原発関連の話題は、こちらをご利用下さい。
【原発】原発情報4173【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1711192301/
緊急自然災害板
https://rio2016.5ch.net/lifeline/
前スレ
神奈川県民用208
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1673505280/
神奈川県民用209
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1M7.74(庭)
2024/05/02(木) 10:43:36.29ID:2tGZqobF04M7.74(茸)
2024/05/03(金) 01:14:13.18ID:oYFyOTPE06M7.74(庭)
2024/05/03(金) 19:40:29.85ID:Hej7GFgS0 あげとこ
7M7.74(茸)
2024/05/07(火) 21:29:38.87ID:iNjVTP6z0 2024/05/07(火) 21:03:51.78ID:muCBhaaT0
千葉の活魚はコレになっとるな。
昔から有名な心霊スポットで肝試しに来た外部の連中と地元のDQNとの小競り合いが絶えなかった。
その後、やや離れた場所の駅前で深夜にひったくりを繰り返していた地元反グレグループにハンドバッグを引ったくられた夜遊び不良JKが喧嘩、キレた反グレグループがJKを誘拐して件の「活魚」に連行して殺害するという事件が起きてしまう。
コレで更に心霊スポットとしての人気が高まったが同時に?地元DQN達の犯罪聖地にもなってしまい、俺の友人の警視庁関係者(警官では無い)複数人が肝試しに訪れた際には、地元DQN少人数による「何らかの密売」が行われていたそうだ。
車1台が常時心霊スポット前に停まっていて、ソコに時々車がやって来て現金を渡し、代わりに何かを受け取って去っていくという行為が繰り返されていた模様。
普通殺人事件があったトラブルの絶えない有名深夜スポットなら、地元警察も巡回とかして取り締まるべきだと思うけどな。
とにかく現在千葉の「活魚」は地元警察の管轄外で完全にDQNの縄張りと化しているので、オマエらも行く時は気を付けろよ。
千葉の活魚はコレになっとるな。
昔から有名な心霊スポットで肝試しに来た外部の連中と地元のDQNとの小競り合いが絶えなかった。
その後、やや離れた場所の駅前で深夜にひったくりを繰り返していた地元反グレグループにハンドバッグを引ったくられた夜遊び不良JKが喧嘩、キレた反グレグループがJKを誘拐して件の「活魚」に連行して殺害するという事件が起きてしまう。
コレで更に心霊スポットとしての人気が高まったが同時に?地元DQN達の犯罪聖地にもなってしまい、俺の友人の警視庁関係者(警官では無い)複数人が肝試しに訪れた際には、地元DQN少人数による「何らかの密売」が行われていたそうだ。
車1台が常時心霊スポット前に停まっていて、ソコに時々車がやって来て現金を渡し、代わりに何かを受け取って去っていくという行為が繰り返されていた模様。
普通殺人事件があったトラブルの絶えない有名深夜スポットなら、地元警察も巡回とかして取り締まるべきだと思うけどな。
とにかく現在千葉の「活魚」は地元警察の管轄外で完全にDQNの縄張りと化しているので、オマエらも行く時は気を付けろよ。
8M7.74(東京都)
2024/05/08(水) 14:41:55.75ID:f41d1UUA0 やってますねドカンドカン
飽きたと思いますが、伝統は継続して行くものなのでご報告まで
響くわ
平塚
飽きたと思いますが、伝統は継続して行くものなのでご報告まで
響くわ
平塚
9M7.74(茸)
2024/05/08(水) 22:34:15.70ID:OSEOCMo60 地鳴り?雷?
10分くらい前
10分くらい前
10M7.74(地図に無い場所)
2024/05/12(日) 07:59:13.35ID:O8BOggRb0 大きな太陽フレアは発生したが地震どころか
赤気さえ見えない神奈川県は平和そのものだ
赤気さえ見えない神奈川県は平和そのものだ
11M7.74(庭)
2024/05/13(月) 09:06:35.42ID:0KaKprTC0 あげとく
12M7.74(茸)
2024/05/13(月) 09:52:55.51ID:cqLekiyC0 40スレもない板でわざわざ上げんでもいい
13M7.74(庭)
2024/05/13(月) 10:15:30.72ID:0KaKprTC0 わざわざやるのはあなたではないんだけどね
他スレに変なの湧いてきたから
他スレに変なの湧いてきたから
14M7.74(茸)
2024/05/13(月) 10:24:44.51ID:cqLekiyC0 意味ないよ
15M7.74(庭)
2024/05/13(月) 11:16:04.33ID:frpkzkyN0 わざわざ絡まんでもいい
意味ないよ
意味ないよ
16M7.74(ジパング)
2024/05/18(土) 09:56:55.21ID:A8qI5TH/0 揺れたな
17M7.74(東京都)
2024/05/18(土) 10:59:26.81ID:MdkHPw/Q0 揺れたね@横浜北部
震源域はいつものチバラギ境界だったが
深さ10kmと浅かったのが気になるところ
震源域はいつものチバラギ境界だったが
深さ10kmと浅かったのが気になるところ
18 警備員[Lv.3][新初](茸)
2024/05/18(土) 12:29:28.46ID:6pddkhmw0 久々に揺れたね@横浜市
19M7.74(茸)
2024/05/23(木) 20:44:13.60ID:OwN4QwcJ0 なんか地響きスゴくない?
横浜南部
横浜南部
20M7.74(やわらか銀行)
2024/05/23(木) 21:38:41.43ID:1iDRdEsZ0 富士で自衛隊が夜間演習していた音らしい
21M7.74(神奈川県)
2024/05/26(日) 00:56:31.93ID:0AVhzRbI0 長く揺れてる@藤沢
22M7.74(やわらか銀行)
2024/05/26(日) 00:56:51.42ID:MHnZeOHi0 揺れとるー
23M7.74(東京都)
2024/05/26(日) 00:56:59.14ID:I/9u+JH90 遠くの地震?
24M7.74(庭)
2024/05/26(日) 00:56:59.99ID:Zb3lygbR0 揺れたね@横浜東部
25M7.74(ジパング)
2024/05/26(日) 00:57:31.60ID:M0RvkGvz0 大和市震度1.5くらいかな
26M7.74(庭)
2024/05/26(日) 00:57:39.20ID:lOCTqt8B0 横揺れ?
27 警備員[Lv.5][芽](庭)
2024/05/26(日) 00:57:40.34ID:p8kMVeMA0 揺れたー@横浜市
28M7.74(神奈川県)
2024/05/26(日) 00:58:13.06ID:I0/xxfvD0 けっこうながいこと横揺れしてたね@横浜北部
29M7.74(やわらか銀行)
2024/05/26(日) 00:58:20.51ID:C3AgLMES0 まあまあでかかった@小田原
30M7.74(茸)
2024/05/26(日) 01:00:56.83ID:sjhIAaEr0 ウンコしてたw
31M7.74(東京都)
2024/05/26(日) 01:07:24.24ID:J66CBAAF0 やっぱり揺れてたよな
32M7.74(茸)
2024/05/27(月) 22:17:38.39ID:IdnkMMUS0 ここ1〜2週間カラスが異常に騒いでいる
産卵期とはいえここまではなかった
産卵期とはいえここまではなかった
33M7.74(東京都)
2024/05/27(月) 22:47:30.43ID:Lrt61YlN0 びびった
ミサイルかよ
ミサイルかよ
35M7.74(東京都)
2024/05/30(木) 02:17:13.30ID:BssGGV660 うわあああああ
36M7.74(東京都)
2024/05/30(木) 02:17:33.91ID:BssGGV660 あれっ揺れたのわいだけか
37M7.74(東京都)
2024/05/30(木) 02:18:31.95ID:HBuUnJSx0 揺れたね@横浜北部
38 警備員[Lv.6][芽](庭)
2024/05/30(木) 02:19:09.30ID:eICLXY9M0 揺れた@横浜
39高島廚(神奈川県)
2024/06/02(日) 19:33:51.05ID:HniR7aij0 あんだ
天気予報が雷雨予報だったから、そのとおりカミナリが
鳴りだしたのかと思ったら、開港祭の花火か
雨が降ってるのにやってんのかよ
天気予報が雷雨予報だったから、そのとおりカミナリが
鳴りだしたのかと思ったら、開港祭の花火か
雨が降ってるのにやってんのかよ
40M7.74(やわらか銀行)
2024/06/03(月) 06:34:10.22ID:XH2vozMC0 全く揺れ感じないのだが@横浜市
41M7.74(神奈川県)
2024/06/03(月) 06:35:31.87ID:2PFVIuiO0 全く揺れず@藤沢
42M7.74(東京都)
2024/06/03(月) 06:36:18.04ID:6U/oTdlh0 同じく揺れないぞ
43M7.74(東京都)
2024/06/03(月) 06:36:36.47ID:6U/oTdlh0 緊急地震速報むちゃくちゃびびったんやが
44M7.74(やわらか銀行)
2024/06/03(月) 06:37:18.49ID:/CstL40k0 えらい広範囲に速報が出てるから
どんな巨大地震が来るのかと思ったら
どんな巨大地震が来るのかと思ったら
45M7.74(ジパング)
2024/06/03(月) 06:38:34.80ID:L3xx4Mr10 震度7クラスの揺れだろこの範囲
叩き起されたじ
叩き起されたじ
46M7.74(やわらか銀行)
2024/06/03(月) 06:39:47.71ID:XH2vozMC047M7.74(やわらか銀行)
2024/06/03(月) 06:39:50.03ID:XNdLh9O/0 速報でたたき起こされたのに全く揺れてない@小田原
49M7.74(やわらか銀行)
2024/06/03(月) 06:50:28.69ID:XH2vozMC0 今は揺れ感じたわ
51M7.74(神奈川県)
2024/06/05(水) 21:55:24.50ID:i4an1J950 揺れてるよね
52M7.74(ジパング)
2024/06/07(金) 22:56:23.62ID:/vWyhLTM0 テスト
53M7.74(東京都)
2024/06/13(木) 18:45:37.48ID:sKxln3J70 横浜だけど縦に虹が出てた
54M7.74(ジパング)
2024/06/13(木) 21:09:25.66ID:iuwNYSVI0 横浜だけど横に虹が出てた
55M7.74(東京都)
2024/06/13(木) 21:22:48.80ID:MXNLxVzV0 横浜だけど横に虹が出てた
56M7.74(神奈川県)
2024/06/16(日) 19:17:32.21ID:W48tBreN0 ゆらりゆらり@藤沢
57M7.74(神奈川県)
2024/06/16(日) 19:17:34.98ID:ezAeYsny0 ドン!ときた
58M7.74(神奈川県)
2024/06/16(日) 19:17:48.40ID:PBafZq5a0 なんかいまドスンときたような
59M7.74(神奈川県)
2024/06/16(日) 19:18:17.94ID:BulKrKAg0 したから
60M7.74(東京都)
2024/06/16(日) 19:18:19.28ID:0MyckWdE0 突き上げきた
10秒後に横揺れきた
10秒後に横揺れきた
61M7.74(東京都)
2024/06/16(日) 19:19:20.00ID:rwUcwPwJ0 一発ドンと来て、わずかに横揺れ
62M7.74(東京都)
2024/06/16(日) 19:35:46.61ID:0MyckWdE0 また揺れた
63M7.74(東京都)
2024/06/16(日) 19:36:01.61ID:rwUcwPwJ0 揺れたね
64M7.74(神奈川県)
2024/06/16(日) 19:36:04.40ID:qxjm/kKa0 群発になりつつあるのか
65M7.74(庭)
2024/06/16(日) 19:36:47.60ID:EoC+YLuS0 地味なの連発
親和性の高い千葉北西部
久しぶりに揺れた平塚
親和性の高い千葉北西部
久しぶりに揺れた平塚
66M7.74(やわらか銀行)
2024/06/23(日) 22:55:27.17ID:jaN8jHwe0 揺れました
67 警備員[Lv.22](神奈川県)
2024/06/23(日) 22:55:33.07ID:Lsd9JmT80 横須賀キタ━(゚∀゚)━!
68M7.74(神奈川県)
2024/06/23(日) 22:55:47.38ID:IOZQ3XQV0 揺れたー
69 警備員[Lv.10][芽](庭)
2024/06/23(日) 22:55:51.64ID:6kPplRH90 久々にグラっとキター
70M7.74(埼玉県)
2024/06/24(月) 23:25:31.98ID:FxZEqaZm0 揺れたーよ
71M7.74(ジパング)
2024/06/24(月) 23:26:09.22ID:bwG9sxuv0 揺れたよね
72M7.74(東京都)
2024/06/24(月) 23:30:40.24ID:JILnbhcB0 埼玉南部とは珍しい震源地だな
73M7.74(神奈川県)
2024/06/25(火) 17:32:54.45ID:DT7HZAeG0 八丈島かよ
74 警備員[Lv.11][芽](庭)
2024/06/25(火) 17:33:33.60ID:iXmfVd9T0 揺れたな@横浜市
75M7.74(茸)
2024/06/27(木) 22:25:12.99ID:9+bUM+Zx0 そろそろ…?
76 警備員[Lv.30](神奈川県)
2024/07/04(木) 12:13:29.73ID:mejGSeC/0 横須賀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でかい
でかい
77M7.74(ジパング)
2024/07/04(木) 12:13:36.26ID:PyDRZFgG0 何だこりゃ@横浜鶴見
78M7.74(神奈川県)
2024/07/04(木) 12:13:43.31ID:uKDxqNOt0 長い@藤沢
79M7.74(神奈川県)
2024/07/04(木) 12:14:15.90ID:mfktvjfz0 長め
80M7.74(茸)
2024/07/04(木) 12:14:24.89ID:pShDytUJ0 揺れたね
81M7.74(広島県)
2024/07/04(木) 12:15:32.19ID:OCuS2Cv40 デカい長い。嫌な感じ
82M7.74(ジパング)
2024/07/04(木) 12:16:19.01ID:Uj7uisek0 揺れる前の地響きが凄かった@戸塚
83M7.74(茸)
2024/07/04(木) 12:39:40.54ID:dhtIklOL0 全く気付かなかった@相模台
84M7.74(茸)
2024/07/05(金) 23:50:39.67ID:rYhnJHpp0 運命の日
85M7.74(大阪府)
2024/07/09(火) 15:59:44.85ID:pzhnvm8r086M7.74(愛知県)
2024/07/09(火) 16:14:53.68ID:seWK59wI0 それやって低血糖性昏睡した
87M7.74(東京都)
2024/07/09(火) 16:24:47.17ID:g43aCCgw0 せやな
88M7.74(茸)
2024/07/09(火) 16:29:31.78ID:3LqoiR0Z0 衣装は誰でもそうなことを
89M7.74(三重県)
2024/07/09(火) 16:34:24.86ID:hqBW2Ru70 釣りがある
少数派の賛成とか映して何や
VP来月発売やのに
こいつを税金で持ってイキイキしとるおっさんが露出させてくれや
少数派の賛成とか映して何や
VP来月発売やのに
こいつを税金で持ってイキイキしとるおっさんが露出させてくれや
90M7.74(茸)
2024/07/09(火) 16:54:08.54ID:kh9yZPbW0 なんかそんなにショックじゃない
人の下事情を意味する満点がつくのは危険過ぎるな
指示している
人の下事情を意味する満点がつくのは危険過ぎるな
指示している
91M7.74(庭)
2024/07/09(火) 17:36:03.86ID:uiyeE6pX0 >>63
先月定期監査クリアしてるんだね
先月定期監査クリアしてるんだね
92M7.74(庭)
2024/07/09(火) 17:43:31.44ID:V3cd7u9B0 また自分の部屋まじで
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
93M7.74(香川県)
2024/07/09(火) 18:07:13.11ID:qLJ4pfPA0 ナンパを許せるオンマペンすごいな
94M7.74(庭)
2024/07/09(火) 18:24:22.16ID:/KbuAJ+6095M7.74(光)
2024/07/09(火) 18:28:53.53ID:g+mXhtCC0 正直全然いらんし
まず休日出勤もらって大丈夫か?
これを教訓にして
レンタカー屋まで歩いてた分からなくすいません
まず休日出勤もらって大丈夫か?
これを教訓にして
レンタカー屋まで歩いてた分からなくすいません
96M7.74(東京都)
2024/07/09(火) 18:46:12.83ID:PT4+ntJg0 自らも不具合や使い勝手をチェックする部分はあるよな
97M7.74(東京都)
2024/07/09(火) 18:57:41.49ID:GoXNk1ko0 銃と言えるが、村人たちは夏フェス出禁になるわけだ
ダウ先も、30代で57.9%。
ダウ先も、30代で57.9%。
98M7.74(やわらか銀行)
2024/07/09(火) 18:57:46.94ID:rYIrqZby0 じゃまずいと思ってたから全然痛くねえ!
ご祝儀相場クルー
ご祝儀相場クルー
99M7.74(茸)
2024/07/13(土) 02:51:36.54ID:j7WIdeSH0 うむ
100M7.74(東京都)
2024/07/13(土) 10:24:20.91ID:/dWuYci+0 腹が痛い
101M7.74(茸)
2024/07/15(月) 03:04:44.42ID:OQxkqCtE0 ズドンと1発
102M7.74(東京都)
2024/07/16(火) 22:20:21.97ID:YAYbnZ/H0 揺れたんやが!!!
103M7.74(東京都)
2024/07/16(火) 22:20:32.42ID:ya6eY3lp0 揺れとる 長いのー
104M7.74(東京都)
2024/07/16(火) 22:20:34.38ID:YAYbnZ/H0 あれっわいだけか
106 警備員[Lv.12][芽](庭)
2024/07/16(火) 22:21:11.04ID:PX+FNxBI0 揺れた!
107M7.74(神奈川県)
2024/07/16(火) 22:42:32.67ID:tXjQ34j20 気づかなかった@藤沢
109M7.74(庭)
2024/07/18(木) 20:08:33.08ID:g989mg9e0 地震警報
110M7.74(神奈川県)
2024/07/18(木) 20:08:55.20ID:TEYMnzFh0 そこそこ揺れてる@藤沢
111M7.74(神奈川県)
2024/07/18(木) 20:09:06.00ID:cSioflda0 揺れ
112M7.74(茸)
2024/07/18(木) 20:09:18.05ID:kQIpLxMM0 遠くの地震かな
113M7.74(茸)
2024/07/18(木) 20:10:11.11ID:kQIpLxMM0 三宅島かい
114M7.74(神奈川県)
2024/07/18(木) 20:10:13.82ID:BKlecduy0 かすかに長く揺れてからグラッときた
115M7.74(東京都)
2024/07/18(木) 20:11:06.64ID:Da1LNYms0 ぐらぐら
116M7.74(庭)
2024/07/18(木) 20:11:28.07ID:3fsSqNx20 長くゆれたな@大和
117M7.74(茸)
2024/07/19(金) 00:20:28.34ID:+BEncDDY0 揺れた?
118M7.74(茸)
2024/07/19(金) 04:09:02.07ID:SbjdVQSF0 ちょっとしたゲリラ豪雨が昨日あったな
あー確かにあったな
その時なんだか分からんが来年来るんだなって思った
ん?なにが来るんだよ?
あれだよ
あーあれか
うん
あー確かにあったな
その時なんだか分からんが来年来るんだなって思った
ん?なにが来るんだよ?
あれだよ
あーあれか
うん
119M7.74(ジパング)
2024/07/20(土) 19:21:05.59ID:AEzfUYCr0 雷すごい
120M7.74(茸)
2024/07/20(土) 20:17:34.63ID:bu9Jlbrx0 揺れたぞ
121M7.74(庭)
2024/07/22(月) 10:09:35.74ID:xmPeNGAD0 ゆっさ揺れた~
122M7.74(茸)
2024/07/23(火) 02:28:50.28ID:pRLzZXE60 揺れ…ず
123M7.74(神奈川県)
2024/07/28(日) 11:51:16.19ID:IxmIluDf0 来ますか?
124M7.74(やわらか銀行)
2024/07/28(日) 17:42:13.48ID:80QV39aI0 揺れたかな
125M7.74(庭)
2024/07/29(月) 02:52:33.55ID:nBNPleAN0 揺れた@神奈川西部
126M7.74(庭)
2024/07/30(火) 17:19:16.85ID:TBsKD09h0 停電すると暑くて無理なんで大地震は穏やかな気候の時にお願いします
127M7.74(茸)
2024/07/30(火) 17:24:18.17ID:NAXZibq90 温かいと処理されるより先に死体の腐敗がはじまりそう
128M7.74(庭)
2024/07/31(水) 01:47:55.18ID:0SvQ/iZh0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
129M7.74(茸)
2024/07/31(水) 01:48:29.00ID:LfqqqaGT0 ゆらっときた
130M7.74(東京都)
2024/07/31(水) 01:48:32.79ID:uxWUkY6z0 うわああああああ
131M7.74(神奈川県)
2024/07/31(水) 01:48:39.43ID:8QpX96In0 グラグラ揺れた@藤沢
132M7.74(東京都)
2024/07/31(水) 01:48:46.44ID:PG5bOIxG0 ぐらぐら
133M7.74(東京都)
2024/07/31(水) 01:48:57.57ID:uxWUkY6z0 震源どこや?寝ようとおもてたからびびった
134 警備員[Lv.12](庭)
2024/07/31(水) 01:49:10.29ID:pFH26MZv0 キタ━(゚∀゚)━!
135M7.74(庭)
2024/07/31(水) 01:49:12.02ID:0SvQ/iZh0 震源地どこだ
136M7.74(庭)
2024/07/31(水) 01:50:06.66ID:uuXm5TJT0 東京都23区とな
震度3か
震度3か
137M7.74(東京都)
2024/07/31(水) 01:50:44.57ID:uxWUkY6z0 ヤフーのには神奈川東部 西部 震度3しか書いてないな
神奈川しか揺れてないんけ?
神奈川しか揺れてないんけ?
139M7.74(茸)
2024/07/31(水) 01:51:26.65ID:LfqqqaGT0 神奈川、千葉、東京で震度3
震源地は未だ出てない
震源地は未だ出てない
140M7.74(神奈川県)
2024/07/31(水) 01:51:27.24ID:GOf6aNTQ0 震源深い割には結構揺れたな。長かったし
141M7.74(庭)
2024/07/31(水) 01:52:12.25ID:B1FzV9EG0 なんか久々の揺れ
東京23区とは
短かったけど、身構えた@平塚
東京23区とは
短かったけど、身構えた@平塚
142M7.74(東京都)
2024/07/31(水) 01:52:18.69ID:uxWUkY6z0 うとうとしてたのもあって結構揺れた気がしてびびったわ!
143M7.74(東京都)
2024/07/31(水) 01:52:55.27ID:uxWUkY6z0 寝るわ
144M7.74(庭)
2024/07/31(水) 01:53:15.73ID:B1FzV9EG0 >>139
杉並区の辺り
杉並区の辺り
145M7.74(ジパング)
2024/07/31(水) 01:54:09.46ID:ZcSAKvnC0 揺れ自体は微震だったけど、なんか変な揺れだったから起きてしまった@横浜内陸部
146M7.74(庭)
2024/07/31(水) 01:57:50.81ID:B1FzV9EG0 地震は怖いけど、冗談抜きにそこから停電はやめてね
特に昼間はやめてって、、、言ったってこればっかりは聞いてくれねえか
特に昼間はやめてって、、、言ったってこればっかりは聞いてくれねえか
147M7.74(庭)
2024/07/31(水) 07:54:29.07ID:lJ2M+wfv0 揺れてるな〜でもま大丈夫やろ、とそのまま寝てたけど
震源23区だったのか…
震源23区だったのか…
148M7.74(埼玉県)
2024/08/02(金) 20:44:05.76ID:nAP8kGcn0 いまドズンってこなかった??
149M7.74(東京都)
2024/08/03(土) 13:22:13.64ID:HV4LjWLP0 \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
150M7.74(神奈川県)
2024/08/08(木) 16:49:54.22ID:QrRY5XkY0 気持ち悪い
揺れにもならない
揺れ
揺れにもならない
揺れ
151M7.74(やわらか銀行)
2024/08/08(木) 16:53:58.91ID:UFGmLz5w0 揺れてないのに揺れてるような気がしてしまう
152M7.74(ジパング)
2024/08/08(木) 16:54:45.19ID:1C8aDXlE0 変な揺れみたいのがあったけど
宮崎のかな
宮崎のかな
153M7.74(茸)
2024/08/08(木) 17:16:40.96ID:99FPYl3u0 南海トラフとの関連調査とかまた言ってんのか
なんで今回の地震を予測できなかった連中が次の地震の予測ができると思ってんだよ
ほんと地震学者はインチキ野郎の集まりだな
なんで今回の地震を予測できなかった連中が次の地震の予測ができると思ってんだよ
ほんと地震学者はインチキ野郎の集まりだな
154M7.74(東京都)
2024/08/08(木) 17:27:28.94ID:pciPbINf0 こわい😓
155M7.74(神奈川県)
2024/08/08(木) 17:38:13.91ID:+iC9dn320 でも東海も連動したら神奈川もやばい
156M7.74(茸)
2024/08/08(木) 18:00:04.21ID:99FPYl3u0 地震がいつどこに起きるかなんて事は誰にも分からない
インチキ地震学者どもに今回の地震が予測できなかったように次に何時何処で起きるかなんて予測できる訳がない
逆に南海トラフと無関係とか言っても安心できない
少し前に千葉の東方沖で群発地震が起きていたといインチキ地震学者共は震度5程度の地震が来るかもしれないと言っていたが結局来なかった
地震予測なんて無理
インチキ地震学者どもに今回の地震が予測できなかったように次に何時何処で起きるかなんて予測できる訳がない
逆に南海トラフと無関係とか言っても安心できない
少し前に千葉の東方沖で群発地震が起きていたといインチキ地震学者共は震度5程度の地震が来るかもしれないと言っていたが結局来なかった
地震予測なんて無理
157M7.74(神奈川県)
2024/08/08(木) 19:45:08.00ID:QrRY5XkY0 注意報がでたけど
どうすれば
いいのかなあ?
どうすれば
いいのかなあ?
158M7.74(神奈川県)
2024/08/08(木) 19:49:26.92ID:il4+ZMcz0 次に神奈川まで揺れる地震きたら、
念の為、すぐ高台に避難かな。
念の為、すぐ高台に避難かな。
159M7.74(神奈川県)
2024/08/08(木) 19:50:30.02ID:il4+ZMcz0 沿岸部でなければ、
とりあえず神奈川はそんなに
気にしなくていいんじゃないかな。
とりあえず神奈川はそんなに
気にしなくていいんじゃないかな。
160M7.74(神奈川県)
2024/08/08(木) 19:51:57.13ID:il4+ZMcz0 まあ、あちらの次は
こちらが大揺れなんて
こともあるかもね。
こちらが大揺れなんて
こともあるかもね。
161M7.74(神奈川県)
2024/08/08(木) 19:56:59.62ID:il4+ZMcz0 八丈島とか、
千葉沖あたりは
あるかもしれないしな。
千葉沖あたりは
あるかもしれないしな。
162M7.74(茸)
2024/08/08(木) 20:58:58.15ID:hSNN1+KZ0 南海〜東海全連動なんてなったら日本終了レベル
神奈川も無事では済まないだろうね
いつか来る次の巨大地震がそうならないことを祈るしかない
神奈川も無事では済まないだろうね
いつか来る次の巨大地震がそうならないことを祈るしかない
163M7.74(庭)
2024/08/08(木) 21:02:31.75ID:nNgeuLg10 南海トラフ来たら、こっちは揺れの被害より津波の被害を心配した方がいいんじゃない?
165M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 01:52:41.89ID:y85rgBNA0168M7.74(庭)
2024/08/09(金) 06:19:28.77ID:ST4gRj1f0 >>166
そのマップに記載されてないだけで、
南海トラフ地震の発生で地震・津波に注意が必要な地域に、神奈川は含まれてるよ
【詳細】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」対象地域は | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014542271000.html
そのマップに記載されてないだけで、
南海トラフ地震の発生で地震・津波に注意が必要な地域に、神奈川は含まれてるよ
【詳細】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」対象地域は | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014542271000.html
169M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 12:42:20.81ID:LorDf4GG0 「巨大地震注意」なのに
海の家は
中止しないの?
海の家は
中止しないの?
170M7.74(茸)
2024/08/09(金) 13:03:57.42ID:/r/Ntpqq0 お前はなんで避難しないの?
今すぐ一人で安全な場所に避難しろよ
今すぐ一人で安全な場所に避難しろよ
171M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 16:04:26.14ID:Zb//VEsd0 なんですぐなんでって聞くの?
質問に質問で返すのはなんで??
なんでが好きなの?
そういうわけじゃないの???
なんでなの?
質問に質問で返すのはなんで??
なんでが好きなの?
そういうわけじゃないの???
なんでなの?
172M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 19:14:04.75ID:gtKDIoO/0 なんで東京都の人が?
なんでなの?
なんでなの?
173M7.74(庭)
2024/08/09(金) 19:30:09.91ID:ST4gRj1f0174M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 19:58:12.59ID:JavPwjrr0 きた!
175M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 19:58:29.22ID:JavPwjrr0 恐ろしい!
176M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 19:58:41.25ID:DeStfgkz0 こええええええ
半泣きなんやが!
半泣きなんやが!
177M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 19:58:47.97ID:DeStfgkz0 おいおまいら
178M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 19:59:00.04ID:6GN4PltR0 揺れたー
179M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 19:59:24.76ID:DeStfgkz0 これ関西震源ならかなり揺れたんちゃうか
180M7.74(庭)
2024/08/09(金) 19:59:30.57ID:zgDibnLp0 デカイー
181M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 19:59:31.93ID:U1wCuuur0 まだユッサユッサしてる感じ
182M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 19:59:46.59ID:+bbSDu5l0 結構揺れた
183M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 19:59:59.23ID:DeStfgkz0 おい
神奈川西部震度5
ってこっちが震源なんけ
神奈川西部震度5
ってこっちが震源なんけ
184M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:00:08.71ID:smrj7XmD0 濡れた@秦野
185M7.74(みかか)
2024/08/09(金) 20:00:16.33ID:n/26Pzvz0 今頃ギュイギュイ おせーよ。
186M7.74(茸)
2024/08/09(金) 20:00:16.76ID:4qZSJAUk0 ガガッガガガガガガガガガガガガ……@相模原市緑区
南海トラフの件もあるしめっちゃビビった…
あ 防災無線来た 震度5弱観測だと
南海トラフの件もあるしめっちゃビビった…
あ 防災無線来た 震度5弱観測だと
187M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:00:33.20ID:fGBuSMwV0 なんかまだ揺れてるような(´・ω・`)
188M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 20:00:42.51ID:jybQhowi0 直下っぽく、いきなり来たな
189M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:00:51.51ID:pce8arHX0 震度1くらいかと @川崎
190M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 20:00:53.79ID:6GN4PltR0 怖かった
191M7.74(みかか)
2024/08/09(金) 20:01:07.21ID:rJokG8mW0 音が違った。
193M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:01:25.13ID:smrj7XmD0 まだたまに揺れるな
194M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:01:28.35ID:2bO9N94I0 あり得ない下から爆発したような揺れ@小田原
195M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:01:44.56ID:iaI/Qn3M0 びっくりしたなぁ。。。@藤沢
196M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 20:01:49.84ID:6GN4PltR0 どこもかしこも地震だな
197M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 20:02:08.36ID:jybQhowi0 規模的には前震かね
嫌な感じ
嫌な感じ
198M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:02:33.27ID:twTPXScl0 緊急地震速報鳴るの久しぶりでびっくりしたわ
199M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:02:55.65ID:GSjQUr6J0 一瞬だけだったね
200M7.74(みかか)
2024/08/09(金) 20:03:06.67ID:n/26Pzvz0 トラフ、両サイドから来たな。 もしトラじゃないかも…
201M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:03:09.71ID:M25L/GyM0 多摩地域だけど、爆発したようなの来たぞ
202M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:03:25.08ID:2bO9N94I0 揺れてるの西だけ?
すごかったけど@小田原
すごかったけど@小田原
203M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 20:03:44.39ID:yZ4TVuOp0 食事を作っている最中に警報が鳴り響いたから驚いたは
とりあえず火を消すのは間に合った
とりあえず火を消すのは間に合った
204M7.74(茸)
2024/08/09(金) 20:03:54.90ID:HTyU2Q6q0 旭区 震度3か?
205M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 20:04:15.53ID:GsESZ5Az0 車乗ってていきなり揺れて何事かと思ったぞ
206M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:04:25.43ID:+BCQcHU40 伊勢原断層か国府津松田断層か?
207M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:04:34.75ID:2bO9N94I0 今まで体験したことの無い揺れというか爆発@小田原
208M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:04:55.57ID:Fcw+N4Tq0 まじやばい
209M7.74(新日本)
2024/08/09(金) 20:05:27.68ID:M3I0igLh0 町田の者やが今年一番の揺れだったな
210M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 20:06:09.31ID:EGC5Mbst0 揺れたな
新横浜駅ではっきりわかった
新横浜駅ではっきりわかった
211M7.74(茸)
2024/08/09(金) 20:06:25.86ID:4qZSJAUk0 やっぱ直下型で震源浅いと怖いね
しかも今の時期だし
しかも今の時期だし
212M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:06:35.27ID:WOKSVAzY0 これトラフと関係あるの?
213M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 20:07:34.85ID:/LOS9QWH0 めっちゃ短周期振動
214M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:07:40.74ID:Lx/p/o8a0 厚木震度5弱か
最初の10秒くらい下から突き上げるような揺れでビビった
最初の10秒くらい下から突き上げるような揺れでビビった
216M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:07:50.41ID:4YPZVPj20 怖かったートラフと関係あんのかなあ
217M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:07:51.64ID:pce8arHX0 関係ないでしょ、せめて伊豆でないと
219 警備員[Lv.1][新芽](庭)
2024/08/09(金) 20:09:19.05ID:NkpbO8E/0 でかかった!
220M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 20:10:00.14ID:/LOS9QWH0 本震あるかもしれん気を付けろ
221M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:10:24.83ID:79DlNhAp0 平塚ヤバい
外人が騒いでいる
外人が騒いでいる
222M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:10:50.47ID:vYtZHy7p0 関東大震災でしょ!
次、相模湾かもしれない。
次、相模湾かもしれない。
223M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:10:54.74ID:Xxrj7Y+50 磯子だがびっくりしすぎてゲップと屁同時にでた
ってかサイコムでPC買ったばっかやぞふざきんな
ってかサイコムでPC買ったばっかやぞふざきんな
224M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:11:09.20ID:wSvkwNWp0 怖かった!!
