X



借地人、地主がまったり語る [無断転載禁止]©2ch.net
0149名無し不動さん垢版2018/11/20(火) 15:18:30.19ID:???
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
0150名無し不動さん垢版2018/12/28(金) 09:02:59.36ID:???
一人暮らしの借地人が死んだ
身寄りも相続にもいない
どうしたいいんでしょうか?
0154名無し不動さん垢版2019/01/28(月) 18:44:35.43ID:UuasqQM/
地主が底地を売ってくれる時、
銀行ローンをとおす場合には、やはり不動産屋を通さないと無理なんですかね?
0157名無し不動さん垢版2019/02/01(金) 18:05:04.60ID:???
すげー広い土地貸してる地主さんいるけど独身で友達もいないらしい
0158名無し不動さん垢版2019/02/06(水) 20:44:55.99ID:???
何それ、俺も友達いないし大家目指してるからお近づきになりたいわ
0159名無し不動さん垢版2019/06/02(日) 23:11:29.90ID:???
借地権の家買ったんだけど
転勤になりそう
こういう場合って賃貸にして貸しても良いのか?
貸さなきゃローン払えないし
0160名無し不動さん垢版2019/06/09(日) 08:45:44.20ID:???
>>159
借地に賃貸住宅を建てることだって珍しくない
借地契約に禁止が記載されてなければOK
0162名無し不動さん垢版2019/07/20(土) 17:18:21.92ID:???
周りの月極めは2万位の相場ですが、100円パーキングの会社に土地貸す場合って一台当たり月額いくら位で貸すもん?
0163名無し不動さん垢版2019/07/21(日) 09:26:43.06ID:???
そもそも借地といえるためには
建物の所有を目的とするものであることが必要で
駐車場としての利用を目的とした土地の賃借権は
借地借家法による規制の対象外なのでスレチ
0164名無し不動さん垢版2019/08/07(水) 09:03:06.35ID:???
定期借地権(地上権)の物件があったんだけど、これって上物は地主の許可なしでいじっていいけど、借地期間が終わったら更地にして返さないといけないんだよな
借地期間が終わったら契約は切れて継続したい場合は再度契約が必要なのかな?
底地を買い取れればいいんだけど、やっぱ難しいのかな?
0166名無し不動さん垢版2020/02/24(月) 00:54:28.67ID:jjSVO6uy
渋谷にある蔵田山 清流寺
豪商であった蔵田了観が宗教法人を使った相続税対策で茨城の寺を買い
渋谷に移転させて息子に譲ったのが始まりと言われている。
蔵田了観は大地主で、今でも清流寺は都内各地に土地を所有。
広尾の上宮寺、駒場の聖徳寺は親戚で同様に大地主であり蔵田山を称している。
これぞ寺銭と言わんばかりの高額な地代を請求し
嫌がらせの限りを尽くす強欲寺・ブラック地主との噂が絶えない。
宗教活動や仏教の普及など教えを説いているとは到底思えない。
0167名無し不動さん垢版2020/06/24(水) 18:23:38.02ID:m4XmctXI
地主が変わったみたいなんだけど、
挨拶って行った方がいいものなの?
0168名無し不動さん垢版2020/07/03(金) 20:46:54.36ID:???
>>167
賃貸人が客なんだから地主から挨拶に来て当たり前だが、
将来の交渉事をスムースに進めたいなら
挨拶に行って地主の人柄を見ておくのも有益かも
0169全国の信用金庫は客から金利をドロボウする詐欺師集団垢版2020/07/11(土) 10:30:22.58ID:MQU3d/mq
全国の信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産させる、恐るべき詐欺師集団です
0170名無し不動さん垢版2020/07/27(月) 19:23:14.59ID:???
地主でもなんでもないけど資金はあります。今は土地高すぎ!安い時に不動産投資しとけばよかった。分譲マンションも決めとけば。土地安くなりますかね?ならんか(;_;
0171信用金庫の金銭消費貸借証書は無茶苦茶です垢版2020/07/28(火) 08:42:27.40ID:bLEbiVsG
多額の金利をドロボウすると書いて有ります、金利はALM委員会が勝手に決めます、弱い零細企業は無茶苦茶されます、全国に倒産者が溢れて居ます
0172名無し不動さん垢版2021/03/21(日) 12:12:06.71ID:aoa/1f7a
借地人が
底地買いたいですー、って地主にお伺いするとき
希望額は
路線価×借地権割合の地主分って言ったら
はぁ?ってなってしまうものなんですかね?
0173名無し不動さん垢版2021/03/29(月) 18:26:48.78ID:???
路線価は地価公示価格の80%程度なので
実勢価格より数十%低いからな
0174名無し不動さん垢版2021/04/24(土) 10:36:02.68ID:Z0Ikl2qi
借地人です。
契約が満了して更新しない場合、借地人は更地にして地主に返さないといけないんです
よね?
でも借地人が住んでる家があると建物買取請求権も発生するから地主は借地人に建物
に見合った金額を渡さないといけない。
そういう考えで合ってますか?
そうなると建物を壊して更地にする費用と地主の建物買取料は相殺されて差額プラス分
を借地人なり地主なりに渡すって感じなんですかね。
0175名無し不動さん垢版2021/04/30(金) 23:50:40.28ID:???
合ってないと思う。契約を更新しないって、借地人は更新したいけど地主の都合で契約の更新が出来ないという意味ですよ。

