X



トップページ乗馬・馬術
294コメント116KB
馬の薬品・飼料について
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版04/09/07 22:33ID:ETXuuMA/
馬用(動物用)の薬品って普通の薬局には売ってないよね。製薬会社に注文するしかないのかな?
あと飼料もエースや優駿使った方がいいのかどうか。本で調べたら草や麦だけじゃだめそうな感じだし。

需要は少なそうですけどスレ立てちゃいました。
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/09/18(日) 22:30:13ID:6gMfIbT5
ムトンハップですよね?
お湯に溶かして蹄を洗いました。
独特の黄色い色と硫黄のような匂いを思い出します。
これって使い方を間違えてましたか?

現在も蹄叉腐乱の治療中で、スラッシュバスターを使ってます。
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/09/18(日) 22:33:11ID:6gMfIbT5
↑スラッシュバスターの使い方は141さんと同じ
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/09/18(日) 23:40:53ID:3hoknIRQ
>>141

正解。・・効いたんだが・・おかしいな。
丸1日、脱脂綿詰めといたよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/09/21(水) 18:55:31ID:qEIWn3mt
>>139
ムトーとか磯人とかってな付着性なんすよ。
スラッシュバスターみたいな油性剤だったら(多少は)浸透性もあるんで使いやすいんだけど
浸透性のないものを使うんなら事前の洗浄がとーても大事。

できれば鉄も外したいくらいなんだけど、臭いとこテッテ的に削ってから使ってみ?
鉄爪でしつっこくほじくるだけでも違うから。
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/07(金) 12:26:49ID:BjQU9Q7g
馬がやせててなかなか肥らないんですがなにか良い方法がありますか?ちなみにヘイキューブ、ふすま、圧ぺんをやってます
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/07(金) 13:59:16ID:sdDSFp9x
>>146
もし宜しければ、運動量、餌の量、回数などを教えて下さい。

0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/07(金) 16:37:36ID:6ftRkhiX
虫下しした?
0149146垢版2005/10/07(金) 17:42:39ID:BjQU9Q7g
返事ありがとうございます。虫下しはしてあります。
運動量は1日に45分を1〜2鞍で、週5日動かしてます。
エサはヘイキューブ朝4.5キロ、夕5キロこれにふすま、麦を一升ずつくらいやってます。馬体重は550キロくらいの馬です。
0150147垢版2005/10/07(金) 19:02:24ID:ofGjIeFx
>>149
ヘイキューブは安価ですが、余り上げすぎないほうが良いと思います。
むしろ、サラダオイルなども入れてカロリーを摂らせたり、圧ペン大豆でタンパクを摂らせて見ては?
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/07(金) 20:13:30ID:BjQU9Q7g
150
ありがとうございます。試してみます。サラダ油はどれくらい入れたらいいですか?あと、大豆あっぺんとは大豆かすのコトでしょうか?
0152147垢版2005/10/07(金) 20:30:13ID:ofGjIeFx
油は300ccで、えん麦1升分ぐらいのカロリーがあります。
圧ペン大豆は大豆かすでないですよ。
潰した大豆で、形もちゃんとあります。
お米の計量カップに1ぱいぐらいあげてください。
ただ、食べ慣れていない物を入れるので、最初のうちは残すかも知れません。
出来たら飼い葉は3回に分けて与えた方が、馬の為には良いと思います。
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/07(金) 20:53:43ID:BjQU9Q7g
丁寧にどうもです。少しずつ入れてみようと思います。
あの実は最近えん麦も頼んで今日届いたのですがこれもカロリーは高い方なんですか?
あとこの際エサとか薬のコトいろいろ聞きたいのですがいいですか(>_<)?
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/07(金) 21:58:05ID:oRNAx7VD
>>153
燕麦のカロリーのことですが、どの飼料と比べてのことですか?

乗馬クラブで一般に使うことの多い大麦との比較と仮定すれば、
特に高カロリーということはないです。
麦の中では粗繊維分の含有比が高く、高たんぱくであることが特徴です。
ただし大麦と比べると若干ですが値段が高いために大麦を選択するクラブもあります。

>>150-152にあるような大豆やサラダ油とくらべればカロリーはあまり高くありません。

痩せやすい馬とのことですが、運動の質のほうはどうでしょう?
人間もですが、馬でも運動と食物とのバランスは非常に大事ですよ。

0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/07(金) 22:18:54ID:BjQU9Q7g
そうですか。えん麦の方が馬には良いって聞いたので…。
そうですね〜人と同じなんですよね!運動の質の方はほとんどフラットワークをして100bくらいまでの障害をやっています。あまり乗れるという訳でもないので高度なコトはやっていません。
0157147垢版2005/10/07(金) 23:11:21ID:ofGjIeFx
>>153
私の分かる範囲で良ければ、聞いて下さい。
お力になれたら良いのですが…
馬を大切にしましょうね(^^)
0158154垢版2005/10/07(金) 23:52:23ID:oRNAx7VD
>>153
すんまそ、とーても大事なこときくの忘れてました。

