貧民層の立地じゃない?
0583名無し不動さん
2018/02/17(土) 18:03:26.97ID:8M48wm4B
そりゃあ埋め立て地とかド田舎とかに住んでりゃそう思うかもね
0584名無し不動さん
2018/02/17(土) 19:49:47.43ID:???
都内とか貧民もいいとこだろ
20坪を涙を飲んでやっとこ買って笑っちゃうようなセコイ家建てて喜んでるw
アホにしか見えない
0585名無し不動さん
2018/02/17(土) 20:11:40.88ID:???
田舎なんてどんな広くても価値ないっつの
0586名無し不動さん
2018/02/17(土) 20:26:55.48ID:aQVtDbmQ
都内で6-8mって速度60km/hとかの車多いし、
2車線とかで住みたくない。
ポールで2m規制の方がよっぽど良い。
0587名無し不動さん
2018/02/17(土) 20:32:14.51ID:aQVtDbmQ
>>582
世田谷なんてほとんど4mあるかどうか。
4mより広いと幹線道路か抜け道で交通量多くてダメ。
一歩通行4mですら交通量多いとこがあるぐらい。
0588名無し不動さん
2018/02/17(土) 21:02:13.16ID:???
4メートルは何かと不便だよ
もう少し広いのが良い
好きな人は好きなんだろうけど、人それぞれだな
0589名無し不動さん
2018/02/17(土) 21:04:22.46ID:K7isL3On
>>582
すいませんけど、都内で8m以上ったら都道国道がほとんどだよ
例えば外堀から内堀までったら新宿通りか246くらいじゃないの
でかい道路とか、田舎自慢としか思えない
0590名無し不動さん
2018/02/17(土) 21:06:34.94ID:???
>>584
都内の人気住宅地なんかだと、20坪の土地だけで億単位の資産価値があるんだけどな。
0591名無し不動さん
2018/02/17(土) 21:49:13.36ID:K7isL3On
>>584
土地家屋の固定資産証明どうなってる?

うちは家屋の課税標準額なんざ700万くらいなもん
土地は減額前で4000万
0592名無し不動さん
2018/02/17(土) 21:56:23.93ID:aQVtDbmQ
>>588
だから交通量少なくていいんじゃないか。
理想は2m
0593名無し不動さん
2018/02/17(土) 22:09:29.29ID:K7isL3On
それだと接道満たさないからだめ
0594名無し不動さん
2018/02/17(土) 22:24:59.20ID:???
>>568
>>579
ありがとう

物件は純和風で最近の建て売りにはない檜の太い立派な柱、続き間の和室、広い縁側に雪見硝子、屋根裏も丸太の梁。建物は定期的にメンテナンスすれば30年は持ちそうな感じだが、基礎の耐用年数が心配だった。
0595名無し不動さん
2018/02/17(土) 22:44:17.71ID:K7isL3On
いいなあそれ
うらやましい
インスペクション入れなよ
住宅ローン減税も受けられるよ
0596名無し不動さん
2018/02/17(土) 22:57:27.27ID:???
ヒノキいいですよね 実家もヒノキだけど築30年でも柱はいまだ新築みたい
築40年だと旧耐震基準だけどいい買い物かも 縁側あると断熱性もいいし
布基礎でも太くしてある家もある うちの実家はフーチングがごっつい
さらに雪国ならだいたい家が強く設計してある
0597名無し不動さん
2018/02/18(日) 01:09:43.25ID:???
>>590
今はバブルで膨れ上がってるだけ
アベノミクス前には山手線内に坪単価100万の物件がでゴロゴロあった
試しに一つ買って寝かせといたら去年アホが3倍の値段で買ってくれたw
0598名無し不動さん
2018/02/18(日) 11:45:51.19ID:KvS3VFZ/
誰か無料で家ください。
0599名無し不動さん
2018/02/18(日) 12:27:21.57ID:zcq02KGY
>>593
接道は4m
ポールで2m
0600名無し不動さん
2018/02/18(日) 12:28:43.65ID:zcq02KGY
>>598
田舎でいくらでもあるじゃねーか。
0601名無し不動さん
2018/02/18(日) 13:40:02.18ID:???
むしろ田舎は金払うから貰ってほしい
0602名無し不動さん
2018/02/18(日) 13:58:29.01ID:38mt3s/S
毎月、よく家賃に5万前後払えるよなぁ
ローン終われば手元にいっぱいお金残るよ
0604名無し不動さん
2018/02/18(日) 16:02:34.25ID:mAjh8iTm
>>598
越後湯沢とかすごいよ
0605名無し不動さん
2018/02/18(日) 17:43:25.02ID:eArF5jHk
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

USN20
0606名無し不動さん
2018/02/18(日) 18:22:50.60ID:???
毎月のローン52500円だわ、繰り上げ無しでもぼちぼち行ける予定

ちな住宅ローン控除は受けれない物件
0608名無し不動さん
2018/02/19(月) 08:23:39.25ID:???
築年数が経ってるとだめなんじゃなかったっけ?耐震基準を満たせば出るみたいだけど、証明取ったりしたら控除分がぶっ飛びそうだよね。

古家ありでわしも悩んでる
0609名無し不動さん
2018/02/19(月) 09:30:44.24ID:68QX6F8x
瑕疵保険入りゃいいのよ
0610名無し不動さん
2018/02/20(火) 11:30:02.18ID:XVGDY0o9
耐震証明は仲介業者紹介の一級建築士で取ってもらいました。ネットでも請け負ってくれる
建築士の方はたくさんいらっしゃいます。
私の場合は162000円でした。真面目な方で確かに建物全体をくまなくチェックし、印鑑だけを押す方ではありませんでした。
注意点としては建築確認済証があること、設計図や竣工図などがあることが重要です。
ローン減税は年間最大20万円を最大20年間適用ということで、経済的メリットは十分あります。
また登録免許税や取得税の減税もあるので、取れるのであれば取るべきです。
0611名無し不動さん
2018/02/21(水) 07:37:30.87ID:???
ローン減税の耐震証明と
取得税の耐震証明と

税法の「根拠条文」が違うから
別々に(それぞれ)証明書発行してもらう必要があるんだのな。

知らなくてトラブったよ。

こういう大事な情報がないんだよね、ネットには。
0612名無し不動さん
2018/02/21(水) 19:52:56.48ID:3He/6vtK
それ知らなかった
瑕疵保険入れなかったら、耐震証明と思ってたのよね
しかし使い勝手悪いよね…
0613名無し不動さん
2018/02/24(土) 09:59:30.13ID:iB/Ox/vb
中古住宅探してると、こだわりだすとキリがないな
譲れる条件、譲れない条件の線引きをしないと一生悩んで買えない
サイレンはともかく、多少の騒音系は人間の耳が慣れるようにできているから妥協するべきか
鉄塔と窓に近すぎる電柱の変圧器が未知数で住んでみないとわからん
一種低層は第二種中高層までは妥協ラインとするべきか
んー、優柔不断な性格が災いして悩みすぎる

・南向きじゃないとヤダ
・敷地前の道路が6mじゃないとヤダ
・敷地内の電柱はヤダ
・敷地外でも目の前に変圧器のある電柱があるのはヤダ
・ゴミ捨て場の目の前はヤダ
・隣接地が公園、グラウンドなのはヤダ
・隣が消防署、病院なのはヤダ
・駅から徒歩10分以内じゃないとヤダ
・一種低層じゃなきゃヤダ
・鉄塔が近くにあるのはヤダ
・川が近くのあるのはヤダ
・水田や沼に由来する土地はヤダ
・新築で3500万越え、中古で2500万越えはヤダ
・敷地30坪未満はヤダ
・ハザードマップ等で地盤が不安なところはヤダ
・プロパンガスはヤダ
・駅から自宅まで坂道があるのはヤダ
0614名無し不動さん
2018/02/24(土) 10:40:10.81ID:VtP6OJe2
平屋に立て替えれば、ほとんど解決じゃん
1000万で新築だよ?

つまり、土地のほうが重要ってことだ
0615名無し不動さん
2018/02/24(土) 11:04:33.11ID:???
>>613
金をケチりすぎ。
最低でも土地に5000万円は出せよ。
0616名無し不動さん
2018/02/24(土) 11:43:19.92ID:???
立地は後から変えられない
まずそこでケチったらダメだろうな
長く住むなら住環境は大事
満足度は値段に比例する
予算を削らなければ大部分は解決では?
0618名無し不動さん
2018/02/24(土) 11:58:29.41ID:???
>>613
添削してやる

> サイレンはともかく、多少の騒音系は人間の耳が慣れるようにできているから妥協
→日中は多少許容してもいいが朝晩深夜の静寂を重視しろ
> 鉄塔と窓に近すぎる電柱の変圧器が未知数で住んでみないとわからん
→基本的に電磁波関係は避けろ&電線は百舌鳥(モズ)など野鳥の集合場所
> 一種低層は第二種中高層までは妥協ラインとするべきか
→環境が気に入れば気にするな

> ・南向きじゃないとヤダ→方角より通風や日照を重視しろ
> ・敷地前の道路が6mじゃないとヤダ→私道含め車両が通り抜けできれば6M以下で問題ない
> ・敷地内の電柱はヤダ→問題外(上記理由)
> ・敷地外でも目の前に変圧器のある電柱があるのはヤダ→絶対駄目(上記理由)
> ・ゴミ捨て場の目の前はヤダ→絶対駄目(気分や衛生面もあるが以外と出す時煩い&井戸端会議)
> ・隣接地が公園、グラウンドなのはヤダ→以外と気にならない
> ・隣が消防署、病院なのはヤダ→言わずもがな絶対駄目
> ・駅から徒歩10分以内じゃないとヤダ→坂など特殊環境でなければ気にするな
> ・一種低層じゃなきゃヤダ→気にするな
> ・鉄塔が近くにあるのはヤダ→しつこい
> ・川が近くのあるのはヤダ→第一級か小川かによるが最終的には好みの問題
> ・水田や沼に由来する土地はヤダ→逆に水引きがいい場所もある(熟考)そうでない地域でも湿気が抜けない場所もある(注意)
> ・新築で3500万越え、中古で2500万越えはヤダ→田舎なら探せ都会なら馬鹿言え
> ・敷地30坪未満はヤダ→環境地形次第で25坪位も視野に入れろ
> ・ハザードマップ等で地盤が不安なところはヤダ→戸建ては死ぬから避けろ
> ・プロパンガスはヤダ→ド田舎なら仕方ないが基本都市ガス重視で探せ
> ・駅から自宅まで坂道があるのはヤダ→我儘言うんじゃない日本は坂だらけ
0619名無し不動さん
2018/02/24(土) 13:40:09.90ID:???
>>613
優先順位を決めなよ。
うちはこんな感じ。

◎ 実質3面角地で日当たり抜群
△ 前面道路は4mと5mの角地
〇 電柱は全て前面道路の反対側にある
〇 見える範囲に変圧器のある電柱なし
〇 ゴミ捨て場は20mくらい先
〇 隣接地は住宅、道路挟んで小さな郵便局
◎ 駅から徒歩2分
◎ 一種低層かつ斜線制限が通常より厳しい高度地区
〇 見える範囲で鉄塔なし
〇 一番近い川(幅1mくらいのせせらぎ)まで100m以上離れている
〇 古くからの住宅地
× 土地建物で7000万円
〇 敷地面積35坪
〇 水害、がけ崩れ、津波、液状化全てのリスクなし
〇 当然、都市ガス(ただ、オール電化だからガスは使ってないけど・・・)
〇 駅までフラットアクセス
0620名無し不動さん
2018/02/24(土) 14:32:28.58ID:???
安いな
俺は土地だけで7000万超えたぞ

