!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!
※※ ※※テンプレ>>1-2及びしたらば版テンプレ必読※※ ※※
☆☆☆武器ネタ禁止☆☆☆
次スレ立ては>>970あたり
前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ156【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1708493075/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ152【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1679735026/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ153【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1693907298/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ154【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1705205637/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ155【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1706757933/
このテンプレは簡略版です全文はこちらから↓
■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【備えあれば】防災用品 非常食スレ157【憂いなし】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1M7.74(庭) (ワッチョイ 7f43-dolv [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/10(日) 19:18:17.36ID:aRiQrvfZ02M7.74(茸) (スッップT Sd03-pUzp [49.96.242.12])
2024/03/10(日) 19:30:29.44ID:ZshZ09mEd 脱出用のパスポート
3M7.74(庭) (ワッチョイW 3de7-EsIm [240b:11:4322:4300:*])
2024/03/11(月) 00:28:26.60ID:64Po3zwn0 思ったけど下着 パンツの変えに 大人パンパースも買おうと思ってるよ
断水だと洗濯できないし、使い捨てで良いからね。それとウエットティッシュとかも
断水だと洗濯できないし、使い捨てで良いからね。それとウエットティッシュとかも
4M7.74(庭) (ワッチョイW 2512-Iov8 [2001:268:c20c:8ff:*])
2024/03/11(月) 06:28:37.41ID:x4x0ZORf0 大人パンパース(介護パンツ)買ったらズボンも尻周り大きいの1着は買っとけよ
大人パンパース履いただけで外歩けんぞ
(入院中に大人パンパース履かされてたんだ…)
大人パンパース履いただけで外歩けんぞ
(入院中に大人パンパース履かされてたんだ…)
5M7.74(みかか) (ワッチョイ 3b27-jpM3 [2400:4051:92a2:4510:*])
2024/03/11(月) 07:32:10.48ID:pYQaxJjh0 冬の女性なら綿100%のナプキンがパンティの代用品になる。
夏場はあらゆるところに汗をかくから洗わずにいるなんてことは無理だが
冬場ならば何日も履き続けていられる。
夏場はあらゆるところに汗をかくから洗わずにいるなんてことは無理だが
冬場ならば何日も履き続けていられる。
6M7.74(庭) (ワッチョイW 3de7-EsIm [240b:11:4322:4300:*])
2024/03/11(月) 07:52:20.60ID:64Po3zwn08M7.74(ジパング) (ワッチョイW a37d-cVCf [240b:c010:4e0:6684:*])
2024/03/11(月) 08:13:10.06ID:uX9ZO/ue0 災害時でもおまんこしたい
9M7.74(ジパング) (ワッチョイW a39f-YYTa [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/11(月) 08:32:38.15ID:iI2aFvRP0 使い捨てパンツが100均にもあるからワザワザ介護用オムツは買わん
10M7.74(みかか) (ワッチョイW 8316-b9wh [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/11(月) 08:42:04.54ID:Wz+QWByX0 前スレで単語でてたけど高野豆腐!
あれ ふやかし?てから油少ししいてフライパンで焼くとサンドイッチのパン部分みたいに使える
タンパク質多いから普段から健康のために食べることあります
あれ ふやかし?てから油少ししいてフライパンで焼くとサンドイッチのパン部分みたいに使える
タンパク質多いから普段から健康のために食べることあります
11M7.74(庭) (ワッチョイW 2547-Iov8 [2001:268:c20c:8ff:*])
2024/03/11(月) 08:45:20.62ID:x4x0ZORf0 ジーンズ(綿パンツ)は濡れるとなかなか乾かなくて重くもなるし長時間冷えるし膝とか張りついたりするから登山とかには適さないっていうから避難着も化繊のストレッチパンツが良いんだろうね
12M7.74(ジパング) (ワッチョイW 3b96-5Px9 [2404:7a84:30e0:34f0:*])
2024/03/11(月) 09:46:26.69ID:aMKWprAr0 アテントの超うすの介護パンツ買っといた
普通のパンツと同じとはいかないけどかなりの薄型だったよ
給水で並んでる時に急にトイレいきたくなったりしてもこれ履いとけば安心だよな
普通のパンツと同じとはいかないけどかなりの薄型だったよ
給水で並んでる時に急にトイレいきたくなったりしてもこれ履いとけば安心だよな
13M7.74(庭) (ワッチョイW 3de7-EsIm [240b:11:4322:4300:*])
2024/03/11(月) 10:08:03.92ID:64Po3zwn0 >>12
ウンチしたい時 脱いでパンツに出して丸めてポイだから 携帯トイレ必要ないから良いかもね
ウンチしたい時 脱いでパンツに出して丸めてポイだから 携帯トイレ必要ないから良いかもね
14M7.74(日本のどこかに) (ワッチョイW 8b43-TC7I [240d:0:ce5b:7200:*])
2024/03/11(月) 10:16:58.71ID:mNKXaIpE0 >>12
ただ、いつもの量をそのまま出そうとすると一度に吸収しきれず漏れるらしいので小出しにするのおすすめw
ただ、いつもの量をそのまま出そうとすると一度に吸収しきれず漏れるらしいので小出しにするのおすすめw
15M7.74(ジパング) (ワッチョイW a39f-YYTa [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/11(月) 10:20:32.43ID:iI2aFvRP0 生活用水が限られてる状況で糞尿を皮膚に付着させるのは悪手だと思うけどなぁ
俺は災害中であっても2日に1度はシャワーは浴びるつもりだけど
俺は災害中であっても2日に1度はシャワーは浴びるつもりだけど
16M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/11(月) 10:23:09.42ID:RR/HIutz0 おむつやペットのトイレシートは袋に入れて、そこに排尿するとかの使い方やないかなー
17M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/11(月) 10:29:08.13ID:RR/HIutz0 田靡製麺 極細播州素麺 6束入300g×4個(1個183円)
タイムセールで\732
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CKDZKLC8
そうめんは茹で時間短いんで災害時に扱いやすい
ただし煮麺にせんと水がw
タイムセールで\732
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CKDZKLC8
そうめんは茹で時間短いんで災害時に扱いやすい
ただし煮麺にせんと水がw
18M7.74(茸) (ワッチョイW 3b3d-Fu+R [240a:6b:410:439c:*])
2024/03/11(月) 11:00:23.42ID:U/HyPE7e0 実際に避難所行ったことある人いたら教えて。
背中にかつぐリュックか、ガラガラ引きずるキャリーカートか、どっちがおすすめ?
老親向けに購入予定なんだ。
背中にかつぐリュックか、ガラガラ引きずるキャリーカートか、どっちがおすすめ?
老親向けに購入予定なんだ。
19M7.74(みょ) (ワッチョイW 0d1a-b9wh [2001:240:2478:bc8d:*])
2024/03/11(月) 11:12:39.44ID:sAFhRfwN020M7.74(庭) (ワッチョイW a34f-qNRb [2001:268:d73a:ed96:*])
2024/03/11(月) 11:15:55.05ID:ECvkktAI0 素麺は保存食という意味では優秀だけどゆでて水にさらして塩抜かないと塩辛くない?
茹で汁ごとそのまま煮麺にできるものなの?
茹で汁ごとそのまま煮麺にできるものなの?
21M7.74(みょ) (ワッチョイW bbf1-5QpJ [2001:240:2aef:2900:*])
2024/03/11(月) 11:26:42.22ID:Me/MjZtR022M7.74(東京都) (ワッチョイ 356b-vWYL [138.64.100.252])
2024/03/11(月) 11:29:14.31ID:eLr8PCPW0 前スレ最後のほうで乾燥野菜使ってるって書いたものだけど
いつも行くスーパーに置いてあった吉良食品てとこのやつ使ってる
特におすすめかどうかはわからないけど、乾燥させた葉物なんかは他には見たことがなくて
変色については開封後冷蔵庫保存してたからなったことがない
そんなに長期間保存できるものでもないので、普段主に葉物やねぎを切らした時とか適度に消費しながら買い足ししてく感じで愛用中
いつも行くスーパーに置いてあった吉良食品てとこのやつ使ってる
特におすすめかどうかはわからないけど、乾燥させた葉物なんかは他には見たことがなくて
変色については開封後冷蔵庫保存してたからなったことがない
そんなに長期間保存できるものでもないので、普段主に葉物やねぎを切らした時とか適度に消費しながら買い足ししてく感じで愛用中
23M7.74(庭) (ワッチョイ ab1e-dolv [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/11(月) 11:29:56.78ID:dn70+lTT0 乾燥緑豆春雨は常備してる
他の乾麺と違って戻し時間も短いし塩分も無い
他の乾麺と違って戻し時間も短いし塩分も無い
24M7.74(庭) (ワッチョイW 6565-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/11(月) 11:33:17.97ID:YGZEJmMm025M7.74(庭) (ワッチョイW a34f-qNRb [2001:268:d73a:ed96:*])
2024/03/11(月) 12:10:31.05ID:ECvkktAI026M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/11(月) 12:31:45.53ID:EsmjceTh0 煮麺で別茹が不要のレシピ出てるよ
つーか、煮麺の時に別茹での発想がなかったw
つーか、煮麺の時に別茹での発想がなかったw
27M7.74(庭) (ワッチョイW d580-IS3b [240b:13:1300:d700:*])
2024/03/11(月) 12:37:05.84ID:brIqOo4L0 >>18
直後に逃げるのは最低限の物入れたリュック
震度7とかだっあらじゃまともに歩けもしなくなるのにキャリーカートなんてありえないよ
道路はひび割れたり隆起してたり瓦礫の山だったり、カラコロ転がする面なんて残ってないし
リュックで避難所まで逃げて、少しおちついたら自宅からいろいろ運び出してまた避難所に戻るのが1番だと思う、ことに高齢なら
直後に逃げるのは最低限の物入れたリュック
震度7とかだっあらじゃまともに歩けもしなくなるのにキャリーカートなんてありえないよ
道路はひび割れたり隆起してたり瓦礫の山だったり、カラコロ転がする面なんて残ってないし
リュックで避難所まで逃げて、少しおちついたら自宅からいろいろ運び出してまた避難所に戻るのが1番だと思う、ことに高齢なら
28M7.74(日本のどこかに) (ワッチョイW 8b43-TC7I [240d:0:ce5b:7200:*])
2024/03/11(月) 12:38:02.56ID:mNKXaIpE0 うちも味噌汁には素麺バキッと折ってそのまま入れてるな
29M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/11(月) 13:01:58.80ID:RR/HIutz0 ちなみにうちは煮麺は別茹でやわ
スープはヒガシマルうどんスープの素の大袋から適当に
今までしょっぱすぎるいうことはなかった
しかしこの前きりたんぽ鍋の〆に稲庭うどんをそのまま残り汁に投入して茹でたときはしょっぱくて洒落にならんかったw
スープはヒガシマルうどんスープの素の大袋から適当に
今までしょっぱすぎるいうことはなかった
しかしこの前きりたんぽ鍋の〆に稲庭うどんをそのまま残り汁に投入して茹でたときはしょっぱくて洒落にならんかったw
30M7.74(庭) (ワッチョイW a34f-qNRb [2001:268:d73a:ed96:*])
2024/03/11(月) 13:11:17.31ID:ECvkktAI031M7.74(みょ) (ワッチョイW 3bab-b9wh [2001:240:2471:28c6:*])
2024/03/11(月) 13:31:08.37ID:nHg0k71C032M7.74(みょ) (ワッチョイW 3bab-b9wh [2001:240:2471:28c6:*])
2024/03/11(月) 13:37:36.12ID:nHg0k71C0 家が崩れてきて道を塞ぐ場合はどうしようもないね
ウチの周りは田舎だから家倒れても通れなくなることはないだろうけど
https://bosailiteracy.org/literacy/mymap/text/mymap-lesson03/after-quake/
ウチの周りは田舎だから家倒れても通れなくなることはないだろうけど
https://bosailiteracy.org/literacy/mymap/text/mymap-lesson03/after-quake/
33M7.74(愛知県) (ワッチョイ 8bee-jpM3 [113.41.63.122])
2024/03/11(月) 13:42:24.00ID:BWAzBKK+034M7.74(長崎県) (ワンミングク MMe3-9Yii [153.250.39.42])
2024/03/11(月) 13:47:50.70ID:ghyqlGzZM35M7.74(みかか) (ワッチョイ a32c-UCxz [2400:4051:ac2:a500:*])
2024/03/11(月) 13:50:04.18ID:9p16gOLK0 ヘッドライトとか備えてる人は電池入れっぱなし?
もれるの嫌で外してたんだけど前に停電のときに懐中電灯持ちながら装着するの大変だった
もれるの嫌で外してたんだけど前に停電のときに懐中電灯持ちながら装着するの大変だった
36M7.74(庭) (ワッチョイ ab1e-dolv [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/11(月) 13:52:32.83ID:dn70+lTT0 ヘッドライトは単3電池仕様と充電仕様の両方もってるが
電池のほうは抜いてるな
エネループ使う想定だけど
電池のほうは抜いてるな
エネループ使う想定だけど
37M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/11(月) 14:02:11.99ID:/IYIy+TEd38M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/11(月) 14:03:04.61ID:RR/HIutz039M7.74(みかか) (ガクブルW d50d-/3KD [2400:4052:40e1:1500:*])[黙祷]
2024/03/11(月) 14:46:09.00ID:UmQXzoSO0EQ 東日本大震災の時刻ですなぁ
40M7.74(庭) (ワッチョイW 8b65-B0UV [2001:268:9658:f7f8:*])
2024/03/11(月) 14:56:32.17ID:UuMdt5o6041M7.74(みょ) (ワッチョイW 3d7f-b9wh [2001:240:2428:4b96:*])
2024/03/11(月) 15:03:15.56ID:JO0TNtJc0 >>40
阪神大震災の映像を確認済なので
阪神大震災の映像を確認済なので
42M7.74(庭) (ワッチョイW 8b65-B0UV [2001:268:9658:f7f8:*])
2024/03/11(月) 15:05:34.95ID:UuMdt5o6043M7.74(新日本) (ワッチョイW e3de-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/11(月) 15:06:58.39ID:HT4TaqlU0 せめてマグニチュードで言わんと意味ないだろってことでは
震度表記に7以上は無いから
6強付近も7だし沈没レベルでも7
震度表記に7以上は無いから
6強付近も7だし沈没レベルでも7
44M7.74(庭) (ワッチョイW 2530-Iov8 [2001:268:c20c:8ff:*])
2024/03/11(月) 15:13:01.89ID:x4x0ZORf0 リチウムコイン電池のヘッドライトを1つ持っておくと良いと思う
リチウムコイン(ボタン)電池は液漏れしにくいと言われてる
爆光ではないがヘッドライト本体も小さくて軽いので常に持ち歩ける
電池CR2032とかCR2025とかは100均で入手できるし予備も余裕で持ち歩ける
リチウムコイン(ボタン)電池は液漏れしにくいと言われてる
爆光ではないがヘッドライト本体も小さくて軽いので常に持ち歩ける
電池CR2032とかCR2025とかは100均で入手できるし予備も余裕で持ち歩ける
45M7.74(みょ) (ワッチョイW 3d7f-b9wh [2001:240:2428:4b96:*])
2024/03/11(月) 15:13:58.20ID:JO0TNtJc046M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/11(月) 15:18:43.73ID:RR/HIutz0 知っていても理解してないと意味がないという例
47M7.74(新日本) (ワッチョイW e3de-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/11(月) 15:38:24.11ID:HT4TaqlU0 つーか何で避難する用かにもよるよね
台風のような予測可能な災害と地震&津波コンボのとにかく走れみたいな避難とは
台風のような予測可能な災害と地震&津波コンボのとにかく走れみたいな避難とは
48M7.74(東京都) (オイコラミネオ MM39-lhhw [150.66.127.236])
2024/03/11(月) 16:43:42.94ID:fDPVpc7PM 水や食料など避難所でも手に入りそうなものはスーツケースにいれて
本当に即座に持ち出さないといけないものをリュックサックに入れるという形にした
スーツケースはTSAロック流出前に作られたせいで安売りされてたものを買った
持ち出す必要があるものは基本的に軽いから安いリュックサックで十分
本当に即座に持ち出さないといけないものをリュックサックに入れるという形にした
スーツケースはTSAロック流出前に作られたせいで安売りされてたものを買った
持ち出す必要があるものは基本的に軽いから安いリュックサックで十分
49M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/11(月) 18:11:13.15ID:EsmjceTh0 面倒だから基本的に持ち出す物はバックパックに詰めてあって、当日必要な物は肩掛けに放り込む。
気が付いたらトータル10kg超えてたw
気が付いたらトータル10kg超えてたw
50M7.74(ジパング) (ワッチョイW a37d-cVCf [240b:c010:4e0:6684:*])
2024/03/11(月) 18:13:55.85ID:uX9ZO/ue0 ここには災害時に大容量くそ重いポタ電を持って移動するアホはいないよな
51M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/11(月) 18:37:09.56ID:EsmjceTh0 400Wh程度(4kg)のポタ電だから持ち出す気満々なんだけど、ただ折り畳みのソーラーパネルも4kgあるから悩ましいw
52M7.74(庭) (ワッチョイW 6546-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/11(月) 18:59:05.06ID:YGZEJmMm053M7.74(千葉県) (ワッチョイ ad6c-hQEK [118.0.91.10])
2024/03/11(月) 20:05:55.85ID:1lqh1u5/0 一次避難と二次避難じゃ目的も持ち物も違うよね
いち早く安全な場所に逃げるための一次避難時に1週間分の荷物とかいらない
場所も一次避難所二次避難所福祉避難所みたいに役割が違う
いち早く安全な場所に逃げるための一次避難時に1週間分の荷物とかいらない
場所も一次避難所二次避難所福祉避難所みたいに役割が違う
54M7.74(茸) (スッップ Sd03-n/TA [49.98.134.231])
2024/03/11(月) 20:37:20.37ID:h+NqByYDd 1月にAmazonで注文したPanasonicの乾電池式モバイルバッテリーのお届けが更に遅れますとか通知が来たんだが
この時期から大量にいろいろ買ったからとっくに届いてどこかにしまいわすれた認識だったw
1ヶ月半経っても納入期日が不明とかどんな殿様商売なんだよ
しっかりしてくれよ頻繁に揺れてるのに1月に注文した意味がないじゃん
この時期から大量にいろいろ買ったからとっくに届いてどこかにしまいわすれた認識だったw
1ヶ月半経っても納入期日が不明とかどんな殿様商売なんだよ
しっかりしてくれよ頻繁に揺れてるのに1月に注文した意味がないじゃん
55M7.74(庭) (ワッチョイW 6546-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/11(月) 20:40:43.09ID:YGZEJmMm0 販売発送がAmaではない罠にはまったんじゃね?
56M7.74(新日本) (ワッチョイW e3de-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/11(月) 20:40:55.79ID:HT4TaqlU0 実際に避難所行った時は=家か部屋に被害が出る可能性があるってことなんで
いつもの外出荷物+家中の現金、通帳、飯はツナ缶1個と水500だけ
はっきり言って避難所で快適生活云々なんかより財産の維持の方にしか頭回んなかった
持てる範囲で本当に失いたくないものを考えた時逆に諦めのつく物は避難の足を引っ張るから置いてった
いつもの外出荷物+家中の現金、通帳、飯はツナ缶1個と水500だけ
はっきり言って避難所で快適生活云々なんかより財産の維持の方にしか頭回んなかった
持てる範囲で本当に失いたくないものを考えた時逆に諦めのつく物は避難の足を引っ張るから置いてった
57M7.74(庭) (ワッチョイW 2543-Hsu1 [240b:10:8c20:a300:*])
2024/03/11(月) 20:41:58.11ID:qAwd45z+058M7.74(広島県) (ワッチョイW 65c5-qNRb [2402:bc00:1948:a900:*])
2024/03/11(月) 20:46:09.55ID:ap5jdX190 >>52
なんだよいい孫じゃないか
なんだよいい孫じゃないか
59M7.74(茸) (スッップ Sd03-n/TA [49.98.134.231])
2024/03/11(月) 20:51:14.25ID:h+NqByYDd 避難所でのクレクレ話とか分けてあげなさいよーとか口出しして来る第三者のおばさんの話とか若者や独身者をこき使って飲食は優先されて当然と思っている子持ち女性や高齢者男女の話とか聞くと避難所はできるだけ避けたい気持ちしかないな
水や食料が全然届かなくて飢えている避難所と食べ物飲み物が余って捨てたり糖尿病患者がたくさん出た避難所があるとかなんだかなーとも思うし
>>57
そういう使えそうな物を避難所に持って行ったら盗られたり勝手に使い倒されて壊されたりするよ
水や食料が全然届かなくて飢えている避難所と食べ物飲み物が余って捨てたり糖尿病患者がたくさん出た避難所があるとかなんだかなーとも思うし
>>57
そういう使えそうな物を避難所に持って行ったら盗られたり勝手に使い倒されて壊されたりするよ
60M7.74(広島県) (ワッチョイW 65c5-qNRb [2402:bc00:1948:a900:*])
2024/03/11(月) 20:51:45.79ID:ap5jdX190 >>57
以前こういうのは道が悪いと壊れやすいという話が出てなかったっけ
以前こういうのは道が悪いと壊れやすいという話が出てなかったっけ
61M7.74(みかか) (ワッチョイW 9d9b-QATo [2400:4153:c241:3a00:*])
2024/03/11(月) 21:04:28.50ID:1jwvoSfq062M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/11(月) 21:06:22.19ID:/IYIy+TEd 備蓄はだいぶ整った
でも本当にやらないといけないのは家具の転倒防止
寝室の和室にメタルラックとか何考えてんだと我ながら思う
備蓄使う前に倒れてきて死んでしまうよね
でも本当にやらないといけないのは家具の転倒防止
寝室の和室にメタルラックとか何考えてんだと我ながら思う
備蓄使う前に倒れてきて死んでしまうよね
63M7.74(みかか) (ワッチョイW 9d9b-QATo [2400:4153:c241:3a00:*])
2024/03/11(月) 21:18:35.18ID:1jwvoSfq0 関西だけど実家から帰ってきたら
お正月の地震で食器棚の戸は空いて上の転倒防止つっかえ棒2本動いて一本は外れかけてた
奥の中央寄りに再設置
メタルラックは物置の中で使うのは便利だよね
移動させては?
お正月の地震で食器棚の戸は空いて上の転倒防止つっかえ棒2本動いて一本は外れかけてた
奥の中央寄りに再設置
メタルラックは物置の中で使うのは便利だよね
移動させては?
64M7.74(ジパング) (ワッチョイW 3b96-5Px9 [2404:7a84:30e0:34f0:*])
2024/03/11(月) 21:22:52.88ID:aMKWprAr065M7.74(新日本) (ワッチョイW e3de-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/11(月) 21:29:35.22ID:HT4TaqlU066M7.74(庭) (ワッチョイW 2543-Hsu1 [240b:10:8c20:a300:*])
2024/03/11(月) 21:41:15.10ID:qAwd45z+067M7.74(みかか) (ワッチョイW 8316-b9wh [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/11(月) 21:43:26.45ID:Wz+QWByX0 自分はスチールラックが倒れぬよう2対の間に
補強用サイドバーを組み込んである
拉げない限り倒れないはず
実際はこれよりも大型のラックで、無駄な隙間部分にはギターのハードケースとか長いもの立てかけて収納
https://i.imgur.com/YcZC1Qy.png
補強用サイドバーを組み込んである
拉げない限り倒れないはず
実際はこれよりも大型のラックで、無駄な隙間部分にはギターのハードケースとか長いもの立てかけて収納
https://i.imgur.com/YcZC1Qy.png
68M7.74(茸) (スッップ Sd03-n/TA [49.98.134.231])
2024/03/11(月) 22:12:19.26ID:h+NqByYDd69M7.74(庭) (ワッチョイW ad3b-QATo [2001:268:c200:4a65:*])
2024/03/11(月) 23:03:19.24ID:aEYZ2jLD0 避難所で偉そうに強奪するクズぶん殴れば良いんじゃないか?そのまま出ちゃえばいいしあるいは落ち着いてから恐喝で訴えてやれば良いどうせその辺の仕切りたがりゴミオヤジだろ
70M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/11(月) 23:41:41.33ID:RR/HIutz0 これとか良さげに見えるけどどうなんやろうな
https://m.media-a;mazon.com/images/I/61jvrwnAvXS._AC_SL1500_.jpg
https://m.media-a;mazon.com/images/I/61jvrwnAvXS._AC_SL1500_.jpg
71M7.74(庭) (ワッチョイW abaf-De4e [240b:13:2282:4800:*])
2024/03/11(月) 23:45:11.50ID:opE2/L480 >>18
避難所には行ったことないが背負えるキャリーバッグもあるから検討してみてはどうでしょう
避難所には行ったことないが背負えるキャリーバッグもあるから検討してみてはどうでしょう
72M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/11(月) 23:49:44.64ID:EsmjceTh073M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/11(月) 23:50:31.08ID:RR/HIutz0 背負子にもなるやつ
https://m.media-a;mazon.com/images/I/61q7MsEWYnL._AC_SL1000_.jpg
https://m.media-a;mazon.com/images/I/61q7MsEWYnL._AC_SL1000_.jpg
74M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/11(月) 23:51:11.34ID:RR/HIutz0 探せば色々あるもんやなw
75M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/11(月) 23:52:51.56ID:EsmjceTh0 耐荷重が60kgだったら買ってるw
76M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/11(月) 23:54:12.45ID:RR/HIutz0 耐荷重は30kgみたいや
まあ見るからに車軸が貧弱やもんなぁw
まあ見るからに車軸が貧弱やもんなぁw
77M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/11(月) 23:58:38.17ID:EsmjceTh0 いざとなったら嫁を積んで全力で逃げれたらと思ったんだけど、おんぶ担架なんて物があるんだなw
78M7.74(茸) (スップ Sdc3-HYQa [1.75.156.238])
2024/03/12(火) 00:10:11.26ID:lp89egR5d ちょっとしたガキ用のマウンテン系自転車の方が良いかも
79M7.74(千葉県) (ワッチョイW 9db8-1s6J [126.66.148.3])
2024/03/12(火) 00:44:50.68ID:KRfNi7O00 まあ車あるから車中泊メインかなちょっと値は張るけど断熱しっかりした車種専用のサンシェード買おうとしてる。
80M7.74(ジパング) (ワッチョイW 6584-s15Q [2404:7a80:8381:1e00:*])
2024/03/12(火) 06:48:22.16ID:mQJX0jSo0 >>57
これすぐ壊れるやつだ
これすぐ壊れるやつだ
81M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 25e6-n/VA [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/12(火) 07:58:59.13ID:z7NcHyCw082M7.74(庭) (ワッチョイW bb56-MpcR [2001:268:c141:167c:*])
2024/03/12(火) 10:31:14.47ID:rZKkCp2L0 パナソニックのネックライトをたぶん10年以上前に買って電池も入れっぱなしだけど
時々確認するとちゃんと点くわ
https://panasonic.jp/flashlight/products/necklight.html
時々確認するとちゃんと点くわ
https://panasonic.jp/flashlight/products/necklight.html
83M7.74(庭) (ワッチョイW 2519-Iov8 [2001:268:c207:c9dc:*])
2024/03/12(火) 10:54:54.38ID:o4xQ1aXa0 SILVA Sijuってリチウムコイン電池の凄く小さいヘッドライトを15年くらい前に買っていつもカバンに入れて持ち歩いていたんだが12年目くらいでプラスチックにゴムコーティングされてるボディが加水分解してベタベタになってしまった
パナソニックのネックライトも持ってるがあれはシリコンだったっけ?
今夜帰宅したら引っ張り出してチェックしてみなければ…
パナソニックのネックライトも持ってるがあれはシリコンだったっけ?
今夜帰宅したら引っ張り出してチェックしてみなければ…
84M7.74(東京都) (オイコラミネオ MM39-lhhw [150.66.127.236])
2024/03/12(火) 11:51:21.61ID:4SLEBizXM >>83
自分もSILVAのやつでボタン部分のラバーがベタベタで崩壊して破れた
自分もSILVAのやつでボタン部分のラバーがベタベタで崩壊して破れた
85M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 3b0e-lNHX [223.218.114.120])
2024/03/12(火) 12:24:45.68ID:/s9zQk1g0 >>70
似たような奴の話なので、それは大丈夫なのかもしれないが。
段差を乗り越え易いとか言うけど全然そんなことはなかったし
そしてタイヤは畳めるんだけど、ゆるゆるのだと移動中に閉じちゃって難儀する
がっちりして動かない奴だと、広げるときに無駄に力が要るそして怪我をする
でっかいタイヤの方が安定してていいのかもと思った
似たような奴の話なので、それは大丈夫なのかもしれないが。
段差を乗り越え易いとか言うけど全然そんなことはなかったし
そしてタイヤは畳めるんだけど、ゆるゆるのだと移動中に閉じちゃって難儀する
がっちりして動かない奴だと、広げるときに無駄に力が要るそして怪我をする
でっかいタイヤの方が安定してていいのかもと思った
86M7.74(茸) (スップ Sdc3-n/TA [1.75.5.59])
2024/03/12(火) 12:55:16.52ID:1cEEW6vgd87M7.74(茸) (スップ Sdc3-Fu+R [1.72.4.175])
2024/03/12(火) 13:03:34.51ID:VBGEnqa6d88M7.74(茸) (スップ Sdc3-Fu+R [1.72.4.175])
2024/03/12(火) 13:04:42.64ID:VBGEnqa6d >>37
横ですがそのランタン便利ですね。よかったら商品名教えて下さい。
横ですがそのランタン便利ですね。よかったら商品名教えて下さい。
89M7.74(茸) (スププ Sd03-5Px9 [49.96.29.230])
2024/03/12(火) 13:31:30.52ID:COxHPr+sd90M7.74(みかか) (ワッチョイW 9dae-QATo [2400:4153:c241:3a00:*])
2024/03/12(火) 13:52:03.54ID:bsH0CRi+0 良い旦那様
91M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/12(火) 14:38:27.70ID:SvQIid6rd >>88
パナソニック
多機能強力ランタン
(多機能でかランタン)
BF-BL45M-W
です
最初からエボルタネオ単1が3本つけてくれてます
電池入れっぱなしでコンセントにさしてあります
でかランタンシリーズにはもう1個安い方もあるけど、安い方には停電検知機能ついてないです
パナソニック
多機能強力ランタン
(多機能でかランタン)
BF-BL45M-W
です
最初からエボルタネオ単1が3本つけてくれてます
電池入れっぱなしでコンセントにさしてあります
でかランタンシリーズにはもう1個安い方もあるけど、安い方には停電検知機能ついてないです
92M7.74(庭) (ワッチョイ aba3-dolv [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/12(火) 15:15:53.99ID:fYXlkSo+0 キャンプやるからランタンは山ほどもってる
充電式+小型の折りたたみソーラーパネルがあると使い勝手が良い
充電式+小型の折りたたみソーラーパネルがあると使い勝手が良い
93M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5594-EkuC [58.3.114.134])
2024/03/12(火) 15:57:37.41ID:vkG39JQ+0 >>88
「停電時自動点灯ライト」で調べるとコンセント型の他にもLED電球型とか据え置きスタンド型とか色々出てくるよ
「停電時自動点灯ライト」で調べるとコンセント型の他にもLED電球型とか据え置きスタンド型とか色々出てくるよ
94M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/12(火) 17:55:08.62ID:jTPNKhde0 TOURUA キャリーワゴン 折りたたみ式キャリーカート 耐荷重100kg
4000円オフで\4,999
https://m.media-a;mazon.com/images/I/819Ba1Qq9jL._AC_SL1500_.jpg
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CTBRB3B1
4000円オフで\4,999
https://m.media-a;mazon.com/images/I/819Ba1Qq9jL._AC_SL1500_.jpg
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CTBRB3B1
95M7.74(みかか) (ワッチョイW 8316-b9wh [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/12(火) 18:06:40.68ID:hifyc3nA096M7.74(庭) (ワッチョイ aba3-dolv [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/12(火) 18:31:18.28ID:fYXlkSo+0 >>94
タイヤ細すぎ、フレーム細すぎ、タイヤとフレームをつなぐ部分が華奢に見える
平時の平坦な路面で使うのは良いけど、ちょっと悪路とかに重量級の荷物積んで入ったら足回りが壊れるタイプ
(やったことある)
タイヤ細すぎ、フレーム細すぎ、タイヤとフレームをつなぐ部分が華奢に見える
平時の平坦な路面で使うのは良いけど、ちょっと悪路とかに重量級の荷物積んで入ったら足回りが壊れるタイプ
(やったことある)
97M7.74(庭) (ワッチョイW 65cc-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/12(火) 18:55:59.29ID:HZ7dSmsC0 見た感じ販売開始から1週間とかで評価5件中3件がレビュー付
注文したらアマギフかPayPay貰える奴と見た
注文したらアマギフかPayPay貰える奴と見た
98M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 2ba3-jwTK [153.232.132.49])
2024/03/12(火) 19:21:18.27ID:ePTRC2sa0 平時に海外旅行するのにオスプレイのキャリーにもなるバックパック使ってたけどはっきりいってキャリーはゴミ
普通のバックパックでいいぞw
完全に整備された空港内を転がすのもダルいしそもそも背負えないほどの重量なら持ち物多すぎ重すぎ
階段や乗り物やトイレ行く時いちいち背負ったりおろしたりとか100%ダルいから
普通のバックパックでいいぞw
完全に整備された空港内を転がすのもダルいしそもそも背負えないほどの重量なら持ち物多すぎ重すぎ
階段や乗り物やトイレ行く時いちいち背負ったりおろしたりとか100%ダルいから
99M7.74(庭) (ワッチョイW 65cc-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/12(火) 19:31:09.69ID:HZ7dSmsC0100M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 2ba3-jwTK [153.232.132.49])
2024/03/12(火) 19:33:40.68ID:ePTRC2sa0 >>99
俺は実際に経験した感想で言ってる海外旅行でバック荷物の重さは約11キロだけで2ヶ月旅行した
とにかく面倒くさいし別に転がしたからって全然楽じゃない
それならもっと重量を軽くするか腰荷重のバックパックにした方がいいキャリーのメリットは無いと断言できる
俺は実際に経験した感想で言ってる海外旅行でバック荷物の重さは約11キロだけで2ヶ月旅行した
とにかく面倒くさいし別に転がしたからって全然楽じゃない
それならもっと重量を軽くするか腰荷重のバックパックにした方がいいキャリーのメリットは無いと断言できる
101M7.74(庭) (ワッチョイW 65cc-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/12(火) 19:37:33.92ID:HZ7dSmsC0 >>100
想定するのが自分の想定のみだから断言できるんだよ
想定するのが自分の想定のみだから断言できるんだよ
102M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 2ba3-jwTK [153.232.132.49])
2024/03/12(火) 19:41:45.61ID:ePTRC2sa0 >>101
海外旅行も登山もうだけど未経験者にありがちなのがムダな荷物にデカすぎるバックサイズ
はじめての海外旅行でデカいスーツケースかっていらない物沢山持ち歩いて移動がクソダルいのを実際に経験してみんな軽量化して最終的に機内持ち込みサイズのミニケース1つかバックパック1つに収まる事に気がつく
あなたの経験からキャリーの方がメリットがあるなら具体的な経験談をどうぞ
キャリーは100%ゴミだと思うちょっとした階段や段差は思った以上に沢山あるからね
移動も遅くなるし転がしても別に楽に感じるほどの事もなくそもそもバックパックとしてのメリットをキャリー機能が相殺してしまっている
海外旅行も登山もうだけど未経験者にありがちなのがムダな荷物にデカすぎるバックサイズ
はじめての海外旅行でデカいスーツケースかっていらない物沢山持ち歩いて移動がクソダルいのを実際に経験してみんな軽量化して最終的に機内持ち込みサイズのミニケース1つかバックパック1つに収まる事に気がつく
あなたの経験からキャリーの方がメリットがあるなら具体的な経験談をどうぞ
キャリーは100%ゴミだと思うちょっとした階段や段差は思った以上に沢山あるからね
移動も遅くなるし転がしても別に楽に感じるほどの事もなくそもそもバックパックとしてのメリットをキャリー機能が相殺してしまっている
103M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/12(火) 19:47:14.56ID:jTPNKhde0 オーマイ コク旨ガーリックトマト (41.6g×2食)×4個
定期オトク便3種で\759+109pt
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B00GD2P21Q
と、こんな感じの時に買う
定期オトク便3種で\759+109pt
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B00GD2P21Q
と、こんな感じの時に買う
104M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/12(火) 19:53:01.00ID:jTPNKhde0 海外行くと空港着いたらレンタカーで出発
キャリーバッグはトランクに
普段使うもの、はデイパックやワンショルやトートに入れてリヤシートに
言う感じなんで全然そんなこと考えたことないw
キャリーバッグはトランクに
普段使うもの、はデイパックやワンショルやトートに入れてリヤシートに
言う感じなんで全然そんなこと考えたことないw
105M7.74(庭) (ワッチョイW 65cc-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/12(火) 19:53:05.55ID:HZ7dSmsC0106M7.74(庭) (ワッチョイW 65cc-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/12(火) 19:53:13.22ID:HZ7dSmsC0 因みに私はキャリーの方がメリットがあるとは申しておりません
上のコメントは貴方が体験談を希望したので書きました
上のコメントは貴方が体験談を希望したので書きました
107M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 2ba3-jwTK [153.232.132.49])
2024/03/12(火) 19:57:41.00ID:ePTRC2sa0 >>105
防災観点からみて被災時は車もホテルも使えない
避難につかう道具としてキャリーはゴミっていう話
平時でも先進国から途上国まで空港もホテルも人混みも荒れた道も未舗装の道も旅したけど結局キャリーはただのお荷物だった
手持ち荷物の持ち出しも水筒やサイドポケットやウエストベルトポケットがついてる一般的なバックパックの方が機能も上でもっとも重要なのは軽いということよってキャリーはゴミ 防災避難でキャリー転がすとかエアプがすぎる
防災観点からみて被災時は車もホテルも使えない
避難につかう道具としてキャリーはゴミっていう話
平時でも先進国から途上国まで空港もホテルも人混みも荒れた道も未舗装の道も旅したけど結局キャリーはただのお荷物だった
手持ち荷物の持ち出しも水筒やサイドポケットやウエストベルトポケットがついてる一般的なバックパックの方が機能も上でもっとも重要なのは軽いということよってキャリーはゴミ 防災避難でキャリー転がすとかエアプがすぎる
108M7.74(みかか) (ワッチョイW ad94-8hoe [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/12(火) 20:00:36.57ID:AS+RBs5T0 水に浸すと長時間点灯する小さなLEDライトを見かけたので注文しておいた
ランタンとヘッドライトはあるけど、バッテリー残量が不安な時の予備として良いかと思い
ランタンとヘッドライトはあるけど、バッテリー残量が不安な時の予備として良いかと思い
109M7.74(庭) (ワッチョイW 65cc-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/12(火) 20:04:39.26ID:HZ7dSmsC0 >>107
だから想定が自分が想定したものしか考えて無いと書きました
ホテルも車も使える避難はたくさんあります
荷物を少量に減らすことが難しい人もいます
断言するのは様々な想定をしてからにするか、想定を絞って表現するのが良いと思いますよ
だから想定が自分が想定したものしか考えて無いと書きました
ホテルも車も使える避難はたくさんあります
荷物を少量に減らすことが難しい人もいます
断言するのは様々な想定をしてからにするか、想定を絞って表現するのが良いと思いますよ
110M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 2ba3-jwTK [153.232.132.49])
2024/03/12(火) 20:06:37.97ID:ePTRC2sa0 >>106
因みに私は経験上の感想を書きました
はいはい貴方の想定は自動車も使えて人混みではなく道路や電気ホテルも平時と同じく使える場合にキャリーで大量の物を避難場所?に運ぶのにキャリーが使えるっていう想定なんですね?理解しましたレスも不要です
因みに私は経験上の感想を書きました
はいはい貴方の想定は自動車も使えて人混みではなく道路や電気ホテルも平時と同じく使える場合にキャリーで大量の物を避難場所?に運ぶのにキャリーが使えるっていう想定なんですね?理解しましたレスも不要です
111M7.74(庭) (ワッチョイW 65cc-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/12(火) 20:08:37.42ID:HZ7dSmsC0 理解していただき幸いです。
112M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5594-EkuC [58.3.114.134])
2024/03/12(火) 20:38:24.76ID:vkG39JQ+0 >>99
キャリー付きにすらるくらいならそのキャリーの分だけ軽量なバックパックを買った方がいいよ
避難時に両手を空けるのは基本中の基本だし
平時でもキャリーケースを使ってるほとんどの人が地面が平らで移動手段の整った先進国日本でも日本10段ほどの階段で難儀してるのが実情だし、ものを取り出すにも地べたにパカっと広げなきゃいけない
移動時に両手が塞がり手を離したら制御を失うというくらい利点がない強いていうなら、硬い?