馬、いくつですか?
若いのと年寄りでは食うものの向き不向きも違ってきて当然なんですがw
0159154垢版2005/10/08(土) 00:02:41ID:V2b8n7k9
んで、さらに書き忘れたもんで重複レススマソ >>ALL

運動の質なんですが、障害の高さは実はあまり問題じゃないんですね。
むしろフラットワークの出来が効いてきます。

しっかりハミに乗って、しっかりと前に出てきた状態を維持しながら左右へのストレッチングが
十分こなせるような状態まで持ってきて、早過ぎないペースで、ハミへの「ノリ」が変わらないままで
20m径のアップル、あるいは8の字ができれば上出来だと思います。

そこまで仕上がってくれば、よっぽど才能がないかくたびれてないかでもない限りはたいていの馬が
メーターくらいなら跳べちゃうもんですし。
そうなれば今度は飛越の本数と高さで本当に運動の「量」を決めてあげればよかろうと思います。

むやみと運動の時間とスピードで運動を測らないようにしましょうね(自戒も含め)。
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/08(土) 06:51:56ID:R4DxoBjf
みなさん、よろしくおねがいします(^O^)
馬は18です。初心者ばっかなのでハミ受けまではなかなか難しいですが、週に1回は自分がのってハミ受けさせて輪乗りとかで体をやわらかくしてます。
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/08(土) 08:09:57ID:D2fIsK73
カロリー濃度を高めると間接的に疝痛
の原因になるし、
飼料給与量をいじるには
軽種馬飼養標準を勉強したほうが
いいと思うが
0162154垢版2005/10/08(土) 11:57:57ID:V2b8n7k9
>>161
ご指摘ありがと。
すでにいじくり倒してますw

あれも最初に使うリファレンスとしてはたしかに非常にいいものなんだけど
ヘイキューブやふすまに関しての問題点についての指摘が足らないし、
現実の管理では避けられない品質の劣化についてはあまり参考にならないですね。
(誰か品質の劣化と健康への影響をわかりやすく1冊にまとめてくれないかな。したらぜひ買いたいんだけど)
んで、最近では(少なくとも自分は)参考資料のひとつくらいにしてます。

誰が見てるかわからない2ちゃんでマジレスしてるのもどうかとは思うけど、一般的な知識として
濃厚飼料と粗飼料の重量比は最大で1:1くらいに抑えるべき、てのを前提にしてます。

ただし、個人的にはヘイキューブを粗飼料としては考えたくないです。強すぎます。
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/08(土) 14:48:34ID:D2fIsK73
マジレスいいと思いますので、私もマジレスします
>濃厚飼料と粗飼料の重量比は最大で1:1くらいに抑えるべき
たしかに飼養標準にもそう書いてありますが、
私の考えではできるだけエネルギー濃度を薄くしたい。
理由は馬房に閉じ込められた馬が飼料がないことによって、
熊癖などの悪癖を覚えないようにするためにも
できるだけ長い時間飼料を食べさせたい。
乾草を不断給餌してみて、その馬の乾物摂取量を決めてから
エネルギー濃度を設計します。
後は定期的にボディーコンディションスコアを計測して微調整する。
 疝痛の予防にもつながると思います。
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/08(土) 14:49:29ID:D2fIsK73
>個人的にはヘイキューブを粗飼料としては考えたくないです。強すぎます。

ヘイキューブ普通品の可消化エネルギーは1.9Mcal/kg、タンパク質は15%
チモシー乾草出穂前の可消化エネルギーは2.2Mcal/kg、タンパク質は13%
タンパク質の過剰給与はそれほど大きな問題ではないと思います。
ただ、現在の栄養学には限界があるので、ヘイキューブオンリーよりもイネ科
と組み合わせたほうがベターだと思いますが、「ヘイキューブが悪」という
印象しか残らない書き方はどうかと思います。
むしろヘイキューブの問題点はカルシウム含量が高いのですが、シュウ酸結合
されているために利用しにくい状態にあるのでカルシウム給与量に気を配って
飼料設計しています。
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/08(土) 16:24:51ID:R4DxoBjf
みなさんありがとうございますm(_ _)m
みなさんの意見を取り入れていろいろ考えてみようと思います。とりあえず給与回数は増やします!
0166154垢版2005/10/08(土) 17:32:22ID:V2b8n7k9
>>161
お見事でございまつ。