普通に契約満了して更新の意志が無いなら更地にして返すのが当たり前。
0176名無し不動さん垢版2021/05/01(土) 07:53:18.46ID:???
>>174
建物買取請求権は必ず発生するものではなく、立ち退きを要求されている借地人に対する救済措置と考えた方がいいです。円満解約時には発生しません。

ただ、借地人の都合で引っ越さざるを得ない場合、まだ住む価値がある建物と思うなら専門家に評価してもらい、その結果を元に地主に買い取ってもらえるか、第三者に売っていいかの交渉はした方がいいかと思います。
もしくは賃貸物件としていいかを地主に交渉するとか。
0177名無し不動さん垢版2021/05/01(土) 12:16:06.36ID:???
>>175
>>176

ありがとうございます。
借地人が更新する意思がないなら建物が建っていても地主に更地にして返す。
更新する意思があるのに、地主都合で退去するなら建物買取請求権が発生ということ
なのですね。

現在、契約満了前ですが地主都合で立退を迫られています。
建物解体費用を立退料の見積もりから差し引かれていたので「あれ?」と思ってしまい
した。
0178名無し不動さん垢版2021/05/02(日) 07:20:12.05ID:???
>>177
建物解体費用は家の持ち主が負担すると思います。建物買取請求権を主張するなら地主負担になるのでは。

ただ、立ち退き料という名目でお金をもらって円満に解約するのですよね?であれば借地人が更地にして土地を返すという原則通りかと思います。

更新する意思があるのに地主都合で更新出来ない
@立ち退き料をもらうことで円満に解約
A@では不服な場合に建物買取請求権を主張
という理解です。

177はまず、人の土地を借りて家を建てました、その土地を返す時に家を壊して返します、という感覚を理解すべきと思いました。(理解も何も普通の感覚と思いますが。)
0180177垢版2021/05/02(日) 14:11:59.38ID:???
>>178
何度もありがとうございます。
契約は旧法です。
言われてみれば、人に借りた土地を元に戻すのは当たり前ですよね。
一応、立退料をもらっての円満解決しようと思ってます。
0181名無し不動さん垢版2021/05/06(木) 06:53:50.06ID:???
>一応、立退料をもらっての円満解決しようと思ってます。
もったいないな
旧借地権なら売買(譲渡)をすることも可能
0182名無し不動さん垢版2021/05/07(金) 02:16:51.90ID:???
このやり取りだけではもったいないも何も分からないから。
0183名無し不動さん垢版2021/05/09(日) 14:27:53.44ID:???
お祖父さんの代から貸している土地があって、契約書も更新料も地代見直しも何もやってないのですが、これは馬鹿でしょうか?
0184名無し不動さん垢版2021/07/07(水) 15:15:06.56ID:JssHnMG9
借地って乗っ取られそう
0185名無し不動さん垢版2021/07/12(月) 18:59:26.12ID:???
契約書のない時代じゃあるましw
っていうか更新時に契約書を勝手に変更される被害は現在でもある
0186名無し不動さん垢版2021/08/29(日) 14:03:17.71ID:fr8F3ihn
旧法借地で戸建を買って10年以上
地主さんとは最初の挨拶以来一度も会ったこもなかったのですが、
ぽっくり亡くなったらしく業者に売却されてました