225M7.74(新日本)
2024/08/09(金) 20:11:20.81ID:frMoe6n00 本震身構えてたらこなかった@秦野
226M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:11:26.13ID:pce8arHX0 あー山北町のカメラ結構揺れてたね
227M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:11:39.09ID:vYtZHy7p0 松田断層じゃない?
229M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 20:12:32.96ID:GsESZ5Az0 1番怖いのは相模トラフ地震だが松田にも断層あったが
230M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:12:35.34ID:em7/tley0 今パンツ一丁何だが服を着るべきだろうか
231M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:13:40.09ID:zJaAAIzp0 バランスとったか
東の端でフィリピン海プレート
震度4だけど、走ってて揺れは分からなかった
丹沢の一連のやつでしょ?
東の端でフィリピン海プレート
震度4だけど、走ってて揺れは分からなかった
丹沢の一連のやつでしょ?
232M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 20:13:41.75ID:GsESZ5Az0 今丁度松田にいるけど雨も超降っててヤバい
233M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 20:14:10.58ID:/LOS9QWH0 >>230
パンツ脱いで靴下だけでOK
パンツ脱いで靴下だけでOK
234M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:14:28.15ID:WOKSVAzY0 最初揺れた時にもしかして南海トラフかと思った
235M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:14:48.47ID:ST4gRj1f0 体感的には震度3くらいな揺れだった@横浜東部
240M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:16:32.65ID:2bO9N94I0 音もなく突然来てでか過ぎて人生初の揺れ@小田原
241M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 20:18:51.91ID:Sruv8/cx0242M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:19:49.20ID:vYtZHy7p0 これ、関東大震災きそう。
今夜きたらどうしよう。
相模湾で起きたら即津波だから。
今夜きたらどうしよう。
相模湾で起きたら即津波だから。
243M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:20:08.34ID:snY9EW+X0 早めに風呂だけ済ませておくわ
久々に緊張した@川崎市高津区
久々に緊張した@川崎市高津区
244M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:20:15.05ID:LorDf4GG0 速報より
先に揺れたでござるよ
先に揺れたでござるよ
245M7.74(茸)
2024/08/09(金) 20:21:13.92ID:4qZSJAUk0246M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:21:26.56ID:zJaAAIzp0 震度4だった平塚です
いつもの丹沢だけど、NHKで特設ニュースやると緊張するやら、テレるやら
走ってて揺れ分からなかった
いつもの丹沢だけど、NHKで特設ニュースやると緊張するやら、テレるやら
走ってて揺れ分からなかった
248M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 20:28:03.07ID:GsESZ5Az0 震源の真上にいたから緊急地震速報が間に合わなかったな
249M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:28:36.67ID:79DlNhAp0 関東大震災があった年の
夏は平年よりかなり暑かった
と聞いたことある。
夏は平年よりかなり暑かった
と聞いたことある。
250M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:28:48.33ID:zJaAAIzp0 大雄山線は?
251M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:29:02.84ID:44liI4rL0 震源浅いから断層じゃないかと
252M7.74(茸)
2024/08/09(金) 20:30:10.52ID:RQ0qzWlF0 この地震って松田断層じゃない?
253M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:30:48.16ID:sEvto9Bf0 揺れ始めてからの緊急地震速報というのは初体験だったかもしれない。
結構揺れてビビってたけど、被害なし。@小田原
結構揺れてビビってたけど、被害なし。@小田原
254M7.74(愛知県)
2024/08/09(金) 20:30:59.51ID:sOJ/V/iq0 伊勢原断層の近辺?
256M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:32:54.60ID:2bO9N94I0 揺れ方は山梨東部震源の上下揺れ一瞬で終わるやつだったけど
とにかく最初何が起きたのかわからなかった
とにかく最初何が起きたのかわからなかった
257M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:34:40.14ID:+bbSDu5l0 >>235
西区だけどそんくらい
西区だけどそんくらい
258M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:35:40.14ID:+bbSDu5l0259M7.74(茸)
2024/08/09(金) 20:35:40.19ID:hXklFfL50 速報鳴ったのは気付いたけどバイクで走ってて揺れは分からなかった@神奈川区
歩いている人達も普通にしていたな
歩いている人達も普通にしていたな
260M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 20:35:48.07ID:TtpKwppI0 関東大震災の震源域じゃないのかい
261M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:40:06.92ID:pce8arHX0 NHKは緊急地震速報が出たら、とにかくヘリを飛ばすことにしているような感じ
262M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:40:11.53ID:j02SRFZ40 フィリピンプレートの関係とNHKで名古屋大の教授が言っとる
南海トラフは関係ないと私見で断言
南海トラフは関係ないと私見で断言
264M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:41:10.75ID:WOKSVAzY0 でもこの南海トラフとか言われてるタイミングでの地震っておかしくね?日向灘と全く関係ないとは言い切れなそう
265M7.74(愛知県)
2024/08/09(金) 20:42:28.22ID:GCdRAxyW0 南海トラフもやだけど
関東大震災震源地で嫌だわ
どっちも困る
関東大震災震源地で嫌だわ
どっちも困る
266M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:43:09.34ID:pce8arHX0 そうだよ、飛ばすならせめて平塚〜伊勢原ラインの西側に飛ばせよ
267M7.74(愛知県)
2024/08/09(金) 20:44:13.82ID:GCdRAxyW0 台風関係あるかな?
268M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:44:21.53ID:knPuJbHw0 2分くらい前に 丹沢の方角で発光現象みたいなのがあった 。 雷では無く結構広い範囲が光った!
269M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 20:44:42.75ID:ir7+uWw+0 南海トラフの向こうとこっちで大きめの地震があったら、南海トラフの真ん中あたりがかなり歪むような気がするが
関係ないと言い切れるんだろうか
関係ないと言い切れるんだろうか
270M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:44:49.35ID:79DlNhAp0 そういえば
今日は朝からカラスがうるさかったね。
平塚市
今日は朝からカラスがうるさかったね。
平塚市
271M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:46:16.99ID:2bO9N94I0 余震が来てないのが救い@小田原
272M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:46:17.79ID:knPuJbHw0 富士山大丈夫か ?
274M7.74(庭)
2024/08/09(金) 20:50:15.43ID:79DlNhAp0275M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:53:28.93ID:knPuJbHw0 雷じゃなかったよ。
276M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 20:58:06.98ID:knPuJbHw0 この地震の震源って大正の関東大震災の震源と同じだよね?
277M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:00:14.91ID:JavPwjrr0 また同じような揺れが来るじゃないか?と、もう気が気じゃない
278 警備員[Lv.23](神奈川県)
2024/08/09(金) 21:01:08.03ID:KHeYjw7t0 三浦半島活断層はしっているから、こえーよ(´・ω・`)
279M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 21:02:38.47ID:kEKtOvY70 南足柄の企業が納涼会で雨の中、打ち上げ花火をバンバン上げていた
281M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 21:05:44.13ID:2bO9N94I0 ほんとさっきみたいな揺れは二度とやめて欲しい
282M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:07:37.18ID:pce8arHX0 やっぱ山北・松田の映像見ると結構揺れたんだな
オレなんか川崎だけど周期長めのゆっくりした揺れだったから、ホントに小さい地震の感じだったけど
神奈川県内で西部と東部でこれほど揺れが違うって珍しい
オレなんか川崎だけど周期長めのゆっくりした揺れだったから、ホントに小さい地震の感じだったけど
神奈川県内で西部と東部でこれほど揺れが違うって珍しい
283M7.74(愛知県)
2024/08/09(金) 21:09:41.33ID:GCdRAxyW0 フィリピン海プレートに乗ってるかどうかで違うのでは
284M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:10:47.11ID:vYtZHy7p0285M7.74(庭)
2024/08/09(金) 21:13:40.67ID:+BCQcHU40 丹沢周辺の震源って揺れが独特だよね。
縦揺れが特徴的な感じ。
震災の翌年の朝方に道志村震源の3連発地震あったけど、あれを思い出したわ。
縦揺れが特徴的な感じ。
震災の翌年の朝方に道志村震源の3連発地震あったけど、あれを思い出したわ。
286M7.74(庭)
2024/08/09(金) 21:13:53.53ID:zgDibnLp0287M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:13:54.14ID:vYtZHy7p0 問題は、今のが前震で
この後本震がくるかどうか
ということ。
この後本震がくるかどうか
ということ。
288M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:15:29.30ID:vYtZHy7p0289M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 21:16:45.73ID:2bO9N94I0 震度って縦揺れも計ってるのかな?
横はどうでもよかったけど縦が半端なかった
横はどうでもよかったけど縦が半端なかった
290M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:16:49.00ID:WOKSVAzY0 相模トラフの関係性があるのか記者会見しないね
291M7.74(庭)
2024/08/09(金) 21:17:51.20ID:zgDibnLp0292M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:21:41.40ID:WOKSVAzY0 普通に考えて昨日の今日なんだから昨日の地震と関係性はあるよね
フィリピンプレートだろうし
フィリピンプレートだろうし
293M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:23:42.88ID:vYtZHy7p0 うち沿岸部なので、
相模湾できたら、
津波にのまれて終わりなのよ。
だからもう私の命もこれまでなのよ。
相模湾できたら、
津波にのまれて終わりなのよ。
だからもう私の命もこれまでなのよ。
294M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 21:25:00.96ID:CGhwnWwB0 どうみても関東大震災の震源地なのに、それはスルーなのか
怪しぃな
怪しぃな
295M7.74(茸)
2024/08/09(金) 21:25:15.93ID:CNNJ2FIG0 >>284
どういうこと!?
どういうこと!?
296M7.74(茸)
2024/08/09(金) 21:25:17.20ID:CNNJ2FIG0 >>284
どういうこと!?
どういうこと!?
297M7.74(茸)
2024/08/09(金) 21:25:18.58ID:CNNJ2FIG0 >>284
どういうこと!?
どういうこと!?
298M7.74(茸)
2024/08/09(金) 21:25:30.15ID:CNNJ2FIG0 >>284
どういうこと!?
どういうこと!?
299M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 21:27:53.96ID:knPuJbHw0 南海トラフ後に富士山が噴火すると言われてるけど
順番逆になる事は無いのかな?
順番逆になる事は無いのかな?
301M7.74(庭)
2024/08/09(金) 21:38:55.83ID:zgDibnLp0 強震モニタースレからの情報で
「関東大震災
緯35度19.8分、東経139度08.1分、深さ23キロメートルを震源
さっきの地震
緯度/経度 北緯35.4度/東経139.2度 深さ 10km
ここJR川崎駅のwそばで関東大震災の震源地としての起点がある」
との事。 ほとんど震源は合ってるね
本気を出してきそ
ってか、さっきからズーッと微揺れしてる感じ…11階の9階部屋@相模原市
「関東大震災
緯35度19.8分、東経139度08.1分、深さ23キロメートルを震源
さっきの地震
緯度/経度 北緯35.4度/東経139.2度 深さ 10km
ここJR川崎駅のwそばで関東大震災の震源地としての起点がある」
との事。 ほとんど震源は合ってるね
本気を出してきそ
ってか、さっきからズーッと微揺れしてる感じ…11階の9階部屋@相模原市
302M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 21:42:29.37ID:zJaAAIzp0303M7.74(庭)
2024/08/09(金) 21:43:20.04ID:+BCQcHU40 関東大震災は何十キロもプレートが一気に滑った感じだから、今日の場所が震源と重複してるからって何もビビることは無いよ。
304M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 21:44:54.89ID:zJaAAIzp0305M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 21:47:42.94ID:knPuJbHw0 さっきの地震って前震なんでしょ? しかも震源は関東大震災と同じ。 という事は 本震は関東大震災って事で合ってる?
306M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:49:45.62ID:vYtZHy7p0 >>305
十分あり得る。
十分あり得る。
307M7.74(庭)
2024/08/09(金) 21:50:18.30ID:rRZm32Fg0 丹沢は関東大震災の最大余震でしょ
フィリピン海プレートが神奈川県を押す力に変化があると地震が起きる
フィリピン海プレートが神奈川県を押す力に変化があると地震が起きる
308M7.74(岐阜県)
2024/08/09(金) 21:53:42.54ID:cW7zxJiR0 自分は予知能力あって人が死ぬのとか分かるんだけど、
昨日の時点で九州四国にはしばらく来なくて関東に来ると思ってたよ
昨日の時点で九州四国にはしばらく来なくて関東に来ると思ってたよ
309M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 21:53:50.48ID:vYtZHy7p0311M7.74(庭)
2024/08/09(金) 21:56:44.42ID:rRZm32Fg0 相模トラフで沈み込んで、小田原付近で衝突して、丹沢あたりが圧縮されてる
312M7.74(やわらか銀行)
2024/08/09(金) 22:01:19.99ID:knPuJbHw0 ちょっと整理すると 神奈川県西部の沿岸の川沿いに住んでる俺は 一週間ほど南海トラフに備えながら
同時に一週間ほど関東大震災に備えるというダブル
危機に晒されてるって事でOK? どうせ盆休みだし
長野にでも逃げとくかな。
同時に一週間ほど関東大震災に備えるというダブル
危機に晒されてるって事でOK? どうせ盆休みだし
長野にでも逃げとくかな。
313M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 22:06:01.36ID:vYtZHy7p0314M7.74(庭)
2024/08/09(金) 22:10:30.03ID:zgDibnLp0 >>303
ありがとん にわか的に 一度亀裂入った所は弱いと思うから また割れるんじゃないかとオモタ 人間骨折箇所は強くなると言われてるけど
ありがとん にわか的に 一度亀裂入った所は弱いと思うから また割れるんじゃないかとオモタ 人間骨折箇所は強くなると言われてるけど
315M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 22:19:32.99ID:WOKSVAzY0 関東大震災って周期がまだ遠いんじゃなかった?
316M7.74(庭)
2024/08/09(金) 22:20:40.93ID:rRZm32Fg0 100年後や
317M7.74(庭)
2024/08/09(金) 22:41:16.60ID:XDApID+50 気象庁の報道資料見たら怖いこと書いてあったわ
318M7.74(庭)
2024/08/09(金) 22:44:00.07ID:XDApID+50 >>278
そういや外資か何かが三浦半島の神社ぶっ壊したんだってね
そういや外資か何かが三浦半島の神社ぶっ壊したんだってね
320M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 22:49:50.52ID:vYtZHy7p0 相模トラフは200年周期で
あと100年後。
小田原地震は70〜80年周期で
関東大震災から100年たってるが
まだ来てない。
あと100年後。
小田原地震は70〜80年周期で
関東大震災から100年たってるが
まだ来てない。
321M7.74(神奈川県)
2024/08/09(金) 22:56:04.39ID:vYtZHy7p0 >>318
オカルト話だけど、
城ヶ島の「楫の三郎山」(かじのさぶろうやま)って祟りのある山、今年7月更地にしたってね。お墓は平地の時からあったけど、
関東大震災の時隆起したらしい。
龍神伝説もあったってね。
結界うんぬん言ってる人もいるね。
オカルト話だけど、
城ヶ島の「楫の三郎山」(かじのさぶろうやま)って祟りのある山、今年7月更地にしたってね。お墓は平地の時からあったけど、
関東大震災の時隆起したらしい。
龍神伝説もあったってね。
結界うんぬん言ってる人もいるね。
322M7.74(茸)
2024/08/09(金) 22:57:03.72ID:CNNJ2FIG0 いま海老名いるけど、小田急が海老名から小田原全部運休。人で溢れかえってる。
323M7.74(東京都)
2024/08/09(金) 23:00:42.49ID:DsmXAoNr0 高島厨さんの見解を聞きたいです
324M7.74(ジパング)
2024/08/09(金) 23:27:25.37ID:ycouRBTL0 長野って冬がめちゃくちゃ寒いらしいんだよな
325M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 00:00:06.52ID:56MHq3Ur0 これから長野に向かいます。辻堂住み12階なので
一人暮らしだとエレベーター止まると厳しいので
お盆休み観光がてら今夜から出発。 長野は地震大丈夫だよね?
一人暮らしだとエレベーター止まると厳しいので
お盆休み観光がてら今夜から出発。 長野は地震大丈夫だよね?
326M7.74(ジパング)
2024/08/10(土) 00:02:37.80ID:hlDP8d230 秦野の近くの足柄って、金太郎がいたんだよね
327M7.74(ジパング)
2024/08/10(土) 00:04:16.36ID:hlDP8d230 >>325
湘爆の江口が暮らす街か
湘爆の江口が暮らす街か
328M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 00:04:47.68ID:MWby2Wwz0 やっぱり長野かあ。
329M7.74(庭)
2024/08/10(土) 00:12:28.62ID:auWpD13l0 揺れてるー
330M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 00:12:43.37ID:rjFkveeK0 枕元にメガネないと詰むな。
331M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 00:13:35.39ID:YeQ3M0180 戸がガタガタいってると思ったら八丈島か
332M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 00:14:01.38ID:uKZVru/v0 今度は八丈島で地震か
333M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 00:15:21.61ID:56MHq3Ur0 火山学者が 相模トラフがヤバい言ってたけど
マジで始まってね?
マジで始まってね?
334M7.74(庭)
2024/08/10(土) 00:19:06.17ID:auWpD13l0 フェイントで千葉に来そうだけど
まさかの神奈川に来たから
まさかの神奈川に来たから
335M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 00:22:37.76ID:56MHq3Ur0 今回の丹沢の震源は相模トラフの付け根で
八丈島は相模トラフ沿い 。完全にリーチ掛かってんじゃん
八丈島は相模トラフ沿い 。完全にリーチ掛かってんじゃん
336M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 00:23:07.84ID:MWby2Wwz0337M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 00:23:47.76ID:MWby2Wwz0 今夜中にくるかな。
338M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 00:26:40.76ID:uKZVru/v0 浴槽のある家は、水を溜めといたほうがいいな
339M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 00:31:53.61ID:56MHq3Ur0 >>336
風呂やめとけ。 服着たまま寝た方が良いよ。
風呂やめとけ。 服着たまま寝た方が良いよ。
340M7.74(光)
2024/08/10(土) 00:32:12.33ID:soz8+TOx0 最近はハーパンで寝てるんだけど今夜はジャージにするわ
341M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 00:33:24.22ID:rjFkveeK0 え、パンイチで寝てるわ。服きたほうがええんか。
342M7.74(庭)
2024/08/10(土) 00:35:33.40ID:auWpD13l0 ブリーフいっちょうだけど どうしたら良い?
343M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 00:41:10.10ID:MWby2Wwz0344M7.74(ジパング)
2024/08/10(土) 00:44:02.45ID:hlDP8d230 軍艦がウロウロしてそうで不気味
345M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 00:52:41.27ID:56MHq3Ur0 俺ん家だと相模トラフ津波到着まで19分。
飛び起きて荷物持って駐車場の辺りで流される。
茅ヶ崎は5分で津波来るんだな。 これ疎開しとかないと助からんとちゃう?
飛び起きて荷物持って駐車場の辺りで流される。
茅ヶ崎は5分で津波来るんだな。 これ疎開しとかないと助からんとちゃう?
346M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 00:57:35.08ID:rjFkveeK0 津波の到着時間ってどこでみられるん?川崎区なんだけども。
347M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 01:01:26.74ID:56MHq3Ur0 「津波浸水予測図」 相模トラフ沿いの海溝型地震
で検索すると 神奈川県のサイトがあるから そこで
見たい地域を開くと 地図の下に津波高と到達時間が書いてあるよ
で検索すると 神奈川県のサイトがあるから そこで
見たい地域を開くと 地図の下に津波高と到達時間が書いてあるよ
348M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 01:04:10.00ID:56MHq3Ur0 川崎は3.4mで到達まで2時間位あるみたいだよ
349M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 01:06:40.99ID:MWby2Wwz0352M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 01:13:21.29ID:56MHq3Ur0 そろそろ長野へ旅立ちます
皆さんどうぞご無事で!
皆さんどうぞご無事で!
354M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 03:15:23.31ID:R4tyaCp30 怖くて眠れないんやが!
355M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 03:15:34.82ID:R4tyaCp30 もうみんな寝たんか
356M7.74(茸)
2024/08/10(土) 05:30:30.54ID:BS9RPG0k0 南海トラフ地震関連解説情報について
www.jma.go.jp/jma/press/2408/07a/nt20240807.html
令和6年8月7日
気象庁では、南海トラフ周辺の地震活動や地殻変動等の状況を定期的に評価するため、
南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会を毎月開催しています。
現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。
www.jma.go.jp/jma/press/2408/07a/nt20240807.html
令和6年8月7日
気象庁では、南海トラフ周辺の地震活動や地殻変動等の状況を定期的に評価するため、
南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会を毎月開催しています。
現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。
357M7.74(茸)
2024/08/10(土) 05:32:56.44ID:BS9RPG0k0 これが地震が起きる正に前日に専門家たちが集まって出していた結論
358M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 05:37:16.25ID:o2Q7cD1Q0 前日段階では
>特段の変化は観測されていません。
というだけだろ。
なにも間違っちゃいない。
>特段の変化は観測されていません。
というだけだろ。
なにも間違っちゃいない。
359M7.74(茸)
2024/08/10(土) 05:45:26.24ID:BS9RPG0k0 たった一日でマグニチュード7.1の地震が起きるような変化が起きたとでも言うのかい?
360M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 06:19:37.54ID:o2Q7cD1Q0 本当に日本人かよ
>観測されていません。
読める?
>観測されていません。
読める?
361M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 06:24:55.11ID:JPWLNAHZ0 何が言いたいのかサッパリ分からんが
つまり専門家が雁首揃えても地震の予測なんてできやしないって事だよ
そんな連中が語る今後の見通しも信憑性ゼロ
つまり専門家が雁首揃えても地震の予測なんてできやしないって事だよ
そんな連中が語る今後の見通しも信憑性ゼロ
362M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 06:27:46.27ID:JPWLNAHZ0 気象スレだと予報が当たらない事に怒ってる人も珍しくないけど
地震の話になると全く予測できないくせに予測できる振りをする専門家を必死に擁護したがる奴がゾロゾロ現れる不思議
地震の話になると全く予測できないくせに予測できる振りをする専門家を必死に擁護したがる奴がゾロゾロ現れる不思議
363M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 06:33:24.30ID:nWIIsiRc0 前日までなんの変化は見られなかったけど
次の日には突然南海トラフが起きるかもとなったわけだから確かに予測なんて出来ないよね
だって昨日南海トラフが来るかもなんて言われてたのにノーマークの神奈川が揺れたわけだし
関東大震災が来るかもと言われ出してるし
怖いよね
次の日には突然南海トラフが起きるかもとなったわけだから確かに予測なんて出来ないよね
だって昨日南海トラフが来るかもなんて言われてたのにノーマークの神奈川が揺れたわけだし
関東大震災が来るかもと言われ出してるし
怖いよね
364M7.74(茸)
2024/08/10(土) 06:42:32.63ID:BS9RPG0k0 スゲェな
本当にたった一日でマグニチュード7.1の地震を起こすような変化が起きたって考えてるのか
本当にたった一日でマグニチュード7.1の地震を起こすような変化が起きたって考えてるのか
365M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 10:08:26.51ID:o2Q7cD1Q0366M7.74(茸)
2024/08/10(土) 10:37:35.09ID:fVKB7Ovj0 水道水のにごりはたいぶうすれてきた@秦野
367M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 10:44:27.28ID:MWby2Wwz0 関東大地震、南海トラフが
起きようとしてる今、
同じ神奈川勢、
励まし合って生き抜きましょうよ。
起きようとしてる今、
同じ神奈川勢、
励まし合って生き抜きましょうよ。
368M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 10:46:27.66ID:MWby2Wwz0369M7.74(茸)
2024/08/10(土) 10:47:32.46ID:BS9RPG0k0370M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 10:55:02.35ID:uKZVru/v0 なんの前触れもなく、いきなり震度4は本当に驚いた
よくいう「嫌な揺れだった」なんて余裕すらなかった
よくいう「嫌な揺れだった」なんて余裕すらなかった
371M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 11:07:09.33ID:MWby2Wwz0 次、大地震くるのは
やっぱり夜かな?
やっぱり夜かな?
372M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 11:17:46.90ID:wssbWyHj0 あーボランティアでもしようかな
つまんなすぎる私の人生よりマシだ
つまんなすぎる私の人生よりマシだ
373M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 11:43:57.74ID:4TZUDyBv0 なんかカラスの鳴き声を聞くと嫌な予感しかしないようになってしまった
普通に鳴いてるだけだと思うけど
普通に鳴いてるだけだと思うけど
374M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 11:47:05.25ID:uKZVru/v0 災害用避難グッズをまとめてる
375M7.74(茸)
2024/08/10(土) 11:47:38.18ID:fVKB7Ovj0 1923Kanto_earthquake_epicenters.png
376M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 12:09:31.85ID:rfW7J4Ud0 現金も用意しとけよ
停電になったら電子マネーなんて何の役にも立たないからな
停電になったら電子マネーなんて何の役にも立たないからな
377M7.74(庭)
2024/08/10(土) 12:17:53.09ID:htWAsnxx0 現金おろしてきた!この暑さでクーラー止まるて思うとつらすぎる、、、
378M7.74(茸)
2024/08/10(土) 12:18:43.85ID:kfwi/gCn0 2024(令和6)年8月9日19時57分に発生した神奈川県西部の地震について
https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/earthquake/20240809.html
https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/earthquake/20240809.html
379M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 13:18:44.86ID:R4tyaCp30 おい
380M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 13:19:11.42ID:R4tyaCp30 揺れてないんか、わいだけやったわ
381M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 13:38:05.04ID:nWIIsiRc0 秦野市付近の深さ12.6kmってことは相模トラフじゃないってこと?
382M7.74(ジパング)
2024/08/10(土) 14:11:05.25ID:sVzYOm0D0383M7.74(神奈川県)
2024/08/10(土) 14:15:53.48ID:+fskq2230 ちょうど新東名のトンネル工事現場の直下あたりで群発してる?
384M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 14:25:47.51ID:4TZUDyBv0 昨日からオホーツク、長野、日向灘、茨城、八丈島ってなんか日本中で揺れてるな
385M7.74(庭)
2024/08/10(土) 14:36:25.39ID:auWpD13l0386M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 18:07:17.42ID:rjFkveeK0 街歩いてみたらみんな普通にお盆楽しんでた。気にしすぎたかな。
387M7.74(庭)
2024/08/10(土) 18:13:59.18ID:euwVCZX80 いざ来た時にどう行動するか、
テンパって他者へ攻撃的になったりせず落ち着いて行動する事、を心に留めておけば、
あとは日常生活を普通に送ってればいいんじゃない?
いつ来るかわからないんだしさ
テンパって他者へ攻撃的になったりせず落ち着いて行動する事、を心に留めておけば、
あとは日常生活を普通に送ってればいいんじゃない?
いつ来るかわからないんだしさ
388M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 18:41:30.90ID:4TZUDyBv0 昨日の地震、一瞬だけどこの世の終わりを感じた
389M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 19:50:51.63ID:3ej2JDfX0 米や水がどこ行っても売れ切れてた
390M7.74(やわらか銀行)
2024/08/10(土) 19:54:55.21ID:rfW7J4Ud0 米は地震の前から不足していたからな
391M7.74(茸)
2024/08/10(土) 20:07:43.08ID:+O3mwAzk0 さよならー
392M7.74(庭)
2024/08/10(土) 20:35:40.85ID:auWpD13l0 近所の小さいドラスト 水売り切れワロタ@相模原
393M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 21:47:47.89ID:R4tyaCp30 米は少し前からじゃね?
394M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 21:48:19.90ID:R4tyaCp30 シュークリーム食べたくなってきた
コンビニいこかな
コンビニいこかな
395M7.74(庭)
2024/08/10(土) 21:54:18.62ID:euwVCZX80 1か月前くらいに、米が品薄で高騰してるってニュース見たな
その上今回の地震もあって売り切れたのかも
その上今回の地震もあって売り切れたのかも
396M7.74(ジパング)
2024/08/10(土) 22:02:20.73ID:m+J281Jt0 さとうのごはんを常に120パック置いてる俺に隙はない
397M7.74(庭)
2024/08/10(土) 22:18:16.00ID:auWpD13l0398M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 23:24:35.49ID:rjFkveeK0 何気にアイラップ売切れまくり。丁度なくなってしまった。
399M7.74(東京都)
2024/08/10(土) 23:25:32.48ID:rjFkveeK0 >>396
炊き込みご飯、赤飯のパックも混ぜとくのオススメ。白飯だけだと飽きたり、おかずがいるし。
炊き込みご飯、赤飯のパックも混ぜとくのオススメ。白飯だけだと飽きたり、おかずがいるし。
400M7.74(茸)
2024/08/11(日) 09:20:01.90ID:0mO5TumU0 ふりかけあるといいかもね
401M7.74(庭)
2024/08/11(日) 09:28:17.56ID:/MqxuVaX0 国が減反を続けてる限り米不足は発生する
異常気象で収穫量も減ってるのが分かってるのに
何を考えてるか分からん
異常気象で収穫量も減ってるのが分かってるのに
何を考えてるか分からん
402M7.74(やわらか銀行)
2024/08/11(日) 09:48:20.74ID:uZsUcOQs0 日向灘の地震の時はまだスーパーで水売ってたけどおとといの地震でさすがにスーパーから水が消えた
品切れ長引くかな?
品切れ長引くかな?
403M7.74(茸)
2024/08/11(日) 11:08:01.94ID:uVwrfaPN0 一週間もすれば忘れるさ
気象庁も特に根拠もなく一週間は気を付けろって言ってるし
民衆は一週間なにも無ければ安全だと思い込んでる事だろう
その間にまたどっかで地震がなければだけど
気象庁も特に根拠もなく一週間は気を付けろって言ってるし
民衆は一週間なにも無ければ安全だと思い込んでる事だろう
その間にまたどっかで地震がなければだけど
404高島厨(神奈川県)
2024/08/11(日) 11:11:58.30ID:fVhdv6ud0 よう、神奈川民
なんか一昨日の夜、神奈川西部で震度5の地震があったようだな
俺はその時間は、本牧あたりでバイクに乗ってたから気づかなかったがな
しっかし、神奈川のおまえらも頭の悪そうなレスばっかしてんな
20年前のネットの書きこみより、令和の今はネットのレベルから
相当に頭が悪い日本になってるのがわかるからな
まあ、俺に言わせれば相模トラフなんかで直ちに大地震が発生するような
傾向は出ていない
しかし、いま政府が
「南海トラフ巨大地震注意」
とかやってるが、どうせハズれるのがオチで、違う場所で発生する
可能性が高いからな
秦野あたりとか、念のためにM6前後級を気をつけた方がいいかもな
M5がM6級になるなんて、わりかしあっさりしたもんだからな
神奈川は北海道なんかと違って、秦野や小田原のような田舎でも、
そこそこの人口がいるし、野山の危険な住宅も多いからな
なんか一昨日の夜、神奈川西部で震度5の地震があったようだな
俺はその時間は、本牧あたりでバイクに乗ってたから気づかなかったがな
しっかし、神奈川のおまえらも頭の悪そうなレスばっかしてんな
20年前のネットの書きこみより、令和の今はネットのレベルから
相当に頭が悪い日本になってるのがわかるからな
まあ、俺に言わせれば相模トラフなんかで直ちに大地震が発生するような
傾向は出ていない
しかし、いま政府が
「南海トラフ巨大地震注意」
とかやってるが、どうせハズれるのがオチで、違う場所で発生する
可能性が高いからな
秦野あたりとか、念のためにM6前後級を気をつけた方がいいかもな
M5がM6級になるなんて、わりかしあっさりしたもんだからな
神奈川は北海道なんかと違って、秦野や小田原のような田舎でも、
そこそこの人口がいるし、野山の危険な住宅も多いからな
405M7.74(茸)
2024/08/11(日) 11:21:15.21ID:uVwrfaPN0 長文はスルー
406高島厨(神奈川県)
2024/08/11(日) 11:24:49.55ID:fVhdv6ud0 >0194M7.74(やわらか銀行)2024/08/09(金) 20:01:28.35ID:2bO9N94I0
>あり得ない下から爆発したような揺れ@小田原
>0281M7.74(やわらか銀行)2024/08/09(金) 21:05:44.13ID:2bO9N94I0
>ほんとさっきみたいな揺れは二度とやめて欲しい
小田原民いるのか
この小田原民は、ちょっと神奈川スレの小田原班に俺が任命するからな?
頭に入れといてな
「さっきみたいな揺れは二度とやめて欲しい」
たかがM5でアホかっての
小田原は、M7の海溝型地震が来たら、そんなもんじゃないっての
まじで小田原の高台の住宅街とか、横浜の斜面の住宅街以上にシャレにならんだろうしな
まあ、ちょっと小田原から伊豆半島にかけては危険だわな
何年か前に、熱海ではありえないような土砂崩れがあったしな
まあ、このスレも災害強い神奈川のためには、もっと有効に使わないとな?
現状のおまえらのレスは、ほんと頭の悪そうなレスばっかだからな
>あり得ない下から爆発したような揺れ@小田原
>0281M7.74(やわらか銀行)2024/08/09(金) 21:05:44.13ID:2bO9N94I0
>ほんとさっきみたいな揺れは二度とやめて欲しい
小田原民いるのか
この小田原民は、ちょっと神奈川スレの小田原班に俺が任命するからな?
頭に入れといてな
「さっきみたいな揺れは二度とやめて欲しい」
たかがM5でアホかっての
小田原は、M7の海溝型地震が来たら、そんなもんじゃないっての
まじで小田原の高台の住宅街とか、横浜の斜面の住宅街以上にシャレにならんだろうしな
まあ、ちょっと小田原から伊豆半島にかけては危険だわな
何年か前に、熱海ではありえないような土砂崩れがあったしな
まあ、このスレも災害強い神奈川のためには、もっと有効に使わないとな?
現状のおまえらのレスは、ほんと頭の悪そうなレスばっかだからな
407M7.74(庭)
2024/08/11(日) 12:34:50.35ID:5gb39vwI0 ちっともこねえだろうが、ビチグソ!
408M7.74(庭)
2024/08/11(日) 12:47:08.48ID:OzpF7mVo0 さらにエネルギー充填中なんやろ
長引けば長引くほど破壊力が増すってなもんだ
長引けば長引くほど破壊力が増すってなもんだ
409M7.74(庭)
2024/08/11(日) 12:49:33.55ID:OzpF7mVo0 後はプレートの延長線上にある海外の地震の動向もキーになる感じやね
410M7.74(庭)
2024/08/11(日) 12:58:01.23ID:5gb39vwI0 水買ってきたんだぞ!連休もある!