すべての飼養管理者がそのくらいの知識と経験をもっていれば147氏のように
迷ってここまで流れてくることもないと思うんですがね。
特に強い運動や強度のストレスにさらされる環境になりやすい競技馬を扱う上では欠かせない
内容かと思います。貸馬の場合はそんな時間があれば稼いでろ、みたいになりがちなので
ある程度その辺には目をつぶってでも摂食時間当りエネルギーで飼料を設計せざるを得ない
場合もあるですけどね(かわいそうだけどお金は大事なんです、みんな ^^;)
ちなみに、いま私の扱っている馬の飼料についていうと濃厚飼料比は25%〜45%のあたりで
調整します。比率の変動が激しいのは、負荷運動量が時期的な問題で大きく変わるからです。
で、最強度の運動時には下手すれば競走馬の基準もはみ出すくらいの消費カロリーになります。
あまり詳しく書くと私がどこの何者かバレちゃうんで勘弁してください。

で、ヘイキューブ=悪みたいに書いたつもりはないんですが
だいたいの乗馬の厩舎では主要飼料の第一選択肢になってると思いますし。
ついでに、いまは私もヘイキューブユーザーです。安いからw
もひとつついでですが、私のところもやっぱりメインの粗資料は乾草で、ヘイキューブは3度の
飼のときに濃厚飼料の一部(分量だけ見れば半分ですけど)としてみてあります。

ただ、乗馬クラブの自馬や競技馬の管理用途に使う飼料として考えるとあんまりメリットないかなー、
てのが正直な印象です。 摂取時間当たりカロリーはかなりのものになるので、乗馬クラブの貸馬とか
いま自分で使っている馬みたいにこれでないと予算がクリアできない(当然えらい量を食べます)とか
ならとても重宝な飼料なんですが。

結局は牛用、ていっちゃうとまたカドが立ちそうですけどもともとは肥育用のヘイキューブを
そのまま転用しているのが現実ですし、品質も乾草などと比べるとあまりほめられない気がします。

ホントは>>164みたいにしたいんですよー。
食が細いのがいるんでそんなところでも苦労させられるし。。。
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/08(土) 19:00:22ID:R4DxoBjf
すいません。実は学生なもんで…みなさんはどうしてるのか気になって書き込みをしました。未熟もんですいません
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/08(土) 19:56:35ID:v9kl7BPh
ヘイキューブは疝痛の原因になるから自馬持ったり馬術部で多少の手間をかけられるなら切り乾草
にするべき。
カロリー計算はぶっちゃけする意味がない。太いなら少なめ、ガレてるなら
多めになればいい話だから。それより大事なのはビタミン等の栄養素。
ビタミンをしっかりとらなければ蹄が悪化したり、馬がイライラしたり、
障碍着地の衝撃で急にパキッとヒビが入ったりする。濃厚飼料はやりすぎると
馬がイライラしやすくなる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/08(土) 23:33:21ID:D2fIsK73
>>166 しっかりと考えてやられていますね。
私も初心を忘れずに精進していきたいです。

>>168 そういう経験則もすごく大事だとは思いますが・・・
エサを少なめにした場合、馬が腹を減らしてイライラする
ボロを食べることにつながっていく
そこから、いろいろな悪癖や事故につながっていくと考えています
ビタミン、ミネラルがとても重要であることには同意です
0170168垢版2005/10/08(土) 23:48:47ID:v9kl7BPh
>>169
エサを少なくするとは誰も言っていません。日本語理解できますか?
カロリー計算をする必要は無いと言っているのです。
濃厚飼料を少なめにして切り乾草を多くすれば低カロリーで嵩も増えるわけですし。
理解できます?ビタミンに関してはパワーサプリ25やればOK。
あとは運動量に応じて高カロリーなものの分量を増やしていけばいい。
もちろん夜飼にでもロング乾草をやるのを忘れてはいけない。
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/08(土) 23:59:20ID:D2fIsK73
>>170
日本語は理解できますよ
私の考えもだいたい同じですね
>カロリー計算をする必要は無いと言っているのです。
これがわからない
>濃厚飼料を少なめにして切り乾草を多くすれば低カロリーで嵩も増えるわけですし。
同量を増減させるということですか?
乾物要求量をどう考えているのかがわからない
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/09(日) 06:40:04ID:09r/3Lkw
>>168 >>170
こんな馬鹿はスルー汁
おまえこそ日本語理解できてないじゃねえの

ま これくらい低脳な香具師が馬を管理してるから
どんどん壊れていくわけだ
今まで何頭壊してそういう結論に至ったんだ?バーカ
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/09(日) 23:17:37ID:bKtugrVJ
正直エネルギーはだれでもわかることと、エネルギーが足りなければ
間違いなくやせてきますのであまり栄養計算に頼らなくても大丈夫です。
栄養計算をするのにもっとも大切なのは、見えない部分です。
骨、筋肉の組成、蹄の質。
これは非常に時間をかけてじわりじわりと影響がでてきて、気付いた
時には手遅れになります。かといって、我々エキスパートと異なり
ぱっと見ただけで何か悪くなっているというのは分からないと思います。

と、某飼料会社の人間も言っている
0174154垢版2005/10/10(月) 00:37:59ID:eNGuOEtx
>>160
けっこ、トシですね。
冷えっ腹なんか起こさないようにちゃんと運動してあげましょう。
学生ってことでよかったでしょうか。そーなると予算的にもカナーリ厳しい状況でしょうから
あんまり贅沢なことも言ってられないでしょうね。
たぶんサプリメントなんかは一時的には使えても・・・て感じじゃないですか?