得体の知れない業者に売る位なら
菓子折りを定期的に送っておけばよかった、と今更後悔
底地購入させてくれ、とお願いしたらぼったくられるんですかね
0187名無し不動さん垢版2021/09/01(水) 15:16:35.08ID:???
>>186
その前に、地主交代したからと地主に有利な文面で契約書書替を迫られたら拒否
底地が相場を自分で把握すると、旧借地契約がお得な場合も多い
0188名無し不動さん垢版2021/09/05(日) 01:43:09.33ID:N2G3ATHi
>>187
契約はそのままみたいです
元地主は大地主だったので、変な業者は選ばなかったみたいな話を地元の不動産屋さんがしています
0189名無し不動さん垢版2021/09/13(月) 01:29:56.68ID:???
戦後曾祖父が騙されて貸した土地の借り主の子孫が自宅で腐乱死体で発見されたらしい
親も子もちょっとアレだったが親は施設に入って存命だったり、別れた嫁子は葬式に来ないわで親族から聞いた話はこれまでの恨み辛みも吹っ飛ぶくらい悲惨だった

地代はこの30年で何度か更新しててそこそこいい地代になってるから今更返されても困るし買い取る金も相場だと厳しい。そもそも最終的に誰が相続してどう方針が決まるか全く読めない。親も高齢だしいつかはここの問題が自分に降りてくるとは思ってたが早すぎるしちょっと重いわ
0190名無し不動さん垢版2021/09/14(火) 20:36:30.90ID:Nij3Nw3G
>>189
地代をちゃんと払ってもらえたらいいですけど、困りましたねー

底地を売る場合は
路線価の何割ぐらいで提示するんですか?
0191名無し不動さん垢版2021/09/15(水) 07:11:36.97ID:???
>>190
売る気は無いな。戦前から代々の所有で取得費が5%だし
仮に買い取れるとしても色々と準備が必要になる。いずれにせよ相続人が誰になるかで色々変わってくる。半年か1年は様子見かなぁ
0192名無し不動さん垢版2021/09/16(木) 12:19:18.85ID:qu6hyR0o
地主さんってやっぱり売るのは嫌がるんですねー
あわよくばほぼタダみたいな値段で戻せるのを待つんでしょうか
0193名無し不動さん垢版2021/09/16(木) 20:09:42.43ID:???
これだけ情報がある時代だとタダで戻ってくることはないと思ってる。
手放すのは先祖や親族の感情的に無理だな。ほぼ騙し討ちみたいなやり口だったらしいし。当代も次代もその責任は無いが俺も親族に吊されるのは勘弁だし
このまま自分が生きてるうちは地代を取り続けるよ
0194名無し不動さん垢版2021/09/18(土) 00:15:03.66ID:???
曾祖父さんの代から貸してる土地があって
俺の次に相続する子孫がいないから
いつか売らないとアカンのだけど、
底地専門の不動産屋ってどうなんだろ?
0195名無し不動さん垢版2021/09/18(土) 15:33:16.83ID:IDHSLy+1
>>194
路線価の10%とかで買うって聞いたことあるけど
無茶苦茶安いよね。笑
それなら借地人に売るわ
0196名無し不動さん垢版2021/09/30(木) 17:36:39.20ID:???
>>195
クソみたいな価格ですね。そんなん売らないで死ぬまで貸し続けるわ。
0197名無し不動さん垢版2021/10/22(金) 00:07:45.51ID:xBQsizwV
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0198名無し不動さん垢版2021/10/22(金) 06:01:34.49ID:???
地方都市で、借地を整理して小規模開発して苦労した土地があるんだけど
相続人に現金で渡そうとおもって売却に出してるんだが売れやしない
今は投げ売りするしかないのか?
0200名無し不動さん垢版2021/11/03(水) 00:01:37.39ID:???
このスレの地主さん達は本を読んで勉強したりしたんでしょうか?
自分もいずれ土地持ちになりそうなので、準備のために勉強しておいた方がいい事とか、オススメの本があったら教えてください
0201名無し不動さん垢版2021/11/07(日) 12:17:11.48ID:???
自分は借地人だけど更新料で騙されそうになったので
書籍を読んで勉強して地主代理弁護士を撃退した
0202名無し不動さん垢版2021/11/15(月) 18:04:25.10ID:???
>>201
簡単に撃退はできるけど地主さんの心証はきわめて悪くなるよ

あとで痛い目に合うことになります、ご愁傷様です
0203名無し不動さん垢版2021/11/15(月) 19:24:05.15ID:???
ぜ〜んぜん平気w
痛い目に合わせて騒がれたら
地元で商売できなくなるのは地主の方
0204名無し不動さん垢版2021/11/15(月) 20:36:05.06ID:???
甘いねえ
あなたの借りた土地に建てた建物はもう更地返ししか選択肢はないって考えた方が良いよ
0206名無し不動さん垢版2021/11/17(水) 07:08:02.00ID:???
建て替えしたい!←莫大な承諾料払わないとハンコ押してあ〜げないw
他の人に建物売りたい!←莫大な承諾払わないとハンコ押してあ〜げないw不満なら裁判してどうぞ〜w