413M7.74(やわらか銀行)
2024/08/11(日) 21:50:38.72ID:vatKjqMY0 大磯の神社の宮司さんが言ってましたが
大磯は標高が低いから津波で全滅するらしいです。
大磯は標高が低いから津波で全滅するらしいです。
414M7.74(やわらか銀行)
2024/08/11(日) 21:59:49.35ID:vatKjqMY0 豆知恵を一つ。
湘今は住宅が埋め尽くしていますが
湘南は湘南砂丘という日本でも有数の砂丘地帯でした。大正12年の関東大震災で湘南砂丘も津波に襲われたのですが 同時に壊滅状態にあった東京からの疎開者が湘南砂丘に住み始め 政治家や財閥も別荘を建て 後に全域が宅地化されました。ですから 南海トラフが起これば津波と液状化で このエリアは壊滅します。
湘今は住宅が埋め尽くしていますが
湘南は湘南砂丘という日本でも有数の砂丘地帯でした。大正12年の関東大震災で湘南砂丘も津波に襲われたのですが 同時に壊滅状態にあった東京からの疎開者が湘南砂丘に住み始め 政治家や財閥も別荘を建て 後に全域が宅地化されました。ですから 南海トラフが起これば津波と液状化で このエリアは壊滅します。
415高島厨(神奈川県)
2024/08/12(月) 02:10:06.29ID:izRzCzv70 >>406の俺のレスの後はバカしか湧いてねえな
>>413
>大磯は標高が低いから津波で全滅するらしいです
そんな大磯が全滅するような大津波までは来ないっての
むしろ、酒匂川とか相模川沿いの方が怖いわ
しっかし、湘南も2011年に東北であれほどの
大津波被害があったってのに、2011年以降も
茅ヶ崎の浜見平とか平塚の黒部丘あたりとか、海から
遠くないような所に大規模マンションをボコボコ建ててったわな
もうコロナ禍を経験すりゃとくに分かるだろうが、
湘南やら葉山なんて昭和のブランド意識なだけで、
住むには不便で割高もいい所な地なわけだ
夏になりゃ余所者の車で道が混むしな
鎌倉なんて特に夏以外もな?
それだけで普通は、住まいかける費用は安くないと
割りに合わないわけ
>>413
>大磯は標高が低いから津波で全滅するらしいです
そんな大磯が全滅するような大津波までは来ないっての
むしろ、酒匂川とか相模川沿いの方が怖いわ
しっかし、湘南も2011年に東北であれほどの
大津波被害があったってのに、2011年以降も
茅ヶ崎の浜見平とか平塚の黒部丘あたりとか、海から
遠くないような所に大規模マンションをボコボコ建ててったわな
もうコロナ禍を経験すりゃとくに分かるだろうが、
湘南やら葉山なんて昭和のブランド意識なだけで、
住むには不便で割高もいい所な地なわけだ
夏になりゃ余所者の車で道が混むしな
鎌倉なんて特に夏以外もな?
それだけで普通は、住まいかける費用は安くないと
割りに合わないわけ
416M7.74(茸)
2024/08/12(月) 11:45:05.37ID:PR+GR6LE0 風で窓がガタガタしてると一瞬ビクッ!となってしまう
418M7.74(ジパング)
2024/08/12(月) 18:17:54.50ID:VCsSiiiU0 湘南平の上の公園まで行けば津波来ないんじゃね
大昔、友達と行ったことあるわ
見晴らし良かったなー
大昔、友達と行ったことあるわ
見晴らし良かったなー
419M7.74(茸)
2024/08/13(火) 17:09:11.89ID:N2zdDh0X0 夜景が綺麗なんだよね
みんな立ちバックでやってた
みんな立ちバックでやってた
420M7.74(茸)
2024/08/14(水) 13:03:50.76ID:o/QBVE8a0 いいなー
421M7.74(東京都)
2024/08/14(水) 14:36:14.66ID:PbeHNBMM0 セックス!セックス!
422M7.74(東京都)
2024/08/14(水) 15:58:28.04ID:vDma+4/a0 もう二回!
423M7.74(ジパング)
2024/08/14(水) 17:08:58.38ID:Hjo/FVPJ0 見られたらヤバい行為してて、半グレの小遣い稼ぎのターゲットにならないようにお気をつけて
425M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:39:21.60ID:UGHcf+O00 揺れたな
426M7.74(庭)
2024/08/14(水) 19:39:23.70ID:LUMOrYzi0 来たな
427M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:39:38.75ID:vB2X5nNy0 ドスンと
428M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:39:40.32ID:+aMsvnt70 下からズドンときたー
429M7.74(東京都)
2024/08/14(水) 19:39:42.90ID:/4BK7gZH0 今頃余震とか、本震くるかな
430M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:39:53.87ID:UGHcf+O00 また同じような震源地か
431M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:40:07.84ID:PFroPZT+0 短かったな
432M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:40:10.94ID:G9S5znsq0 また同じとこ?
433M7.74(庭)
2024/08/14(水) 19:40:30.30ID:q+Rop56w0 西部だけど、震度1ぐらい?
434M7.74(ジパング)
2024/08/14(水) 19:40:39.93ID:wkKOtjYd0 この前の余震?
435M7.74(庭)
2024/08/14(水) 19:41:24.68ID:a1N29T0z0 きたなー またスーパー店舗の水が消えていくーw
436M7.74(茸)
2024/08/14(水) 19:41:33.54ID:tbYGQkAv0 ギシッ…ギシッギシッ……@相模原市緑区
この間の余震かな
この間の余震かな
437M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:42:20.03ID:G9S5znsq0 今回は松田と山北の境か
438M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:42:26.33ID:UGHcf+O00 ほぼ1週間後にきたな
439M7.74(やわらか銀行)
2024/08/14(水) 19:43:53.83ID:QteWmy+H0 来るね
いつもは丹沢山中だけど、割と南側
歩いててわからなかったけど
平塚
いつもは丹沢山中だけど、割と南側
歩いててわからなかったけど
平塚
440M7.74(ジパング)
2024/08/14(水) 19:44:17.87ID:wkKOtjYd0 余震としては最大クラスか
441M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:45:00.34ID:puZTg9eN0 余震ってこんなに間あいてくるの?
442M7.74(ジパング)
2024/08/14(水) 19:45:40.71ID:wkKOtjYd0 ちょっと距離が離れてるがもしドカンと更にデカイのが来て富士山や箱根が刺激されたらヤバいな
443M7.74(やわらか銀行)
2024/08/14(水) 19:46:05.61ID:QteWmy+H0 この前よりは丹沢湖の方か
444M7.74(やわらか銀行)
2024/08/14(水) 19:50:20.57ID:cGXYdEqF0 うちの近くのOKストアはここ数日
水どころかペットボトルの茶さえ消えている
在庫全て東京都心のストアに運んでいる模様
これが当分続くんだろうな…
水どころかペットボトルの茶さえ消えている
在庫全て東京都心のストアに運んでいる模様
これが当分続くんだろうな…
445M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 19:56:59.51ID:RgXpEaA+0 さっきオーケー行ってきたけど
サントリーアルプスの天然水ですら箱で普通にあったよ@相模原
サントリーアルプスの天然水ですら箱で普通にあったよ@相模原
446M7.74(ジパング)
2024/08/14(水) 19:59:02.69ID:ypvb9ChN0 なんだかんだで神奈川県民はここ40年間くらいずっと
【20年以内に関東大震災の再来が来る】って
幼少期から叩き込まれ続けてるから
みんな常に備蓄してるんだよな
【20年以内に関東大震災の再来が来る】って
幼少期から叩き込まれ続けてるから
みんな常に備蓄してるんだよな
447M7.74(庭)
2024/08/14(水) 20:08:07.59ID:0+kGUCHc0 水ないよ@座間市
448M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 20:12:39.53ID:puZTg9eN0 というか、神奈川西部でこんなに地震が続いたことってここ数十年ないはずだよね?
449M7.74(新日本)
2024/08/14(水) 20:13:09.13ID:WkgI31Tg0 台風来るから雨水溜めとこ
450M7.74(東京都)
2024/08/14(水) 20:16:36.42ID:vDma+4/a0 サイタマンの億ションの電灯の紐は微動だにせず!
繰り返す!
天気晴朗なれども波高しby秋山真之
繰り返す!
天気晴朗なれども波高しby秋山真之
451M7.74(埼玉県)
2024/08/14(水) 20:44:42.70ID:sFXK0Z7V0 >>448
サイタマンですまんが
Xで見たけどあの辺の震源の地震は年に数回起きてるらしい
ただこの間の地震から間隔が短くなってここ数日で数回起きてるのが気になる
まあどこの震源であれ大規模地震で停電するのがいちばん怖い
今の夏はエアコンなしではつらいので地震で発電所が停止して長期間停電が続くと熱中症でやられる人がいっぱい出そう
水や食料はそれなりに備蓄できるけど電気は厳しい
こういう状況になると屋根に太陽光発電パネルがある家がうらやましい
最低限冷蔵庫とエアコン一台動かせるだけでもいいんだし
サイタマンですまんが
Xで見たけどあの辺の震源の地震は年に数回起きてるらしい
ただこの間の地震から間隔が短くなってここ数日で数回起きてるのが気になる
まあどこの震源であれ大規模地震で停電するのがいちばん怖い
今の夏はエアコンなしではつらいので地震で発電所が停止して長期間停電が続くと熱中症でやられる人がいっぱい出そう
水や食料はそれなりに備蓄できるけど電気は厳しい
こういう状況になると屋根に太陽光発電パネルがある家がうらやましい
最低限冷蔵庫とエアコン一台動かせるだけでもいいんだし
452M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 20:54:27.22ID:pMzBZrx40 ヤバかった
炭火焼きしてたから
なる早で火ついた炭火庭に出して、
遠くから水で鎮火させた。
台風前で14日、
まじ関東大地震くるよ。
もう本気で引っ越す気になってきた(涙目)
炭火焼きしてたから
なる早で火ついた炭火庭に出して、
遠くから水で鎮火させた。
台風前で14日、
まじ関東大地震くるよ。
もう本気で引っ越す気になってきた(涙目)
453M7.74(ジパング)
2024/08/14(水) 20:55:09.55ID:QtWFOPnJ0454M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 21:01:33.77ID:puZTg9eN0455M7.74(庭)
2024/08/14(水) 21:07:56.30ID:tojLxUvN0456M7.74(茸)
2024/08/14(水) 21:25:43.13ID:rKLTanlT0 祭りだ!
457M7.74(庭)
2024/08/14(水) 22:05:02.66ID:a1N29T0z0458M7.74(ジパング)
2024/08/14(水) 22:13:40.44ID:X/0mLI370459M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 22:25:02.18ID:F6fF57Pp0 秦野壊滅待ったなし!
461M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 23:31:12.18ID:SNFVZkUF0 >>454
どこで見れる?
どこで見れる?
462M7.74(神奈川県)
2024/08/14(水) 23:47:15.25ID:puZTg9eN0 >>461
URL貼るのは禁止されてるんだっけ?
余震140回以上については神奈川県温泉地学研究所の、2024(令和6)年8月9日19時57分に発生した神奈川県西部の地震についてというトピックスを読んで知った
URL貼るのは禁止されてるんだっけ?
余震140回以上については神奈川県温泉地学研究所の、2024(令和6)年8月9日19時57分に発生した神奈川県西部の地震についてというトピックスを読んで知った
463M7.74(東京都)
2024/08/15(木) 00:08:29.85ID:zPVlwKJT0 8/16の予言ありー
464M7.74(庭)
2024/08/15(木) 00:10:19.90ID:eYfSD5Tx0 毎日クルクル言ってりゃいつかはあたるだろ
465M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 00:14:16.00ID:O90Gr0Tp0 >>462
ありがとうございます!
311の後前々日から異常に地震回数が増えているのを当時どこかのサイトで確認出来てましたが何処のサイトか失念してしまい。一覧になって閲覧出来て有用だったのですが。
今回の神奈川西部もそんなに回数あったのかと衝撃
心得ておかねばですね
ありがとうございます!
311の後前々日から異常に地震回数が増えているのを当時どこかのサイトで確認出来てましたが何処のサイトか失念してしまい。一覧になって閲覧出来て有用だったのですが。
今回の神奈川西部もそんなに回数あったのかと衝撃
心得ておかねばですね
468M7.74(庭)
2024/08/15(木) 01:11:34.65ID:+9AIXHrz0 8/13もなかったっけ?w
469M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 01:35:52.33ID:Vcf9M+kt0 デマ流す奴はきちんと捕まえて欲しいよなあ
注意報発令中なんか特に
注意報発令中なんか特に
470M7.74(茸)
2024/08/15(木) 01:37:18.53ID:ODejdrnu0 気象庁の発表も予言レベル
結局、歴史や経験則に頼るしかない
結局、歴史や経験則に頼るしかない
471M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 03:17:41.11ID:/HLurj2Y0 中央区は地名に沼がついてるとこは地盤がゆるい
もともと沼だったとこを埋め立てた土地
うちは賃貸だからいいけど絶対マンションなんて買わんw
もともと沼だったとこを埋め立てた土地
うちは賃貸だからいいけど絶対マンションなんて買わんw
472M7.74(庭)
2024/08/15(木) 05:12:40.48ID:b9sC5LCB0473地震予知愛好者@大田区(庭)
2024/08/15(木) 07:31:59.87ID:6uHzQieP0 .
2024(令和6)年8月9日19時57分に発生した神奈川県西部の地震について
www.onken.odawara.kanagawa.jp/earthquake/20240809.html
★貼ってみました。
2024(令和6)年8月9日19時57分に発生した神奈川県西部の地震について
www.onken.odawara.kanagawa.jp/earthquake/20240809.html
★貼ってみました。
474M7.74(茸)
2024/08/15(木) 10:51:23.11ID:vNwQQH7L0 丹沢湖や宮ヶ瀬が崩壊したらえらいこっちゃ!
475M7.74(やわらか銀行)
2024/08/15(木) 10:53:17.15ID:g289uZbw0 新たな震生湖が出来るかもしれない
476高島厨(神奈川県)
2024/08/15(木) 12:45:07.25ID:he1X0fLs0 なんだか相模原や平塚とかの田舎神奈川民がアホみたいな内容で騒いでんな
丹沢や道志あたりでは、震度3〜5くらいの地震は発生する
富士五湖震源の端くれだからな
数百年に1回はM6級が発生してもおかしくもない
神奈川と千葉とでは何が違うか?
神奈川では「温泉」が出る地帯があるということ
それが相模原、厚木、伊勢原、秦野、小田原にかけての内陸でもあるわけ
マグマの脈があるような所は地下が大きく崩れて、房総半島よりも
震源の浅い強い揺れの地震も時たま発生しやすいわけ
房総半島内陸は、プレート境界が入り組んでる所だから
深い大きめの地震は多いが、浅い強震は発生しづらい
伊豆とかになると、神奈川西部なんかよりも地下のマグマやらの活動が活発になって
かなりの地震頻発になったりするわな
逆に、箱根で広い規模で揺れる大地震が発生するってことはないからな
丹沢や道志あたりでは、震度3〜5くらいの地震は発生する
富士五湖震源の端くれだからな
数百年に1回はM6級が発生してもおかしくもない
神奈川と千葉とでは何が違うか?
神奈川では「温泉」が出る地帯があるということ
それが相模原、厚木、伊勢原、秦野、小田原にかけての内陸でもあるわけ
マグマの脈があるような所は地下が大きく崩れて、房総半島よりも
震源の浅い強い揺れの地震も時たま発生しやすいわけ
房総半島内陸は、プレート境界が入り組んでる所だから
深い大きめの地震は多いが、浅い強震は発生しづらい
伊豆とかになると、神奈川西部なんかよりも地下のマグマやらの活動が活発になって
かなりの地震頻発になったりするわな
逆に、箱根で広い規模で揺れる大地震が発生するってことはないからな
477M7.74(ジパング)
2024/08/15(木) 14:57:47.09ID:2SFnk5f00 >>471-472
当時ここで教えてもらったけど、市役所近くの戦後くらいの地図を貼ってくれた人がいた
まだ開発前でほとんど畑や田んぼだった中に小さい池か沼が点在してたエリアがあって
311当時住んでた鉄筋の建物の外壁にヒビが入ったから
建物の形の問題以外に理由があるのか?と気にしてたら
その池や沼を埋め立てて建てた場所だった
あのへん相模原台地で高尾山おろしもぎりぎり届かなくて環境安定してると思ってたけど、
過去の記録は調べておいた方がいいんだなと
基本的に平地で住みやすいけど、何年前だったかR16のちゃんぽんチェーンの駐車場に1m級のイノシシが現れたこともあるから
市街地でも野生動物の心配は必要だよ
当時ここで教えてもらったけど、市役所近くの戦後くらいの地図を貼ってくれた人がいた
まだ開発前でほとんど畑や田んぼだった中に小さい池か沼が点在してたエリアがあって
311当時住んでた鉄筋の建物の外壁にヒビが入ったから
建物の形の問題以外に理由があるのか?と気にしてたら
その池や沼を埋め立てて建てた場所だった
あのへん相模原台地で高尾山おろしもぎりぎり届かなくて環境安定してると思ってたけど、
過去の記録は調べておいた方がいいんだなと
基本的に平地で住みやすいけど、何年前だったかR16のちゃんぽんチェーンの駐車場に1m級のイノシシが現れたこともあるから
市街地でも野生動物の心配は必要だよ
478M7.74(ジパング)
2024/08/15(木) 14:58:33.98ID:2SFnk5f00 ここじゃなくて地震スレだったかな
479M7.74(庭)
2024/08/15(木) 20:21:02.02ID:2+HWebHh0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
480M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:21:08.94ID:DEwaHM7z0 きたあ
481M7.74(東京都)
2024/08/15(木) 20:21:09.71ID:APmSbI380 うわあああああああああ
482M7.74(ジパング)
2024/08/15(木) 20:21:24.10ID:NSCECrGa0 揺れたー
483M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:21:29.36ID:/HLurj2Y0 予兆なしにいきなりも怖いな
484M7.74(庭)
2024/08/15(木) 20:21:31.67ID:gzG7d8Sb0 地震が多いね。今も何か来た。
485M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:21:37.58ID:TXXWIX1v0 いきなりズドーン
486M7.74(東京都)
2024/08/15(木) 20:21:54.60ID:APmSbI380 地震速報が後からなってむちゃくちゃビビったわ
つか、風呂入っててすっぽんぽんの時に勘弁
つか、風呂入っててすっぽんぽんの時に勘弁
487M7.74(庭)
2024/08/15(木) 20:22:02.81ID:b9sC5LCB0 来たねー
488M7.74(東京都)
2024/08/15(木) 20:22:13.86ID:BEctBX7R0 ゆーれーたー
490M7.74(ジパング)
2024/08/15(木) 20:22:41.95ID:vVcgwrTs0 1週間経って2日連続で有感地震が起きている
これは少し用心した方が良さそうだか
これは少し用心した方が良さそうだか
492M7.74(茸)
2024/08/15(木) 20:23:03.66ID:RKho7QOQ0 ズズッ…ズン…ズン……@相模原市緑区
493M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:23:11.61ID:GEkgcnJQ0 やっぱり同じ夜の時間帯にきたな。
494M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:23:38.97ID:DEwaHM7z0 台風直撃の時に大震災が起きたらもう無理ゲー
496M7.74(ジパング)
2024/08/15(木) 20:24:08.26ID:NSCECrGa0 また神奈川県震源地かよ
こえーな
こえーな
497M7.74(ジパング)
2024/08/15(木) 20:24:15.35ID:vVcgwrTs0 震度4。余震にしては大きいぞ
しかも全て同じ位の時間帯
これは…
しかも全て同じ位の時間帯
これは…
499M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:25:01.20ID:NIbr1T1q0 また秦野だよ
500M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:25:04.46ID:3aKeevgb0 8時20分のあとにも揺れたよね。
@茅ヶ崎
@茅ヶ崎
501M7.74(ジパング)
2024/08/15(木) 20:25:09.52ID:vVcgwrTs0 南海トラフと思わせて相模トラフとか勘弁してくれよ
俺が死んでから来てくれ
俺が死んでから来てくれ
502M7.74(庭)
2024/08/15(木) 20:25:52.46ID:b9sC5LCB0 >>477
だーかーらー全国地名に 池 沼 が付くのは名残だからね 猪やらそんなに心配なら後悔しないうちにそんな所 住まない方が良いよーw
だーかーらー全国地名に 池 沼 が付くのは名残だからね 猪やらそんなに心配なら後悔しないうちにそんな所 住まない方が良いよーw
503M7.74(東京都)
2024/08/15(木) 20:25:57.61ID:APmSbI380504M7.74(庭)
2024/08/15(木) 20:26:17.03ID:b9sC5LCB0 まだ揺れテンなw
505M7.74(やわらか銀行)
2024/08/15(木) 20:26:30.07ID:FMMZPTm/0 まただよ
まさか関東大震災再びじゃないだろうね?
まさか関東大震災再びじゃないだろうね?
507M7.74(みかか)
2024/08/15(木) 20:27:00.64ID:wDVQWmjR0 台風来てんのに地震連発なんて勘弁してくれ。
508M7.74(やわらか銀行)
2024/08/15(木) 20:27:01.12ID:hm1Wtcwu0 まただよ、同じような時間に
股陰毛説でるのか?
股陰毛説でるのか?
509M7.74(庭)
2024/08/15(木) 20:27:38.69ID:b9sC5LCB0 震度4らしいね
511M7.74(庭)
2024/08/15(木) 20:28:02.19ID:micoW+Ri0 台風と同時は勘弁してほしいですぅ~
512M7.74(やわらか銀行)
2024/08/15(木) 20:29:05.40ID:hm1Wtcwu0 >>510
皆さんの緊張を解そうとした私の優しさです
皆さんの緊張を解そうとした私の優しさです
513M7.74(やわらか銀行)
2024/08/15(木) 20:30:20.91ID:NEjpUkOr0 金曜日のに比べたら全然小さくて別物だけど昨日のに比べたら少し大きい@小田原
514M7.74(みかか)
2024/08/15(木) 20:30:22.21ID:EripFt2U0 なんか、悪い予感がするのう。
515M7.74(庭)
2024/08/15(木) 20:31:09.61ID:a+/byfMa0 台風は地震をおこしやすい
毎回そうだろ、関係ないわけがない
毎回そうだろ、関係ないわけがない
516M7.74(庭)
2024/08/15(木) 20:33:12.33ID:b9sC5LCB0 まだ揺れてるよ 11階だての9階部屋に居るから 少しの揺れでも分かるよ
517M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:33:20.91ID:GEkgcnJQ0 >>505
そのまさかだよ。
そのまさかだよ。
518M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:34:57.71ID:GEkgcnJQ0 明日も夜かな。
521M7.74(みかか)
2024/08/15(木) 20:38:43.79ID:wDVQWmjR0 >>520
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
522高島厨(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:39:48.75ID:he1X0fLs0 あんだ
スマホのスリープ画面に地震情報が来てたから見てみたら
また秦野あたりで震度3、4の地震があったのか
俺は寸分も気づかなかったがな
まあ、神奈川西部になると、秦野は小田原は揺れても、みなとみらいは揺れないわけだ
これが茨城南部の地震になると、みなとみらいも震度2、3で揺れるがな
まあ、伊豆半島や千葉南東部で群発地震があるように、小田原あたりも震度4が連発する
くらいは、地震のメカニズムはありうるからな
>>406で書いているとおり、南海トラフより小田原〜伊豆あたりの方が注意かもしれねえな
それどころか伊勢原厚木や相模原、多摩の方でも大きめの地震がありうるかもしれない
スマホのスリープ画面に地震情報が来てたから見てみたら
また秦野あたりで震度3、4の地震があったのか
俺は寸分も気づかなかったがな
まあ、神奈川西部になると、秦野は小田原は揺れても、みなとみらいは揺れないわけだ
これが茨城南部の地震になると、みなとみらいも震度2、3で揺れるがな
まあ、伊豆半島や千葉南東部で群発地震があるように、小田原あたりも震度4が連発する
くらいは、地震のメカニズムはありうるからな
>>406で書いているとおり、南海トラフより小田原〜伊豆あたりの方が注意かもしれねえな
それどころか伊勢原厚木や相模原、多摩の方でも大きめの地震がありうるかもしれない
523M7.74(やわらか銀行)
2024/08/15(木) 20:40:11.17ID:hm1Wtcwu0 伊豆の群発がないね最近
疲れちゃって、こっちに来てんのかな
疲れちゃって、こっちに来てんのかな
524M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:45:50.58ID:DEwaHM7z0 南海トラフに代わりまして、ピンチヒッター相模トラフ、とか笑えない
525M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:47:10.26ID:GEkgcnJQ0 城ヶ島の結界関係あるのかな。
7月に取り壊されてこれだもんね。
7月に取り壊されてこれだもんね。
526高島厨(神奈川県)
2024/08/15(木) 20:49:29.86ID:he1X0fLs0 しっかし、ほんと超絶頭の悪いレスしか湧いてねえな
まじで
おまえらは、神奈川900万人のうちの下位の低脳なわけだ
低脳なくせに、知ったような口や頭の悪そうな知識うんちくレスどしかできないからな
>0523 M7.74(やわらか銀行) 2024/08/15(木) 20:40:11.17
>伊豆の群発がないね最近
>疲れちゃって、こっちに来てんのかな
こんな発言も明治時代の人でも大正時代の子供ですらしない
それが時が経った令和の高齢者の方が、幼稚で稚拙なアホな大人わけだ
疲れたからってなんで秦野の方に来るんだっての
疲れたら移動しない方が疲れないだろ
地震に疲れるもクソもあるわけないだろ
まじで
おまえらは、神奈川900万人のうちの下位の低脳なわけだ
低脳なくせに、知ったような口や頭の悪そうな知識うんちくレスどしかできないからな
>0523 M7.74(やわらか銀行) 2024/08/15(木) 20:40:11.17
>伊豆の群発がないね最近
>疲れちゃって、こっちに来てんのかな
こんな発言も明治時代の人でも大正時代の子供ですらしない
それが時が経った令和の高齢者の方が、幼稚で稚拙なアホな大人わけだ
疲れたからってなんで秦野の方に来るんだっての
疲れたら移動しない方が疲れないだろ
地震に疲れるもクソもあるわけないだろ
527M7.74(東京都)
2024/08/15(木) 20:55:40.57ID:uICPyFV+0 こわいなり
530M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 21:06:58.41ID:i8bkTlce0 あまり心配していない
531高島厨(神奈川県)
2024/08/15(木) 21:09:26.29ID:he1X0fLs0 >0525 M7.74(神奈川県) 2024/08/15(木) 20:47:10.26
>城ヶ島の結界関係あるのかな。
>7月に取り壊されてこれだもんね。
こんなレスも、いかにも低脳メンヘラバカの内容だわな
おまえらは、いい歳して小中学生よりもまともな知能レベルがないわけだ
結界というなら、長く神奈川スレを見てる人間がわかるだろうが
神奈川に地震除けの結界を張ってるのは
「高島厨」
なんだよ
だから、おまえらだけでなく神奈川県民はこの10年でも
俺にものすごい感謝をしていいくらいなわけ
地震板のおまえらは頭が悪すぎて、俺の話を頭に入れられない頭のレベルだからな
>城ヶ島の結界関係あるのかな。
>7月に取り壊されてこれだもんね。
こんなレスも、いかにも低脳メンヘラバカの内容だわな
おまえらは、いい歳して小中学生よりもまともな知能レベルがないわけだ
結界というなら、長く神奈川スレを見てる人間がわかるだろうが
神奈川に地震除けの結界を張ってるのは
「高島厨」
なんだよ
だから、おまえらだけでなく神奈川県民はこの10年でも
俺にものすごい感謝をしていいくらいなわけ
地震板のおまえらは頭が悪すぎて、俺の話を頭に入れられない頭のレベルだからな
532M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 21:15:57.64ID:GEkgcnJQ0 本気で怖い思いをしているので、
高島厨結界でもなんでも
お願いしたいものです。
神奈川西部は対象外なのかも
しれないですがw
高島厨結界でもなんでも
お願いしたいものです。
神奈川西部は対象外なのかも
しれないですがw
>>400
昔ごはん作るの億劫でどんぶりごはん山盛り3杯をふりかけで食べたら気持ち悪くなって吐いたことある
昔ごはん作るの億劫でどんぶりごはん山盛り3杯をふりかけで食べたら気持ち悪くなって吐いたことある
534M7.74(庭)
2024/08/15(木) 21:21:11.42ID:+OV2W4qo0 それはただの食べ過ぎだ
535M7.74(東京都)
2024/08/15(木) 21:23:58.03ID:n7vIuoMC0 外出たらすごく気温高いな。まだ終わってない感がハンパない
536M7.74(ジパング)
2024/08/15(木) 21:25:44.26ID:IBxyl+va0 何度も起っきしようとする
関東大地震震源地が
台風接近でバキュームフェラーリされそ
関東大地震震源地が
台風接近でバキュームフェラーリされそ
537M7.74(東京都)
2024/08/15(木) 21:35:03.46ID:APmSbI380 明日台風どのくらいやばいん?
539高島厨(神奈川県)
2024/08/15(木) 22:15:09.06ID:he1X0fLs0 >>532
>本気で怖い思いをしているので
そうビクビクするなっての
>高島厨結界でもなんでも
>お願いしたいものです
ずいぶんと敬意が無いような適当でいて必死なお願いだな
「なんでもお願いする、すがろうとする」
そんなお願いの仕方をしても意味がないんだっての
地震板や日本のネットはしょっちょう
「こんな地震は二度と起こりませんように」
なんて書きこみしてるやつがいるが、祈ったところで
二度どころか三度、四度と起こるわけ
ほんと低脳な頭のレベルの発言なくせに、ネットでなんちゃら発言しちゃってるわけだ
>本気で怖い思いをしているので
そうビクビクするなっての
>高島厨結界でもなんでも
>お願いしたいものです
ずいぶんと敬意が無いような適当でいて必死なお願いだな
「なんでもお願いする、すがろうとする」
そんなお願いの仕方をしても意味がないんだっての
地震板や日本のネットはしょっちょう
「こんな地震は二度と起こりませんように」
なんて書きこみしてるやつがいるが、祈ったところで
二度どころか三度、四度と起こるわけ
ほんと低脳な頭のレベルの発言なくせに、ネットでなんちゃら発言しちゃってるわけだ
540高島厨(神奈川県)
2024/08/15(木) 22:27:14.41ID:he1X0fLs0 >>532
>神奈川西部は対象外なのかもしれないですがw
んなことはないわ
「俺が神奈川に地震除けの結界を張っているからな?」
と言えば当然、全域のことに決まってるだろ
べつに俺の安全のために言ってるわけではないしな
>0368 M7.74(神奈川県) 2024/08/10(土) 10:46:27.66
>私も結局、玄関付近で寝ましたが、身体が痛くなって結局2階で寝ました。
これも532の人か
地震が来たら、すぐ玄関から外に出るためにそうしたんだろうがな?
しかし結局2階で寝るのでは、まるで意味がない
まあ、寝室は2階なことが多く、震災があると高齢者が重いタンスの下敷きに
なったとかニュースであるわな
ま、実際に
「大きい地震が来たらすぐ外へ」
それが正しいわけだ
昔の家なんかは、今の家なんかよりすぐ潰れる、傾くわけだからな
>神奈川西部は対象外なのかもしれないですがw
んなことはないわ
「俺が神奈川に地震除けの結界を張っているからな?」
と言えば当然、全域のことに決まってるだろ
べつに俺の安全のために言ってるわけではないしな
>0368 M7.74(神奈川県) 2024/08/10(土) 10:46:27.66
>私も結局、玄関付近で寝ましたが、身体が痛くなって結局2階で寝ました。
これも532の人か
地震が来たら、すぐ玄関から外に出るためにそうしたんだろうがな?
しかし結局2階で寝るのでは、まるで意味がない
まあ、寝室は2階なことが多く、震災があると高齢者が重いタンスの下敷きに
なったとかニュースであるわな
ま、実際に
「大きい地震が来たらすぐ外へ」
それが正しいわけだ
昔の家なんかは、今の家なんかよりすぐ潰れる、傾くわけだからな
541M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 22:30:26.50ID:zOTDP0uM0 小田急止まりすぎ
542M7.74(神奈川県)
2024/08/15(木) 23:02:52.33ID:LigpEwdd0 明日の小田急は暴風雨の中で線路上に客を下ろすかもしれんぞマジで
543M7.74(茸)
2024/08/15(木) 23:46:26.35ID:D1uLQM0C0 塩沢断層帯・平山−松田北断層帯・国府津−松田断層帯
(神縄・国府津−松田断層帯) | 地震本部 https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_katsudanso/f036_shiozawa-hirayama-kozu/
(神縄・国府津−松田断層帯) | 地震本部 https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_katsudanso/f036_shiozawa-hirayama-kozu/
544M7.74(庭)
2024/08/16(金) 00:03:45.81ID:M9E26fef0 神縄断層は以前は活断層と考えられていたが、2009年から2011年の調査で約35万年前に活動を停止したと判断されたそことか
ら、国府津−松田断層は相模トラフの分岐断層とされ、名称についても「国府津−松田断
層帯」に変更された。
とさ
ら、国府津−松田断層は相模トラフの分岐断層とされ、名称についても「国府津−松田断
層帯」に変更された。
とさ
546M7.74(神奈川県)
2024/08/16(金) 01:29:38.16ID:lQJDuQye0 9日以降秦野のごく狭い範囲で小さな地震が群発している
回数減少傾向にあったが昨日の地震でまたわからなくなった
これだけ群発しているのは他に能登半島
能登半島は群発始まって2年後と3年後に本震だな
備えた方がいいよ
回数減少傾向にあったが昨日の地震でまたわからなくなった
これだけ群発しているのは他に能登半島
能登半島は群発始まって2年後と3年後に本震だな
備えた方がいいよ
547M7.74(庭)
2024/08/16(金) 03:01:30.08ID:ZK0PB3Pe0 今から すき焼きつまみながら ドジャース試合見るから 地震さんお漏らししないでくれよー
毎日が最後の晩餐だなw
毎日が最後の晩餐だなw
548M7.74(ジパング)
2024/08/16(金) 03:50:25.66ID:UOC3eZ+D0 相模トラフは大丈夫?
549M7.74(神奈川県)
2024/08/16(金) 05:20:49.27ID:/bhBcoQ00 今の群発って相模トラフで起きてるの?