どうしてもというなら別で軽量台車でも準備すればいいが、自分ならそんな無駄なものよりその分他のものを揃えるけどね
高齢や体力的に重量が気になるなら無駄なものを省く方向にするのはどう?
キャリー付きにすらるくらいならそのキャリーの分だけ軽量なバックパックを買った方がいいよ
避難時に両手を空けるのは基本中の基本だし
平時でもキャリーケースを使ってるほとんどの人が地面が平らで移動手段の整った先進国日本でも日本10段ほどの階段で難儀してるのが実情だし、ものを取り出すにも地べたにパカっと広げなきゃいけない
移動時に両手が塞がり手を離したら制御を失うというくらい利点がない強いていうなら、硬い?
どうしてもというなら別で軽量台車でも準備すればいいが、自分ならそんな無駄なものよりその分他のものを揃えるけどね
高齢や体力的に重量が気になるなら無駄なものを省く方向にするのはどう?
113M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5594-EkuC [58.3.114.134])
2024/03/12(火) 20:39:34.17ID:vkG39JQ+0 >>111
理解されてるんじゃなくて、馬鹿にされて呆れられて見捨てられてるだけだよw
理解されてるんじゃなくて、馬鹿にされて呆れられて見捨てられてるだけだよw
114M7.74(ジパング) (ワッチョイW d5db-yW/m [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/12(火) 20:42:33.01ID:jSyYMU5Z0 まあ、1人で逃げるか、幼子のものも持って逃げるか前提も色々あるから
115M7.74(みかか) (ワッチョイW 9dec-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/12(火) 20:43:53.59ID:7/X2g+m20116M7.74(庭) (ワッチョイW 65cc-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/12(火) 20:51:16.59ID:HZ7dSmsC0117M7.74(ジパング) (JP 0Heb-EkuC [133.106.144.97])
2024/03/12(火) 21:05:29.55ID:KrWOuH0IH いや、避難状況は人それぞれと言い続けて来た張本人だけど基本的な条件は都合云々で崩しちゃいけないと思うよ
避難時はできるだけ軽量で両手は空けるとか、逃げる方向は海でなく山の方とか、老人と子供なら子供を生かすとか
子供がいるからスーツケースに物詰め込むは思考停止すぎる
>>116
キャリーの優位性を話されているので災害時でもキャリーを使うことを推進しているのかと勘違いしました
「特定の条件下でなら使えないこともない」って事が言いたかったのですね
失礼しました。
避難時はできるだけ軽量で両手は空けるとか、逃げる方向は海でなく山の方とか、老人と子供なら子供を生かすとか
子供がいるからスーツケースに物詰め込むは思考停止すぎる
>>116
キャリーの優位性を話されているので災害時でもキャリーを使うことを推進しているのかと勘違いしました
「特定の条件下でなら使えないこともない」って事が言いたかったのですね
失礼しました。
118M7.74(ジパング) (ワッチョイW d5db-yW/m [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/12(火) 21:09:47.83ID:jSyYMU5Z0 ちなみに私は第3の選択肢
災害時用ベストを提唱する
災害時用ベストを提唱する
119M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5594-WtKV [58.3.114.134])
2024/03/12(火) 21:18:48.43ID:vkG39JQ+0 >>118
はい、わたしもチェストリグタイプのベストに24h生きれるだけの必需品を+で追加の食料などを9Lの軽量リュックで揃えてます
はい、わたしもチェストリグタイプのベストに24h生きれるだけの必需品を+で追加の食料などを9Lの軽量リュックで揃えてます
120M7.74(神奈川県) (ワッチョイ abe1-EkuC [2405:1200:c380:cc00:*])
2024/03/12(火) 21:34:18.05ID:BJmLGbrl0 背負う荷物の重量がそこそこある場合は後付けでもチェストベルト準備した方が良い
あると無しでは雲泥の差
出来れば胸と腰回りに付けられるヤツがあるとなお可
あると無しでは雲泥の差
出来れば胸と腰回りに付けられるヤツがあるとなお可
121M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/12(火) 21:35:37.06ID:jTPNKhde0 腰ベルトがあると全然違うわな
122M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/12(火) 21:46:53.61ID:jTPNKhde0123M7.74(大阪府) (アウアウウー Sa91-B0UV [106.132.72.49])
2024/03/12(火) 22:20:31.54ID:5s+LqGuka 海外旅行なんて基本外食だし飲み物のペットボトル買い放題だし
ホテルでシャワー使えて洗濯も出来るしアメニティはホテルの部屋に置いてあるし
ホテルの部屋は冷暖房完備だし
忘れ物してもたいていの物は現地で買えるし
避難所となぜ比較対象にしてるのか意味不明だわ
ホテルでシャワー使えて洗濯も出来るしアメニティはホテルの部屋に置いてあるし
ホテルの部屋は冷暖房完備だし
忘れ物してもたいていの物は現地で買えるし
避難所となぜ比較対象にしてるのか意味不明だわ
124M7.74(庭) (ワッチョイW bbf5-B0UV [2001:268:9658:e8dc:*])
2024/03/12(火) 22:27:50.73ID:1igTcZBM0 おま環の話に自分の考えが最適解と言い張るから喧嘩になると何時理解できるのだろうか?
125M7.74(庭) (ワッチョイW d52a-YYTa [2001:268:9487:bc3c:*])
2024/03/12(火) 22:47:40.97ID:5s+UVxLX0 どのみち最適解は「避難所へは行かない」だもん
立地、建物、備蓄をちゃんとしとけば避難所へ行く必要がない
立地、建物、備蓄をちゃんとしとけば避難所へ行く必要がない
126M7.74(庭) (ワッチョイW 0ddc-B0UV [2001:268:9654:3db0:*])
2024/03/12(火) 23:03:23.04ID:Q5PlKiqe0 >>125
立地と建物はすぐに改善できないのでその言い方はタダのマウント取りだな
立地と建物はすぐに改善できないのでその言い方はタダのマウント取りだな
127M7.74(みょ) (ワッチョイW 9de6-b9wh [2001:240:242c:6bb:*])
2024/03/12(火) 23:05:24.29ID:AQxVXrP00 どっちもメリット・デメリットある中で
体力ない人は特にキャリーがオススメて感じでいいんじゃん?
体力ない人は特にキャリーがオススメて感じでいいんじゃん?
128M7.74(みかか) (ワッチョイW 0d86-4A5P [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/12(火) 23:15:44.28ID:lxt8P7DQ0 ここ1ヶ月くらい備蓄することにやっきになってたけど相当量を集めたらやっと心が落ち着いたよ
水に米餅の主食からレトルト牛丼親子丼、ツナ缶にスパム魚肉ソーセージ
乾燥ワカメや乾物、果物の缶詰めにおやつ各種ビタミン剤まで
トイレは結局家族4人で400回分位買っちまったな
石油とカセットコンロに炭で籠城の準備万端だ
スーパーとかホームセンター行ってももっと買わないと!と思わないで済むようになった
ちょっと病的に備蓄しちゃったけど全部ローリングストックすりゃ無駄にはならないしすごい達成感あるわ
スマホのバッテリーも交換したし備蓄を置くための掃除もできてなんか生活が色々捗る
家に食べ物が満ちていて誘惑が多いけどそれもまたよし
水に米餅の主食からレトルト牛丼親子丼、ツナ缶にスパム魚肉ソーセージ
乾燥ワカメや乾物、果物の缶詰めにおやつ各種ビタミン剤まで
トイレは結局家族4人で400回分位買っちまったな
石油とカセットコンロに炭で籠城の準備万端だ
スーパーとかホームセンター行ってももっと買わないと!と思わないで済むようになった
ちょっと病的に備蓄しちゃったけど全部ローリングストックすりゃ無駄にはならないしすごい達成感あるわ
スマホのバッテリーも交換したし備蓄を置くための掃除もできてなんか生活が色々捗る
家に食べ物が満ちていて誘惑が多いけどそれもまたよし
129M7.74(みかか) (ワッチョイW 9dec-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/12(火) 23:31:02.84ID:7/X2g+m20130M7.74(東京都) (ワッチョイ d5ee-Wr5Z [122.209.124.33])
2024/03/12(火) 23:57:23.83ID:YeoAA0J/0 それは良い事だ。
備えも良いし、落ち着くのなら精神的にも良い。
購入する時いろんなシミュレーションをすると思うけど、それも大事だと思う。
備えも良いし、落ち着くのなら精神的にも良い。
購入する時いろんなシミュレーションをすると思うけど、それも大事だと思う。
131M7.74(ジパング) (ワッチョイW d5db-yW/m [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/13(水) 00:01:23.65ID:DYV2u1Td0 ここは道具屋です。
何をお求めですか?
ホイッスル 1G
やくそう 10G
電気の塊 500G
何をお求めですか?
ホイッスル 1G
やくそう 10G
電気の塊 500G
132M7.74(庭) (ワッチョイW d52a-YYTa [2001:268:9487:bc3c:*])
2024/03/13(水) 02:05:01.25ID:ERJVQwAU0133M7.74(庭) (ワッチョイW 836a-Asjg [2001:268:94ba:a175:*])
2024/03/13(水) 02:46:05.74ID:nn6yu3ro0 なんかよくわからんけど在宅備蓄マンは絶対災害は在宅中前提なのかな
まあそれでも自宅が避難所なら避難場所用のバッグなんか1日分の5~6キロリュックでよくね
まあそれでも自宅が避難所なら避難場所用のバッグなんか1日分の5~6キロリュックでよくね
134M7.74(庭) (ワッチョイ 9d7b-pUzp [240f:92:3873:1:*])
2024/03/13(水) 03:24:01.86ID:kF3Zmibd0 今頃から備蓄に頑張ろうと思って家族に言ったけど
金がねえと言われても却下された
隠れて安い米とローソクとパスタ買った隠した
水は高いしペットボトルに水道水ってどうなんだろう
絶対いる物って何
金がねえと言われても却下された
隠れて安い米とローソクとパスタ買った隠した
水は高いしペットボトルに水道水ってどうなんだろう
絶対いる物って何
135M7.74(東京都) (ワッチョイW 2b6c-W8Cr [153.242.22.128])
2024/03/13(水) 04:24:02.52ID:of+wxkyS0 絶対要る物かー。
まあ入れるもので飲料水、食糧。
出すもののために便座含むトイレキット、かねえ。
次に照明手段(ローソクは最終手段で単3x1や単4x2で動く
LEDライト、ヘッドライトを奨める)。
それにしても備蓄の提案を却下するとは。
まあ入れるもので飲料水、食糧。
出すもののために便座含むトイレキット、かねえ。
次に照明手段(ローソクは最終手段で単3x1や単4x2で動く
LEDライト、ヘッドライトを奨める)。
それにしても備蓄の提案を却下するとは。
136M7.74(東京都) (ワッチョイW 2b6c-W8Cr [153.242.22.128])
2024/03/13(水) 04:34:44.46ID:of+wxkyS0 個人的に有効だと考えて少しずつ実践してるのは
平時から有事装備資材で生活してみること。
食生活は東日本震災後からでだいぶ板についた。
最近節電を従来以上に進めたら半分停電してるような
照明状態になったw
まあ独り身でないと難しいかも。
平時から有事装備資材で生活してみること。
食生活は東日本震災後からでだいぶ板についた。
最近節電を従来以上に進めたら半分停電してるような
照明状態になったw
まあ独り身でないと難しいかも。
137M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/13(水) 06:50:32.11ID:Vrhoyg6Ld >>122
納期1~2ヶ月かかるみたいで、レビューもあまりよくないようですが、美味しいのですか?
納期1~2ヶ月かかるみたいで、レビューもあまりよくないようですが、美味しいのですか?
138M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a39b-aNIi [2400:2200:4f5:d08d:*])
2024/03/13(水) 08:16:38.19ID:rYuKvxys0 阪神・淡路大震災で被災したグループ企業の応援に行って防災備蓄の重要さを知った
そして・・・
東日本大震災で品切れ多発を目の当たりにしてからは少しずつ備蓄してきたから心には余裕が有る
車には火災への耐熱性を持ったシートや10Lの水を入れる折り畳みタンクなど車載しても大丈夫な物を載せてる
そして・・・
東日本大震災で品切れ多発を目の当たりにしてからは少しずつ備蓄してきたから心には余裕が有る
車には火災への耐熱性を持ったシートや10Lの水を入れる折り畳みタンクなど車載しても大丈夫な物を載せてる
139M7.74(みかか) (ワッチョイW 0d86-4A5P [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/13(水) 08:47:48.04ID:VC+c6ono0 >>131
ホイッスルください!!
ホイッスルください!!
140M7.74(石川県) (ワッチョイ 2b44-UCxz [153.223.147.214])
2024/03/13(水) 08:51:28.07ID:hWWNXvNm0 あんまり関係ない話だけど
昨日自衛隊の入浴支援に行ったんだけど
小学生以下ならまだしも高校生にもなって公衆浴場の入り方知らないってどうかと思うわ
子供がいる人はちゃんと教育したほうがいいよ
昨日自衛隊の入浴支援に行ったんだけど
小学生以下ならまだしも高校生にもなって公衆浴場の入り方知らないってどうかと思うわ
子供がいる人はちゃんと教育したほうがいいよ
141M7.74(庭) (ワッチョイW 653d-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/13(水) 08:55:24.34ID:2S6TH7+f0142M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.167.101])
2024/03/13(水) 08:57:45.00ID:HwWFykJI0143M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/13(水) 09:42:58.70ID:Vrhoyg6Ld >>134
非協力的な家族のために中途半端な備蓄をする必要はないと思います
火災の原因になるローソクなどもってのほか
500mlのペットボトルを家族の人数分と、えいようかんを家族の人数分x2
懐中電灯を家族の人数分
これだけあれば避難所にかけこんで何もなくてもしばらくしのげると思います
とにかくすぐ避難所にかけこみ、避難所にすべてを委ねるべきだと思います
非協力的な家族のために中途半端な備蓄をする必要はないと思います
火災の原因になるローソクなどもってのほか
500mlのペットボトルを家族の人数分と、えいようかんを家族の人数分x2
懐中電灯を家族の人数分
これだけあれば避難所にかけこんで何もなくてもしばらくしのげると思います
とにかくすぐ避難所にかけこみ、避難所にすべてを委ねるべきだと思います
144M7.74(ジパング) (ワッチョイ d51d-LIQe [240b:c010:461:6f4a:*])
2024/03/13(水) 10:09:12.02ID:I81Eb8eC0145M7.74(みかか) (ワッチョイW 9de2-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/13(水) 10:13:52.27ID:2rfK2jCV0 【能登半島地震】水道管被害が国内地震で最大 国の調査で判明 東日本大震災の約7倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bf8d314a6d29325faf7a189e2e8df45c36a3ceb
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bf8d314a6d29325faf7a189e2e8df45c36a3ceb
146M7.74(東京都) (ワッチョイW 0dee-fYCZ [124.36.169.33])
2024/03/13(水) 10:14:30.26ID:vbx1F1E80 停電対策にロウソク謳ってるのたまに見かける
情報アップデートされていないんだろうね
と言いつつ家にも東京に越してきた時に災害対策で買った20年もののロウソクがある
情報アップデートされていないんだろうね
と言いつつ家にも東京に越してきた時に災害対策で買った20年もののロウソクがある
147M7.74(庭) (ワッチョイW 3df0-qNRb [2001:268:d73d:a5f9:*])
2024/03/13(水) 10:57:04.67ID:XWxNg4Ok0 ロウソクは確かに危険だけど半永久的に保存できるという利点もあるからなあ
うちにも昔買ったのが数本ある
うちにも昔買ったのが数本ある
148M7.74(東京都) (ワッチョイW 3d2e-zdvu [2001:f71:2120:5000:*])
2024/03/13(水) 11:04:28.86ID:13qzzkEn0 特殊な趣味にも使えますし…( -∀-)
149M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 25a3-n/VA [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/13(水) 11:21:29.81ID:sN40nCRn0 >>125
行かなくて済むならそれでいいけど、
行きたくなくても行くしかない人もいるわけで
津波も土砂崩れも川の氾濫も無い
ハザードマップ上安全な土地に
オーバースペック気味の頑丈な家を建てて
ガッツリと備蓄をし
もらい火事にだけ気をつける
これが最適解だろうけどね
行かなくて済むならそれでいいけど、
行きたくなくても行くしかない人もいるわけで
津波も土砂崩れも川の氾濫も無い
ハザードマップ上安全な土地に
オーバースペック気味の頑丈な家を建てて
ガッツリと備蓄をし
もらい火事にだけ気をつける
これが最適解だろうけどね
150M7.74(神奈川県) (ワッチョイ abe1-EkuC [2405:1200:c380:cc00:*])
2024/03/13(水) 11:22:58.43ID:OZEvU5qj0 >>134
水なんて何年保存なんてのは不用
ドラッグストアで普通に売ってるペットボトルの水(1ケース600円)を買えば良いよ
とりあえず2年は余裕で大丈夫w
ただ長期保存するとペットボトルの臭いが移るのでそこわ気にするなら毎年買い替えかな
水なんて何年保存なんてのは不用
ドラッグストアで普通に売ってるペットボトルの水(1ケース600円)を買えば良いよ
とりあえず2年は余裕で大丈夫w
ただ長期保存するとペットボトルの臭いが移るのでそこわ気にするなら毎年買い替えかな
151M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/13(水) 11:25:34.16ID:Vrhoyg6Ld 防災用品とは直接関係ないけど、去年も今年もはしかで騒いでるからmrワクチン明日打つことにし、予約取れました
災害時は人が集まりますからね…
世代的にも1回接種世代で、抗体価検査うけると補助があるから云々とうだうだしていたのですが、面倒なので抗体検査せず自費で打つことにしました
災害時は人が集まりますからね…
世代的にも1回接種世代で、抗体価検査うけると補助があるから云々とうだうだしていたのですが、面倒なので抗体検査せず自費で打つことにしました
152M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 25a3-n/VA [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/13(水) 11:25:46.02ID:sN40nCRn0 >>146
最近のアホはツナ缶を持ち出し袋に入れて「停電対策!」って言うぞ
最近のアホはツナ缶を持ち出し袋に入れて「停電対策!」って言うぞ
153M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 25a3-n/VA [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/13(水) 11:31:24.15ID:sN40nCRn0 >>150
ペットボトル水こそローリングストックだよね
夏場に普段飲みに使っちゃえばいい
2リットル6本入り箱×家族人数分。が最低備蓄ライン。
ひと箱開けたらひと箱買い足す。
それだけ。
お高い長期保存水なんて買わない
ペットボトル水こそローリングストックだよね
夏場に普段飲みに使っちゃえばいい
2リットル6本入り箱×家族人数分。が最低備蓄ライン。
ひと箱開けたらひと箱買い足す。
それだけ。
お高い長期保存水なんて買わない
154M7.74(茸) (スッップ Sd03-n/TA [49.98.149.132])
2024/03/13(水) 12:04:18.40ID:WTMpArP6d 水道がやられたら復旧には時間がかかるから水だけは多めに買っておいた方がいい
いざとなったら高い金出しても買えなくなるし
でももし買えなければ無理をすることなく避難所に行くのがいいよ
いざとなったら高い金出しても買えなくなるし
でももし買えなければ無理をすることなく避難所に行くのがいいよ
155M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 9d59-9hbE [2400:2411:83a0:500:*])
2024/03/13(水) 12:28:37.74ID:DD4GfMV30156M7.74(庭) (ワッチョイW 3b49-Asjg [2001:268:94b6:949d:*])
2024/03/13(水) 12:31:21.18ID:04URkx9c0157M7.74(兵庫県) (ワッチョイ 2bcd-Wr5Z [153.140.8.137])
2024/03/13(水) 12:32:01.80ID:NV6GIQVJ0 地震に限らず、停電したらマンションの場合水は出ないと思うから、高層階の人はミネラルウォーターを運ぶのが大変だよね。
2階でも体力使うよね。
そう考えたらたくさん備蓄してるんだけど、我が家の底が抜けそうでそれが心配。
逆にそう思うくらい備蓄しないと心配なのよね。
2階でも体力使うよね。
そう考えたらたくさん備蓄してるんだけど、我が家の底が抜けそうでそれが心配。
逆にそう思うくらい備蓄しないと心配なのよね。
158M7.74(千葉県) (ワッチョイ ad9f-UCxz [118.87.203.120])
2024/03/13(水) 12:42:32.40ID:haAgsAO+0 ローストでパン缶買い替えたいけど店頭は在庫ゼロだしネットも早くて1ヶ月先くらい
いつも割とギリギリまで待って買い替えてたけど余裕持って替えないとダメだね
まぁパン缶だから多少過ぎても大丈夫かな…
いつも割とギリギリまで待って買い替えてたけど余裕持って替えないとダメだね
まぁパン缶だから多少過ぎても大丈夫かな…
159M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 25a3-n/VA [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/13(水) 12:44:27.97ID:sN40nCRn0 都会になんか住みたく無いw
タワマンなんて住む人の気がしれないw
郊外戸建てか低層マンションだね
タワマンなんて住む人の気がしれないw
郊外戸建てか低層マンションだね
160M7.74(みかか) (ワッチョイW 8316-b9wh [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/13(水) 13:24:07.61ID:ov+beN3C0161M7.74(庭) (ワッチョイW a39b-Iov8 [2001:268:c217:53c2:*])
2024/03/13(水) 14:02:48.15ID:l0ySCaw70 >>152
ツナ缶の油に綿の紐等を浸して火を灯す事ができるっちゃできる
ツナ缶の油に綿の紐等を浸して火を灯す事ができるっちゃできる
162M7.74(みかか) (ワッチョイW 0dcd-dHei [2400:4153:3764:e200:*])
2024/03/13(水) 14:04:14.21ID:fpam2WyC0 最近はノンオイルを買う人が多そう
163M7.74(庭) (ワッチョイW 3b63-Ng1q [240f:3e:772a:1:*])
2024/03/13(水) 14:24:20.04ID:UXdonE6R0164M7.74(庭) (ワッチョイW 3b63-Ng1q [240f:3e:772a:1:*])
2024/03/13(水) 14:27:08.53ID:UXdonE6R0 >>159
分かるわー
今郊外戸建てに住んでるけど隣と密接してるような住宅街なので、畑付きの田舎に引っ越したくて仕方ないw
そうなると今度はガソリンに依存する生活になって、それはそれで心配ではあるけど
分かるわー
今郊外戸建てに住んでるけど隣と密接してるような住宅街なので、畑付きの田舎に引っ越したくて仕方ないw
そうなると今度はガソリンに依存する生活になって、それはそれで心配ではあるけど
165M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/13(水) 14:30:40.79ID:Vrhoyg6Ld やはりいろんな思想の方がおられるので、ワクチンの話はすべきではなかったですね
申し訳ありませんでした
申し訳ありませんでした
166M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 25c2-n/VA [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/13(水) 14:44:16.08ID:sN40nCRn0 >>161
そのくらい知ってる
他に何にも無ければロウソクやオイルランプの代わりになるだろう
でも、災害(この場合停電時の灯り)に備えよう、って時に、
まず備えるべきなのは安全なLEDライトや質の良い電池などであって、
直火のローソクやましてやツナ缶などは
あかりとして最初に備蓄に入れるべきではないんだよ
だいたいローソク備蓄してる人で
キャンドルハウジングまできちんと考えて備蓄してる人見たことない。
普段、キャンドルを使うような生活なんてしたことないだろ。
せいぜい空き缶に立てるのが関の山でさ
そのくらい知ってる
他に何にも無ければロウソクやオイルランプの代わりになるだろう
でも、災害(この場合停電時の灯り)に備えよう、って時に、
まず備えるべきなのは安全なLEDライトや質の良い電池などであって、
直火のローソクやましてやツナ缶などは
あかりとして最初に備蓄に入れるべきではないんだよ
だいたいローソク備蓄してる人で
キャンドルハウジングまできちんと考えて備蓄してる人見たことない。
普段、キャンドルを使うような生活なんてしたことないだろ。
せいぜい空き缶に立てるのが関の山でさ
167M7.74(千葉県) (ワッチョイ ad6c-hQEK [118.0.91.10])
2024/03/13(水) 14:53:52.81ID:JqoA8dJL0 自分も非常時用のロウソク持ってるけどいまどきの非常時用ロウソクって熱に強い安定感のあるコップとかに入ってるんだよね
まあ火気厳禁には異論ないけど
自分もLEDランタンとかいろいろ持ってて補助としての位置づけだな
まあ火気厳禁には異論ないけど
自分もLEDランタンとかいろいろ持ってて補助としての位置づけだな
168M7.74(SB-Android) (オッペケT Sr49-lhhw [126.254.255.216])
2024/03/13(水) 15:10:23.50ID:mpemHEMjr169M7.74(庭) (ワッチョイW 0ddc-B0UV [2001:268:9654:3db0:*])
2024/03/13(水) 15:36:10.49ID:7EFGfRu00 ローソクは論外だが誰もローソクが良いなんて書いてないのに唐突にローソク批判するのもなんだかなぁ
しかも今時電池勧めるなんて
電池勧める人もアップデートが必要だね
しかも今時電池勧めるなんて
電池勧める人もアップデートが必要だね
170M7.74(庭) (ワッチョイW 656c-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/13(水) 15:38:45.64ID:2S6TH7+f0 電池だめか?
自分は電気関連は電池とモバブと小型ソーラーパネル、後は車からなんだが
自分は電気関連は電池とモバブと小型ソーラーパネル、後は車からなんだが
171M7.74(庭) (ワッチョイW 0ddc-B0UV [2001:268:9654:3db0:*])
2024/03/13(水) 15:44:07.36ID:7EFGfRu00 >>170
自分で電池ダメと実質的に書いてるじゃん
自分で電池ダメと実質的に書いてるじゃん
172M7.74(東京都) (ワッチョイ e3ec-tf5l [123.218.26.240])
2024/03/13(水) 15:54:16.35ID:NzfirxoJ0 電池は電池しか使えない機器用にキープやな
携帯ラジオとかヘッデン、懐中電灯、血圧計あたり
まあ、順次充電式の機器を追加してはいるけど(貧乏性なのでリプレイスじゃないw)
携帯ラジオとかヘッデン、懐中電灯、血圧計あたり
まあ、順次充電式の機器を追加してはいるけど(貧乏性なのでリプレイスじゃないw)
173M7.74(庭) (ワッチョイW 656c-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/13(水) 16:09:24.90ID:2S6TH7+f0174M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/13(水) 16:10:13.83ID:Vrhoyg6Ld >>169
電池がだめな理由がわかりません
東京防災2024年度版にも、備蓄に「乾電池」と書いてありますし、私はエボルタNEOを備蓄しています
乾電池の備蓄に対しアップデート必要なのだとしたら、どのように代替すべきなのでしょうか?
電池がだめな理由がわかりません
東京防災2024年度版にも、備蓄に「乾電池」と書いてありますし、私はエボルタNEOを備蓄しています
乾電池の備蓄に対しアップデート必要なのだとしたら、どのように代替すべきなのでしょうか?
175M7.74(庭) (ワッチョイW 0ddc-B0UV [2001:268:9654:3db0:*])
2024/03/13(水) 16:13:13.63ID:7EFGfRu00 照明用のLEDが普及するまでは電池式の照明器具と火を灯す事は一長一短だった
それが低消費電力の照明用LEDが実用化され火を灯す意味が無くなった
ただ乾電池の性能は殆ど上がっていない
今は照明用LEDだけでなくリチウムイオンバッテリーもある
いるのかどうか分からないローソク派?にアップデート云々と能書き垂れるなら乾電池もアップデートしなよ
という話
それが低消費電力の照明用LEDが実用化され火を灯す意味が無くなった
ただ乾電池の性能は殆ど上がっていない
今は照明用LEDだけでなくリチウムイオンバッテリーもある
いるのかどうか分からないローソク派?にアップデート云々と能書き垂れるなら乾電池もアップデートしなよ
という話
176M7.74(千葉県) (ワッチョイ ad6c-hQEK [118.0.91.10])
2024/03/13(水) 16:17:20.62ID:JqoA8dJL0 何が起こるかわからないのだから非常時の手段はリスク分散していろいろ持っておくのがいいと思うけどね
今は乾電池だって10年パワーが落ちない仕様のも多いしね
今は乾電池だって10年パワーが落ちない仕様のも多いしね
177M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/13(水) 16:18:53.44ID:Vrhoyg6Ld >>175
言葉遊びされていただけで、乾電池の備蓄に、問題があるわけではない、と解釈してよろしいですか?
言葉遊びされていただけで、乾電池の備蓄に、問題があるわけではない、と解釈してよろしいですか?
178M7.74(東京都) (ワッチョイ e3ec-tf5l [123.218.26.240])
2024/03/13(水) 16:19:18.88ID:NzfirxoJ0179M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/13(水) 16:19:48.87ID:Vrhoyg6Ld もちろんモバイルバッテリーは持っています
非常用電源までは持っておりませんが
非常用電源までは持っておりませんが
180M7.74(庭) (ワッチョイW 0ddc-B0UV [2001:268:9654:3db0:*])
2024/03/13(水) 16:22:54.84ID:7EFGfRu00181M7.74(東京都) (ワッチョイ e3ec-tf5l [123.218.26.240])
2024/03/13(水) 16:28:38.62ID:NzfirxoJ0182M7.74(庭) (ワッチョイW 656c-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/13(水) 16:30:01.93ID:2S6TH7+f0 ただのかまってちゃんだっただけだよ
183M7.74(東京都) (ワッチョイ e3ec-tf5l [123.218.26.240])
2024/03/13(水) 16:35:55.69ID:NzfirxoJ0 乾電池でも充電池でもAA(単3)、AAA(単4)はある程度持ってると助かるで
そもそもAA、AAA電池を使う機器を持ってないというなら不要やけどw
あと、AAの形したLIB(リチウムイオン電池)でUSBの口が付いてるやつあるやろ?
出力1.5Vで乾電池の代替で使えるやつ
あれはやめといたほうがええで
そもそもAA、AAA電池を使う機器を持ってないというなら不要やけどw
あと、AAの形したLIB(リチウムイオン電池)でUSBの口が付いてるやつあるやろ?
出力1.5Vで乾電池の代替で使えるやつ
あれはやめといたほうがええで
184M7.74(東京都) (ワッチョイ e3ec-tf5l [123.218.26.240])
2024/03/13(水) 16:39:35.40ID:NzfirxoJ0 こういうやつな
https://m.media-a;mazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/ebcd959c-55b6-4fab-a845-3ecee1a1fab7.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg
これなんか酷いw
https://m.media-a;mazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/0edfaa10-7834-4bcf-b714-f752e7ebae93.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg
リチウム電池とか言うてるw
https://m.media-a;mazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/ebcd959c-55b6-4fab-a845-3ecee1a1fab7.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg
これなんか酷いw
https://m.media-a;mazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/0edfaa10-7834-4bcf-b714-f752e7ebae93.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg
リチウム電池とか言うてるw
185M7.74(庭) (ワッチョイW 0ddc-B0UV [2001:268:9654:3db0:*])
2024/03/13(水) 16:58:25.89ID:7EFGfRu00186M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/13(水) 17:09:02.48ID:k3iCy/tZ0 手段に拘らず複数手段確保した方が良くね?
電源周りで用意した物
乾電池(単一〜四)
モバイルバッテリー
ポタ電
ソーラーパネル
電圧変換モジュール
照明で用意したもの
懐中電灯(充電、乾電池、手回し)
ランタン(充電、乾電池)
缶入りの非常用蝋燭
ケミカルライト
電源周りで用意した物
乾電池(単一〜四)
モバイルバッテリー
ポタ電
ソーラーパネル
電圧変換モジュール
照明で用意したもの
懐中電灯(充電、乾電池、手回し)
ランタン(充電、乾電池)
缶入りの非常用蝋燭
ケミカルライト
187M7.74(みかか) (ワッチョイW 9d03-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/13(水) 17:34:52.98ID:2rfK2jCV0188M7.74(東京都) (ワッチョイ 6594-EkuC [210.143.89.188])
2024/03/13(水) 18:15:52.67ID:Ml/NiKY90 >>158
モノタロウならプレミア価格とかも無く一週間で着くよ
〇〇なら使える〇〇な時は使えないの条件部分を省略して書くから言葉遊び揚げ足取りの応酬になる
マウント取りたいなら前提条件をしっかり書き込むようにしましょう♪
モノタロウならプレミア価格とかも無く一週間で着くよ
〇〇なら使える〇〇な時は使えないの条件部分を省略して書くから言葉遊び揚げ足取りの応酬になる
マウント取りたいなら前提条件をしっかり書き込むようにしましょう♪
189M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.56.52.138])
2024/03/13(水) 18:20:29.99ID:qjxupWs10 日尼で「パン 缶詰」で検索したら明日届くのがいっぱいあるんやが・・・・
190M7.74(庭) (ワッチョイW 656c-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/13(水) 18:51:58.90ID:2S6TH7+f0 >>189
非常時ならともかく、備蓄用は味とか確認済みの物が欲しいんじゃない?
非常時ならともかく、備蓄用は味とか確認済みの物が欲しいんじゃない?