地主に歯向かうとこうなるんだけど
0207名無し不動さん垢版2021/11/18(木) 18:50:27.51ID:???
地主にできる抵抗はそれしかないからな。気力が有れば徹底的にやるしまず譲歩はしないわな
結局どっちがより長生きするかのレースになる
0208名無し不動さん垢版2021/11/19(金) 08:48:49.04ID:???
承諾料には公知された相場があって
それを超える不当請求しても、承諾に代わる許可の裁判で1年以内には終わる
そんな悪質トラブルを引き起こして近隣に知れ渡ったら
逆に地元で地主親族が生きづらくなって子供とかも可哀そうw
0209名無し不動さん垢版2021/11/19(金) 10:49:03.14ID:???
地主は借地にしてる土地に住んでるとは限らんのだよなあ
むしろケースとしては少ないんじゃない?
0210名無し不動さん垢版2021/11/20(土) 17:19:57.89ID:AJyYlCMx
絶対に売ってくれないと思ってた土地、
爺さんが死んで、あっという間に話がまとまったわ
路線価でいけたの拍子抜けだった
ありがたや
0211名無し不動さん垢版2021/11/22(月) 15:47:57.76ID:???
貸してる土地の更新が間近なんだけど
借地人が更新料が一括で払えないから分割にして欲しいって言ってきてる

それは別に良いんだけど、更新料の分割払いって利息についてはどう考えたらいいんだろう?

なんか関連する法律や事例ってあるかな?
0212名無し不動さん垢版2021/11/25(木) 11:11:33.99ID:???
親の親の代からの借地権付き実家に誰も住まない状態になってしまった
契約書には更地にして返すと記載があるらしいが
業者曰く借地権については主張できるとのこと
ただし、俺の前に叔父が地主と話して更地で返すと言ってしまっている
その後叔父から解体に関する話は業者選定含め俺に一任されているのだが

業者からは解体費用ぐらいは地主にも言えるのではと色々動いてくれた
だが地主は税理士に相談したうえ叔父との話を持ち出して、更地にして返すと言ったよなと主張している

契約書に書いてあることの有効性含めて
いったいどこまで交渉の余地があるのかわからん
地代の滞納とかは一切ないと聞いている
所詮借地人の我儘に過ぎないのかもしれないですが、ご助言いただければ
0214名無し不動さん垢版2021/11/25(木) 12:57:02.64ID:???
全く関係なくもない
建物の名義が婆さんと父(他界)の共同名義
婆さんの居住区を相続する話があって俺が辞退したので叔父が動いたという経緯
解体をそれぞれ業者雇って進めようと言うので
いやそりゃ業者同士の調整要るし費用余計にかかるし
防犯上どうなのって言ったら
じゃあお前が全部やれやと
まあでもこんな話大して関係ないのかもな
所詮借地人、地主様の仰せのままにするしかありません
0215名無し不動さん垢版2021/11/25(木) 13:05:31.39ID:???
叔父さんの言質とか契約書の記載の有無とか関係なく
更地で借りたなら更地で返すのが当たり前

とにかく出費を抑えて処分したいなら
相続時がくるの待って相続放棄するか
建物つけたまま第三者に借地権売るor地主の思惑次第では借地権と底地権を共同売買する
とかじゃないの

返す 以外の処分方法で考えないと更地にする費用は最終的には
借り主が出す事になるんじゃないかな
0216名無し不動さん垢版2021/11/25(木) 13:31:17.31ID:ufJsmkF6
保証金返す代わりに地主に家を買い取ってくれませんかって交渉するのも手だよ
中の荷物はカラにしておかないといけないけどね
0217名無し不動さん垢版2021/11/25(木) 14:23:48.24ID:???
保証金ってどういうお金?
家はもうカラにしてあるけど
0218名無し不動さん垢版2021/11/25(木) 16:40:08.81ID:9rOVvima
保証金=敷金ともいう
要は契約する時に地主に預けたお金のこと
建物取り壊して更地にしたあとに地主は預かってる敷金を借主に返さないといけない
通常は取り壊しにかかる費用に近い金額を預かってることが多い
契約書見たらいくら預けたか書いてある