関東大震災起こしたのってここなんでしょ?
関東大震災以降ここでこんな群発起こした事あった??
関東大震災起こしたのってここなんでしょ?
関東大震災以降ここでこんな群発起こした事あった??
550M7.74(みかか)
2024/08/16(金) 05:59:38.71ID:dIg6PI540 揺れたぞ朝から嫌だな台風もくるし
552M7.74(庭)
2024/08/16(金) 06:19:45.26ID:ZK0PB3Pe0 すき焼き食ったしドジャース負けたし もういつでも来いやー
553M7.74(やわらか銀行)
2024/08/16(金) 06:42:26.71ID:n9Jx1Y/v0 >>550
俺も感じたであろうそれってじっとしてないと気づかないレベルの揺れが30秒ぐらい続いたやつ?
俺も感じたであろうそれってじっとしてないと気づかないレベルの揺れが30秒ぐらい続いたやつ?
554M7.74(神奈川県)
2024/08/16(金) 06:55:44.11ID:/bhBcoQ00 関東大震災以降で相模トラフがここまで群発起こした事過去にあった?
555M7.74(茸)
2024/08/16(金) 07:17:15.30ID:sV9CBD0X0 海へ出かけよう!
556高島厨(神奈川県)
2024/08/16(金) 09:10:45.02ID:M7U8H9NB0 台風7号は、雨も風もたいしたことないだろこれ
むしろ太陽が出ないで北東の風で、涼しくていいわな
今年は「暑い、暑い」とか言ってるのがテレビなんかでも多いが、
俺的にはそれほど暑くないけどな?
全然プールや海に入りたいとは思わんからな
去年は6月下旬で
「なんか海に気分、気候だな」
と6月の時点で葉山の一色海岸に行ったが、今年は6月なんて
まったく海に入ったら寒いくらいだろ?って感じだったしな
最近の暑さは、太陽の暑さってよりも風呂に入ってる感じの暑さだわな
だから、ひ弱な現代人は高齢者から子供までボ〜っとしやすくなるんだろうな
むしろ太陽が出ないで北東の風で、涼しくていいわな
今年は「暑い、暑い」とか言ってるのがテレビなんかでも多いが、
俺的にはそれほど暑くないけどな?
全然プールや海に入りたいとは思わんからな
去年は6月下旬で
「なんか海に気分、気候だな」
と6月の時点で葉山の一色海岸に行ったが、今年は6月なんて
まったく海に入ったら寒いくらいだろ?って感じだったしな
最近の暑さは、太陽の暑さってよりも風呂に入ってる感じの暑さだわな
だから、ひ弱な現代人は高齢者から子供までボ〜っとしやすくなるんだろうな
557M7.74(茸)
2024/08/16(金) 09:42:36.09ID:MbBpFnaw0 県温泉研究所のHP見てるとあの震源足柄平野扱いなんだな
558M7.74(庭)
2024/08/16(金) 13:19:40.75ID:3OIn7PZv0559M7.74(東京都)
2024/08/16(金) 14:33:41.37ID:FqB4ROyZ0 台風で地盤が緩んで地震ドカンコースかと思ったけど台風もそんなでもないし警戒すんのも疲れたしふつうにお盆楽しもうかな。
560高島厨(神奈川県)
2024/08/16(金) 14:40:53.66ID:M7U8H9NB0 台風なんてほんと来てんのか?ってくらいだからな
今日は暑くなくていいな、くらいだな
>0557 M7.74(茸) 2024/08/16(金) 09:42:36.09
>県温泉研究所のHP見てるとあの震源足柄平野扱いなんだな
>558 M7.74(庭) 2024/08/16(金) 13:19:40.75
>無いんだなこれが
>まあ来てもM7クラスだろ
>死者多くて50人以下よ
>0559 M7.74(東京都) 2024/08/16(金) 14:33:41.37
>台風で地盤が緩んで地震ドカンコースかと思ったけど台風もそんなでもないし警戒すんのも疲れた>しふつうにお盆楽しもうかな。
どうでもいいゴミみたいなおっさん爺、無能キモオタのレスだな
おまえらのレスは、ほんとサーバー資源の無駄、日本人がアホ化してるのがわかるものでしかない
今日は暑くなくていいな、くらいだな
>0557 M7.74(茸) 2024/08/16(金) 09:42:36.09
>県温泉研究所のHP見てるとあの震源足柄平野扱いなんだな
>558 M7.74(庭) 2024/08/16(金) 13:19:40.75
>無いんだなこれが
>まあ来てもM7クラスだろ
>死者多くて50人以下よ
>0559 M7.74(東京都) 2024/08/16(金) 14:33:41.37
>台風で地盤が緩んで地震ドカンコースかと思ったけど台風もそんなでもないし警戒すんのも疲れた>しふつうにお盆楽しもうかな。
どうでもいいゴミみたいなおっさん爺、無能キモオタのレスだな
おまえらのレスは、ほんとサーバー資源の無駄、日本人がアホ化してるのがわかるものでしかない
561高島厨(神奈川県)
2024/08/16(金) 14:45:44.87ID:M7U8H9NB0 まあ、気配からすると政府、地震関係者がやっちゃってる
「南海トラフに巨大地震に注意」
これは確実にハズレそうだな
それで、他の場所に来るってこと
まあ、地震研究者や気象庁だったら今の状態なら
「神奈川西部の地震はどうなんだ?」
と、そっちを気にするべきだからな
ところが、斜め上を行ってるから南海トラフがーとやっちゃってるからな
ま、地震研究者なんかより高島厨の方が、これまでもズバリな地震予知を
してきているわけだからな
神奈川スレのおまえらは、とくに俺のレスはよく見とけな?
「南海トラフに巨大地震に注意」
これは確実にハズレそうだな
それで、他の場所に来るってこと
まあ、地震研究者や気象庁だったら今の状態なら
「神奈川西部の地震はどうなんだ?」
と、そっちを気にするべきだからな
ところが、斜め上を行ってるから南海トラフがーとやっちゃってるからな
ま、地震研究者なんかより高島厨の方が、これまでもズバリな地震予知を
してきているわけだからな
神奈川スレのおまえらは、とくに俺のレスはよく見とけな?
562M7.74(茸)
2024/08/16(金) 14:55:08.53ID:MbBpFnaw0 はいはいお爺ちゃんお薬飲みまちょーねー
563M7.74(庭)
2024/08/16(金) 14:55:36.82ID:6uZj6w9w0 今は向かってきてる段階で
反時計回りだから北部の冷たい空気を巻き込んで今までより涼しい
しかし太平洋をゆっくり進んで海岸部をかすめるが今晩が強風のヤマになる
風台風の感じだね
それでも中心の西側だから中心気圧の割には勢いは若干ではあるが緩和させる
海岸部と内陸では相当違うだろう
それよりかすめた後の太平洋の熱気の巻き込みだね
フェーン現象とその熱波で記録的な高温になる可能性がある
ここで何が起こるかだが来る時より去るほうがあらゆる面で影響が大きいかもしれない
線状降水帯も太平洋の熱波を巻き込んで起こるかもしれない
反時計回りだから北部の冷たい空気を巻き込んで今までより涼しい
しかし太平洋をゆっくり進んで海岸部をかすめるが今晩が強風のヤマになる
風台風の感じだね
それでも中心の西側だから中心気圧の割には勢いは若干ではあるが緩和させる
海岸部と内陸では相当違うだろう
それよりかすめた後の太平洋の熱気の巻き込みだね
フェーン現象とその熱波で記録的な高温になる可能性がある
ここで何が起こるかだが来る時より去るほうがあらゆる面で影響が大きいかもしれない
線状降水帯も太平洋の熱波を巻き込んで起こるかもしれない
564M7.74(茸)
2024/08/16(金) 15:13:24.81ID:y5k4SaOX0 日向灘で地震があったのがきっかけなのか次の日に神奈川に地震来たから
これって偶然なのかな?
片方で歪みが起きて端っこの神奈川が起きたってことはないの?
これって偶然なのかな?
片方で歪みが起きて端っこの神奈川が起きたってことはないの?
565M7.74(茸)
2024/08/16(金) 16:44:04.85ID:pWn3kzRT0 台風と地震ダブルで!
566M7.74(庭)
2024/08/16(金) 17:58:23.00ID:6uZj6w9w0 わしゃ
ハイボールで!
ハイボールで!
567M7.74(茸)
2024/08/16(金) 18:14:03.09ID:UlWhC3A70 ワクワクして来た!
ストロング缶一気!
ストロング缶一気!
569M7.74(庭)
2024/08/16(金) 22:53:52.81ID:ZK0PB3Pe0 揺れないな~
不謹慎だけど 報道ステーションのL字テロップに『田んぼ 畑の様子を見に行くのは危険です』にワロタwww
不謹慎だけど 報道ステーションのL字テロップに『田んぼ 畑の様子を見に行くのは危険です』にワロタwww
570M7.74(茸)
2024/08/16(金) 22:57:52.53ID:K3JfPYth0 田んぼの様子を見に行くのは他の人が自分の田んぼを守るために堰を切ってないか確認するためだからな
ちゃんと武装して行かないと危険だ
ちゃんと武装して行かないと危険だ
571M7.74(神奈川県)
2024/08/16(金) 22:58:52.41ID:xtzYfuQH0 今夜はもう揺れないかな〜
なんて言うと来るかもしれないからな。
なんて言うと来るかもしれないからな。
573M7.74(庭)
2024/08/16(金) 23:27:37.92ID:ZK0PB3Pe0 も~こいなんて しないなんぇ~♪
いわないよ ぜぇ~っ たい~♪
みたいなもんか?w
いわないよ ぜぇ~っ たい~♪
みたいなもんか?w
575M7.74(神奈川県)
2024/08/16(金) 23:43:08.72ID:ebAehWd/0 実際、保険金目当てでありそう
576M7.74(庭)
2024/08/17(土) 00:00:10.02ID:kiJRpKYK0 うえー、明日6時でもう既に30℃か…
578M7.74(茸)
2024/08/17(土) 08:06:15.63ID:EOzCkONk0 能登地震のときは
前年の震度6のときに
家を解体して土地を売っぱらって
娘息子のいる大阪にでもでてれば
修理費用がまるまるパーになることもなく
土地もそれなりの値段で売れていたはずで
帰省してきた娘息子が死ぬこともなかった
なんて他人事だから後付けでいえたけど
自分たちが関東大震災リーチになっていると
じっさいにはそんなことはできないなあ
前年の震度6のときに
家を解体して土地を売っぱらって
娘息子のいる大阪にでもでてれば
修理費用がまるまるパーになることもなく
土地もそれなりの値段で売れていたはずで
帰省してきた娘息子が死ぬこともなかった
なんて他人事だから後付けでいえたけど
自分たちが関東大震災リーチになっていると
じっさいにはそんなことはできないなあ
579高島厨(神奈川県)
2024/08/17(土) 08:31:27.73ID:a4y1i//a0 >>561の俺のレスの後は、生きるゴミの爺おっさんしか湧いてねえな
台風7号は、みなとみらいは全然たいしたことなかったな
それどころか、風が気持ちいいくらいだったわな
東海道新幹線なんか、お盆の時期に止めちゃってたが、
東京〜名古屋で運休させるほどのことだったのか?ってかんじだがな
客には徐行でも運転してほしいくらいだったろうにな
今日はよく晴れて、横浜港から富士山が綺麗に見えるわな
台風が去った後の晴れは、気持ちいいわな
まあ、最近は神奈川西部で地震が発生しているし、
気象庁の「南海トラフ巨大地震に注意」なんかに囚われず、
神奈川県民なら神奈川の地震を気にしないとな
台風7号は、みなとみらいは全然たいしたことなかったな
それどころか、風が気持ちいいくらいだったわな
東海道新幹線なんか、お盆の時期に止めちゃってたが、
東京〜名古屋で運休させるほどのことだったのか?ってかんじだがな
客には徐行でも運転してほしいくらいだったろうにな
今日はよく晴れて、横浜港から富士山が綺麗に見えるわな
台風が去った後の晴れは、気持ちいいわな
まあ、最近は神奈川西部で地震が発生しているし、
気象庁の「南海トラフ巨大地震に注意」なんかに囚われず、
神奈川県民なら神奈川の地震を気にしないとな
580M7.74(神奈川県)
2024/08/17(土) 11:32:58.69ID:qcxUZXsq0 >>578
まさに今、運命の分岐点の
判断を迫られてるのかも。
年老いた両親をここに残して
引っ越そうか悩んでいる。
今、移住を検討している神奈川県民
特に沿岸部、どれくらいいるだろう。
死んでもいいって諦めてる人が多いのかな。
まさに今、運命の分岐点の
判断を迫られてるのかも。
年老いた両親をここに残して
引っ越そうか悩んでいる。
今、移住を検討している神奈川県民
特に沿岸部、どれくらいいるだろう。
死んでもいいって諦めてる人が多いのかな。
581M7.74(庭)
2024/08/17(土) 11:44:43.21ID:kiJRpKYK0 死んでもいいと思ってこの地に留まるというより、
ここが住みやすくて、他にここより住みたいと思う地がないんだよなぁ
移住した地は絶対安全、なんて事もないだろうしさ
ここが住みやすくて、他にここより住みたいと思う地がないんだよなぁ
移住した地は絶対安全、なんて事もないだろうしさ
582M7.74(やわらか銀行)
2024/08/17(土) 11:50:30.55ID:yOmt0ipk0 災害を逃れて移住するなら埼玉だな
西は南海トラフ
東北は今でもたまにデカいのが来る
北海道や日本海側は降雪地帯
栃木群馬まで行くと都心から離れすぎる
地震や台風の被害に比較的遭いにくいのは埼玉だ
西は南海トラフ
東北は今でもたまにデカいのが来る
北海道や日本海側は降雪地帯
栃木群馬まで行くと都心から離れすぎる
地震や台風の被害に比較的遭いにくいのは埼玉だ
583M7.74(ジパング)
2024/08/17(土) 12:02:59.94ID:aLcZJZL60584M7.74(茸)
2024/08/17(土) 12:10:17.81ID:NrhW2KW30 だから冒頭に「災害を逃れ」て移住するならと付けてるのに
587M7.74(茸)
2024/08/17(土) 14:24:00.91ID:uqGVxyQR0 群馬でいいんじゃない
高崎なら新幹線使えば東京すぐだし
宇都宮は福島や茨城の地震の影響受けるもんな
高崎なら新幹線使えば東京すぐだし
宇都宮は福島や茨城の地震の影響受けるもんな
588M7.74(ジパング)
2024/08/17(土) 14:44:31.58ID:aLcZJZL60589M7.74(茸)
2024/08/17(土) 15:35:30.34ID:uqGVxyQR0 クルドよりマシやろ
寒暖で言ったら本州どこもそんな変わらん
寒暖で言ったら本州どこもそんな変わらん
590M7.74(神奈川県)
2024/08/17(土) 16:33:37.09ID:qcxUZXsq0591M7.74(神奈川県)
2024/08/17(土) 16:38:20.90ID:qcxUZXsq0 さっきも八丈島あったっぽいし、
これはもう移住間に合わない
気がしてくる。それも運命なのかな。
これはもう移住間に合わない
気がしてくる。それも運命なのかな。
593M7.74(神奈川県)
2024/08/17(土) 17:27:29.07ID:qcxUZXsq0594M7.74(やわらか銀行)
2024/08/17(土) 17:58:18.39ID:jJvIsdFd0 神奈住みだけど海抜20mだから大丈夫だよね?
596M7.74(神奈川県)
2024/08/17(土) 18:16:42.98ID:qcxUZXsq0597M7.74(茸)
2024/08/17(土) 18:30:11.44ID:MF2LQgkh0 でかいの来て壊滅して下さい。
598 令和🔮過去未来 旅人✩ 警備員[Lv.7](茸)
2024/08/17(土) 18:31:31.40ID:VAoSzNHg0 ID:2tGZqobF0
今日の天候は、日本北方に、準台風、
南から北に、ペタ強風が吹くww
これ大正関東大震災発生時の天気とそっくりだなw
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス スピードグラファー ドラゴンヘッド
地震列島 震災列島
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ
君の名は。天気の子 ウイッチブレード 東京デッドクルージング
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
空の境界 魔法使いの夜 月姫 Fate 東京クルージング
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン こういう、
ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート 特別〇〇警報 大〇〇警報が、オーバーシュート パンデミックw
令和大干ばつ 令和大飢饉化、令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ重税化 令和ギガインフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、構造改革
総量規制 金融引き締め、
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落 令和 ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン ルナティック コース 令和トーキョー エクストリームコースだw
今日の天候は、日本北方に、準台風、
南から北に、ペタ強風が吹くww
これ大正関東大震災発生時の天気とそっくりだなw
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス スピードグラファー ドラゴンヘッド
地震列島 震災列島
ドラゴンヘッド 最終兵器彼女
とある シャングリラ 旧エヴァ
君の名は。天気の子 ウイッチブレード 東京デッドクルージング
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
空の境界 魔法使いの夜 月姫 Fate 東京クルージング
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン こういう、
ペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート 特別〇〇警報 大〇〇警報が、オーバーシュート パンデミックw
令和大干ばつ 令和大飢饉化、令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ重税化 令和ギガインフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ 出口戦略 綱紀粛正、構造改革
総量規制 金融引き締め、
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落 令和 ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン ルナティック コース 令和トーキョー エクストリームコースだw
600M7.74(東京都)
2024/08/17(土) 18:53:03.72ID:GZV9FW4K0601M7.74(庭)
2024/08/17(土) 23:02:13.44ID:Kx88wSaJ0 >>593
ウイークリーマンションとかお試しが有れば良いけどね? 実際に往んでみないと分からん事も有るからね
ウイークリーマンションとかお試しが有れば良いけどね? 実際に往んでみないと分からん事も有るからね
602M7.74(東京都)
2024/08/18(日) 16:03:47.75ID:IH7k/H7e0 アラン・ドロン88歳で本日2024年8月18日死去
アラン・ドロンの最高傑作は「冒険者たち」
アラン・ドロン、リノヴァンチュラハイウェイ、ジョアンナシムカス
おまえらは一度も観たことないだろうけれども、これは映画史に残る傑作中の傑作!
三人とも夢に破れ、奇妙な三角関係の果て、ジョアンナシムカスが十字架となって海の底へ消える
音楽はジャズのTAKE5や映画ミッションインポッシブル同様プロでも演奏するのが難しい5拍子の傑作!
レティシアの取り分の大金を彼女の叔父と叔母に渡しに行くが、その叔父と叔母がレティシアの事を悪く言ったので引き上げようとする二人
そこへさっき出会った少年が入ってきてレティシアの甥であることがわかり、この子が20歳になったら受け取れるよう公証人役場で手続きをしてお金を預けた。
アラン・ドロンの最高傑作というだけでない映画史の金字塔つまりピラミッドだっ!
アラン・ドロンの最高傑作は「冒険者たち」
アラン・ドロン、リノヴァンチュラハイウェイ、ジョアンナシムカス
おまえらは一度も観たことないだろうけれども、これは映画史に残る傑作中の傑作!
三人とも夢に破れ、奇妙な三角関係の果て、ジョアンナシムカスが十字架となって海の底へ消える
音楽はジャズのTAKE5や映画ミッションインポッシブル同様プロでも演奏するのが難しい5拍子の傑作!
レティシアの取り分の大金を彼女の叔父と叔母に渡しに行くが、その叔父と叔母がレティシアの事を悪く言ったので引き上げようとする二人
そこへさっき出会った少年が入ってきてレティシアの甥であることがわかり、この子が20歳になったら受け取れるよう公証人役場で手続きをしてお金を預けた。
アラン・ドロンの最高傑作というだけでない映画史の金字塔つまりピラミッドだっ!
603M7.74(神奈川県)
2024/08/18(日) 19:39:27.91ID:fsA4Uxnj0 >>597
くだらないこと言わないでよ、
くだらないこと言わないでよ、
604M7.74(茸)
2024/08/18(日) 20:34:16.38ID:ZaH51esB0 ♪ リエイト エスディー
♪ みんな まっぱー
クリエイトをはじめとする
ドラッグストアに行ってきたが
駅前や大通りにあるような店舗は
水や米はほとんどなくなってるね
住宅地のなかとか
周辺の人しかこないような店舗はある
♪ みんな まっぱー
クリエイトをはじめとする
ドラッグストアに行ってきたが
駅前や大通りにあるような店舗は
水や米はほとんどなくなってるね
住宅地のなかとか
周辺の人しかこないような店舗はある
605M7.74(庭)
2024/08/18(日) 22:39:23.74ID:uf7jI88S0606M7.74(庭)
2024/08/19(月) 00:54:02.58ID:idBJrjib0 茨城続くねぇ
607M7.74(やわらか銀行)
2024/08/19(月) 00:54:42.95ID:WIxwFRx30 心配なことよ…
608M7.74(茸)
2024/08/19(月) 01:05:50.35ID:y95PMPuK0 4と5が立て続けかよ
609M7.74(新日本)
2024/08/19(月) 07:18:07.84ID:hZo35Ura0 地震きたの知らんかった。揺れた?
610M7.74(庭)
2024/08/19(月) 07:25:46.29ID:idBJrjib0 東部で震度1程度だったし、リアルタイムで知ってたけど揺れは感じなかったよ
611M7.74(茸)
2024/08/19(月) 07:29:43.15ID:C9PiMlAU0 茨城で起きて欲しいわ。
612M7.74(新日本)
2024/08/19(月) 07:29:48.65ID:hZo35Ura0 こっちはあまり揺れなかったんだね
613M7.74(東京都)
2024/08/19(月) 07:59:09.63ID:2GoS4ZYe0 今夜はナゾトレスーパームーン。あちこち揺れるかもなぁ。すでに茨城も揺れたし。
614M7.74(庭)
2024/08/19(月) 08:31:21.29ID:kwmU4drR0 茨城来たし 最近ノーマークの千葉沖にまた連続来そうな予感
615高島厨(神奈川県)
2024/08/19(月) 18:43:03.68ID:prAq9U9d0 >>579の俺のレスの後は、ほんと生きるゴミの爺おっさんしか湧いてねえな
甲子園の高校野球の東海大相模は、ベスト8で負けたな
しっかし「東海大相模」なんて高校名は地震のフラグになりそうな高校名だわな?
東海地震に相模トラフ大地震まで含んだようなな?
まあ、ベスト8で負けたから小田急や伊勢原の方で大きく揺れるような
大地震は来ないだろ
大阪桐蔭が強くなったら、大阪北部で大地震が来ちゃったからな
甲子園の高校野球の東海大相模は、ベスト8で負けたな
しっかし「東海大相模」なんて高校名は地震のフラグになりそうな高校名だわな?
東海地震に相模トラフ大地震まで含んだようなな?
まあ、ベスト8で負けたから小田急や伊勢原の方で大きく揺れるような
大地震は来ないだろ
大阪桐蔭が強くなったら、大阪北部で大地震が来ちゃったからな
616高島厨(神奈川県)
2024/08/19(月) 19:18:30.78ID:prAq9U9d0 今、多摩や相模原の方は雨が凄いのか?
ちょっと出かけようと思っているが、なんか雨雲が埼玉方面に行かないで、
進路を変えて東京湾の方に向かって来るようになってんじゃねえか
まあ、今朝はいかにも今日は雷雨になりそうな気配を神奈川から東京湾まで
空がしてたからな
だて俺は高層階から首都圏の広い空を観察してないからな
ちょっと出かけようと思っているが、なんか雨雲が埼玉方面に行かないで、
進路を変えて東京湾の方に向かって来るようになってんじゃねえか
まあ、今朝はいかにも今日は雷雨になりそうな気配を神奈川から東京湾まで
空がしてたからな
だて俺は高層階から首都圏の広い空を観察してないからな
日本だとなぜか点を打って3.11とかになるから
今日でかいのが来たら8.19になる
明日来れば、まるはちふたまるか
今日でかいのが来たら8.19になる
明日来れば、まるはちふたまるか
618M7.74(庭)
2024/08/20(火) 02:13:07.70ID:VQryOEDM0 今 揺れてるよな?小刻みに @相模原
619M7.74(やわらか銀行)
2024/08/20(火) 03:32:34.85ID:pf2jvszW0 夜だから富士演習場の音じゃ無いし
地鳴りってこんなゴーゴー鳴るのかな?
地鳴りってこんなゴーゴー鳴るのかな?
620M7.74(茸)
2024/08/21(水) 12:00:00.95ID:tnPsZApN0 奥能登の人たちは
そこで生まれ育って
一族も友達も職場も地元
土地も家も墓もあったんだろう
でも神奈川の人たちは
そういう土着度が低い人も多い
自分もよそから引っ越してきた
コロナ明けの不動産プチバブルで
家のまわりも空き家や農地がつぶされ
きれいな家がどんどん建っている
今回の地震で多少へるかもしれないが
いまなら土地もそれなりの値段で売れそう
家具はテレビと洗濯機と布団と洋服以外の
大きな家具はすべて処分して買いなおそう
水害にあったと思えばなんてことはない
そこで生まれ育って
一族も友達も職場も地元
土地も家も墓もあったんだろう
でも神奈川の人たちは
そういう土着度が低い人も多い
自分もよそから引っ越してきた
コロナ明けの不動産プチバブルで
家のまわりも空き家や農地がつぶされ
きれいな家がどんどん建っている
今回の地震で多少へるかもしれないが
いまなら土地もそれなりの値段で売れそう
家具はテレビと洗濯機と布団と洋服以外の
大きな家具はすべて処分して買いなおそう
水害にあったと思えばなんてことはない
621M7.74(庭)
2024/08/21(水) 14:07:57.50ID:TRdsAyXC0 うーんとごめん
何が言いたいのかわからない…
これツイートでええやん
何が言いたいのかわからない…
これツイートでええやん
622M7.74(茸)
2024/08/21(水) 15:00:47.74ID:waIVmPCi0 神奈川って結構土着民多いと思うけどね
623M7.74(ジパング)
2024/08/21(水) 16:20:57.73ID:ThdcONiW0624M7.74(神奈川県)
2024/08/21(水) 17:58:25.62ID:EjlUrL0d0 ノシ
小学生の時に転校生が多く、土着民と呼ばれた
小学生の時に転校生が多く、土着民と呼ばれた
625M7.74(東京都)
2024/08/21(水) 23:41:02.35ID:N4BcPUSs0 結局あらゆる有力予言も気象庁の研究も地震の前には意味ないことがわかっただけだったなぁ。もう気にするのやめるわ。
626M7.74(茸)
2024/08/21(水) 23:53:29.69ID:Xcq2QJ1Z0 日向灘のあと南海トラフガー!って言ってたと思ったら神奈川に来て今度は茨城だからな
地震予測なんて無理
地震予測なんて無理
627M7.74(神奈川県)
2024/08/22(木) 04:37:52.93ID:JoOA3oOE0 でもさあ、大きな地震の後は必ず「今後一週間は大きな揺れに注意」的なこと言うじゃん毎回
なんで日向灘の後だけ文句を言う輩が湧いたんだろう
なんで日向灘の後だけ文句を言う輩が湧いたんだろう
628M7.74(庭)
2024/08/22(木) 05:29:52.05ID:DBhZOiyM0 「南海トラフ地震臨時情報」ってつけちゃったからじゃない?
629M7.74(茸)
2024/08/22(木) 07:42:49.38ID:IpbSSor00630M7.74(ジパング)
2024/08/22(木) 15:07:26.43ID:Sv6J8dpo0 不思議探偵社のシュータさんの予言を信じる(´・ω・`)
631M7.74(庭)
2024/08/22(木) 20:14:15.37ID:MmrXb4170 ちょっとズンってきたよね?
632M7.74(庭)
2024/08/23(金) 14:02:31.07ID:XTKHFnQj0 もうガツンと来ないね
今度は年末か?
月明けにはスーパー水と米が揃うと思うから また備蓄プラス買おーっと
今度は年末か?
月明けにはスーパー水と米が揃うと思うから また備蓄プラス買おーっと
>>631
清っ
清っ
635M7.74(庭)
2024/08/23(金) 21:25:33.00ID:XTKHFnQj0636M7.74(ジパング)
2024/08/25(日) 00:38:39.70ID:ZDZkKEGp0 倉庫の在庫が捌けて良かったと喜んでいそう
637M7.74(庭)
2024/08/25(日) 00:46:46.07ID:jkGyF8Qb0 米は品薄&高騰が続くみたいよ
数年前のコロナ禍で米農家が廃業して生産量減ってた上に、
海外旅行客が増えて米の需要があがったからだってさ
数年前のコロナ禍で米農家が廃業して生産量減ってた上に、
海外旅行客が増えて米の需要があがったからだってさ
638M7.74(庭)
2024/08/25(日) 00:47:28.26ID:jkGyF8Qb0 あと今年も猛暑でそんなに育ちが良くないらしい
639M7.74(神奈川県)
2024/08/25(日) 02:03:34.64ID:Oxw2rhf40640高島厨(神奈川県)
2024/08/25(日) 06:11:21.82ID:CZRSxxDW0 >>615の俺のレスの後は、ほんと生きるゴミの爺おっさんしか湧いてねえな
>0625 M7.74(東京都) 2024/08/21(水) 23:41:02.35 ID:N4BcPUSs0
>結局あらゆる有力予言も気象庁の研究も地震の前には意味ないことがわかっただけだったなぁ。も>う気にするのやめるわ。
>0626 M7.74(茸) 2024/08/21(水) 23:53:29.69 ID:Xcq2QJ1Z0
>日向灘のあと南海トラフガー!って言ってたと思ったら神奈川に来て今度は茨城だからな
>地震予測なんて無理
こういう無能なゴミ爺が、無能の頭レベルでネットに書きこんじゃうからな
俺が地震予知を当ててるのが、わからないバカなわけ
「地震予知は高島厨が当てているからできなくない」
頭の悪い爺の頭レベルでも、頭に入れられるようになれな
>0625 M7.74(東京都) 2024/08/21(水) 23:41:02.35 ID:N4BcPUSs0
>結局あらゆる有力予言も気象庁の研究も地震の前には意味ないことがわかっただけだったなぁ。も>う気にするのやめるわ。
>0626 M7.74(茸) 2024/08/21(水) 23:53:29.69 ID:Xcq2QJ1Z0
>日向灘のあと南海トラフガー!って言ってたと思ったら神奈川に来て今度は茨城だからな
>地震予測なんて無理
こういう無能なゴミ爺が、無能の頭レベルでネットに書きこんじゃうからな
俺が地震予知を当ててるのが、わからないバカなわけ
「地震予知は高島厨が当てているからできなくない」
頭の悪い爺の頭レベルでも、頭に入れられるようになれな
641M7.74(庭)
2024/08/25(日) 07:58:27.73ID:jkGyF8Qb0 >>639
2023年でいえば、
生産量660万トン、消費量700万トン
なので足りない分は古米外国米で補ってるらしい
コシヒカリが暑さに弱くて、
去年の不作を参考にすると今年の方が平均気温が高いから心配されるってニュースでやってたよ
俺が言いたかったのは、
地震があったから米が店から消えてるって訳ではなく、
まぁ多少は、地震で購買意欲を煽ったかもしれないけど、
そもそも品薄だったのよ、と
2023年でいえば、
生産量660万トン、消費量700万トン
なので足りない分は古米外国米で補ってるらしい
コシヒカリが暑さに弱くて、
去年の不作を参考にすると今年の方が平均気温が高いから心配されるってニュースでやってたよ
俺が言いたかったのは、
地震があったから米が店から消えてるって訳ではなく、
まぁ多少は、地震で購買意欲を煽ったかもしれないけど、
そもそも品薄だったのよ、と
642M7.74(庭)
2024/08/25(日) 11:07:26.81ID:A+rKuV/p0 減反政策を推進してるからね
そもそも自給ができるのは米だけなのに
それすら減らすってどういう考えなんだよ
そもそも自給ができるのは米だけなのに
それすら減らすってどういう考えなんだよ
645M7.74(庭)
2024/08/25(日) 11:49:48.54ID:jkGyF8Qb0 ここ地震スレなんで米の需要供給の話はもうやめたいんだけど、
気になるなら自分で調べてね
災害用に備蓄したいなら生米よりレンチンできるやつの方がいいよ
最悪そのままかじれるし
生米は精米したら賞味的には長く保たない
味気にしないならいいんだろうけど
気になるなら自分で調べてね
災害用に備蓄したいなら生米よりレンチンできるやつの方がいいよ
最悪そのままかじれるし
生米は精米したら賞味的には長く保たない
味気にしないならいいんだろうけど
646M7.74(神奈川県)
2024/08/25(日) 12:05:18.11ID:Oxw2rhf40647M7.74(庭)
2024/08/25(日) 14:05:18.16ID:jkGyF8Qb0 >>646
現状店の米が品薄なのは事実で、
それは地震のせいだけではないでしょ?
民間在庫は、炊いて白米で食べる消費方法だけじゃなくて、
パックご飯とか原材料とか用途は色々あるわけで、
精米して店に並ぶのが全てではないよね
それに160は単純計算で去年のだけで算出した数値だと思うけど、
2022年も生産量より消費量の方が上回ってたみたいだし、
民間在庫が逼迫してきてるから品薄かつ高騰してるんでしょ?
いきなり生産量はあがらないんだから、このままいけば2024年もこの構図は変わらなくて、
民間在庫も減る一方、だから米の高騰は続くって事でしょうよ
新米出たら米の品薄&高騰は解消されるって思いたければそれでいいよ、もう
現状店の米が品薄なのは事実で、
それは地震のせいだけではないでしょ?
民間在庫は、炊いて白米で食べる消費方法だけじゃなくて、
パックご飯とか原材料とか用途は色々あるわけで、
精米して店に並ぶのが全てではないよね
それに160は単純計算で去年のだけで算出した数値だと思うけど、
2022年も生産量より消費量の方が上回ってたみたいだし、
民間在庫が逼迫してきてるから品薄かつ高騰してるんでしょ?
いきなり生産量はあがらないんだから、このままいけば2024年もこの構図は変わらなくて、
民間在庫も減る一方、だから米の高騰は続くって事でしょうよ
新米出たら米の品薄&高騰は解消されるって思いたければそれでいいよ、もう
648M7.74(神奈川県)
2024/08/25(日) 14:32:59.95ID:Oxw2rhf40 >>647
年間700に対して民間在庫「だけ」で177あるんだよ?
これに新米が追加されるのになぜ高騰が続くんだい?