とりあえずは>>161氏の指摘してくれたとおり軽種馬飼養標準を参考に試算してみると
いーんじゃないかと思います。あれだって学生の身分だとポンと買えるほど安くはないです
けど、たぶん周りの厩舎をあたってみれば同等の資料はどっかから出てくると思います。
(たしか¥3,000くらいじゃなかったかと)

まあ、「ガレたら増やせ、太けりゃ絞れ」系の勘所をつかむのも大事なことではあるんですけどね。
とくに「健康な馬体」がどんなものか見極める目を作るためには。相手は生き物なんで資料や
教科書のとおりにはいかないのがむしろ普通だし。とはいってもガレ過ぎたりデブったりしちゃ
あとが余計に面倒なんで最低限の知識も同時にもってたほうが無難は無難ですね。

あと個人的な経験則の一部ですが、痩せやすい高齢馬の場合で同時にハライタをやりやすい
ようでしたら電解質の不足に気をつけてみてください。とくにプレッシャーに弱いタイプの馬だと
結構それだけでよくなったりすることがあります。経口補液剤も牛用のものなら馬用の銘柄で
市販されてるものみたいにバカ高くなくて使いやすいと思います。獣医さんに相談してみましょう。
ただ当然ですけど理科研は通してないからトップレベルの馬にはだめですよ。

あと、割と安くてビタミンやミネラルの補強用にバランスが悪くないのはビール酵母ですかね。
獣医用の整腸剤として20kgの箱詰めで売ってるのがあります。1頭1日20gとすれば20頭で使っても
優に1ヵ月半はもつ量です。もちろんこぼしたとか傷んだとかのロスも計算に入れて。

北海道の大手N牧場にいる友人に聞いたのはヤクルトでしたw
ホントかよ、と当然私も思ったのですがほんとにいいらしいです。
ただ自分では試してないのでなんともいえません。
だって馬にやるくらいなら自分で飲みたいもの(^^;)
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/10(月) 02:04:55ID:PYaUOeYN
みんな匿名だと気が大きくなっちゃうんだね プッ
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/10(月) 06:17:00ID:VJqrNYpS
>>174 さすがプロ
>>175 逝ってよし
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/12(水) 22:19:56ID:W6sq+J28
ヤクルトは本当に良いですよ。エルビ−でもロ−リ−エ−スでもかまいませんが。
自分の馬はボロ食いがピタッとおさまりました。ヨ−グルトでも良いらしい。
ボロ食いをやめさせるのが目的で与えていましたが、他の効力もあるかな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/12(水) 22:54:44ID:1PLvWXNh
どのぐらいの量をやってたんですか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/12(水) 22:55:15ID:aDYgBNFr
>>177
初耳です!
どれぐらいの量?頻度?を教えていただけませんか!ここ2〜3年、ず〜っとボロ喰いに悩まされて…orz
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/13(木) 19:08:53ID:+wV/BPKr
あげ
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/13(木) 23:12:09ID:EnzYblma
177です。自分はふつ-のサイズの乳酸菌飲料を一日一本与えていました。
量はとくに気にしなくて、500m?どばっとあげた日もありました。
おなかの乳酸菌(だったかな)の不足による悪癖なので、効能の合致する
サプリメントでもい-わけです。でもなんかかわいいですよね、
ヤクルト1本!て。
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/13(木) 23:29:15ID:+wV/BPKr
ありがとうございます!
ボロ喰いにはそんな理由があったのですね。
お腹が空いてるから?だと思ってますた…ムチスギorz
早速試してみます!
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/14(金) 21:40:41ID:akzOGk3P
>181さん、感激しました!私もボロ喰いで悩んでいたので、、、
ありがとうございます(^3^)/
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/14(金) 22:39:51ID:C9+Ytjx8
>>171さん
個体差あると思いますがどのぐらいの期間続けたんでしょうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/14(金) 23:13:28ID:Q7BpDCiA
キューブやペレットの量ばかりで太らすのは体に悪いので サラダ油混ぜるといいと聞いたんですが
どうなんですか?
うちの子が急にやせちゃって 太らせて上げたいのですが。
あと蕁麻疹がひどくて・・・ 何に反応してるのかが不明
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/15(土) 00:25:15ID:o0fRvaQO
177、181です。言い忘れましたが、飼葉にまぜてあげてくださいね。
そのままでは・・・飲みません。(そんなことみんなわかってるよなあ・・・)
サラダ油いいですよ。毛艶もよくなります。飼い桶しっかり洗わないといけませんけど。

0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/15(土) 00:35:53ID:o0fRvaQO
連カキすみません。
なにせ生き物のこと、ボロ喰いの理由も一つではないと思います。
でも、ぜひ試してみて下さい。
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/15(土) 17:21:18ID:UfdFXkvH
154です。トリップつけよーかな(苦笑)