地主に買い取ってもらえそうなら建物の相続登記をきちんとしないといけないから注意ね
死んだ人のままだと所有権移転できないから
0219名無し不動さん垢版2021/11/25(木) 16:46:12.99ID:9rOVvima
今は解体費用高くつくから買い取ってもらった方がいいと思うよ
長屋なら壁作る費用も別にかかるからね
地主は地主で貸家に転向したりして新たな運用ができるし固定資産税も安いまんまだから買い取りは悪い話じゃないんだよ
ただ雨漏りとかしてないかは注意した方がいい
0220名無し不動さん垢版2021/11/25(木) 17:21:52.12ID:???
契約書は実家ほうぼう探したけど見つからなかったんだよね
地主様所有のに書いてあるのかなあ

雨漏りはしてないけど建物の3分の1は築50年以上、残りも築40数年…リフォーム一度しているとはいえ
どうかなあ…でも考えてみるよ
ありがとう
0221名無し不動さん垢版2021/12/04(土) 22:39:54.82ID:???
うちも借地権つきの持ち家だけど、契約書が見つからないんだよね。これって、区役所とか法務局とかに何らかの控え無いのかな。
0222名無し不動さん垢版2021/12/04(土) 23:39:18.79ID:AxmchwZE
家屋の登記をしていないのか?
0225名無し不動さん垢版2021/12/22(水) 15:05:51.69ID:eIPpV3I3
普通借地で残存期間が後10年ほどの築50年近い中古マンション見てるんだけど、旧借地じゃない場合は次回は20年の更新が原則できるで合ってますか?その場合に更新料がかかるとか地代が今は安く表記されてるけど途中で上がったりとかないのか心配で、ローン組む場合も更新できるとしても今の残存期間を超えては審査通らないのかな?
0226名無し不動さん垢版2022/02/05(土) 15:45:42.93ID:???
マンションの借地権はよく分からないけど、検索すれば少し認識齟齬あるのでは?と思いました。10年住んで、ハイ終了、と思いますが。。


一般的な定期借地権付きマンションでは、「一般定期借地権」が採用されることが多くなっています。この一般定期借地権は、権利の存続期間は50年以上であり、かつ、契約期間の延長のない借地権となっています。

つまり定期借地権付きマンションとは「土地の所有者からマンションの建つ敷地を借りているマンション」「その借地期間は50年以上」「借地期間の延長のない」ものです。
物件ごとに借地権の契約期間が異なりますので、物件の検討にあたっては、この契約期間の確認が必要となります。
0227名無し不動さん垢版2022/03/26(土) 01:44:33.68ID:???
このスレ生きてるのかな

うちの土地に激古い耐震前のアパート(横2部屋高さ10階)があるんだけど元の持ち主Aから現在そのアパートに住んでる管理人もどきのBがアパートを買いたいと言ってる
Aは高齢で跡取りもいなく終活中
そのアパートは拡張予定に入ってる大道路に面してて拡張する場合、建物を建て替えるか何らかの対処をしなければならないだろう
終活を嗅ぎつけて購入を迫っているらしいがBの目的はなんだと思う?
0228名無し不動さん垢版2022/03/27(日) 09:55:07.34ID:r1k1yo2T
Bの目的は補償金だろ
0229名無し不動さん垢版2022/05/13(金) 17:25:59.16ID:???
50年以上貸しててたびたびトラブル起こしてた借地人が代替わりして年内に更地にして契約解除したいと言ってきた
底地権どうなるんやろ…聞くと薮蛇になりそうだが更地になってから買い取れとか言われても困るしなぁ、先代が底地権について強行な主張をしてきたことあるから知らんはずは無いんだが
無償で戻ってきたら贈与と見なされたりしないかな
0230名無し不動さん垢版2022/05/14(土) 00:11:21.63ID:dlN5YdKt
底地権と書いてあるがそれはあなたの権利のことで、借地権の間違いだろう。
私の経験からは、その50年以上建っていたと思われる建物は老朽化して
使えないんじゃないか?それでも地代を払わなければならないし、家屋の固都税を払う
必要がある。家屋をほったらかした場合は地主から解体費用を請求される。
家主は借地権を買い取れと言うかもしれないが、買い取る人が居ないと
老朽化した建物を使うしかない。
贈与税なんかは発生しない。更地になったら、固都税が6倍になる。
0231名無し不動さん垢版2022/05/14(土) 01:16:25.14ID:dlN5YdKt
230を書いた者だけど、ちゃんと弁護士等と相談するほうが良いぞ。
解体中に更地になった部分に勝手に新築の家を着工されたり、何があるかわからん。
更地になると、ごみを捨てられたりするので鋼板の仮囲いをして、だれも中に入れない
ように管理しなきゃならない。そうしないと他人にいいようにされるぞ。
0232名無し不動さん垢版2022/05/14(土) 03:15:57.21ID:???
>>230
ありがとうな
すまない底地権と借地権よく脳内で間違えちゃうのよ迂闊だった
何度か契約更新していて一度立て替えてるからそこまで老朽化してはいないが先々代から険悪だったこともあって契約も含めて後継者はクリアにしてしまいたいのだろう。直近の更新のときに依頼した弁護士に相談してみるわ、途中で借地権の買い取り求められたり他の相続人がしゃしゃり出てきても困るし。