191M7.74(東京都) (ワッチョイ 8dec-tf5l [60.33.13.144])
2024/03/13(水) 19:00:37.79ID:O5ua+fLA0 >>190
なるほど特定の商品の話かw
なるほど特定の商品の話かw
192M7.74(兵庫県) (ワッチョイW e30e-p2q7 [219.106.144.142])
2024/03/13(水) 19:03:17.79ID:sKyW9C8q0193M7.74(新日本) (ワッチョイW e3de-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/13(水) 19:11:07.36ID:DW5yBSe70 ポタ電だろうがモバだろうが電池だろうが使い切りならやれる仕事大して変わらなそうだからなんでもいいと思ってる
ぶっちゃけ夏で継続的に冷房使えない程度の電気だし
ソーラーもガチソーラーと高額ポタ電クラスまでにしないとエアコン使えない
冬はともかく夏でエアコンか水が無かったら暑さで死んじゃう
なんで夏は木陰だの風通しだの保冷剤だのそんな物しか対策方法無いの辛いよ
ぶっちゃけ夏で継続的に冷房使えない程度の電気だし
ソーラーもガチソーラーと高額ポタ電クラスまでにしないとエアコン使えない
冬はともかく夏でエアコンか水が無かったら暑さで死んじゃう
なんで夏は木陰だの風通しだの保冷剤だのそんな物しか対策方法無いの辛いよ
194M7.74(大阪府) (アウアウウー Sa91-B0UV [106.132.72.235])
2024/03/13(水) 19:56:01.16ID:BHeVHJYna >>186
懐中電灯(乾電池)とランタン(乾電池)があるから乾電池が必要になってるだけじゃん
懐中電灯(乾電池)とランタン(乾電池)があるから乾電池が必要になってるだけじゃん
195M7.74(東京都) (ワッチョイW 2b6c-W8Cr [153.242.22.128])
2024/03/13(水) 19:57:51.96ID:of+wxkyS0 >>169
備蓄ライフデビューっぽい人がとりあえずローソク買ったって
言ってたからだよ。
君が言いたいのも今時もっと安全で実用的な明かり(と電源)が
誰でも入手できるってことでしょ?
ちな自分も乾電池からLiPoまで身の回りにあれやこれやあるよ。
エネループだって三洋時代からずっと使ってる。
備蓄ライフデビューっぽい人がとりあえずローソク買ったって
言ってたからだよ。
君が言いたいのも今時もっと安全で実用的な明かり(と電源)が
誰でも入手できるってことでしょ?
ちな自分も乾電池からLiPoまで身の回りにあれやこれやあるよ。
エネループだって三洋時代からずっと使ってる。
196M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/13(水) 20:11:49.23ID:k3iCy/tZ0 >>194
手段確保の為に電池使用する製品も買ってるよ?
手段確保の為に電池使用する製品も買ってるよ?
197M7.74(みかか) (ワッチョイW 0d86-4A5P [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/13(水) 20:12:29.22ID:VC+c6ono0 最先端も昔ながらも一長一短
仲良く楽しく備蓄しようよ
仲良く楽しく備蓄しようよ
198M7.74(みかか) (ワッチョイW 9d03-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/13(水) 20:24:18.50ID:2rfK2jCV0199M7.74(兵庫県) (ワッチョイW e30e-p2q7 [219.106.144.142])
2024/03/13(水) 20:34:32.17ID:sKyW9C8q0 この前パナソニックでエネループとエボルタの充電が出来て
スマホのモバイルバッテリーになるやつ買ったけど
普通の乾電池も入れるしLEDライトも付いてて便利やな
先の書き込みに時間かかるとあって心配したがすぐ届いて良かった
スマホのモバイルバッテリーになるやつ買ったけど
普通の乾電池も入れるしLEDライトも付いてて便利やな
先の書き込みに時間かかるとあって心配したがすぐ届いて良かった
200M7.74(ジパング) (JP 0Heb-EkuC [133.106.144.169])
2024/03/13(水) 21:17:36.97ID:0iErW6ExH201M7.74(東京都) (ワッチョイ d5ee-Wr5Z [122.209.124.33])
2024/03/13(水) 21:41:50.43ID:zuhLcY6j0 Panasonicアルカリ乾電池式充電器 BH-BZ40Kを数年前に買ったんだけどPanasonic単4形ニッケル水素電池付充電器セットが今は出てるね。
使った事がまだないんだけど、後者の方が良いのかな。
使った事がまだないんだけど、後者の方が良いのかな。
202M7.74(庭) (ワッチョイW e356-akPF [240b:253:2241:eff0:*])
2024/03/14(木) 00:37:42.13ID:vfbFkU+R0203M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 2bb1-Jp7/ [153.161.223.147])
2024/03/14(木) 01:21:18.84ID:g0kzjjiQ0 >>199
USB出力(モババもどき)機能付の充電器!ちょっとでかいけど良いじゃん
と思ってオイラも買いました
BQ-CC57だから先代か先々代モデルかな?
……ただ、NiMH充電器としては内部抵抗値の判定が厳しくて、まだまだ 使える/使いたい 充電池を弾いちゃうのがなー
USB出力(モババもどき)機能付の充電器!ちょっとでかいけど良いじゃん
と思ってオイラも買いました
BQ-CC57だから先代か先々代モデルかな?
……ただ、NiMH充電器としては内部抵抗値の判定が厳しくて、まだまだ 使える/使いたい 充電池を弾いちゃうのがなー
204M7.74(庭) (ワッチョイW a34f-Iov8 [2001:268:c217:53c2:*])
2024/03/14(木) 03:45:20.30ID:9Lja5r/v0205M7.74(兵庫県) (ワッチョイW e30e-p2q7 [219.106.144.142])
2024/03/14(木) 05:06:01.51ID:xTUUqvEt0206M7.74(みかか) (ワッチョイ 659a-UCxz [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/14(木) 06:43:37.97ID:pjPCVSwk0 プリウスPHEVソーラーで車中泊が最強
207M7.74(やわらか銀行) (オーパイW 0d05-Iov8 [2400:2200:2c1:ec06:*])
2024/03/14(木) 12:45:52.48ID:vbBy9nUw0Pi208M7.74(茸) (オーパイ Sd03-akPF [49.104.51.69])
2024/03/14(木) 12:47:19.58ID:3pfkEfjRdPi 備蓄の代償
ここ数日の昼食は毎回
2~3ヶ月前に期限切れたカップ麺などが続いてる
被災せずに期限を迎えられたことに感謝して頂こう…
ここ数日の昼食は毎回
2~3ヶ月前に期限切れたカップ麺などが続いてる
被災せずに期限を迎えられたことに感謝して頂こう…
209M7.74(東京都) (オーパイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/14(木) 12:52:35.38ID:NXcXk/Ui0Pi210M7.74(東京都) (オーパイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/14(木) 13:00:09.81ID:NXcXk/Ui0Pi ちなみにエナジャイザーのリチウム電池は一次電池(乾電池)やで
今、取り上げてるリチウムイオン電池は二次電池(充電池)や
名前似てるけど全然別モノやから
今、取り上げてるリチウムイオン電池は二次電池(充電池)や
名前似てるけど全然別モノやから
211M7.74(みょ) (オーパイW 6577-b9wh [2001:240:247d:f950:*])
2024/03/14(木) 15:14:21.01ID:Vcn64rZM0Pi エナジャイザー買える人はセレブだなあ
貧乏人はエネループ 100均電池 エボルタだわ
貧乏人はエネループ 100均電池 エボルタだわ
212M7.74(東京都) (オーパイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/14(木) 15:24:40.13ID:NXcXk/Ui0Pi エナジャイザーはめっちゃ高性能なんで8本ずつ備蓄してる
公称20年保存できるいうやつ
いうて、100均アルカリで5年、エボネオで10年持ついうんやから無理して買うこともなかったかな・・・と
低温耐性強いいうても東京住まいやとあんま関係ないしw
とりあえず現状はAA,AAAのどっちも
エナジャイザー 8本
日尼で投げ売りしてたリチウム電池 10本
エボネオ 20本
100均アルカリ 20本
エネループ 20本
程度を持ってるけど
実は普段使う電池はエネループ、備蓄用にエボルタneoの2種類あればええんやないかとおもてる
公称20年保存できるいうやつ
いうて、100均アルカリで5年、エボネオで10年持ついうんやから無理して買うこともなかったかな・・・と
低温耐性強いいうても東京住まいやとあんま関係ないしw
とりあえず現状はAA,AAAのどっちも
エナジャイザー 8本
日尼で投げ売りしてたリチウム電池 10本
エボネオ 20本
100均アルカリ 20本
エネループ 20本
程度を持ってるけど
実は普段使う電池はエネループ、備蓄用にエボルタneoの2種類あればええんやないかとおもてる
213M7.74(東京都) (オーパイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/14(木) 15:29:17.91ID:NXcXk/Ui0Pi >>212
これとは別に
1000Whのポータブル電源2台(マクセルの医療用の投げ売りw)
モバイルバッテリー(5000mAh~30000mAh色々)30個前後(日尼で激安になってるとつい買ってしまうw)
LIB生セル(14500~26650色々)50本前後(ノーパソのバッテリ分解したり、アリエクで買ったり)
これとは別に
1000Whのポータブル電源2台(マクセルの医療用の投げ売りw)
モバイルバッテリー(5000mAh~30000mAh色々)30個前後(日尼で激安になってるとつい買ってしまうw)
LIB生セル(14500~26650色々)50本前後(ノーパソのバッテリ分解したり、アリエクで買ったり)
214M7.74(やわらか銀行) (オーパイW 0d05-Iov8 [2400:2200:2c1:ec06:*])
2024/03/14(木) 15:33:55.70ID:vbBy9nUw0Pi215M7.74(みかか) (オーパイ 65a1-UCxz [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/14(木) 17:18:10.68ID:pjPCVSwk0Pi エナジャイザーのCR123Aは激安やな
CR123A自体、長期保存可能だね
CR123A自体、長期保存可能だね
216M7.74(愛知県) (オーパイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/14(木) 17:34:53.38ID:36C4Gvab0Pi >>213
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの生セル買いました?
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーの生セル買いました?
217M7.74(東京都) (オーパイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/14(木) 18:13:17.24ID:NXcXk/Ui0Pi218M7.74(庭) (オーパイW d5d9-QATo [2001:268:c210:cb0b:*])
2024/03/14(木) 20:31:50.67ID:BmQKpBvv0Pi 100金買物序でに洗髪ウエットティッシュと使い捨てパンツ買ってしまった、まあ断水半年かもしれないし
219M7.74(庭) (ワッチョイ 9dcf-pUzp [240f:92:3873:1:*])
2024/03/14(木) 22:16:24.10ID:MESeo3x90 ロウソクが全然ダメって知って凹んでて愚痴ってたら
友達がもう使ってないから古いけど使ってって
カメヤマの薪ストーブくれた(高そうでビビった)
ロウソクのサイズもいけて嬉しかった
みんなの足元には全然及ばないけど
何とか頑張りたいです
友達がもう使ってないから古いけど使ってって
カメヤマの薪ストーブくれた(高そうでビビった)
ロウソクのサイズもいけて嬉しかった
みんなの足元には全然及ばないけど
何とか頑張りたいです
220M7.74(茸) (スップ Sdc3-Fu+R [1.72.6.82])
2024/03/15(金) 00:17:03.45ID:BJAD5+qid リアルタイム震度(強震モニタ) - https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/kyoshin/
221M7.74(みかか) (ワッチョイW 0d86-4A5P [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/15(金) 00:23:14.38ID:BUZF8BD10222M7.74(ジパング) (ワッチョイW a33a-YYTa [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/15(金) 00:30:38.56ID:iMcambyz0 薪ストは遊びで使う程度ならともかく暖房として運用するには色々と制約が多い
逆に言うとその制約さえ解決が出来てればコスパの良い暖房器具なんだがな
逆に言うとその制約さえ解決が出来てればコスパの良い暖房器具なんだがな
223M7.74(庭) (ワッチョイW 0d45-5I2W [240f:75:77e1:1:*])
2024/03/15(金) 00:30:53.54ID:Dgqmk+au0224M7.74(茸) (スップ Sdc3-Fu+R [1.72.3.103])
2024/03/15(金) 00:31:04.38ID:jAcwz/O7d モバイルバッテリー充電
225M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 00:32:01.06ID:WvqYFY+F0 パナソニックのBQ-CC87というニッケル水素電池への充電器のモバイルバッテリー機能でスマホを充電してみた
フル充電済の単3エネループ4本を使い第2世代iPhone SE(バッテリー容量1821mAh)を0%から92%まで充電できた
BQ-CC87から取り出せた電力量は実測で6.64Wh
BQ-CC87とiPhoneの間にUSBメモリ型の積算電力計を入れて実測
フル充電済の単3エネループ4本を使い第2世代iPhone SE(バッテリー容量1821mAh)を0%から92%まで充電できた
BQ-CC87から取り出せた電力量は実測で6.64Wh
BQ-CC87とiPhoneの間にUSBメモリ型の積算電力計を入れて実測
226M7.74(庭) (ワッチョイW 8b96-SmKy [240f:83:51d2:1:*])
2024/03/15(金) 00:33:24.19ID:1y6zLxrn0 このスレって武器の話しないの?
緊急時なんて誰が何するかも分からないのに
避難所でも福島の時は強姦が事件にもならずマスコミも報道しなかったから完全自己責任になってるんだが
お前らもそれでいいのな?
誰に殺されて奪われても警察も消防も逼迫してて相手にしてもらえないぞ
緊急時なんて誰が何するかも分からないのに
避難所でも福島の時は強姦が事件にもならずマスコミも報道しなかったから完全自己責任になってるんだが
お前らもそれでいいのな?
誰に殺されて奪われても警察も消防も逼迫してて相手にしてもらえないぞ
227M7.74(庭) (ワッチョイW 8b96-SmKy [240f:83:51d2:1:*])
2024/03/15(金) 00:34:20.88ID:1y6zLxrn0 なんだテンプレに書いてあんのか
228M7.74(東京都) (ワッチョイW 3b2e-ZEMy [2001:f71:4280:4e00:*])
2024/03/15(金) 00:48:07.69ID:bAEfe9qH0 ダイソーの使い捨てパンツスケスケやん!
229M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 01:16:44.02ID:WvqYFY+F0 >>219
友達から貰ったのはもしかしてコレ?
暖炉に使われている素材でできている、小さな薪ストーブ型のキャンドルホルダー。
https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/category_items_detail.htm?Item=J9070020
5chでロウソクの備蓄はダメと言われ凹んで友達に愚痴ったら煙突工事しないと使えないはずの本物の薪ストーブを貰えたという話は失礼だけど支離滅裂に感じたのでぐぐってみた
友達から貰ったのはもしかしてコレ?
暖炉に使われている素材でできている、小さな薪ストーブ型のキャンドルホルダー。
https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/category_items_detail.htm?Item=J9070020
5chでロウソクの備蓄はダメと言われ凹んで友達に愚痴ったら煙突工事しないと使えないはずの本物の薪ストーブを貰えたという話は失礼だけど支離滅裂に感じたのでぐぐってみた
230M7.74(新日本) (ワッチョイW e3d7-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/15(金) 01:52:08.12ID:4T5vfKnV0 >>219
大正大震災は生活が木造&火なので街が火の海
でも今は鉄筋&LED時代
だからロウソクは本当に最終手段よ
火使うなら目を離してはいけない
カセットコンロは目の前で使うが照明だと電球感覚で目の届かない所にロウソクを設置する安易な人が出かねない
最近真紀子の火事もあったし
大正大震災は生活が木造&火なので街が火の海
でも今は鉄筋&LED時代
だからロウソクは本当に最終手段よ
火使うなら目を離してはいけない
カセットコンロは目の前で使うが照明だと電球感覚で目の届かない所にロウソクを設置する安易な人が出かねない
最近真紀子の火事もあったし
231M7.74(東京都) (ワッチョイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/15(金) 02:05:22.37ID:dpNP8iUk0 低照度下でロウソクを倒して火災
余震でロウソクが倒れて火災
余震でロウソクに可燃物が落ちて火災
余震で家が倒壊してロウソクが火元になって火災
被災時、屋内の裸火はリアルタイムにコントロールしないとヤバい
本当に最後の手段くらいのポジションで
必要最低限の使用に留める(点けっぱなしにせず、さっさと消す)とか工夫も大切
余震でロウソクが倒れて火災
余震でロウソクに可燃物が落ちて火災
余震で家が倒壊してロウソクが火元になって火災
被災時、屋内の裸火はリアルタイムにコントロールしないとヤバい
本当に最後の手段くらいのポジションで
必要最低限の使用に留める(点けっぱなしにせず、さっさと消す)とか工夫も大切
232M7.74(みかか) (ワッチョイW 8316-b9wh [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/15(金) 02:32:42.68ID:ZyUB5yOM0 すっごく稀だろうけど
ロウソク燃え尽きるとき芯が熱の気流で舞い上がることがあるそうで
それで家が火事になったと結論つけられたのがニュースになってたのみたことある at日本
その点では放置して寝れるLEDやケミカルライトは安心だよね
余震凄い日々だと真っ暗で寝るの怖いんよ
ロウソク燃え尽きるとき芯が熱の気流で舞い上がることがあるそうで
それで家が火事になったと結論つけられたのがニュースになってたのみたことある at日本
その点では放置して寝れるLEDやケミカルライトは安心だよね
余震凄い日々だと真っ暗で寝るの怖いんよ
233M7.74(ジパング) (ワッチョイW d51e-yW/m [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/15(金) 03:49:47.61ID:xWPLl45C0 ロウソクなんて墓参りくらいだし、最近はそれすらもライトだし。
234M7.74(石川県) (ワッチョイW bb79-9Yii [119.18.167.175])
2024/03/15(金) 04:05:20.01ID:nhl/8HR30 今回の震災で和ろうそくをちょっと使ってたけど気を使うね、そんなに明るくもないし
LEDを天井から吊った時が一番明るかったよ
LEDを天井から吊った時が一番明るかったよ
235M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 2583-n/VA [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/15(金) 08:54:13.99ID:Z19R2OyR0 備蓄する余裕があるなら、
まずはLEDライトを備蓄するほうが優先順位高いってこと。
持ち出し袋にはペンダント式とかヘッドランプ。
ローソク(つまり直火)は、
LEDライトすらない過酷な状況の最終手段。
ちなみに我が家は全ての部屋にジェントスの小型ランタンを置いてる
普段は布団の枕元ライトとして活躍してるよ
まずはLEDライトを備蓄するほうが優先順位高いってこと。
持ち出し袋にはペンダント式とかヘッドランプ。
ローソク(つまり直火)は、
LEDライトすらない過酷な状況の最終手段。
ちなみに我が家は全ての部屋にジェントスの小型ランタンを置いてる
普段は布団の枕元ライトとして活躍してるよ
236M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 2583-n/VA [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/15(金) 08:57:23.16ID:Z19R2OyR0 しかし、薪ストーブは一瞬でパッと火が消えるものではないから、
地震国の日本で使うにはリスクが高い暖房だなぁ
と今回つくづく思った
まわりに何もない一軒家以外は使わないで欲しいわホント
地震国の日本で使うにはリスクが高い暖房だなぁ
と今回つくづく思った
まわりに何もない一軒家以外は使わないで欲しいわホント
237M7.74(庭) (ワッチョイW d5ca-Iov8 [2001:268:c214:1a39:*])
2024/03/15(金) 09:50:16.69ID:6te50HGG0 >>235
またしてもGENTOS 最強が証明されてしまったなw
またしてもGENTOS 最強が証明されてしまったなw
238M7.74(庭) (ワッチョイ 9dcf-pUzp [240f:92:3873:1:*])
2024/03/15(金) 09:56:05.27ID:EXtTG0zu0 >> 0229
そうですそれです
カメヤマの(ちいさな)薪ストーブ
言葉足らなくてごめんなさい
次のバイト代でledランプ買う!
そうですそれです
カメヤマの(ちいさな)薪ストーブ
言葉足らなくてごめんなさい
次のバイト代でledランプ買う!
239M7.74(みかか) (ワッチョイW 0d86-4A5P [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/15(金) 10:16:46.96ID:BUZF8BD10 懐中電灯とかいくつかはあるけど子供に枕元に置いてと渡しておいたものが全て紛失もしくは破損の憂き目にあってるまた何個か買って自分で保管しておかないとなー
補助として夏祭りやライブ会場でお馴染みのパキッと折って光らせるアレも買ってあるよ
一袋に細いのが5本とか入ってるから目印に使えるかなって
小さな子供さんがいたら停電の怖さ軽減にお祭り仕様ピカピカアイテムなんてのもいいかもね
目がチカチカしそうだけどw
補助として夏祭りやライブ会場でお馴染みのパキッと折って光らせるアレも買ってあるよ
一袋に細いのが5本とか入ってるから目印に使えるかなって
小さな子供さんがいたら停電の怖さ軽減にお祭り仕様ピカピカアイテムなんてのもいいかもね
目がチカチカしそうだけどw
240M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 10:27:21.84ID:WvqYFY+F0 >>238
やはりこのマグカップより少し大きいキャンドル台の話でしたか
https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/category_items_detail.htm?Item=J9070020
本物の薪ストーブあげると言われても普通困るので私は別のモノの話と推測しましたが
このスレ思い込みが激しい人が多いので言葉選んだ方がよいかと
やはりこのマグカップより少し大きいキャンドル台の話でしたか
https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/category_items_detail.htm?Item=J9070020
本物の薪ストーブあげると言われても普通困るので私は別のモノの話と推測しましたが
このスレ思い込みが激しい人が多いので言葉選んだ方がよいかと
241M7.74(東京都) (ワッチョイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/15(金) 10:53:17.56ID:dpNP8iUk0 ローストで
エスビー食品 神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー お店の中辛 180g
https://m.media-a;mazon.com/images/I/91u2IzxG1YL._AC_SL1500_.jpg
食ったが旨かったわ
電子レンジ使えるやつなんで賞味期限短めやけど
通電してればパックご飯とレンチンで食べれるのはいいかも
購入価格5パックで\1,139
11月までに残り4パック
エスビー食品 神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー お店の中辛 180g
https://m.media-a;mazon.com/images/I/91u2IzxG1YL._AC_SL1500_.jpg
食ったが旨かったわ
電子レンジ使えるやつなんで賞味期限短めやけど
通電してればパックご飯とレンチンで食べれるのはいいかも
購入価格5パックで\1,139
11月までに残り4パック
242M7.74(愛知県) (アウアウウー Sa91-B0UV [106.132.73.106])
2024/03/15(金) 11:06:17.42ID:GsJjrr4da ロウソクを安全に使う器具を貰ったならそれはそれでアリと思うが
ここの住人は会話を噛み合わせる気も能力も全く無いんだよなぁ
他人のレスなんてマウント取りして能書き垂れるきっかけとしか思ってない
はぁ?ロウソクだぁ?薪ストーブだぁ?きっかけキターーー
とうれション垂らして飛びついちゃう
ここの住人は会話を噛み合わせる気も能力も全く無いんだよなぁ
他人のレスなんてマウント取りして能書き垂れるきっかけとしか思ってない
はぁ?ロウソクだぁ?薪ストーブだぁ?きっかけキターーー
とうれション垂らして飛びついちゃう
243M7.74(千葉県) (ワッチョイW 9db8-1s6J [126.66.148.3])
2024/03/15(金) 11:09:57.42ID:SsznwgZg0 >>240
アロマポットのロウソク使えるのいいね、小さいクッカーなら乗るからチーズフォンデュしたり小皿にアロマオイルでも垂らせば普通にアロマできそう
アロマポットのロウソク使えるのいいね、小さいクッカーなら乗るからチーズフォンデュしたり小皿にアロマオイルでも垂らせば普通にアロマできそう
244M7.74(みかか) (ワッチョイW 0d86-4A5P [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/15(金) 11:36:53.57ID:BUZF8BD10 あっ最近地震多いからいつもの水一本多目に買っとこうかなー
これだけでもきっと半日は助かるからね
備蓄スレの敷居は低い方がいいと思う
これだけでもきっと半日は助かるからね
備蓄スレの敷居は低い方がいいと思う
245M7.74(みょ) (ワッチョイW e389-b9wh [2001:240:2404:fc63:*])
2024/03/15(金) 12:23:28.55ID:vpQOudIC0 >>238
そこは無理せず100均のライトと100均の電池でも全然いいとおもうよ
それと実際に停電すると暗さに目が慣れるもんでショボいやつでも全然過ごせたし
余ったお金で水やラジオ買っても良し
あまりシリアスに考えなくても大丈夫
そこは無理せず100均のライトと100均の電池でも全然いいとおもうよ
それと実際に停電すると暗さに目が慣れるもんでショボいやつでも全然過ごせたし
余ったお金で水やラジオ買っても良し
あまりシリアスに考えなくても大丈夫
246M7.74(庭) (ワッチョイW e304-w1Dh [2001:268:990c:c05f:*])
2024/03/15(金) 12:23:34.97ID:RWqefE+E0247M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 13:17:44.30ID:WvqYFY+F0248M7.74(ジパング) (ワッチョイW d58b-yW/m [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/15(金) 13:33:46.91ID:xWPLl45C0 ロウソクなら固形燃料やね
ご飯炊けるし
ご飯炊けるし
249M7.74(千葉県) (ワッチョイW 9db8-1s6J [126.66.148.3])
2024/03/15(金) 13:34:13.50ID:SsznwgZg0 >>247
?なんだかめんどくさいやつだな
?なんだかめんどくさいやつだな
250M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 13:39:53.68ID:WvqYFY+F0 >>249
人のレスをちゃんと読まずにアンカーつけて来る奴の方がメンドクサイのだけど
人のレスをちゃんと読まずにアンカーつけて来る奴の方がメンドクサイのだけど
251M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 9dde-kzr8 [2400:2411:83a0:500:*])
2024/03/15(金) 13:45:25.13ID:VQAuii8y0 備蓄は良いんだけどそれをマウントに使うのって一般人を羊(洗脳された従順な奴隷)と呼ぶ反ワクやノーマスクとそっくりやな
日陰者が災害対策して生存競争に勝つことで人生逆転出来ると思ってる節がある
日陰者が災害対策して生存競争に勝つことで人生逆転出来ると思ってる節がある
252M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 9dde-kzr8 [2400:2411:83a0:500:*])
2024/03/15(金) 13:55:57.03ID:VQAuii8y0 Xにワクチン回避したら次のフェーズにうつりましょう、目覚めた人は備蓄を徹底して勝ち組に入りましょうとか呼びかけてるキチがいたから此処にも紛れてるのかな
キチ扱いされるとプライドが傷付くから陰謀論者である事は隠し通すと思うけどマウント癖があるんだよな彼ら
キチ扱いされるとプライドが傷付くから陰謀論者である事は隠し通すと思うけどマウント癖があるんだよな彼ら
253M7.74(庭) (ワッチョイW e304-w1Dh [2001:268:990c:c05f:*])
2024/03/15(金) 14:06:02.21ID:RWqefE+E0 >>247
すまん、話の流れ的にスルーしてくれ
単純に240のリンク先の商品に対する感想を書いただけなんだ
何か意見があるとかでは無いんだ
たぶん243も同じだとおもう
感想さえも許さんならここには書かないほうが良いと思う
すまん、話の流れ的にスルーしてくれ
単純に240のリンク先の商品に対する感想を書いただけなんだ
何か意見があるとかでは無いんだ
たぶん243も同じだとおもう
感想さえも許さんならここには書かないほうが良いと思う
254M7.74(千葉県) (ワッチョイW 9db8-1s6J [126.66.148.3])
2024/03/15(金) 14:07:54.99ID:SsznwgZg0 >>250
なんか期待させちゃってごめんねw
なんか期待させちゃってごめんねw
255M7.74(庭) (ワッチョイW e304-w1Dh [2001:268:990c:c05f:*])
2024/03/15(金) 14:10:13.37ID:RWqefE+E0 >>252
予言系のYoutuberを数人が否定したらその後少し荒れたから可能性はある
予言系のYoutuberを数人が否定したらその後少し荒れたから可能性はある
256M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 15:11:15.18ID:WvqYFY+F0 >>253
219の投稿にローソクや薪ストーブはけしからんと叱るような話の流れだったのに219が何の話をしているのか確認するためにURL貼っただけの俺にアンカーをつけて「いいね」「良いね」と書かれたら迷惑だよ
キミ達がURLの道具に興味持ったならアンカーつけずにURLコピーして1から自分の意見を書けばいいんだよ
219の投稿にローソクや薪ストーブはけしからんと叱るような話の流れだったのに219が何の話をしているのか確認するためにURL貼っただけの俺にアンカーをつけて「いいね」「良いね」と書かれたら迷惑だよ
キミ達がURLの道具に興味持ったならアンカーつけずにURLコピーして1から自分の意見を書けばいいんだよ
257M7.74(茸) (スップ Sdc3-HYQa [1.75.157.173])
2024/03/15(金) 15:23:29.02ID:XNzR7tg6d マッチの頭に垂らせば防水マッチになるくらいか
258M7.74(みかか) (ワッチョイW 9d04-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/15(金) 15:25:13.85ID:1nS53wZD0259M7.74(庭) (ワッチョイW ab27-akPF [240b:253:2241:efd0:*])
2024/03/15(金) 15:30:25.52ID:aWaIaOkZ0 必要以上の電源溜め込むのと似たようなもので
実用よりも精神的充足の意義が大きい面では
ろうそくもアリかと
徹底的に無駄を省いてミニマルキャンプするけど唯一娯楽アイテムにキャンドルランタン持っていくキャンパーさんも居た
味気ない景色でもこれあるだけでキャンプ感出て楽しめるって
実用よりも精神的充足の意義が大きい面では
ろうそくもアリかと
徹底的に無駄を省いてミニマルキャンプするけど唯一娯楽アイテムにキャンドルランタン持っていくキャンパーさんも居た
味気ない景色でもこれあるだけでキャンプ感出て楽しめるって
260M7.74(ジパング) (オイコラミネオ MM39-Iov8 [150.66.72.51])
2024/03/15(金) 15:37:17.57ID:iChZ940rM カレーは食べた後の食器とかレトルト袋の内側についたやつとかの匂いがあとあと凄く気持ち悪くなるのはなぜなんだぜ?
261M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 16:06:11.49ID:WvqYFY+F0 >>259
電力は1日に50Whしか使えなければコレしか出来ない
1日に100Wh使えればコレも出来る
200Wh/日、500Wh/日、1000Wh/日なら更に出来る事が増える
というスケーラビリティがあるのでどれだけあっても実用的だよ
電力は1日に50Whしか使えなければコレしか出来ない
1日に100Wh使えればコレも出来る
200Wh/日、500Wh/日、1000Wh/日なら更に出来る事が増える
というスケーラビリティがあるのでどれだけあっても実用的だよ
262M7.74(みかか) (ワッチョイW 0d86-4A5P [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/15(金) 16:25:29.80ID:BUZF8BD10 >>260
できるだけ残りもののゴミや匂いを出さないように上手く食べる技術がいるよね
佐藤のご飯とレトルトカレーなら別の皿にいつもみたいによそわなくても
ご飯を一口スプーンですくってレトルト袋の中に入れるという食べ方にすれば最後はご飯つぶでレトルトの袋の中をきれいに拭えるから極力食べかすを減らすことができる
熱々だと持てなかったりレトルトの袋は鋭利で手を切りやすいから注意もいるけど
普段クックドゥとかのレトルト使うときにも絞りきれない分は野菜とかを袋に入れてから菜箸でよくかき混ぜて、最後に洗ってから捨ててる
切り開いてペーパータオルで拭くとかまとめてジップロックに入れるとかしないとコバエどころかでかい銀バエだらけになりそうで怖いね
できるだけ残りもののゴミや匂いを出さないように上手く食べる技術がいるよね
佐藤のご飯とレトルトカレーなら別の皿にいつもみたいによそわなくても
ご飯を一口スプーンですくってレトルト袋の中に入れるという食べ方にすれば最後はご飯つぶでレトルトの袋の中をきれいに拭えるから極力食べかすを減らすことができる
熱々だと持てなかったりレトルトの袋は鋭利で手を切りやすいから注意もいるけど
普段クックドゥとかのレトルト使うときにも絞りきれない分は野菜とかを袋に入れてから菜箸でよくかき混ぜて、最後に洗ってから捨ててる
切り開いてペーパータオルで拭くとかまとめてジップロックに入れるとかしないとコバエどころかでかい銀バエだらけになりそうで怖いね
263M7.74(ジパング) (ワッチョイW 6584-s15Q [2404:7a80:8381:1e00:*])
2024/03/15(金) 16:32:34.09ID:AYDOeaQ80 >>256
なんだその自分ルール
なんだその自分ルール
264M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 16:46:07.84ID:WvqYFY+F0 >>225 の話の続き
BQ-CC87+単3エネループ4本でiPhone SE2(バッテリー容量1821mAh)を0%から92%まで充電しBQ-CC87から実測6.64Wh出力
単純計算するとSE2のセルレベルで1821mAh×3.7V×0.92=6.2Whも充電できた事になるが充電効率93.4%は効率良すぎるのでSE2のバッテリー容量が減っているかも
それからiPhone 15 proだとバッテリー容量が3274mAhもあるので電池によるスマホ充電の実用性は低いと思う
BQ-CC87+単3エネループ4本でiPhone SE2(バッテリー容量1821mAh)を0%から92%まで充電しBQ-CC87から実測6.64Wh出力
単純計算するとSE2のセルレベルで1821mAh×3.7V×0.92=6.2Whも充電できた事になるが充電効率93.4%は効率良すぎるのでSE2のバッテリー容量が減っているかも
それからiPhone 15 proだとバッテリー容量が3274mAhもあるので電池によるスマホ充電の実用性は低いと思う
265M7.74(庭) (ワッチョイW e304-w1Dh [2001:268:990c:c05f:*])
2024/03/15(金) 17:19:39.90ID:RWqefE+E0 >>256
次回のテンプレ入りよろしく
次回のテンプレ入りよろしく
266M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 17:39:25.06ID:WvqYFY+F0 >>263
>>265
火気厳禁派の人達のお叱りの投稿が沢山あった後にチーズフォンデュとかロマンとか重要度の低い事を書いて何故神経を逆なでするのか理解に苦しみます
どうしても書きたいならアンカーつけて俺を巻き込まないで
243 M7.74(千葉県) (ワッチョイW 9db8-1s6J [126.66.148.3]) sage 2024/03/15(金) 11:09:57.42 ID:SsznwgZg0
>>240
アロマポットのロウソク使えるのいいね、小さいクッカーなら乗るからチーズフォンデュしたり小皿にアロマオイルでも垂らせば普通にアロマできそう
246 M7.74(庭) (ワッチョイW e304-w1Dh [2001:268:990c:c05f:*]) sage 2024/03/15(金) 12:23:34.97 ID:RWqefE+E0
>>240
実売価格違うんだろうけど、定価見ると高いな
まぁロマンがあって良いね
>>265
火気厳禁派の人達のお叱りの投稿が沢山あった後にチーズフォンデュとかロマンとか重要度の低い事を書いて何故神経を逆なでするのか理解に苦しみます
どうしても書きたいならアンカーつけて俺を巻き込まないで
243 M7.74(千葉県) (ワッチョイW 9db8-1s6J [126.66.148.3]) sage 2024/03/15(金) 11:09:57.42 ID:SsznwgZg0
>>240
アロマポットのロウソク使えるのいいね、小さいクッカーなら乗るからチーズフォンデュしたり小皿にアロマオイルでも垂らせば普通にアロマできそう
246 M7.74(庭) (ワッチョイW e304-w1Dh [2001:268:990c:c05f:*]) sage 2024/03/15(金) 12:23:34.97 ID:RWqefE+E0
>>240
実売価格違うんだろうけど、定価見ると高いな
まぁロマンがあって良いね
267M7.74(庭) (ワッチョイW e304-w1Dh [2001:268:990c:c05f:*])
2024/03/15(金) 17:54:01.14ID:RWqefE+E0 >>266
アンカー付けないためにコテハンつけてください
アンカー付けないためにコテハンつけてください
268M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 18:05:38.83ID:WvqYFY+F0 >>267
キミが紛糾しそうな事を書く際に慎重になれば済む話
キミが紛糾しそうな事を書く際に慎重になれば済む話
269M7.74(庭) (ワッチョイW e304-w1Dh [2001:268:990c:c05f:*])
2024/03/15(金) 18:09:12.75ID:RWqefE+E0270M7.74(ジパング) (ワッチョイW 6584-s15Q [2404:7a80:8381:1e00:*])
2024/03/15(金) 18:14:45.89ID:AYDOeaQ80 やっぱり避難所には行きたくないなw
271M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/15(金) 18:16:03.27ID:WvqYFY+F0 >>269
このスレが立ってから続いているローソクの話を読んでいないという事?
このスレが立ってから続いているローソクの話を読んでいないという事?