>>185
遅れてやってきた夏バテでわ?
球節軟腫みたいのとか朝イチの足のむくみとかはどうでしょう?
で、心拍が平常時よりもほんのきもーち早くて毛花が出てるようなら
疑ってもいいんじゃないでしょーか。

全身状態がわからないのでこれ以上はなんとも言いようがないんですが
そのへんを把握できないまんまでエサだけをいきなり切り替えちゃうのは
あまり感心できまへん。
しかも急にやせたんならそれなりの原因がたぶんあるはずです。
そっちを先に探して潰してあげたほうが結果的に早道だと思われます。

ちなみに蕁麻疹様の発疹ですが、普通の厩舎でよくある原因というと、
1、虫刺され
2、敷料があわない(特にオガ)
3、夏バテ                    です。

これが管理側の人だったりするんならいんですけどね〜。そんなら2日ほど
軽い運動と十分なブラッシングで様子を見て、それでも状況が変わらなければ
強肝剤やっちゃうんですけど・・・

0189154 ◆CpJ.A8CfRo 垢版2005/10/15(土) 17:47:36ID:UfdFXkvH
つけてみたw

ごめん、さっきのリストの1と2の間にさ、もいっこ入るわ

1〜2、エサが傷んでる

こんなん忘れるか・・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/15(土) 22:11:49ID:bZ/Xh3Oc
サラダ油 蕁麻疹レスありがとうございます(サラダ油 前回にも出てたのに重複してスイマセン(^^;;))
今日の夕飼で入れてみたらめづらしいらしくおいしそうに食べてました。

蕁麻疹は出たり引いたりで、ひどいときは顔もぼこぼこです(フリービッテンなので
目立ちにくいのですが・・・)
熱はなく。食欲もあります。心拍の異常や、むくみはないみたい。球節軟腫らしきものは・・・ 
あまりにひどい時は強肝剤打ったりしてます。
くもの巣や虫に反応してることはなさそうなのですが・・・
もう少し様子見てみます。
あ・・ちなみに この子は17才です

なんだかとても嬉しいです。きちんとアドバイスいただいて ありがとうございます
こんな風に・・・悪口ばっかりじゃない2チャンだと素敵ですね

0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/10/29(土) 22:29:05ID:Dqm71vW7
農協での価格すら知らん・・・スマソ
だってたいがいどこ行ったって飼料屋さんいるもん。
0194192垢版2005/11/06(日) 01:27:19ID:AYlIFlMH
>>191
ちなみに地域はどこなんでしょ?
場所によっては確かに飼料屋が見つかりにくいから
近くの動物園か、さもなきゃ競馬飼料に電話するなりして
近くの飼料屋さんを紹介してもらうってテもあるよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/11/07(月) 00:33:17ID:Bansi6SA
競馬飼料→競馬飼糧 ですな(どーでもいいはなしだけど)。
油を与える時はいきなり300_とか与えない方がいいですよ。50_くらいから
少しずつ慣らさないと下痢します。あと、サラダ油ってのは栄養価的にはほとんど
何もないです。太らせたいだけならそれもありかと思うのですが、それに頼りすぎる
のはお勧めできません。
穀類などのたんぱく質由来、サラダ油などの脂質由来、乾燥やビートパルプなどの
繊維質由来のエネルギーをバランスよく与えるのがベターです。

0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/11/07(月) 22:29:09ID:oLUiAGNk
皮膚病?乾癬?のひどい子がいるのですが、
抗生物質筋肉注射連続投与(獣医師監督の下)でも
改善しませんでした。

最近によるものだと他の子にも移ったりするのでしょうが、
今のところそういった症状はありません。

ホメオパシーというものがイイだとか、
漢方を試して見たらよいだとかきくのですが
取り合えずそれらを試していくのが良いのでしょうか?

体質を変える方向で今は考えています。
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/11/08(火) 18:29:59ID:qjJowbjZ
とりあえずニンニクパウダー
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/11/09(水) 10:40:29ID:Hngmxk6f
ヘルペス(ウィルス)で蕁麻疹(下痢・肢のハレ)だったら処置なし。
毎年ヘルペスの流行る時期ですよね。早く去れ〜。
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/11/10(木) 22:01:31ID:9UwiYblo
とりあえずニンニクパウダー。やってみましたよ。
TOTOも業務スーパーモンもあんまりだった・・・
一瞬効いたぐらい。