ただ県庁所在地なので路線価でも借地権が1000万くらいにはなる、無償返還受けたら税務署に突っ込まれそうでそこだけ心配だったのよ
0233名無し不動さん垢版2022/05/26(木) 02:23:26.61ID:???
>>232
法人として土地貸しを営んでなければ贈与税なんて掛からないみたいだよ。
0234名無し不動さん垢版2022/08/19(金) 12:27:46.21ID:???
最近聞く底地ビジネスってどう思う?
底地買って、土地使用料を毎月数万もらいデメリットは固定資産税だけで上物の修繕とか心配いらんのがいいらしい
でも土地使用料って月2万くらいだよね
そんなにいいビジネスなの?誰が儲かるんだろ
0235名無し不動さん垢版2022/08/19(金) 12:57:46.99ID:???
そのビジネスはしらんが土地だけ貸すのはホント安い
ウチは旧借地方で先祖の代からずっと貸してる土地がいくつかあるけどほとんどボランティアだよ
固定資産税引いたらほとんど残らない二度と帰ってこない土地
0236名無し不動さん垢版2022/08/19(金) 18:53:21.43ID:???
旧借地法を理解してない相続人が無料返上する情弱ケースもあるけど
それの転売仲介に注力する不動産会社も目立ってきた
0237名無し不動さん垢版2022/08/20(土) 08:51:26.35ID:???
借地と底地専門の不動産屋ってあるよね
市価の10パーセントで買い取るらしい強者
0238名無し不動さん垢版2022/08/20(土) 15:17:53.22ID:???
>>237

半年くらい前に営業かけてきた底地専門のとこは
ウチは15%から出せますよとか言ってた

ホントかどうか知らんが
0239名無し不動さん垢版2022/08/31(水) 11:24:54.08ID:z/ExKmBA
たまたま空家の所有者と知り合って土地を借りて上物は売ってもらう話が進んでる。
上物はもともと前に土地を貸してた人の所有で、解体費用がないからという理由で数十万円で買い取ったらしい。

家を貸すには少しだけどリフォーム必要だし、解体して土地を貸すのも面倒みたいでそのまま。
あと更地がちらほらあって需要も下がってる感じ。
その空家の近隣は地主の土地でお金あるから特に貸したいとも売りたいとも思ってないらしいけど
自分が話をしたら貸してもいいみたいな感じになってる。