272M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/15(金) 18:28:15.94ID:87UIlPDPd 2015年の東京防災(黄色い冊子)では、備蓄ではなく非常持出袋の中身としてロウソクがリストアップされている
しかし今回2023年最新の東京防災(青い冊子)では、備蓄だけでなく非常持出袋の中身からもロウソクは消えた
しかし今回2023年最新の東京防災(青い冊子)では、備蓄だけでなく非常持出袋の中身からもロウソクは消えた
273M7.74(神奈川県) (ワッチョイ ab24-EkuC [2405:1200:c380:cc00:*])
2024/03/15(金) 19:07:17.12ID:jWuj/Dh50 持ち出し袋つくっても小まめに確認しないなら蝋燭入れとけ
停電用缶入りローソクみたいな安定し易いやつがおすすめ
毎年チェックするなら蝋燭じゃ無くてLEDライトで良いとは思うけどね
停電用缶入りローソクみたいな安定し易いやつがおすすめ
毎年チェックするなら蝋燭じゃ無くてLEDライトで良いとは思うけどね
274M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 651a-1s6J [2400:2200:ba:6229:*])
2024/03/15(金) 19:09:13.76ID:1KM4obe10 ID真っ赤にしてまでこだわる話かねぇ…
275M7.74(ジパング) (ワッチョイW d51d-yW/m [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/15(金) 19:31:53.70ID:xWPLl45C0 ロウソクなんて死ぬまで一度も使わない自信あるよ
276M7.74(庭) (ワッチョイ 9d86-KUaw [240b:251:6e2:4a00:*])
2024/03/15(金) 19:38:00.19ID:rDDCjgHO0 避難所にいたら困るな
277M7.74(ジパング) (ワンミングク MMe3-55dq [153.235.174.245])
2024/03/15(金) 19:39:56.67ID:VGWhF8YyM278M7.74(庭) (ワッチョイ 656e-UCxz [2001:268:9856:476d:*])
2024/03/15(金) 19:48:35.80ID:8IKBDA6G0 いずれにしてももうとんでもないことが起こった後だから
安易な導入ではなくリスクの3段階活用ぐらい考えてから
此れだ!にしたほうが良いだろうな
安易な導入ではなくリスクの3段階活用ぐらい考えてから
此れだ!にしたほうが良いだろうな
279M7.74(庭) (ワッチョイ 9d0e-pUzp [240f:92:3873:1:*])
2024/03/15(金) 19:52:26.67ID:EXtTG0zu0 あまりよく考えずロウソクの事を備蓄すると書いてしまってごめんなさい
わたしが買ったのは丸い形のアルミに入ったちっちゃいロウソクで
友達がくれたキャンドルホルダーは
カメヤマローソクという会社の掌ぐらいのサイズの
ちいさな薪ストーブという名前のキャンドルホルダーです
ロウソクは危ないので家の中では絶対使いませんので
安心してください
ちいさな薪ストーブという名前のキャンドルホルダーは
友達に返そうとしたんですが持っといてと言うので
いつか友達の家族とキャンプに行く時まで保管しときたいと思います
もちろん家の中では使いません
可愛いので飾っておこうと思います
次のバイト代で出来ればledライトと水のペットボトルを買う予定です
いろいろお騒がせして申し訳ありませんでした
友達が
「ロウソクって現実もスレも燃やす!まじで危険な物」って言ってました
(すみません書いといてと言われたので書きました)
いろいろとありがとうございました
わたしが買ったのは丸い形のアルミに入ったちっちゃいロウソクで
友達がくれたキャンドルホルダーは
カメヤマローソクという会社の掌ぐらいのサイズの
ちいさな薪ストーブという名前のキャンドルホルダーです
ロウソクは危ないので家の中では絶対使いませんので
安心してください
ちいさな薪ストーブという名前のキャンドルホルダーは
友達に返そうとしたんですが持っといてと言うので
いつか友達の家族とキャンプに行く時まで保管しときたいと思います
もちろん家の中では使いません
可愛いので飾っておこうと思います
次のバイト代で出来ればledライトと水のペットボトルを買う予定です
いろいろお騒がせして申し訳ありませんでした
友達が
「ロウソクって現実もスレも燃やす!まじで危険な物」って言ってました
(すみません書いといてと言われたので書きました)
いろいろとありがとうございました
280M7.74(東京都) (ワッチョイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/15(金) 19:59:56.25ID:dpNP8iUk0 ロウソクないと災害で亡くなっていった御霊を慰められないし!w
281M7.74(庭) (ワッチョイ 656e-UCxz [2001:268:9856:476d:*])
2024/03/15(金) 20:01:54.40ID:8IKBDA6G0 適材適所w
282M7.74(庭) (ワッチョイ 656e-UCxz [2001:268:9856:476d:*])
2024/03/15(金) 20:01:55.11ID:8IKBDA6G0 適材適所w
283M7.74(庭) (ワッチョイW 9d98-B0UV [2001:268:965a:3551:*])
2024/03/15(金) 20:08:36.00ID:J5KSuBfW0 上の方で誰も蝋燭使うなんて書いてないうちから蝋燭批判が始まってる
思い出し笑いじゃなくて思い出し怒りとでも言うのかな?
ソレ見てかなり毛嫌いされるモノだと思わんのかね
思い出し笑いじゃなくて思い出し怒りとでも言うのかな?
ソレ見てかなり毛嫌いされるモノだと思わんのかね
284M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 651a-1s6J [2400:2200:ba:6229:*])
2024/03/15(金) 20:34:02.50ID:1KM4obe10 >>279
別に279は悪か無いよ、ハタショばりに唾飛ばしてるやつの要領が悪いわけで限られた予算で一生懸命やってる279はえらい
ただあんまお金かけ過ぎには気をつけて必要な事にも使ってね、もらったストーブも可愛くて色々できていいじゃないか
別に279は悪か無いよ、ハタショばりに唾飛ばしてるやつの要領が悪いわけで限られた予算で一生懸命やってる279はえらい
ただあんまお金かけ過ぎには気をつけて必要な事にも使ってね、もらったストーブも可愛くて色々できていいじゃないか
285M7.74(庭) (ワッチョイ 656e-UCxz [2001:268:9856:476d:*])
2024/03/15(金) 20:34:04.76ID:8IKBDA6G0 ろうそくとお線香(最近では田中旧邸)
おばあさんから聞いていたりも多いと思うがなにかと火災の原因だったからね
焚火も危ないんだよ
ばあさんからとても悲惨な話を聞いたからな
おばあさんから聞いていたりも多いと思うがなにかと火災の原因だったからね
焚火も危ないんだよ
ばあさんからとても悲惨な話を聞いたからな
286M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 651a-1s6J [2400:2200:ba:6229:*])
2024/03/15(金) 20:38:24.44ID:1KM4obe10 かくいう自分は普通の薪ストーブも用意してるけど火を維持するの大変だから追加でガスボンベ買ったw独りなら一方消費するのに一週間以上はかかったからガス復旧までは保つと思うけど都市ガスって時間かかるみたいだしな…運がいいのか停電すら経験無いから実際はどうなることやら
287M7.74(庭) (ワッチョイ 656e-UCxz [2001:268:9856:476d:*])
2024/03/15(金) 20:39:56.11ID:8IKBDA6G0 戦火や落雷もあるが
名刹のお寺っていうのはまあ結構燃えてなくなって何回も建て替えてはいるが
体裁でお線香が蝋燭がとか言えないからいろんな卑屈でごまかしてるの
俺は実際あると思ってるんだよね
名刹のお寺っていうのはまあ結構燃えてなくなって何回も建て替えてはいるが
体裁でお線香が蝋燭がとか言えないからいろんな卑屈でごまかしてるの
俺は実際あると思ってるんだよね
288M7.74(茸) (ワッチョイW 3b25-YHm2 [240a:6b:400:8406:*])
2024/03/15(金) 20:41:54.41ID:T9uIXTgK0 >>276
後背位の性交。
後背位の性交。
289M7.74(茸) (スッップ Sd03-n/TA [49.98.132.49])
2024/03/15(金) 20:44:25.35ID:7dnYW5vqd290M7.74(新日本) (ワッチョイW e3e7-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/15(金) 20:46:39.92ID:4T5vfKnV0 >>275
お誕生日ケーキで毎年ロウソクつけてフーッしてるよ!
お誕生日ケーキで毎年ロウソクつけてフーッしてるよ!
291M7.74(庭) (ワッチョイ 656e-UCxz [2001:268:9856:476d:*])
2024/03/15(金) 20:51:50.83ID:8IKBDA6G0 普通の生活用品にはとてもできないですが
炎が揺らぐからイベントでは雰囲気はありますよね
炎が揺らぐからイベントでは雰囲気はありますよね
292M7.74(庭) (ワッチョイW e3ee-gBYy [2001:268:c140:1254:*])
2024/03/15(金) 21:07:01.04ID:J+0sWaEs0 大きな地震のすぐ後はガス漏れとかあるから
火を使うものは気をつけてね
火を使うものは気をつけてね
293M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 63ee-nvfO [221.241.38.150])
2024/03/15(金) 21:26:44.66ID:24cajv/80 わしゃあローソクが無いと夜の営みが満足できんのじゃ
294M7.74(兵庫県) (ワントンキン MMe3-55dq [153.236.148.8])
2024/03/15(金) 21:38:24.96ID:xZGrzQKhM >>279
キミはLEDライト買うと書いたからそれでいい
言い出しっぺだからっていつまでも気にする必要はない
便乗してふざけた事を書いた馬鹿を咎めただけだから気にしなくていいよ
便乗した馬鹿が悪いんだから
キミはLEDライト買うと書いたからそれでいい
言い出しっぺだからっていつまでも気にする必要はない
便乗してふざけた事を書いた馬鹿を咎めただけだから気にしなくていいよ
便乗した馬鹿が悪いんだから
295M7.74(みかか) (ワッチョイW 8316-b9wh [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/15(金) 22:16:29.49ID:ZyUB5yOM0296M7.74(東京都) (ワッチョイ d5ee-Wr5Z [122.209.124.33])
2024/03/15(金) 22:38:31.39ID:/gQDCEUZ0 価格上昇している今、本気でマンション売ろうかと考えてる。
297M7.74(庭) (ワッチョイ 656e-UCxz [2001:268:9856:476d:*])
2024/03/15(金) 22:45:52.30ID:8IKBDA6G0 >>295
ワシはろくな下着ないんやがw
ことし特養にいれたお袋には新品のタオル大中小20枚下着上下10セット
その他普段着生活用品、タオルケット羽毛中布団で4段タンスや大型衣装ケースに入れてやったぞ
ワシはろくな下着ないんやがw
ことし特養にいれたお袋には新品のタオル大中小20枚下着上下10セット
その他普段着生活用品、タオルケット羽毛中布団で4段タンスや大型衣装ケースに入れてやったぞ
298M7.74(庭) (ワッチョイW e304-w1Dh [2001:268:990c:c05f:*])
2024/03/15(金) 22:47:55.72ID:RWqefE+E0299M7.74(ジパング) (ワンミングク MMe3-55dq [153.235.148.204])
2024/03/15(金) 22:56:38.04ID:4HEHTA9JM300M7.74(庭) (ワッチョイW 9d98-B0UV [2001:268:965a:3551:*])
2024/03/15(金) 23:19:18.95ID:J5KSuBfW0 YES/NOどちらの答えでも角が立ち無視しても角が立ちそうな事を言ったらいつまでも解放されなくて可哀想な気が
301M7.74(みかか) (ワッチョイW 9d04-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/15(金) 23:20:21.61ID:1nS53wZD0302M7.74(庭) (ワッチョイ 656e-UCxz [2001:268:9856:476d:*])
2024/03/15(金) 23:42:19.66ID:8IKBDA6G0303M7.74(庭) (ワッチョイW 6536-w1Dh [240f:6d:ca7c:1:*])
2024/03/15(金) 23:55:07.78ID:Y3tCEwp50 >>299
俺は君の中で何を正当化しようとしてるのか教えてくれ
俺は君の中で何を正当化しようとしてるのか教えてくれ
304M7.74(みかか) (ワッチョイW 0d86-4A5P [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/16(土) 00:33:45.52ID:DUFoc80p0 ふかふかタオルは使って快適触って幸せ でも生乾きになりがち
薄手タオルはすぐ濡れちゃうけど洗いやすくて乾きやすい
どっちも必要なので両方揃えて1度洗って保管してる
下着は新品未使用水通し済みは3組だけだな
今着てる奴が古びてきたし明日しまむらでも行って買ってこようかな
薄手タオルはすぐ濡れちゃうけど洗いやすくて乾きやすい
どっちも必要なので両方揃えて1度洗って保管してる
下着は新品未使用水通し済みは3組だけだな
今着てる奴が古びてきたし明日しまむらでも行って買ってこようかな
305M7.74(みかか) (ワッチョイW 9d04-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/16(土) 00:40:56.44ID:LPtPuGJJ0 >>302
非常時は手洗い手絞りなんだから薄くてさっさと洗えてすすぎもそこそこにしっかり絞れて早く乾くのがいいと思う
非常時は手洗い手絞りなんだから薄くてさっさと洗えてすすぎもそこそこにしっかり絞れて早く乾くのがいいと思う
306M7.74(みかか) (ワッチョイW 9d04-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/16(土) 00:43:32.84ID:LPtPuGJJ0307M7.74(東京都) (ワッチョイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/16(土) 01:10:09.46ID:ewyZL7du0 マイクロファイバーのふかふかしたタオルが吸水性、速乾性とも優秀やで
空気含みやすいんで防寒性能も高い
空気含みやすいんで防寒性能も高い
308M7.74(庭) (ワッチョイW 8b8f-akPF [240b:253:2241:efe0:*])
2024/03/16(土) 01:10:28.07ID:58Apk64k0 finetrack ナノタオル
水だけで油や汚れが落ちる
干せばすぐ乾く
濡らして首に巻けば冷却に、と何かと便利らしい
https://www.finetrack.com/products/goods/nano-towel/
水だけで油や汚れが落ちる
干せばすぐ乾く
濡らして首に巻けば冷却に、と何かと便利らしい
https://www.finetrack.com/products/goods/nano-towel/
309M7.74(東京都) (ワッチョイ 0dec-tf5l [124.84.69.54])
2024/03/16(土) 01:14:11.53ID:ewyZL7du0 >>308
トーレのトレイシーみたいなもんかな
トーレのトレイシーみたいなもんかな
310M7.74(福岡県) (ワッチョイ bb94-WtKV [119.47.38.86])
2024/03/16(土) 03:59:10.26ID:/sgMUjw70 何だ?ろうそくに親コロされたんか?
俺はキャンドルランタンも使うしランタンの上にマグカップ乗せてコーヒーを保温してるぞ?
>>240なんてその用途にぴったりで素晴らしい、安定性もあるから使いやすそうでいいじゃん
余震で倒れる可能性や火傷の心配があるなら倒れても火傷延焼しないようにきちんとマージン取って、例えば倒れても炎症しないように水を張ったトレイの上で使うとかの防火対策すればいい
危険性をきちんと認識して他人に被害が拡大しないように注意すればあとは何使ったって最悪その人がイタイイタイするだけだから自由にすればいいよ
ろうそくにもリスクはあるけどその反面利点もあるんだからその匙加減は個々が判断すればいい
ロウソクじゃなくたって何でも同じ、危険性を教える事と自分の思想を押し付けるのをごっちゃにするな
俺には>>299が自分の論に有利な状況を手離さないように必死なだけにしか見えない
>>279さんは気を使って角が立たないように言ってるんだから>>300のいうように何言っても開放されないような状況に追い込むなよ
そういう事してるとせっかく防災に興味を持った新規さんが離れていくぞ
俺はキャンドルランタンも使うしランタンの上にマグカップ乗せてコーヒーを保温してるぞ?
>>240なんてその用途にぴったりで素晴らしい、安定性もあるから使いやすそうでいいじゃん
余震で倒れる可能性や火傷の心配があるなら倒れても火傷延焼しないようにきちんとマージン取って、例えば倒れても炎症しないように水を張ったトレイの上で使うとかの防火対策すればいい
危険性をきちんと認識して他人に被害が拡大しないように注意すればあとは何使ったって最悪その人がイタイイタイするだけだから自由にすればいいよ
ろうそくにもリスクはあるけどその反面利点もあるんだからその匙加減は個々が判断すればいい
ロウソクじゃなくたって何でも同じ、危険性を教える事と自分の思想を押し付けるのをごっちゃにするな
俺には>>299が自分の論に有利な状況を手離さないように必死なだけにしか見えない
>>279さんは気を使って角が立たないように言ってるんだから>>300のいうように何言っても開放されないような状況に追い込むなよ
そういう事してるとせっかく防災に興味を持った新規さんが離れていくぞ
311M7.74(東京都) (ワッチョイ 25ec-tf5l [114.162.31.193])
2024/03/16(土) 04:12:43.07ID:qpqCUrS/0 とりあえず被災時、停電時にローソクの使用は可能な限り避けましょう
とはいえ命がけで使用しないというものでもありません
命大事に
とはいえ命がけで使用しないというものでもありません
命大事に
312M7.74(庭) (ワッチョイW 9d98-B0UV [2001:268:965a:3551:*])
2024/03/16(土) 06:21:54.79ID:h6XjO/sv0 >>310
300を書いたの俺だけど300はコレに対して言ったのだが
>ロウソクだって適切に使えば良いだけだよ
揉めてるのにこんな事を書いたらYES/NOどちらの返事でも角が立ち無視しても角が立つので書いちゃダメ
本当に279さんの事を心配するなら279さんが困るような事を書かず早く解放してあげてという意味なのだが
300を書いたの俺だけど300はコレに対して言ったのだが
>ロウソクだって適切に使えば良いだけだよ
揉めてるのにこんな事を書いたらYES/NOどちらの返事でも角が立ち無視しても角が立つので書いちゃダメ
本当に279さんの事を心配するなら279さんが困るような事を書かず早く解放してあげてという意味なのだが
313M7.74(みかか) (ワッチョイ 65ff-UCxz [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/16(土) 06:33:00.24ID:9jeCD39f0 ローソクよりも100均の固形燃料の方が良い
314M7.74(庭) (ワッチョイW adc9-bLZ2 [240f:3d:50e0:1:*])
2024/03/16(土) 07:41:33.64ID:pwO/XAgB0 ロウソクから一旦離れない?
荒れる。
荒れる。
315M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/16(土) 08:02:05.38ID:f2AvjK1ld ロウソクは推奨しないとして、ロウソクについての話題は禁止ということでテンプレ入りさせたらどうでしょう
316M7.74(新日本) (ワッチョイW e3e7-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/16(土) 08:25:07.96ID:4YiGAcVz0 ・ロウソクに限らず目を離す火は使うなガン見守前提ならOK
・火の使用自体が悪では無い
平常時なら料理・煙草・花火・雰囲気作り・コスパなど上手く付き合って使えるもの
・ただ照明は何かをする為に付けるものだから照明自体を消えるまでガン見するシチュが薄い
とにかく火は使うなら神経も使おう
・火の使用自体が悪では無い
平常時なら料理・煙草・花火・雰囲気作り・コスパなど上手く付き合って使えるもの
・ただ照明は何かをする為に付けるものだから照明自体を消えるまでガン見するシチュが薄い
とにかく火は使うなら神経も使おう
317M7.74(庭) (ワッチョイW adc9-bLZ2 [240f:3d:50e0:1:*])
2024/03/16(土) 08:34:28.55ID:pwO/XAgB0 禁止!…ではなく、とりあえず完結した話をまとめてテンプレ化するとかどうでしょう?
それでも繰り返し荒れるならテンプレに禁止話題として入れるとか。
ここの情報は、とても有り難いと思ってます。
それでも繰り返し荒れるならテンプレに禁止話題として入れるとか。
ここの情報は、とても有り難いと思ってます。
318M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 08:42:18.10ID:lfvO4vNM0 停電時の照明としてローソクはLED照明に対し一長一短の存在ではなく0長4短くらいの無意味な存在なのでそもそも荒れるような話では無いのだけどね
何故荒れるのか不思議
何故荒れるのか不思議
319M7.74(ジパング) (ワッチョイW 6584-s15Q [2404:7a80:8381:1e00:*])
2024/03/16(土) 09:00:22.68ID:cV4EVc1N0 荒れてる人一人だけでしょ
テンプレとかじゃなく相手しないでほっとこう
テンプレとかじゃなく相手しないでほっとこう
320M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 09:08:07.06ID:lfvO4vNM0 ローソクの光量は12.57ルーメンしかない
40Wの白熱電球が485ルーメンなので39本のローソクを灯さないと同じ光量にならない
白熱電球よりも圧倒的に効率(ルーメン/W)が良いLED照明に対しては、暗い、危ない、かさばる、値段が高いの4重苦の無意味な存在です
照明器具で使われるルーメン値の参考
https://knowledge.shade3d.jp/knowledgebase/%E7%85%A7%E6%98%8E%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%80%A4%E3%81%AE%E5%8F%82%E8%80%83
40Wの白熱電球が485ルーメンなので39本のローソクを灯さないと同じ光量にならない
白熱電球よりも圧倒的に効率(ルーメン/W)が良いLED照明に対しては、暗い、危ない、かさばる、値段が高いの4重苦の無意味な存在です
照明器具で使われるルーメン値の参考
https://knowledge.shade3d.jp/knowledgebase/%E7%85%A7%E6%98%8E%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%80%A4%E3%81%AE%E5%8F%82%E8%80%83
321M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/16(土) 09:39:06.75ID:f2AvjK1ld322M7.74(茸) (スッップ Sd03-n/TA [49.98.132.89])
2024/03/16(土) 09:48:24.67ID:B8up6UVwd 非常時に協力し合って行こうとする時も自説に固執して揉めごとを長引かせる人はとても鬱陶しい
そういう意味でもどうやって打開していくかシミュレーションだと思えばいいよな
そういう意味でもどうやって打開していくかシミュレーションだと思えばいいよな
323M7.74(大阪府) (アウアウウー Sa91-3ruA [106.133.99.33])
2024/03/16(土) 09:49:06.99ID:2SYhoNPwa でもローソクあれば缶詰あっためることできるよねはい論破
324M7.74(庭) (ワッチョイW 3d28-oxm2 [240b:11:a181:3900:*])
2024/03/16(土) 10:00:02.10ID:O2cqWy+50 十特ナイフと同じロマン枠だよね
帯に短し襷に長し
帯に短し襷に長し
325M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 10:01:12.65ID:lfvO4vNM0 前スレに書いた最近買ったLEDライトの話
ドンキでモバイルバッテリーに挿す超小型ライトを売ってたので試しに買ってみた
radius Z directという150ルーメンの製品
税込価格 1097円
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000030423/
先端を回して光が当たる範囲を絞ったり広げたりできるが一番広げても直視できないくらい明るい
その割に消費電力は少なめ
USBスティック型の電力計で実測したら消費電力1.2W
125ルーメン/Wなので1000円の製品にしてはかなり効率が良いかな
ドンキでモバイルバッテリーに挿す超小型ライトを売ってたので試しに買ってみた
radius Z directという150ルーメンの製品
税込価格 1097円
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000030423/
先端を回して光が当たる範囲を絞ったり広げたりできるが一番広げても直視できないくらい明るい
その割に消費電力は少なめ
USBスティック型の電力計で実測したら消費電力1.2W
125ルーメン/Wなので1000円の製品にしてはかなり効率が良いかな
326M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 10:05:19.48ID:BLjrY5aU0 USBライトは昔この手のやつ買って持ってるわ
https://m.media-a;mazon.com/images/I/61yPcmixxfL._AC_SL1215_.jpg
今は無駄に十分な数の懐中電灯、ヘッデン、ランタンと電池持ってるので使い道なくなったw
https://m.media-a;mazon.com/images/I/61yPcmixxfL._AC_SL1215_.jpg
今は無駄に十分な数の懐中電灯、ヘッデン、ランタンと電池持ってるので使い道なくなったw
327M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 10:11:17.61ID:BLjrY5aU0 >>1
>使い道なくなったw
嵩張るものでもないし、普段バッグに入れておいて
深夜の徒歩帰宅を強行する際にモバブに刺して懐中電灯のバックアップ・・・・とかかなぁ
でも、モバブはスマホの電源にキープしたいよなぁ
でも、持ってないよりは持ってたほうが選択肢は増えるか
雨降ったら使えんけどw
>使い道なくなったw
嵩張るものでもないし、普段バッグに入れておいて
深夜の徒歩帰宅を強行する際にモバブに刺して懐中電灯のバックアップ・・・・とかかなぁ
でも、モバブはスマホの電源にキープしたいよなぁ
でも、持ってないよりは持ってたほうが選択肢は増えるか
雨降ったら使えんけどw
328M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 10:14:30.45ID:lfvO4vNM0 125ルーメン/WのこのLEDライトの効率を当てはめるとローソクと同じ12.57ルーメンで良ければ0.1Wの電力で済む
ロウソクは消費電力0.1WのLEDライトの光量しかないという事
比較対象になりません
ロウソクは消費電力0.1WのLEDライトの光量しかないという事
比較対象になりません
329M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 10:23:45.36ID:BLjrY5aU0 >>328
和蝋燭の大きめのやつは結構な明るさやで
昔、キャンプに寺で使う30cm×Φ7cmくらいのでかい和蝋燭持っていったら
めっちゃ明るくてビビったことがある
炎の長さが10cmくらい伸びて直視するのはキツかった
懐中電灯と違って光束は全周に拡散してるんで多分300lmは超えてると思う
和蝋燭の大きめのやつは結構な明るさやで
昔、キャンプに寺で使う30cm×Φ7cmくらいのでかい和蝋燭持っていったら
めっちゃ明るくてビビったことがある
炎の長さが10cmくらい伸びて直視するのはキツかった
懐中電灯と違って光束は全周に拡散してるんで多分300lmは超えてると思う
330M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 11:04:46.08ID:lfvO4vNM0 >>329
そこまで長くありませんが大きな和ろうそくを探してみました
20000mAhの中華モバイルバッテリーを3つ買える値段で燃焼時間6時間半
お高いですね
和ろうそく
https://www.isobe-r.jp/products1
型造りヌカ蝋/イカリ形/白・朱 (税込)
100匁 ¥6,380 直径 70mm 長さ210mm 燃焼時間 390分
そこまで長くありませんが大きな和ろうそくを探してみました
20000mAhの中華モバイルバッテリーを3つ買える値段で燃焼時間6時間半
お高いですね
和ろうそく
https://www.isobe-r.jp/products1
型造りヌカ蝋/イカリ形/白・朱 (税込)
100匁 ¥6,380 直径 70mm 長さ210mm 燃焼時間 390分
331M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 11:11:12.05ID:BLjrY5aU0332M7.74(ジパング) (ワッチョイW a33a-YYTa [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/16(土) 11:32:15.01ID:3a1qIq8u0 なんかSMで使うロウソクみたいなトップ画面だな
333M7.74(福岡県) (ワッチョイ 6394-WtKV [203.135.252.2])
2024/03/16(土) 11:43:42.79ID:9A9C5rmk0 燦々と照らす明かり以外の使い道もあるよねって落とし所なのにルーメンが~光量が~コスパが~って決して譲らないのは何かの宗教?
334M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 11:43:54.82ID:BLjrY5aU0335M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 11:44:38.08ID:BLjrY5aU0336M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 11:48:32.46ID:lfvO4vNM0 >>333
熱源の話をしたければローソクをカセットコンロ、固形燃料、ヒートパックなどと比較してくださいね
熱源の話をしたければローソクをカセットコンロ、固形燃料、ヒートパックなどと比較してくださいね
337M7.74(福岡県) (ワッチョイ 6394-WtKV [203.135.252.2])
2024/03/16(土) 12:09:05.40ID:9A9C5rmk0 >>335
わかってやってるなら知識の備蓄でいいんだけどねw
>>336
高効率にこだわらない人もいるので対象比較はあくまでもオプション項目でしかない
気になる人が各自比較すればいいだけで、あまりにもサバイバルに偏りすぎてなければ災害下においてあるものを最大限利用する方針の人を否定する根拠にはならない
今からわざわざロウソクを購入しようとする人がいればその場合は注意点を伝えたうえで別のもののほうが良いと勧めればいい
>>279は既に防災備蓄としてロウソクとロウソクストーブを所持しているので「使えない無駄」と切り捨ててしまうのではなく、注意点を踏まえたうえで効果的な活用方法を検討するのはスレに沿っている
わかってやってるなら知識の備蓄でいいんだけどねw
>>336
高効率にこだわらない人もいるので対象比較はあくまでもオプション項目でしかない
気になる人が各自比較すればいいだけで、あまりにもサバイバルに偏りすぎてなければ災害下においてあるものを最大限利用する方針の人を否定する根拠にはならない
今からわざわざロウソクを購入しようとする人がいればその場合は注意点を伝えたうえで別のもののほうが良いと勧めればいい
>>279は既に防災備蓄としてロウソクとロウソクストーブを所持しているので「使えない無駄」と切り捨ててしまうのではなく、注意点を踏まえたうえで効果的な活用方法を検討するのはスレに沿っている
338M7.74(福岡県) (ワッチョイ 6394-WtKV [203.135.252.2])
2024/03/16(土) 12:23:15.43ID:9A9C5rmk0 ラクペの頃から「高価な防災用品を大量に持っている&高性能な正規品がえらい!転用は貧乏くさい」ってマウント取る人ちょくちょくいるけど、組み合わせなどを工夫して、例えばポリ袋は炊飯にもトイレにも多用途に使いこなすとか、○と□組み合わせるとなんと星として使える!とかのマクガイバーしてるのもかっこいいと思うけどね
ポータブルトイレセットを買うより凝固剤と袋とバケツを別に買ったほうが低コスト化コンパクト化できたり等々、結果的に有用なこともあったりするけどサバイバルはあっちいけって言われるから自重しているw
ポータブルトイレセットを買うより凝固剤と袋とバケツを別に買ったほうが低コスト化コンパクト化できたり等々、結果的に有用なこともあったりするけどサバイバルはあっちいけって言われるから自重しているw
339M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 12:24:26.37ID:lfvO4vNM0 >>337
客観的な数字を用いて説明しているので批判をうける理由は無い
客観的な数字を用いて説明しているので批判をうける理由は無い
340M7.74(みかか) (ワッチョイW ad63-8hoe [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/16(土) 12:25:20.93ID:hkYaWTGT0 シーズンオフの話題ですみませんが、携帯扇風機の選定中です。
スペック条件は固まっているのですが、とにかく色々な会社から出ているので迷います。
この手の製品の手堅いメーカーというとどの辺りになるのでしょうか?
スペック条件は固まっているのですが、とにかく色々な会社から出ているので迷います。
この手の製品の手堅いメーカーというとどの辺りになるのでしょうか?
341M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 12:28:33.14ID:lfvO4vNM0 >>338
>高価な防災用品を大量に持っている&高性能な正規品がえらい!転用は貧乏くさい
高価な防災用品とは?
照明としては100均で税込110円で買える電池式LEDライトと税込110円で買える単3乾電池セットの方がローソクより役立ちますよ
>高価な防災用品を大量に持っている&高性能な正規品がえらい!転用は貧乏くさい
高価な防災用品とは?
照明としては100均で税込110円で買える電池式LEDライトと税込110円で買える単3乾電池セットの方がローソクより役立ちますよ
342M7.74(福岡県) (ワッチョイ 6394-WtKV [203.135.252.2])
2024/03/16(土) 12:30:35.47ID:9A9C5rmk0 >>340
メーカーというのは詳しくないので日尼リンクさんに任せるけど、首からぶら下げるとかクリップ式とかの両手空けられるのがいいよ
メーカーというのは詳しくないので日尼リンクさんに任せるけど、首からぶら下げるとかクリップ式とかの両手空けられるのがいいよ
343M7.74(ジパング) (ワッチョイW a33a-YYTa [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/16(土) 12:40:31.56ID:3a1qIq8u0 >>338
低価格は目指せるけど専用品揃えた方がコンパクト&高品質になる
特にトイレは臭い問題だけじゃなく食中毒や感染症とか重要問題に発展する
災時に有り合わせで組むならともかく平時の事前備えとして組むのは問題がある
低価格は目指せるけど専用品揃えた方がコンパクト&高品質になる
特にトイレは臭い問題だけじゃなく食中毒や感染症とか重要問題に発展する
災時に有り合わせで組むならともかく平時の事前備えとして組むのは問題がある
344M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/16(土) 12:51:57.95ID:tCUlALUj0 普段から防災用品を点検してるなら照明としての蝋燭は要らない
点検しないけどとりあえず持ち出し袋を作りたいなら缶入りで倒れずらい蝋燭入れとけ
蝋燭はそこまで明るくないし使い方次第では火事の危険もあるけど保存性が圧倒的に良い
LEDは安全だけど5年も10年も放置したら使えるかわからんからね(主にバッテリーが死ぬ)
備え方によって変わる物だから一概に駄目ではない
点検しないけどとりあえず持ち出し袋を作りたいなら缶入りで倒れずらい蝋燭入れとけ
蝋燭はそこまで明るくないし使い方次第では火事の危険もあるけど保存性が圧倒的に良い
LEDは安全だけど5年も10年も放置したら使えるかわからんからね(主にバッテリーが死ぬ)
備え方によって変わる物だから一概に駄目ではない
345M7.74(庭) (ワッチョイW 3d07-oxm2 [240b:11:a181:3900:*])
2024/03/16(土) 13:00:55.78ID:O2cqWy+50 マ・マー 小鍋でつくれるスープパスタってのを試しに買って作ってみたんだが
早ゆで3分とかのパスタを使ってるのを期待して買ったら、インスタント麺でガッカリだわ
>>340
アマゾンのマケプレだと怪しい中華メーカーが多いから、アマゾン販売の物か
ヨドやビックでも取り扱ってるメーカーから選んだ方がいいと思う
早ゆで3分とかのパスタを使ってるのを期待して買ったら、インスタント麺でガッカリだわ
>>340
アマゾンのマケプレだと怪しい中華メーカーが多いから、アマゾン販売の物か
ヨドやビックでも取り扱ってるメーカーから選んだ方がいいと思う
346M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/16(土) 13:01:03.18ID:tCUlALUj0347M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 13:10:41.07ID:lfvO4vNM0348M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 13:14:59.45ID:BLjrY5aU0 >>340
1 正直メーカーはどこでもいい
2 値段の安いやつを色々たくさん買うのが正解
3 電池容量は重要。できれば10000mAhを主張してるやつを(首掛けなら5000mAh程度)
4 どのみちすぐに壊れると心得ておく
5 被災後の安静時に使うのならクリップタイプがおすすめ。活動時に使うなら首掛け式で首周り全体にスリットがあるものが効果的。
6 濡らしたドライタオル(冷感タオル)と組み合わせると効果絶大
1 正直メーカーはどこでもいい
2 値段の安いやつを色々たくさん買うのが正解
3 電池容量は重要。できれば10000mAhを主張してるやつを(首掛けなら5000mAh程度)
4 どのみちすぐに壊れると心得ておく
5 被災後の安静時に使うのならクリップタイプがおすすめ。活動時に使うなら首掛け式で首周り全体にスリットがあるものが効果的。
6 濡らしたドライタオル(冷感タオル)と組み合わせると効果絶大
349M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 13:19:35.96ID:BLjrY5aU0 なおハンディ扇風機は安いの見かけたらタイプに関わらず貼っていく予定
ただし、それがおすすめというわけやない。ただ安いから貼るだけ。
これはワイの貼るやつ共通のポリシーw
モノがいいかどうかは自分で判断してや
批判や批評はどんどんやって、ある程度の目安を共有するほうが建設的かな
ただし、それがおすすめというわけやない。ただ安いから貼るだけ。
これはワイの貼るやつ共通のポリシーw
モノがいいかどうかは自分で判断してや
批判や批評はどんどんやって、ある程度の目安を共有するほうが建設的かな
350M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 13:21:49.46ID:BLjrY5aU0 なお、以前貼ったこれ
https://www.a;mazon.co.jp/gp/product/B0936VTSSD
今は価格\2,499とええお値段になってもーてるけど
モノはよかったで
ワイは3台こうたw
https://www.a;mazon.co.jp/gp/product/B0936VTSSD
今は価格\2,499とええお値段になってもーてるけど
モノはよかったで
ワイは3台こうたw
351M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 13:26:04.81ID:BLjrY5aU0352M7.74(東京都) (ワッチョイ bdec-tf5l [180.53.144.204])
2024/03/16(土) 13:27:44.62ID:BLjrY5aU0 まあ、こういうタオルやなくても
濡れTシャツ着て扇風機の風当てたらアホみたいに冷えるけどなw
濡れTシャツ着て扇風機の風当てたらアホみたいに冷えるけどなw
353M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/16(土) 13:51:17.53ID:tCUlALUj0 >>347
使う場所が確実に想定できるの?
使う場所が確実に想定できるの?
354M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 13:59:22.00ID:lfvO4vNM0355M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/16(土) 14:02:57.20ID:f2AvjK1ld いや、私なら捨てるけどね
ロウソクストーブはとっておくかもしれないけどロウソクは捨てるね
ロウソクストーブはとっておくかもしれないけどロウソクは捨てるね
356M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/16(土) 14:05:28.31ID:f2AvjK1ld357M7.74(神奈川県) (ワッチョイ ab24-EkuC [2405:1200:c380:cc00:*])
2024/03/16(土) 14:07:59.40ID:d7dsZDlM0358M7.74(みかか) (ワッチョイW 9d04-n/TA [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/16(土) 14:11:50.95ID:LPtPuGJJ0 >>340
自分は前から会社で使っていたドウシシャの卓上扇風機が気に入っていたので最近追加したよ
単3電池でも動くし薄くて収納性高くてDCモーターで羽も多くて風力もそこそこだし何といっても安い
最近買ったのはAmazonで2000円台だった
首振りとかいろんなバージョンがあるので求めるスペックが合えばオススメ
日本のメーカーだけどここはルミナスというメタルラックが堅牢で耐荷重が大きいので以前から人気がある
自分は一昨年~去年備蓄用にここのメタルラックを買い増した
自分は前から会社で使っていたドウシシャの卓上扇風機が気に入っていたので最近追加したよ
単3電池でも動くし薄くて収納性高くてDCモーターで羽も多くて風力もそこそこだし何といっても安い
最近買ったのはAmazonで2000円台だった
首振りとかいろんなバージョンがあるので求めるスペックが合えばオススメ
日本のメーカーだけどここはルミナスというメタルラックが堅牢で耐荷重が大きいので以前から人気がある
自分は一昨年~去年備蓄用にここのメタルラックを買い増した
359M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 14:22:59.70ID:lfvO4vNM0 >>357
× 屋外 ... 風で火が消える
× 車内 ... 一酸化炭素、シート焦がす
× 自宅 ... 防災袋に入れて忘れちゃう話ではなくなる
× 避難所(トイレに行く途中) ... 風で火が消える
× 避難所(屋内の共用スペース) ... 被災者の私物供出するの?