いやはやどうしてやらばよいか・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/10(土) 23:54:17ID:cc+JW5zg
唐揚げ
0201名無しさん@お腹いっぱい垢版2005/12/18(日) 05:52:47ID:7R//BGRC
ボロ食いするのでヤクルトやったらギョウ虫がでた。
ヤクルトって虫下し作用があるんですかね?
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/18(日) 23:29:16ID:BOjiMWTR
どのぐらいの期間やったんですか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/18(日) 23:53:03ID:QOUZXz+R
>>196
むとーはっぷ。
毎日運動後にバケツ一杯のお湯にキャップ一杯。
タオルにたっぷりしみこませて体をごしごし。
やった後は洗い流さず乾かす。
試す価値あると思われ。お薦め。
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/19(月) 08:05:25ID:1Wk9cmNK
前に居た牧場では、米油などを少量づつ餌に混ぜて食わしてた。確かに毛艶は良くなるが一方で過度の摂取で基地外に成やすく紙一重な感じもある。
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/19(月) 08:12:23ID:1Wk9cmNK
皮膚病治すなら六一0ハップだけで体を拭いてやるのは逆効果!悪化させるだけ。一緒にある薬品を混ぜれば効果テキメン!
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/19(月) 15:31:10ID:jTmvDv4U
ボロ食いするのでヤクルト1ヶ月やってみたのだけど直らない。
1日1本って言うのが少なかったのか、それとも他に原因があるのか?
他に良い方法ありますか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/20(火) 22:05:34ID:TI6Dr2gX
う−ん。直りませんか。1日1本で直る量なんですが・・・。
獣医さんが持っているナトキンを試してみては。
0208206垢版2005/12/20(火) 22:18:21ID:KKOJtNGp
>>207
ありがとうございます。獣医さんに相談してみます。
0209154垢版2005/12/21(水) 00:44:43ID:mIlKTqrs
おひさしぶりの154です。

ボロっ喰いもしつこいやつはしつこいですよね。
特にストレス性のものは飼料と環境の両方を変えてあげないとなかなか
止めさせられないことが多くて苦労することもままあります。
具体的には放牧頻度を上げてやり、同時に飼料でミネラルバランスを整えつつ
臭いを「旨くなさそう」(って最初っからそんなわきゃないんですが ^^;)なものに
変えてやってみたりします。

前に試してうまくいったことがあるのは昆布の粉末です。
もともとは犬のボロっ喰いを矯正するための製品を試してみたんですが馬用でも
飼料中のミネラルバランスを補正するための製品もありますし、そもそもそこらの
乾物屋さんで売っている根昆布をミルで粉砕すればそれでも十分です。
値段で選べばいいと思います。

できれば飼糧の設計も葉飼いは乾草主体に切り替えた方がよりいいんですが
予算的に厳しければ飼い桶の中にゴロタ石などぶち込んででもいいですから
とにかく早食いをさせないように気をつけて下さい。
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/24(土) 00:47:24ID:Nv5Cd7vA
馬場馬に乗っているのですが、最近、練習後に膝を浮かすように
なりました。獣医さんに見ていただいたのですが、「関節炎だろう」と
のことです。乗った日は冷やしていますが、あまり変化がなく、サプリメント
を使ってみようかと思っています。なにか良いものがあれば教えてください。
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/24(土) 01:42:03ID:c/gK7MCG
コータフレックスとか。
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/24(土) 18:09:17ID:46GG0Z+w
>209
すいません。ゴロタ石ってなんですか?
普通の丸い石を飼桶に入れるのでしょうか。
教えてチャンでスイマセン
0213154改め209垢版2005/12/24(土) 22:00:04ID:j74JNtst
さいで御座います。

コンクリがらみたいに灰汁の出るものとかカドが尖ってて
口に当たるようなものでなければ、あとは適当に重いものなら
なんでもいいです。

重すぎにはちょっちご注意いただきたいでし。
まえにやったときになぁんも考えずにブチ込んだのが5kgは
あろうかってなもん使っちゃって。
アタマにきた馬が思いっきり飼い桶を振り回してくれまして
見事に破壊してくれたこともありました(笑)

1kgのダンベルを2〜3個ほりこむのも良いかと。
0214206垢版2005/12/25(日) 09:08:30ID:jiZeXmbW
>>209さん
そう言えば、ボロ食いする馬みんな早食いです…。
できる限り乾草中心に切り替えてはいるのですが、早速飼い桶に石を入れてみようと思います。
ありがとうございます。
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/26(月) 19:06:03ID:tyveHRIl
>>211 お返事ありがとうございます。
効きそうですね。さっそく問い合わせしてみます。
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/26(月) 19:25:41ID:jKhHVovP
>>215
効くけど値段もします。
覚悟しといてください。
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/26(月) 21:41:18ID:iPpu9YbA
>216さん、値段を教えていただけますか?
HPには価格表示がありませんでしたので。
直接メールで聞く度胸がありません。
今現在グルコサミン主成分のサプリを飲ませていますが
こちらの方が効きそうですね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/27(火) 09:27:47ID:sRPJXbcQ
>>215 です。
聞きましたよ。現在、馬が問題を抱えているなら\10,500のものが
お勧めだそうです。維持なら\3780というものもあるそうです。
濃度が違うって言われていました。
私はとりあえず濃いほうから使ってみようと思います!!楽しみです。