上物は数十万円でいいみたいなんだけど借地代が結構高くて悩んでる。
投資用で家は貸し出したいと伝えたけど、借地権売ってしまえば多少利益出そう。
土地借りて、すぐに借地権売ったら地主はどう思うかな?
売る前はちゃんと話するし、住居用に限定するつもり。
0240名無し不動さん垢版2022/11/14(月) 22:44:59.03ID:r7A8Z7Yw
月曜から夜ふかし★3
0241名無し不動さん垢版2022/11/30(水) 11:59:50.87ID:???
すげー金融ブラックだけど、都内実家の旧法借地権担保にして不動産つなぎ融資申込んだらあっさり4000万弱通った
金融ブラックと言っても何枚かクレカ飛ばして移動が付いてるだけで、全部完済済み
地主は財務局なので、路線価で残りの底地を購入し、10割所有権GET
うわ物は築50年の木造だから、解体するとき自治体から100万くらい補助金がでる
住民は自分と認知症要介護3のオカンのみなんで、オカンを近所のグループホームに入れて、解体して売却予定
売れれば融資返済してもろもろ税金払って手数料差し引くと手残り6000万くらい
自分50代なんだけど、これで逃げ切れるかなあ…
何にせよ税金物納でうちの底地財務局に引渡てくれた地主に感謝だわ
0242名無し不動さん垢版2022/12/20(火) 22:40:57.83ID:wCzdMApY
松田展崇容疑者、ググレ顔見ておけ。笑える、意見あればいうたれ犯罪やめろとしつけしたれ、コンプライアンスありません
0245名無し不動さん垢版2023/05/30(火) 23:00:36.48ID:???
更新料請求がきた
借地割合無視&謎の調整率2.6倍されて請求がきた
土地面積も微妙に多くして意図的に間違えてるしさすがに馬鹿にしているだろう
0246名無し不動さん垢版2023/05/31(水) 16:03:15.91ID:gcODEQnP
テス
0247名無し不動さん垢版2023/06/04(日) 08:22:29.45ID:???
>>245
言われたとおりに支払うバカなお人好しもいるからな
うちもふっかけられたけど「前回更新料×路線価変動率」にて応諾
0248名無し不動さん垢版2023/06/04(日) 08:59:01.57ID:jxtVVejJ
30年前の路線価って分かるの?
0250名無し不動さん垢版2023/06/05(月) 22:32:30.85ID:otOH15fV
うちもクソ高い更新料きたけど、公示価格(路線価÷0.8)に面積かけて3%で合意して貰った
0251名無し不動さん垢版2023/06/06(火) 18:24:25.60ID:???
>>250
相場内に収まって良かったですね
次回更新時に地主(又は代理人)が代替わりで仕切り直されないように領収書は厳重保管
また、更新の契約書に不利な新項目が足されていないかも要チェックしてくださいね
0252名無し不動さん垢版2023/06/07(水) 15:37:30.79ID:???
うちが持ってる土地にコンビニ建てさせてくれって相談が来るんだが
借地法?では貸した後に急に売りたくなっても無理だよね?
0253名無し不動さん垢版2023/06/07(水) 16:07:03.17ID:???
コンビニだと事業用借地契約
10年~最長30年だったかな?

こちらからはいかなる理由があっても中途解約は基本的に不可能
しかし借り手側はいつでも解約できる特約がつく

でも土地だけ貸して上モノは借り手が建てるならすぐに撤退ということは基本的にないかと

で売却視野に入れてるなら、してはならない契約だと思う
逆に絶対に土地は売らないと決めているなら、事業用借地は良い契約方法だと思う
0254名無し不動さん垢版2023/06/07(水) 16:15:03.45ID:???
詳しくありがとう。
いい話があれば売ろうと考えてる土地なんで、やめといたほうがいいね。
0255名無し不動さん垢版2023/06/07(水) 18:03:49.48ID:u0wJ0oW9
土地は貸したら最後、帰ってこないと思え
これは不動産業界じゃ常識
0257名無し不動さん垢版2023/06/10(土) 19:47:50.25ID:w8ixy1+X
>>247
ワイもこれで突き返してみる
不動産屋が自分の持ってる近隣物件の在庫価格と路線価で倍率出してるからとんでもない額の請求が来たわ
0258名無し不動さん垢版2023/06/10(土) 21:19:51.77ID:H/8Vn+AM
https://i.postimg.cc/XJZMqQkQ/a.jpg
きゃっこいいっ!!よっ大社長!!!もうほとんどネ申ぃ~!!!!!!!!抱いて抱いてぇ~(ハート)(ハート)(ハート)(ラブ)(ラブ)

だが抱いてやる義理はない、さらば
uhjiop
0259名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 00:22:20.21ID:D21MIb8j
デブゥ
0260名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 00:46:25.69ID:???
近所の基地外が借地権のくせにボロ小屋壊して
3000万円くらいのハウスメーカーで建て替えすんの
ローン組めないらしいから一括で払ったんかね
借地に新築建ててどうすんだよ馬鹿かよ
0262名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 12:43:15.78ID:???
>>257
地主との間に不動産屋等の代理人が入ると
そいつらの出来高手数料を上乗せして高額請求することがあるね
でも前回同意実績が相場範囲↓なら前回基準が妥当
一般相場は、更新料の相場=路線価×借地面積×借地権割合×5%程度
地主側の勝手な相場に騙されないように
0263名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 13:08:01.49ID:???
係争中の土地は先代から引き継ぐ?
それとも物納にして関わらない?