都内だと思うけど場所どこ?
0621名無し不動さん
2018/02/24(土) 14:44:36.17ID:gBeNKeuA
>>619
川、近っ!
0622名無し不動さん
2018/02/24(土) 14:45:24.69ID:gBeNKeuA
>>619
駅も、近すぎ!5分は離れたい。
0624名無し不動さん
2018/02/24(土) 15:14:34.23ID:???
川だ鉄塔だ言ってる奴が夜間の電車の音すら気にならない不思議www
0625名無し不動さん
2018/02/24(土) 15:23:25.66ID:???
駅徒歩2分だが、電車の音なんて気にならないよ。
一番煩いのは駅のアナウンスだが、それも家の中にいたら聞こえない。
0626名無し不動さん
2018/02/24(土) 15:24:28.14ID:???
幹線道路や線路の近くは絶対嫌
0627名無し不動さん
2018/02/24(土) 15:26:56.67ID:lpRq0TUb
おれ、高圧電線の真下に住んでるけど、かなり嫌だよ
最近契約して、引っ越すことが決まったから清々してる
この前の雪では、塊が落ちてきてほんと嫌だった
0628名無し不動さん
2018/02/24(土) 15:28:15.84ID:???
駅の近くで線路から100m以上離れれば音は気にならないよ。
駅から離れた場所だとスピードも出ているから煩いかもしれないけど。
0629名無し不動さん
2018/02/24(土) 16:17:41.82ID:gBeNKeuA
鈍感な人は気にならないのだろうけど、
駅の近くってまず鉄粉臭くて。
0630名無し不動さん
2018/02/24(土) 18:18:32.46ID:???
変なやつがいるのが困る 近所の人に聞いて言葉を濁すようだと要注意
0631名無し不動さん
2018/02/24(土) 19:08:22.52ID:???
こだわるなら金出せよな
これだから貧乏人はみっともないよな
0632名無し不動さん
2018/02/24(土) 19:38:25.74ID:???
よなって誰に同意求めてるの
0633名無し不動さん
2018/02/24(土) 19:56:25.68ID:???
俺は仕事柄、都内全域を回っているから、だいたいの街ごとの雰囲気は何となく想像がつく
そうじゃないなら、家族つれて下見した方が無難かも
(元から賃貸で住んでて街の雰囲気を知っている場合等はのぞく)
昼と夜、平日と休日で雰囲気って変わる
買ってから許容範囲じゃないと悲惨だぞ
家族つれての理由は、人によって気になる点が違うことの再確認もあるが、家族つれていかないと変質者扱いされる危険があるかもしれないから
0634名無し不動さん
2018/02/24(土) 20:16:33.37ID:gBeNKeuA
中古戸建の場合、
単純に築年数と建替時期の考慮が一番重要。

築10年なら高いが
うまくいけば建替なく人生終えられるかも。

築30年なら土地代だけより高いが、
やはりそのうち建替が必要。

築40年なら土地代だけだろう。
建替必須だが、築40年を転々としていくという手もある。
0635名無し不動さん
2018/02/24(土) 20:23:04.57ID:???
古いのが好きで買う奴もおるからな
屋根と壁は直さにゃ水入るから仕方ないが
0636名無し不動さん
2018/02/25(日) 13:57:36.34ID:???
>>617
我が街押上評価高いな
ツリー以外は何にもないのだが
0637名無し不動さん
2018/02/25(日) 18:22:25.50ID:HhuyPdeO
利便性は良いよね。
半蔵門線もつながってより便利に。
確かに他、何がある?って感じだけど。
0638名無し不動さん
2018/02/26(月) 08:45:23.16ID:RwueZVBI
新築の家建てようとしてる人がこだわりやら打ち合わせの様子やら書いてるブログみると、ずぼらで優柔不断な俺にはムリと思った
そもそもリノベしようと思っても面倒臭くて、1,2枚壁抜いて終わった
壁なんか断熱しっかりしてくれたら量産クロスで十分だし、インテリアに拘る人の気が知れない
0639名無し不動さん
2018/02/26(月) 12:03:34.49ID:Up3sC+9g
>>638
そういう人は木賃で充分。
0640名無し不動さん
2018/02/27(火) 08:16:39.00ID:???
中古の戸の購入を迷っております。
みなさんだったら下記の情報だけだったらどっちを選びますか?
A 木造築20年フルリフォーム済ベランダ南側。北側南側共に高い建物がないので日の入りはよし。
B 木造築6年リフォームなし、内装外装ともにリフォームなしだがキレイに使ってある。
ベランダ北側。南側にべったり隣家があるので日の入りはほとんど期待出来ない。
Aの方がBより100万程高いです。
面積はBの方が気持ち大きいです。
最低でも20〜30年は住む予定。
客観的な意見をもらえると助かります。
0641名無し不動さん
2018/02/27(火) 08:20:15.87ID:???
立地が良い方(日当たりも含めて)
建物なんて直せるし
0642名無し不動さん
2018/02/27(火) 08:31:09.87ID:1gD6OuQv
Bなんて有り得ない
絶対A
0643名無し不動さん
2018/02/27(火) 09:07:45.90ID:0DlgnM+O
>>640
築年数の差が仕様差としてどれほどあるかによるな。
0644名無し不動さん
2018/02/27(火) 09:10:57.44ID:???
Aは見ないとわからないが、Bはあり得ない
0646640
2018/02/27(火) 12:23:32.64ID:???
みなさんレスありがとうございます。
やはりAの方がよろしいですか。
築20年ってとこにビビってしまったのですが築40年、50年になっても平気なのかと思ってしまいました。
0647名無し不動さん
2018/02/27(火) 12:37:06.65ID:0DlgnM+O
>>646
築40-50年なんてまだまだ。

だいたい人と同じ。

20-30ぐらいが最も強度も高まる。

50とかこえると、
見た目や機能は劣ってくるし、
ところどころガタくる。

まぁ、金あれば20歳そこそこの子で
乗り換え続ける人もいるってのも同じ。
0648名無し不動さん
2018/02/27(火) 12:50:57.53ID:???
フルリフォーム済みなのが気になる

リフォームは自分でしなきゃ割高なので割高なものを買うことになる
Bは資産価値的にまだまだ落ちて行くからどっちが得かわからないけど

築20年ってのはむしろ値ごろ感が出て良いんじゃなかろうか
0650名無し不動さん
2018/02/27(火) 14:13:27.33ID:DXbs3xEt
>>646
築20年でも瑕疵保険入ればローン減税受けられてお得
0651名無し不動さん
2018/02/27(火) 15:08:15.06ID:???
築20年で特6年より100万しか安くないのは高いと思う
両方買わずにもっと安いのを探しリフォームする
0653名無し不動さん
2018/02/27(火) 20:16:44.18ID:???
>>651
同じく。二択ならAだけど、どっちも買わんて選択できるなら買わんなぁ。
0654名無し不動さん
2018/02/27(火) 20:30:26.63ID:DXbs3xEt
場所が違うのでは
並んで建ってる訳ではないでしょ
0655名無し不動さん
2018/02/27(火) 21:01:31.19ID:???
立地はもちろん違うだろうけど、さっきも書いたリフォーム割高疑惑はある
0656640
2018/02/27(火) 21:08:54.21ID:???
>>654
場所は徒歩2,3分の同じ町内です。
中々中古が出にくいとこみたいで近場で2件も出たので驚いています。
0657名無し不動さん
2018/02/27(火) 21:16:52.15ID:???
>>656
中古戸建って言い値みたいなとこあるし、どんどん引き下げるとことか最初から安くしとくとか、とにかく千差万別だよ。
うちは築浅で売りに出したら、近所で似たようなスペックの戸建がうちより300万円ほど高く売りに出たんだけど、
あれよあれよという間(体感で数週間)にうちょ200万円ほど安くなった。
とにかく、買いたいならじっくり見ることだよ。ここの人たちはあなたが書いた情報しか知らないんだし、
他に重大な何かが隠れてるかもしれないよね。まず内覧を。
0658名無し不動さん
2018/02/27(火) 21:41:24.62ID:DXbs3xEt
>>656
自分で値踏みして指値したら
0659名無し不動さん
2018/02/27(火) 23:06:23.37ID:???
>>640
俺ならB
リフォームって言うけど、その年数だとやっぱりすぐガタがくるから
その後の費用がかかる
下手すれば建て直しレベル
0660名無し不動さん
2018/02/27(火) 23:32:18.01ID:???
上物なんてどうでもいい
土地に魅力ある方買っとけ
接道の良い角地とかな
0661名無し不動さん
2018/02/27(火) 23:51:49.81ID:???
個人的には南の日当たりが隣家でふさがれた家は無理なんだが
人によってはあまり気にしないのかな
0662名無し不動さん
2018/02/28(水) 00:06:43.25ID:???
建物なんか後でどうとでもなるでしょって言うけど
どうとでも出来る金があるなら
今その金を使ってもっと良いの買うに決まってる
使える金が限られてる中で
さらにそこから出費が出るのが分かってるのを勧めるのはどうかと思うわ
0663名無し不動さん
2018/02/28(水) 01:15:32.74ID:???
別に決まってないと思う
人それぞれ
0664名無し不動さん
2018/02/28(水) 02:25:09.07ID:???
>>662
将来もっと稼ごうとは思わないのか?
向上心のない奴だな
0665名無し不動さん
2018/02/28(水) 07:38:54.58ID:vpIucX5c
>>660
またあんた出てきたけど、
接道が普通と良いの差はなんだよ。
0666名無し不動さん
2018/02/28(水) 07:42:03.53ID:???
車を使うなら間口広さや全面道路の幅は重要。
前面道路が2m、間口2mだと車は使えない。
0668640
2018/02/28(水) 07:54:10.08ID:???
ちなみにAの物件が3棟横1列に並んだ建売の真ん中の物件で左右との距離がほぼほぼないのですが気になるもんでしょうか?
情報小出しにして申し訳ないです。
0669名無し不動さん
2018/02/28(水) 08:00:36.25ID:???
>>668
窓から隣の家の壁に手がつくぐらい?