今年は昨年より収量が多い見込みだし、昨年だって
少ないのは一等米(綺麗な形のお米)なのであって収量は充分あった。
減反政策の是非という話ならまだ分かるけど、
品薄だから高騰してるというのは話が違うだろ、って話。
日銀みたいに政府備蓄放出してやんよとか言えば一気に
値が下がると思うけどなあ。
ほんの数%分のスポットが高騰してるだけなので。
年間700に対して民間在庫「だけ」で177あるんだよ?
これに新米が追加されるのになぜ高騰が続くんだい?
今年は昨年より収量が多い見込みだし、昨年だって
少ないのは一等米(綺麗な形のお米)なのであって収量は充分あった。
減反政策の是非という話ならまだ分かるけど、
品薄だから高騰してるというのは話が違うだろ、って話。
日銀みたいに政府備蓄放出してやんよとか言えば一気に
値が下がると思うけどなあ。
ほんの数%分のスポットが高騰してるだけなので。
649M7.74(茸)
2024/08/25(日) 15:34:13.23ID:paurB8Tf0 _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
:| `'7"""""ヽ |
ト、 ,,イ ∧ /|
:| \ / \ / ヽ / |
ひさびさに わらた
こういう くわしいひとたちの くうちゅうせんが
ふつうにあったのが むかしのにちゃんねる なんだよな
さいきんのふるいのは ただかんそうしか かかないからこまる
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
:| `'7"""""ヽ |
ト、 ,,イ ∧ /|
:| \ / \ / ヽ / |
ひさびさに わらた
こういう くわしいひとたちの くうちゅうせんが
ふつうにあったのが むかしのにちゃんねる なんだよな
さいきんのふるいのは ただかんそうしか かかないからこまる
650M7.74(やわらか銀行)
2024/08/25(日) 17:12:24.10ID:Q+8OqECO0 もうすぐ新米出るから待ちなせぇ
651M7.74(庭)
2024/08/25(日) 17:32:18.85ID:A+rKuV/p0 新米出ても出荷量は決まってるじゃん
652M7.74(庭)
2024/08/25(日) 17:51:07.86ID:A6hPQy0R0653M7.74(茸)
2024/08/25(日) 18:59:45.30ID:LMtG7m6c0 キロ100円くらいは上がってたね
654M7.74(庭)
2024/08/25(日) 22:08:38.12ID:kQhZehGK0 ここ数日、米を買い込んでる人何人も見たな
わいはほぼ自炊せんからわからんけど
最近少し在庫復活したからみんなまとめ買いしとるんやろか
わいはほぼ自炊せんからわからんけど
最近少し在庫復活したからみんなまとめ買いしとるんやろか
655M7.74(ジパング)
2024/08/26(月) 19:51:16.72ID:YUTiZyaI0 米なんてまとめ買いしたら不味くなるし下手したら虫わくのにね
656M7.74(神奈川県)
2024/08/26(月) 20:01:11.61ID:wpnNhod30 味なんかワカラン人が買いだめするんでしょ
657M7.74(茸)
2024/08/26(月) 21:54:47.82ID:ryaxkF4Y0 ちなみに米に困ってる地域ってどこなんだろ
横須賀は普通に売ってる
横須賀は普通に売ってる
658M7.74(茸)
2024/08/27(火) 15:01:21.85ID:00IOMvI/0 pbs.twimg.com/media/GV9WhWNX0AAlOtX.jpg:orig
659M7.74(千葉県)
2024/08/27(火) 18:13:34.02ID:ws8pU+CB0 アニメカテよりだいぶ楽しめたじゃあな
660M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:06:02.22ID:UuCs1p1O0 キタ━(゚∀゚)━!
661M7.74(神奈川県)
2024/08/28(水) 02:06:06.90ID:IZD6fFmF0 ズン
662M7.74(茸)
2024/08/28(水) 02:06:11.07ID:eV4wilOq0 ゆれたような
663M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:06:24.75ID:UzELBCMt0 震源神奈川東部の模様
664 警備員[Lv.4][芽](庭)
2024/08/28(水) 02:06:25.51ID:mXTmNmvs0 大きいね!
665M7.74(東京都)
2024/08/28(水) 02:06:26.04ID:Mtx/UCyb0 めちゃ揺れて飛び上がった!!!
666M7.74(神奈川県)
2024/08/28(水) 02:06:26.55ID:qPU8NdQ10 ズシンときた@藤沢
667M7.74(茸)
2024/08/28(水) 02:06:45.46ID:PDoO11Dv0 ビビったー
668M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:07:04.65ID:bNM/9H2V0 いきなりやってきて起きちゃった 2くらいかな@川崎市高津区
669M7.74(神奈川県)
2024/08/28(水) 02:08:05.92ID:kNhix3VM0 またしても例の震源地
670M7.74(やわらか銀行)
2024/08/28(水) 02:08:20.27ID:otdiStUX0 ズーラシア辺り?珍しいね
横揺れ2回かな?@平塚
横揺れ2回かな?@平塚
671M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:08:52.69ID:UzELBCMt0 この前は西部、今日は東部
相模トラフ来るのか…
関東大震災だけは勘弁
相模トラフ来るのか…
関東大震災だけは勘弁
672M7.74(神奈川県)
2024/08/28(水) 02:09:35.23ID:O8mXsa9W0 直下って怖いな
673M7.74(神奈川県)
2024/08/28(水) 02:10:04.06ID:bS9NdlbF0674M7.74(やわらか銀行)
2024/08/28(水) 02:11:47.05ID:otdiStUX0675M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:13:52.52ID:oiJw4LjK0 揺れたような…
676M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:13:53.54ID:oiJw4LjK0 揺れたような…
677M7.74(茸)
2024/08/28(水) 02:15:53.07ID:C8PRiLmS0 町田市民はこちらでよろしいでしょうか?
678M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:16:55.89ID:1l7saTas0 はーい
679M7.74(茸)
2024/08/28(水) 02:16:57.33ID:S+TExHnb0 神奈川震源だと地鳴りが先に届くから近いって分かるな
680M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:17:05.47ID:UzELBCMt0 ようこそ。町田は神奈川
681M7.74(茸)
2024/08/28(水) 02:19:20.72ID:PDoO11Dv0 揺れよりも音にビビって目が覚めた
近いといきなりガツンと来るな
近いといきなりガツンと来るな
682M7.74(神奈川県)
2024/08/28(水) 02:22:29.93ID:O8mXsa9W0 縦揺れはわからなかったけど一瞬の横揺れが強くて怖かった@藤沢北部
683M7.74(埼玉県)
2024/08/28(水) 02:23:16.07ID:5TEHSTaj0 震源地は新百合ヶ丘
685M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:30:47.36ID:8pDamddP0 地震のシーズン突入かなぁ。今月はみんな気をつけよう
686M7.74(神奈川県)
2024/08/28(水) 02:32:18.52ID:kNhix3VM0 関東大震災が9月1日だし
687M7.74(茸)
2024/08/28(水) 02:33:53.85ID:PDoO11Dv0 関係ないわ
688M7.74(庭)
2024/08/28(水) 02:34:43.14ID:UuCs1p1O0 パンツ一丁だけど何着たら良い?
689M7.74(やわらか銀行)
2024/08/28(水) 02:38:44.09ID:f/1eeBin0 横揺れ短かったけど怖かった
相模トラフは嫌だ
相模トラフは嫌だ
690M7.74(茸)
2024/08/28(水) 02:47:12.39ID:C8PRiLmS0 町田市内なら、どこが地盤よいかな?
691高島厨(神奈川県)
2024/08/28(水) 03:01:30.09ID:w6vEtOJv0 夜中の2時過ぎだってのに、地震バカが湧いてんな
地震が来た時はヘッドフォンで音楽を聴いてたが、ヘッドフォンで音楽を聴いてると
「なんか揺れてるか?」
程度にしか感じなかったな
そのくらい、聴いてる時と聴いてない時ではだいぶ違うわな
震源は、神奈川東部だったんか
まあ、直下かなとは勘で思ったがな
地震が来た時はヘッドフォンで音楽を聴いてたが、ヘッドフォンで音楽を聴いてると
「なんか揺れてるか?」
程度にしか感じなかったな
そのくらい、聴いてる時と聴いてない時ではだいぶ違うわな
震源は、神奈川東部だったんか
まあ、直下かなとは勘で思ったがな
693高島厨(神奈川県)
2024/08/28(水) 03:13:52.70ID:w6vEtOJv0694M7.74(ジパング)
2024/08/28(水) 04:24:34.87ID:9EGWXpR10 大きめじゃないだろボンクラ
695M7.74(みかか)
2024/08/28(水) 04:54:53.82ID:Zr/6I0pO0 寧ろ小さめだな
696M7.74(やわらか銀行)
2024/08/28(水) 05:38:10.48ID:f/1eeBin0 さっき虹が見えてた
697M7.74(東京都)
2024/08/28(水) 05:39:38.97ID:Anfatwpv0 昨日に続いて今日も部屋の中まで赤く染まる朝焼けだった
698M7.74(茸)
2024/08/28(水) 11:40:43.30ID:AEJb8K7b0 onpre.weathernews.jp/s/topics/201807/030045/
実は、空気中の水蒸気量が変化すると、朝焼け・夕焼けの色は空気中の水分量によって変化が生じます。
空気中の水蒸気が多いほど波長の短い青色光が散乱し、波長の長い赤色は散乱されずに目に届くため、赤くなります。
このため、特に台風接近時や通過時などに空が濃い色になるのは、空気中の水蒸気が非常に多いためです。
smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807030045_box_img3_A.png?1530564361
実は、空気中の水蒸気量が変化すると、朝焼け・夕焼けの色は空気中の水分量によって変化が生じます。
空気中の水蒸気が多いほど波長の短い青色光が散乱し、波長の長い赤色は散乱されずに目に届くため、赤くなります。
このため、特に台風接近時や通過時などに空が濃い色になるのは、空気中の水蒸気が非常に多いためです。
smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807030045_box_img3_A.png?1530564361
699M7.74(神奈川県)
2024/08/28(水) 22:54:51.38ID:u4dl5n+K0 大雨警報きたよ
さらに
地震が来てもいいように
避難してくださいね
さらに
地震が来てもいいように
避難してくださいね
700M7.74(神奈川県)
2024/08/30(金) 07:28:54.30ID:OxhWh//i0 警報きた
ので
ビックラポン
ので
ビックラポン
701M7.74(茸)
2024/08/30(金) 07:35:35.62ID:a5vZUYzk0 伊勢原市の鈴川氾濫してる… 真面目に避難検討中。
x.com/chachimaru_/status/1829284320865141103
x.com/chachimaru_/status/1829284320865141103
702M7.74(神奈川県)
2024/08/30(金) 07:36:50.29ID:qBD/ek6O0 聴いたことのない音でメールが来るのでビックリするよな
703M7.74(茸)
2024/08/30(金) 07:38:45.46ID:a5vZUYzk0 小田原伊勢原より先が運休だけど 海老名から本厚木間の相模川も危険そう。。。
x.com/_TERR4_/status/1829285487208743164
x.com/_TERR4_/status/1829285487208743164
704M7.74(茸)
2024/08/30(金) 07:39:47.39ID:a5vZUYzk0 ♪びぼばびぼん ♪びぼばびぼん
705M7.74(神奈川県)
2024/08/30(金) 07:43:13.41ID:OxhWh//i0 二宮
沈没だってさ
沈没だってさ
706M7.74(神奈川県)
2024/08/30(金) 07:44:26.22ID:qBD/ek6O0 このメールすごいね
勝手にアナウンスまでするんだな
何?二宮が沈没ですと?
勝手にアナウンスまでするんだな
何?二宮が沈没ですと?
707M7.74(茸)
2024/08/30(金) 07:53:14.38ID:a5vZUYzk0 【現場の状況】#台風10号
洪水警報が発表された神奈川県中郡二宮町の様子
葛川の一部で溢水 二宮元町郵便局付近道路水没通行止め8月30日
x.com/Gt8VUlzRG7buafO/status/1829285104704999689
洪水警報が発表された神奈川県中郡二宮町の様子
葛川の一部で溢水 二宮元町郵便局付近道路水没通行止め8月30日
x.com/Gt8VUlzRG7buafO/status/1829285104704999689
708M7.74(神奈川県)
2024/08/30(金) 07:56:24.59ID:qBD/ek6O0 葛川川幅狭いからな
709M7.74(神奈川県)
2024/08/30(金) 07:57:06.34ID:OxhWh//i0 東海道線
止まったね
止まったね
710M7.74(茸)
2024/08/30(金) 08:06:12.80ID:a5vZUYzk0 平塚市の河内川の山下付近
前回の氾濫よりも水位が高い…
x.com/RIG_JABACO/status/1829290799642943535
前回の氾濫よりも水位が高い…
x.com/RIG_JABACO/status/1829290799642943535
711M7.74(神奈川県)
2024/08/30(金) 08:31:36.60ID:OxhWh//i0 246
秦野のトンネル
終わったらしいよ
秦野のトンネル
終わったらしいよ
713高島厨(神奈川県)
2024/08/30(金) 11:53:59.35ID:KxMyErKk0 なんか朝方に北朝鮮ミサイルか?みたいな音と声がする緊急通報がきたな
しっかし、めっちゃ遅い台風で、これから明日も明後日も明々後日も明々々後日も雨とかだるいな
まあ、それだけ雨が降ると、神奈川なんて野山の斜面とか土砂崩れなんか危なくなるのも確かなわけ
この10年でも横浜では野毛や打越のような中心部から
県内でも逗子や横須賀なんかで土砂崩れは発生してるわな
とくに、2014年の野毛の神社の土砂崩れは死者も出てしまってる
おまえら、ちゃんとそういうニュース頭に入ってるか?
神奈川は、とにかく坂や野山斜面の住宅街が多いから、2014年の広島の住宅街の
土砂崩れのようなことは他人事ではないからな
横浜なんて十分に、同じようなことが起こりうるからな?
しっかし、めっちゃ遅い台風で、これから明日も明後日も明々後日も明々々後日も雨とかだるいな
まあ、それだけ雨が降ると、神奈川なんて野山の斜面とか土砂崩れなんか危なくなるのも確かなわけ
この10年でも横浜では野毛や打越のような中心部から
県内でも逗子や横須賀なんかで土砂崩れは発生してるわな
とくに、2014年の野毛の神社の土砂崩れは死者も出てしまってる
おまえら、ちゃんとそういうニュース頭に入ってるか?
神奈川は、とにかく坂や野山斜面の住宅街が多いから、2014年の広島の住宅街の
土砂崩れのようなことは他人事ではないからな
横浜なんて十分に、同じようなことが起こりうるからな?
714高島厨(神奈川県)
2024/08/30(金) 12:05:10.57ID:KxMyErKk0 平塚、二宮とか冠水してんのか
とくに二宮で車2台が国道でめっちゃ冠水してる映像あったが、どうしたらそういう
シチュエーションになるんだ?って状況だがな
まあ、見てると九州も神奈川も
「冠水とかどこの田舎だよ」
なかんじだな
とくに二宮で車2台が国道でめっちゃ冠水してる映像あったが、どうしたらそういう
シチュエーションになるんだ?って状況だがな
まあ、見てると九州も神奈川も
「冠水とかどこの田舎だよ」
なかんじだな
715高島厨(神奈川県)
2024/08/30(金) 12:13:30.88ID:KxMyErKk0 線状降水帯みたいのが、多摩相模原から小田原の方にかけて発生してるのか
これ気持ち悪いな
地震の断層帯に被るのようなかんじでな
まあ、とにかく川の氾濫はこの程度なら避難すぐできるからともかく、
神奈川内陸から西部まで、土砂崩れなんかにはほんと気をつけろな
愛知の蒲郡みたいなことも、神奈川でも起こるからな
これ気持ち悪いな
地震の断層帯に被るのようなかんじでな
まあ、とにかく川の氾濫はこの程度なら避難すぐできるからともかく、
神奈川内陸から西部まで、土砂崩れなんかにはほんと気をつけろな
愛知の蒲郡みたいなことも、神奈川でも起こるからな
716高島厨(神奈川県)
2024/08/30(金) 13:03:33.50ID:KxMyErKk0 『国道246号が通行止め 秦野・伊勢原市境のトンネルのり面で崖崩れ、車も巻き込まれ』
https://news.yahoo.co.jp/articles/f69433e22720309b0b54cb8836eae68a7c5461db
>台風10号接近による影響で30日午前6時45分ごろ、秦野、伊勢原市境にある国道246号の新善波トンネルの伊勢原側のり面で崖崩れが発生した。
>伊勢原署によると、通行途中の車両数台が巻き込まれたが、けが人はいなかった。
>近くの名古木地区では泥水が246号方面に大量に流れ出して道路を茶色に染めていた。
246なんかで死傷者いなくてよかったな
時間帯によっちゃ10人以上が生き埋めになってもおかしくないわな?
まあ、こうやって時が経つほどに土砂崩れなんて発生しやすくなるわけだ
野山の地盤が年月で緩んでくるわけ
野山に雨が降れば、相当な雨量が土の中に含んでいることになるからな
それは時が経つほどに野山の地面の中で、どんどん地滑りの元の地割れが出てくるわけだからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f69433e22720309b0b54cb8836eae68a7c5461db
>台風10号接近による影響で30日午前6時45分ごろ、秦野、伊勢原市境にある国道246号の新善波トンネルの伊勢原側のり面で崖崩れが発生した。
>伊勢原署によると、通行途中の車両数台が巻き込まれたが、けが人はいなかった。
>近くの名古木地区では泥水が246号方面に大量に流れ出して道路を茶色に染めていた。
246なんかで死傷者いなくてよかったな
時間帯によっちゃ10人以上が生き埋めになってもおかしくないわな?
まあ、こうやって時が経つほどに土砂崩れなんて発生しやすくなるわけだ
野山の地盤が年月で緩んでくるわけ
野山に雨が降れば、相当な雨量が土の中に含んでいることになるからな
それは時が経つほどに野山の地面の中で、どんどん地滑りの元の地割れが出てくるわけだからな
717M7.74(東京都)
2024/08/30(金) 18:38:51.02ID:JfmobAKt0 今日の雨で地盤が緩んだから土日の雨が心配だし、地震が起きたら最後の一押しになりかねんし、不安だお
718高島厨(神奈川県)
2024/08/30(金) 20:55:13.25ID:KxMyErKk0 まあ、NHK845のニュースなんかでも今日は、神奈川の雨被害の話だな
最近は、神奈川西部で震度5の地震
神奈川西部で台風の大雨被害
神奈川西部が、なにやらきてるな
ま、俺がこの2週間以上、神奈川スレに現れているが、ちょっと
神奈川が不穏だからということもある
むしろ善良な人が被害に遭うよりは、このスレの神奈川民が
被害に遭う方がマシだがな
最近は、神奈川西部で震度5の地震
神奈川西部で台風の大雨被害
神奈川西部が、なにやらきてるな
ま、俺がこの2週間以上、神奈川スレに現れているが、ちょっと
神奈川が不穏だからということもある
むしろ善良な人が被害に遭うよりは、このスレの神奈川民が
被害に遭う方がマシだがな
719高島厨(神奈川県)
2024/08/30(金) 22:14:14.21ID:KxMyErKk0 『小田原で崖崩れ、住宅1階部分が倒壊 早朝に寝室からバリバリと音、住人「起きるのがもう少し遅ければ…」』
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f60b297c5bd594861a23046541246b2be2b2ef
>台風10号接近に伴う大雨により小田原市城山で30日、崖崩れが発生し、住宅の1階部分が倒壊した。
>住民の70代女性によると、午前5時ごろ起床し、母屋の居間に行ってテレビを付けたところ、別棟1階の寝室からバリバリという音が聞こえた。
>「寝室部分が崩れていて、起きるのがもう少し遅かったらけがをしていた」と話していた。
>また、近くの小田原競輪場(同市城山)でも敷地内で崖が崩れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f60b297c5bd594861a23046541246b2be2b2ef
>台風10号接近に伴う大雨により小田原市城山で30日、崖崩れが発生し、住宅の1階部分が倒壊した。
>住民の70代女性によると、午前5時ごろ起床し、母屋の居間に行ってテレビを付けたところ、別棟1階の寝室からバリバリという音が聞こえた。
>「寝室部分が崩れていて、起きるのがもう少し遅かったらけがをしていた」と話していた。
>また、近くの小田原競輪場(同市城山)でも敷地内で崖が崩れた。
720高島厨(神奈川県)
2024/08/30(金) 22:26:04.88ID:KxMyErKk0 おまえら見ろ↓
>>406
>0406 高島厨(神奈川県) 2024/08/11(日) 11:24:49.55
>まじで小田原の高台の住宅街とか、横浜の斜面の住宅街以上にシャレにならんだろうしな
↓
8/30 小田原の高台の住宅街で崖崩れで住宅崩壊
>>406で俺が言ってるのは、まさに小田原の城山あたりとかのこと言ってたわけ
小田原城が見渡せるような高台の住宅街だが、そこらへんのこと思うと
「城山あたりも、斜面が崩れたりの危険な気がするがな」
と思ってたら>>719の小田原のニュース
いかに俺が深いことを書いてるか?
住民や行政なんかよりも、よっぽど注意な場所を理解しているか?
わかるだろ
この小田原の住民も、住んでるくせに俺と比べても無頓着だったと思うからな?
いかに俺が深いことを書いてるか?
神奈川民のおまえらは、まじで頭にいれろな
※保存しとけな
>>406
>0406 高島厨(神奈川県) 2024/08/11(日) 11:24:49.55
>まじで小田原の高台の住宅街とか、横浜の斜面の住宅街以上にシャレにならんだろうしな
↓
8/30 小田原の高台の住宅街で崖崩れで住宅崩壊
>>406で俺が言ってるのは、まさに小田原の城山あたりとかのこと言ってたわけ
小田原城が見渡せるような高台の住宅街だが、そこらへんのこと思うと
「城山あたりも、斜面が崩れたりの危険な気がするがな」
と思ってたら>>719の小田原のニュース
いかに俺が深いことを書いてるか?
住民や行政なんかよりも、よっぽど注意な場所を理解しているか?
わかるだろ
この小田原の住民も、住んでるくせに俺と比べても無頓着だったと思うからな?
いかに俺が深いことを書いてるか?
神奈川民のおまえらは、まじで頭にいれろな
※保存しとけな
721M7.74(神奈川県)
2024/08/31(土) 05:29:20.64ID:1AdGkRN60 今朝も
警報がきそうな
勢いがあるね
警報がきそうな
勢いがあるね
722M7.74(神奈川県)
2024/08/31(土) 07:19:07.16ID:GGGIUqDw0 高島厨さんは神?
723M7.74(庭)
2024/08/31(土) 08:03:08.48ID:gHt62MFu0 高貴なお方に話しかけてはいけません
724M7.74(茸)
2024/08/31(土) 09:23:47.55ID:1d/mv/9t0 地盤ユルユルなとこに地震だけは勘弁やで
725M7.74(茸)
2024/08/31(土) 09:50:13.66ID:aBrGSDam0 現在の246号線新善波隧道
午前3:15 · 2024年8月31日
x.com/hamahamaline/status/1829583782095298763
新善波トンネル
午前6:36 · 2024年8月31日
x.com/ryosukesfc/status/1829634206961713329
伊勢原側からの写真になるけれど、R246の通行止区間はまず名古木でr71への誘導、名古木宮前で通行止の案内、そして旧道分岐で最終的な通行止になっているのでニトリ他へは問題無く行けます。
午前6:55 · 2024年8月31日
x.com/ryosukesfc/status/1829639229158408200
国道246号新善波トンネル厚木坑口付近の法面が崩落しましたが、本日も復旧に向け、土砂撤去作業を実施しています。
通行止めは継続中ですので、通行規制へのご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
午前7:54 · 2024年8月31日
x.com/mlit_yokokoku/status/1829654040139219152
午前3:15 · 2024年8月31日
x.com/hamahamaline/status/1829583782095298763
新善波トンネル
午前6:36 · 2024年8月31日
x.com/ryosukesfc/status/1829634206961713329
伊勢原側からの写真になるけれど、R246の通行止区間はまず名古木でr71への誘導、名古木宮前で通行止の案内、そして旧道分岐で最終的な通行止になっているのでニトリ他へは問題無く行けます。
午前6:55 · 2024年8月31日
x.com/ryosukesfc/status/1829639229158408200
国道246号新善波トンネル厚木坑口付近の法面が崩落しましたが、本日も復旧に向け、土砂撤去作業を実施しています。
通行止めは継続中ですので、通行規制へのご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
午前7:54 · 2024年8月31日
x.com/mlit_yokokoku/status/1829654040139219152
726M7.74(茸)
2024/08/31(土) 10:06:26.05ID:aBrGSDam0 小田急線、秦野駅〜東海大学駅間、秦野市浄水管理センター付近の道床流出現場。
大雨が降り続き、現場上の道路は土砂災害で通行止め。
伊勢原駅〜新松田駅の運転再開の目処は立たず、少なくとも本日中は運休とのこと(渋沢駅にて確認)。
午後2:01 · 2024年8月30日
x.com/tm214_aloha/status/1829383799903519151
法面が崩れたのは東海大学前〜秦野の築堤区間。
列車撮影ポイントとしても有名な場所です。
2箇所崩れていますが、架線柱2本挟んでいるだけなのでほぼ同じ場所で起きていますね。
わりとガッツリ崩れちゃっている印象・・・💦
伊勢原〜新松田は終日運転見合わせとなりました。
午後3:57 · 2024年8月30日
x.com/ototetsu_kan/status/1829413239827906998
一部のコアな小田急鉄向け情報になりますが、
法面が崩落した箇所は
・東海61号鉄柱と62号鉄柱の間
・東海63号鉄柱と64号鉄柱の間
の2箇所となります。
午後4:37 · 2024年8月30日
x.com/ototetsu_kan/status/1829423174934815069
小田急の道床流出は現場ここか。
そこまで大規模じゃないから、雨止んだら1日かからず徐行運転までは持っていけそう。
(ただ、雨が止むのがいつになるか…)
午後4:01 · 2024年8月30日
x.com/bigbo_anohana/status/1829414128655745349
大雨が降り続き、現場上の道路は土砂災害で通行止め。
伊勢原駅〜新松田駅の運転再開の目処は立たず、少なくとも本日中は運休とのこと(渋沢駅にて確認)。
午後2:01 · 2024年8月30日
x.com/tm214_aloha/status/1829383799903519151
法面が崩れたのは東海大学前〜秦野の築堤区間。
列車撮影ポイントとしても有名な場所です。
2箇所崩れていますが、架線柱2本挟んでいるだけなのでほぼ同じ場所で起きていますね。
わりとガッツリ崩れちゃっている印象・・・💦
伊勢原〜新松田は終日運転見合わせとなりました。
午後3:57 · 2024年8月30日
x.com/ototetsu_kan/status/1829413239827906998
一部のコアな小田急鉄向け情報になりますが、
法面が崩落した箇所は
・東海61号鉄柱と62号鉄柱の間
・東海63号鉄柱と64号鉄柱の間
の2箇所となります。
午後4:37 · 2024年8月30日
x.com/ototetsu_kan/status/1829423174934815069
小田急の道床流出は現場ここか。
そこまで大規模じゃないから、雨止んだら1日かからず徐行運転までは持っていけそう。
(ただ、雨が止むのがいつになるか…)
午後4:01 · 2024年8月30日
x.com/bigbo_anohana/status/1829414128655745349
727M7.74(茸)
2024/08/31(土) 15:36:20.23ID:TQYwvD0F0 国道246 号(伊勢原市西河内交差点〜秦野市名古木交差点)が通行止めとなっています。復旧には相当の期間がかかる見込みです。
このため、並行するE1A 新東名高速道路の厚木南IC から新秦野IC間において、同区間を利用する車両を対象として、国道246号の代替路(無料通行)措置を実施します。
午前10:18 · 2024年8月31日
x.com/mlit_yokokoku/status/1829690286647492673
事情があって、実家に帰る為に、一か八かで秦野駅まで来てみたら、
秦野駅から伊勢原駅までの直通バスを小田急が出してくれてた!
電車の代行バスだから、切符を買えば乗れるって!
本当にありがとう小田急! めちゃくちゃ助かります……!
午後2:16 · 2024年8月31日
x.com/nanaKitty0208/status/1829750074727153785
このため、並行するE1A 新東名高速道路の厚木南IC から新秦野IC間において、同区間を利用する車両を対象として、国道246号の代替路(無料通行)措置を実施します。
午前10:18 · 2024年8月31日
x.com/mlit_yokokoku/status/1829690286647492673
事情があって、実家に帰る為に、一か八かで秦野駅まで来てみたら、
秦野駅から伊勢原駅までの直通バスを小田急が出してくれてた!
電車の代行バスだから、切符を買えば乗れるって!
本当にありがとう小田急! めちゃくちゃ助かります……!
午後2:16 · 2024年8月31日
x.com/nanaKitty0208/status/1829750074727153785
728M7.74(茸)
2024/08/31(土) 15:45:25.57ID:TQYwvD0F0 小田急線秦野〜伊勢原間は盛土流出箇所があり運転見合わせしておりますが秦野〜伊勢原間で代行バスが出ているようです。
午後3:12 · 2024年8月31日
x.com/SEVEN60307891/status/1829764177411653697
地元情報です。直接現場でお聞きしてきました。HPなどでは情報発信していないそうです。参考になれば幸いです。
小田急線の秦野駅〜伊勢原駅間が不通のため、15〜20分おきに鶴巻温泉駅及び東海大学前駅から代行バス🚌が出ています。
本日は22時までの予定で、天候次第で早まる場合もあるそうです。
午後3:31 · 2024年8月31日
x.com/vE8e9lcGzpnovpF/status/1829769017025823027
午後3:12 · 2024年8月31日
x.com/SEVEN60307891/status/1829764177411653697
地元情報です。直接現場でお聞きしてきました。HPなどでは情報発信していないそうです。参考になれば幸いです。
小田急線の秦野駅〜伊勢原駅間が不通のため、15〜20分おきに鶴巻温泉駅及び東海大学前駅から代行バス🚌が出ています。
本日は22時までの予定で、天候次第で早まる場合もあるそうです。
午後3:31 · 2024年8月31日
x.com/vE8e9lcGzpnovpF/status/1829769017025823027
729M7.74(茸)
2024/08/31(土) 16:05:11.19ID:TQYwvD0F0 秦野から約1時間掛かったけど伊勢原に到着!
代行バスありがとうございました😊
午後3:52 · 2024年8月31日
x.com/Konotori6/status/1829774221519831070
代行バスありがとうございました😊
午後3:52 · 2024年8月31日
x.com/Konotori6/status/1829774221519831070
730M7.74(茸)
2024/08/31(土) 16:12:50.62ID:TQYwvD0F0 秦野から伊勢原まで代行バス出てた!これは有り難い
午後2:34 · 2024年8月31日
x.com/Konotori6/status/1829754580621484341
1時間3分程度で終点伊勢原に到着
酔った……これ帰りもやるとなるとかなりキツいかも……
午後3:24 · 2024年8月31日
x.com/OH39_6411148/status/1829767114837934599
久々かも
伊勢原始発になってるせいかあり得ないほどガラガラ
午後3:31 · 2024年8月31日
x.com/asami_main/status/1829768940815315415
伊勢原2番折り返し初めて見た
午後3:24 · 2024年8月31日
x.com/OH39_6411148/status/1829767254650622151
午後2:34 · 2024年8月31日
x.com/Konotori6/status/1829754580621484341
1時間3分程度で終点伊勢原に到着
酔った……これ帰りもやるとなるとかなりキツいかも……
午後3:24 · 2024年8月31日
x.com/OH39_6411148/status/1829767114837934599
久々かも
伊勢原始発になってるせいかあり得ないほどガラガラ
午後3:31 · 2024年8月31日
x.com/asami_main/status/1829768940815315415
伊勢原2番折り返し初めて見た
午後3:24 · 2024年8月31日
x.com/OH39_6411148/status/1829767254650622151
731M7.74(茸)
2024/08/31(土) 20:34:54.51ID:1d/mv/9t0 江ノ電止まったよ
732高島厨(神奈川県)
2024/09/01(日) 09:11:49.49ID:pkoqwpjj0733高島厨(神奈川県)
2024/09/01(日) 09:18:18.09ID:pkoqwpjj0 なんか、平塚の冠水でかわいそうなやつがいたな?
月極駐車場の車が、車に冠水してきたら窓ガラスが開いちゃって、
雨が降ってるから車内に雨が大量に入って車内が水浸しになっちゃったらしいな
買って数ヶ月の車らしいがな?
どういうことかというと、車にかなり冠水したのを感知すると、窓ガラスが
勝手にパワーウィンドウで開く仕様になってるんだよ
これは、洪水に流されたり海とかに車ごと落ちちゃった時に、窓ガラスが
開いて脱出できるようにする仕様になってるからなわけ
まあ、駐車場に停めててそんなことに思わねえからな
もう現代では、大雨が降ったら車を避難させないといけない場所が多いわけ
しかし、車を水没させるマヌケが多いったらありゃしねえな
月極駐車場の車が、車に冠水してきたら窓ガラスが開いちゃって、
雨が降ってるから車内に雨が大量に入って車内が水浸しになっちゃったらしいな
買って数ヶ月の車らしいがな?
どういうことかというと、車にかなり冠水したのを感知すると、窓ガラスが
勝手にパワーウィンドウで開く仕様になってるんだよ
これは、洪水に流されたり海とかに車ごと落ちちゃった時に、窓ガラスが
開いて脱出できるようにする仕様になってるからなわけ
まあ、駐車場に停めててそんなことに思わねえからな
もう現代では、大雨が降ったら車を避難させないといけない場所が多いわけ
しかし、車を水没させるマヌケが多いったらありゃしねえな
735M7.74(茸)
2024/09/01(日) 11:29:08.50ID:CoSoReX80 こんなときに いやがらせか
736M7.74(神奈川県)
2024/09/01(日) 11:29:18.15ID:7NkXAIf80 雨で地震とかやめてー
737 【小吉】 警備員[Lv.34](神奈川県)
2024/09/01(日) 11:29:28.02ID:F1l6lO840 揺れた?