 >>217 気さくな方でしたよ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2005/12/27(火) 10:45:09ID:Oe19K8zC
0220217垢版2005/12/27(火) 18:11:51ID:d8BcRzR+
>218さん、ありがとうございます。そのくらいでしたら
今使ってるものより安いですので、注文してみます。
0221212垢版2005/12/27(火) 18:32:37ID:PyzpJtB/
209
どうもありがとう。遅くなって申し訳ないです
ボロ食いするのを見て[何か栄養分が足りない?]とか考えてました
先輩からは[胃もたれだろ]って言われ
5`wはデカ過ぎですが、やっぱ大きめの石じゃないとマズイですか?
口に簡単に入る様な小さい石ではマズイかな?
0222209垢版2005/12/27(火) 18:53:31ID:M9Oq+VNZ
やっぱマズいでしょうね。飲み込めそうにないと思わせるくらいの大きさは欲しいところです。
まあ男性の拳くらいの大きさがあれば十分ではないかと。

ボロっ食いの原因もいろいろ言われてますけど、体調に直接関係する範囲でごく大雑把に言えば
盲腸内の微生物バランスの崩壊(下痢などで)とエサに含むべき微量金属類(ヨード、セレン、銅など)の
不足が2大原因な気がします。なんで根昆布なんですけど。
あとはストレスですね。早食いさせるとどうしても食べない時間が長くなってしまうので
「腹減ったストレス」がつのります。で、噛むのが好きな馬なら敷料とか壁板なんかを齧るんだと思うん
ですが、飲み込む刺激や味の刺激を欲しがるやつがボロっ食いに走るんではないかと憶測してます。
0223212垢版2005/12/28(水) 02:35:54ID:YJwpVRKS
知識・知恵、沢山ありがとうございます。
飼は
朝・夕:ヘイQ.エース.麦、各1カップ
昼:ヘイQ.エース、1カップ
あと午前中に乾草を入れます。
飼付けすると、物凄い速さでエース.麦を完食。その後、30分位かけてヘイQ食べてます。
この石と、前に出ていたヤクルトをやってみます。
マジで助かりました!有難うございました!
0224209垢版2005/12/28(水) 16:18:47ID:9RKGvegy
1食当たり30分くらいならそんなに早食いの方じゃないですよ。
本当に速いやつは10分ちょっとあればそのぐらいは食べ切りますから。
エースってのはエーストレーナーのことでいいですか?
0225212垢版2005/12/28(水) 19:01:10ID:YJwpVRKS
10分って…アリエナイ
エースレーションって名前なんですが、どうでしょう?
ペレット状で黄土色、ネズミの餌みたいなヤツです
とりあえず明日、石拾いに胃ってきまつ
0226209垢版2005/12/28(水) 23:00:37ID:dCJvrreG
あ、失礼。そーですよね。
麦はやってるんだし別にトレーナー使う理由もほとんどないわけだから。

レーションペレットならビールガラの乾草酵母も混合してあったはずなので、
それならミネラルの心配もあまりしなくてすむし(でもほんとは多少あります)
当面は採食時間を延長させる方法で様子を見るのが一番無難ではないかと。

0227212垢版2005/12/31(土) 14:42:13ID:tQFiIV9u
いつも丁寧なレス有難うございます
石&ヤクルト始めました
石、大きめのヘイQサイズ5つです
本当はもっとデカ石欲しいけど、適当なの見つからず_| ̄|〇
馬は飼に砂利が入っても、選り分け出来るから、とりあえずOKかな?と
時間的には、多少延びた気が…
ヘイQは変わらずですが、麦.エースを食べ切るのが遅くなったかと。気のせい?
0228212垢版2005/12/31(土) 15:02:32ID:tQFiIV9u
連カキ申し訳ないっす
質問です
エースレーションとエーストレーナの違いを教えて下さいm(_)m
栄養.価格.給餌の注意点などアリマスか?
自分、飼料については知識が乏しく、勉強中です。宜しくお願いします
0229209垢版2005/12/31(土) 20:59:10ID:KZxPryGP
えと、改めて聞かれ不安になったもんで見直してみました(苦笑)
したっけ意外なこと見つけてあせってます(汗)

成分表からはあまり差が無いんですね。私もエサ屋さんから「タンパク強化型の飼料です」って
説明されてすっかりそのつもりでいましたよ。成分表から読み取れる範囲で解釈をしなおしてみると
「強度の運動や発汗に対応させやすくするためにビタミンとミネラルを補強してある」と読むべきでしたね。
現物の状態の差とも考えあわせてみると、おそらくエサ屋さんが言いたかったのは「カロリー当りのタンパク
含量と想定される吸収効率から見ると一食当たりのタンパク含量を補強したのと等価です」ということのようですね。
実際、優駿なんかと比べるとカロリーの確保を糖質に頼らない傾向がはっきりしています。
競走馬でも間違いなく麦と併用していますしそう見て大きく間違ってはいないと思われます。