リスクが分かってて、出す金額で納得できるなら買ってもいいんじゃない?
0670名無し不動さん
2018/02/28(水) 08:14:51.44ID:Ho1hP1df
>>666
それは接道義務果たしてないので論外。
接道義務を果たしているのは普通。
で良いって何?
0671名無し不動さん
2018/02/28(水) 08:20:55.19ID:Ho1hP1df
>>668
マンションのように壁一枚隔てて繋がってるわけではない。
壁2枚と空気層があるので、音や振動は伝わらない。

窓が向かい合ってなければ、
特に何も気にならない。
お互い相手の外壁が見えるだけ、
通風で使うだけだろうし。
0672640
2018/02/28(水) 09:56:53.65ID:???
>>669
隣の家の壁に手がつくレベルですね。
ベランダも乗り移ろうとすれば行けるくらいのレベルです。
0673名無し不動さん
2018/02/28(水) 11:30:13.03ID:Ho1hP1df
どういったリスクを危惧してんのさ
0674名無し不動さん
2018/02/28(水) 11:37:14.16ID:???
マンションとか絶対住めんな
0675名無し不動さん
2018/02/28(水) 12:00:58.73ID:Ho1hP1df
マンションは上下左右完全にくっついてるからな。
0676名無し不動さん
2018/02/28(水) 12:11:18.91ID:???
>>672
私なら、ですが、どうしてもその場所やその物件に住みたいのでなければパスですね。
0677名無し不動さん
2018/02/28(水) 12:19:18.25ID:mM/6wT8B
>>668
自分なら建売の時点でパス
0678名無し不動さん
2018/02/28(水) 12:32:54.37ID:Ho1hP1df
同じく。
建替前提ならまた別だけど。
建売のは土地としても魅力低いからなぁ。
0679名無し不動さん
2018/02/28(水) 12:42:24.94ID:OlP17UIy
なぜ土地単体で売れなかったか考えてみろよ。
0681名無し不動さん
2018/02/28(水) 15:11:55.49ID:???
隣接が近いと、窓開けてたら
生活音が気になるよ

ガキの騒ぐ声とか、犬の吠え、夫婦喧嘩にテレビの音
一度見たが、隣の家の窓から焼き肉の煙と「お母さん」とかの声がダイレクトで聞こえ、萎えた。
0682名無し不動さん
2018/02/28(水) 15:35:06.74ID:???
>>681
焼き肉とお母さんにトラウマがあるなら仕方ないな
0683名無し不動さん
2018/02/28(水) 15:46:55.10ID:bjAuZWZn
俺も建売りは買わない
ごめんなさい
0684名無し不動さん
2018/02/28(水) 16:34:16.28ID:Ho1hP1df
>>681
そもそも採光できないような窓だとそんなに開けない。
なので、音はあまり気にならない
0685名無し不動さん
2018/02/28(水) 20:35:28.24ID:Vr9enGSQ
古い家があっても、平屋に立て替えれば1000万で新築だよ
土地より安い
絶対、立地で選ぶでしょ

バスが1時間に1本とか、そういうところは土地も安いけどさ
0686名無し不動さん
2018/02/28(水) 20:41:09.03ID:???
>>685
実質50u弱で1000万円弱だった。ここに平屋建てるの?3階建てでもしんどいよ。
0687名無し不動さん
2018/02/28(水) 22:12:21.65ID:???
>>684
窓は少しでも開けたら、遮音効果は無い。開ける大きさは大して関係ないだろw
0688名無し不動さん
2018/03/01(木) 07:23:08.63ID:2vsLE9nX
>>687
そんなに
ってのは頻度のこと
0689名無し不動さん
2018/03/01(木) 07:55:59.29ID:???
今の家は窓を締め切って24時間換気による計画換気だから、開ける必要性がないんだよな。
逆に開けると換気のショートカット起こして換気不足になるから開けない方がいいぐらい。
0690名無し不動さん
2018/03/01(木) 08:26:08.46ID:ORGHeZT/
我が家も隣1mで、
お隣の寝たきり婆さん、
耳遠くてカラオケ級の大音量でテレビ見てるが、
家にいて気になったことはない。というか全く聞こえない。

向かい合わせでないと、
窓開けても音こないんだよな。

むしろ500m離れた高架の電車の音の方が聞こえる。
高架だと遮るもんがないからなんだろうな。
0691名無し不動さん
2018/03/01(木) 08:29:05.84ID:???
>>689
気分の問題。窓からさーっと入る風は気持ちいいっす
0693名無し不動さん
2018/03/01(木) 12:34:36.22ID:???
片方が空き地でその先が道路だが、道路の音がうるさい
近隣の家は騒音源にもなるが防音壁にもなる
0694名無し不動さん
2018/03/01(木) 13:34:07.94ID:???
真夏や冬は別だが
窓を開けて、風を感じる生活をしたい

24時間換気でエアコンは、オフィスだけで十分
0695名無し不動さん
2018/03/01(木) 13:56:24.46ID:ORGHeZT/
接してる面を開けなきゃ通風しないわけではない。
マンションと違って、東西南北、四方に窓あるわけだから。
0696名無し不動さん
2018/03/01(木) 15:11:42.20ID:???
※定期登場人物

・接道注意野郎
・24時間換気自慢野郎
・平屋強制ド田舎野郎

あとなんかあったっけ?
0698名無し不動さん
2018/03/01(木) 21:49:35.00ID:2vsLE9nX
古い戸建と最新の戸建だと、
階段の傾斜が異なると思うのだが、
古い急な階段は手をついて登れたが、
最新だと手をついて上がれないんだよな。

どっちが楽なんだか。
0699名無し不動さん
2018/03/01(木) 22:07:45.68ID:???
どっちにしろ転倒対策で手すり付ければ良いだけの話しでは
階段ってそこまでこだわるとこでもないでしょう
0701名無し不動さん
2018/03/01(木) 22:39:03.70ID:2vsLE9nX
手摺とはまた違うんだよなあ。
0702名無し不動さん
2018/03/01(木) 22:50:38.29ID:???
狭い階段に手すりつけたら幅狭くなるし
0704名無し不動さん
2018/03/01(木) 23:03:09.98ID:2vsLE9nX
>>699
人間工学的に、階段は最たるものかと。
扉の幅、廊下の広さ、天井高さがその次。
0705名無し不動さん
2018/03/01(木) 23:05:07.63ID:2vsLE9nX
一概に広い高いってのはバカの一つ覚え。
ギリシャ神殿でも遠近法でより広く見せたように、
居室も狭いところを作って、
初めて広いところが生きる。
0706名無し不動さん
2018/03/02(金) 00:16:14.80ID:???
そろそろ平屋野郎が出てくるぞw
ほどなくしてミニ戸野郎とバトル開始だ

外野が老後の階段問題を訴えるとマンション野郎が登場する
すると後付けエレベーター野郎がお出ましして団地野郎が満を持して登場
1階最強といきりだすんだぜ
0708名無し不動さん
2018/03/02(金) 12:17:59.76ID:???
うちの階段に手すり作ろうと思ってたけど狭くなるし無くてもいいかなって結局作らなかったわ

もし階段から落ちてもくの字に二分割してるタイプだからまぁダメージ少ないかなと
0709名無し不動さん
2018/03/02(金) 15:27:15.99ID:???
階段踏面に滑り止め付けるだけでも変わるね
0710名無し不動さん
2018/03/02(金) 17:28:10.05ID:???
スベラーズつけたけど夜光でいい
0711名無し不動さん
2018/03/02(金) 20:40:45.51ID:???
階段の手摺りって若いときは触りもしないから何とも思わなかった
で実家に付いているけど酔っ払ってよろけて初めて触った
なかったら死んでたw

年取ると尚更あった方がいいとは思う
中高年以降と言うか高年以降ね
老人になったらないと大変だよ

老親見てると必ず触ってるからね
0712名無し不動さん
2018/03/03(土) 04:40:05.54ID:???
中古戸建でそのまま使えるのは築浅くらいだよな
築年数経ってたら建て替えたほうがあとあと楽だし
0713名無し不動さん
2018/03/03(土) 06:37:20.96ID:???
建て替えだと引っ越し2回やらなければならない。不用品の選別、処分はけっこう疲れる。年とってからそれやるのはきつい。
0714名無し不動さん
2018/03/03(土) 06:38:33.53ID:???
もう建売でいいやと思い始めてしまう
0715名無し不動さん
2018/03/03(土) 07:09:55.28ID:TWkhT+pg
>>713
やったけど、大変だったな。

マンション住まいだと狭いから物あまり持たないんだけど、
戸建だと無駄に保管されてるもの多くて。

でもその引っ越しでかなり断捨離できてよかったよ。
0716名無し不動さん
2018/03/03(土) 07:34:18.49ID:???
>>715
持ち家を手放すことになったんですが、住みかえ先が見つからず、来週からしばらくマンションで仮住まいになります。
荷物、電気水道ガスネットの切り換えとか、ひたすら面倒です。
0717名無し不動さん
2018/03/03(土) 09:22:36.28ID:???
>>712
買い替えするという方法もある
もともと築古だったから安く買えたし、10年ぐらい住んで売却したけど買った時とほとんど値段変わらなかった
その間の家賃考えるとむしろ儲かってる
0718名無し不動さん
2018/03/03(土) 09:49:29.04ID:???
>>717
賢い選択かも
ただ、家に愛着は持ちづらいかな
感覚的には賃貸みたいだよね
0719名無し不動さん
2018/03/03(土) 10:31:05.75ID:MTcAq9kX
中古で、結構広々とした家を買えた
キッチンはシステムキッチン入れるとして、風呂と洗面は在来工法なんだけど、ユニットやら既製品入れるの勿体ない気がして悩んでる
風呂はタイル張って、洗面は造作するといいよと言われたけどイメージ湧かない
リフォーム雑誌みても、リビングキッチンばかりで風呂トイレってあまり載ってないのよね…
0720名無し不動さん
2018/03/03(土) 11:58:55.27ID:TWkhT+pg
自身が回って良かったところ。

キッチン
アムスタイル★★★
リネアタラーラ★★★★★
エクレア★★★
松岡製作所★★★★
トーヨーキッチン★★

浴室
ジャクソン★★★★
tform★★★★★
サンワカンパニー★★★
セラトレーディング★★★

ショールームはどういったとこをポイントにするかとか、
実物を見てイメージそのものを持てるし、
パンフレットもあるのでイメージ膨らむ。
0722名無し不動さん
2018/03/03(土) 12:19:57.66ID:MTcAq9kX
ありがと
折角なので伺いたいんですが、おしゃれなのは値段と実用面に不安があるんです
キッチンだと、収容力
風呂はカビ、水捌け
洗面もカビと収容力
このへんが既製品より劣っていて高いイメージなんだけど、どうです?
0723名無し不動さん
2018/03/03(土) 12:30:45.78ID:???
新築で安く仕上げるためのユニットだから、左官で仕上げた風呂をわざわざ高いお金出してユニットにする必要は低いかな
タイルじゃなく冷たくないよう床シートを貼るという手もある
洗面化粧台は安いから取り替えればいいと思うけど
造作するなら住みながら便利さを考えてDIYか大工さんに頼めばいいと思う
人によって違うからね
0724名無し不動さん
2018/03/03(土) 13:49:29.62ID:TWkhT+pg
>>722
> キッチンだと、収容力
若干劣るが個人に合わせて作ると使い勝手自体は良い

> 風呂はカビ、水捌け
水捌けは悪くない。
カビは劣る。特にタイルは大変。
FRPだとある程度楽

> 洗面もカビと収容力
洗面器以外はほぼ濡れないのでカビない。
隙間なくオーダーできるので収納力は高い

食洗機は外国製の方が収納力圧倒的
国産w60より外国製w45の方が広いぐらい
洗浄力も外国製が高く超静音
ただし、乾燥機能が付いてない
ミーレ
ガゲナウ
アスコなど
0725名無し不動さん
2018/03/03(土) 13:56:22.60ID:Otyc8rH0
あざす
頑張って選びます
0726名無し不動さん
2018/03/03(土) 13:57:05.09ID:TWkhT+pg
>>722
綺麗で
水漏れの心配やカビが心配なら
東京バススタイル
0727名無し不動さん
2018/03/03(土) 14:22:23.62ID:???
スミマセンお伺いしたいんですが
ツーバイフォー住宅って釘の寿命から
あまり持たないと聞くけど本当ですか?