係争になった経緯は
借地人側の落ち度70%に対して地主側30%というところ

自分だったら面倒な揉め事引き継ぐ位なら
物納にして面倒事とオサラバするけど
0264名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 13:15:46.99ID:???
>>263
調べたら係争中の土地は物納出来ないね
そうなると地主vs借地人で片方がギブアップするまで続くのか
自分が当事者だとしたら、やってらんねぇな
0265名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 14:40:12.15ID:???
>>262
前回は路線価×面積÷0.8×1.1×借地割合×5%っぽいんだよね
これでも高いのに請求はこの計算の約2倍できてる
ちなみに前回更新は自分じゃなく先代です
0266名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 15:26:31.88ID:???
旧借地権ったって地主は更新拒否出来るんだろ
借り続けても毎月の地代は払うからマンションと変わらんし
共用部の掃除や壊れた設備の修繕考えたら
借地権より賃貸マンションのが楽

家に3000万円近く払って永久に他人の土地に金吸われ続けるとか無能過ぎて草
地価上がったら売却繰り返して不動産投資出来る所有権最強
0268名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 17:18:25.65ID:???
借地権って相場より安いから投資としてはどうなの
旧借地権でテナントビルやアパート経営なら分かるが
戸建で自分メンテナンスはコスパ悪い気がする
0270名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 17:30:46.15ID:???
>>266
旧借地権の場合、地主は更新拒否できないし更新料払わないからといっても追い出せない
0271名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 18:32:47.78ID:???
>>265
>路線価×面積÷0.8×1.1
の1.1とは当時の実勢地価還元率とされた場合に
昨今の近傍実勢地価上昇に伴う還元率による増額算定根拠にもなりかねません
借地更新料には法的算定根拠がないので地域慣習によっても差が有って
「実勢地価の数%」なら不当な高額とは言いきれないからです
20・30年前の算定式は先代の記録が不明確なケースが多いので
路線価以外の変数を憶測で提示するのはリスクがあるかもしれません
0273名無し不動さん垢版2023/06/11(日) 22:53:19.45ID:???
地代って宅地用だと固定資産税の3~5倍程度って聞くけど、今の(宅地用の6分の1くらいになっている)金額でいいんだよね?
更地にした時の固定資産税じゃないよね?
0276名無し不動さん垢版2023/07/13(木) 21:34:14.13ID:YJWyY21o
うむ
0277名無し不動さん垢版2023/07/13(木) 22:00:00.46ID:???
地代の値上げって更新のタイミングじゃなくてもいいよね
固定資産税毎年上昇で更新のタイミングなんて待ってられんわ
0278名無し不動さん垢版2023/07/14(金) 08:30:29.91ID:???
>>277
契約書に↓のような条項があるなら
【賃貸料の改定】
賃貸借期間中においても賃借物件の価格が著しく変動したとき賃貸料の増額を請求することができる。

さらに詳細で、公租公課の倍率で規定しているケースもある
0279名無し不動さん垢版2023/10/02(月) 08:42:57.51ID:YVxIJ0km
借地に住んでるのに地上げ屋が来た
相場の借地権買取価格なんかでは次の住居には移転できないよ
0282名無し不動さん垢版2023/10/09(月) 00:15:52.22ID:???
内容証明がきても無視でおk
更新契約が10年に短縮されるから
0283名無し不動さん垢版2023/11/19(日) 07:19:55.20ID:???
>>58
こういうケースで20年とか住んで建物がボロボロになっててもその時は借地権自体は売れるの?土地の値上がりで買った時より高く売れるケースなんかもあるのかね?
0284名無し不動さん垢版2023/11/19(日) 13:26:39.71ID:???
元々建ってた家を借地権付きで買った場合も出ていく時は更地にせんといかんの?
0286名無し不動さん垢版2023/11/19(日) 23:06:36.85ID:???
>>285
ありがとう
うむ~‥でも木造でもうかなりボロいぜ、築60年ぐらいかな?大家さんに買い取ってもらうにしても解体費用差し引きじゃないとってなりそうだねえ🤔
0287名無し不動さん垢版2023/11/19(日) 23:07:11.98ID:???
震度7が来たら多分崩壊確実!言葉がおかしいけど笑
0288名無し不動さん垢版2023/11/19(日) 23:11:10.99ID:???
>>286
借地権自体に価値はないのかな?
うちも50年くらいの木造で建物自体にはまったく価値ないけど周辺の借地権売買価格は7000万円前後
0289名無し不動さん垢版2023/11/19(日) 23:35:20.61ID:???
>>288
いやわからん😅更新料を一括とかそれに近い形で払えないから借地権を地主に買ってもらって出ていこうかなと思い始めたところで
え、というか価値の無い借地権ってあるの?
0290名無し不動さん垢版2023/11/20(月) 21:10:12.11ID:???
地主側が用意した不動産会社があまりに地主寄りで借り手側目線で信用できん場合って借り手側も他の不動産会社使ったりもあり?
0291名無し不動さん垢版2023/12/19(火) 17:32:18.22ID:???
ありでしょ
更新の時に仲介する不動産会社変えればいいだけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況