で、どこでロウソク使うの?
× 屋外 ... 風で火が消える
× 車内 ... 一酸化炭素、シート焦がす
× 自宅 ... 防災袋に入れて忘れちゃう話ではなくなる
× 避難所(トイレに行く途中) ... 風で火が消える
× 避難所(屋内の共用スペース) ... 被災者の私物供出するの?
で、どこでロウソク使うの?
360M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/16(土) 14:28:39.03ID:tCUlALUj0 安全な場所でって書いてるけど?
場所を特定しないと蝋燭って使えないの?
それは知らなかったわw
場所を特定しないと蝋燭って使えないの?
それは知らなかったわw
361M7.74(みょ) (ワッチョイW 3b52-b9wh [2001:240:2428:12df:*])
2024/03/16(土) 14:28:58.29ID:2qr1EJhX0 LYPとやらCMしてるやつ
登録すると数千円分のクーポンつく! 今だけ おすすめ
さて何を買おうか
登録すると数千円分のクーポンつく! 今だけ おすすめ
さて何を買おうか
362M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 14:39:25.20ID:lfvO4vNM0 >>360
安全な場所でも風が吹いたら使えないでしょ
安全な場所でも風が吹いたら使えないでしょ
363M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/16(土) 14:47:07.61ID:tCUlALUj0 風の程度によるし、板で遮れば使えるよ?
つーか、防災用として備蓄する前提で話をしてると思っているんだけど、手段の1つとして入れる事自体に問題があるって言いたいの?
つーか、防災用として備蓄する前提で話をしてると思っているんだけど、手段の1つとして入れる事自体に問題があるって言いたいの?
364M7.74(大阪府) (アウアウウー Sa91-3ruA [106.133.96.215])
2024/03/16(土) 14:48:08.63ID:4CxShLeLa 子どものケンカみたいに見えるけどこれやり合ってるのいい年こいたオッサン同士なんだよな…
365M7.74(愛知県) (ワッチョイW 83dd-d6vA [117.58.152.238])
2024/03/16(土) 14:55:53.30ID:lfvO4vNM0366M7.74(みょ) (ワッチョイW 3b52-b9wh [2001:240:2428:12df:*])
2024/03/16(土) 15:01:09.58ID:2qr1EJhX0 エナジャイザーのライトに入ってるテスト用の電池ってエナジャイザーオンリー?
もしそうならヘッドライトに単4 3本
ランタンに単3 4本
更に単3 4本付くから もしかしてめっちゃお得?
送料込みで3000円以下
https://i.imgur.com/YUB0URx.jpg
もしそうならヘッドライトに単4 3本
ランタンに単3 4本
更に単3 4本付くから もしかしてめっちゃお得?
送料込みで3000円以下
https://i.imgur.com/YUB0URx.jpg
367M7.74(ジパング) (ワッチョイW e35e-HYQa [240b:c010:470:48e2:*])
2024/03/16(土) 15:02:51.41ID:M7Upsizw0 ファスナージッパー縫い目回りにゴリゴリやれば多少応急防水になる
布なら蜜蝋仕上げだけど
布なら蜜蝋仕上げだけど
368M7.74(茸) (スフッ Sd03-b9wh [49.104.18.63])
2024/03/16(土) 15:22:39.73ID:f2AvjK1ld >>361
ヤフショのクーポン3000円2枚もらって、スイーツとペットフード買って終わっちゃったけど後悔してない
ヤフショのクーポン3000円2枚もらって、スイーツとペットフード買って終わっちゃったけど後悔してない
369M7.74(神奈川県) (ワッチョイ e344-EkuC [61.23.33.72])
2024/03/16(土) 15:44:41.84ID:tCUlALUj0370M7.74(庭) (ワッチョイW 3b87-B0UV [2001:268:9655:681:*])
2024/03/16(土) 15:45:02.65ID:oONvmXM00 このスレを読む人は世の中よりは防災意識が高く年に1回くらいは防災リュックを点検するはず
がデフォで良くね?
何年も点検せず放置する前提の話なんて要らなくね?
がデフォで良くね?
何年も点検せず放置する前提の話なんて要らなくね?
371M7.74(ジパング) (ワッチョイW a33a-YYTa [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/16(土) 15:58:57.70ID:3a1qIq8u0 コストコって商品1つ1つの量が多いから備蓄者向けだよ
イワタニ缶12本セット箱、7年保存食27食セット箱とか売ってる
量が多くて箱入りって保管しやすい
イワタニ缶12本セット箱、7年保存食27食セット箱とか売ってる
量が多くて箱入りって保管しやすい
372M7.74(庭) (ワッチョイW 3b87-B0UV [2001:268:9655:681:*])
2024/03/16(土) 15:59:00.98ID:oONvmXM00 それからダブスタが気になる
食べ物のローリングストックが出来る人なら乾電池のローリングストックも出来るやん
同じ前提にしよ
食べ物のローリングストックが出来る人なら乾電池のローリングストックも出来るやん
同じ前提にしよ
373M7.74(庭) (ワッチョイW 3d07-oxm2 [240b:11:a181:3900:*])
2024/03/16(土) 16:51:25.50ID:O2cqWy+50 >>372
乾電池はローテーションするほど日々の生活で使わないんだよな
カセットボンベも同じく日々のローテーションには組み込みにくい。家族で暮らしてりゃ冬に鍋やりゃいいんだろうけど
一気に消費するためにストーブ買っちゃったよ…
乾電池はローテーションするほど日々の生活で使わないんだよな
カセットボンベも同じく日々のローテーションには組み込みにくい。家族で暮らしてりゃ冬に鍋やりゃいいんだろうけど
一気に消費するためにストーブ買っちゃったよ…
374M7.74(庭) (ワッチョイ abbb-dolv [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/16(土) 17:32:51.36ID:XLwXfDZB0 乾電池買うならエネループでしょ
あとは折りたたみソーラーパネルとポータブル電源
折りたたみソーラーパネルはUSB出力ついてるやつだといろいろ使い勝手いい
あとは折りたたみソーラーパネルとポータブル電源
折りたたみソーラーパネルはUSB出力ついてるやつだといろいろ使い勝手いい
375M7.74(新日本) (ワッチョイW e3e7-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/16(土) 18:16:23.44ID:4YiGAcVz0 >>374
パネルとポタ電は高額品の部類だから前提は万人向けではないかもね
自助が浸透するにはコストの低さも大事かと
従来の災害からの電気復旧速度を参考にするなら乾電池とモバイルバッテリーぐらいの方が頑張れる人が増えると思う
パネルとポタ電は高額品の部類だから前提は万人向けではないかもね
自助が浸透するにはコストの低さも大事かと
従来の災害からの電気復旧速度を参考にするなら乾電池とモバイルバッテリーぐらいの方が頑張れる人が増えると思う
376M7.74(庭) (ワッチョイ abbb-dolv [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/16(土) 18:42:06.85ID:XLwXfDZB0377M7.74(埼玉県) (ワッチョイW e3ee-EsIm [240d:1a:b3f:d300:*])
2024/03/16(土) 19:16:30.42ID:m4iq9V/w0 火山噴火からの降灰対策ってどんなものがあります?
とりあえずマスクとゴーグルは用意してる
とりあえずマスクとゴーグルは用意してる
378M7.74(東京都) (ワッチョイ e3ec-tf5l [61.118.83.96])
2024/03/16(土) 20:15:56.46ID:Fz5Elssu0379M7.74(東京都) (オイコラミネオ MM39-lhhw [150.66.120.130])
2024/03/16(土) 20:47:15.46ID:F7jRKrXuM 25Lリュックサック買ったけど微妙な大きさだな
即座に逃げるためだから小さくてもいいと思ったが
もう少し大きくても支障ないかもしれん
即座に逃げるためだから小さくてもいいと思ったが
もう少し大きくても支障ないかもしれん
380M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW d574-aNIi [2400:2200:5d5:a539:*])
2024/03/16(土) 21:04:22.92ID:FACVQvWv0 >>375
家は125Wのソーラーパネルと600Wのポタ電に20000mAhのモバイルバッテリーを4個確保しているよ
モバイルバッテリーは主に冬場の電熱ベストや電熱ブランケットに電熱シュラフ用としてかな
これらは暖房器具が無くても暖かく過ごせる
夏場用には小型のサーキュレーター、小型扇風機、充電式のファンとかも複数有る
家は125Wのソーラーパネルと600Wのポタ電に20000mAhのモバイルバッテリーを4個確保しているよ
モバイルバッテリーは主に冬場の電熱ベストや電熱ブランケットに電熱シュラフ用としてかな
これらは暖房器具が無くても暖かく過ごせる
夏場用には小型のサーキュレーター、小型扇風機、充電式のファンとかも複数有る
381M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW d574-aNIi [2400:2200:5d5:a539:*])
2024/03/16(土) 21:05:45.97ID:FACVQvWv0 追加
パナソニックの充電式乾電池と充電器も有るよ
流石にローソクは用意してないけど
パナソニックの充電式乾電池と充電器も有るよ
流石にローソクは用意してないけど
382M7.74(みょ) (ワッチョイW 3b8e-b9wh [2001:240:247a:57bc:*])
2024/03/16(土) 21:06:34.90ID:PVKXJm9t0383M7.74(埼玉県) (ワッチョイW e3ee-EsIm [240d:1a:b3f:d300:*])
2024/03/16(土) 21:08:39.66ID:m4iq9V/w0 >>378
降灰の場合は噴火が終息するまで自宅待機が最善ですか?
降灰の場合は噴火が終息するまで自宅待機が最善ですか?
384M7.74(東京都) (ワッチョイ e3ec-tf5l [61.118.83.96])
2024/03/16(土) 21:21:01.11ID:Fz5Elssu0 >>383
微妙
最悪の降灰量になると
・降灰によって関東の広い範囲でグリッドが死亡し広範囲大規模停電が起きると想定されている
・もちろん信号は死ぬし降灰で道路がぬかるみになって道路もマヒする
・当然農作物も死ぬ(枯死)
・水も死ぬ(汚染と停電)
・結果、水も食料も数週間から数ヶ月にわたって行き渡らなくなる可能性が高い
自宅で籠もるにしても限界あるけど
だからといって関東から脱出するのも大変そうという・・・・w
微妙
最悪の降灰量になると
・降灰によって関東の広い範囲でグリッドが死亡し広範囲大規模停電が起きると想定されている
・もちろん信号は死ぬし降灰で道路がぬかるみになって道路もマヒする
・当然農作物も死ぬ(枯死)
・水も死ぬ(汚染と停電)
・結果、水も食料も数週間から数ヶ月にわたって行き渡らなくなる可能性が高い
自宅で籠もるにしても限界あるけど
だからといって関東から脱出するのも大変そうという・・・・w
385M7.74(新日本) (ワッチョイW e3e7-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/16(土) 21:42:09.72ID:4YiGAcVz0386340(兵庫県) (ワントンキン MMf9-8hoe [118.11.215.83])
2024/03/16(土) 21:51:08.94ID:Y/lgn5giM 色々なアドバイスありがとうございました。
条件の見直しも含め、家電量販店で国内メーカーから選ぶことにします。
条件の見直しも含め、家電量販店で国内メーカーから選ぶことにします。
387M7.74(みかか) (ワッチョイ 0d46-2V5c [2400:4052:63e1:db00:*])
2024/03/16(土) 23:00:19.83ID:+qybR4hg0 >>365
ロウソク(キャンドルランタン)は一応用意しているけどなあ
避難袋に入れる必要はあまり無いと思うのは同意。
もしEMP攻撃とかあった場合は家庭用の安物の電子機器は全部死ぬんじゃないかと思ってる
LEDライトもLEDと中の昇圧ICやインダクタが持つのかな?
一切の情報の入ってこない状態で、暗い中で過ごすのはかなり辛いんじゃないかな・・・
などと思い、古い豆電球の懐中電灯一つとガスランタンも捨てずにある
ごみが捨てられないw
ロウソク(キャンドルランタン)は一応用意しているけどなあ
避難袋に入れる必要はあまり無いと思うのは同意。
もしEMP攻撃とかあった場合は家庭用の安物の電子機器は全部死ぬんじゃないかと思ってる
LEDライトもLEDと中の昇圧ICやインダクタが持つのかな?
一切の情報の入ってこない状態で、暗い中で過ごすのはかなり辛いんじゃないかな・・・
などと思い、古い豆電球の懐中電灯一つとガスランタンも捨てずにある
ごみが捨てられないw
388M7.74(京都府) (ワッチョイ 655f-hQEK [210.252.200.34])
2024/03/16(土) 23:02:03.29ID:347zdXih0 >>384
>最悪の降灰量になると
おそらく次の富士山噴火は記録されている中で過去最悪の降灰量になる可能性が高い
富士山の噴火の歴史の中でも特に大噴火として有名なのが貞観大噴火(平安時代、864〜866年)と宝永大噴火(江戸時代、1707年)
以下、読売新聞オンラインより引用
富士山「いつ噴火してもおかしくない」、溶岩流は新東名まで1時間45分で到達…対策は立ち遅れ 2023/09/05
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230904-OYT1T50241/
> 1707年の宝永噴火では、江戸の街にも火山灰が降り積もった。降灰は2週間続いたとされる。
>(中略)
>東京大と山梨県富士山科学研究所の最新の研究で、噴火の空白期間は過去5000年で、現在までの約300年間が最長となることがほぼ確定的となった。
つまり、それだけ多くの大変な量のマグマが溜まりに溜まっているのが現状なので、次回の噴火は貞観大噴火や宝永大噴火を超える超巨大噴火になる可能性が非常に高い
貞観地震の18年後に東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震の仁和地震が起こっており、宝永地震も同様の三連動型
近く起こると言われてる次の巨大地震も周期的に三連動型になる可能性が高い
三連動型の地震と富士山噴火の合わせ技にどう対処するかを考えないといけない
>最悪の降灰量になると
おそらく次の富士山噴火は記録されている中で過去最悪の降灰量になる可能性が高い
富士山の噴火の歴史の中でも特に大噴火として有名なのが貞観大噴火(平安時代、864〜866年)と宝永大噴火(江戸時代、1707年)
以下、読売新聞オンラインより引用
富士山「いつ噴火してもおかしくない」、溶岩流は新東名まで1時間45分で到達…対策は立ち遅れ 2023/09/05
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230904-OYT1T50241/
> 1707年の宝永噴火では、江戸の街にも火山灰が降り積もった。降灰は2週間続いたとされる。
>(中略)
>東京大と山梨県富士山科学研究所の最新の研究で、噴火の空白期間は過去5000年で、現在までの約300年間が最長となることがほぼ確定的となった。
つまり、それだけ多くの大変な量のマグマが溜まりに溜まっているのが現状なので、次回の噴火は貞観大噴火や宝永大噴火を超える超巨大噴火になる可能性が非常に高い
貞観地震の18年後に東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震の仁和地震が起こっており、宝永地震も同様の三連動型
近く起こると言われてる次の巨大地震も周期的に三連動型になる可能性が高い
三連動型の地震と富士山噴火の合わせ技にどう対処するかを考えないといけない
389M7.74(京都府) (ワッチョイ 655f-hQEK [210.252.200.34])
2024/03/16(土) 23:03:05.36ID:347zdXih0 ちなみに富士山の噴火はピンポイントでいつになるかは分からないけど、およそ1ヵ月前には分かる
低周波地震が起こって火山性微動が起こって富士山全体が膨らんでと、おそそ1ヵ月前に噴火の兆候が現れる
まぁ、1ヵ月前に分かってもどうにもならんって話だけど、いきなり大爆発するよりはまだ心の準備が(他の準備も?)できるよね
低周波地震が起こって火山性微動が起こって富士山全体が膨らんでと、おそそ1ヵ月前に噴火の兆候が現れる
まぁ、1ヵ月前に分かってもどうにもならんって話だけど、いきなり大爆発するよりはまだ心の準備が(他の準備も?)できるよね
390M7.74(東京都) (ワッチョイ e3ec-tf5l [61.118.83.96])
2024/03/16(土) 23:06:49.31ID:Fz5Elssu0391M7.74(新日本) (ワッチョイW e3e7-Asjg [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/16(土) 23:07:55.06ID:4YiGAcVz0 富士山噴火に必要な物って割とマジで安全地域までの逃亡資金な気がする
平常に戻るまでそこに住んでられる気がしない
平常に戻るまでそこに住んでられる気がしない
392M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 63ee-nvfO [221.241.38.150])
2024/03/16(土) 23:13:13.66ID:fH8wz5hH0 事態別に必要なものが変わるのは当たり前なので万全の備えは幻想だと思う
393M7.74(埼玉県) (ワッチョイW e3ee-EsIm [240d:1a:b3f:d300:*])
2024/03/16(土) 23:31:16.88ID:m4iq9V/w0 >>384
ちなみに神奈川県県央在住で自転車しか移動手段が無いのですが、交通機関がマヒしている場合は北を目指した方がいいですか?
ちなみに神奈川県県央在住で自転車しか移動手段が無いのですが、交通機関がマヒしている場合は北を目指した方がいいですか?
394M7.74(東京都) (ワッチョイ e3ec-tf5l [61.118.83.96])
2024/03/16(土) 23:35:14.55ID:Fz5Elssu0395M7.74(庭) (ワッチョイW 0647-XxsE [2001:268:9482:aa21:*])
2024/03/17(日) 00:35:44.96ID:WtSrQBGl0 311があった東北は70~80年安泰じゃね
それでも津波想定地域である必要はあるけど
それでも津波想定地域である必要はあるけど
396M7.74(みかか) (ワッチョイ 0b31-A0KB [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/17(日) 01:02:53.94ID:Q2IkTcBd0 全長395km高さ15m 総事業費1.3兆円
防潮堤は伊達じゃない
防潮堤は伊達じゃない
397M7.74(庭) (ワッチョイW 066f-VM+i [2001:268:965b:1a0a:*])
2024/03/17(日) 01:43:55.79ID:4pIwmRMm0 >>387
電子機器を金属製の箱に入れておけば救えるがEMP攻撃は1回受けてそれで終わりではないからな
その後に本格的な戦争が始まると想定しとけ
最悪の場合熱核兵器が飛んでくる可能性があるぞ
外国の短波ラジオ放送で戦況を確認しないといかん
ラジオを使っている時にまたEMP攻撃を受けるかもしれないから複数台必要だ
停電がいつ復旧するか分からないからソーラー発電一式を備えてシールドしておけよ
電子機器を金属製の箱に入れておけば救えるがEMP攻撃は1回受けてそれで終わりではないからな
その後に本格的な戦争が始まると想定しとけ
最悪の場合熱核兵器が飛んでくる可能性があるぞ
外国の短波ラジオ放送で戦況を確認しないといかん
ラジオを使っている時にまたEMP攻撃を受けるかもしれないから複数台必要だ
停電がいつ復旧するか分からないからソーラー発電一式を備えてシールドしておけよ
398M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 56b1-nvYe [153.161.223.147])
2024/03/17(日) 01:46:38.47ID:KqilQKdc0 なんか流れが早いなあ、亀レスでスマンが……
缶詰を直火で温めるのは推奨されていないので注意しましょう
https://www.jca-can.or.jp/useful/news/1854
「ビスフェノールAがなんぼのもんじゃい!ワシはとにかく今手持ちの資材で温かいものを食べたいんじゃ!」
と言うシチュなら止める気は無いんだけど、知識としては知っておいた方が良いと思います
缶詰を直火で温めるのは推奨されていないので注意しましょう
https://www.jca-can.or.jp/useful/news/1854
「ビスフェノールAがなんぼのもんじゃい!ワシはとにかく今手持ちの資材で温かいものを食べたいんじゃ!」
と言うシチュなら止める気は無いんだけど、知識としては知っておいた方が良いと思います
399M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 56b1-nvYe [153.161.223.147])
2024/03/17(日) 02:10:47.31ID:KqilQKdc0 >>340
個人的にはリズムのシルキーウインドが気に入ってます
風量がある割には比較的静かなのと、JBRCに加盟しているので廃棄時に確実にLiBを回収してもらえるのがメリット
(あと、二重反転ファン!カッコイー!)
うっかり電源オンにならないように機械的なロックが欲しいのが、個人的に足りない点かな
ちなみに、ここ何年かはシーズンになると、Amazonマケプレとかではボッタクリとも思える値段になっているので注意
納期の問題はありますが、メーカーの公式通販なら常に定価?販売です
個人的にはリズムのシルキーウインドが気に入ってます
風量がある割には比較的静かなのと、JBRCに加盟しているので廃棄時に確実にLiBを回収してもらえるのがメリット
(あと、二重反転ファン!カッコイー!)
うっかり電源オンにならないように機械的なロックが欲しいのが、個人的に足りない点かな
ちなみに、ここ何年かはシーズンになると、Amazonマケプレとかではボッタクリとも思える値段になっているので注意
納期の問題はありますが、メーカーの公式通販なら常に定価?販売です
400M7.74(庭) (ワッチョイW 3284-BQFt [2001:268:c207:75a:*])
2024/03/17(日) 07:17:54.47ID:NmvIG/dT0401M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/17(日) 07:50:36.01ID:4/RMcybEd >>395
福島で地震が続いていますが…
福島で地震が続いていますが…
402M7.74(新日本) (ワッチョイW 52e7-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/17(日) 09:00:35.92ID:9OKi84xP0403M7.74(庭) (ワッチョイW 066f-VM+i [2001:268:965b:1a0a:*])
2024/03/17(日) 09:16:18.21ID:4pIwmRMm0 アメリカ兵に賄賂を渡して避難民として扱ってもらい米軍機で日本脱出するにはドル札が必要だな
404M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/17(日) 09:28:02.27ID:X68zkgX30 今日のお昼はベランダでカセットコンロとメスティンを使ってお米を炊いてレトルトカレーを湯煎して食べる予定
災害時想定で練習だよー
お米がちゃんと炊けるのかが心配
災害時想定で練習だよー
お米がちゃんと炊けるのかが心配
405M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-dMet [153.234.31.132])
2024/03/17(日) 09:37:08.28ID:T9HLZPhiM >>402
外国の銀行口座を持っていてそこから引き落とされるクレカなら大丈夫だけど日本の銀行口座から引き落とされるクレカだとVISA提携カードでも凍結されるかもよ
日本の銀行が機能停止したら引き落とせなくてVISAが丸損だから
外国の銀行口座を持っていてそこから引き落とされるクレカなら大丈夫だけど日本の銀行口座から引き落とされるクレカだとVISA提携カードでも凍結されるかもよ
日本の銀行が機能停止したら引き落とせなくてVISAが丸損だから
406M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-dMet [153.234.31.132])
2024/03/17(日) 10:04:15.82ID:T9HLZPhiM ドル冊、金貨、銀貨も持ちすぎると不用心なので資産の大半は外国の金融機関に預ける
それからビットコインを持つのも有効
ビットコインは取引所に預けてはいけない
世界中のマイナーやウォレットアプリの使用者のデバイスに記録されているブロックチェインのデータそのものが分散型の台帳なのでビットコインは一般人が自力で保有できるよ
それからビットコインを持つのも有効
ビットコインは取引所に預けてはいけない
世界中のマイナーやウォレットアプリの使用者のデバイスに記録されているブロックチェインのデータそのものが分散型の台帳なのでビットコインは一般人が自力で保有できるよ
407M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW ebd0-gZqY [2400:2200:772:8835:*])
2024/03/17(日) 10:04:36.97ID:KxuZvYv30 >>404
メスティンの大きさは?
メスティンの大きさは?
408M7.74(庭) (ワッチョイW 8f13-9AU4 [240b:11:e100:da00:*])
2024/03/17(日) 10:11:33.25ID:CVwpPfkw0 富士山噴火での退避で北に行くならどこまでが良いのかね
栃木県辺りに引っ越せばまだ助かるかな?
栃木県辺りに引っ越せばまだ助かるかな?
409M7.74(新日本) (ワッチョイW 52e7-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/17(日) 10:14:32.55ID:9OKi84xP0 >>405
つまり日本沈没並に日本の全地域が死ぬ想定ってことでいいのかな
つまり日本沈没並に日本の全地域が死ぬ想定ってことでいいのかな
410M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-dMet [153.234.31.132])
2024/03/17(日) 10:23:40.18ID:T9HLZPhiM411M7.74(新日本) (ワッチョイW 52e7-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/17(日) 10:26:44.74ID:9OKi84xP0412M7.74(東京都) (アウアウウー Sae3-FuGx [106.130.147.176])
2024/03/17(日) 10:35:04.92ID:wGUI58Zla413M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-dMet [153.234.31.132])
2024/03/17(日) 10:43:19.60ID:T9HLZPhiM >>411
何を拘ってるのかよーわからんな
100万円入る財布と言っても札が100枚入るだけで1万円札や100ドル札を100枚入れるとは限らんし円札とドル札の比率も書いていない
もしかして円が紙屑になった時のための備えかもしれないでしょ
何を拘ってるのかよーわからんな
100万円入る財布と言っても札が100枚入るだけで1万円札や100ドル札を100枚入れるとは限らんし円札とドル札の比率も書いていない
もしかして円が紙屑になった時のための備えかもしれないでしょ
414M7.74(新日本) (ワッチョイW 52e7-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/17(日) 10:51:43.37ID:9OKi84xP0 >>413
400とは別の人か
拘ってるというかあまり理解に届いてない
はじめ「逃亡」と「資金」って単語だけに反応されちゃって風呂敷広げられちゃったかな?と思ったんだけど
一応富士山対策として話してたならどういう想定なのかなと思っただけ
400とは別の人か
拘ってるというかあまり理解に届いてない
はじめ「逃亡」と「資金」って単語だけに反応されちゃって風呂敷広げられちゃったかな?と思ったんだけど
一応富士山対策として話してたならどういう想定なのかなと思っただけ
415M7.74(庭) (ワッチョイW 5ec5-cIRe [2001:268:9aa4:4eb1:*])
2024/03/17(日) 10:59:58.12ID:d3lRpfMY0 すまないが日本沈没の話はよそでやってくれないかな
416M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/17(日) 11:06:19.02ID:X68zkgX30 >>407
1.5合サイズにしてみた。只今お米の浸水中
焚き火はしない想定なのでカセットコンロを使います
そういや炭のバーベキューコンロでお米って炊けるの?あとで調べてみるかな
ガスを節約するにはパッククッキングのほうが良いみたいだから来週はアイラップ買ってきてそちらも試してみたい
1.5合サイズにしてみた。只今お米の浸水中
焚き火はしない想定なのでカセットコンロを使います
そういや炭のバーベキューコンロでお米って炊けるの?あとで調べてみるかな
ガスを節約するにはパッククッキングのほうが良いみたいだから来週はアイラップ買ってきてそちらも試してみたい
417M7.74(庭) (ワッチョイW 1627-h3+4 [240b:253:2241:efd0:*])
2024/03/17(日) 11:12:42.50ID:DcXhKNYB0 避難所数日 自宅1ヶ月分ほどの
従来の震災クラスまでの備えしかできそうにない
政府や自治体が機能失うような大災害や終末クラスまで想定する備えは自決用の練炭くらいでいいや
従来の震災クラスまでの備えしかできそうにない
政府や自治体が機能失うような大災害や終末クラスまで想定する備えは自決用の練炭くらいでいいや
418M7.74(庭) (ワッチョイ 47dd-ujjy [240f:92:3873:1:*])
2024/03/17(日) 11:31:32.64ID:wGjZvSVL0 自決テロ
419M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/17(日) 11:33:40.55ID:hDaPgdhV0 円安で円のプチ紙屑化を感じる今日この頃
1ドル120円だったらもっと安く買えるのになぁと思うとポタ電、ソーラーパネルなど輸入品を買い増せない
1ドル120円だったらもっと安く買えるのになぁと思うとポタ電、ソーラーパネルなど輸入品を買い増せない
420M7.74(千葉県) (ワッチョイW c7b8-Td9U [126.66.148.3])
2024/03/17(日) 11:35:46.31ID:aPqk7pmw0 メスティン便利よ、火が安定してればほぼ失敗はない
421M7.74(新日本) (ワッチョイW 52e7-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/17(日) 11:41:06.27ID:9OKi84xP0422M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/17(日) 11:44:58.16ID:4/RMcybEd >>421
アイラップ炊飯とレトルトあたためを同時にやるということ?
その場合多分炊飯の途中でレトルトを投入すると思うんですが、アイラップ側が温度落ちたりして炊きあがり影響でたりしないんですか?
問題なくできるものなら私もそうしたいです
アイラップ炊飯とレトルトあたためを同時にやるということ?
その場合多分炊飯の途中でレトルトを投入すると思うんですが、アイラップ側が温度落ちたりして炊きあがり影響でたりしないんですか?
問題なくできるものなら私もそうしたいです
423M7.74(東京都) (アウアウウー Sae3-FuGx [106.130.144.154])
2024/03/17(日) 11:50:33.03ID:PRW7QMEGa メスティンや飯盒で炊飯とレトルトの組み合わせなら
炊き上がり後の蒸らし中に湯煎すれば良い気が
炊き上がり後の蒸らし中に湯煎すれば良い気が
424M7.74(新日本) (ワッチョイW 52e7-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/17(日) 11:51:23.81ID:9OKi84xP0425M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/17(日) 14:11:50.54ID:X68zkgX30 本日すごい強風でしたがベランダメスティン炊飯上手くいきました キャンプ経験全くなしのドシロウト報告です
1.5合のお米をDAISOで購入したフッ素加工の1000円メスティンを使用しカセットコンロで強火7分弱火6分タオルで包んで蒸らしを15分でとても美味しく炊飯できました お焦げはなかったです
蒸らし中に1Lのお湯でレトルトカレー3パックといなばのコーン缶155gを暖めました こちらは8分ほど
ハウスのレトルトカレー 90円位のですがそこそこジャガイモも人参も姿が見える程度に具があってコーンを追加で入れたら立派な食事になりました 魚肉ソーセージでも足せば完璧ですかね
カセットガスを20分ほど使用しましたがあまり減ってない感じがしたのでコンロの仕様書通りガス1本で70分程度は確かに使えそうでした 今日は風は強くとも気温がありましたので
今回使ったお水はかるーく研いだ分と炊く分、湯煎分足して全部で2L
でも湯煎のお湯は何度も使い回せますね
メスティンは湯煎のお湯を少しいれてこすったらこびりつきもなくきれいになったのでDAISOメスティン思ってたよりすごく良かったです 劣化したらどうなるかはわかりませんがw
能登の避難所の食事の報道を見たのでこれくらい自力で準備中できたらすごくいいと思います!
1.5合のお米をDAISOで購入したフッ素加工の1000円メスティンを使用しカセットコンロで強火7分弱火6分タオルで包んで蒸らしを15分でとても美味しく炊飯できました お焦げはなかったです
蒸らし中に1Lのお湯でレトルトカレー3パックといなばのコーン缶155gを暖めました こちらは8分ほど
ハウスのレトルトカレー 90円位のですがそこそこジャガイモも人参も姿が見える程度に具があってコーンを追加で入れたら立派な食事になりました 魚肉ソーセージでも足せば完璧ですかね
カセットガスを20分ほど使用しましたがあまり減ってない感じがしたのでコンロの仕様書通りガス1本で70分程度は確かに使えそうでした 今日は風は強くとも気温がありましたので
今回使ったお水はかるーく研いだ分と炊く分、湯煎分足して全部で2L
でも湯煎のお湯は何度も使い回せますね
メスティンは湯煎のお湯を少しいれてこすったらこびりつきもなくきれいになったのでDAISOメスティン思ってたよりすごく良かったです 劣化したらどうなるかはわかりませんがw
能登の避難所の食事の報道を見たのでこれくらい自力で準備中できたらすごくいいと思います!
426M7.74(庭) (ワッチョイ 47dd-ujjy [240f:92:3873:1:*])
2024/03/17(日) 14:46:53.79ID:wGjZvSVL0 キャンプ経験なし
すごい強風
ベランダ
カセットコンロ
近隣住人だったらなんかヤダ
すごい強風
ベランダ
カセットコンロ
近隣住人だったらなんかヤダ
427M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/17(日) 15:04:13.74ID:D+s+7uQj0 >>426
ベランダで薪燃やしたら問題だがカセットコンロなら火の粉飛ばないから無問題
ベランダで薪燃やしたら問題だがカセットコンロなら火の粉飛ばないから無問題
428M7.74(庭) (ワッチョイ 47dd-ujjy [240f:92:3873:1:*])
2024/03/17(日) 15:10:50.13ID:wGjZvSVL0 ベランダは共有部分なので、
火気厳禁の所もあります。
住まいの所の規則を良く見てから、の方が良いですよ。
火気厳禁の所もあります。
住まいの所の規則を良く見てから、の方が良いですよ。
429M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/17(日) 15:15:18.44ID:D+s+7uQj0430M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/17(日) 15:18:40.41ID:X68zkgX30 戸建ての15畳くらいあるルーフバルコニーで敷地も庭も広く角地です
隣地もうち側は家建つくらいあけてあるので全く問題ないです
隣地もうち側は家建つくらいあけてあるので全く問題ないです
431M7.74(庭) (ワッチョイ 47dd-ujjy [240f:92:3873:1:*])
2024/03/17(日) 15:21:09.30ID:wGjZvSVL0 嫌味でもマウントでもありませんよ。
こういう問題多いんですよ。(ネットでも見た事ないですか?)
今回は違うけど、
ベランダでバーベキューとか、無煙コンロだったら良いんでしょとか。
あとは、子供のプールとか。
絶対反対、とかでは無くて、
やる前に規則見てください、ってことだけです。
こういう問題多いんですよ。(ネットでも見た事ないですか?)
今回は違うけど、
ベランダでバーベキューとか、無煙コンロだったら良いんでしょとか。
あとは、子供のプールとか。
絶対反対、とかでは無くて、
やる前に規則見てください、ってことだけです。
432M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/17(日) 15:24:26.25ID:U57K9mis0 自分にレスするなの人とか他人の蝋燭や炊飯レポに因縁つける人って同じ人?
433M7.74(庭) (ワッチョイ 47dd-ujjy [240f:92:3873:1:*])
2024/03/17(日) 15:24:57.62ID:wGjZvSVL0 あら、豪邸にお住まいだったんですね。
それは失礼しました。
豪邸同志のご近所の事はわからないので、
これ以上は慎みますね。
それは失礼しました。
豪邸同志のご近所の事はわからないので、
これ以上は慎みますね。
434M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/17(日) 15:26:23.61ID:U57K9mis0 >>423
あつあつに拘らないのなら、火とめて残りの熱で温めでも良さそう
あつあつに拘らないのなら、火とめて残りの熱で温めでも良さそう
435M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/17(日) 15:26:56.65ID:D+s+7uQj0436M7.74(庭) (ワッチョイ 47dd-ujjy [240f:92:3873:1:*])
2024/03/17(日) 15:32:00.82ID:wGjZvSVL0 蛇足ですけど、
でも本当にマンションだった場合は、
同じ事をしていたらどうなんでしょう?
黙ってやれば良いって事なのかな?
でも本当にマンションだった場合は、
同じ事をしていたらどうなんでしょう?
黙ってやれば良いって事なのかな?