45才築10年で買って終のすみかに出来るのかなと
0728名無し不動さん
2018/03/03(土) 14:37:41.81ID:???
>>727
建っている場所で全然違う。
埋め立て地や海、川、山の近くや密集地で湿気ている場所は痛みやすい。
風通しがよく乾燥している場所なら100年ぐらいもつ。
0729名無し不動さん
2018/03/03(土) 14:53:18.65ID:mrmG1JZt
釘より先にOSB合板がダメになると思う
0730名無し不動さん
2018/03/03(土) 18:45:37.35ID:OsBd9Q3x
うちのお風呂はタイル無いよ
TOTOサザナの画像と同じ
普段はマジックリン、水垢が溜まってきたらカビキラー
0731名無し不動さん
2018/03/03(土) 19:21:49.72ID:???
今治市や呉市の戸建ってどうなんだろう?
0733名無し不動さん
2018/03/04(日) 12:07:53.67ID:ym3GsYdM
土地があれば1000万で新築が建つ

毎月家賃を払うより全然得じゃん
出て行く心配もないし
新築なら修繕費もほとんど掛からない
老後も安泰
0734名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:15:30.74ID:???
1000万円の家は大東建託やレオパレスのアパートと同レベルの建材。

賃貸アパートに住むのとは保有か賃貸かの違いです
0735名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:31:36.99ID:???
集成材の柱はやめときな まだSPFの方がいい
0736名無し不動さん
2018/03/04(日) 13:44:43.71ID:KpYmVs9c
>>733
そんな賃貸に毛が生えた程度の家、どうせ住人も飽きてメンテしないだろ。築30年経過する前に資産価値も無いに等しくなるわ。
0737名無し不動さん
2018/03/04(日) 14:20:59.33ID:ym3GsYdM
50歳くらいから、ほとんど修繕しないことを考えて平屋に立て替え
新築、綺麗、快適

土地を売れば一時的にお金は入ってくるが
毎月の負担が増加して長生きしたら苦しむことになる
0738名無し不動さん
2018/03/04(日) 14:22:17.66ID:NS/MDlIY
最後はリバースモーゲージ。
0739名無し不動さん
2018/03/04(日) 14:37:34.60ID:???
>>736
そもそも戸建ての財産価値って
土地でしょ
建物なんて飾りやで
0740名無し不動さん
2018/03/04(日) 14:42:20.45ID:k0Rkg1AY
そう考えると新築の建て売りって割高だよね
建坪30くらいなら2階建て2000万程度で建てられる気がするんだけど
0741名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:00:17.85ID:???
>>740
建坪30の建売の上物なんて1000万円以下、外構やらテラス屋根入れて1200万円以下だよ。
建売に住んでるから分かるけど。
0742名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:07:09.02ID:???
ざっくり、建売だと土地仕入値+上物1000万円+利益1000万円くらいが相場。
土地がタダみたいなエリアでも2000万円はするのはこういう構造だから。
0743名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:30:03.67ID:k0Rkg1AY
それなのよ、どう考えても建て売りの2000万ておかしい
仲介で土地買って注文住宅でも同じくらいで建てられるんじゃないのか、と
最近中古のRC買ったんだけど、近隣の新築建売り買おうと思っても高過ぎで悩んでたのよね
0744名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:43:08.36ID:???
>>743
どこのエリアかによるけどね。
741だが、大阪府は本当に土地が出ない。
出そうになったら建売屋が買い占めてしまう。
だから仕方なく建売(正確に言うと売建が多い)。

断熱しっかりして、複層サッシ入れても普通の作りのとくに特徴がない家でいいなら1500万円あれば建つって工務店は言ってた。
大手メーカー物は似たような見た目にしても2000〜3000万円かかるとさ。
大阪府内は市内から出ても便利なところは土地坪50〜100万円ぐらいかかるから30坪買うと1500〜3000万円。結局3000〜4500万円かかる。

うちの近所のセキスイの売り建ては6000万円〜1億だったが数ヶ月たたずに完売したわ。

長野のある村に移住した友達の家は土地500万円以下って言ってたわ。50坪以上100坪近くあるのに。
立派な無垢の木使いまくった注文住宅で1500万円ぐらいで合わせて2000万円ぐらいだとさ。

結局、例に出した長野はともかく、ほとんどの地方都市は土地探しがネックで割高でも建売買うしかなくなるんじゃないか?
0745名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:50:58.67ID:???
>>744
建売屋に土地を買われてしまうのは、容積率が高いから。

一種低層で容積率100%以下で、かつそこそこの地価だと建売屋はほとんど手を出さない。
こういう土地を狙えば、駅近の土地を一般人でも手に入れられる。
うちは横浜だけど駅徒歩2分の土地を買えたよ。
0746名無し不動さん
2018/03/04(日) 15:58:02.86ID:YOuBRBhQ
>>745
744だが一種低層駅徒歩二分羨ましいわ。
建売屋は本当に素早いよ。
猫の額みたいな土地でもすぐに買われてしまう。
0747名無し不動さん
2018/03/04(日) 16:13:28.12ID:???
>>746
建売業者は土地を可能な限り切り刻んで家を建てた上で
その地域の建売相場で売って利益が出るなら買う。
一方で、一種低層みたいに容積率が低いと土地を切り刻めなくて
売値が高くなりすぎて売れなくなるから業者は買わないんだよね。

関東だと高度経済成長期かそれ以前に開発された古いベッドタウンで
相続等に伴う売り物件が出ていて、駅近の土地を手に入れるチャンスが来ている。
この手のベッドタウンは駅前商店街の裏がいきなり一種低層で建売業者が手を出しにくい。
0748名無し不動さん
2018/03/04(日) 16:24:41.27ID:k0Rkg1AY
なるほどねえ
743だけど、足立区は不人気なのもあって、30坪60/200くらいなら3000万前後くらいで出てる
建て売りは25坪5000万くらいが相場で、どうしようか躊躇してたら40坪4500万の中古が出たので買った
中古相場は異常だよ
0749名無し不動さん
2018/03/04(日) 17:12:55.00ID:???
うちの辺り(坪300over)だけど土地が出ると大概建て売りだよ
ちょっと高級使用だけど

昔の区画は広かったからそこが売りに出ると100坪4軒とか70坪で3軒とか
22〜3坪を凹型に建てたりする感じ
建て売りで1億overなのにバンバン売れていく
ニューファミリーは漏れなくメルセデスかレクサス

みんな金あるよなぁとびっくりするよ
0750名無し不動さん
2018/03/04(日) 17:15:05.39ID:???
>>749
それは都心で容積率も高いエリアでしょ。

同じ坪300万円でも、容積率80%の田園調布や成城学園なんかは建売はまずない。
0751名無し不動さん
2018/03/04(日) 17:16:49.45ID:???
散歩がてら物件見に行ったらストリートビューでBMWのあった家2900万が誰か内見してた

同じくポルシェのあった家2300万はちょっと古そうだった
ポルシェ乗りの息子が独り立ちしたから家売ろうとしたのかと勝手に推測
0752名無し不動さん
2018/03/04(日) 17:22:04.62ID:k0Rkg1AY
ほんと新築はハンバーガーみたいに売れるよ、俺はどうしてもカネないしセコいから中古にしたけど
価値観が違いすぎる
0753名無し不動さん
2018/03/04(日) 18:32:19.49ID:???
>>745
> 一種低層で容積率100%以下で、かつそこそこの地価だと建売屋はほとんど手を出さない。


坪300万とか、そこそこの地価でも手出してんじゃん

田園調布と成城くらいしか手を出さないってのが正しい表現だろ
0754名無し不動さん
2018/03/04(日) 19:54:50.63ID:???
>>753
地価が高くても、容積率が高ければ手を出すよ。
坪500万円のエリアでも建売があったりするから。

容積率100%以下で、地価も高いと建売はほとんどない。
0755名無し不動さん
2018/03/04(日) 22:36:05.97ID:???
何で中古買うの?
30年で建て替えないといけないんじゃないの?
0756名無し不動さん
2018/03/04(日) 23:21:27.99ID:???
建て替えは必ずしも必要じゃない
補強含めリフォームはしたほうがいい
0757名無し不動さん
2018/03/04(日) 23:23:47.14ID:???
中古買うならベースが木造軸組の注文住宅かな。
0758名無し不動さん
2018/03/05(月) 01:02:59.97ID:???
>>755
何歳で買うかによるけど、新築でも死ぬまでに一度は建て替えのタイミングがやってくる
70歳とかの高齢になって建て替えるより、もう少し早い時期に建て替えたいから
0759名無し不動さん
2018/03/05(月) 01:32:49.33ID:wW8QPShL
気分悪くしたらごめんけどおれ、木造はもう嫌だな
築40年超の木造賃貸に2棟住んだけど、二棟目のシロアリと思しき床の浮いてる感と隙間風が、どうも寿命の短さを連想してしまう
一棟目も311の時の謎のハウスダストが凄かったし、何より本番来たら倒壊しそうで怖い
ようやく買ったRCもいつまで持つのか疑問ではあるけれども...
0760名無し不動さん
2018/03/05(月) 06:31:54.15ID:???
>>755
さっさと建て替えてくれないと困る連中がいるだけで
作りがまともなら倍はもつ
0761名無し不動さん
2018/03/05(月) 09:39:28.44ID:+u5xZB/e
新築平屋が1000万

老後の住まいの心配はないな
0763名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:17:10.84ID:u3fjNB9Y
みすぼらしくなるのは
安普請のもの。
きちんと建てたものは日に日に価値を増す。

最終的に小金井公園に移設されたり。
0764名無し不動さん
2018/03/05(月) 12:43:23.42ID:u3fjNB9Y
代表的なものだけでも
山邑家住宅1924
前川國男邸1942
軽井沢の山荘1962
塔の家1966
住吉の長屋1976
槇文彦邸1978
など、
いずれも築年数いっても色褪せない素晴らしさを感じる。
塔の家は築29年で建築学会賞を受賞。
0765名無し不動さん
2018/03/05(月) 13:28:14.29ID:W3Z720DY
木造は簡単になおせるけど、RCの爆裂はきつい
0766名無し不動さん
2018/03/05(月) 17:48:07.17ID:+u5xZB/e
いまでもうちの周りは新築がどんどん建ってるよ
0767名無し不動さん
2018/03/05(月) 17:56:25.20ID:???
>>759
個体差あると思うよ。
築100年の古民家は良かったよ。
柱とかあと数百年持つって言われた。
0768名無し不動さん
2018/03/05(月) 18:53:26.65ID:D9AL9LDf
>>767
そだね、メンテ次第か
木造なら防虫ってだけで、防錆防水怠ったらだめになるのはSもRCも変わらんか
0770名無し不動さん
2018/03/05(月) 21:51:30.14ID:???
あのー、新築戸建の話はどこでしたらいいんでしょうか
0771名無し不動さん
2018/03/05(月) 21:55:54.27ID:D9AL9LDf
立てなはれ、家のように!
0773名無し不動さん
2018/03/06(火) 08:18:42.05ID:UL0X2vge
建売w
テーマ毎に分かれているんだけど、技術的な事なら専門板かな
平屋でいいから家を建てたい その5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1510666577/
0774名無し不動さん
2018/03/06(火) 09:11:29.38ID:???
>>770
飯田グループの建売を購入した俺でよければ
何でも答えるぞ
ちなみに、トイレのウォシュレットに脱臭機能は付いてない
0775名無し不動さん
2018/03/06(火) 10:24:34.36ID:3kC5lHcm
4880万円は高いって
1年以上経ってるけど、いつまでも売れないと思うよ