738M7.74(神奈川県)
2024/09/01(日) 11:29:31.90ID:MkWn2Q0+0 関東大震災の日に…
739M7.74(東京都)
2024/09/01(日) 11:29:56.93ID:hsblc2Vj0 小刻みに揺れた@横浜北部
740M7.74(ジパング)
2024/09/01(日) 11:30:30.43ID:Od4FzFYl0 気のせいかと思った
741M7.74(神奈川県)
2024/09/01(日) 11:30:39.71ID:7NkXAIf80 揺れと同時に急に雨が強くなった
742M7.74(神奈川県)
2024/09/01(日) 11:31:52.00ID:3PHvbbIm0743M7.74(やわらか銀行)
2024/09/01(日) 11:34:58.79ID:XwCBkCFW0 しかも富士山
744M7.74(庭)
2024/09/01(日) 11:35:31.87ID:n5X3b9yP0 揺れ始めてから強震モニターコールがきたよ 結構 ゆっさゆっさ横揺れたー
@相模原
@相模原
745M7.74(庭)
2024/09/01(日) 11:36:35.69ID:n5X3b9yP0 今のうちにウンコした方が良いかな?
お腹ゴロゴロしてるから
お腹ゴロゴロしてるから
747M7.74(神奈川県)
2024/09/01(日) 11:48:54.15ID:gBRuh1+40 軽く揺れた
246トンネル
命がけ
だね
246トンネル
命がけ
だね
748M7.74(庭)
2024/09/01(日) 11:49:34.89ID:/aLBC1Yn0 嫌だねぇ、温泉地学研究所が比較的活発な状況みたいな事言ってたけど
もう疲れたわ、暑さから始まって、地震、台風、また地震
@降り続けてる平塚
もう疲れたわ、暑さから始まって、地震、台風、また地震
@降り続けてる平塚
749M7.74(庭)
2024/09/01(日) 11:52:35.61ID:/aLBC1Yn0 あらもう一発来てたわ
地震の発生日時
09月01日11時48分頃
震央地名
山梨県東部・富士五湖
深さ
20km
マグニチュード
M2.6
地震の発生日時
09月01日11時48分頃
震央地名
山梨県東部・富士五湖
深さ
20km
マグニチュード
M2.6
750M7.74(茸)
2024/09/01(日) 11:58:22.87ID:CoSoReX80 富士山というよりいつもの裏丹沢〜道志村のあたり
道の駅「どうし」にいたひとはびびったろうな
道の駅「どうし」にいたひとはびびったろうな
751M7.74(門)
2024/09/01(日) 12:03:36.23ID:m59xhoW90 道志あたりかなんかで震度3の地震があったんか
しっかし、おまえらはほんとバカみたいに騒ぐな?
>0738 M7.74(神奈川県) 2024/09/01(日) 11:29:31.90ID:MkWn2Q0+0
関東大震災の日に…
しっかし、おまえらはほんとバカみたいに騒ぐな?
>0738 M7.74(神奈川県) 2024/09/01(日) 11:29:31.90ID:MkWn2Q0+0
関東大震災の日に…
752M7.74(神奈川県)
2024/09/01(日) 12:04:26.59ID:YOnN6W7S0 雨でかなり緩んでるから土砂災害も心配ね
数年前の熱海伊豆山を思い出す
しかし地震も予測つかないから避難なんてなー
数年前の熱海伊豆山を思い出す
しかし地震も予測つかないから避難なんてなー
753高島厨(神奈川県)
2024/09/01(日) 12:08:41.56ID:pkoqwpjj0 >0738 M7.74(神奈川県) 2024/09/01(日) 11:29:31.90 ID:MkWn2Q0+0
>関東大震災の日に…
>0742 M7.74(神奈川県) 2024/09/01(日) 11:31:52.00
>>738
>しかも午前11時台に・・・
単細胞、低知能、メンヘラ脳が表れてるわな
日本人のうちのバカにかぎってネットで頭悪いレスをしてるのが、
今の日本のネットになってしまっているからな
2012年や2013年頃は、このくらい富士五湖も神奈川西部も地震は発生していたわけ
小田原とか神奈川西部の住民は覚えてないのか?
小田原ではその頃に震度5もあったはずだ
しかし、それから10年以上、神奈川付近で大地震なんて発生してないだろうが
>関東大震災の日に…
>0742 M7.74(神奈川県) 2024/09/01(日) 11:31:52.00
>>738
>しかも午前11時台に・・・
単細胞、低知能、メンヘラ脳が表れてるわな
日本人のうちのバカにかぎってネットで頭悪いレスをしてるのが、
今の日本のネットになってしまっているからな
2012年や2013年頃は、このくらい富士五湖も神奈川西部も地震は発生していたわけ
小田原とか神奈川西部の住民は覚えてないのか?
小田原ではその頃に震度5もあったはずだ
しかし、それから10年以上、神奈川付近で大地震なんて発生してないだろうが
754高島厨(神奈川県)
2024/09/01(日) 12:14:02.74ID:pkoqwpjj0 >>752
>雨でかなり緩んでるから土砂災害も心配ね
>数年前の熱海伊豆山を思い出す
今日も、静岡で同じようなのが発生しているだろ
今回は、愛知の蒲郡でかわいそうな土砂崩れで家が潰れて亡くなってるが、
これまでも散々、そういうニュースはあるんだから、ちゃんとそういう場所の住民は
ニュースを頭に入れて自分の自宅も考えないといけないわけだ
小田原の崩れた家
https://news.yahoo.co.jp/articles/b310beb83069ec5ce4b53c746eb55bb326eb1117/images/000
神奈川なんて、あちこちにこんな建て方の家があるわけだからな
>雨でかなり緩んでるから土砂災害も心配ね
>数年前の熱海伊豆山を思い出す
今日も、静岡で同じようなのが発生しているだろ
今回は、愛知の蒲郡でかわいそうな土砂崩れで家が潰れて亡くなってるが、
これまでも散々、そういうニュースはあるんだから、ちゃんとそういう場所の住民は
ニュースを頭に入れて自分の自宅も考えないといけないわけだ
小田原の崩れた家
https://news.yahoo.co.jp/articles/b310beb83069ec5ce4b53c746eb55bb326eb1117/images/000
神奈川なんて、あちこちにこんな建て方の家があるわけだからな
755M7.74(茸)
2024/09/01(日) 12:50:18.12ID:dnyG8oYc0 地面も壁面も雨でタップンタップン
いまグラついたら相模川が相模湖になる
いまグラついたら相模川が相模湖になる
756M7.74(茸)
2024/09/01(日) 13:33:56.64ID:0KlNx0AG0 名前: 神奈さん
投稿日: 2024/09/01(日) 12:49:05 ID:scoYn3hg
[ softbank060085063159.bbtec.net ]
料金表示されるけど無料です
追加措置出ました!
代替路(無料通行)措置について
(1)実施期間
【実施中】
E1A 新東名高速道路
令和 6 年 8 月 31 日(土)10 時 から
国道 246 号の通行止め解除 までの間
【追 加】
E1 東名高速道路
令和 6 年 8 月 31 日(土)E1 東名高速の通行止め解除 から
国道 246 号の通行止め解除 までの間
(2)対象となるご利用区間
【実施中】
厚木南 IC ⇔ 秦野丹沢 SIC・新秦野 IC
伊勢原大山 IC ⇔ 秦野丹沢 SIC・新秦野 IC
【追 加】
厚木 IC ⇔ 秦野中井 IC・大井松田 IC・秦野丹沢 SIC・新秦野 IC
厚木南 IC ⇔ 秦野中井 IC・大井松田 IC
※上記区間のご利用のみが対象です。
※上記区間を超えて通行する車両は、対象となりません
(上記区間も含め通常の通行料金をいただきます)
※上記区間内のご利用であっても、対象 IC 以外を入口・出口とする組合せについては、対象となりません。
投稿日: 2024/09/01(日) 12:49:05 ID:scoYn3hg
[ softbank060085063159.bbtec.net ]
料金表示されるけど無料です
追加措置出ました!
代替路(無料通行)措置について
(1)実施期間
【実施中】
E1A 新東名高速道路
令和 6 年 8 月 31 日(土)10 時 から
国道 246 号の通行止め解除 までの間
【追 加】
E1 東名高速道路
令和 6 年 8 月 31 日(土)E1 東名高速の通行止め解除 から
国道 246 号の通行止め解除 までの間
(2)対象となるご利用区間
【実施中】
厚木南 IC ⇔ 秦野丹沢 SIC・新秦野 IC
伊勢原大山 IC ⇔ 秦野丹沢 SIC・新秦野 IC
【追 加】
厚木 IC ⇔ 秦野中井 IC・大井松田 IC・秦野丹沢 SIC・新秦野 IC
厚木南 IC ⇔ 秦野中井 IC・大井松田 IC
※上記区間のご利用のみが対象です。
※上記区間を超えて通行する車両は、対象となりません
(上記区間も含め通常の通行料金をいただきます)
※上記区間内のご利用であっても、対象 IC 以外を入口・出口とする組合せについては、対象となりません。
757高島厨(神奈川県)
2024/09/01(日) 18:12:46.80ID:pkoqwpjj0 あんだか、みなとみらいから見える風景が、辺り一面が黄色い世界になってんな
黄砂でも来てるかのようなな
台風が熱帯低気圧になってカクっと東海北陸の方に進路を変えたら、
日差しも見えてきたな
明日には晴れそうだな
しっかし、90度以上に進路が変わってんな
三重沖で何があったんだからな
黄砂でも来てるかのようなな
台風が熱帯低気圧になってカクっと東海北陸の方に進路を変えたら、
日差しも見えてきたな
明日には晴れそうだな
しっかし、90度以上に進路が変わってんな
三重沖で何があったんだからな
758M7.74(茸)
2024/09/01(日) 22:15:53.46ID:2/FPfAoz0 新東名無料なんだ
暇だし走ってくるか
暇だし走ってくるか
759高島厨(神奈川県)
2024/09/02(月) 08:34:00.89ID:7+m3hned0 今朝は、ひさしぶりによく晴れたな
富士山も、横浜港からよく見えるな
台風18号は、関東の方に来たわけでもないのに神奈川に爪痕を残したな
ただの大雨で、車が車内が水浸しになるような、ついてない人なんかも現れてな?
小田原の崩れた家なんかは、住民がケガ無く無事でよかったな
何年も前から、俺が雨の土砂崩れなんかは散々、触れているわな?
津波ではないが、相模川あたりも川が増水すれば危険な地帯だと
まあ、とにかく相模川あたり、小田原あたりなど、俺が言ってるような場所が、
言うとおりに今回の台風10号ですら、被害に遭ったわけ
それは俺なんかよりも、そこの住民の方が理解してないといけないことだからな
まあ、この晴れた
富士山も、横浜港からよく見えるな
台風18号は、関東の方に来たわけでもないのに神奈川に爪痕を残したな
ただの大雨で、車が車内が水浸しになるような、ついてない人なんかも現れてな?
小田原の崩れた家なんかは、住民がケガ無く無事でよかったな
何年も前から、俺が雨の土砂崩れなんかは散々、触れているわな?
津波ではないが、相模川あたりも川が増水すれば危険な地帯だと
まあ、とにかく相模川あたり、小田原あたりなど、俺が言ってるような場所が、
言うとおりに今回の台風10号ですら、被害に遭ったわけ
それは俺なんかよりも、そこの住民の方が理解してないといけないことだからな
まあ、この晴れた
760高島厨(神奈川県)
2024/09/02(月) 09:19:01.83ID:7+m3hned0 >>194の小田原民
ちょっと、この家あたりの風景を崩れた家を含めて写真に撮ってきてここに何枚かアップしてくれよ
小田原の崩れた家
https://news.yahoo.co.jp/articles/b310beb83069ec5ce4b53c746eb55bb326eb1117/images/000
それが使える神奈川スレ民、神奈川県民だからな?
この写真だと崩れた一軒家のアップだけで、どんな立地かわかりづらいからな
神奈川スレの小田原班として頼むな
ちょっと、この家あたりの風景を崩れた家を含めて写真に撮ってきてここに何枚かアップしてくれよ
小田原の崩れた家
https://news.yahoo.co.jp/articles/b310beb83069ec5ce4b53c746eb55bb326eb1117/images/000
それが使える神奈川スレ民、神奈川県民だからな?
この写真だと崩れた一軒家のアップだけで、どんな立地かわかりづらいからな
神奈川スレの小田原班として頼むな
761M7.74(茸)
2024/09/02(月) 10:10:23.28ID:7Z8BEtCY0 246の通行止めで東名と新東名の指定区間が無料なので
新秦野から伊勢原大山まで乗って清水屋のかき氷食べてきた
午後11:45 · 2024年9月1日
x.com/kowloonet/status/1830255733654561227
新東名無料措置のおかげで家の前の道やっと静かに。
迂回路に指定されてたので泣けるほど混んでた😂
高速無料の威力すごい
午前7:33 · 2024年9月2日
x.com/Lw7Kp/status/1830373460624978208
新東名が無料ということでいつもとは違うルートで出勤。
出口で5分くらい掛かったけど快適快適。
但し、逆方向の秦野丹沢インターから入る側は大渋滞していた。
午前7:45 · 2024年9月2日
x.com/BELLMANIA14/status/1830376381030736191
東名厚木〜大井松田と新東名厚木南〜新秦野が
246通行止め処置で無料らしく走ってきた
(エンジン回す為の週一の慣らし)
午前9:31 · 2024年9月2日
x.com/takutontakuton/status/1830403068497915968
新秦野から伊勢原大山まで乗って清水屋のかき氷食べてきた
午後11:45 · 2024年9月1日
x.com/kowloonet/status/1830255733654561227
新東名無料措置のおかげで家の前の道やっと静かに。
迂回路に指定されてたので泣けるほど混んでた😂
高速無料の威力すごい
午前7:33 · 2024年9月2日
x.com/Lw7Kp/status/1830373460624978208
新東名が無料ということでいつもとは違うルートで出勤。
出口で5分くらい掛かったけど快適快適。
但し、逆方向の秦野丹沢インターから入る側は大渋滞していた。
午前7:45 · 2024年9月2日
x.com/BELLMANIA14/status/1830376381030736191
東名厚木〜大井松田と新東名厚木南〜新秦野が
246通行止め処置で無料らしく走ってきた
(エンジン回す為の週一の慣らし)
午前9:31 · 2024年9月2日
x.com/takutontakuton/status/1830403068497915968
762M7.74(茸)
2024/09/02(月) 10:40:24.61ID:7Z8BEtCY0 2024/09/01(日) 17:05:26
高速道路の代替利用の本番は明日。
秦野丹沢スマートでETC無いのに入ろうとして渋滞の原因作るヤツ多発と思う。
インターホンに向かって「何でだ!無料って聞いたぞ!!」とか怒鳴ってそう。
2024/09/01(日) 17:21:49
スマートICが何だか知らないだろうな
2024/09/02(月) 08:00:07
案の定、秦野丹沢SICでゲートが開かないで、
しばらくしたらお帰りゲートが開いて、引き返す車がいたw
2024/09/02(月) 08:30:16
交通状況を見ると、県道705号線平和橋→秦野丹沢SICが真っ赤だね。
これだったら新秦野ICから入った方が早そうだ。
2024/09/02(月) 08:48:07
まさしく新秦野はガラガラで、秦野丹沢は出入りともものすごく並んでた。
高速道路の代替利用の本番は明日。
秦野丹沢スマートでETC無いのに入ろうとして渋滞の原因作るヤツ多発と思う。
インターホンに向かって「何でだ!無料って聞いたぞ!!」とか怒鳴ってそう。
2024/09/01(日) 17:21:49
スマートICが何だか知らないだろうな
2024/09/02(月) 08:00:07
案の定、秦野丹沢SICでゲートが開かないで、
しばらくしたらお帰りゲートが開いて、引き返す車がいたw
2024/09/02(月) 08:30:16
交通状況を見ると、県道705号線平和橋→秦野丹沢SICが真っ赤だね。
これだったら新秦野ICから入った方が早そうだ。
2024/09/02(月) 08:48:07
まさしく新秦野はガラガラで、秦野丹沢は出入りともものすごく並んでた。
763M7.74(茸)
2024/09/02(月) 11:07:11.92ID:7Z8BEtCY0 注意点
無料区間のみで乗り降りすれば無料
料金は表示されるが請求はされない
ETC搭載車も非搭載車も無料
秦野丹沢スマートICはETC搭載車のみ出入り可
国道246崩落個所をまたがぬ乗り降りは有料
×伊勢原大山← →厚木・厚木南
東名「中井」PAぷらっとパークは人だけ出るの禁止
上記PAで邪魔なクルマや人がいても注意するの禁止
無料区間のみで乗り降りすれば無料
料金は表示されるが請求はされない
ETC搭載車も非搭載車も無料
秦野丹沢スマートICはETC搭載車のみ出入り可
国道246崩落個所をまたがぬ乗り降りは有料
×伊勢原大山← →厚木・厚木南
東名「中井」PAぷらっとパークは人だけ出るの禁止
上記PAで邪魔なクルマや人がいても注意するの禁止
764高島厨(神奈川県)
2024/09/02(月) 11:51:27.58ID:7+m3hned0 アホみたいに貼り付けてる(茸)は、ほんと暇な爺おっさんだな
御殿場まで行けるならともかく、厚木〜秦野だけの東名なんて使い道なんてねえな
東名で事故渋滞があると、246もめっちゃ混むようになるからな
昔、箱根に行った時に帰りの東名が事故通行止めかなんかで
246で帰ったけど、町田までで6時間もかかったな
まあ、途中にファミレスで飯食ったりしたけどな
俺は神奈川は、横浜川崎相模原湘南三浦半島の道は詳しいが、
唯一そこまで知ってないのが秦野の方だわな
まあ、そのくらい幹線が東名と246くらいのシンプルで、あとは田舎道だからな
そのあたりだけは、地図見ないで迂回道をよく知ってるわけではないな
御殿場まで行けるならともかく、厚木〜秦野だけの東名なんて使い道なんてねえな
東名で事故渋滞があると、246もめっちゃ混むようになるからな
昔、箱根に行った時に帰りの東名が事故通行止めかなんかで
246で帰ったけど、町田までで6時間もかかったな
まあ、途中にファミレスで飯食ったりしたけどな
俺は神奈川は、横浜川崎相模原湘南三浦半島の道は詳しいが、
唯一そこまで知ってないのが秦野の方だわな
まあ、そのくらい幹線が東名と246くらいのシンプルで、あとは田舎道だからな
そのあたりだけは、地図見ないで迂回道をよく知ってるわけではないな
766高島厨(神奈川県)
2024/09/04(水) 09:42:31.20ID:A+UEhUeX0 >>765
生きてきて、そんな頭のレベルではもったいないぞ
俺が地図なんて見ないものを、いちいち地図見る時間に費やしているわけだからな
ほんと今は無知、無能な日本人だらけだからな?
地図もろくに頭に入れらない、場所の方向感覚がわからない、地名もろくに知らない無知な日本人・・・
カーナビやスマホナビに頼るだけで、それでは尚更にどこに行くのも無知が増えるわな?
俺の知り合いで綾瀬に住んでるやつがいるが、宮ケ瀬湖から綾瀬に帰る程度で地図見ないと
帰れないレベルだからな
綾瀬に昔から住んでるってのにな
他の県民が、宮ケ瀬から綾瀬に行くのに地図を見ないと行けないってのならわかるけどな
生きてきて、そんな頭のレベルではもったいないぞ
俺が地図なんて見ないものを、いちいち地図見る時間に費やしているわけだからな
ほんと今は無知、無能な日本人だらけだからな?
地図もろくに頭に入れらない、場所の方向感覚がわからない、地名もろくに知らない無知な日本人・・・
カーナビやスマホナビに頼るだけで、それでは尚更にどこに行くのも無知が増えるわな?
俺の知り合いで綾瀬に住んでるやつがいるが、宮ケ瀬湖から綾瀬に帰る程度で地図見ないと
帰れないレベルだからな
綾瀬に昔から住んでるってのにな
他の県民が、宮ケ瀬から綾瀬に行くのに地図を見ないと行けないってのならわかるけどな
767M7.74(神奈川県)
2024/09/07(土) 22:45:13.70ID:0ccMV0XO0 きたか
768M7.74(やわらか銀行)
2024/09/07(土) 22:45:28.53ID:hROCMHIF0 ゆれますた
769M7.74(やわらか銀行)
2024/09/07(土) 22:45:59.54ID:8dFUakJr0 揺れたー
770M7.74(庭)
2024/09/07(土) 22:46:25.97ID:UxWcFQpm0 グラっときた@横浜
771M7.74(みかか)
2024/09/07(土) 22:46:56.24ID:GMruWb460 ゆらゆらっと来た@磯子区
772M7.74(やわらか銀行)
2024/09/07(土) 22:47:15.23ID:9Tv+g8Xs0 揺れた?東海道沖深発みたい
M6.4かな?
M6.4かな?
773M7.74(やわらか銀行)
2024/09/07(土) 22:47:43.24ID:9Tv+g8Xs0 揺れなかった、といか分からなかった
@平塚
@平塚
774M7.74(茸)
2024/09/07(土) 22:48:17.08ID:HUFzL94M0 わからなかった@新横浜
775M7.74(やわらか銀行)
2024/09/07(土) 22:48:39.04ID:9Tv+g8Xs0 TOICAは違うか
776M7.74(東京都)
2024/09/07(土) 22:55:24.83ID:m60Mda9s0 プレートで何かが起きている
777M7.74(茸)
2024/09/08(日) 10:01:05.62ID:QqB9NQdj0 寝落ちしていて気付かんかった
震源地めっちゃ遠いな
震源地めっちゃ遠いな
778M7.74(茸)
2024/09/11(水) 11:08:29.54ID:D53/t1+40 揺れた?
779M7.74(茸)
2024/09/14(土) 02:48:45.11ID:B9Eq0t/c0 揺れたのか?
780高島厨(神奈川県)
2024/09/15(日) 07:50:30.46ID:EgHoUdGn0 あいかわらず、神奈川県民のうちでも頭の弱そうな神奈川民が地震で湧いてんな
先週から今週にかけて、ちょっと西日本の方に行ってきたな
これには深い意味もあって
「神奈川の地震除けのため」
「ちゃんと政府の注意どおりに南海トラフの方に地震を発生させるため」
というのもある
2011東日本大震災以降から10年の震災が発生した場所は、俺が2004〜2009年に
行ったところばかりなわけ
先週から今週にかけて、ちょっと西日本の方に行ってきたな
これには深い意味もあって
「神奈川の地震除けのため」
「ちゃんと政府の注意どおりに南海トラフの方に地震を発生させるため」
というのもある
2011東日本大震災以降から10年の震災が発生した場所は、俺が2004〜2009年に
行ったところばかりなわけ
781高島厨(神奈川県)
2024/09/16(月) 09:23:11.52ID:T26iQjWd0 今日は、横浜港は6月中旬ってかんじの天気だな
9月にしては、ちょっと高層階でもムワ〜っとする感があるな
今年は、横浜港はほんとセミの鳴き声が少なかったな
田舎神奈川の地はそうでもないんだろうがな
セミの鳴き声がしないなか、日本大通りあたりでめっちゃぎこちないセミの鳴き声が
1匹聞こえてきた時があったのが象徴してるな
ツクツクホウシの鳴き声を聞いたのも今のとこ唯一、大阪の箕面の公園でだな
これほど、セミの鳴き声を聞いた時が少なかった夏は今までにないわな
9月にしては、ちょっと高層階でもムワ〜っとする感があるな
今年は、横浜港はほんとセミの鳴き声が少なかったな
田舎神奈川の地はそうでもないんだろうがな
セミの鳴き声がしないなか、日本大通りあたりでめっちゃぎこちないセミの鳴き声が
1匹聞こえてきた時があったのが象徴してるな
ツクツクホウシの鳴き声を聞いたのも今のとこ唯一、大阪の箕面の公園でだな
これほど、セミの鳴き声を聞いた時が少なかった夏は今までにないわな
782M7.74(庭)
2024/09/16(月) 09:59:59.54ID:0RuukCj+0 確かに今年はツクツクボウシが遅く出てきて少なかったね
鳴き声もなんとなく元気がない感じ(キーンという響き、キレがない)
高温多湿のせいかねえ
鳴き声もなんとなく元気がない感じ(キーンという響き、キレがない)
高温多湿のせいかねえ
783高島厨(神奈川県)
2024/09/17(火) 00:17:27.15ID:NhOgJM+i0 まあ、俺が言うからには「確かに」セミの鳴き声の少ない年だろう
全国的には、どうだか知らんがな
ネット上では、毎年のように誰かしら
「今年はセミの鳴き声が少ない」
とか書いてる、地震板のような勘違いちゃんがいるようだがな?
今年は、セミの姿を1回も俺は見てない
毎年、普通ならどこかで道路にセミが落ちてるのを見るけどな?
あと、今年は6月に道路でネズミを見る率が高かったな
とくに6月のある週は、しょっちゅうネズミを見かけたな
これほど集中的に道路でネズミを見かける年も、生きてきて
今までなかったわな
ネズミがセミを食いまくってんのかもな
全国的には、どうだか知らんがな
ネット上では、毎年のように誰かしら
「今年はセミの鳴き声が少ない」
とか書いてる、地震板のような勘違いちゃんがいるようだがな?
今年は、セミの姿を1回も俺は見てない
毎年、普通ならどこかで道路にセミが落ちてるのを見るけどな?
あと、今年は6月に道路でネズミを見る率が高かったな
とくに6月のある週は、しょっちゅうネズミを見かけたな
これほど集中的に道路でネズミを見かける年も、生きてきて
今までなかったわな
ネズミがセミを食いまくってんのかもな
784M7.74(神奈川県)
2024/09/17(火) 19:38:30.86ID:9cebv7Fq0 こんな暑い中、ネズミが出るような所でのお仕事、お疲れーっす
785M7.74(庭)
2024/09/17(火) 19:45:46.96ID:NTTlF6Pc0 冠水、土砂災害、地震とかで
小動物はまっさきに逃げるんじゃないの
小動物はまっさきに逃げるんじゃないの
786高島厨(神奈川県)
2024/09/17(火) 20:36:59.72ID:NhOgJM+i0 >>785
そんなことを言うやつもいるが、ネズミとかに大地震の予知能力なんてないだろうよ
そもそも人間よりも動物は、地震とか津波とかわかってないだろうからな?
少なくとも、大地震の予知は
「高島厨>>>小動物」
だからな?
まじで
例えば、東日本大震災の2日前の3月9日から宮城三陸沖は異様な群発地震が始まったが、
だからと言って東北太平洋沿岸のネズミが大量に道路で走ってたとか、沿岸の牛や豚が騒ぎ始めたとか、
そんな話はないからな?
人間の方がまだ
「これは大地震が来るんじゃねえの?」
ってのは、動物よりは知能が働くわけだ
土砂崩れで生き埋めで死ぬ野山の動物なんかもいるだろうからな
そんなことを言うやつもいるが、ネズミとかに大地震の予知能力なんてないだろうよ
そもそも人間よりも動物は、地震とか津波とかわかってないだろうからな?
少なくとも、大地震の予知は
「高島厨>>>小動物」
だからな?
まじで
例えば、東日本大震災の2日前の3月9日から宮城三陸沖は異様な群発地震が始まったが、
だからと言って東北太平洋沿岸のネズミが大量に道路で走ってたとか、沿岸の牛や豚が騒ぎ始めたとか、
そんな話はないからな?
人間の方がまだ
「これは大地震が来るんじゃねえの?」
ってのは、動物よりは知能が働くわけだ
土砂崩れで生き埋めで死ぬ野山の動物なんかもいるだろうからな
787M7.74(庭)
2024/09/17(火) 21:06:56.23ID:5ItYgc0X0 いや分かっているが伝えるすべがないって事かもしれないよね
天に任すしかないと思っているかもよ
天に任すしかないと思っているかもよ
788高島厨(神奈川県)
2024/09/17(火) 21:26:16.08ID:NhOgJM+i0 >>787
>天に任すしかないと思っているかもよ
ばかやろう
動物や魚や昆虫が、そんなこと思うわけないだろ
言ってることわかるか?
危険を同じ動物どうし、虫どうしで伝えることは
動物や虫でもできるわ
むしろ、虫なんてただの大雨だけで大量に死んだりしてるだろうからな
>天に任すしかないと思っているかもよ
ばかやろう
動物や魚や昆虫が、そんなこと思うわけないだろ
言ってることわかるか?
危険を同じ動物どうし、虫どうしで伝えることは
動物や虫でもできるわ
むしろ、虫なんてただの大雨だけで大量に死んだりしてるだろうからな
789M7.74(庭)
2024/09/17(火) 22:06:33.60ID:5ItYgc0X0 思っているわけがないw
その否定は証明すらできないのではwwww
まあ体の大きさをみろ
相似形で見れば人間が巨大津波で何万何十万死ぬのと同じだwwww
その否定は証明すらできないのではwwww
まあ体の大きさをみろ
相似形で見れば人間が巨大津波で何万何十万死ぬのと同じだwwww
790M7.74(庭)
2024/09/17(火) 22:12:40.09ID:5ItYgc0X0 危険を同じ動物どうし、虫どうしで伝える
例えばそれはミツバチがスズメバチの攻撃なんぞ受けるときの話な
またシジュウカラの仲間など鳥どおしはあるみたいだ
ただ大地の揺らぎや逃れられない巨大な水流の波動などは昆虫は恐れおののくしかないんでは
例えばそれはミツバチがスズメバチの攻撃なんぞ受けるときの話な
またシジュウカラの仲間など鳥どおしはあるみたいだ
ただ大地の揺らぎや逃れられない巨大な水流の波動などは昆虫は恐れおののくしかないんでは
791高島厨(神奈川県)
2024/09/18(水) 02:11:07.17ID:ZpwdlavE0 まず、人間以外の生物が恐れるのは
「自分の身の危険」
なだけなわけ
つまり、大地震が起こるだとか大型台風が来るなんて寸分も気にしないわけ
だから予知能力なんてあるわけない
地震や津波を恐れている生物は、人間以外にまずいない
逃げるとすれば、それは発生してからの異変で動いてるだけだ
「天に任すしかないと思っているかもよ」
こんな発言は、ものすごいバカなわけ
そんなことは、俺以外でもわかる人間にはわかることだがな
「自分の身の危険」
なだけなわけ
つまり、大地震が起こるだとか大型台風が来るなんて寸分も気にしないわけ
だから予知能力なんてあるわけない
地震や津波を恐れている生物は、人間以外にまずいない
逃げるとすれば、それは発生してからの異変で動いてるだけだ
「天に任すしかないと思っているかもよ」
こんな発言は、ものすごいバカなわけ
そんなことは、俺以外でもわかる人間にはわかることだがな
792高島厨(神奈川県)
2024/09/18(水) 02:17:54.13ID:ZpwdlavE0 まあ、それよりも俺の
・今年の夏はネズミをよく見かけた
・今年の夏はセミが少なかった
これは関係あるような気がするがな
今年の京浜地区あたりは、ネズミやカラスがセミの幼虫なんかを食いまくってる可能性がある
セミも、昔よりもネズミやカラスにより狙われる存在になってもおかしくないからな
京浜と大阪あたり比べても、気候や環境は違うからな
セミなんかも、西日本と首都圏とでは生態系に差があるからな
・今年の夏はネズミをよく見かけた
・今年の夏はセミが少なかった
これは関係あるような気がするがな
今年の京浜地区あたりは、ネズミやカラスがセミの幼虫なんかを食いまくってる可能性がある
セミも、昔よりもネズミやカラスにより狙われる存在になってもおかしくないからな
京浜と大阪あたり比べても、気候や環境は違うからな
セミなんかも、西日本と首都圏とでは生態系に差があるからな
793M7.74(茸)
2024/09/18(水) 18:34:58.00ID:ziiB+vFs0 蚊は暑すぎて出てこなかった
794M7.74(茸)
2024/09/19(木) 12:22:51.14ID:XHMTmdKX0 ゆれてない?
795M7.74(東京都)
2024/09/19(木) 12:48:43.75ID:YgJvCpvY0 かげろうだよ
796M7.74(庭)
2024/09/19(木) 20:17:41.97ID:lpVM92st0 昼間が猛暑で、時々 雷雨となると
植物にとってはかなりいい環境
植物にとってはかなりいい環境
797M7.74(茸)
2024/09/21(土) 11:46:07.10ID:PVdfZyFv0 能登の輪島や珠洲が3週間まえの神奈川西部みたいに!
798M7.74(みょ)
2024/09/21(土) 11:54:14.60ID:MPf6AAhG0799高島厨(神奈川県)
2024/09/22(日) 11:48:18.60ID:SmSKb0aT0 『相模川で男性2人が心肺停止の状態で見つかる 下水道管工事現場から増水で流された行方不明の男性作業員2人か 神奈川県相模原市』
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e86285d00b9ffcdb81e843f51af329ac9a8346
>19日午後4時半ごろ、相模原市の下水道工事現場で急に水位が上昇し、男性作業員2人が流された。
>雨が激しくなったため、地上にいた連絡員が現場の作業員7人に避難するよう伝え、うち5人は近くのマンホールから外に逃げたが、2人は間に合わず流されてしまったという。
まあ、こうやってちょっと相模川のそばで何かやってるだけで流されちゃったりするわけだ
これ以外にも、海辺で工事や作業やっている人が高潮に流されるなんてこともあるわな
「注意不足」
俺くらいになると、あらゆる危険性を理解できる頭のレベルがあるが、ほとんど日本人は
「こういう危険性がある」
というのを、理解できない頭のレベルなわけ
「東北太平洋のまさに沿岸に原子力発電所を建てる、津波に流される」
「雲仙普賢岳の火砕流に消防署員や報道陣が巻きこまれる」
全然、津波や火砕流の威力をわかってない頭の悪さなわけだ
川のそばの下水道管なんかも当然、水量の増減は激しいだろうからな
それを、よりによって仕事の人がよくわかってなかったということ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e86285d00b9ffcdb81e843f51af329ac9a8346
>19日午後4時半ごろ、相模原市の下水道工事現場で急に水位が上昇し、男性作業員2人が流された。
>雨が激しくなったため、地上にいた連絡員が現場の作業員7人に避難するよう伝え、うち5人は近くのマンホールから外に逃げたが、2人は間に合わず流されてしまったという。
まあ、こうやってちょっと相模川のそばで何かやってるだけで流されちゃったりするわけだ
これ以外にも、海辺で工事や作業やっている人が高潮に流されるなんてこともあるわな
「注意不足」
俺くらいになると、あらゆる危険性を理解できる頭のレベルがあるが、ほとんど日本人は
「こういう危険性がある」
というのを、理解できない頭のレベルなわけ
「東北太平洋のまさに沿岸に原子力発電所を建てる、津波に流される」
「雲仙普賢岳の火砕流に消防署員や報道陣が巻きこまれる」
全然、津波や火砕流の威力をわかってない頭の悪さなわけだ
川のそばの下水道管なんかも当然、水量の増減は激しいだろうからな
それを、よりによって仕事の人がよくわかってなかったということ
800M7.74(神奈川県)
2024/09/22(日) 18:16:21.73ID:2YzcIjq40802高島厨(神奈川県)
2024/09/22(日) 21:17:55.01ID:SmSKb0aT0 『「まるで津波…」河川氾濫で中学生ら4人が不明 能登地方を襲った記録的な大雨』
https://news.yahoo.co.jp/articles/46799cd986804db77f64bc2420e5fead217d5277
>21日に氾濫した塚田川です。
>この川沿いでは、住宅3軒が濁流にのまれ、中学生1人を含む4人が行方不明になっているということです。
>ご家族に話を聞いたところ、中学生は自宅にいて、外に避難しようとしたところ、すでに浸水が始まっていたため、2階に避難。その後、家が流されてしまったということです。
雨で家が流されるって、今年の正月の震災よりもヤバいじゃねえかな
海辺の人間だけでなく、海から遠くても川が近いやつは雨に気をつけないといけないってこと
津波注意報どころじゃねえわな
しかし、俺に言わせれば
「なんで雨で家が流されるような家の建て方をしてるんだ?」
って話でもあるな
そこの場所以外だって、家を建てる場所は能登なんか、うじゃうじゃあるわけだしな?