437M7.74(みかか) (ワッチョイ 0b9a-A0KB [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/17(日) 15:32:12.68ID:Q2IkTcBd0 新聞紙で炊くタイガーの炊飯器
煙はマンションのベランダでも大丈夫かな
煙はマンションのベランダでも大丈夫かな
438M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/17(日) 15:39:04.07ID:X68zkgX30 自分はキャンプとかしたことないけど災害時には嫌でもやらないといけない為ドシロウトがやってみた結果を流れにそって書いてみました
家族はキャンプ経験あって色々な道具もあるにはありますが私自身は全く扱ったことがなく、キャンプスキル堪能な家族が災害時一緒にいるとも限らないので
素人でもこのくらいの食事がこのくらいの資材でとれるよ、というイメージが伝わればなと思います
カセットコンロは火の粉が飛ばないので安全ですよ
マンションならベランダにつながる掃きだし窓のある部屋でやれば家の中でお鍋パーティーやってるのと変わらないから平気なんじゃないですかね
でも災害時に火の管理はいつも以上に気を付けないといけないですよねそれこそ能登の朝市を忘れないように
家族はキャンプ経験あって色々な道具もあるにはありますが私自身は全く扱ったことがなく、キャンプスキル堪能な家族が災害時一緒にいるとも限らないので
素人でもこのくらいの食事がこのくらいの資材でとれるよ、というイメージが伝わればなと思います
カセットコンロは火の粉が飛ばないので安全ですよ
マンションならベランダにつながる掃きだし窓のある部屋でやれば家の中でお鍋パーティーやってるのと変わらないから平気なんじゃないですかね
でも災害時に火の管理はいつも以上に気を付けないといけないですよねそれこそ能登の朝市を忘れないように
439M7.74(大阪府) (アウアウウー Sae3-cIRe [106.146.64.109])
2024/03/17(日) 15:39:39.98ID:t/MaHjLpa >>437
揚げ足取りマンはこういうのに全力で噛みつけよ…
揚げ足取りマンはこういうのに全力で噛みつけよ…
440M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/17(日) 15:41:11.51ID:D+s+7uQj0 >>436
レスに書かれた文章だけで明らかに法律や投稿者の住居のローカルルールに違反したと指摘できなければ
良識に基づいてやってる事と性善説で捉えなさい
書かれてない事を勝手に付け足し性悪説に基いて嫌味言うのは喧嘩ふっかけてるのと同じだ
レスに書かれた文章だけで明らかに法律や投稿者の住居のローカルルールに違反したと指摘できなければ
良識に基づいてやってる事と性善説で捉えなさい
書かれてない事を勝手に付け足し性悪説に基いて嫌味言うのは喧嘩ふっかけてるのと同じだ
441M7.74(庭) (ワッチョイ 47dd-ujjy [240f:92:3873:1:*])
2024/03/17(日) 15:42:21.92ID:wGjZvSVL0 イヤイヤ、お住まいのマンションの規則に則ってくださいとしか言えませんよ。
タバコの煙で文句を言う人も居ますからね。
タバコの煙で文句を言う人も居ますからね。
442M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/17(日) 15:43:31.74ID:X68zkgX30 マンションだって煙はともかく湯気は許されるはず
美味しそうな匂いも許して欲しい
美味しそうな匂いも許して欲しい
443M7.74(庭) (ワッチョイ 47dd-ujjy [240f:92:3873:1:*])
2024/03/17(日) 15:44:47.35ID:wGjZvSVL0 最後に、ですが、
管理組合の仕事をしていると色んな人が居るわけですよ。
性善説を信用したいですけどね。
まあ一回、やってみてくださいよ。
管理組合の仕事をしていると色んな人が居るわけですよ。
性善説を信用したいですけどね。
まあ一回、やってみてくださいよ。
444M7.74(茸) (スプッッ Sd12-04Xd [1.75.209.29])
2024/03/17(日) 15:47:01.87ID:CEHRlhZWd445M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/17(日) 15:48:43.27ID:U57K9mis0 >>435
それな
思い込みや決めつけで絡んだ自分の非を認めてればいいんだが
「豪邸」なんて嫌味な言い方してさも報告者がレアな環境であるかのように表現することで自分の過失を正当化してる
こういう人は今回のメスティンの話だけじゃなくて、前提条件を自分と同じだと決めつけて文句つけるから頭おかしい
数日前からネットになれてない人が紛れ込んでる印象だ
それな
思い込みや決めつけで絡んだ自分の非を認めてればいいんだが
「豪邸」なんて嫌味な言い方してさも報告者がレアな環境であるかのように表現することで自分の過失を正当化してる
こういう人は今回のメスティンの話だけじゃなくて、前提条件を自分と同じだと決めつけて文句つけるから頭おかしい
数日前からネットになれてない人が紛れ込んでる印象だ
446M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 92ee-FalV [221.241.38.150])
2024/03/17(日) 15:49:29.67ID:BQQHyZ8+0 ID:wGjZvSVL0 の懸念はもっともだと思うわ 今回は勘違いあったけどね
447M7.74(大阪府) (アウアウウー Sae3-cIRe [106.146.64.109])
2024/03/17(日) 15:49:47.37ID:t/MaHjLpa これ以上慎みます→蛇足ですが→最後にですが
さっさと消えろ
さっさと消えろ
448M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/17(日) 15:50:03.44ID:U57K9mis0449M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/17(日) 15:55:39.60ID:osvv9xZO0 >>443
ベランダって共用部だけど専用使用権もあるから、消防法と使用規則守ってりゃ大丈夫だろ。
まぁ、使用規則守ると自ずと消防法に則った形にはなってるかと。
ウチの場合、火気厳禁にはなって無いけど、隣家に迷惑を掛けるような悪臭は駄目となっている。
米を炊く事はどの家でも行ってる事で、社会通念上の悪臭には当たり得ない。
一方で、常時ベランダで米を炊くと使用の方法で制限される可能性がある。
つまり、たまに飯を炊いたり、何か食べる程度は問題にならない。
火の始末と衛生面、ゴミの始末さえ出来れば問題無いけど、焼肉とか煙の出るのは火事と勘違いされるのと、臭いがでるからダメだとさ。
当然と言えば当然な話し。
ちなみに、マンション総会で聞いた内容。
ベランダって共用部だけど専用使用権もあるから、消防法と使用規則守ってりゃ大丈夫だろ。
まぁ、使用規則守ると自ずと消防法に則った形にはなってるかと。
ウチの場合、火気厳禁にはなって無いけど、隣家に迷惑を掛けるような悪臭は駄目となっている。
米を炊く事はどの家でも行ってる事で、社会通念上の悪臭には当たり得ない。
一方で、常時ベランダで米を炊くと使用の方法で制限される可能性がある。
つまり、たまに飯を炊いたり、何か食べる程度は問題にならない。
火の始末と衛生面、ゴミの始末さえ出来れば問題無いけど、焼肉とか煙の出るのは火事と勘違いされるのと、臭いがでるからダメだとさ。
当然と言えば当然な話し。
ちなみに、マンション総会で聞いた内容。
450M7.74(庭) (ワッチョイ 52c7-ujjy [2001:268:92b7:a8ec:*])
2024/03/17(日) 15:55:40.90ID:eQIoLqVS0 ば
451M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/17(日) 15:57:31.18ID:U57K9mis0 >>443
適宜、法律や規約等のルールを守るようにする
非常時でルールそのままが難しい時も、安全性や他人への迷惑を考えて、マナーを守ってそれぞれのシチュエーションにあわせて判断する
これだけだわ
お前は、他人がルール違反をしていると決めつけて何レスも絡んでマトモに謝罪せず、未だに自分を正当化してるだけ
管理組合の仕事程度で言われてもなー
世の中、他にも似たような仕事やもっと規範意識を求められる仕事も多いので、
自分の失態を管理組合と関連づけられても世間が狭いのだなとしか
適宜、法律や規約等のルールを守るようにする
非常時でルールそのままが難しい時も、安全性や他人への迷惑を考えて、マナーを守ってそれぞれのシチュエーションにあわせて判断する
これだけだわ
お前は、他人がルール違反をしていると決めつけて何レスも絡んでマトモに謝罪せず、未だに自分を正当化してるだけ
管理組合の仕事程度で言われてもなー
世の中、他にも似たような仕事やもっと規範意識を求められる仕事も多いので、
自分の失態を管理組合と関連づけられても世間が狭いのだなとしか
452M7.74(庭) (ワッチョイ 52c7-ujjy [2001:268:92b7:a8ec:*])
2024/03/17(日) 15:59:20.08ID:eQIoLqVS0 バルコニー?
453M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/17(日) 15:59:56.01ID:U57K9mis0454M7.74(みかか) (ワッチョイW 83a0-Mr9h [2400:4051:1840:7900:*])
2024/03/17(日) 16:05:56.87ID:cdVC+Dx00 ラジオはワイドFM対応がいいのかな手持ちは古すぎて対応してない
455M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/17(日) 16:14:41.34ID:osvv9xZO0 FM波でAM局を聴きたいとかでなければそのままで良い気がする
つーか、AM帯域捨てるとか正気の沙汰じゃ無い。。。
つーか、AM帯域捨てるとか正気の沙汰じゃ無い。。。
456M7.74(庭) (ワッチョイ 16bb-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/17(日) 16:16:21.83ID:gfE/nEwp0 実際の大地震の被災時って、メスティンでコメ炊くもんかね?
(嫌味とかではなく素朴な疑問として)
発災直後は余裕ないけど落ち着いてきた頃は温かいものが食べたくなるってのはあるが
(嫌味とかではなく素朴な疑問として)
発災直後は余裕ないけど落ち着いてきた頃は温かいものが食べたくなるってのはあるが
457M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/17(日) 16:26:19.61ID:4/RMcybEd458M7.74(茸) (スップ Sdf2-uAG+ [49.97.21.127])
2024/03/17(日) 16:27:32.84ID:abiPlugbd >>456
25g固形燃料で自動炊飯できるし楽だよ☺
25g固形燃料で自動炊飯できるし楽だよ☺
459M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/17(日) 16:43:02.42ID:X68zkgX30 ネットショップでみたら固形燃料25g20個とか入って500円とかなんだ!!
安い!やす~い♥
カセットコンロより安くて安全ですねこちらも早速取り入れてみます
自分は腹持ちはやっぱりお米だから買い置きパンとかが尽きたらお米食べたい民です
安い!やす~い♥
カセットコンロより安くて安全ですねこちらも早速取り入れてみます
自分は腹持ちはやっぱりお米だから買い置きパンとかが尽きたらお米食べたい民です
460M7.74(福岡県) (ワッチョイ 9294-FuGx [203.135.252.221])
2024/03/17(日) 16:45:43.25ID:m2BgQ9Jd0 >>456
別に災害=大地震と限定されてる訳でもない
物的被害がなく停電のみ起きることだってあるし、なんらかの事情でガスや水道ライフラインだけ止まることも充分にありえる
想定する災害規模も個々人で違くて当たり前体操
別に災害=大地震と限定されてる訳でもない
物的被害がなく停電のみ起きることだってあるし、なんらかの事情でガスや水道ライフラインだけ止まることも充分にありえる
想定する災害規模も個々人で違くて当たり前体操
461M7.74(福岡県) (ワッチョイ 9294-FuGx [203.135.252.221])
2024/03/17(日) 16:47:02.67ID:m2BgQ9Jd0 なのでロウソクで明かりを取ることも全然アリ🐜
462M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16b8-gZqY [2400:2200:5b7:9cdb:*])
2024/03/17(日) 16:48:43.24ID:sUkgfop60463M7.74(庭) (ワッチョイW 1627-h3+4 [240b:253:2241:efd0:*])
2024/03/17(日) 16:49:09.77ID:DcXhKNYB0 被災直後も暖かい食事が要るとは思う。体温維持のためにも
余震が頻発する間はカイロやヒートパック使うつもりです
あと被災直後はおそらく体調悪いだろうと思うので
アマノのフリーズドライお粥や、戻したアルファ米をどん兵衛に入れてお粥的に食べるなどしようと思っています
余震が頻発する間はカイロやヒートパック使うつもりです
あと被災直後はおそらく体調悪いだろうと思うので
アマノのフリーズドライお粥や、戻したアルファ米をどん兵衛に入れてお粥的に食べるなどしようと思っています
464M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/17(日) 16:53:14.60ID:U57K9mis0465M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/17(日) 17:02:18.60ID:U57K9mis0 >>464の補足だけど
自分はメスティン主力にはしないけど、他の人のレポは助かる
現段階で自分の優先順位は低くてもメリットデメリットの参考にはなるから
同様に、他のガジェットや熱源や照明についても他の人のレスは興味深く読んでる
他の人の発言を制限するような振る舞いはやめてほしい
自分はメスティン主力にはしないけど、他の人のレポは助かる
現段階で自分の優先順位は低くてもメリットデメリットの参考にはなるから
同様に、他のガジェットや熱源や照明についても他の人のレスは興味深く読んでる
他の人の発言を制限するような振る舞いはやめてほしい
466M7.74(庭) (ワッチョイ 16bb-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/17(日) 17:16:47.06ID:gfE/nEwp0467M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/17(日) 17:35:51.44ID:hDaPgdhV0 >>461
税込み110円×2=220円でロウソクより明るくて安全で長持ちして風で消えない道具が手に入りますよー
税込み110円×2=220円でロウソクより明るくて安全で長持ちして風で消えない道具が手に入りますよー
468M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-R09a [111.169.67.101])
2024/03/17(日) 17:37:46.06ID:FWt1xmwL0 絶対に文句言える立場でないのは承知しているが、避難所で配布されるおにぎりは、なんであんなにまずいんだろうな。
469M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/17(日) 17:44:09.49ID:ipscIOJK0 幸いにも避難したことないので・・・・
470M7.74(みょ) (ワッチョイW 8f43-BQFt [2001:240:247e:659c:*])
2024/03/17(日) 17:49:22.30ID:qs59WbL+0 なんでコンビニの塩おにぎりって自分で握るより美味しいんだろう
手作りより美味しいよねあれ
手作りより美味しいよねあれ
471M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/17(日) 17:53:40.13ID:ipscIOJK0 炊く時に油とか入れてるんやないかな
食べた感じ、あの芳醇な風味は油由来やと思う
食べた感じ、あの芳醇な風味は油由来やと思う
472468(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-R09a [111.169.67.101])
2024/03/17(日) 18:05:23.27ID:FWt1xmwL0 何が言いたいのか自分でもよくわからんまま、
お米の話題でつい書き込んでしまった。
ボランティアの人をけなしたいわけじゃないんだ。
せめて具があったり、温かければマシだったんだと思う。
やっぱ自分用の備蓄って大事だよなって言いたかった。
お米の話題でつい書き込んでしまった。
ボランティアの人をけなしたいわけじゃないんだ。
せめて具があったり、温かければマシだったんだと思う。
やっぱ自分用の備蓄って大事だよなって言いたかった。
473M7.74(神奈川県) (ワッチョイW ebc5-i2pU [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/17(日) 18:10:52.15ID:+BWbqVnM0 >>377
そのあたりは鹿児島の民に教えを乞うたら良い気が
そのあたりは鹿児島の民に教えを乞うたら良い気が
474M7.74(茸) (スプッッ Sd12-04Xd [1.75.209.24])
2024/03/17(日) 18:19:20.64ID:AbycaWF7d 阿蘇カルデラが破局噴火したら北海道と沖縄の一部を除く日本全国のライフラインは完全に停止すると言われているね
九州の広大な面積が焼け野原
大阪で50cm首都圏でも20cmの火山灰が積もるらしい
九州の広大な面積が焼け野原
大阪で50cm首都圏でも20cmの火山灰が積もるらしい
475M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/17(日) 18:20:18.26ID:D+s+7uQj0 >>473
既に適切な回答をした人がいるのに丸1日経ってから突き放すようなことをわざわざ言わなくてもいいのに
既に適切な回答をした人がいるのに丸1日経ってから突き放すようなことをわざわざ言わなくてもいいのに
476M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 9e0e-eoWw [223.218.114.120])
2024/03/17(日) 18:26:51.17ID:GxbHluuh0477M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/17(日) 18:39:58.70ID:4/RMcybEd >>462
ダイソー公式アプリで在庫あり店舗探しました
でも、3合だとフッ素加工のがないみたいで、425さんみたいに簡単に洗えないかもしれないなと思って、自分の中で一旦保留となりました
玄米で試してうまく行ったことのあるアイラップでいいかなって
ダイソー公式アプリで在庫あり店舗探しました
でも、3合だとフッ素加工のがないみたいで、425さんみたいに簡単に洗えないかもしれないなと思って、自分の中で一旦保留となりました
玄米で試してうまく行ったことのあるアイラップでいいかなって
478M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/17(日) 19:15:20.75ID:U57K9mis0479M7.74(庭) (ワッチョイ 22ed-iAld [240b:11:e682:5900:*])
2024/03/17(日) 19:18:27.28ID:SpiMArmk0480M7.74(茸) (スプッッ Sd12-04Xd [1.75.208.85])
2024/03/17(日) 20:12:14.29ID:xg1SOSQRd 家具類すべてに耐震対策を施し始めた
二次避難用の寝袋エアーマットエアー枕マルチブランケットは大きな防水バッグにまとめて入れたら想定外の重さで食料は厳選する必要があるかも
一応用意はしておくけどやっぱり在宅避難がいいな
もし多少揺れるとしても避難所など行かずに普通に住めるくらいごくごく軽く済むことを強く願う
二次避難用の寝袋エアーマットエアー枕マルチブランケットは大きな防水バッグにまとめて入れたら想定外の重さで食料は厳選する必要があるかも
一応用意はしておくけどやっぱり在宅避難がいいな
もし多少揺れるとしても避難所など行かずに普通に住めるくらいごくごく軽く済むことを強く願う
481M7.74(千葉県) (ワッチョイW 0f6c-04Xd [118.0.91.10])
2024/03/17(日) 20:12:16.20ID:VQQAsEWw0 家具類すべてに耐震対策を施し始めた
二次避難用の寝袋エアーマットエアー枕マルチブランケットは大きな防水バッグにまとめて入れたら想定外の重さで食料は厳選する必要があるかも
一応用意はしておくけどやっぱり在宅避難がいいな
もし多少揺れるとしても避難所など行かずに普通に住めるくらいごくごく軽く済むことを強く願う
二次避難用の寝袋エアーマットエアー枕マルチブランケットは大きな防水バッグにまとめて入れたら想定外の重さで食料は厳選する必要があるかも
一応用意はしておくけどやっぱり在宅避難がいいな
もし多少揺れるとしても避難所など行かずに普通に住めるくらいごくごく軽く済むことを強く願う
482M7.74(神奈川県) (ワッチョイW ebc5-i2pU [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/17(日) 21:31:32.75ID:+BWbqVnM0 家具とかの耐震補強して思うんだけど、
天井とか壁とかの「効くところ」って案外見つけるのむつかしいな
天井とか壁とかの「効くところ」って案外見つけるのむつかしいな
483M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 56b1-nvYe [153.161.223.147])
2024/03/17(日) 23:15:47.68ID:KqilQKdc0 >>454
NHKはAM放送を続けるようなので
普段は使わず、緊急時専用であれば
特に買い替え無くても良いかも?
「NHK以外も聞きたいから新機種買うぜ!」って場合も
現行機種はほとんどが電池持ちの悪いDSP機である事に留意しましょう
(消費電力以外の点を考慮すれば、DSP=悪という訳ではないっスよ)
以下、現行機の個人的インプレ
Pana RF-P155/55 :安価・DSP・安っぽい
Pana RF-U156 :DSPだけど単2x2本なので結構持つ・安っぽい
東芝 TY-JKR6 :クルクル付・充電池の過放電を気にする必要なし・その代わり内蔵充電池は超小容量・確かDSPだったと思う
SONY SRF-R356 :名刺サイズ・単4x1本で最大100時間
SONY ICF-B300 :クルクル付・ICF-B09と違って内蔵充電池の過放電防止が楽(USB/太陽電池で補充電)・買う気にならないくらい高価
……他人にお勧めするならRF-U156かなぁ?
NHKはAM放送を続けるようなので
普段は使わず、緊急時専用であれば
特に買い替え無くても良いかも?
「NHK以外も聞きたいから新機種買うぜ!」って場合も
現行機種はほとんどが電池持ちの悪いDSP機である事に留意しましょう
(消費電力以外の点を考慮すれば、DSP=悪という訳ではないっスよ)
以下、現行機の個人的インプレ
Pana RF-P155/55 :安価・DSP・安っぽい
Pana RF-U156 :DSPだけど単2x2本なので結構持つ・安っぽい
東芝 TY-JKR6 :クルクル付・充電池の過放電を気にする必要なし・その代わり内蔵充電池は超小容量・確かDSPだったと思う
SONY SRF-R356 :名刺サイズ・単4x1本で最大100時間
SONY ICF-B300 :クルクル付・ICF-B09と違って内蔵充電池の過放電防止が楽(USB/太陽電池で補充電)・買う気にならないくらい高価
……他人にお勧めするならRF-U156かなぁ?
484M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 56b1-nvYe [153.161.223.147])
2024/03/17(日) 23:25:04.39ID:KqilQKdc0485M7.74(庭) (ワッチョイW 0b09-XxsE [2001:268:9487:e8e7:*])
2024/03/17(日) 23:28:57.80ID:gb2or6tb0 蓄電池、ポタ電、ソーラー、モバブなど電気関連は昔と比べてかなり充実してるから
ラジオの消費電力は多少大きくてもハイパワー&高感度である方が優先度高いかもな
電池式ラジオは消費電力が少ないに越したことはないが
ラジオの消費電力は多少大きくてもハイパワー&高感度である方が優先度高いかもな
電池式ラジオは消費電力が少ないに越したことはないが
486M7.74(庭) (ワッチョイW bfb7-GHJl [240f:75:77e1:1:*])
2024/03/18(月) 00:02:26.42ID:CJwu/KNs0 ここの人達ってこのスレだけじゃなくてXとか周りの人とかでも啓蒙してるの?
いつも同じ人ばかりいる様なスレで騒いでもうんこ穴は掘るだろうしロウソクも使うやつはいるんだろうなー
いつも同じ人ばかりいる様なスレで騒いでもうんこ穴は掘るだろうしロウソクも使うやつはいるんだろうなー
487M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 00:28:35.11ID:2H+i5A240 固形燃料が多少蒸発しても普通の使い方ならさほど困らないはずだが
メスティンと固形燃料で自動炊飯 (ドヤッ)な人だと芯のあるご飯になりそうで切実な問題なのかね
メスティンと固形燃料で自動炊飯 (ドヤッ)な人だと芯のあるご飯になりそうで切実な問題なのかね
488M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 00:42:15.83ID:2H+i5A240 >>459
固形燃料の方がカセットコンロより危険だよ
固形燃料は火を簡単に消せないから余震が来た時にどうするの?
燃えてる固形燃料に被せる金属製で棒付きのフタがあるのでそーゆーの買って直ぐに火を消せるしないと危険だよ
固形燃料の方がカセットコンロより危険だよ
固形燃料は火を簡単に消せないから余震が来た時にどうするの?
燃えてる固形燃料に被せる金属製で棒付きのフタがあるのでそーゆーの買って直ぐに火を消せるしないと危険だよ
489M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/18(月) 01:31:05.49ID:jRy1ObXp0 固形燃料使用は各自の環境に合わせて、適宜判断するしか無いよね。
安全に運用できる前庭であれば、メスティンとキャンドルの組み合わせでも炊飯器できる。
動画を見る限り、8個使えば火力は足りそうだし、炊き上がり後のロウの残り方からすると何回かは炊けそうな感じだね。
仮に30分掛かるとして、6時間のだと12回分だけどロス考えると9回でも、1日3食炊飯でも3日は保つから、100個あれば丸1ヶ月分の炊飯はできるねw
まぁ、家族が2人くらいまでが良いところなんだろうな。
安全に運用できる前庭であれば、メスティンとキャンドルの組み合わせでも炊飯器できる。
動画を見る限り、8個使えば火力は足りそうだし、炊き上がり後のロウの残り方からすると何回かは炊けそうな感じだね。
仮に30分掛かるとして、6時間のだと12回分だけどロス考えると9回でも、1日3食炊飯でも3日は保つから、100個あれば丸1ヶ月分の炊飯はできるねw
まぁ、家族が2人くらいまでが良いところなんだろうな。
490M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
2024/03/18(月) 01:39:27.78ID:MMd+b1wG0 >>454
FM波は
大昔: TV1-3ch(~108MHz)も音声受信できる製品有り
それよりは近い過去: VHFアナログ波からデジタル化で1-3ch音声受信機能が
無用の長物化しほとんどの製品のFM受信帯域が狭まった
近年: TVがどいて空いていた周波数帯がFMラジオ放送に再割り当てで
たんに復活しただけなんだがワイド放送とかさも新フィーチャーで
あるかのように訴求する落ち目ジャップランドものづくり風景
と変遷してきたので、「古すぎる」と実はワイド対応だったりするのじゃよw
FM波は
大昔: TV1-3ch(~108MHz)も音声受信できる製品有り
それよりは近い過去: VHFアナログ波からデジタル化で1-3ch音声受信機能が
無用の長物化しほとんどの製品のFM受信帯域が狭まった
近年: TVがどいて空いていた周波数帯がFMラジオ放送に再割り当てで
たんに復活しただけなんだがワイド放送とかさも新フィーチャーで
あるかのように訴求する落ち目ジャップランドものづくり風景
と変遷してきたので、「古すぎる」と実はワイド対応だったりするのじゃよw
491M7.74(千葉県) (ワッチョイW c7b8-Td9U [126.66.148.3])
2024/03/18(月) 01:43:51.67ID:CkI2U5eO0 メスティンは米炊けるし湯煎もできるから独りもんには調度良い
492M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
2024/03/18(月) 01:51:58.76ID:MMd+b1wG0493M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
2024/03/18(月) 02:14:49.28ID:MMd+b1wG0 阿蘇カルデラ破局噴火の場合、そのことを知り次第
営々と積み上げた備蓄は大部分遺棄して港を目指すしか
ないだろーなーと思ってる…(東京港? 横浜港?
それとも少しでも北を目指すべき?)。
営々と積み上げた備蓄は大部分遺棄して港を目指すしか
ないだろーなーと思ってる…(東京港? 横浜港?
それとも少しでも北を目指すべき?)。
494M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 9e0e-eoWw [223.218.114.120])
2024/03/18(月) 02:30:48.22ID:6jdQ8ikw0495M7.74(福岡県) (ワッチョイ 9294-FuGx [203.135.252.221])
2024/03/18(月) 02:52:23.61ID:4kUEs5II0 >>484
長期保存するなら固形より液体燃料の方がいいかもね
アルコールストーブの燃料を消毒用エタノールにすれば毒性もなくローストにも対応できる
どうしても固形でというならBCBファイアードラゴンならバイオエタノールを固めたものなので、これも消毒にも使えるくらい安全
エスビットも気化しないので10年単位での長期保存が可能
長期保存できる固形燃料の難点としては煤とカスが出やすいのと一回約100円とコスパが悪いこと
長期保存するなら固形より液体燃料の方がいいかもね
アルコールストーブの燃料を消毒用エタノールにすれば毒性もなくローストにも対応できる
どうしても固形でというならBCBファイアードラゴンならバイオエタノールを固めたものなので、これも消毒にも使えるくらい安全
エスビットも気化しないので10年単位での長期保存が可能
長期保存できる固形燃料の難点としては煤とカスが出やすいのと一回約100円とコスパが悪いこと
496M7.74(福岡県) (ワッチョイ 9294-FuGx [203.135.252.221])
2024/03/18(月) 03:05:44.55ID:4kUEs5II0 100均で売ってるコケネンは手軽だけど火力が弱くて炊飯や調理に使おうとすると複数個同時使用しなきゃいけない
調理に使いたいならニチネントップとかの缶入りを買ってそこに安売りコケネンを補充する方法なら途中消火可能な上、揮発も防げて長持ちするよ
湯沸かしにしか使わないとかなら火力は弱くなるけど、カレーやわさびの空き缶にコケネンを入れるとコンパクトになるよ
調理に使いたいならニチネントップとかの缶入りを買ってそこに安売りコケネンを補充する方法なら途中消火可能な上、揮発も防げて長持ちするよ
湯沸かしにしか使わないとかなら火力は弱くなるけど、カレーやわさびの空き缶にコケネンを入れるとコンパクトになるよ
497M7.74(みかか) (ワッチョイ 0b21-A0KB [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/18(月) 03:21:00.81ID:CbAnQB/R0 エバーニューのチタンアルコールストーブ
消毒用エタノールでも強力な火力で怖いよ
湯沸かし専用で調理には不向きかな
消毒用エタノールでも強力な火力で怖いよ
湯沸かし専用で調理には不向きかな
498M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 05:15:06.95ID:2H+i5A240 >>489
>固形燃料使用は各自の環境に合わせて、適宜判断するしか無いよね。
このスレを読んでる人を誤解させない事が大事
一般論として危険なモノだという認識を広める必要がある
どんな環境の人が読んでるのか分からないのだからね
固形燃料は非推奨
固形燃料の話をするなら必ず危険性についても書く、どんな安全対策をしているのかも書く
これくらいで丁度いいでしょ
>固形燃料使用は各自の環境に合わせて、適宜判断するしか無いよね。
このスレを読んでる人を誤解させない事が大事
一般論として危険なモノだという認識を広める必要がある
どんな環境の人が読んでるのか分からないのだからね
固形燃料は非推奨
固形燃料の話をするなら必ず危険性についても書く、どんな安全対策をしているのかも書く
これくらいで丁度いいでしょ
499M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 06:34:20.82ID:wVo0T2Tn0 どんなものにだって多かれ少なかれ危険性は含まれてるんだから躍起になっていちいち危ない!使うな!と大騒ぎするほどのものじゃないと思うが。
「火は危険なんですよ」って言われないとわからないレベルの人はそもそも言われても理解する能力を持ち合わせてないと思う
たかが5chの情報系スレにそこまで過保護になって慎重に発言する責任なんてないよ
>>498さんは多分責任感の強い方なんだろう
阪神でロウソクから延焼したって情報でビビってるんだろうが、どうしても気になるなら裸火の話題が出たら「気をつけようね」ってレスすればいいレベルのこと
それと前にも言ったけど、地域的に地震優先じゃない状況での話をしてる人もいるので、大地震条件下では使えないからと勝手に規制に向かおうとするのはやめてくれ
ウチでいえば地震よりも大雨台風などで外出不能&ライフライン断絶のほうが優先度高いのでガス缶よりもコンパクトでメンテフリーの長期保存が可能が利点の固形燃料も十分備蓄品の視野に入ってるんですよ
ポタ電も今のところ必要性が見いだせないのでメンテフリーで長期保存出来るキャンドルランタン用ろうそくも備蓄に入ってます
「火は危険なんですよ」って言われないとわからないレベルの人はそもそも言われても理解する能力を持ち合わせてないと思う
たかが5chの情報系スレにそこまで過保護になって慎重に発言する責任なんてないよ
>>498さんは多分責任感の強い方なんだろう
阪神でロウソクから延焼したって情報でビビってるんだろうが、どうしても気になるなら裸火の話題が出たら「気をつけようね」ってレスすればいいレベルのこと
それと前にも言ったけど、地域的に地震優先じゃない状況での話をしてる人もいるので、大地震条件下では使えないからと勝手に規制に向かおうとするのはやめてくれ
ウチでいえば地震よりも大雨台風などで外出不能&ライフライン断絶のほうが優先度高いのでガス缶よりもコンパクトでメンテフリーの長期保存が可能が利点の固形燃料も十分備蓄品の視野に入ってるんですよ
ポタ電も今のところ必要性が見いだせないのでメンテフリーで長期保存出来るキャンドルランタン用ろうそくも備蓄に入ってます
500M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 06:46:11.55ID:wVo0T2Tn0 >>497
エバチタは本燃焼になったら、五徳を使用せずにアルストにクッカーを直置きして内側(上側)の穴を塞いじゃうと火が外側からだけになって火力が弱まるよ
エバチタは本燃焼になったら、五徳を使用せずにアルストにクッカーを直置きして内側(上側)の穴を塞いじゃうと火が外側からだけになって火力が弱まるよ
501M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/18(月) 07:04:50.04ID:GX3kvliK0 猫を電子レンジで死なせて、ダメって書いてなかったのが悪い!って被害者ぶるクレーマーみたいなのに配慮する必要はないよ
文脈を読めずに、どこに書いてある!明文化されてないなら無効!と自分に都合良く解釈する馬鹿のために
このスレが情報統制されるいわれはない
原則、各自で判断して取捨選択すりゃいいだけ
ここ5Chやろ
どこかの公式の広報からでは得られない邪道裏技的な内容も含めた玉石混交さが個性なんじゃないの
文脈を読めずに、どこに書いてある!明文化されてないなら無効!と自分に都合良く解釈する馬鹿のために
このスレが情報統制されるいわれはない
原則、各自で判断して取捨選択すりゃいいだけ
ここ5Chやろ
どこかの公式の広報からでは得られない邪道裏技的な内容も含めた玉石混交さが個性なんじゃないの
502M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/18(月) 07:24:44.57ID:YCDKVKhcd >>483
ラジオの選び方勉強になりましたが、RF-U156見たら本当にテンション下がる見た目ですね
うちは細かい仕様しらずに買ったんですがオームのRAD-P133N-W 03-7241という名刺サイズのやつです
このくらいの見た目とサイズならいいなあと思うのですが
ラジオの選び方勉強になりましたが、RF-U156見たら本当にテンション下がる見た目ですね
うちは細かい仕様しらずに買ったんですがオームのRAD-P133N-W 03-7241という名刺サイズのやつです
このくらいの見た目とサイズならいいなあと思うのですが
503M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 07:29:44.23ID:wVo0T2Tn0 なんか>>499の最後が支離滅裂だなw
ポタ電も導入コストの割に今のところ必要性が見いだせないのであまりむやみに電力補充が必要な電化品を増やしたくない
そういうわけでメンテフリーで充電なども必要なく長期保存出来て気軽に使用できるコスパのキャンドルランタン用ろうそくの方が照明のほか、保温器としてもつかえて有用なので備蓄に入ってます
ポタ電も導入コストの割に今のところ必要性が見いだせないのであまりむやみに電力補充が必要な電化品を増やしたくない
そういうわけでメンテフリーで充電なども必要なく長期保存出来て気軽に使用できるコスパのキャンドルランタン用ろうそくの方が照明のほか、保温器としてもつかえて有用なので備蓄に入ってます
504M7.74(みかか) (ワッチョイW 83a0-Mr9h [2400:4051:1840:7900:*])
2024/03/18(月) 07:40:06.86ID:JzthGlYi0505M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/18(月) 07:47:26.93ID:GX3kvliK0 使いやすさや安全性ももちろん重視するけど、メンテやローテのしやすさや廃棄の仕方
あと自分以外の家族が簡単に使えるかってのも考慮しなきゃならんからなあ
年寄りにポタ電使いこなせって言っても無理だし、昔ながらのものも用意しとくなんて別に普通だよ
もちろん、限られた予算で今から買う人には勧めないけど
あと自分以外の家族が簡単に使えるかってのも考慮しなきゃならんからなあ
年寄りにポタ電使いこなせって言っても無理だし、昔ながらのものも用意しとくなんて別に普通だよ
もちろん、限られた予算で今から買う人には勧めないけど
506M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 07:51:03.22ID:wVo0T2Tn0 >>483
家族用にオーム電機の150時間持つ電池長持ちラジオっての買ってあるんだけど
ラジオについて詳しくないので、防災情報を聞くだけという点においてなにか劣ってる面があれば教えて下さい
電池が1本→2本くらいしか違いがわからんw
家族用にオーム電機の150時間持つ電池長持ちラジオっての買ってあるんだけど
ラジオについて詳しくないので、防災情報を聞くだけという点においてなにか劣ってる面があれば教えて下さい
電池が1本→2本くらいしか違いがわからんw
507M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/18(月) 07:56:02.24ID:GX3kvliK0 需要あるかわからんけど
最近流行りの発熱剤入り中華系レトルトためしてみた
要はヒートパック付の半調理済み混ぜご飯
15分程で食べられるし、ほったらかしでも良いから楽
水も自分で計量しなくても1回ぶんが入ってる
レトルト1食分と考えると高いが(700〜1000円)ヒートパックの値段を考えると、妥当かやや割安
ただ、パッケージが嵩張るのと当然湯気がすごいので避難所にもっていくのには無理がある
あと味付けが中華味なので、普段から食べ慣れてる人向け
最近流行りの発熱剤入り中華系レトルトためしてみた
要はヒートパック付の半調理済み混ぜご飯
15分程で食べられるし、ほったらかしでも良いから楽
水も自分で計量しなくても1回ぶんが入ってる
レトルト1食分と考えると高いが(700〜1000円)ヒートパックの値段を考えると、妥当かやや割安
ただ、パッケージが嵩張るのと当然湯気がすごいので避難所にもっていくのには無理がある
あと味付けが中華味なので、普段から食べ慣れてる人向け
508M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/18(月) 08:01:27.11ID:jRy1ObXp0 >>489
日常生活で危険な物なんて固形燃料以外にも山ほどあるんだけど、それについても問題があるから非推奨にするんか?w
余震で溢れる可能性を考慮するなら、お湯を沸かす事自体危険行為じゃないの?
刃物を扱うのも危険だよね?
リチウムイオン電池なんて衝撃を与えると爆発および火災の懸念があるから非推奨?
一般的には火の取り扱いに関する危険より、リチウムイオン電池の発火の可能性のが知られてないと思うが?
日常生活で危険な物なんて固形燃料以外にも山ほどあるんだけど、それについても問題があるから非推奨にするんか?w
余震で溢れる可能性を考慮するなら、お湯を沸かす事自体危険行為じゃないの?
刃物を扱うのも危険だよね?
リチウムイオン電池なんて衝撃を与えると爆発および火災の懸念があるから非推奨?
一般的には火の取り扱いに関する危険より、リチウムイオン電池の発火の可能性のが知られてないと思うが?
509M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/18(月) 08:22:07.64ID:jRy1ObXp0 >>507
1食のご飯(250円)とおかず(400円)セットと発熱剤(200円)って考えると若干高い気はするけど
非常時って考えるとシンプルな備蓄になるからありはありだと思う
ただかなり嵩張りそうだから量を備蓄しようとするおどこに保管するか悩ましいなw
1食のご飯(250円)とおかず(400円)セットと発熱剤(200円)って考えると若干高い気はするけど
非常時って考えるとシンプルな備蓄になるからありはありだと思う
ただかなり嵩張りそうだから量を備蓄しようとするおどこに保管するか悩ましいなw
510M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 09:02:26.88ID:2H+i5A240 >>499
逆だよ
固形燃料は簡単に火を消せないと指摘された時に他にも危ないモノはあるなんていちいち言い訳しない
おっしゃる通りです
私はこうして直ぐに火を消せるようにしてますと落ち着いてレスすりゃいいんだよ
逆だよ
固形燃料は簡単に火を消せないと指摘された時に他にも危ないモノはあるなんていちいち言い訳しない
おっしゃる通りです
私はこうして直ぐに火を消せるようにしてますと落ち着いてレスすりゃいいんだよ
511M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 16bb-BQFt [2400:2200:73b:4751:*])
2024/03/18(月) 09:10:59.20ID:GX3kvliK0 >>509
発熱剤ってそんなに安く買えるの?
モーリアンヒートパックと比較したら・・・と納得してたが、発熱剤の値段がそんなもんでそろえられるなら確かに高いかー
でも器が二段構造になってて暖かいまま食事ができるとか、この商品ならではの良さもあった
在宅避難中での変わり種として少量買っておこうかなって感じ
発熱剤ってそんなに安く買えるの?