買ったら近所の人から「あなた、騙されたんじゃないの?」と告げ口される

そもそも、中古で安く住みたい人は他を探すだろうし
新築を建てたい人は古屋のほうがいい
0777名無し不動さん
2018/03/06(火) 11:33:15.90ID:UL0X2vge
中古の建売は要らない
0778名無し不動さん
2018/03/06(火) 12:01:53.85ID:SVcWwoBP
建売は新築でもいらない
0779名無し不動さん
2018/03/06(火) 12:35:25.70ID:???
アラフィフ独身のおっさんですし、家の細かいことにはこだわりありません。
大阪近辺コミコミ2000万円台前半までで探してるんですが、近郊はそもそも高い、郊外は広いから高くて困ってます。
狭くていいので安いとこがいいです。
>>774
安い家ってどこが違うのでしょうか。
0780名無し不動さん
2018/03/06(火) 12:43:15.86ID:qbCamMC7
全て安くやるよね。
細かいとこで言えば、
建材のホルムアルデヒドとか目に見えぬとこも。
0781名無し不動さん
2018/03/06(火) 12:45:15.33ID:UL0X2vge
設備とか建具、クロスなどの建材のグレードが低いことと、おれ決定的に嫌なのが基礎と断熱が適当なこと、電線も転がしなこと
拘らないなら気にしなくて大丈夫
0782名無し不動さん
2018/03/06(火) 14:57:08.38ID:/GtzTf1n
個人的にはFケーブルの転がしは平気だが、リフォーム箇所は無資格の無茶苦茶な電気工事があるので
チェックする
0783名無し不動さん
2018/03/06(火) 16:30:16.70ID:???
建売は基本やっつけ仕事だよね…
ってか昔はそんな感じだったけど今でもそうなのか…
0784名無し不動さん
2018/03/06(火) 18:32:55.09ID:qbCamMC7
パワービルダーのは、なにせ設計が酷い。
販売委託されてた営業と話したが、
現地確認もなく、とりあえす部屋数だけ確保って感じ。
0785名無し不動さん
2018/03/06(火) 18:42:02.24ID:???
飯田グループの建売、消耗品として住むなら十分だよ。ただ、売り出し価格で買うと割高だね。
0786名無し不動さん
2018/03/06(火) 19:00:59.08ID:qbCamMC7
おそらく、パワービルダーは
ソフトで自動設計なんだろうな。
断面検討とかまるでなし。
0787名無し不動さん
2018/03/06(火) 19:29:04.52ID:???
クソ安い飯田の建物に多くを求めるのが間違いぽん
0788名無し不動さん
2018/03/06(火) 19:37:28.57ID:G6WVSCJa
飯で例えるとレトルトみたいなもんだからな。
安くて面倒でないってとこを評価する他ないね。
0789名無し不動さん
2018/03/06(火) 19:49:54.34ID:???
説明聞きに行ったけど、全種類ぐらいの間取りがあって、それを土地に当てはめるだけだよ。
だから、設計も何もないよ。
プラモデルみたいな感じ。
0790名無し不動さん
2018/03/06(火) 21:03:00.19ID:UL0X2vge
それより更に安い中古を買う俺ら。
新築買う人とは相容れないな
0791名無し不動さん
2018/03/06(火) 22:00:20.68ID:G6WVSCJa
そこで注文中古か建売中古かって話ですよ
0792名無し不動さん
2018/03/06(火) 22:04:06.44ID:???
>>779
細かい所で安さを感じる

駐車場から玄関まで舗装がしよぼい。
ウォシュレットに脱臭機能が無い
フローリングが偽物のフローリング
和室の畳も偽物の畳
一部の場所はスイッチにLEDが付いてない。夜スイッチを押す時に不便
立ち会い時にかなりの数の傷を指摘。是正で治させる
アフターサービスの会社の対応が遅い。
水道の水量調整が使いにくい
窓のシャッターが別売り、網戸も別売り
トイレの換気扇のスイッチが換気扇本体に付いてる。いちいち換気扇まで手を伸ばしてオンオフしないといけない

後はなくて良かったけど、人によっては欲しがるもの
風呂にテレビ無し
キッチンに食洗機無し
床暖房無し
0793名無し不動さん
2018/03/06(火) 22:10:03.85ID:???
>>792
細かいなw

> 駐車場から玄関まで舗装がしよぼい。
いるか?
> ウォシュレットに脱臭機能が無い
いるか?
> フローリングが偽物のフローリング
ええやん
> 和室の畳も偽物の畳
ええやん
> 一部の場所はスイッチにLEDが付いてない。夜スイッチを押す時に不便
自分で付け替えたらええやん
> 立ち会い時にかなりの数の傷を指摘。是正で治させる
これは納得
> アフターサービスの会社の対応が遅い。
そなんや
> 水道の水量調整が使いにくい
そなんや
> 窓のシャッターが別売り、網戸も別売り
交渉次第かな。
> トイレの換気扇のスイッチが換気扇本体に付いてる。いちいち換気扇まで手を伸ばしてオンオフしないといけない
それはひどい
> 後はなくて良かったけど、人によっては欲しがるもの
> 風呂にテレビ無し
> キッチンに食洗機無し
> 床暖房無し
どれもいらん
0794名無し不動さん
2018/03/06(火) 22:26:49.57ID:???
ひとり暮らしならLDKに隣接した部屋があってそこを寝室にできると便利。
昭和の中古物件だと東側にLDK、中央階段廊下、西側に和室続き間というつくりが多いから残念。
0795名無し不動さん
2018/03/06(火) 22:46:10.94ID:G6WVSCJa
設計に施主の意図は反映されない
構造計算されていない
全体的に施工品質が落ちる
防音性能が劣る
日照=安ければ暗くても良いなら問題なし
金物の施工が怪しい
集成材のホルムアルデヒドが問題がある
断熱材の性能がかなり落ちる
断熱材のホルムアルデヒドが問題がある
窓ガラス及びサッシの断熱性能が劣る
フローリングでなくクッションフローリング=ビニール
安物壁紙=ホルムアルデヒドと定期的張替えが問題
安物キッチン、=料理しなければ問題なし
浴室=極端に狭い=風呂嫌いなら問題なし
トイレ=ウォームレットのみでも良ければ問題なし
間取り=部屋数多ければ使い勝手悪くても問題なし
FL(フロアレベルが無駄に高い)
サイディングのみの選択=メンテがかかる
床暖房がない
デッドスペースが多い
ダサい
0796名無し不動さん
2018/03/06(火) 23:12:36.19ID:???
>>793
そうなの!
結局、何でそこにしたのよって言われたら
細かい所は多々あるけど、生活には困らないからって理由だね
最悪持ち家だし自分で治せるし

玄関まで塗装がショボいってのは
後出しになるけど、
駐車場から玄関までのコンクリに思いっきり足跡が残ってたりしてるw
誰の足跡かは知らんが
駐車場も自分の敷地内にある毎日見る羽目になるが
そのうち擦れて消えてくれるかなと
0797名無し不動さん
2018/03/06(火) 23:52:46.10ID:???
>>779
アラフィフ独身者なら治安とか学区気にしなくていいから選び放題じゃん。
これどう?DIYで遊べるよ。
100万円。
http://nifty.athome.co.jp/bkdtl?BUKKEN=6964401947&;ITEM=ks&ART=14&ppPR=1

冗談はさておき、去年は久宝寺ぎりぎり徒歩圏内15分に新築建売が1980万円で出たよ。4LDK。
松原市なら駅徒歩10分に2000万円ジャストの建売。
南大阪でもいいなら選び放題だよ。
0798名無し不動さん
2018/03/07(水) 00:00:58.19ID:???
>>797
治安は気にするでしょ。

南大阪でもその価格帯だとあんまないよね。
ほとんど和歌山みたいなとこだとGT-RとかNSXと買えそうなとことかあるみたいだけど。
0800名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:22:29.94ID:???
>>799
どうでもよい古い木造なら
自分で壁にコンパネをビス留めする。
0801名無し不動さん
2018/03/07(水) 07:46:13.06ID:POHL53w1
外に単管で枠組んで筋交入れて、断熱材詰めてサイディング貼る。
0803名無し不動さん
2018/03/08(木) 09:09:51.64ID:???
ツーバイフォーって強度大丈夫?
築浅物件見に行ったら歩くと階段とか床とか天井とかピシピシと音がして気になった
跳び跳ねても何ともなかったんだけどさ
0804名無し不動さん
2018/03/08(木) 12:01:29.37ID:cJ9QWwD6
2×4でなくともピシピシはいう。
乾燥、湿気、日照などにより、
木材が、収縮したり反ったりするので。
0805名無し不動さん
2018/03/08(木) 13:21:23.75ID:???
大阪ならこだわらなければ1000万あれば選べるでしょ
さらに文化住宅なら500万以下
0806名無し不動さん
2018/03/08(木) 13:24:14.86ID:???
ツーバイフォーは新しいうちは強度は問題ない
その後どのくらい持つかは不明 
OSB合板とSPF材買って遊んでみるといい
0807名無し不動さん
2018/03/08(木) 14:47:20.88ID:m1QZeIxp
2×4は耐久性が心配
0810名無し不動さん
2018/03/08(木) 16:23:39.74ID:cJ9QWwD6
建てて72年で改修、
その後17年で2度目の改修。
0811名無し不動さん
2018/03/08(木) 16:31:09.55ID:???
東日本大震災、広島の土砂災害、鬼怒川の決壊

戸建てよりマンションのほうが断然安全 それは事実だね。
0812名無し不動さん
2018/03/08(木) 17:58:57.68ID:cJ9QWwD6
RCの方が津波などには耐えられるだろうけど、
RC戸建よりマンションの方が良いのは、
津波の避難場所があるというぐらいかと、
0813名無し不動さん
2018/03/08(木) 19:19:53.77ID:???
100年前なら良い木材だろうけど、今はスカスカの柱に接着剤で固めた合板だからなあ
0814名無し不動さん
2018/03/08(木) 20:20:10.33ID:???
100年前の木材は流通が大変だったから、細い材木を多用しているよ。
0815名無し不動さん
2018/03/08(木) 20:50:40.54ID:???
RC壁式一戸建の俺最強!
文句あるならかかってこいよ
0816名無し不動さん
2018/03/08(木) 20:54:38.04ID:m1QZeIxp
お、ナカーマ
雨漏りだけが心配のタネ
0817名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:42:10.21ID:HC7apYNn
RC、
湿気とカビが心配、
熱伝導率が高そうなのが心配、
解体費用が心配、
可変性に乏しそうで心配
0818名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:44:53.07ID:HC7apYNn
海砂が心配
アルカリ骨材反応が心配
0819名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:44:53.20ID:JvxlvfLn
RC、
湿気とカビは中古だしもう無い
熱伝導率は軽量コンクリだからか快適
解体費用はマジで心配
可変性は全くないから期待してない
0820名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:47:02.46ID:JvxlvfLn
海砂でも20年以上問題ないなら気にしない
アルカリ骨材反応は会社も学校もコンクリだから気にしない
0822名無し不動さん
2018/03/08(木) 21:58:14.98ID:JvxlvfLn
>>821
チョー怖ぇw
防水にはヒヤヒヤしてます
0823名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:03:37.06ID:2WxbbXhX
質問あります。
中古物件
売主 太陽光パネル ローンあり