でご質問の見た目の感じですが、大型のぺレットを砕いたような感じです。
匂いや味からは何かしら海藻系のものを思わせる何かをちょびっと感じます。
使い方としては濃厚飼料としてふすまや米糠のかわりとし、一食当たり一升をこえない範囲で運動量や年令に
あわせて同量〜倍量の麦とともに与えるってあたりで概ね無難ではないかと思われます。
トレーナーは結構値段がするので(うちでは)、特に痩せやすいとかステロイドを使ってでも筋肉量を稼ぎたい
とかでもなければあまり使う必要はないんじゃないでしょうか。
0230209垢版2006/01/01(日) 15:22:43ID:V7IcbXIu
やべ、蹄叉腐乱だしちゃった。しかも深い(恥)

しかもラミシール使おうにも液剤を誰も持ってなくて小ロットで買えるのがクリームしかないときたもんだ。
誰か小ロットでも分けてくれるところ知りませんか?マスタッドのスラッシュバスターでもおけいです。
0231212垢版2006/01/03(火) 22:39:09ID:V8KpzBnS
>209
年末の忙しい時に、有難うございましたm(_)m
丁寧なレス、勉強になりました
正月休みに、自分でも色々勉強しました。
確かに成分表では、大差ないんですね。自分のイメージ的にはトレーナはエースの高級版って感じですが
うちも昔はトレーナ使ってたらしく師匠にрオた所
[エースに変えた理由?お手頃だからw運動も激しくやらないし]だそうです

なんかいっつも質問ばかりで申し訳ありません。
大変勉強になりました。
もしかして209サンは東北の方ですかね
0232212垢版2006/01/03(火) 22:50:40ID:V8KpzBnS
腐乱!臭いっすね
スラッシュバスタ使うんですか?
俺は貧乏人なので専ら610ハップですよ
0233209垢版2006/01/03(火) 23:22:43ID:8lZKYVNR
クサいです(泣)

いんや、東北じゃないです、関東です。
他の人の訛りがすぐうつっちゃうもんでこーゆーBBSだと
地方の人っぽく見えるんですよねw

えと、表面性の腐りなら610で十分なんですが、病巣がえぐれてるとか
割れてるとか、芯が深くなっちゃったときは610やヨードじゃちと危ないですよ。
できれば浸透性のあるものを使いたいところです。
ヨードでもイソジンではなくヨーチンならまだいいですけど、これにしても
ヨードではなくアルコールの方に効果を期待できるからです。
(病巣部分の水分を奪えますから。ヨードはたぶん奥まで届かないと思います)
0234212垢版2006/01/04(水) 22:14:06ID:3a7SBoqY
あ、関東なんですか
[したっけ]は東北の言葉だと思ったもんで^^;
薬剤の使い分け、勉強になりました
腐乱も610で間に合っているうちは、軽症ですね。
スラッシュバスタのお世話にならない様に気ぃつけます
0235209垢版2006/01/05(木) 21:11:43ID:ubtslgbB
電話の終わりしななんかには「んじゃね〜」と言うつもりで「したっけね〜」とか
言っちゃったりします。北海道の訛りだっつの(苦笑)
話が激しくスレ違いなんでちょっと戻しますが、ともあれ腐ってるのは取りのぞいて乾燥させるのが一番ですよ。
でないとどんな劇薬を使っても効果は半減しちゃいますから。
今は良い薬がたくさん出てますけど昔からある薬が悪いわけじゃないですし、治療にあたっての手順や注意が
変わったわけじゃないですから。だいたい治療以前に病気を出さないほうが先決だしw
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2006/01/24(火) 15:32:44ID:8MgG5HRz
>>215 です。 調子いいです!!馬の歩様も表情も良くなってきて
素直にうれしいです。
0238白馬に乗った名無し様垢版2006/05/23(火) 09:13:28ID:OTgOh8pr
馬の注射でデボってどうなんですか?
0239白馬に乗った名無し様垢版2006/06/22(木) 22:57:34ID:BbqcA69w
昔はよく競馬馬に使ってたね。たしかに効くけど、後の反動がすごい馬はガタガタになっちゃうよ
0240白馬に乗った名無し様垢版2006/07/07(金) 15:12:16ID:jp3bvA22
馬、パワーはつけたくないんだけどガレてるから太らせたい。
運動量は乗馬倶楽部程度で餌は乗馬倶楽部の馬以上にやっている。
どうしたらいい?
0241白馬に乗った名無し様垢版2006/07/07(金) 15:34:50ID:7TyMs1SQ
ホースヘイジ?ヘッジは醗酵していてこれからの時期カビやすくなるじゃないですかぁ〜
どぉやったらカビが生えないですか??
0242白馬に乗った名無し様垢版2006/07/08(土) 00:28:11ID:Qtp3LnqI
脂分をエサに足す
アマニ油とかサラダ油とか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況