神奈川スレでも言ってるが、家の建て方も行政、建築家、住民までよく考えないといけないわけ
それが何十年も日本は進歩してないってことだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/46799cd986804db77f64bc2420e5fead217d5277
>21日に氾濫した塚田川です。
>この川沿いでは、住宅3軒が濁流にのまれ、中学生1人を含む4人が行方不明になっているということです。
>ご家族に話を聞いたところ、中学生は自宅にいて、外に避難しようとしたところ、すでに浸水が始まっていたため、2階に避難。その後、家が流されてしまったということです。
雨で家が流されるって、今年の正月の震災よりもヤバいじゃねえかな
海辺の人間だけでなく、海から遠くても川が近いやつは雨に気をつけないといけないってこと
津波注意報どころじゃねえわな
しかし、俺に言わせれば
「なんで雨で家が流されるような家の建て方をしてるんだ?」
って話でもあるな
そこの場所以外だって、家を建てる場所は能登なんか、うじゃうじゃあるわけだしな?
神奈川スレでも言ってるが、家の建て方も行政、建築家、住民までよく考えないといけないわけ
それが何十年も日本は進歩してないってことだ
803M7.74(みかか)
2024/09/23(月) 03:39:46.44ID:r7Xducn/0804高島厨(神奈川県)
2024/09/23(月) 08:19:40.33ID:7HZPYAxL0 >>803
おまえは勘違い無能キモおっさん爺でしかない
東京神奈川なんて、世界で断トツのアホみたいな人口密度
神奈川県の面積なんて、人口100万人程度でもいいくらいなわけ
それがバカみたいに900万人も住んでるというおかしさだからな
そのくせ、神奈川の5倍は面積あるような秋田県が人口90万人
いかに日本の人口分布、住む場所の偏りがおかしいか?って話だからな
横浜の野山や河川のそばに住んでるやつなんか、4分の3はチバラギや
埼玉栃木グンマーに散らばらせろって話だからな
おまえは勘違い無能キモおっさん爺でしかない
東京神奈川なんて、世界で断トツのアホみたいな人口密度
神奈川県の面積なんて、人口100万人程度でもいいくらいなわけ
それがバカみたいに900万人も住んでるというおかしさだからな
そのくせ、神奈川の5倍は面積あるような秋田県が人口90万人
いかに日本の人口分布、住む場所の偏りがおかしいか?って話だからな
横浜の野山や河川のそばに住んでるやつなんか、4分の3はチバラギや
埼玉栃木グンマーに散らばらせろって話だからな
806M7.74(やわらか銀行)
2024/09/23(月) 16:19:57.69ID:5zacEQIj0 阪神、熊本、東日本、能登を出張先で食らったワイ 水曜日にまた神奈川県行くんだけど大丈夫かな
807M7.74(神奈川県)
2024/09/23(月) 16:56:40.92ID:9P6lZqAd0 家に帰れ
812M7.74(庭)
2024/09/23(月) 22:16:51.87ID:s03dAblX0 地鳴り
813M7.74(大韓民国)
2024/09/24(火) 16:44:36.54ID:ML8DlvBG0 相手にされないガイジの行動パターン
”自分にレスつけて独り会話”
臨時地震板の逮捕される低脳はもれなくワンパ池沼ですから()
”自分にレスつけて独り会話”
臨時地震板の逮捕される低脳はもれなくワンパ池沼ですから()
814M7.74(茸)
2024/10/07(月) 16:22:35.48ID:SXE0k52d0 しばらく何もなく静かだ
815M7.74(東京都)
2024/10/07(月) 21:36:21.94ID:RIH8fYiG0 屁が出まくる
816M7.74(東京都)
2024/10/07(月) 21:51:16.71ID:tMKoShVF0 日向灘の地震の後
あんだけ南海トラフが来るぞ~南海トラフが来るぞ~って煽ったインチキ地震学者どもは糾弾されるべき
米の買い溜めが始まり米不足になったのも奴等のせいだ
あんだけ南海トラフが来るぞ~南海トラフが来るぞ~って煽ったインチキ地震学者どもは糾弾されるべき
米の買い溜めが始まり米不足になったのも奴等のせいだ
817M7.74(東京都)
2024/10/07(月) 23:53:47.30ID:RIH8fYiG0 また屁が出た
アナル呼吸しすぎ
アナル呼吸しすぎ
818M7.74(庭)
2024/10/09(水) 16:51:58.86ID:THV26nxI0 大きい地震のリスクがあるは地震が来るとは違くね?
819M7.74(やわらか銀行)
2024/10/09(水) 17:11:03.76ID:fcCykSPy0 何が違うんだ?
大きかろうと小さかろうと地震がいつどこに来るのかは全く分からないのは同じ
ならば〇〇の地域に□□年内に大地震が来る確率△△%なんて事も分かる訳がない
それをインチキ地震学者どもはさも自分たちには分かってるように地震の確率マップなど発表して国民を騙している厚顔無恥なインチキ集団
大きかろうと小さかろうと地震がいつどこに来るのかは全く分からないのは同じ
ならば〇〇の地域に□□年内に大地震が来る確率△△%なんて事も分かる訳がない
それをインチキ地震学者どもはさも自分たちには分かってるように地震の確率マップなど発表して国民を騙している厚顔無恥なインチキ集団
820M7.74(庭)
2024/10/13(日) 03:52:43.28ID:TqpAnydV0 揺れたー
821M7.74(庭)
2024/10/13(日) 03:55:31.77ID:T+rtbZT00 地鳴りした
822M7.74(庭)
2024/10/14(月) 19:46:37.54ID:RUu1UguL0 ぎゃああああああああああああああああああああああ
823M7.74(ジパング)
2024/10/14(月) 19:46:38.47ID:mkbjWKPu0 でかー
824M7.74(神奈川県)
2024/10/14(月) 19:46:42.81ID:TW+SZjuW0 でかい@藤沢
825M7.74(神奈川県)
2024/10/14(月) 19:46:43.70ID:OTej5/C10 揺れ
826M7.74(茸)
2024/10/14(月) 19:47:03.45ID:PMenMZLC0 おー、揺れるねぇ。ちょっと長いなぁ@相模原市中央区
827M7.74(神奈川県)
2024/10/14(月) 19:47:10.63ID:MWBrjPti0 こわ
828M7.74(庭)
2024/10/14(月) 19:47:20.99ID:RUu1UguL0 揺れ終わってからカエル鳴った
829M7.74(ジパング)
2024/10/14(月) 19:47:21.31ID:/4axNL630 結構デカかった!
830M7.74(やわらか銀行)
2024/10/14(月) 19:47:23.87ID:6aoqNSaF0 タチの悪い揺れ方しやがって
831M7.74(東京都)
2024/10/14(月) 19:47:29.88ID:hvTtV21c0 うわああああああ
832M7.74(千葉県)
2024/10/14(月) 19:47:30.20ID:T9xmQ0YH0 もぞもぞもぞ どごごごご って感じ
833M7.74(庭)
2024/10/14(月) 19:47:37.61ID:I8s06AT00 下からズシンとキタ━(゚∀゚)━!
834M7.74(埼玉県)
2024/10/14(月) 19:47:44.46ID:XjqYNFRq0 意外と揺れたね
835M7.74(神奈川県)
2024/10/14(月) 19:48:02.09ID:QRnh6vCb0 揺れ
836M7.74(茸)
2024/10/14(月) 19:48:07.95ID:sSBK4jtq0 遠い地震か?
837M7.74(庭)
2024/10/14(月) 19:48:15.83ID:5Bceuxka0 嫌な揺れ方だった@横浜
838M7.74(庭)
2024/10/14(月) 19:48:43.36ID:/V4DeNeV0 突き上げるような感じがしてから揺れた@大和
大きいってほどじゃないけど気味が悪い
大きいってほどじゃないけど気味が悪い
839M7.74(東京都)
2024/10/14(月) 19:48:46.19ID:hvTtV21c0 震源どこやったん
840M7.74(やわらか銀行)
2024/10/14(月) 19:49:08.94ID:BSQvYGbw0 秦野市 深度3
841M7.74(ジパング)
2024/10/14(月) 19:49:34.20ID:/4axNL630 震源地は千葉県北西部か
842M7.74(やわらか銀行)
2024/10/14(月) 19:49:35.61ID:343bJLlQ0 この千葉ポートタワー?の周りは巣だよな
震度2で3回くらいグラ
平塚
震度2で3回くらいグラ
平塚
843M7.74(やわらか銀行)
2024/10/14(月) 19:50:10.88ID:343bJLlQ0 >>839
千葉北西部、ポートタワー直下
千葉北西部、ポートタワー直下
844M7.74(庭)
2024/10/14(月) 19:50:26.53ID:34CAO/Cu0 平塚揺れた
846M7.74(やわらか銀行)
2024/10/14(月) 19:50:58.57ID:BSQvYGbw0847M7.74(茸)
2024/10/14(月) 19:51:32.86ID:PMenMZLC0 やっぱり千葉北西震源は、良く揺れますな
848M7.74(茸)
2024/10/14(月) 19:53:46.89ID:dfzOsokk0 発生日時 2024年10月14日19時46分 ごろ
震源地 千葉県北西部
最大震度 3
マグニチュード 4.5
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.6度東経140.1度
震源地 千葉県北西部
最大震度 3
マグニチュード 4.5
深さ 70km
緯度/経度 北緯35.6度東経140.1度
849M7.74(茸)
2024/10/14(月) 19:54:11.65ID:GDhRP0BS0 横浜市旭区も体感震度3だった
850M7.74(神奈川県)
2024/10/14(月) 19:54:20.51ID:iZ1+gsG50 ほらね!
何が?
何が?
851M7.74(神奈川県)
2024/10/14(月) 19:54:36.14ID:sc+4KzTh0 46分か
852M7.74(庭)
2024/10/14(月) 19:55:41.13ID:34CAO/Cu0 46分って阪神の時も東日本大震災も
そうだった
そうだった
853M7.74(庭)
2024/10/14(月) 19:56:42.91ID:34CAO/Cu0 平塚のピンサロにいたが
びびった
びびった
855M7.74(庭)
2024/10/14(月) 20:01:19.23ID:34CAO/Cu0856高島厨(神奈川県)
2024/10/14(月) 20:14:21.52ID:/zQlA6OQ0 神奈川の地震バカが湧いてんな
ひさしぶりに、そこそこ揺れたな
震源は、千葉北西部か
俺は7月の神奈川西部の地震は気づかなかったから、
結構に久しぶりに地震らしい地震を感じたかんじだな
まあ、最近キタスレで
「最近は、チバラギの震度3、4の地震が全然ねえな」
と書いてたところだからな
そろそろあっても、おかしくなかったからな
ひさしぶりに、そこそこ揺れたな
震源は、千葉北西部か
俺は7月の神奈川西部の地震は気づかなかったから、
結構に久しぶりに地震らしい地震を感じたかんじだな
まあ、最近キタスレで
「最近は、チバラギの震度3、4の地震が全然ねえな」
と書いてたところだからな
そろそろあっても、おかしくなかったからな
857M7.74(東京都)
2024/10/14(月) 20:34:31.59ID:+akO3jPr0 逃げ遅れの関東土人どもの叫びが耳に心地よいのぅー。wwwwwwwwwwwwwwwwww もっと泣き叫べー ワンワンワンワン クウウーンクウウーン ブルブルブル〜
858M7.74(東京都)
2024/10/14(月) 22:18:28.82ID:+akO3jPr0 >>856
お前はボロアパートの倒壊を心配してな。wwwwwwwwwwww
お前はボロアパートの倒壊を心配してな。wwwwwwwwwwww
859M7.74(神奈川県)
2024/10/16(水) 17:54:15.13ID:IPp5zHMz0 ちょい揺れ
860高島厨(神奈川県)
2024/10/16(水) 17:54:24.55ID:IaTY1zKU0 揺れてるか?@みなとみらい
861M7.74(茸)
2024/10/16(水) 17:57:10.97ID:FJ/CI7KA0 体感震度1
横浜市旭区
横浜市旭区
862高島厨(神奈川県)
2024/10/16(水) 17:57:33.37ID:IaTY1zKU0863高島厨(神奈川県)
2024/10/16(水) 17:58:01.86ID:IaTY1zKU0864高島厨(神奈川県)
2024/10/16(水) 17:58:02.81ID:IaTY1zKU0865M7.74(庭)
2024/10/17(木) 02:38:20.41ID:2N8mWn120 前に、揺れないように祈ってるからなって書いてくれてたのに!
866M7.74(庭)
2024/10/17(木) 19:16:09.54ID:8x/ft4xI0867M7.74(庭)
2024/10/17(木) 19:18:29.39ID:BNo4appx0 >>866
綺麗だなー
綺麗だなー
869高島厨(千葉県)
2024/10/23(水) 14:07:04.05ID:pQpyw+HO0 まったく俺以外はしょうもないレスしかないな
今の横浜港は、雨開けの曇り
10月23日の雨天なのに、今日は寒くもないな
完全な秋の日にちなのに、まだまだ暖かくていいな
ところで、ベイスターズが久しぶりに日本シリーズに行ったな
前回同様、セリーグ優勝したわけでもない3位なくせにな?
3位で日本シリーズだと、何のためのセリーグ優勝かわからなくなってくる罠
まあ、それでもパリーグはソフトバンクは前回の対決同様に優勝して日本シリーズに来てるがな
今永、バウアー抜けて、とてもセリーグ制覇や日本シリーズなんて行けないと思ったがな?
こうなると、今永とかサイヤング賞投手が居る、居ないとか関係ないじゃねえかな
それに、筒香はちゃっかりしてやがんな?
日本シリーズに出てくる時に帰ってきてな
まあ、ある意味、今永やバウアーより筒香がいる方が日本シリーズに行けたというとこも
ありそうだがな
今の横浜港は、雨開けの曇り
10月23日の雨天なのに、今日は寒くもないな
完全な秋の日にちなのに、まだまだ暖かくていいな
ところで、ベイスターズが久しぶりに日本シリーズに行ったな
前回同様、セリーグ優勝したわけでもない3位なくせにな?
3位で日本シリーズだと、何のためのセリーグ優勝かわからなくなってくる罠
まあ、それでもパリーグはソフトバンクは前回の対決同様に優勝して日本シリーズに来てるがな
今永、バウアー抜けて、とてもセリーグ制覇や日本シリーズなんて行けないと思ったがな?
こうなると、今永とかサイヤング賞投手が居る、居ないとか関係ないじゃねえかな
それに、筒香はちゃっかりしてやがんな?
日本シリーズに出てくる時に帰ってきてな
まあ、ある意味、今永やバウアーより筒香がいる方が日本シリーズに行けたというとこも
ありそうだがな
870M7.74(茸)
2024/10/23(水) 17:26:40.21ID:kE8h/89h0 高島はチケットとれたんかよ
抽選で当選しておかないと
一般なんて至難だぞ
抽選で当選しておかないと
一般なんて至難だぞ
871M7.74(神奈川県)
2024/11/01(金) 23:20:11.58ID:zhxOXvRd0 震度0.2くらい
872M7.74(東京都)
2024/11/01(金) 23:22:25.71ID:kQaJ24FD0 カタカタと微弱に長く続いた
873M7.74(茸)
2024/11/02(土) 13:10:22.64ID:RyjmKHpP0 セパ交流戦の楽天戦みたいに
むこうのチャンスで代打登場するところで中断
待つだけ待って雨天コールド勝ちで胴上げ
ホークスファンのブーイングのなかセレモニー
ずっと「CS優勝&雨天日本一」といわれる
それは勘弁
むこうのチャンスで代打登場するところで中断
待つだけ待って雨天コールド勝ちで胴上げ
ホークスファンのブーイングのなかセレモニー
ずっと「CS優勝&雨天日本一」といわれる
それは勘弁
874M7.74(東京都)
2024/11/02(土) 14:43:24.39ID:yHt9L/Mt0 誤爆か?
875M7.74(神奈川県)
2024/11/02(土) 22:29:51.05ID:kIE/NYBK0 野球の人の頭はおかしいんで
876M7.74(東京都)
2024/11/03(日) 00:48:13.67ID:BhwMhLy20 やきうw
877高島厨(神奈川県)
2024/11/03(日) 09:51:27.65ID:IgH97Wq20 よう、横浜市民
今日の横浜スタジアム上空は、快晴だな
今日は、日本一にふさわしい日本一日和だな
ベイスターズが日本一は、1998年ぶり
つまり、この26年間は他の球団が日本一になっていたということ
そもそも、1998年と違ってセリーグ制覇をしているわけではない
だから、9月のシーズンの熱気なんかは、明らかに1998年の方が
盛り上がってたわな
今日の横浜スタジアム上空は、快晴だな
今日は、日本一にふさわしい日本一日和だな
ベイスターズが日本一は、1998年ぶり
つまり、この26年間は他の球団が日本一になっていたということ
そもそも、1998年と違ってセリーグ制覇をしているわけではない
だから、9月のシーズンの熱気なんかは、明らかに1998年の方が
盛り上がってたわな
878M7.74(東京都)
2024/11/04(月) 00:14:24.41ID:kv7Uo3sj0 高島厨w
880M7.74(神奈川県)
2024/11/05(火) 00:11:47.65ID:Wgp3KxuB0 キター
881M7.74(神奈川県)
2024/11/05(火) 00:11:55.43ID:cSoTY/xI0 揺れ
882M7.74(ジパング)
2024/11/05(火) 00:11:57.48ID:FBBdg/id0 揺れたー
883M7.74(庭)
2024/11/05(火) 00:12:20.37ID:S0IzcYjS0 ガタガタっと来た@横浜
884M7.74(東京都)
2024/11/05(火) 00:12:33.49ID:BVAYubEU0 揺れるなや
885M7.74(日本のどこか)
2024/11/05(火) 00:12:37.40ID:qWXXn0CH0 気のせいじゃなかったか
886M7.74(神奈川県)
2024/11/05(火) 00:12:59.83ID:83LAzl4y0 小さくカタカタ揺れた
887M7.74(東京都)
2024/11/05(火) 00:13:06.22ID:RtPajZ580 地震来るの鼓膜で感じたわ
888M7.74(庭)
2024/11/05(火) 00:13:15.34ID:ME423C7Y0 揺れたねー
889M7.74(神奈川県)
2024/11/05(火) 00:13:32.98ID:QlzbPy040 あかーーーん!
890M7.74(ジパング)
2024/11/05(火) 00:13:34.29ID:lPtkbSRW0 久しぶりちょっとビビった
直下っぽかった
直下っぽかった
891M7.74(やわらか銀行)
2024/11/05(火) 00:15:56.24ID:Cyxc0GFm0 うつらうつらしてたけど目が覚めた
893神奈川県(やわらか銀行)
2024/11/10(日) 10:09:54.85ID:a33XbDVX0 きたぞ
895M7.74(東京都)
2024/11/10(日) 10:54:09.42ID:NIJ7Q+Rm0 くっぞ!
896M7.74(茸)
2024/11/10(日) 10:55:33.38ID:qGgli8sz0 >>880-のからのレス 何の事言ってるのかと思ったら
これ?千葉の最大震度2の https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/11/05/2024-11-05-00-11-05.html
道理で気付かない筈^_^;
でも横浜も最大震度2沢山 千葉県より横浜の方が2が多いので揺れた揺れたという声も多くなったのかな
これ?千葉の最大震度2の https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/11/05/2024-11-05-00-11-05.html
道理で気付かない筈^_^;
でも横浜も最大震度2沢山 千葉県より横浜の方が2が多いので揺れた揺れたという声も多くなったのかな
897M7.74(茸)
2024/11/10(日) 10:58:13.43ID:qGgli8sz0 近いうち関東圏も来そうという体感者のポストも複数Xにある。
来るかも
実は私も耳鳴り凄い
来るかも
実は私も耳鳴り凄い
898M7.74(茸)
2024/11/10(日) 11:03:51.11ID:qGgli8sz0 耳鳴りは太陽フレアの影響かも
日本上空の電子密度スレにこんなのもあった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1715064283/449M7.74(ジパング)垢版 | 大砲
2024/11/10(日) 05:55:52.77ID:CbZmJWi10
11/8
7月にあったテレビ朝日の放送事故、宇宙からの中性子線が原因だと判明 [517211571]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731059791/
今年は凄い
日本上空の電子密度スレにこんなのもあった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1715064283/449M7.74(ジパング)垢版 | 大砲
2024/11/10(日) 05:55:52.77ID:CbZmJWi10
11/8
7月にあったテレビ朝日の放送事故、宇宙からの中性子線が原因だと判明 [517211571]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731059791/
今年は凄い
899M7.74(茸)
2024/11/11(月) 00:37:09.37ID:qMlPdEeY0 今凄い耳鳴りなんだけど、ここは過疎だね。
900M7.74(茸)
2024/11/11(月) 00:42:23.58ID:5zLUPkfw0 Xで検索すると耳鳴りがするから地震に注意という書き込みが沢山あるね
ハズレばかりだけど
ハズレばかりだけど
901M7.74(茸)
2024/11/11(月) 04:36:44.15ID:qMlPdEeY0902M7.74(ジパング)
2024/11/12(火) 19:53:46.33ID:1FXER+n40 予知夢ですが11月に大地震来るのわかりました。
備蓄頑張ります。
備蓄頑張ります。
903高島厨(神奈川県)
2024/11/12(火) 20:49:22.75ID:CXnzTR490 あいかわらず神奈川スレも頭おかしい、頭弱いのが湧いてんな
さっき、火球みたいの見たな
それも3分で2回な
横浜港の上空を東から西に流れるかんじで流れていったな
まあ、今日は流星群みたいのが見れるような話は聞いていたが、
それだろうな
さっき、火球みたいの見たな
それも3分で2回な
横浜港の上空を東から西に流れるかんじで流れていったな
まあ、今日は流星群みたいのが見れるような話は聞いていたが、
それだろうな
906M7.74(ジパング)
2024/11/12(火) 22:29:18.62ID:1FXER+n40 火球とか超どうでもいい話www
907M7.74(ジパング)
2024/11/12(火) 22:32:08.59ID:1FXER+n40 905
11月20日だよ
東京と千葉
11月20日だよ
東京と千葉
908M7.74(茸)
2024/11/12(火) 22:43:51.21ID:flzg96MH0 本当に来るのが分かったら備蓄でなく離脱するだろw
909M7.74(ジパング)
2024/11/12(火) 23:09:43.91ID:1FXER+n40 台湾有事もあるんだよ
備蓄したほうがいい
備蓄したほうがいい
911M7.74(神奈川県)
2024/11/12(火) 23:44:17.30ID:cdMYToYD0912M7.74(茸)
2024/11/13(水) 04:12:47.30ID:5keWE6qh0 予知できるなら競馬の当たり馬券も予知してくれよw
913◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 09:40:58.95ID:GFycC7O90 私は >>894 >>896-899 >901-902 だけど
何かはあると思うけど、あまりにも根拠なく鳥もなく何か当てた実績もなく予知夢書かれても
Xでもそうだけど、そういう事書く人々がまた怪しかったり、不安商法だったりカルト系だったり、訳わからない陰謀論誘導だったり
1部や一面的には正しい事や役立つ健康情報 ワクチン解毒情報発信してるのも始末悪いし、よく考えると「両建て」的なものの大きさに怖くなって来るし・・・多分そういう精神的効果狙ったものだろうと思うがどう言って良いかみたいに悩んでしまって見ると鬱になるのでXもあまり見ない様にしている。
5chは文字通りの煽りはあるし、C○Aに作られた説も2014にecho newsが記事にしてたが、まだ見れる
何かはあると思うけど、あまりにも根拠なく鳥もなく何か当てた実績もなく予知夢書かれても
Xでもそうだけど、そういう事書く人々がまた怪しかったり、不安商法だったりカルト系だったり、訳わからない陰謀論誘導だったり
1部や一面的には正しい事や役立つ健康情報 ワクチン解毒情報発信してるのも始末悪いし、よく考えると「両建て」的なものの大きさに怖くなって来るし・・・多分そういう精神的効果狙ったものだろうと思うがどう言って良いかみたいに悩んでしまって見ると鬱になるのでXもあまり見ない様にしている。
5chは文字通りの煽りはあるし、C○Aに作られた説も2014にecho newsが記事にしてたが、まだ見れる
914◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 09:53:57.84ID:GFycC7O90 予告プログラムかもしれないけど、参考にしてみる 11/20
場所は神奈川震源じゃないよね?
関東圏震源の可能性あるとは思うけど 神奈川は最高震度3か4くらいでは?
茨城か千葉が震源で最高震度5程度は揺れるのではないか?
それか発震まで時間かかって溜め込むとマグニチュード大きい可能性あるから最低でもM6でもしかしたらM7近いM6台かも
と思う。
根拠は耳鳴り音が茨城のある程度大きい地震の時の前に似ている。
12日は千葉で揺れたがその前は能登や硫黄島で全国的に揺れてるから何とも言えないが、茨城あたりや関東で小さめ群発したらそれが前兆でM6クラスかそれ以上の来そうな気がする。
まだ千葉だけだった。もっと揺れてる印象あった。まだだな
まだこれから茨城あたりで揺れるかも
これが関東大震災の震源に近い神奈川だったら、怖いな…。そういうのもあったよな今年
兎に角なんか今年は変だし怖いんだよなー・・・。
一昨日程の異様な不安感はないけど漢方薬が効いたからかも。相変わらず耳鳴りはある。一昨日程激しくないけど。一昨日夜や夕方程でない
場所は神奈川震源じゃないよね?
関東圏震源の可能性あるとは思うけど 神奈川は最高震度3か4くらいでは?
茨城か千葉が震源で最高震度5程度は揺れるのではないか?
それか発震まで時間かかって溜め込むとマグニチュード大きい可能性あるから最低でもM6でもしかしたらM7近いM6台かも
と思う。
根拠は耳鳴り音が茨城のある程度大きい地震の時の前に似ている。
12日は千葉で揺れたがその前は能登や硫黄島で全国的に揺れてるから何とも言えないが、茨城あたりや関東で小さめ群発したらそれが前兆でM6クラスかそれ以上の来そうな気がする。
まだ千葉だけだった。もっと揺れてる印象あった。まだだな
まだこれから茨城あたりで揺れるかも
これが関東大震災の震源に近い神奈川だったら、怖いな…。そういうのもあったよな今年
兎に角なんか今年は変だし怖いんだよなー・・・。
一昨日程の異様な不安感はないけど漢方薬が効いたからかも。相変わらず耳鳴りはある。一昨日程激しくないけど。一昨日夜や夕方程でない
915M7.74(神奈川県)
2024/11/13(水) 10:13:38.12ID:/DHjL2c70916M7.74(茸)
2024/11/13(水) 10:26:58.34ID:5keWE6qh0 地震は良いから当たり馬券予知してくれよ
917◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 11:11:56.80ID:GFycC7O90918M7.74(神奈川県)
2024/11/13(水) 11:16:33.08ID:3NlhZAyo0919◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 15:41:12.97ID:GFycC7O90 先に書かれている。運営の煽りだろうか?凄い命令口調
さっきこういう風に「雑談」と付く強震モニタスレの自分の長文連投レス最後に書いた
なんかXの県の1行紹介でも見たけど
【神奈川は本読まない】
とあった。
そういう所に居ると、物凄く自分が悪いもののように思えて来る。
ーーー
今は横浜愚痴を地震関連と絡めて書こうと思ってきた つづく
さっきこういう風に「雑談」と付く強震モニタスレの自分の長文連投レス最後に書いた
なんかXの県の1行紹介でも見たけど
【神奈川は本読まない】
とあった。
そういう所に居ると、物凄く自分が悪いもののように思えて来る。
ーーー
今は横浜愚痴を地震関連と絡めて書こうと思ってきた つづく
920◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 15:47:23.29ID:GFycC7O90 横浜でも全部では無いと思う。というか来て3ヶ月くらいでコロナ禍になり自粛で仕事なくなり、その前から人格障害の両親(元公務員)から逃げ千葉県で人権相談で人権侵害と記録するだけで救済せずで、住民票も移せないし
という状態だから余計堪えるが、この辺 店員でも何とも言えぬ嫌な感じの対応される事もあるので、遠いスーパーに行く事にしたりしてる程 同じ系列の店でもまだ横浜駅近くの方が活気もあるし接客も明るい。
そんな風に思うことはありませんか?
ああこういう事書こうと思ったんじゃなかったかも やっぱり上手く言い表せないうつ状態な感じ
という状態だから余計堪えるが、この辺 店員でも何とも言えぬ嫌な感じの対応される事もあるので、遠いスーパーに行く事にしたりしてる程 同じ系列の店でもまだ横浜駅近くの方が活気もあるし接客も明るい。
そんな風に思うことはありませんか?
ああこういう事書こうと思ったんじゃなかったかも やっぱり上手く言い表せないうつ状態な感じ
921M7.74(茸)
2024/11/13(水) 15:50:33.11ID:5keWE6qh0 スレ違いだし興味ないから消えろ
予知とかもオカルト板で書け
予知とかもオカルト板で書け
922◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 15:51:27.38ID:GFycC7O90 あ、入った。
住民票閲覧制限でも怖くてできない。こんなだった。
565余所でやってになった為分割 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 15:13:42.11ID:GFycC7O90
続き 当たり前と言えば当たり前だが、この世相ですっかり精神的に参ってXBB以降のシェディング本当に凄くて
思うんだけどコロナもそうだったけど、ワクチンシェディングでも脳に来るんじゃないかな?もっと何とか隣の家のおばあさんのシェディングを対策しておけば良かった。
最近は何とか回復してきたかもしれないが、ブレインフォグ状態と思うし、自我というのは人と支え合ってるものだけど、人格障害両親から逃げ孤立した状態だと物凄い堪える
自我を支えるものが酷い事されてもなく防ぎようがない
東京での行政でない公務員にされた酷い人権侵害のショックから立ち直れていない。PTSDの状態
だから余計こういう状態が堪えた
神奈川県警だって不祥事起こしまくってる。これも怖すぎるし住民票閲覧制限のことでも最初に電話を変わられた担当らしい女性と別の職員の言うことが違うのに謝罪もせず、その女性職員が間違ってるんだ!と放言された。電話でだが。こんなの怖くて行けないよ
住民票閲覧制限でも怖くてできない。こんなだった。
565余所でやってになった為分割 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 15:13:42.11ID:GFycC7O90
続き 当たり前と言えば当たり前だが、この世相ですっかり精神的に参ってXBB以降のシェディング本当に凄くて
思うんだけどコロナもそうだったけど、ワクチンシェディングでも脳に来るんじゃないかな?もっと何とか隣の家のおばあさんのシェディングを対策しておけば良かった。
最近は何とか回復してきたかもしれないが、ブレインフォグ状態と思うし、自我というのは人と支え合ってるものだけど、人格障害両親から逃げ孤立した状態だと物凄い堪える
自我を支えるものが酷い事されてもなく防ぎようがない
東京での行政でない公務員にされた酷い人権侵害のショックから立ち直れていない。PTSDの状態
だから余計こういう状態が堪えた
神奈川県警だって不祥事起こしまくってる。これも怖すぎるし住民票閲覧制限のことでも最初に電話を変わられた担当らしい女性と別の職員の言うことが違うのに謝罪もせず、その女性職員が間違ってるんだ!と放言された。電話でだが。こんなの怖くて行けないよ
923地震前で落ち着かないので ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 16:03:45.99ID:GFycC7O90 というのと神奈川だから
あと強震モニタアプリ鳴ったかも
566余所でやってになった為分割 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 15:14:40.74ID:GFycC7O90
東京での行政でない公務員にされた酷い人権侵害のショックから立ち直れていない。PTSDの状態
だから余計こういう状態が堪えた
神奈川県警だって不祥事起こしまくってる。これも怖すぎるし住民票閲覧制限のことでも最初に電話を変わられた担当らしい女性と別の職員の言うことが違うのに謝罪もせず、その女性職員が間違ってるんだ!と放言された。電話でだが。こんなの怖くて行けないよ。
公務員は業務中の発言はその組織の長の発言と同じ事になるので、職員によって違うという事は、そこの長が発言を平気で変える人という事になるから、意見統一して置かなければいけない筈なのに
そもそも「住民票閲覧制限」も「できない」という関連検索語句も表示されるので、できないように公務員によってされてしまう人も沢山居ると思う。
でもそういう人達は「排除」されている
あと強震モニタアプリ鳴ったかも
566余所でやってになった為分割 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 15:14:40.74ID:GFycC7O90
東京での行政でない公務員にされた酷い人権侵害のショックから立ち直れていない。PTSDの状態
だから余計こういう状態が堪えた
神奈川県警だって不祥事起こしまくってる。これも怖すぎるし住民票閲覧制限のことでも最初に電話を変わられた担当らしい女性と別の職員の言うことが違うのに謝罪もせず、その女性職員が間違ってるんだ!と放言された。電話でだが。こんなの怖くて行けないよ。
公務員は業務中の発言はその組織の長の発言と同じ事になるので、職員によって違うという事は、そこの長が発言を平気で変える人という事になるから、意見統一して置かなければいけない筈なのに
そもそも「住民票閲覧制限」も「できない」という関連検索語句も表示されるので、できないように公務員によってされてしまう人も沢山居ると思う。
でもそういう人達は「排除」されている
924M7.74(やわらか銀行)
2024/11/13(水) 16:04:22.65ID:cF8rCC3t0 窓がミシミシしてから強震モニタきた
平塚
千葉南東沖、M3.7,110キロだとか
平塚
千葉南東沖、M3.7,110キロだとか
925地震前で落ち着かないので ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 16:09:27.65ID:GFycC7O90 強震モニタ 千葉県だけど!関東圏だし神奈川も近い
16:02 千葉県南東沖 M3.7最大震度2
最初見た時2回あったかと思って「!!!」を付けたが2報来てただけだった。
あと今日は外国だが台湾でも12:25M4.5震度2
あ、やっぱり今日2回だ。千葉県 10:24千葉県北東部M4.0最大震度2
16:02 千葉県南東沖 M3.7最大震度2
最初見た時2回あったかと思って「!!!」を付けたが2報来てただけだった。
あと今日は外国だが台湾でも12:25M4.5震度2
あ、やっぱり今日2回だ。千葉県 10:24千葉県北東部M4.0最大震度2
926地震前で落ち着かないので ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 16:31:14.20ID:GFycC7O90 責めて聞く訳じゃないんですが
>>918さんは運営の方でしょうか?煽りや荒らしで管理してるのではないかと思うようになったので
だって https://echo-news.net/japan/hidden-2ch-back-grounds-how-jim-and-hiroyuki-administrated-and-financed-big-site/2
巨大掲示板2ちゃんねるの運営者、ひろ○き氏とジム氏に陰のスポンサーか
2014年5月20日01時28分
もう10年以上前に書かれたページという事になるechoニュース
運営工作員でもいいんだけど、そういう風に「断定的書き方」する人久しぶりに見た気がするので
何故そうなるのか教えて欲しい 純粋に興味ある
神奈川スレもどこも過疎って人居ないし何か重要な事が話し合われてる訳でもない。
人が少ない
>>918さんは運営の方でしょうか?煽りや荒らしで管理してるのではないかと思うようになったので
だって https://echo-news.net/japan/hidden-2ch-back-grounds-how-jim-and-hiroyuki-administrated-and-financed-big-site/2
巨大掲示板2ちゃんねるの運営者、ひろ○き氏とジム氏に陰のスポンサーか
2014年5月20日01時28分
もう10年以上前に書かれたページという事になるechoニュース
運営工作員でもいいんだけど、そういう風に「断定的書き方」する人久しぶりに見た気がするので
何故そうなるのか教えて欲しい 純粋に興味ある
神奈川スレもどこも過疎って人居ないし何か重要な事が話し合われてる訳でもない。
人が少ない
927地震前で落ち着かないので ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 16:33:25.93ID:GFycC7O90 やっぱり今WiFiの調子悪くてなかなか書けない。
iphoneの方は良いかもしれないけど、iphoneのこの筐体は電磁波高めだった為 テザリングでAndroidから書いている。
iphoneの方は良いかもしれないけど、iphoneのこの筐体は電磁波高めだった為 テザリングでAndroidから書いている。
928地震前で落ち着かないので ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 16:48:05.74ID:GFycC7O90 さっき入れたと思ったのが入ってない
あかん 混乱してる
>>921
では見なければいいでしょう
あなたのスレなんですか?