この場合 太陽光パネルのローンは売り主が払って買い主は売電収入が振り込まれるそうなのですが可能ですか?
0824名無し不動さん
2018/03/08(木) 22:06:30.85ID:???
その分上乗せされてるだろうけど
他にも電柱土地使用料、看板、基地局等あるよ
0826名無し不動さん
2018/03/09(金) 00:53:31.09ID:jfML3SKY
築25年超で17万
全然平気
0829名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:00:26.15ID:Uy4NDKmI
4880万の一戸建て1年以上経つのに、まだ売れてない
買ったら近所の人に「あなた、騙されてるんじゃないの?」と言われるだろうな

徒歩数分のところのうちは土地1500万なのに、
築30年の家が4880万円で売れるとは思えない
0830名無し不動さん
2018/03/09(金) 21:46:29.24ID:???
中古戸建は立地が全てだからな。

うちの近くに出た築40年超で1.4億円の戸建はすぐに売れていた。
0831名無し不動さん
2018/03/09(金) 23:02:54.60ID:???
ツーバイフォーでパネルに釘の増し打ちをするようなリフォームどっかでやってない?
地震の度に釘が緩んでる気がしてしゃーない
0832名無し不動さん
2018/03/10(土) 06:40:06.65ID:???
このスレでもよく「土地の値段より安い」というレス見かけるけど、その「土地の値段」てどうやって出すの?
固定資産税評価額(固定資産税路線価)を0.7で割り戻すとか、そんな感じ?
だとすると、築30年ぐらいのやつでその割戻額の2倍ぐらいで出ているのは半分の値段で指値しても非常識じゃないよね?相手が応じるかどうかはともかく。
0833名無し不動さん
2018/03/10(土) 06:53:11.69ID:???
>築30年ぐらいのやつでその割戻額の2倍ぐらいで出ているのは半分の値段で指値しても非常識じゃないよね?
地域による。

好立地なら、評価額÷0.7の2〜3倍は当たり前だし、
逆に田舎なら評価額÷0.7の半分以下で買えたりする。
重要なのは相場だよ。
0834名無し不動さん
2018/03/10(土) 08:10:10.98ID:???
北海道や九州やみたいに、車必須でバスが1時間に1本のとこなら
土地は安く手に入るよ
買い物とか大変だけどさ、、、
0835名無し不動さん
2018/03/10(土) 09:32:56.09ID:lyd0v1ag
つーか中古のくせに高すぎ
金出して引き取ってもらうレベルのクッソボロい家がなんで何百万もするんだよw
誰が買うかっつーの
0836名無し不動さん
2018/03/10(土) 09:53:03.01ID:0+W6mrS0
そりゃあ土地に価値があるだけで、上物なんかみんな眼中ないからじゃないの
0837名無し不動さん
2018/03/10(土) 10:00:40.97ID:???
うちも上物は500万くらいの価値しかなくなったのに
土地が上がり続けて結果値段が下がらない
0838名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:26:35.88ID:KPTesJTl
土地は消費税が掛からない
「2019年に10%になるから急げ」と言われても、騙されないほうがいい
0839名無し不動さん
2018/03/10(土) 13:40:11.50ID:???
>>832
そんなんじゃ相手にされないだろ
過去の取引事例か周辺の売り出し価格で判断しろよ
0840名無し不動さん
2018/03/10(土) 14:27:42.51ID:KPTesJTl
土地の相場は役所のパソコンで調べられると聞いたことある
無料査定もやってるけど、わざわざ訪問してくるからなぁ、、、
0841名無し不動さん
2018/03/10(土) 16:52:05.78ID:???
マンション→4階以上なら津波も洪水も部屋は大丈夫

RC戸建て→屋上に逃げても水位はどうか?部屋も1−2階は被害
0842名無し不動さん
2018/03/10(土) 16:54:31.59ID:???
木造住宅→放射線は普通に建物内通過
     被爆する

コンクリート住宅→放射線は通さない

癌の発症率は木造とコンクリート住宅で差が出るだろう
0843名無し不動さん
2018/03/10(土) 17:05:50.90ID:HUt45F9F
RCは放射線通すでしょ?
地下シェルターにでも住んだら?
0844名無し不動さん
2018/03/10(土) 18:18:33.45ID:???
確かに有事の遮蔽能力はある
ただし常にコンクリート、骨材地震が微量ではあるが放射線出している
0846名無し不動さん
2018/03/10(土) 21:12:38.47ID:7Td2Sh5i
コンクリートは焼却灰混ぜてるから、元々ベクれてるんでないの?
0847名無し不動さん
2018/03/10(土) 22:46:32.58ID:???
津波届く場所に住む時点でダメやろ
0848名無し不動さん
2018/03/11(日) 00:13:06.63ID:???
>>846
コンクリート含まれている石自体が微小の放射線を出している。
0849名無し不動さん
2018/03/11(日) 06:58:24.04ID:ZcTaMGVz
それ花崗岩とかだろ。
人間が古来受けて来た放射線はずっと変わらずだよ。

ある時期のコンクリートは原発事故で降った放射能が焼却で濃縮された灰も混ざってるからな。
0850名無し不動さん
2018/03/11(日) 09:35:06.44ID:U4ihcD2u
東京都23区内で土地上昇率No.1が荒川区
次いで墨田区が後を追っている。北千住も追撃

でも我々一般人には路線価というものはどうでもよく、むしろ一般的市場価格でどうなのか?が問題
市場価格でいうなら、南千住の坪単価は280万前後

新築物件を買う9割は注文住宅だから、まずは土地を探すにせよ、20坪(65平米)で6000万
上物入れて9000万、諸経費込みで1億円
マンションもファミリータイプ25坪(80平米)で探すと8000万円
20坪のいわゆる狭小物件と言われる物件ですら6800万円


東京都は賃貸住まいが多いから、賃貸1K、10万ならはっきりいって銀座だろうが
渋谷にも住める、そんな賃貸族どもらがいきがって<下町>と呼んでいるエリアが
サラリーマン基準なら年収2000万はないと到底買えないのが実態だ
それも30代の時点で年収2000万以上ないと破滅する。
0852名無し不動さん
2018/03/11(日) 11:54:27.15ID:???
>>850
20坪6000万円とか都内は怖いな…

とか言いつつ大阪市内もちっとも下がらんわ、土地は出ないわ…
あったと思ったら西成生野平野。
タダでもらっても住みたくない。
0853名無し不動さん
2018/03/11(日) 11:59:17.63ID:???
>>852
郊外なら安いぞ。

うちは都心から1時間の横浜郊外だが、駅近で35坪4000万円くらいだし。
0854名無し不動さん
2018/03/11(日) 14:54:02.97ID:/hYORL+9
>>850
あまりにも適当過ぎる。

具体例
三河島7分、所有権、116平米、5280万
https://smp.suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_118/pj_88129362/?kbn=2&;bkflg=1&bku=%2Fikkodate%2Ftokyo%2Fsc_118%2F%3Fet%3D10%26km%3D1%26sjoken%255B%255D%3D001%26jtflg%3D1&iflg=1

荒川はだいたいこんなもん。
1億あったら2軒買える。
0855名無し不動さん
2018/03/11(日) 22:22:50.55ID:???
荒川、隅田区、北千住は昔探したけど、あの辺りは物件が少ないのがな
路線価は場所によるが、災害リスクと住環境、イメージが値段に見合わない判断もされそう
どうしても安く住みたければ、借地や再建築不可だな
0856名無し不動さん
2018/03/12(月) 01:57:25.27ID:???
資本主義の世界では
高値掴みさえしなければ
どうにでもなる
売ればいいだけ
0858名無し不動さん
2018/03/12(月) 23:33:20.22ID:AT4UcpAX
貸す分には最高じゃん
0859名無し不動さん
2018/03/13(火) 00:40:59.41ID:???
しかし、羽生のサイン入りスケート靴を
チャリティで落札した人もなかなかの高値掴みですなあ。
俺なら戸建買うわ
0862hoge
2018/03/13(火) 07:36:20.29ID:WdrHR9nT
短期間締め放しで急場をしのぐにはベターではあるが
長期的には意味なくないか?

そもそも花粉がかなり入ってくるのだから、
放射性物質も家の中に入る。

家の中から放射線が出ていたら
遮蔽性能考えても無意味だよね。

遮蔽には磁石などを混ぜた重コンクリートにする必要もあるし
0863名無し不動さん
2018/03/13(火) 08:35:20.93ID:???
>>843
重鉄骨のコンクリート壁は放射線などは通さない

北朝鮮の核ミサイルが落ちた際の対処方法で最優先は地下。
地下に避難できなければコンクリート造りのビルの奥側(窓から遠い奥まったエリア)って指示が出てたでしょ。
0864名無し不動さん
2018/03/13(火) 09:08:42.96ID:+nsKIFve
でもコンクリートが放射線だしてたらなんだかなー
0865名無し不動さん
2018/03/13(火) 09:31:33.04ID:V/t7UyK+
719だけど,グローエのレインシャワーいいなあと思って>>720さんに教えてもらったtfromに行こうと思ったら、子供お断りだって
折角、シャワー好きの娘とあれこれ考えたかったのに残念
0866名無し不動さん
2018/03/13(火) 10:05:27.53ID:???
花粉と放射線を一緒にするとかw

既に除染してない場所は、そこそこのベクレルがあるのは事実。
どう身体を守るのかは考えないと、10年後20年後が危ない
0867名無し不動さん
2018/03/13(火) 12:12:45.76ID:???
ベクレルってあるなしの名詞なの?
0870名無し不動さん
2018/03/13(火) 12:26:51.46ID:V/t7UyK+
>>868
おおーありがとうございます
ついでにすみません、天井用の部材で何か良いのないでしょうか
>>721さんの言うアドヴァンにあるかな
0871hoge
2018/03/13(火) 15:17:59.54ID:uQnpfKJ9
>>866
東大病院 放射線治療部門

今回の原発事故では原発から放射性物質が飛散しています。
これは大きな杉の 木から花粉が飛散している状態と似ています。

http://www.u-tokyo-rad.jp/data/toudaivol3.pdf
0872修正
2018/03/13(火) 15:19:27.87ID:uQnpfKJ9
東大病院 放射線治療部門