モーリアンヒートパックと比較したら・・・と納得してたが、発熱剤の値段がそんなもんでそろえられるなら確かに高いかー
でも器が二段構造になってて暖かいまま食事ができるとか、この商品ならではの良さもあった
在宅避難中での変わり種として少量買っておこうかなって感じ
512M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 09:23:58.10ID:2H+i5A240 >>508
なんか小学生が他の子もやってるのになぜ私だけ叱るの?と屁理屈言ってるみたいだね
最終的に出火のリスクを減らす事が大事なのに目をつぶれはダメだ
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは出火しないよ
ポータブル電源はリン酸鉄リチウムイオンバッテリーにかなり置き換わっている
モバイルバッテリーもぼちぼちリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用した製品が出始めた
より安全なモノに置き換えましょうと建設的な話をしようよ
なんか小学生が他の子もやってるのになぜ私だけ叱るの?と屁理屈言ってるみたいだね
最終的に出火のリスクを減らす事が大事なのに目をつぶれはダメだ
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは出火しないよ
ポータブル電源はリン酸鉄リチウムイオンバッテリーにかなり置き換わっている
モバイルバッテリーもぼちぼちリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用した製品が出始めた
より安全なモノに置き換えましょうと建設的な話をしようよ
513M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/18(月) 09:38:08.61ID:jRy1ObXp0 >>511
発熱剤以外にも付属品があるから妥当なお値段なのかも知れない
職場に置いておくのもアリかな
3.11は自宅まで30kmほど歩いたけど途中で日が暮れて寒くなったからコンビニ寄ろうとしたら停電で全滅w
その時にコレがあったらと思う
発熱剤以外にも付属品があるから妥当なお値段なのかも知れない
職場に置いておくのもアリかな
3.11は自宅まで30kmほど歩いたけど途中で日が暮れて寒くなったからコンビニ寄ろうとしたら停電で全滅w
その時にコレがあったらと思う
514M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 068a-BQFt [2400:2200:7b1:834f:*])
2024/03/18(月) 10:08:41.58ID:ArnGtRY/0515M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 10:16:14.19ID:2H+i5A240516M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/18(月) 10:29:33.02ID:5j3W/ysb0 停電時の電源確保派だけど
非推奨:三元系リチウムイオンバッテリー ... 稀に発火
推奨:LifePO4 ... 発火しない
で全然構わないよー
非推奨:三元系リチウムイオンバッテリー ... 稀に発火
推奨:LifePO4 ... 発火しない
で全然構わないよー
517M7.74(ジパング) (ワッチョイ 0bb8-FuGx [240b:c020:4b2:f1b2:*])
2024/03/18(月) 10:49:28.89ID:CiRYVssn0 >>515
あなたがカセットコンロの安全性を重視して使いたいならあなたはそうすればいいだけであって、他人をコントロールしようとするのは支配欲に囚われた自己愛製パーソナリティ障害の一部ですよー
あなたがカセットコンロの安全性を重視して使いたいならあなたはそうすればいいだけであって、他人をコントロールしようとするのは支配欲に囚われた自己愛製パーソナリティ障害の一部ですよー
518M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 10:50:42.70ID:8c9IBbZY0 まあポタ電はLiFePO4で100V出力推奨やわな
多少デカくなるけど
多少デカくなるけど
519M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 10:53:23.15ID:8c9IBbZY0 アルコールストーブはワイも持ってるけど、根本的に危険な道具なんで使わんで済むならそのほうがええで
ローソクなんかより圧倒的にヤバい
まあ、ローソクがヤバいのは点火したまま放置する使い方しがちなことが大きいんでヤバさの質が違ういうたら違うけど
ローソクなんかより圧倒的にヤバい
まあ、ローソクがヤバいのは点火したまま放置する使い方しがちなことが大きいんでヤバさの質が違ういうたら違うけど
520M7.74(ジパング) (ワッチョイ 0bb8-FuGx [240b:c020:4b2:f1b2:*])
2024/03/18(月) 11:00:41.53ID:CiRYVssn0 確かに使ったことない人が軽々しく使えるものではないね
でもコロナ以降市中に消毒用アルコールが溢れてる現状、燃料補充のハードルが下がったのは事実なので、安全に注意して使えるなら候補に入ってもおかしくない
リスクがあるからと排除することのほうが建設的じゃないと思うが?
でもコロナ以降市中に消毒用アルコールが溢れてる現状、燃料補充のハードルが下がったのは事実なので、安全に注意して使えるなら候補に入ってもおかしくない
リスクがあるからと排除することのほうが建設的じゃないと思うが?
521M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW bf06-BQFt [2400:2200:45b:5406:*])
2024/03/18(月) 11:01:50.18ID:G1NJPDKJ0 >>515
残念ながら当てはまるんだよなぁw
もらい事故が心配なあまりに、他人の(危険な使い方をしてるかもわからん)話に持論を押しつけて絡んでるんだから同じだよ
ましてや、スレ全体をそれで統制しようとしてるあたり無理がある
よーし、元々熱源はガスボンベとヒートパック派だったけど
エスビットと固形燃料買い足して身内に配ろうーっと
残念ながら当てはまるんだよなぁw
もらい事故が心配なあまりに、他人の(危険な使い方をしてるかもわからん)話に持論を押しつけて絡んでるんだから同じだよ
ましてや、スレ全体をそれで統制しようとしてるあたり無理がある
よーし、元々熱源はガスボンベとヒートパック派だったけど
エスビットと固形燃料買い足して身内に配ろうーっと
522M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW bf06-BQFt [2400:2200:45b:5406:*])
2024/03/18(月) 11:05:12.62ID:G1NJPDKJ0 ハクキンカイロなんかも自分は好きだけど、この手の人の危険だスイッチが入ったらこれも排斥されそうw
普通はちゃんと使い方を調べてメリットデメリット見極めて使うはずなんだよ
なんでシチュエーションを最悪想定して、使うなって他人に説教たれるんだろ
普通はちゃんと使い方を調べてメリットデメリット見極めて使うはずなんだよ
なんでシチュエーションを最悪想定して、使うなって他人に説教たれるんだろ
523M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 11:05:20.87ID:8c9IBbZY0 使い慣れてるかどうかやなくて、構造的欠陥というか
深刻な事故がわりと簡単に起きる道具いう話やな
ワイは、無水アルコール100ccをその場でぶちまけて火をつけても大丈夫と思える場所でないと使わないほうがええと思う
基本は屋内で使用禁止いう感じや
まあ、そのあたりを充分理解してリスク承知でワイの知らん遠くで誰かが使うんに文句はないけどw
深刻な事故がわりと簡単に起きる道具いう話やな
ワイは、無水アルコール100ccをその場でぶちまけて火をつけても大丈夫と思える場所でないと使わないほうがええと思う
基本は屋内で使用禁止いう感じや
まあ、そのあたりを充分理解してリスク承知でワイの知らん遠くで誰かが使うんに文句はないけどw
524M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 11:06:27.09ID:8c9IBbZY0 >>522
起きてもいない事柄を想像して、想像上の理不尽を根拠に批判するのはどうかと思うw
起きてもいない事柄を想像して、想像上の理不尽を根拠に批判するのはどうかと思うw
525M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 11:17:31.23ID:8c9IBbZY0 コードレスチェンソー
3000円オフ+30%オフで\3,993+100pt
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CNTG1BHP
言うまでもなく大変危険な道具やで。絶対人に向けて使っちゃ駄目❌
小型やし電池もさして大きくはないんで被災時にどこまで役に立つか微妙やけど
まあこのお値段やし、捨てる気で用意しとくのにw
3000円オフ+30%オフで\3,993+100pt
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CNTG1BHP
言うまでもなく大変危険な道具やで。絶対人に向けて使っちゃ駄目❌
小型やし電池もさして大きくはないんで被災時にどこまで役に立つか微妙やけど
まあこのお値段やし、捨てる気で用意しとくのにw
526M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.234.95.214])
2024/03/18(月) 11:18:30.22ID:sQR6/CL9M 火を使うなら直ぐに消せる方法で→支配されたぁー
アタオカか?
アタオカか?
527M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/18(月) 11:21:00.15ID:jRy1ObXp0 メタノール使用する場合、その毒性と日中だと炎が見えずらいこと、アルコールストーブ自体そこそこ温まった状態で少量の燃料入れて火を付けた場合、爆発的燃焼を起こして火の付いた燃料が飛び散る危険性はあるかな。
更にひっくり返したらマジで地獄絵図w
危険性なんて挙げたらキリが無くなるので、使い方、特性、危険性を理解した上で手段にすれば良いだけだな。
更にひっくり返したらマジで地獄絵図w
危険性なんて挙げたらキリが無くなるので、使い方、特性、危険性を理解した上で手段にすれば良いだけだな。
528M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 11:21:21.52ID:8c9IBbZY0529M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.165])
2024/03/18(月) 11:25:25.99ID:3uYae3YnH >>523
燃料過多でのジェット口からの吹き出し、そして引火の事かな?
それも燃料をきちんと規定以内で計って使うとか熱を持った器に継ぎ足さないとかわかってればある程度は防げると思うけどねー
まぁ安全を確実に取れない場所では使わないってのは同意です
燃料過多でのジェット口からの吹き出し、そして引火の事かな?
それも燃料をきちんと規定以内で計って使うとか熱を持った器に継ぎ足さないとかわかってればある程度は防げると思うけどねー
まぁ安全を確実に取れない場所では使わないってのは同意です
530M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.165])
2024/03/18(月) 11:27:25.90ID:3uYae3YnH531M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 11:30:18.68ID:2H+i5A240532M7.74(埼玉県) (ワッチョイW 92ee-CSR6 [221.241.38.150])
2024/03/18(月) 11:32:49.94ID:jWGaPBf10 物資に余裕があっても心に余裕があるかは別問題なんだなあとここ最近のスレを見て思う
533M7.74(ジパング) (ワッチョイ 0bb8-FuGx [240b:c020:4b2:f1b2:*])
2024/03/18(月) 11:33:02.47ID:CiRYVssn0534M7.74(庭) (ワッチョイ 22b4-ujjy [2001:268:92b4:59bd:*])
2024/03/18(月) 11:49:14.41ID:gAQezSsU0 アンカー Anker
A17105F2 [Anker PowerHouse 90 ポータブル電源 24,000mAh/87.6Wh Black+Gray]
コレって充電しないで保管してたら発火したり爆発?したりしますか?
m(_ _)m
A17105F2 [Anker PowerHouse 90 ポータブル電源 24,000mAh/87.6Wh Black+Gray]
コレって充電しないで保管してたら発火したり爆発?したりしますか?
m(_ _)m
535M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 11:51:04.17ID:2H+i5A240536M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1675-BQFt [2400:2200:5b5:b931:*])
2024/03/18(月) 11:54:06.23ID:KKQ2fk/g0537M7.74(東京都) (アウアウウー Sae3-FuGx [106.130.152.35])
2024/03/18(月) 11:57:26.83ID:o2PedQ38a >>531
触媒をどうやって使うのかと
触媒をどうやって使うのかと
538M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.224])
2024/03/18(月) 11:58:23.69ID:JTp3Xo6lH539M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.234.95.214])
2024/03/18(月) 12:01:45.51ID:sQR6/CL9M540M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.224])
2024/03/18(月) 12:02:10.83ID:JTp3Xo6lH541M7.74(みかか) (ワッチョイW 0650-Td9U [2400:4051:a802:9100:*])
2024/03/18(月) 12:16:55.58ID:yUidImaW0 何にせよ平時に安全を確保して試しに使ってみるの大事だと思うけどな
実際やるとさらに必要な物とかやめといた方がいいものとか解ってくるし…ということでキャンプいこうぜ!
実際やるとさらに必要な物とかやめといた方がいいものとか解ってくるし…ということでキャンプいこうぜ!
542M7.74(庭) (ワッチョイ 5e98-FuGx [2001:268:906b:451d:*])
2024/03/18(月) 12:20:28.50ID:M8MGVVir0 人それぞれ環境が違うんだから、自分の環境中心に推奨、非推奨って事が建設的では無いよね?
手段に対して注意点があるならそれを挙げれば良いだけ
手段に対して注意点があるならそれを挙げれば良いだけ
543M7.74(庭) (ワッチョイW 169f-SU7y [2001:268:94b6:76da:*])
2024/03/18(月) 12:26:00.84ID:93g+a2WX0544M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/18(月) 12:31:21.38ID:jRy1ObXp0 >>543
まぁ、備蓄すらしないで集りが大前提よりはマシじゃね?w
まぁ、備蓄すらしないで集りが大前提よりはマシじゃね?w
545M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 12:34:13.18ID:2H+i5A240546M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1675-BQFt [2400:2200:5b5:b931:*])
2024/03/18(月) 12:37:25.43ID:KKQ2fk/g0547M7.74(ジパング) (ワッチョイ 0bb8-FuGx [240b:c020:4b2:f1b2:*])
2024/03/18(月) 12:39:13.28ID:CiRYVssn0 >>539
より安全な手段でっていうその目的はあんたが勝手に設定してるだけじゃんw
その時点で支配欲丸出しなんですが?w
安全は常識レベルで、そこにコスパやら軽量やら手軽さやらいろんな条件が乗ってくるのが理解できないとかアタオカか?w
より安全な手段でっていうその目的はあんたが勝手に設定してるだけじゃんw
その時点で支配欲丸出しなんですが?w
安全は常識レベルで、そこにコスパやら軽量やら手軽さやらいろんな条件が乗ってくるのが理解できないとかアタオカか?w
548M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1675-BQFt [2400:2200:5b5:b931:*])
2024/03/18(月) 12:39:25.03ID:KKQ2fk/g0549M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.234.95.214])
2024/03/18(月) 12:53:58.09ID:sQR6/CL9M 自分しか見えていないお子ちゃまが支配されたぁーと被害妄想
ROMラーさん達への影響まで見越している人の推奨、非推奨の話を妨害
ROMラーさん達への影響まで見越している人の推奨、非推奨の話を妨害
550M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 13:14:44.39ID:2H+i5A240551M7.74(庭) (ワッチョイW 5255-mfmx [2001:268:c217:9224:*])
2024/03/18(月) 13:39:59.55ID:OtZ24a/E0 >>522
ハクキンカイロは昔お腹につけてて満員電車で押しつぶされて中の綿に染み込ませてあったベンジンが火口に染み出したらしく
それを知らずに会社に着いて「消えちゃった」と再度火口を炙ったら燃え上がってしまった事がある
ハクキンカイロは昔お腹につけてて満員電車で押しつぶされて中の綿に染み込ませてあったベンジンが火口に染み出したらしく
それを知らずに会社に着いて「消えちゃった」と再度火口を炙ったら燃え上がってしまった事がある
552M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 13:50:23.94ID:wVo0T2Tn0 >>551
これを見て「へーそんな事あるんだ、気をつけよう」と思うのが普通の人
燃え上がるなんて危ない!規制しろ!ってなるのがロウソクアタオカ
そしてこういうやつのせいでうずらのたまご農家が絶滅の危機に瀕している
これを見て「へーそんな事あるんだ、気をつけよう」と思うのが普通の人
燃え上がるなんて危ない!規制しろ!ってなるのがロウソクアタオカ
そしてこういうやつのせいでうずらのたまご農家が絶滅の危機に瀕している
553M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 13:54:46.34ID:2H+i5A240554M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.68])
2024/03/18(月) 13:55:01.57ID:dHuYickIH 「マニピュレーター」「操る者」「支配欲」とは自分の望みを果たしたい、優越感を満たしたいという目的で、他人の心をコントロールしようとする人たちの事です。心理学的には「潜在的攻撃性パーソナリティ」と分類されています。
マニピュレーターは、自分にとって邪魔な存在が現れると、正義やモラルを盾に、あなたを悪者や愚か者扱いし、罪悪感劣等感による支配を試みます。また「攻撃の意図なんかない」「あなたのため」「みんなのため」という無害な態度を装いながら他人を陥れることを画策します。
マニピュレーターたちは極度のエゴイストであり、一般的に期待される「良心」が欠如しているため、普通の人だと思って関わると、痛い目に遭います。
無害を装っているため「何か深い考えがあるのかも」と感じてしまうことがありますがこの類の人はそう思わせること自体が策略です。
「世のなかには、他人を利用することしか考えない、常識の通用しない人たちが存在するのだ」と意識して相手をせずになるべく距離を置きましょう。
距離を置くのが難しい場合は疑問に思ったことを質問し矛盾点を見つけ出し冷静に尋ねてみてください。うまくいけば、相手は「策略がバレた」と感じ、撤退するはずです。
ただし相手によっては質問自体を理解出来ず「攻撃された」「反論された」と怒らせてしまう可能性があるので、使い方には注意してください。
(参考)
ジョージ・サイモン著, 秋山勝訳
『あなたの心を操る隣人たち』 草思社(2013)
マニピュレーターは、自分にとって邪魔な存在が現れると、正義やモラルを盾に、あなたを悪者や愚か者扱いし、罪悪感劣等感による支配を試みます。また「攻撃の意図なんかない」「あなたのため」「みんなのため」という無害な態度を装いながら他人を陥れることを画策します。
マニピュレーターたちは極度のエゴイストであり、一般的に期待される「良心」が欠如しているため、普通の人だと思って関わると、痛い目に遭います。
無害を装っているため「何か深い考えがあるのかも」と感じてしまうことがありますがこの類の人はそう思わせること自体が策略です。
「世のなかには、他人を利用することしか考えない、常識の通用しない人たちが存在するのだ」と意識して相手をせずになるべく距離を置きましょう。
距離を置くのが難しい場合は疑問に思ったことを質問し矛盾点を見つけ出し冷静に尋ねてみてください。うまくいけば、相手は「策略がバレた」と感じ、撤退するはずです。
ただし相手によっては質問自体を理解出来ず「攻撃された」「反論された」と怒らせてしまう可能性があるので、使い方には注意してください。
(参考)
ジョージ・サイモン著, 秋山勝訳
『あなたの心を操る隣人たち』 草思社(2013)
555M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 13:57:04.82ID:wVo0T2Tn0 >>553
火事起きてないのに危険だと排除することはどう思う?
火事起きてないのに危険だと排除することはどう思う?
556M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 13:58:06.29ID:2H+i5A240 >>551
押しつぶされた満員電車の中で燃え上がらなかったから安全な器具だね
押しつぶされた満員電車の中で燃え上がらなかったから安全な器具だね
557M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 14:01:18.43ID:wVo0T2Tn0 >>556
では、私自身おとなになってから一度もろうそくやアルストで事故を起こしたこと無いので安全な器具ということでよろしいですね?
では、私自身おとなになってから一度もろうそくやアルストで事故を起こしたこと無いので安全な器具ということでよろしいですね?
558M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 14:05:31.94ID:2H+i5A240559M7.74(庭) (ワッチョイW eb07-VM+i [2001:268:965a:ee5a:*])
2024/03/18(月) 14:08:55.34ID:2H+i5A240 551はベンジンが染み出しても触媒の熱で発したりしないという器具の仕組みの話に繋がる
560M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 14:18:01.94ID:wVo0T2Tn0 >押しつぶされた満員電車の中で燃え上がらなかったから安全な器具だね
と一例だけで安全と言い切ってるのに次の一例ではなぜか判断力が低下しちゃうのなぁぜなぁぜ?w
器具の仕組みの話ならキャンドルランタンはホヤの中に収まってるから延焼しにくい、万一転倒しても自らの蝋に触れれば消えるし息吹きかけても消せる、アルストは安全マージンを取ること自体が使用条件だし消火蓋もあるよ?
と一例だけで安全と言い切ってるのに次の一例ではなぜか判断力が低下しちゃうのなぁぜなぁぜ?w
器具の仕組みの話ならキャンドルランタンはホヤの中に収まってるから延焼しにくい、万一転倒しても自らの蝋に触れれば消えるし息吹きかけても消せる、アルストは安全マージンを取ること自体が使用条件だし消火蓋もあるよ?
561M7.74(茸) (スプッッ Sd12-04Xd [1.75.233.4])
2024/03/18(月) 14:47:44.89ID:PDiZNZiTd この板は肝心な時に雑談それもギスギスした口論が多いのが駄目だよなあ
他のスレもそんなのが多い
こういう状況だから見に来る人も多いだろうにノイズが多過ぎて欲しい情報が探しにくい
他のスレもそんなのが多い
こういう状況だから見に来る人も多いだろうにノイズが多過ぎて欲しい情報が探しにくい
562M7.74(庭) (ワッチョイW 8f89-LpqP [2001:268:c143:d25f:*])
2024/03/18(月) 15:00:10.35ID:GUBIW6J60 マニアックなテーマのスレってどこもそんなもんよ
自分がいちばんそれを理解してて尊敬されるべきと思ってる人たちのマウント合戦
自分がいちばんそれを理解してて尊敬されるべきと思ってる人たちのマウント合戦
563M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 92ee-FalV [221.241.38.150])
2024/03/18(月) 15:35:25.96ID:jWGaPBf10 ここで荒れてるやつは避難所に行かなくて正解だと思う
適応できなさそうだもん
適応できなさそうだもん
564M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/18(月) 16:25:02.10ID:Mtak4/WD0 >>552
そういえばうずらの卵10個くらい入ったレトルトも備蓄してるなあ
備蓄のたんぱく質として値段も質も優秀じゃないかな?缶詰めの保存期間とは比べようもないけどローリングストックしやすいかも
うずらの卵の生産者さん応援したいしもっと普段の食事にも取り入れようっと
そういえばうずらの卵10個くらい入ったレトルトも備蓄してるなあ
備蓄のたんぱく質として値段も質も優秀じゃないかな?缶詰めの保存期間とは比べようもないけどローリングストックしやすいかも
うずらの卵の生産者さん応援したいしもっと普段の食事にも取り入れようっと
565M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 060f-BQFt [2400:2200:4b6:1025:*])
2024/03/18(月) 17:19:21.36ID:ndi/9S3L0566M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 060f-BQFt [2400:2200:4b6:1025:*])
2024/03/18(月) 17:21:39.23ID:ndi/9S3L0567M7.74(大阪府) (アウアウウー Sae3-cIRe [106.146.59.127])
2024/03/18(月) 18:36:14.40ID:qq73mL5ca すまん誰と誰を消せばいいのか教えてくれ
568M7.74(庭) (ワッチョイW 5e3c-VM+i [2001:268:9653:c03f:*])
2024/03/18(月) 18:49:03.74ID:PYtRiaLb0 >>565
自分じゃ無い?書いとるやん
> いい加減にしろよお前
>そういう趣旨の別スレを好きにたてればいい
いい加減にしろとか別スレでやれと言いながら
俺のレスの何が悪いのか具体的に書かず「そう言う趣旨」と書いたな
これだと545に俺が書いたことに全面的に反対という意味になるだろ
それとも新手のトラップなのか?
何を問題視してるのか具体的に書かず「いい加減にしろ、そんな事は別スレでやれ」と書き反論されたら「俺じゃ無い」と逃げる
そんな卑怯な手口通らんぞ
自分じゃ無い?書いとるやん
> いい加減にしろよお前
>そういう趣旨の別スレを好きにたてればいい
いい加減にしろとか別スレでやれと言いながら
俺のレスの何が悪いのか具体的に書かず「そう言う趣旨」と書いたな
これだと545に俺が書いたことに全面的に反対という意味になるだろ
それとも新手のトラップなのか?
何を問題視してるのか具体的に書かず「いい加減にしろ、そんな事は別スレでやれ」と書き反論されたら「俺じゃ無い」と逃げる
そんな卑怯な手口通らんぞ
569M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 16fc-FuGx [2405:1200:c380:cc00:*])
2024/03/18(月) 18:59:13.36ID:FdfZgvOH0 缶詰の賞味期限って買った時は先だと思っていてもいつの間にか過ぎてるw
ローリングストックすれば良いのは分かるんだけど、上手いこと缶詰の管理する方法はないものか。。。
ローリングストックすれば良いのは分かるんだけど、上手いこと缶詰の管理する方法はないものか。。。
570M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/18(月) 19:32:09.04ID:5j3W/ysb0571M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/18(月) 20:04:04.67ID:jRy1ObXp0 缶詰にQRコード付けて欲しい(横着)w
572M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 20:09:00.95ID:wVo0T2Tn0573M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/18(月) 20:22:04.67ID:jRy1ObXp0 とりあえず缶詰をバラバラ保存するのやめますw
574M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/18(月) 20:29:11.61ID:YCDKVKhcd575M7.74(庭) (ワッチョイW 5e3c-VM+i [2001:268:9653:c03f:*])
2024/03/18(月) 20:33:22.41ID:PYtRiaLb0 >>560
ハクキンカイロは1社からしか出ていない商品名で大小の2種類しかないから安全確認になるでしょ
キミの使っているキャンドルランタンを紹介したら?
その製品に限っては安全と説明できるかもね
蝋燭剥き出して使うことの安全性にはならんけど
ハクキンカイロは1社からしか出ていない商品名で大小の2種類しかないから安全確認になるでしょ
キミの使っているキャンドルランタンを紹介したら?
その製品に限っては安全と説明できるかもね
蝋燭剥き出して使うことの安全性にはならんけど
576M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/18(月) 20:44:26.44ID:Mtak4/WD0 >>566
瓶詰め缶詰めもあるんですね、大きなスーパーとかで探してみますね ありがとうございます!
もはや趣味は 備蓄です と言ってしまう勢いで備蓄を楽しんでしまっている…そういや自分は昔からラストエリクサー症候群なんで持ってて安心が好きなんだよな
瓶詰め缶詰めもあるんですね、大きなスーパーとかで探してみますね ありがとうございます!
もはや趣味は 備蓄です と言ってしまう勢いで備蓄を楽しんでしまっている…そういや自分は昔からラストエリクサー症候群なんで持ってて安心が好きなんだよな
577M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/18(月) 21:01:17.41ID:5j3W/ysb0 iPhone SE2の懐中電灯機能をテストしたら最大輝度でも5時間2分も持ちました
バッテリー容量:1821mAh(多分ヘタって容量減ってる)
充電残量:100%→0%
明るさ:4段階中の最大(65~70ルーメン)。蝋燭の5倍以上
荷物をあまり持ち出せなかった時のバックアップになるのでお使いの機種のライト機能の使用可能時間を調べておくと良いです
バッテリー容量:1821mAh(多分ヘタって容量減ってる)
充電残量:100%→0%
明るさ:4段階中の最大(65~70ルーメン)。蝋燭の5倍以上
荷物をあまり持ち出せなかった時のバックアップになるのでお使いの機種のライト機能の使用可能時間を調べておくと良いです
578M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 56b1-nvYe [153.161.223.147])
2024/03/18(月) 21:11:51.10ID:9K0cq87X0 (なんかスゲー流れが速い……)
>>485
そだよねー
DSP/非DSP どちらであっても電池式ラジオの消費電力なんて高が知れてるんだし
とは言え、手持ちの電力はスマホや携帯扇風機に回したいと思うと……(以下無限ループ)
>>502
S〇NY様と違って安っぽい見た目ですよねw
まぁ貧乏人かつ貧乏性の私は構わないのですがww
ただ、
・DSP機なのでお求めやすい
・単2電池仕様で結構長時間駆動
・電池が重く筐体サイズが大きいので、可搬性は悪いが聞きやすい音質
……てな感じで「一般のご家庭でとりあえず1台」と言う際にお勧めだと思ってます
難点は
・格安という訳ではない
・単2電池は使い回しが利かない
・周波数がとても近い局があると電波の弱い方の局はカットされてしまう(DSPの性質)
・持ち出すには少々デカくて重い
あたりかな
>>506
オームの150時間てゆーと、RAD-P135N あたりですかね?
ぶっちゃけ、聞けるなら何でもOKだと思いますよ
細かい事をあげつらえば色々(持続時間の測定方法とかサイズとかドリフトとか)ありますが、「お値段以上の違い?」と言われれば……
>>485
そだよねー
DSP/非DSP どちらであっても電池式ラジオの消費電力なんて高が知れてるんだし
とは言え、手持ちの電力はスマホや携帯扇風機に回したいと思うと……(以下無限ループ)
>>502
S〇NY様と違って安っぽい見た目ですよねw
まぁ貧乏人かつ貧乏性の私は構わないのですがww
ただ、
・DSP機なのでお求めやすい
・単2電池仕様で結構長時間駆動
・電池が重く筐体サイズが大きいので、可搬性は悪いが聞きやすい音質
……てな感じで「一般のご家庭でとりあえず1台」と言う際にお勧めだと思ってます
難点は
・格安という訳ではない
・単2電池は使い回しが利かない
・周波数がとても近い局があると電波の弱い方の局はカットされてしまう(DSPの性質)
・持ち出すには少々デカくて重い
あたりかな
>>506
オームの150時間てゆーと、RAD-P135N あたりですかね?
ぶっちゃけ、聞けるなら何でもOKだと思いますよ
細かい事をあげつらえば色々(持続時間の測定方法とかサイズとかドリフトとか)ありますが、「お値段以上の違い?」と言われれば……
579M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 56b1-nvYe [153.161.223.147])
2024/03/18(月) 21:12:30.31ID:9K0cq87X0580M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 56b1-nvYe [153.161.223.147])
2024/03/18(月) 21:13:10.26ID:9K0cq87X0581M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/18(月) 21:23:38.46ID:5j3W/ysb0 3年前に新車で買ったXBEEの純正カーナビ(pana製)のラジオで近所のローカルFM局が聴けない
周波数を直接指定するユーザーI/Fが無い
都道府県を選んでプリセットすることしか出来ずローカルFM局をプリセット出来ない
もう1台の車は周波数を直接指定できるので聴けるけど
周波数を直接指定するユーザーI/Fが無い
都道府県を選んでプリセットすることしか出来ずローカルFM局をプリセット出来ない
もう1台の車は周波数を直接指定できるので聴けるけど
582M7.74(庭) (ワッチョイW 52bf-mfmx [2001:268:c217:9224:*])
2024/03/18(月) 21:25:22.35ID:OtZ24a/E0 車のマフラーについてる触媒が熱くなるのと同じなんやで
583M7.74(茸) (スプッッ Sd12-04Xd [1.75.233.4])
2024/03/18(月) 21:26:10.80ID:PDiZNZiTd >>377
窓の目張り用のテープ買ったよ
原発事故の時に欲しかったのに買えなかったから
降灰が来るまで少しでも時間があるならこういうの貼って生鮮食品買い込んで閉じこもるのがいいんじゃないかと思うんだよね
窓の目張り用のテープ買ったよ
原発事故の時に欲しかったのに買えなかったから
降灰が来るまで少しでも時間があるならこういうの貼って生鮮食品買い込んで閉じこもるのがいいんじゃないかと思うんだよね
584M7.74(庭) (ワッチョイW 16e2-VM+i [2001:268:9652:6d2e:*])
2024/03/18(月) 21:48:23.13ID:LvfpTwFz0 >>583
家を完全密封して何日も換気せずに暮らすつもりなの?
家を完全密封して何日も換気せずに暮らすつもりなの?
585M7.74(みかか) (ワッチョイW 223d-ChQH [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/18(月) 21:54:46.43ID:z81/9Agz0586M7.74(みかか) (ワッチョイW 223d-ChQH [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/18(月) 21:56:14.81ID:z81/9Agz0 >>585
あーーーすみません皆様は書き込み無視してください
あーーーすみません皆様は書き込み無視してください
587M7.74(庭) (ワッチョイW 16e2-VM+i [2001:268:9652:6d2e:*])
2024/03/18(月) 21:56:23.37ID:LvfpTwFz0 どんな動力を使いフィルターで粒子を濾過した空気を吸うかの問題だと思うが
防塵マスクは人力、空気清浄機は電気
防塵マスクは人力、空気清浄機は電気
588M7.74(茸) (スプッッ Sd12-04Xd [1.75.233.4])
2024/03/18(月) 22:02:15.77ID:PDiZNZiTd >>584
仕方ないんじゃね?
まあ噴火の規模や地域によって必要な対応は変わって来るだろう
まあ被災状況がわかるようテレビラジオやインターネットが使えることを祈るが
原発事故の時はヨウ素の半減期の関係で2週間程度は目張りして空調エアコン止めて(水道水も使わないで)籠城するのがいいと言われているよね
大きな地震に付随して東日本大震災の時みたいに原発事故のリスクを考慮するならそういう対応も考えておいた方がいいかも
13年前の切迫感をもうすっかり忘れてしまっている
仕方ないんじゃね?
まあ噴火の規模や地域によって必要な対応は変わって来るだろう
まあ被災状況がわかるようテレビラジオやインターネットが使えることを祈るが
原発事故の時はヨウ素の半減期の関係で2週間程度は目張りして空調エアコン止めて(水道水も使わないで)籠城するのがいいと言われているよね
大きな地震に付随して東日本大震災の時みたいに原発事故のリスクを考慮するならそういう対応も考えておいた方がいいかも
13年前の切迫感をもうすっかり忘れてしまっている
589M7.74(みかか) (ワッチョイW 831f-amdu [2400:4052:40e1:1500:*])
2024/03/18(月) 22:07:41.91ID:dwjTOV4L0 前に買ったレスキューフーズが今年が期限だから、買いつつ食べよう
590M7.74(みかか) (ワッチョイW 47a0-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/18(月) 22:18:05.81ID:qJ0BGyHP0 自分は2025年まで食べられる食料を入れる大型ケースと2026年以降まで食べられる大型ケースを分けてある
2025年までのものはわりと頻繁に開いて賞味期限まで短いものからちょこちょこ使い美味しければまた買った時に賞味期限が2026年以降ならそっちのケースに入れていく
あとは高岡防災さんのとこで油漬けの缶詰めの方が水煮の缶詰めより保つみたいなことが紹介されていたので保存用に買ってあった鯖の水煮缶はシーチキンより早めに食べて行っている
自分も桃の缶詰めでキッチンの一角を真っ黒ドロドロにしたことあったしな
2025年までのものはわりと頻繁に開いて賞味期限まで短いものからちょこちょこ使い美味しければまた買った時に賞味期限が2026年以降ならそっちのケースに入れていく
あとは高岡防災さんのとこで油漬けの缶詰めの方が水煮の缶詰めより保つみたいなことが紹介されていたので保存用に買ってあった鯖の水煮缶はシーチキンより早めに食べて行っている
自分も桃の缶詰めでキッチンの一角を真っ黒ドロドロにしたことあったしな
591M7.74(千葉県) (ワッチョイW c7b8-Td9U [126.66.148.3])
2024/03/18(月) 22:23:05.69ID:CkI2U5eO0 前にコロナになったとき食料支援で大量にイワシの缶詰めもらったけどなかなか食べきれない…てかそのままだと中々苦手な味付けでもらっておいて申し訳ないけどいつ食べ切れるやら
592M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 22:24:43.10ID:8c9IBbZY0 ワイも鰯の缶詰苦手
備蓄には不採用やわw
備蓄には不採用やわw
593M7.74(みかか) (ワッチョイW 831f-amdu [2400:4052:40e1:1500:*])
2024/03/18(月) 22:29:14.71ID:dwjTOV4L0 鰯の缶詰、DHAとかは鯖より優秀だったりするけど、確かに味ビミョー
鯖の方が美味しい
まぁ好みもあるけど
鯖の方が美味しい
まぁ好みもあるけど
594M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 22:30:58.54ID:8c9IBbZY0 実はサバ缶も苦手
魚の缶詰はツナ油漬け、鮭水煮、サンマ蒲焼に限るw
魚の缶詰はツナ油漬け、鮭水煮、サンマ蒲焼に限るw
595M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/18(月) 22:31:55.55ID:jRy1ObXp0 本当はサンマの蒲焼を備蓄したいところだけど、引くぐらい高くなったので鯖の水煮と味噌煮で我慢してるw
今週から賞味期間切れの缶詰め食うかな。。。
今週から賞味期間切れの缶詰め食うかな。。。
596M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 22:32:11.99ID:8c9IBbZY0 この前間違えてツナ水煮こうたわ
さっさと消費しようとおもて食べたら意外に美味かったw
さっさと消費しようとおもて食べたら意外に美味かったw
597M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 22:39:56.77ID:wVo0T2Tn0 ほぼ1年以内にローリングしてるから缶じゃなくてもいいことに気が付き軽量化省スペースも兼ねてパウチに変えたよ
598M7.74(庭) (ワッチョイ 16c3-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/18(月) 22:52:27.90ID:8XQtBv3S0 イワシの缶詰だとコスパよくない?
599M7.74(みかか) (ワッチョイW 47a0-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/18(月) 22:53:01.35ID:qJ0BGyHP0600M7.74(庭) (ワッチョイ 16c3-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/18(月) 22:53:36.09ID:8XQtBv3S0 しかし、断水してゴミ収集が止まっている状況で
サバ缶とかの青魚の缶詰の空き缶、夏場だとめっちゃ臭くなるね
防臭袋とかに入れられれば問題なさそうだけど
サバ缶とかの青魚の缶詰の空き缶、夏場だとめっちゃ臭くなるね
防臭袋とかに入れられれば問題なさそうだけど
601M7.74(みかか) (ワッチョイW 47a0-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/18(月) 22:55:46.28ID:qJ0BGyHP0 >>600
そんな時のためのBOSでは?
そんな時のためのBOSでは?