私のスレでもないですけど
沢山書いただけでそこまでなるのは運営だからとしか思えない
あかん 混乱してる
>>921
では見なければいいでしょう
あなたのスレなんですか?
私のスレでもないですけど
沢山書いただけでそこまでなるのは運営だからとしか思えない
930地震前で落ち着かないので ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 16:58:48.07ID:GFycC7O90931地震前で落ち着かないので ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 17:02:13.46ID:GFycC7O90 このスレ載せたかと思ったが無かった。他だった。別に無くすものもない程酷い目に遭ってるので自分のXでYoutうberけんけん氏コメに次の日地震かもと書いて当てたのを次の日前日と表示状態で動画撮影したのをXに載せたのがある
今日この板にリンクした。探して来る。
今日この板にリンクした。探して来る。
933地震前で落ち着かないので。入力出来な為分割 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 17:08:56.16ID:GFycC7O90 204入力できない為分割 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 10:26:02.25ID:GFycC7O90
私も実績あると言い張ってるだけみたいなので一応載せとく 特になくす物もない立場だし
○される訳ないし、でもそれがN本工事さん地元民は不審な点も感じる事故で亡くなってから、よくわからない恐怖に取り憑かれてたが。その前も「横浜うつ」と知恵袋には書いてたな
ピンポイントで前日にYoうtuberけんけんの所にコメしたと、地震板か自然災害板(多分地震板)の何処かのスレに書いたと思うが
これ http://twilog.togetter.com/kibunhakeijijyo?order=allasc&word=%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%91%E3%82%93「けんけん」
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 10:26:02.25ID:GFycC7O90
私も実績あると言い張ってるだけみたいなので一応載せとく 特になくす物もない立場だし
○される訳ないし、でもそれがN本工事さん地元民は不審な点も感じる事故で亡くなってから、よくわからない恐怖に取り憑かれてたが。その前も「横浜うつ」と知恵袋には書いてたな
ピンポイントで前日にYoうtuberけんけんの所にコメしたと、地震板か自然災害板(多分地震板)の何処かのスレに書いたと思うが
これ http://twilog.togetter.com/kibunhakeijijyo?order=allasc&word=%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%91%E3%82%93「けんけん」
934地震前で落ち着かないので。入力出来な為分割 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/13(水) 17:09:26.33ID:GFycC7O90 205入力できない為分割 ◆QoDw.AHS3Kue (茸)
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 10:27:39.95ID:GFycC7O90
https://x.com/kibunhakeijijyo/status/1797432930366820849
地震 予知(体感)になるコメ けんけん氏 https://youtu.be/Z6cVq520RgQ?si=HvHLu5LD6dL6Ixezの所に書いてたが見えなくされていた。今これの保存(ttp://archive.is)しようとして気付いた。一応記録 消えてた通報呼びかけの人もこうなったのかも。。。次にスクショも
午前9:59 · 2024年6月3日·1,952件の表示
スクショもあるが動画Yoうt○be開けた時の画面を撮ったの載せてる。
postの時刻は地震後だが、この時から見て「前日」入力でYoうtubえに表示されてる。スクショも同スレにある。そっちの方が見易い。
垢版 | 大砲
2024/11/13(水) 10:27:39.95ID:GFycC7O90
https://x.com/kibunhakeijijyo/status/1797432930366820849
地震 予知(体感)になるコメ けんけん氏 https://youtu.be/Z6cVq520RgQ?si=HvHLu5LD6dL6Ixezの所に書いてたが見えなくされていた。今これの保存(ttp://archive.is)しようとして気付いた。一応記録 消えてた通報呼びかけの人もこうなったのかも。。。次にスクショも
午前9:59 · 2024年6月3日·1,952件の表示
スクショもあるが動画Yoうt○be開けた時の画面を撮ったの載せてる。
postの時刻は地震後だが、この時から見て「前日」入力でYoうtubえに表示されてる。スクショも同スレにある。そっちの方が見易い。
935M7.74(ジパング)
2024/11/13(水) 17:15:24.65ID:J0P0PInm0 あぼんした
936M7.74(庭)
2024/11/13(水) 18:06:00.27ID:gV4ju4PW0 NGにしているヤツは何を言ったのか気にならないw
937◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/14(木) 08:52:27.04ID:/DSqmKBO0 >>936
気にしてるから書くんだよね?
工作員なのか陰湿冷酷弱者を見たら、穴があったら突っ込むように!横浜民なのか知らないけど
横浜人て阿部寛でもいじめしたらしい。S藤ゆきも昔無茶気持ち悪い小説角川にの雑誌に発表してたしみんな不気味
N川みたいな工作員沢山居そうだし
今もすごく音がしてる 耳鳴りだけど普通の耳鳴りじゃない 地震前の耳鳴り
私は夢見ないが地震前に見る事多いが、夢でN川の事世に訴えたい!みたいな訴えてる所の夢か何かを見た。
今はうろ覚え 起きたてはまだ覚えてたような気がするが
その事でも怖くなってくる。横浜民N川のように陰湿冷酷弱者いじめの人多い。特に公務員に!!!!!!!!!
誰も助けないしそれどころか家が近接してる貧乏
人が多い所に住んでるので相談の電話の声聞こえてしまって隣の家おばあさんにもすっかり退かれた。私と合うとゴキブリのように逃げていく。ベランダがこっちのアパートの玄関に向いてるが目も合わさない
そういうのある前来たばかりの頃は馴れ馴れしく話しかけて来られたのに、何か訳ありと知ると【過剰に避ける】。
その過剰さは本当は公務員や国を恐れてるからだと思う。だから余計怖くなったんだ。色々な事。パニック障害不安神経症のようになった。今もだけど。それで神経焼き切れみたいになって異様にぼーっとしてうつ状態で物も考えられなくなって・・・
気にしてるから書くんだよね?
工作員なのか陰湿冷酷弱者を見たら、穴があったら突っ込むように!横浜民なのか知らないけど
横浜人て阿部寛でもいじめしたらしい。S藤ゆきも昔無茶気持ち悪い小説角川にの雑誌に発表してたしみんな不気味
N川みたいな工作員沢山居そうだし
今もすごく音がしてる 耳鳴りだけど普通の耳鳴りじゃない 地震前の耳鳴り
私は夢見ないが地震前に見る事多いが、夢でN川の事世に訴えたい!みたいな訴えてる所の夢か何かを見た。
今はうろ覚え 起きたてはまだ覚えてたような気がするが
その事でも怖くなってくる。横浜民N川のように陰湿冷酷弱者いじめの人多い。特に公務員に!!!!!!!!!
誰も助けないしそれどころか家が近接してる貧乏
人が多い所に住んでるので相談の電話の声聞こえてしまって隣の家おばあさんにもすっかり退かれた。私と合うとゴキブリのように逃げていく。ベランダがこっちのアパートの玄関に向いてるが目も合わさない
そういうのある前来たばかりの頃は馴れ馴れしく話しかけて来られたのに、何か訳ありと知ると【過剰に避ける】。
その過剰さは本当は公務員や国を恐れてるからだと思う。だから余計怖くなったんだ。色々な事。パニック障害不安神経症のようになった。今もだけど。それで神経焼き切れみたいになって異様にぼーっとしてうつ状態で物も考えられなくなって・・・
938◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/14(木) 08:57:31.56ID:/DSqmKBO0 私が鳥の事書いてから、それを否定するように書くので陰険
何も書かずNGしとけばいいのに
してからも書かなくてもいいのに
横浜民は陰険 神奈川全体は知らないけど
知らないけど「神奈川県警」は不祥事でWikipedia項目まで!!!!!!
怖いよ!こんなもの!!!
何も書かずNGしとけばいいのに
してからも書かなくてもいいのに
横浜民は陰険 神奈川全体は知らないけど
知らないけど「神奈川県警」は不祥事でWikipedia項目まで!!!!!!
怖いよ!こんなもの!!!
939◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/14(木) 09:31:47.62ID:/DSqmKBO0 横浜公務員は「弱者いじめが蜜の味」だから覚えておかなくてはいけない。
【不幸が蜜】特に【社会的弱者の不幸が蜜】
今もある事から思い出し
ここまで否定される筋合いない筈!!!と思った
が、肯定形で否定したりという技を使う そういう陰湿さ陰険さが凄い
持ち上げといて落とす陥れるというのも凄い
馬車道駅ホームレス問題も馬車道駅に聞き取りに行ったら、貧困ビジネスの部屋に引っかかって困ってたおじいさんに
職員は【引越しするのは構わない】と言ったそう!その引越しができないから困ってるのに!!
身分証の住所が私がいる区と同じ区 そういう区役所なんだと思った。馬車道駅の区じゃない
貧困ビジネスの部屋があるのは黙認 バックに怖い人居そう。そういう事は黙認 馬車道駅にも常駐して勧誘の生活保護受給で市営住宅住まいと分かってる人も居るが何もしない(生活保護受給で市営住宅は問題ないが居場所分かってるのに放置という意味)
【不幸が蜜】特に【社会的弱者の不幸が蜜】
今もある事から思い出し
ここまで否定される筋合いない筈!!!と思った
が、肯定形で否定したりという技を使う そういう陰湿さ陰険さが凄い
持ち上げといて落とす陥れるというのも凄い
馬車道駅ホームレス問題も馬車道駅に聞き取りに行ったら、貧困ビジネスの部屋に引っかかって困ってたおじいさんに
職員は【引越しするのは構わない】と言ったそう!その引越しができないから困ってるのに!!
身分証の住所が私がいる区と同じ区 そういう区役所なんだと思った。馬車道駅の区じゃない
貧困ビジネスの部屋があるのは黙認 バックに怖い人居そう。そういう事は黙認 馬車道駅にも常駐して勧誘の生活保護受給で市営住宅住まいと分かってる人も居るが何もしない(生活保護受給で市営住宅は問題ないが居場所分かってるのに放置という意味)
940◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/14(木) 09:32:11.94ID:/DSqmKBO0 馬車道駅ホームレス問題も馬車道駅に聞き取りに行ったら、貧困ビジネスの部屋に引っかかって困ってたおじいさんに
職員は【引越しするのは構わない】と言ったそう!その引越しができないから困ってるのに!!
身分証の住所が私がいる区と同じ区 そういう区役所なんだと思った。馬車道駅の区じゃない
貧困ビジネスの部屋があるのは黙認 バックに怖い人居そう。そういう事は黙認 馬車道駅にも常駐して勧誘の生活保護受給で市営住宅住まいと分かってる人も居るが何もしない(生活保護受給で市営住宅は問題ないが居場所分かってるのに放置という意味)
職員は【引越しするのは構わない】と言ったそう!その引越しができないから困ってるのに!!
身分証の住所が私がいる区と同じ区 そういう区役所なんだと思った。馬車道駅の区じゃない
貧困ビジネスの部屋があるのは黙認 バックに怖い人居そう。そういう事は黙認 馬車道駅にも常駐して勧誘の生活保護受給で市営住宅住まいと分かってる人も居るが何もしない(生活保護受給で市営住宅は問題ないが居場所分かってるのに放置という意味)
941◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/14(木) 09:32:38.35ID:/DSqmKBO0 何も悪くない方はいじめる。
942◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/14(木) 09:43:48.88ID:/DSqmKBO0 馬車道駅事もTwitterだった時のXで、ピーチクパーチクやってたから知ったのに
Xの人々は何もしない
この事Xにも載せたけど拡散もしなかった。めちゃくちゃ中途半端
元は神奈川新聞。カナロコ記事
カナロコにも連絡情報提供もしたのに続報も何もない
それで「馬車道駅で野宿させろ」と騒いでデモしてた人々は東京から来ていて、その時間に馬車道駅のホームレス状態の人に聞いたら、デモをしてる事や
馬車道駅の事記事にされてる事も知らなかった。その時話を聞き取ったおじいさんに電話代として千円渡したが連絡無し
浜風に行くと言ってたので見に行ったが居なかった。
馬車道駅は地下鉄の駅で夜閉める(地下鉄じゃなくても閉めるけど東京の駅は外の部分も建物下だと建物のシャッター下ろすが地方だとそこまでしない所もあった為夜寝てる人がいる場合もあるがそういう駅じゃない)
東京でも東京駅で寝てる人居るかもしれないからできるのかも?
そういう駅で「野宿させろ!」がそもそも変
【作られた運動】
ネットの色々 特にXの色々も全部こういう状態かも
結局何もできないようにする
Xの人々は何もしない
この事Xにも載せたけど拡散もしなかった。めちゃくちゃ中途半端
元は神奈川新聞。カナロコ記事
カナロコにも連絡情報提供もしたのに続報も何もない
それで「馬車道駅で野宿させろ」と騒いでデモしてた人々は東京から来ていて、その時間に馬車道駅のホームレス状態の人に聞いたら、デモをしてる事や
馬車道駅の事記事にされてる事も知らなかった。その時話を聞き取ったおじいさんに電話代として千円渡したが連絡無し
浜風に行くと言ってたので見に行ったが居なかった。
馬車道駅は地下鉄の駅で夜閉める(地下鉄じゃなくても閉めるけど東京の駅は外の部分も建物下だと建物のシャッター下ろすが地方だとそこまでしない所もあった為夜寝てる人がいる場合もあるがそういう駅じゃない)
東京でも東京駅で寝てる人居るかもしれないからできるのかも?
そういう駅で「野宿させろ!」がそもそも変
【作られた運動】
ネットの色々 特にXの色々も全部こういう状態かも
結局何もできないようにする
943M7.74(茸)
2024/11/14(木) 10:39:21.91ID:6gfSHuUA0 糖質が居るね
944◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/14(木) 10:54:19.41ID:/DSqmKBO0 台風来てる https://youtu.be/cb-yiObzqBU?si=ZPfJxR6PtRFWibEY 【台風情報】3つの台風が発生中 台風25号の動向に注意(14日6時更新)
台風も地震のトリガーになる怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
台風も地震のトリガーになる怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
945M7.74(茸)
2024/11/14(木) 11:10:32.88ID:VGhlIeyp0 予知夢とか言い出す奴は頭おかしいに決まってる
947M7.74(庭)
2024/11/16(土) 03:01:06.29ID:i2o9/uyV0 微妙に揺れた@横浜市
948M7.74(茸)
2024/11/16(土) 15:04:28.18ID:vdqY3JFJ0 「おまえのトリガーも凍結しとけ」
「お〇ぱいの手取りを増やしてどうする」
「まんさんの〇壁」などもはや大喜利の対象に
せっかくにぎった政界のキャスチングボート――
「お〇ぱいの手取りを増やしてどうする」
「まんさんの〇壁」などもはや大喜利の対象に
せっかくにぎった政界のキャスチングボート――
949◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/18(月) 15:07:18.49ID:DzrQR7UW0 今凄い耳鳴りするんだけど
そういう人居ない?
そういう人居ない?
950◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/18(月) 18:00:53.69ID:DzrQR7UW0 予知夢は書いた事無いが、神奈川スレに書いたかと思ったら無かったが
神奈川スレこそ適してた。
昨日夜9事前後横浜西口イオン(元ダイエー)で騒いでた初老の男が居た。大声で歌ったり怒ったり「日本人を馬鹿にするな!」とネットで煽られたかのような形相を呈していた。
こういう状態の人出るのは「満月」の翌日だったからかもしれないが、地震前だからじゃないかな
今日は何となく買い物行くのも控えようかなと思ってる。
本当に5chに書き込まれた11/19か11/20に関東である程度大きめ地震起こりそう
音が凄い 耳鳴り のだけど。独特。今両耳になってる。直前だ。
神奈川スレこそ適してた。
昨日夜9事前後横浜西口イオン(元ダイエー)で騒いでた初老の男が居た。大声で歌ったり怒ったり「日本人を馬鹿にするな!」とネットで煽られたかのような形相を呈していた。
こういう状態の人出るのは「満月」の翌日だったからかもしれないが、地震前だからじゃないかな
今日は何となく買い物行くのも控えようかなと思ってる。
本当に5chに書き込まれた11/19か11/20に関東である程度大きめ地震起こりそう
音が凄い 耳鳴り のだけど。独特。今両耳になってる。直前だ。
951◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/19(火) 09:07:39.01ID:Zz3225sl0 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1712628378/941の18日未明に地震の予想は外れた訳だが(1日前に)
あとは>>902-からの>>907の11/20の予言がどうなるか?
あとは>>902-からの>>907の11/20の予言がどうなるか?
952M7.74(茸)
2024/11/19(火) 10:32:50.55ID:c66Esure0 地震の予測や予知なんてオカルトから専門家まで全て出鱈目に決まってんだろアホ
いつどこに地震が来るか分からない以上偶然に当たる可能性もゼロではないというだけ
いつどこに地震が来るか分からない以上偶然に当たる可能性もゼロではないというだけ
953M7.74(茸)
2024/11/19(火) 10:36:56.13ID:c66Esure0 8月に日向灘地震が起きた後インチキ専門家どもが
南海トラフが起きる可能性が0.1%から0.5%に上がったとか抜かしてた心底笑った
当たってもハズレても何とでも言えるテキトーな数字をでっち上げただけなのバレバレ
予測が出来るなら南海トラフの前の日向灘地震が起きることを予測しろよw
南海トラフが起きる可能性が0.1%から0.5%に上がったとか抜かしてた心底笑った
当たってもハズレても何とでも言えるテキトーな数字をでっち上げただけなのバレバレ
予測が出来るなら南海トラフの前の日向灘地震が起きることを予測しろよw
954M7.74(埼玉県)
2024/11/20(水) 03:38:27.63ID:VSBAqvri0 揺れた〜
955M7.74(茸)
2024/11/20(水) 03:39:00.21ID:j9zh3sI70 ちっさ~~い揺れ@相模原市中央区
956M7.74(庭)
2024/11/20(水) 03:39:20.20ID:39KNGRu20 北~!
ゆっさ ゆっさ
強震モニター鳴るのオセーよw
ゆっさ ゆっさ
強震モニター鳴るのオセーよw
957M7.74(庭)
2024/11/20(水) 03:42:20.86ID:39KNGRu20 久々に体感できるの来たし 南下してる?から そろそろデカイの来るかな?
@相模原中央区
@相模原中央区
958M7.74(庭)
2024/11/20(水) 03:49:40.51ID:39KNGRu20 あっ
皆さん、防災グッズの確認&水や食料貯蓄確認して補充してた方が良いよー
また少しデカイ揺れ来てテレビで煽られたら スーパー等から水が即 無くなるから
皆さん、防災グッズの確認&水や食料貯蓄確認して補充してた方が良いよー
また少しデカイ揺れ来てテレビで煽られたら スーパー等から水が即 無くなるから
959M7.74(茸)
2024/11/20(水) 04:46:31.71ID:nI+cWuOg0 テレビ関係なく常日頃からやっとけ
960◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/20(水) 15:10:09.58ID:kk9fe7Mv0 >>907 の11/20という予想 雨だし外れそうだね。
地震全く無いかもしれないけど、Xの鈴落下装置(この検索語句では出ないかも)の人が
雨天順延と書いてたから、やっぱりあるんだろうね。無いという福岡の1万円のボッタかもしれない副業占い師が雨でも揺れますと書いてたけど
地震体感を占いの宣伝に使ってる人 のいう事だから、あまり当てにならないかもしれないけど。
地震全く無いかもしれないけど、Xの鈴落下装置(この検索語句では出ないかも)の人が
雨天順延と書いてたから、やっぱりあるんだろうね。無いという福岡の1万円のボッタかもしれない副業占い師が雨でも揺れますと書いてたけど
地震体感を占いの宣伝に使ってる人 のいう事だから、あまり当てにならないかもしれないけど。
962◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/20(水) 15:12:48.13ID:kk9fe7Mv0 20日には無くても次の日も半日雨でも
体感じゃない予測でも地震起こりそうと色々兆候出てるから、警戒は怠らない方が良いと思うけど
神奈川でなく茨城近辺な気がする。内陸部か茨城沖かはわからないけど
体感じゃない予測でも地震起こりそうと色々兆候出てるから、警戒は怠らない方が良いと思うけど
神奈川でなく茨城近辺な気がする。内陸部か茨城沖かはわからないけど
963M7.74(茸)
2024/11/20(水) 15:26:21.03ID:gCvxQxsH0 地震の予測なんて出来ません
地震はいつどこに来るか分からない
五分後かもしれないし明日かもしれないし十年後かも分からない
予知とか予測とか阿呆なことはオカルト板でやれ
地震はいつどこに来るか分からない
五分後かもしれないし明日かもしれないし十年後かも分からない
予知とか予測とか阿呆なことはオカルト板でやれ
964M7.74(ジパング)
2024/11/20(水) 17:40:40.99ID:tIa/mGPz0 静かにシコろうぜ
965M7.74(茸)
2024/11/20(水) 17:50:30.16ID:33oZE7uL0 んだんだ
967M7.74(茸)
2024/11/23(土) 14:07:42.21ID:Y+85CIP70 高島 謝罪しろ!
969M7.74(茸)
2024/11/26(火) 14:14:42.76ID:QMhZ3mLh0 首長がかわっても同じ主張をくりかえす――
そんな看板で有名なあたりは水田がひろがっていて
北側の市と南側の市の農協大型直売所で地元米として
南海トラフ注意情報より前の価格で売られている
神奈川県民はこのさいみんなでのりかえようず
そんな看板で有名なあたりは水田がひろがっていて
北側の市と南側の市の農協大型直売所で地元米として
南海トラフ注意情報より前の価格で売られている
神奈川県民はこのさいみんなでのりかえようず
970M7.74(茸)
2024/11/26(火) 22:52:07.42ID:7FXCWGoo0 時間差で揺れた気がする
971M7.74(東京都)
2024/11/26(火) 22:55:53.19ID:2Ee9cCxg0 月曜が地震ゼロだった反動かドカンときたな
972M7.74(ジパング)
2024/11/27(水) 01:04:18.66ID:vzak3ODf0 雷すごいよ
973高島厨(神奈川県)
2024/11/27(水) 01:04:19.79ID:06b6yDT90 うわ
すげえ、カミナリ音?
それとも、まじで爆発かミサイルか?@横浜港
すげえ、カミナリ音?
それとも、まじで爆発かミサイルか?@横浜港
974高島厨(神奈川県)
2024/11/27(水) 01:04:20.67ID:06b6yDT90 うわ
すげえ、カミナリ音?
それとも、まじで爆発かミサイルか?@横浜港
すげえ、カミナリ音?
それとも、まじで爆発かミサイルか?@横浜港
975高島厨(神奈川県)
2024/11/27(水) 01:05:29.33ID:06b6yDT90976M7.74(神奈川県)
2024/11/27(水) 01:06:50.01ID:9p+9NtVW0 横浜雷凄かった
地鳴りか思ったわ
地鳴りか思ったわ
977M7.74(茸)
2024/11/27(水) 01:07:45.32ID:TVKCTbhT0 突然物凄い雷鳴だった
窓揺れた
近くに落ちたのか?
停電はしてないけど怖すぎる
窓揺れた
近くに落ちたのか?
停電はしてないけど怖すぎる
978高島厨(神奈川県)
2024/11/27(水) 01:08:49.02ID:06b6yDT90 こりゃ、どこにカミナリ落ちたんだ
まさか、みなとみらいのどこかか?
まさか、みなとみらいのどこかか?
980高島厨(神奈川県)
2024/11/27(水) 01:12:38.75ID:06b6yDT90 まあ、なんか竜巻注意報が神奈川に出てるのは知ってたがな
大気が不安定なんだな
まあ、昨日まで寒かったが今日は暖かめっぽいからな
大気が不安定なんだな
まあ、昨日まで寒かったが今日は暖かめっぽいからな
981高島厨(神奈川県)
2024/11/27(水) 08:27:06.31ID:06b6yDT90 凄まじい雷の音は、阪東橋あたりに落ちたやつの音らしいな
人生で聞いた一番大きな雷の音になったぽいな
震度で言うと、雷度6強レベルくらいだな
数十年にいっぺん、聞くくらいの音レベルだな
まあ、雷も地震と同じで、それほど激しくもなくゴロゴロ言ってるやつから、
結構に激しい雷、
未明のようなとんでもない音になる雷まであるようになるな
人生で聞いた一番大きな雷の音になったぽいな
震度で言うと、雷度6強レベルくらいだな
数十年にいっぺん、聞くくらいの音レベルだな
まあ、雷も地震と同じで、それほど激しくもなくゴロゴロ言ってるやつから、
結構に激しい雷、
未明のようなとんでもない音になる雷まであるようになるな
982M7.74(庭)
2024/11/27(水) 08:41:17.42ID:WEP02gIz0 高島も雷に驚くんだな
983M7.74(東京都)
2024/11/27(水) 10:13:42.19ID:q7hNPhr80 高島厨w
984高島厨(神奈川県)
2024/11/27(水) 22:54:18.04ID:06b6yDT90 雷で湧いた奴は、寝ててカミナリで起きて、書きこんで、またすぐ寝たようなやつなのか?
なんのために、わざわざ書きこんでんだっての
場所とか書かないから程度もわからんしな
おまえらだと、たいしたことない場所なのに大げさに書いてるようなのもいそうだしな
しっかし、雷のツイッターなんかも単細胞アホが騒ぐようなもんばっかだな
なんのために、わざわざ書きこんでんだっての
場所とか書かないから程度もわからんしな
おまえらだと、たいしたことない場所なのに大げさに書いてるようなのもいそうだしな
しっかし、雷のツイッターなんかも単細胞アホが騒ぐようなもんばっかだな
985M7.74(茸)
2024/11/27(水) 23:36:02.26ID:89mTAeGx0 NGnameウザイから書くなよ
986高島厨(神奈川県)
2024/11/28(木) 00:07:50.40ID:xCiOYPlu0 昨日の雷のX
>なつきち
>夜中にえぐい雷の音で起こされたんだけど、夢だったのかな〜って思って、X見たら横浜民みんな起きててわろた
>あの1回の雷で、余韻の地響き含めて体感1分くらいなり続けてた気がしたんだけど、、あれは何やったん、、マジで何か爆発したんかおもた…
>ライスバーナー
>爆撃受けた事ないけど
>爆撃みたいな落雷
>地鳴りが凄かった
>りょうふーちゃん♂の飼い主
>FF外からすみません。
>部屋のリビングでお茶飲んでいましたが、外が一瞬光ったような…と思った瞬間に正に爆撃のような凄まじい音が2度も鳴って「爆撃でも受けたんじゃないか?!」と思った位に凄かったです…
>星降る夜の夢
>昨日の深夜に横浜の中区民を驚かせたクソデカ雷だが、ついに空襲か!?と思うくらいの音だったが
Xも、地震バカならぬ「雷バカ」が湧きまくってるな
地鳴りがー、も湧いてるしな
こいつらもX、ネットの使い方が
「お手をする犬の脳レベル」
なわけだ
お手をする犬の脳レベルの日本人ばっかになってるのがわかるな
>なつきち
>夜中にえぐい雷の音で起こされたんだけど、夢だったのかな〜って思って、X見たら横浜民みんな起きててわろた
>あの1回の雷で、余韻の地響き含めて体感1分くらいなり続けてた気がしたんだけど、、あれは何やったん、、マジで何か爆発したんかおもた…
>ライスバーナー
>爆撃受けた事ないけど
>爆撃みたいな落雷
>地鳴りが凄かった
>りょうふーちゃん♂の飼い主
>FF外からすみません。
>部屋のリビングでお茶飲んでいましたが、外が一瞬光ったような…と思った瞬間に正に爆撃のような凄まじい音が2度も鳴って「爆撃でも受けたんじゃないか?!」と思った位に凄かったです…
>星降る夜の夢
>昨日の深夜に横浜の中区民を驚かせたクソデカ雷だが、ついに空襲か!?と思うくらいの音だったが
Xも、地震バカならぬ「雷バカ」が湧きまくってるな
地鳴りがー、も湧いてるしな
こいつらもX、ネットの使い方が
「お手をする犬の脳レベル」
なわけだ
お手をする犬の脳レベルの日本人ばっかになってるのがわかるな
987◆QoDw.AHS3Kue (茸)
2024/11/28(木) 05:55:09.47ID:1kUUeJs10 >>962だけど>>963 地震当たったよ。でも災害なので当たったと喜べないけど。
幸い大きい割に被害者は70歳女性が転んで顔面を怪我で搬送だけだった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014650611000.html 石川 能登地方で震度5弱
でも26日のは人的被害1名だが、今後どうなるかわからないから、余震が尋常じゃないし・・・
何か大き過ぎる事起きたら、こんな事も気楽に書いてられないかも。
幸い大きい割に被害者は70歳女性が転んで顔面を怪我で搬送だけだった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014650611000.html 石川 能登地方で震度5弱
でも26日のは人的被害1名だが、今後どうなるかわからないから、余震が尋常じゃないし・・・
何か大き過ぎる事起きたら、こんな事も気楽に書いてられないかも。
988M7.74(茸)
2024/11/28(木) 06:01:46.07ID:BY47/tly0 場所も日付も違っていて当たったよとか脳みそ腐ってんのか?
早く死んじゃえよ害悪
早く死んじゃえよ害悪
990高島厨(神奈川県)
2024/11/28(木) 15:25:34.34ID:xCiOYPlu0 >>989
俺に言ってんのか?w
みなとみらいの高層階の俺が、地鳴りなんてわかるわけないだろ
さんざん「地鳴りがー」言ってるボロ家1階のやつをバカにしてるというのにな?
雷なら、おまえらより広く空が見えるわけだから凄いイナズマとか見てるし
音も地上より響くかもしれないがな?
だいたい毎晩地鳴りとか、どこの田舎だっての
みなとみらいで、そんなの毎晩するわけないだろ
元町ですら、するわけないだろ
元町よりって、どうせ中村川沿いのボロアパート1階とかなんだろ
俺に言ってんのか?w
みなとみらいの高層階の俺が、地鳴りなんてわかるわけないだろ
さんざん「地鳴りがー」言ってるボロ家1階のやつをバカにしてるというのにな?
雷なら、おまえらより広く空が見えるわけだから凄いイナズマとか見てるし
音も地上より響くかもしれないがな?
だいたい毎晩地鳴りとか、どこの田舎だっての
みなとみらいで、そんなの毎晩するわけないだろ
元町ですら、するわけないだろ
元町よりって、どうせ中村川沿いのボロアパート1階とかなんだろ
991M7.74(庭)
2024/11/29(金) 11:59:07.52ID:p8yNw7ad0 高島厨ワロタ
992M7.74(庭)
2024/11/29(金) 12:09:46.09ID:sT6rcT5B0 岡野は平和だよ
993M7.74(庭)
2024/11/29(金) 13:20:03.78ID:r3QlQcxV0 なんか高島がかわいくなってきたな
994M7.74(神奈川県)
2024/11/29(金) 17:10:00.50ID:/2INPi6y0 かわいい
995M7.74(庭)
2024/12/02(月) 08:26:21.36ID:gP3uNo6k0 揺れてるよ
996M7.74(東京都)
2024/12/02(月) 13:13:41.84ID:SGLHv6Ua0 >>990
お前は寿町のボロアパートだろ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は寿町のボロアパートだろ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997M7.74(庭)
2024/12/02(月) 13:15:36.36ID:b1IkP9+L0 どうしたんだろう…
998M7.74(茸)
2024/12/02(月) 13:30:07.66ID:bYeRbRht0999M7.74(茸)
2024/12/02(月) 13:30:14.51ID:bYeRbRht0 かながわ
1000M7.74(茸)
2024/12/02(月) 13:30:19.06ID:bYeRbRht0 いえ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 2時間 46分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 2時間 46分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。