今回の原発事故では原発から放射性物質が飛散しています。
これは大きな杉の 木から花粉が飛散している状態と似ています。

http://www.u-tokyo-rad.jp/data/toudaivol3.pdf
0873修正
2018/03/13(火) 15:22:13.14ID:uQnpfKJ9
>>870
天上用部材って、何のどんな感じの探してるの?
天上なのか、照明なのか、照明取付金具かのか。
0874名無し不動さん
2018/03/13(火) 15:38:35.46ID:AWg1G8PO
すみませんすみません、天井板です
いまの天井、何というかスノコみたいな昭和な奴が張ってあるんですけどレインシャワー付けるならついでに天井もおしゃれにしてみたいなと
そうやって予算膨らむパターン
0875名無し不動さん
2018/03/13(火) 15:42:54.45ID:AWg1G8PO
床はバスナリアルデザインて奴にしようかと
なんか楽しいですね、中古住宅
0876名無し不動さん
2018/03/13(火) 15:58:33.37ID:oUNktuER
ラミ天?
0877名無し不動さん
2018/03/13(火) 16:03:44.48ID:AWg1G8PO
ラミ天て和室のやつ?
今のはバスパネルとかそんなやつです
0879名無し不動さん
2018/03/13(火) 21:34:35.50ID:???
俺がサマンサの経営者ならその金で戸建て買うし(震え声
0880名無し不動さん
2018/03/13(火) 22:06:10.12ID:???
おっさんの独り暮らしでミニ戸建に住んでたんだけど、事情あって手放して次の住処探してた。
見つからなかったんで2DKの賃貸マンションで仮住まい始めたんだけど、困ったことに居心地がいいw
というか、色々こだわってたけど、これで十分だと分かったわ。でもガレージ有り2DKの(新築)戸建なんて存在するのか?
0882名無し不動さん
2018/03/13(火) 22:31:46.63ID:???
>>880
需要ないから作らないだろうね
欲しいなら自分で土地探して工務店に建ててもらうしかない
0883名無し不動さん
2018/03/13(火) 22:40:22.40ID:BBvw3YXi
昭和の建売ミニコってほんと無茶な間取りあるよね
二階建て延床402DKとか
0884名無し不動さん
2018/03/13(火) 23:24:37.46ID:???
>>880
大阪はちょこちょこあるよ。
平屋か、二階建ての場合は一階ガレージで二階が居住スペースみたいな感じ。
0886修正
2018/03/14(水) 07:35:46.14ID:NtHKOJdC
>>880
2DKって今時少ないよね。2LDKならまだしも。
2DK新築、瑞江11分2180万てのあるよ。
0887名無し不動さん
2018/03/14(水) 08:08:40.40ID:???
>>880です。
ミニマムで2DKということで2LDKでもそれ以上でもOKです。あぁミニマムは1SDKですね。
探してると当たり前に3LDK4LDKが多いんですが、部屋数少なくて構わないんで安いのがいいです。
0888名無し不動さん
2018/03/14(水) 09:57:48.75ID:ZRc3bpel
駐付きで狭くていいなら再掲だけど、やっぱりこれなのかな。
ローンシュミレーションだと月々5.8万。
ローン満了後はタダで住めるよ。

◇西瑞江3(瑞江駅) 2180万円

2180万円
2K+S(納戸)
東京都江戸川区西瑞江3-6-52
都営新宿線「瑞江」歩11分
都営新宿線「一之江」歩15分
土地 41.89平米(12.67坪)(実測)
建物 41.84平米(12.65坪)(実測)
[URL] https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_edogawa/nc_89615121/?suit=STcm20160615001
0889名無し不動さん
2018/03/14(水) 11:42:04.01ID:xqvLs0TX
またかw
お前売主だろw
0890名無し不動さん
2018/03/14(水) 12:10:52.38ID:???
ローン満了後はタダで住めるよ。
固定資産税はいくらかかるんでしょうかね
0891名無し不動さん
2018/03/14(水) 12:42:23.94ID:ZRc3bpel
12坪、坪100万として、
固定資産税と都市計画税で20万弱ぐらい?
0892名無し不動さん
2018/03/14(水) 12:43:46.82ID:ZRc3bpel
>>889
売主ではないよ。
所有権、新築、23区で
検索し、車庫つきの最安値。
0894名無し不動さん
2018/03/14(水) 18:13:31.31ID:???
固定資産税路線価は16万円/m2だから土地の固都税は
42m2*16万円/m2×(1.4%/6+0.3%/3)=2.24万円

基本的に好立地なエリアは資産価値の割に路線価が低いから固定資産税は安い。
0895名無し不動さん
2018/03/14(水) 20:08:49.54ID:dW8JA3Ej
賃貸はずっと住めるわけじゃないから気をつけるんだよ
一戸建ては建物が古くなっても出ていく心配ないけど
0896名無し不動さん
2018/03/14(水) 20:36:45.61ID:???
中古の査定ってどうやってんの?
まさか、不動産鑑定士に依頼とかしてないよね?
0897名無し不動さん
2018/03/15(木) 07:26:48.40ID:???
>>896
まずはセルフィンで相場と剥離してないか確認。あとは、インスペクションで建物の価値を判断って感じ。
不動産鑑定士は使わなかったな。普通の物件は今後要らなくなるんじゃないかなぁ?
0898名無し不動さん
2018/03/15(木) 16:45:18.87ID:???
中古戸建てもう手付け払ったけど
他にもっと魅力的な物件見つかった…
あーもうキャンセルできないしなぁ
0899名無し不動さん
2018/03/15(木) 17:45:36.57ID:aNDYlkp1
>>898
できるんじゃない?
ダメ元で聞いてみたら?
0901名無し不動さん
2018/03/15(木) 18:17:54.93ID:???
手付け諦めればいいじゃん
一生後悔するよ
0902名無し不動さん
2018/03/15(木) 18:39:02.87ID:???
手付けが10万円くらいだったら、それをあきらめて
希望の物件にしては?
0903名無し不動さん
2018/03/15(木) 19:14:42.65ID:???
手付が10万はないでしょ
ハンコ押すときに渡す金だぞ
0904名無し不動さん
2018/03/15(木) 19:24:39.76ID:???
普通は5パーセント以上は払うね
0905名無し不動さん
2018/03/15(木) 22:13:16.28ID:???
買い主さんから20万円渡されました。
1%いかないっすw
0906名無し不動さん
2018/03/16(金) 00:41:56.30ID:???
つか、その希望の物件とやらはちゃんと調査した?
少なくとも、手付け払った物件ほどはよく調べてないんじゃない?
一見よく見えても、よくよく調べたら糞物件などと言うのはよくある話。
0907名無し不動さん
2018/03/16(金) 06:04:14.06ID:???
まあ決めたあとは他のは見ない方が精神衛生上よろしいかと
0909名無し不動さん
2018/03/16(金) 10:16:56.37ID:???
898です
その物件自体は良かったんですが
駅からアップダウンのある坂を20分歩かないといけなかったり
住所が千葉県だったり
駅前に行かないと何も店なかったり
電車が激混み路線ってことがわかったので
とりあえず気持ちが収まりました
やっぱ話進めてる途中で見るもんじゃないですね
0910名無し不動さん
2018/03/16(金) 12:18:38.45ID:???
結局、しっかり調べずに>他に魅力的な物件見つかった って言ってたわけでしょ
いい加減な人だね
手付け払った物件にもこれから色々問題が見つかりそうだな
0912名無し不動さん
2018/03/16(金) 12:40:39.91ID:???
>>909
千葉の電車激混み路線と言うと、液状化の地域か?
であれば、そもそも論外。
0913名無し不動さん
2018/03/16(金) 13:10:40.00ID:???
住所が千葉県だったりってなんだよ
気づかなかったのか笑
0914名無し不動さん
2018/03/16(金) 14:08:22.35ID:zKAtXh8A
激混みと言えば、
東葉高速-東西直通か、常磐線

東西線エリアは起伏が全くない。

なので、東葉高速か常磐線
0915名無し不動さん
2018/03/16(金) 14:10:07.88ID:zKAtXh8A
千葉という事に気付かないと言うのが???

東葉高速なら明らかに千葉。
常磐線も松戸からだから明らかに千葉。
0917名無し不動さん
2018/03/16(金) 15:07:26.28ID:???
浦安は東京だと思ってたクソ田舎者?
0918名無し不動さん
2018/03/16(金) 16:01:49.32ID:???
すいません東京ディズニーランドがあるのでてっきり…
0920名無し不動さん
2018/03/16(金) 16:20:19.13ID:???
これからコピペになりそうだなこの文章

>その物件自体は良かったんですが
>駅からアップダウンのある坂を20分歩かないといけなかったり
>住所が千葉県だったり
>駅前に行かないと何も店なかったり
>電車が激混み路線ってことがわかったので
>とりあえず気持ちが収まりました
>やっぱ話進めてる途中で見るもんじゃないですね
0921名無し不動さん
2018/03/16(金) 16:42:01.15ID:???
なぜこれを良いと思ったんだ…
0923名無し不動さん
2018/03/16(金) 18:18:25.38ID:zKAtXh8A
でも浦安は起伏ないだろ
0924名無し不動さん
2018/03/16(金) 20:31:29.39ID:P5ivK79o
北は大宮、東は東京、西は八王子、南は横浜

この間に買っておけば間違いない
0925名無し不動さん
2018/03/16(金) 21:01:14.38ID:FdN+m5kt
間違いしかないが?
0926名無し不動さん
2018/03/16(金) 22:23:34.17ID:???
浦安はリスク高すぎて論外

311でどうなったか知らないのか? 


我が家周辺は埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。

そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。

しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/2-9f6da.JPG

ほとんどの電柱は斜めに
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/3-a33ba.JPG

庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/4-165e8.JPG

道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/b-9e59c.JPG
0927名無し不動さん
2018/03/16(金) 23:22:25.64ID:???
これ検見川浜とかのほうじゃなかったっけ
0928名無し不動さん
2018/03/16(金) 23:24:57.40ID:FdN+m5kt
浦安だけど、特定の限られたエリアだけだったかと。
0929名無し不動さん
2018/03/16(金) 23:25:26.00ID:FdN+m5kt
浦安駅付近は被害あった記憶がない
0930名無し不動さん
2018/03/17(土) 07:20:06.10ID:???
>>928
そうかもしれんが、わざわざ近隣で液状化事件が起こったような土地を買う奴はアホなわけで。
0931名無し不動さん
2018/03/17(土) 08:57:30.53ID:1btnk08+
例えば、大地震が起きて周辺が崩壊するだろ?
自分の家だけ助かっても意味なくね?
0932名無し不動さん
2018/03/17(土) 09:18:49.36ID:LEi188lh
折角中古買うんだから立地の良いところ、と言うのはあるんだけどいかんせん先立つものがねえ
なので俺は全域ハザードマップ内の足立区
0933名無し不動さん
2018/03/17(土) 09:26:13.71ID:ohBL3CQ4
>>931
そんな近所って程ギリギリでなければ関係なくね?

それに、
あと50年以内の液状化被害の確率はどれほどと考える?

むしろ、隣がマンションで、そいつが廃墟化して、
ベランダなどが崩落して被害受ける方が高いかもしれない。

同潤会代官山や表参道なんかは築70年で
壁やベランダ崩落したから。
0935名無し不動さん
2018/03/17(土) 16:38:02.12ID:I+0KyjTN
浦安鉄筋家屋
0936名無し不動さん
2018/03/17(土) 16:57:59.63ID:???
戸建住宅の給排水の管って何年もつの?
基礎スリーブやサヤ管ヘッダーとかではなくて地面に全部埋まってる昔ながらの管
0937名無し不動さん
2018/03/17(土) 17:32:23.76ID:???
ダメになったらちょん切って別のを横に引くだけでは
昔のは放置で
0938名無し不動さん
2018/03/17(土) 17:40:47.69ID:???
>>937
放置ってのもありなんですね
ただ、どちらにしてもコンクリ剥いで地面掘らないとダメか
0939名無し不動さん
2018/03/17(土) 20:09:15.94ID:???
露出配管になるんじゃないかな?
0941名無し不動さん
2018/03/17(土) 20:25:07.78ID:THPKXIKi
>>936
昔の金属のは腐食するね。
今のはブラだから平気。
0942名無し不動さん
2018/03/17(土) 20:28:03.85ID:???
うちの13ミリ水道も後何年持つのやら
0945名無し不動さん
2018/03/18(日) 10:44:04.26ID:j+FWbv9e
本人はシャワーが一番楽しみらしいよ
しずかちゃんかよってカンジ
ところで今借りてる築50年のボロ屋の水道は塩ビ管だね
鉄管は大規模だけなのかな
0946名無し不動さん
2018/03/18(日) 13:40:06.16ID:sanVt7pp
レインてあってもそんなに使わないんだけど、
ないと物足らない。

時々、あの柔らかいお湯にあたりたいんだよなぁ。
0947名無し不動さん
2018/03/18(日) 13:41:43.47ID:sanVt7pp
ちなみに我が家はセラトレーディングで
HANS GROHE
0948名無し不動さん
2018/03/18(日) 14:35:06.87ID:j+FWbv9e
>>720
>>721
719ですが今日アドヴァン行ってきました
いいですねー、もうユニットバスは考えられない
昔出張先のホテルによくレインシャワーがあって、こんなの欲しいなーと思ってたから丁度良かった
あとはTOTOにするか、舶来モノにするかかなあ
0949名無し不動さん
2018/03/18(日) 19:40:13.94ID:???
瑕疵担保の保険ってどのぐらいの販売額から申し込めますか?
田舎の500万ぐらいの物件には加入できないかな
0950名無し不動さん
2018/03/18(日) 19:41:14.90ID:02VKkTkb
TOTOでリフォームすると半年に1回、ハズレ無しの抽選会がある
工務店の人がチラシを持ってきてくれて、そこで好きな食べ物を選べる
うちは風呂とトイレをリフォームした

風呂はタイル無しで床も冷たくない
トイレはタンク無しで自動でフタが開く
0951名無し不動さん
2018/03/18(日) 19:57:59.89ID:za+8iyIz
>>949
いくらでも
隠れた瑕疵についての保険
0952名無し不動さん
2018/03/18(日) 20:04:48.95ID:???
平屋なら1000万で新築が建つ
保険料、修繕費を考えたら安いと思うよ
0953名無し不動さん
2018/03/18(日) 20:29:10.97ID:???
平屋で屋根全ソーラーパネルの新築見たけどああいうのいいなと思った
0954名無し不動さん
2018/03/18(日) 20:46:37.02ID:???
>>951
>>952
とんです

登録事業者等の検索サイトの一覧に記載が無い不動産会社の仲介物件ですが申込は可能でしょうか?
0955名無し不動さん
2018/03/18(日) 21:59:56.84ID:gjMc0FJD
>>948
洋バスはかなり違うからね。

実際中に入ってみるとわかるが、
寝そべる感じ。

和のは深めで肩まで浸かる感じ

両方の良さを追求したのが
JACKSON
0956名無し不動さん
2018/03/19(月) 04:18:55.28ID:???
>>955
婆様が洋バスを敬遠している
まさに理由はそれでしゃがんで肩まで浸かりたい
膝や腰などの問題で身体が不自由なら直すしかないが単に抵抗がある慣れないとかだとね
新品を直すのは躊躇するよ
0957名無し不動さん
2018/03/19(月) 07:30:24.29ID:Bv4HfQRh
>>956
なら一度JACKSON言って見れば?
洋バスに見えて、座って肩まで浸かるタイプ。

ウチはFRPのバスタブが嫌だったので断念したが、
JACKSONのジャグジーは良い。
0958名無し不動さん
2018/03/19(月) 07:48:37.82ID:NaRjWw/P
>>954
不動産屋がやるんじゃなくて検索会社にやって貰う
通らなさそうなら耐震工事する手があります
0959名無し不動さん
2018/03/19(月) 07:54:47.81ID:NaRjWw/P
>>957
バスタブはTOTOにしようかと
あとはシャワーを洋モノによくある壁中配管にするかどうか
結構使ってるとくたびれてくるかも、と考えると水栓は外の方が良いようにも思えるし、くたびれる頃はまたリフォーム時期って気もするし、悩む
0960名無し不動さん
2018/03/19(月) 10:02:46.51ID:FT0D4zN5
レインシャワーつけるなら一緒かと
0962名無し不動さん
2018/03/21(水) 19:27:50.11ID:???
20年くらい前に交換したんじゃ
0963名無し不動さん
2018/03/22(木) 00:59:01.49ID:???
調整区域の古家付土地を見つけたんだけど、古家がすごく状態いい感じ
解体渡しって事なんだけど、ということは再建築は可能だよね?
解体しないでもらって古家を買って、リフォームして住めたらなあって思うんだけど、将来的にその家を売ることは可能なのな
0964名無し不動さん
2018/03/22(木) 06:52:29.95ID:???
>>963
属人的な許可で立て替える場合がある。
その人でないと立て替えできない的な可能性があるので、調整区域は止めておく方が吉。
0965名無し不動さん
2018/03/23(金) 20:43:48.39ID:FBLliUXM
なんで築年数を過ぎた中古なのに5000万とかつけるのかね?
失業してお金に困ってるのか?
0967名無し不動さん
2018/03/23(金) 21:22:48.99ID:???
通常は、売る際に不動産屋が査定して、それとかけ離れた額は指導して査定額前後に持っていく。なので、それほど相場と離れることはない。ただ、多少の前後はあるので、近隣の類似物件の相場を研究するしかない。
0968名無し不動さん
2018/03/23(金) 21:27:42.63ID:???
良い土地なら上物が築100年だろうが、億単位で売れるよ。
0969名無し不動さん
2018/03/23(金) 22:33:08.39ID:???
気に入った物件があるんですが地方自治体持ちの位置指定道路(42条1項5号)道路に接してます。
以前、共同所有の私道で痛い目に遭ったんで、ややこしいところは避けたいんですが、位置指定道路だとどんなとこを注意したらいいですかね。
0971名無し不動さん
2018/03/24(土) 01:59:50.00ID:???
自治体が持ってるなら
普通は公道じゃないの?
0972名無し不動さん
2018/03/24(土) 06:25:22.88ID:J/SM2LHH
川の管理道路とか、両脇に緩衝帯みたいなゾーンを自治体が所有している事があるね
0973名無し不動さん
2018/03/24(土) 07:23:59.50ID:???
>>971
公が持ってる私道やないんですかね。
私道トラブルって路駐とか道に物置いたりとか通せんぼとかでしょうけど、個人持ちだとその個人とバトるwことになるけど、
公の持ち物だったら大丈夫なんじゃないですかね。
0974名無し不動さん
2018/03/24(土) 07:36:36.64ID:a2A79Jy3
>>969
> 以前、共同所有の私道で痛い目に遭った
具体的には?
舗装補修の工事費負担ぐらいかと。
袋地通行権もあるし通行できないことはない。
イレコにするからトラブル少ないと思うけど。
0975名無し不動さん
2018/03/24(土) 07:59:41.76ID:???
>>974
>>969です。私道の狭い袋小路で、うちのガレージのド真ん前に路駐するバカがいました。車の出入りできません。
法的にはこちらが勝つのでしょうけど、ご近所さんを敵にまわしたら負けです。
0976名無し不動さん
2018/03/24(土) 08:24:52.62ID:???
実家の埋立地の物件が新築でも2300万くらいでびっくり
そら液状化リスクあるが中古の価格メリットねえなこれ
0977名無し不動さん
2018/03/24(土) 08:57:59.33ID:a2A79Jy3
>>975
それは私道でなくても同じでは?
公道でも警察に通報すればいいけど、
ご近所的には面倒になる。
0978名無し不動さん
2018/03/24(土) 09:04:02.41ID:2H1Y9Y3W
それ、土地が安いんだろう
0979名無し不動さん
2018/03/24(土) 09:04:23.89ID:???
液状化リスクあるとこはノーサンキュー
0980名無し不動さん
2018/03/24(土) 09:21:43.90ID:DIfhz7ZP
>>975
それ私道どうこう関係ないじゃんw
いわゆる気違い隣人リスクってやつ?
恐いわー
0981名無し不動さん
2018/03/24(土) 09:33:22.84ID:???
袋小路は実質その車止める家の路上駐車場になってました。
常に止めてたんじゃないですけど、朝早く出掛けなきゃいけないときとか、出先から帰って来るときなんかに路駐されてないかと
心配なのはストレスでした。
ま、そんな家でも、買ってくれる人がいたんで助かったんですが。
0982名無し不動さん
2018/03/24(土) 09:47:46.27ID:DIfhz7ZP
>>976
どこそれ?
そんなのこそ売る時価値なくなるから中古の方が良くない?
0983名無し不動さん
2018/03/24(土) 10:23:24.98ID:???
>>978
愛知の田舎よ
土地は坪20万付近みたい
あと物件は察しの通り飯田系ね
0984名無し不動さん
2018/03/24(土) 10:25:28.49ID:???
なお同じような地域の中古帯みてると20年付近のが1400万くらい
まあ辺境ならではか
0985名無し不動さん
2018/03/24(土) 11:24:08.68ID:a2A79Jy3
>>981
私道、公道関係ないよ。
名古屋なんかだと、車庫証明取ったら、花壇にして路駐が鉄則。
車庫にきちんと入れてると近所からアホ扱い。
0987名無し不動さん
2018/03/24(土) 13:32:55.52ID:a2A79Jy3
道路でもきちんと誰のスペースかは暗黙で決まってるので、
他人の路駐スペースにとめてはいけない。
0988名無し不動さん
2018/03/24(土) 13:34:08.59ID:6HdlVRAb
>>985
頭岡C
0989名無し不動さん
2018/03/24(土) 14:08:12.43ID:???
お前ら、位置指定道路の話はどうなったんだ?
0991名無し不動さん
2018/03/24(土) 17:37:32.93ID:DIfhz7ZP
>>969は袋小路慣れしてるし大丈夫っしょ
0992名無し不動さん
2018/03/24(土) 20:11:14.38ID:2H1Y9Y3W
うちから少し離れたところは土地が730万の古屋付きだったけど新築が建ってた
やっぱ、バス停や駅から離れると土地も安くなる

老後は今の土地を売って、そこに新築平屋を建てようと思ってる
新築だよ、新築!
0994名無し不動さん
2018/03/25(日) 07:58:57.67ID:???
この前外野wの夜明けでやっていた中古戸建販売を見て、中古はないとおもったよ。

柱が邪魔だからと、切り落とす。変わりに梁は入れてるけどさ。
計算もなし、その場の経験判断だけで、荷重に耐えれると結論して、魔改造。

壁板を処分するコスト削減のため、古い板の上に新しい板を張って改造。
これって柱の中の材木の劣化度合い確認しないってことだろ?
一箇所でも腐ってたら、修理すら大変じゃねーかよ。こうなると。

現状渡だから、販売会社が悪いとはおもわないよ。
でも、ハズレ引く確率めっちゃたかいやん、これ。
0995名無し不動さん
2018/03/25(日) 09:42:10.80ID:???
>>994
思った。あれならパワービルダーの新築のほうがいいと思った。値段大差無いし。
0996名無し不動さん
2018/03/25(日) 11:44:12.03ID:???
化粧の上塗り、まさに化粧直し

一時期流行った外壁サイディングも既存外壁に上張りだった
実は湿気や結露でカビだらけ
0997名無し不動さん
2018/03/25(日) 15:03:39.56ID:Un+y28d6
>>994
そもそも木造二階建ては構造計算不要だし、
一般的にはやらない。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 12時間 5分 1秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況