602M7.74(庭) (ワッチョイ 16c3-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/18(月) 22:56:40.30ID:8XQtBv3S0603M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 22:57:11.32ID:8c9IBbZY0 アルコール吹いて
アイラップに入れて縛って
フルグラの袋に入れて保管
という計画ではあるんやが
腐敗してガスでパンクするんやろうなぁ・・・・
アイラップに入れて縛って
フルグラの袋に入れて保管
という計画ではあるんやが
腐敗してガスでパンクするんやろうなぁ・・・・
604M7.74(千葉県) (ワッチョイW c7b8-Td9U [126.66.148.3])
2024/03/18(月) 23:00:10.83ID:CkI2U5eO0 おお…意外とお仲間が多いw賞味期限がまだ先だからどうしても後回しになってしまって_| ̄|○
つみれやらトマト煮やらなんとか頑張って使い切って鯖か秋刀魚と入れ替えるや…
つみれやらトマト煮やらなんとか頑張って使い切って鯖か秋刀魚と入れ替えるや…
605M7.74(福岡県) (ワッチョイ 4394-mjnA [58.3.26.64])
2024/03/18(月) 23:06:50.71ID:wVo0T2Tn0 >>603
実験も兼ねてフルーツとかツナの缶詰はアルコール吹いてペーパーで拭い、そのまま燃えない袋に入れているが生活ゾーンからは少し離れた場所に置いているのもあり匂いなどは全く気にならない
湿ったまま密封するよりも開放して湿気を飛ばしたほうが乾燥してニオイも抑えられてるんだろうと推測
どちらかというと小虫が付くことがあるので殺虫剤で対処してる
青魚の缶詰は食べないのでわからんけど
実験も兼ねてフルーツとかツナの缶詰はアルコール吹いてペーパーで拭い、そのまま燃えない袋に入れているが生活ゾーンからは少し離れた場所に置いているのもあり匂いなどは全く気にならない
湿ったまま密封するよりも開放して湿気を飛ばしたほうが乾燥してニオイも抑えられてるんだろうと推測
どちらかというと小虫が付くことがあるので殺虫剤で対処してる
青魚の缶詰は食べないのでわからんけど
606M7.74(みかか) (ワッチョイW 831f-amdu [2400:4052:40e1:1500:*])
2024/03/18(月) 23:24:35.18ID:dwjTOV4L0607M7.74(みかか) (ワッチョイW 831f-amdu [2400:4052:40e1:1500:*])
2024/03/18(月) 23:27:45.10ID:dwjTOV4L0 トイレはまぁ凝固剤だの、介護用の袋だの簡易便座だのを用意すれば良いけど、
ゴミ置き場は結構難しいね
ゴミ置き場は結構難しいね
608M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/18(月) 23:36:07.18ID:Mtak4/WD0 缶詰めの中身をだしてから高野豆腐やワカメ、油揚げ、少量のご飯みたいな水分吸ってくれそうな食材を空き缶にいれて汁やタレをできるだけ吸わせて食べてしまうのはどうかな
そのあとペーパータオルで拭ってアルコールかけてBOSやジップロック?
顔や体拭いたりしたウェットシートとかはこういうのを拭うのに再利用してから捨てるといいかな
そのあとペーパータオルで拭ってアルコールかけてBOSやジップロック?
顔や体拭いたりしたウェットシートとかはこういうのを拭うのに再利用してから捨てるといいかな
609M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/18(月) 23:41:06.57ID:8c9IBbZY0 ガッツリ焼いて炭化させるという方向もあるかな
610M7.74(みかか) (ワッチョイW 223d-ChQH [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/18(月) 23:56:07.27ID:z81/9Agz0 今度カップヌードルの謎肉だけ売るらしい
賞味期限どんくらいかな
賞味期限どんくらいかな
611M7.74(庭) (ワッチョイ 16c3-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/19(火) 00:25:45.90ID:VEVRgdfY0 サバイバルフーズ買った
賞味期限25年
賞味期限25年
612M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/19(火) 01:24:28.48ID:rfW5mVzx0 水節約の為にアレコレ買うならなんか素直に水増やせばよくねに行き着く
そしたら普通に洗うだけだし
そしたら普通に洗うだけだし
613M7.74(日本のどこか) (ワッチョイW 9e72-TsG/ [2001:f74:7100:1cf0:*])
2024/03/19(火) 01:43:13.42ID:QsPWzQTy0 南海トラフっていつ来る?
615M7.74(ジパング) (ワッチョイW 83ad-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/19(火) 03:17:16.37ID:fWsg7F0A0 南海トラフとかけまして
いつ来るのとときます
そのココロは
いつ来るのとときます
そのココロは
616M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
2024/03/19(火) 04:14:31.04ID:xL2199490 そーいや固形燃料と燃料トレイ100円ショップで買っといて
消火用のフタは揃えてなかったのをここ読んでて気づいた。
まあアルストのフタで代用できるんじゃね?って思ってるんだけど
試しておかないとダメだよねえ。
アルストは一度燃料が尽きたあとの扱いまでは履修した。
余熱とか気化したアルコールとか、たしかにそういう状態
である場合は例外なく気をつけてないといけなかった。
アルストの100円ショップで40ml/110円、80ml/330円、
調理には80mlのほうがいいと思った。
消火用のフタは揃えてなかったのをここ読んでて気づいた。
まあアルストのフタで代用できるんじゃね?って思ってるんだけど
試しておかないとダメだよねえ。
アルストは一度燃料が尽きたあとの扱いまでは履修した。
余熱とか気化したアルコールとか、たしかにそういう状態
である場合は例外なく気をつけてないといけなかった。
アルストの100円ショップで40ml/110円、80ml/330円、
調理には80mlのほうがいいと思った。
617M7.74(ジパング) (JP 0H1e-R09a [133.106.164.61])
2024/03/19(火) 07:16:18.48ID:fk0dSRzLH 備蓄していた固形燃料が劣化したときのレポするね
アルミの大袋入り+100ケ個包装だったものを、更にジップロックで梱包して冷暗所で保管
5~6年経過後、アルコールが蒸発したらしくアルミの袋がパンパンになった
開封したら噛んだ後のガムみたいな変形が見られた
点火しても半分くらいは燃えず、残りは火がついても表面が溶ける程度の弱々しい炎
マグカップでお湯を作ろうと、無風状態の室内で3ケまとめて点火した
燃え尽きるまであぶったが、ぬるま湯にしかならなかった
結論:まめにローリングストックする必要あり
アルミの大袋入り+100ケ個包装だったものを、更にジップロックで梱包して冷暗所で保管
5~6年経過後、アルコールが蒸発したらしくアルミの袋がパンパンになった
開封したら噛んだ後のガムみたいな変形が見られた
点火しても半分くらいは燃えず、残りは火がついても表面が溶ける程度の弱々しい炎
マグカップでお湯を作ろうと、無風状態の室内で3ケまとめて点火した
燃え尽きるまであぶったが、ぬるま湯にしかならなかった
結論:まめにローリングストックする必要あり
618M7.74(庭) (ワッチョイW 06cb-gdVA [240f:83:51d2:1:*])
2024/03/19(火) 07:18:51.16ID:MrfPKEon0 シーフードカップヌードルの汁だけ欲しい
619M7.74(庭) (ワッチョイW 06cb-gdVA [240f:83:51d2:1:*])
2024/03/19(火) 07:19:04.23ID:MrfPKEon0 いや、粉だけ欲しい
620M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5294-FuGx [125.56.87.236])
2024/03/19(火) 07:47:48.99ID:LK5MoVxG0 >>617
いわゆる青い固形燃料はメチルアルコールを凝固させてるだけだからそのパンパンに膨らんだものが気化したアルコール本体なんだよね
なので開けた瞬間にガスが拡散してしまい、凝固剤部分が残っているだけで燃焼力は殆ど無くなっている
缶入りだとハードシェルでなため圧力が掛かり気化し難いので長期保存むき
いわゆる青い固形燃料はメチルアルコールを凝固させてるだけだからそのパンパンに膨らんだものが気化したアルコール本体なんだよね
なので開けた瞬間にガスが拡散してしまい、凝固剤部分が残っているだけで燃焼力は殆ど無くなっている
缶入りだとハードシェルでなため圧力が掛かり気化し難いので長期保存むき
621M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 08:57:36.58ID:r90twGYh0 電気、ガス、水道、下水道のうち電気が一番早く復旧すると言われていますが電気が復旧すれば電気炊飯器、電子レンジ、オーブントースター、電気ケトル、IHヒーターを使えます
都市ガスの代替燃料が必要な日数=停電日数 です
都市ガス供給停止日数ではありません
皆さん都市ガス代替燃料に頼る日数と停電日数の想定の辻褄合ってますか?
代替燃料2週間分、電力3日分とかなってません?
都市ガスの代替燃料が必要な日数=停電日数 です
都市ガス供給停止日数ではありません
皆さん都市ガス代替燃料に頼る日数と停電日数の想定の辻褄合ってますか?
代替燃料2週間分、電力3日分とかなってません?
622M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/19(火) 09:07:52.39ID:fBXrPiAp0 固形燃料はメタノールだからフリーザーバッグに入れて冷蔵庫保管すれば長持ちしそうな気がする
ただ自分以外が間違って口にする可能性があるから冷蔵庫保管に踏み切れないんだよなw
毒性や保管に気を使わなくて良いキャンドルって手もあるけど火力不足と煤が問題・・・
ただ自分以外が間違って口にする可能性があるから冷蔵庫保管に踏み切れないんだよなw
毒性や保管に気を使わなくて良いキャンドルって手もあるけど火力不足と煤が問題・・・
623M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 09:11:34.45ID:r90twGYh0 普段都市ガスのコンロで鍋、フライパンを使っている人はIHヒーターとIH対応のフライパン、鍋を購入することの優先順位が高い気がします
624M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/19(火) 09:16:26.68ID:rfW5mVzx0 それはオーブンレンジあるから大丈夫
簡単な物なら殆ど料理出来るし
つーか電気使えるならいつもの家電で回すわ
簡単な物なら殆ど料理出来るし
つーか電気使えるならいつもの家電で回すわ
625M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 09:18:53.41ID:r90twGYh0626M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/19(火) 09:20:08.69ID:rfW5mVzx0 >>625
うんだから電気使えるようになったら家電で料理すればいいってことでしょ
うんだから電気使えるようになったら家電で料理すればいいってことでしょ
627M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 09:24:30.53ID:r90twGYh0628M7.74(茸) (スププ Sdf2-h3+4 [49.98.48.1])
2024/03/19(火) 09:33:47.20ID:kxr5nr4Od629M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/19(火) 09:37:22.99ID:fBXrPiAp0 首都圏の住宅密集地域は停電解消なんて甘く見積もっても最低1週間は掛かると思ってるw
なので電力と都市ガス復旧は早くて2週間前提で考えてる
なので電力と都市ガス復旧は早くて2週間前提で考えてる
630M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/19(火) 09:42:19.77ID:rfW5mVzx0631M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 10:25:32.48ID:r90twGYh0 >>630
IHヒーターとIH対応の鍋、フライパンは停電時解消後に使う前提で書きました
それらが無いと防災意識は低いけどIH対応済みの家庭は鍋、フライパンを使い放題なのに自分は制限されるという悲しい事態になると思って書きました
IHヒーターとIH対応の鍋、フライパンは停電時解消後に使う前提で書きました
それらが無いと防災意識は低いけどIH対応済みの家庭は鍋、フライパンを使い放題なのに自分は制限されるという悲しい事態になると思って書きました
632M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/19(火) 10:31:34.93ID:rfW5mVzx0633M7.74(庭) (ワッチョイ 169e-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/19(火) 10:43:57.87ID:VEVRgdfY0 うちは
・カセットコンロ+カセットボンベ(40本くらい)
・ポタ電+ソーラーパネル+DC調理鍋
で、停電・停ガス時を想定してる
・カセットコンロ+カセットボンベ(40本くらい)
・ポタ電+ソーラーパネル+DC調理鍋
で、停電・停ガス時を想定してる
634M7.74(みかか) (ワッチョイW 223d-ChQH [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/19(火) 10:44:56.67ID:H+Bdx4k40 >>631
横からだけど大丈夫 元の621の読んでて伝わってたよ
電子レンジでもIHでも もちろん炊飯器でもお米炊けるから選択肢は数個あったほうが保険になるよね
ちなウチは311でオーブンレンジが落ちて壊れたw
横からだけど大丈夫 元の621の読んでて伝わってたよ
電子レンジでもIHでも もちろん炊飯器でもお米炊けるから選択肢は数個あったほうが保険になるよね
ちなウチは311でオーブンレンジが落ちて壊れたw
635M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/19(火) 11:04:18.19ID:rfW5mVzx0636M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 170c-gZqY [2400:2200:512:f138:*])
2024/03/19(火) 11:14:30.48ID:tmsydPK/0 炊飯なら
https://i.imgur.com/DmvUveO.jpg
https://i.imgur.com/GDKc9sU.jpg
1合炊きだから微妙とは思うけど
ダイソーに日本製でお米を湯煎して炊飯するネット状の商品も有る
https://i.imgur.com/DmvUveO.jpg
https://i.imgur.com/GDKc9sU.jpg
1合炊きだから微妙とは思うけど
ダイソーに日本製でお米を湯煎して炊飯するネット状の商品も有る
637M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/19(火) 11:15:22.47ID:TFPj/dXs0 >>623
もちろんポータブルIHと対応フライパン、深フライパン、ステンレス鍋は用意してある
まあ、どれも普段使いなんやけどなw
ポータブルIHは膠を湯煎するのに便利
他にも電子レンジ、コンベクションオーブン、炊飯器、湯沸かしポットなんかも
もちろんポータブルIHと対応フライパン、深フライパン、ステンレス鍋は用意してある
まあ、どれも普段使いなんやけどなw
ポータブルIHは膠を湯煎するのに便利
他にも電子レンジ、コンベクションオーブン、炊飯器、湯沸かしポットなんかも
638M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/19(火) 11:18:57.42ID:TFPj/dXs0 ガス缶は2人で15本で1週間想定
カセットコンロは2台ある(1台はそろそろ廃棄かな・・・・)
カセットコンロは2台ある(1台はそろそろ廃棄かな・・・・)
639M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/19(火) 11:36:08.23ID:fBXrPiAp0 電気さえあれば調理なんてどうにでもなるから
カセットコンロとボンベを備蓄しとくのが良いね
自分は東京防災ナビ参考にして増減してる
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp
カセットコンロとボンベを備蓄しとくのが良いね
自分は東京防災ナビ参考にして増減してる
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp
640M7.74(岡山県) (ワッチョイW 563c-h3+4 [153.200.104.221])
2024/03/19(火) 11:57:11.28ID:ndRroOp50 電気食い虫の電熱系
調理や暖房を蓄電池で賄えば1000Whのポタ電が1日持たずに底をついてしまう
一方照明や送風程度なら簡易ソーラーとモバブでもほぼ無尽蔵に使える
50円のカイロが10個もあれば一晩ぬくぬくできるし
カセットコンロがあればガス缶150円で複数回湯を沸かせるのに
10万20万のポタ電を電熱で枯渇させるのは勿体ない
調理や暖房を蓄電池で賄えば1000Whのポタ電が1日持たずに底をついてしまう
一方照明や送風程度なら簡易ソーラーとモバブでもほぼ無尽蔵に使える
50円のカイロが10個もあれば一晩ぬくぬくできるし
カセットコンロがあればガス缶150円で複数回湯を沸かせるのに
10万20万のポタ電を電熱で枯渇させるのは勿体ない
641M7.74(庭) (ワッチョイ 169e-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/19(火) 12:04:18.44ID:VEVRgdfY0 電力を熱に換えるのってかなりコスパ悪いよね
ポタ電でAC電源の暖房器具動かすとか、災害時は悪手
電熱系を使いたい場合はUSB給電のやつがいい
電熱ベスト、フットウォーマー、電気毛布あたりはUSB給電で実用レベルで使える
空間を温めるより身体を直接温めるほうがコスパいい
ポタ電でAC電源の暖房器具動かすとか、災害時は悪手
電熱系を使いたい場合はUSB給電のやつがいい
電熱ベスト、フットウォーマー、電気毛布あたりはUSB給電で実用レベルで使える
空間を温めるより身体を直接温めるほうがコスパいい
642M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/19(火) 12:13:04.88ID:TFPj/dXs0 >>640
灯油ファンヒーターの電源はありやな
灯油ファンヒーターの電源はありやな
643M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 12:51:26.47ID:r90twGYh0 都市ガス復旧に要する日数 >> 停電復旧に要する日数
都市ガス代替燃料への依存日数 ≠ 都市ガス復旧に要する日数
都市ガス代替燃料への依存日数 = 停電復旧に要する日数
都市ガス代替燃料への依存日数 ≠ 都市ガス復旧に要する日数
都市ガス代替燃料への依存日数 = 停電復旧に要する日数
644M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/19(火) 12:54:45.64ID:TFPj/dXs0 書いてることはごもっともだし、当然の話なんやけど
なぜ何度も繰り返して同じことを書いてるのか、ちょっと気味が悪くなってきた・・・・
何か期待した反応が返ってこないとかそんな感じ?
なぜ何度も繰り返して同じことを書いてるのか、ちょっと気味が悪くなってきた・・・・
何か期待した反応が返ってこないとかそんな感じ?
645M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 12:59:01.31ID:r90twGYh0 >>644
何故気味悪いなんて中傷するの?中傷して誰得なの?
何故気味悪いなんて中傷するの?中傷して誰得なの?
646M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/19(火) 12:59:26.47ID:TFPj/dXs0 あー・・・・w
647M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/19(火) 13:27:55.59ID:rfW5mVzx0 >>644
多分すごい電推しの人なのかな
ライフライン3種についてガスや水道代替品ばっかり気にして電気の備蓄が不十分じゃないですか?と言いたいんだと思う
ガス→カセットコンロ
水→ペットボトル
電気→乾電池、充電済のモバブ
のうち電気が気に入らないのかもね
ここって営業ばりにポタ電&ソーラー推しがいる
正直導入コスト&充電管理面倒だから趣味兼ねてない人は敷居高い
多分すごい電推しの人なのかな
ライフライン3種についてガスや水道代替品ばっかり気にして電気の備蓄が不十分じゃないですか?と言いたいんだと思う
ガス→カセットコンロ
水→ペットボトル
電気→乾電池、充電済のモバブ
のうち電気が気に入らないのかもね
ここって営業ばりにポタ電&ソーラー推しがいる
正直導入コスト&充電管理面倒だから趣味兼ねてない人は敷居高い
648M7.74(庭) (ワッチョイW 5277-LpqP [2001:268:c201:49df:*])
2024/03/19(火) 13:33:30.78ID:sGsdLifp0 君のおかげで盲点に気づけたよありがとう!
と言って欲しいんだろ
と言って欲しいんだろ
649M7.74(長崎県) (ワンミングク MM02-jmIG [153.250.39.42])
2024/03/19(火) 13:40:58.92ID:RkCIdLjbM ガス缶炊飯器あるよね
戸建てプロパンの人ならガス炊飯器もあるよ
炊き出しできそうな大きいのも
戸建てプロパンの人ならガス炊飯器もあるよ
炊き出しできそうな大きいのも
650M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 13:47:45.95ID:r90twGYh0651M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 14:04:40.15ID:r90twGYh0 ちなみにこのスレで何年か前にHALVOという凝集剤と殺菌剤を紹介しました
去年四つ葉全粉乳も紹介しました
クラッカー備蓄も勧めましたよ
去年四つ葉全粉乳も紹介しました
クラッカー備蓄も勧めましたよ
652M7.74(庭) (ワッチョイ 836f-ujjy [2001:268:92b8:9011:*])
2024/03/19(火) 14:14:27.66ID:WSr7U6Zl0 カンパン缶をつい食べちゃうので
ついに袋入りを買っておやつにしている
チョコは備蓄に出来ないので悲しい
ついに袋入りを買っておやつにしている
チョコは備蓄に出来ないので悲しい
653M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/19(火) 14:23:04.80ID:bPyMvoRyd 業者の書き込みは禁止にしてほしいのですが
654M7.74(茸) (スッップ Sdf2-9AU4 [49.98.156.216])
2024/03/19(火) 14:44:42.39ID:2kzHzPBjd カセットボンベって一応7年って使用期限あるじゃない?
みんな7年過ぎる前にローリングしてってるの?
うちもある程度はストックしてるが、使い切れないと処分に困るな と思って踏ん切り付かなくて大量には買えないんだが
みんな7年過ぎる前にローリングしてってるの?
うちもある程度はストックしてるが、使い切れないと処分に困るな と思って踏ん切り付かなくて大量には買えないんだが
655M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/19(火) 14:52:09.85ID:bPyMvoRyd >>654
いまは様子見で12缶しかストックしていないのですが、冬に鍋物するだけでも6缶くらいは使っていましたので、7年以内に使い切れると思います
いまは様子見で12缶しかストックしていないのですが、冬に鍋物するだけでも6缶くらいは使っていましたので、7年以内に使い切れると思います
656M7.74(庭) (ワッチョイW 0ba9-LpqP [2001:268:c141:5b11:*])
2024/03/19(火) 15:02:06.01ID:wtLtorB60 使い切り用にカセットボンベ使うストーブ買った
本末転倒かもしれんがw
本末転倒かもしれんがw
657M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/19(火) 15:34:22.62ID:fBXrPiAp0 備蓄追加したは良いけど余りそうw
ボンベのストーブってどれが良いんだろう。。。
ボンベのストーブってどれが良いんだろう。。。
658M7.74(庭) (ワッチョイW 0ba9-LpqP [2001:268:c141:5b11:*])
2024/03/19(火) 15:45:24.47ID:wtLtorB60 うちはマイ暖ってやつにしたけど
想定していたテーブル下を暖めるのには不向きな感じだったので
高くても風暖の方にすれば良かったかなと思っている
想定していたテーブル下を暖めるのには不向きな感じだったので
高くても風暖の方にすれば良かったかなと思っている
659M7.74(庭) (ワッチョイ 169e-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/19(火) 15:47:34.97ID:VEVRgdfY0 うちはデカ暖だわ
ガス缶3連装にできるアダプターも用意した
ガス缶3連装にできるアダプターも用意した
660M7.74(みかか) (ワッチョイW 47a0-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/19(火) 15:50:12.43ID:WVT8e+5c0 >>654
自分は生真面目に役所のなんちゃら課に相談したら窓口で期限切れカセットガスを引き取ってくれたよ
そして新しいのをたくさん買い直した
ついでにカセットガスを使う同メーカー(イワタニだけど)のストーブも買ったから今度は間際になったらストーブで使って消費する予定
自分も備蓄が40本くらいあるかな
自分は生真面目に役所のなんちゃら課に相談したら窓口で期限切れカセットガスを引き取ってくれたよ
そして新しいのをたくさん買い直した
ついでにカセットガスを使う同メーカー(イワタニだけど)のストーブも買ったから今度は間際になったらストーブで使って消費する予定
自分も備蓄が40本くらいあるかな
661M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/19(火) 16:06:05.47ID:fBXrPiAp0 風暖かデカ暖どっちも良さそう
普段使いするなら風暖、外でも使うならデカ暖って感じかな?
ただ備蓄と考えるとマイ暖のコンパクトさも捨てがたいw
普段使いするなら風暖、外でも使うならデカ暖って感じかな?
ただ備蓄と考えるとマイ暖のコンパクトさも捨てがたいw
662M7.74(みかか) (ワッチョイW 47a0-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/19(火) 16:19:44.00ID:WVT8e+5c0 自分はエネループとかエボルタをだいぶ前から時々新品買いながらたくさん持っているんだけど
あれは使ってなくても電気が少しずつ目減りしてしまうから3~4週おきくらいに継ぎ足し充電している
一昨日も30本くらい充電したけどあれは非常用としてはあまりオススメ出来ない
一方で今の乾電池は10年保存で液漏れ防止構造になっていたりするししかも安いから非常用としてはあっちの方が個人的にはオススメ(週末に買った東芝の20本入り単3が750円くらいもっと安いのもある)
自分は普通の乾電池は単3単4合わせて200~300本持っていると思う
乾電池式のスマホ充電器は単3を4本で50%くらいだったりするのだが充電速度は意外と速いし悪くないと感じた
ポタ電はスペックによるがちびちび使ってもせいぜい1週間しか持たないしソーラーパネルも含めて大きな地震などの際に故障や壊れたりがないとは限らないそれどころか凶器になる可能性もある
ソーラーパネルが産業廃棄物になるのもなんか不安w
セットで10万20万出すものだし被災時用の備えとしてはメリットに比べてリスクとコストが高すぎるのではと感じて自分は買わないことにした
あれはキャンプが趣味の人ならいいと思うけど災害の備えとしてはかなり趣味性が高いのではと思う
陳腐化もするし
ただ自分はソーラーのモバイルバッテリーは持っていてスマホ充電にはいざという時のリリーフ的に使うつもり
あれは使ってなくても電気が少しずつ目減りしてしまうから3~4週おきくらいに継ぎ足し充電している
一昨日も30本くらい充電したけどあれは非常用としてはあまりオススメ出来ない
一方で今の乾電池は10年保存で液漏れ防止構造になっていたりするししかも安いから非常用としてはあっちの方が個人的にはオススメ(週末に買った東芝の20本入り単3が750円くらいもっと安いのもある)
自分は普通の乾電池は単3単4合わせて200~300本持っていると思う
乾電池式のスマホ充電器は単3を4本で50%くらいだったりするのだが充電速度は意外と速いし悪くないと感じた
ポタ電はスペックによるがちびちび使ってもせいぜい1週間しか持たないしソーラーパネルも含めて大きな地震などの際に故障や壊れたりがないとは限らないそれどころか凶器になる可能性もある
ソーラーパネルが産業廃棄物になるのもなんか不安w
セットで10万20万出すものだし被災時用の備えとしてはメリットに比べてリスクとコストが高すぎるのではと感じて自分は買わないことにした
あれはキャンプが趣味の人ならいいと思うけど災害の備えとしてはかなり趣味性が高いのではと思う
陳腐化もするし
ただ自分はソーラーのモバイルバッテリーは持っていてスマホ充電にはいざという時のリリーフ的に使うつもり
663M7.74(みかか) (ワッチョイW 8369-amdu [2400:4052:40e1:1500:*])
2024/03/19(火) 16:20:11.17ID:kaUbgFgP0664M7.74(庭) (ワッチョイW 0ba9-LpqP [2001:268:c141:5b11:*])
2024/03/19(火) 16:47:25.17ID:wtLtorB60665M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/19(火) 16:48:10.16ID:TFPj/dXs0666M7.74(庭) (ワッチョイW 1627-h3+4 [240b:253:2241:efd0:*])
2024/03/19(火) 17:14:09.66ID:aUaBaWGk0 >>662
とりあえずある程度充電済みのものが数本あれば急場はしのげるので
自分はUSB給電のエネループ充電器を買いました
折り畳みソーラー→モバイルバッテリー→エネループ充電器といった感じで
被災中でもエネループ充電しながら使えたらいいな~思ってます
とりあえずある程度充電済みのものが数本あれば急場はしのげるので
自分はUSB給電のエネループ充電器を買いました
折り畳みソーラー→モバイルバッテリー→エネループ充電器といった感じで
被災中でもエネループ充電しながら使えたらいいな~思ってます
667M7.74(茸) (スップ Sd12-aKFg [1.66.99.28])
2024/03/19(火) 17:22:00.08ID:qSAOENWQd668M7.74(茸) (ワッチョイW 0b4c-z+GA [240a:6b:250:6419:*])
2024/03/19(火) 17:22:13.58ID:lVBUugq80 >>654
10年過ぎたボンベとコンロ普通に使えたぞ。カセット・サン ってやつ
10年過ぎたボンベとコンロ普通に使えたぞ。カセット・サン ってやつ
669M7.74(茸) (スププ Sdf2-h3+4 [49.98.64.93])
2024/03/19(火) 17:42:19.93ID:a06KtjCPd カセットストーブは警報器つけるなどして
どうか一酸化炭素中毒に気をつけてくださいね
どうか一酸化炭素中毒に気をつけてくださいね
670M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/19(火) 17:47:46.87ID:bPyMvoRyd カセットコンロ暖房はまだ持ってないけど、キャンパーさんの比較動画とかみて、もし買うなら風暖と決めています
671M7.74(みかか) (ワッチョイW 83c1-amdu [2400:4052:40e1:1500:*])
2024/03/19(火) 19:29:24.35ID:kaUbgFgP0672M7.74(茸) (スプッッ Sd12-04Xd [1.75.236.140])
2024/03/19(火) 19:46:45.51ID:33hqm5xhd 高容量で自然放電も通常より抑えられたエネループプロというハイエンドの製品がある
敢えて備蓄に使いたいのであればそれがいいんじゃないかな
敢えて備蓄に使いたいのであればそれがいいんじゃないかな
673M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 56b1-nvYe [153.161.223.147])
2024/03/19(火) 20:03:32.32ID:t7GrVyvT0 >>672
あーその……
エネループプロは、今だったら「LiB仕様にすれば良いじゃん」的な用途のために色々と無理して容量を稼いでいるので、明確な理由がなければお勧め出来ないっス
素直に無印(白い奴)、それもお求めやすいFDKの奴がお勧めっス
と言うか、「自然放電が通常版より抑えられてる」って、どこ情報でしょうか?
……もしかすると、「(超格子合金ではない)昔ながらのNiMHと比較して~」の意味かな?
あーその……
エネループプロは、今だったら「LiB仕様にすれば良いじゃん」的な用途のために色々と無理して容量を稼いでいるので、明確な理由がなければお勧め出来ないっス
素直に無印(白い奴)、それもお求めやすいFDKの奴がお勧めっス
と言うか、「自然放電が通常版より抑えられてる」って、どこ情報でしょうか?
……もしかすると、「(超格子合金ではない)昔ながらのNiMHと比較して~」の意味かな?
674M7.74(茸) (スプッッ Sd12-04Xd [1.75.236.140])
2024/03/19(火) 20:13:13.37ID:33hqm5xhd675M7.74(茸) (スフッ Sdf2-3+17 [49.104.27.98])
2024/03/19(火) 20:13:42.31ID:81yXZ/0Ud676M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/19(火) 20:42:28.43ID:r90twGYh0 俺も良くわかっていない頃にソーラーパネル付きモバイルバッテリーを買ってしまったが夏に日の当たる場所に置くと手で持てないくらい熱くなるからオススメしない
ソーラーチャージャーだけ日の当たる場所に置きモバイルバッテリーは直射日光が当たらない場所に置いた方がいいよ
ソーラーチャージャーだけ日の当たる場所に置きモバイルバッテリーは直射日光が当たらない場所に置いた方がいいよ
677M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/19(火) 20:49:43.05ID:TFPj/dXs0 >>676
これな
基本としてLiBは高温に弱いんで、適う限り高温になる使い方は避けたほうがええ
とはいえ、利便性とのバーターなんで充電式カイロとかは割り切って使ってるw
もちろん、ソーラーパネル付きモバブもないよりあったほうがマシなんで
使っちゃ駄目とか書い直す必要はないで
これな
基本としてLiBは高温に弱いんで、適う限り高温になる使い方は避けたほうがええ
とはいえ、利便性とのバーターなんで充電式カイロとかは割り切って使ってるw
もちろん、ソーラーパネル付きモバブもないよりあったほうがマシなんで
使っちゃ駄目とか書い直す必要はないで
678M7.74(みかか) (ワッチョイW 83c1-amdu [2400:4052:40e1:1500:*])
2024/03/19(火) 20:58:05.66ID:kaUbgFgP0 何度も書いてるんだけど、出力が書いてないソーラー製品はほぼゴミ
まともなのは腕時計くらい
まともなのは腕時計くらい
679M7.74(みかか) (ワッチョイW 83c1-amdu [2400:4052:40e1:1500:*])
2024/03/19(火) 20:58:41.23ID:kaUbgFgP0 あと電卓か
680M7.74(みょ) (ワッチョイW 5e75-cIRe [2001:240:2465:15f3:*])
2024/03/19(火) 21:06:15.43ID:84cvfsQs0 ていうかもともとのエネループが自然放電少ないってウリだし
681M7.74(ジパング) (ワッチョイW 833a-FDlJ [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/19(火) 21:53:20.56ID:fWsg7F0A0 電気を何に使うか
俺はネットだ
スマホは当てにならないだろうから
光回線に使いたい
被災してネット使えないと寝てるだけ
俺はネットだ
スマホは当てにならないだろうから
光回線に使いたい
被災してネット使えないと寝てるだけ
682M7.74(千葉県) (ワッチョイW c7b8-Td9U [126.66.148.3])
2024/03/19(火) 22:58:27.20ID:aU1LvEwc0 食料もトイレもポタ電も揃ったところで次はポータブルシャワー買おうかと色々物色してる。ただ本当に被災時くらいしか使い時が無いけど
683M7.74(神奈川県) (ワッチョイW 56b1-nvYe [153.161.223.147])
2024/03/19(火) 23:14:49.85ID:t7GrVyvT0 >>674
あー……
>従来品※6より
の所の事であれば「先代のプロ(2012年っつーとPro第2世代あたり?)に比べて」と説明されてますね
別にプロがダメだとは言いませんが、「とにかく容量か必用!」というのでなければ、プロでもライトでも無い奴(現行品だと単3型で2000mAh級)の方が使いやすいですよ?
あー……
>従来品※6より
の所の事であれば「先代のプロ(2012年っつーとPro第2世代あたり?)に比べて」と説明されてますね
別にプロがダメだとは言いませんが、「とにかく容量か必用!」というのでなければ、プロでもライトでも無い奴(現行品だと単3型で2000mAh級)の方が使いやすいですよ?
684M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/19(火) 23:17:24.58ID:TFPj/dXs0 プロは機器との相性もあるしね
685M7.74(庭) (ワッチョイ 169e-RaZX [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/19(火) 23:23:12.30ID:VEVRgdfY0 東日本大震災で何も備えて無くて超不便になったのをきかっけに、いろいろ備えてはきたけど
あれから13年、備えたものを活用するまともな機会はほとんど無いな
ポタ電とかはキャンプで使うくらいだ
あれから13年、備えたものを活用するまともな機会はほとんど無いな
ポタ電とかはキャンプで使うくらいだ
686M7.74(ジパング) (ワッチョイW 0b84-XmU0 [2404:7a80:8381:1e00:*])
2024/03/19(火) 23:26:44.62ID:PmeuVktl0687M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-R09a [111.169.67.101])
2024/03/20(水) 00:02:20.48ID:DUh0nKEC0 いいなあ
うちは中身ありは回収不可になってた
うちは中身ありは回収不可になってた
688M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/20(水) 00:12:57.44ID:/CtaoBPp0 うちの自治体は
カセットボンベ
種別:危険・有害
出し方:危険有害袋(無料)
できる限り中身を使い切って出してください。使い切れない場合は「残あり」と明記してください。
カセットボンベ
種別:危険・有害
出し方:危険有害袋(無料)
できる限り中身を使い切って出してください。使い切れない場合は「残あり」と明記してください。
689M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/20(水) 00:43:06.97ID:Hll0xpQB0 >>662
エネループ用充電器で電池毎にあるLED表示の意味を勘違いして不要な充電を繰り返しているだけではないでしょうか?
エネループ用充電器は満充電か否かをLEDで表示できません
実用上の充電完了を表示するだけです
手持ちの標準型単3エネループとBQ-CC87という充電器とサーキットテスターで調べてみました
電池の端子間の電圧が1.4VになるとLEDが橙色(充電中)から緑色(充電完了)に変わりました
そしてそのまま充電を続けると1.46Vまで充電できましたがLEDは緑のまま
つまりこれ以上充電できない事をLEDは示しません
LEDが緑になってすぐに充電を止めたら日数がさほど経たなくても次回充電器にエネループをセットした時に橙色表示(充電中)になりますよ
なお解決策は満充電する事ではなく充電後使っていないエネループの充電状況をあまり気にしない事です
エネループ用充電器で電池毎にあるLED表示の意味を勘違いして不要な充電を繰り返しているだけではないでしょうか?
エネループ用充電器は満充電か否かをLEDで表示できません
実用上の充電完了を表示するだけです
手持ちの標準型単3エネループとBQ-CC87という充電器とサーキットテスターで調べてみました
電池の端子間の電圧が1.4VになるとLEDが橙色(充電中)から緑色(充電完了)に変わりました
そしてそのまま充電を続けると1.46Vまで充電できましたがLEDは緑のまま
つまりこれ以上充電できない事をLEDは示しません
LEDが緑になってすぐに充電を止めたら日数がさほど経たなくても次回充電器にエネループをセットした時に橙色表示(充電中)になりますよ
なお解決策は満充電する事ではなく充電後使っていないエネループの充電状況をあまり気にしない事です
690M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/20(水) 00:53:55.86ID:/CtaoBPp0 >なお解決策は満充電する事ではなく充電後使っていないエネループの充電状況をあまり気にしない事です
充電関係でありがちな心の病に効く薬やなw
充電関係でありがちな心の病に効く薬やなw
691M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/20(水) 01:03:38.59ID:Hll0xpQB0 補足資料です
このページのグラフで充電池と書いてある緑の線がエネループです
1.4Vを超える範囲の傾きがとても急なので1.4Vでも1.46Vでも充電されている電力量に殆ど差はありません
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18089/~/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AF1.2%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%A7%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9Fpz18089
このページのグラフで充電池と書いてある緑の線がエネループです
1.4Vを超える範囲の傾きがとても急なので1.4Vでも1.46Vでも充電されている電力量に殆ど差はありません
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18089/~/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AF1.2%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%A7%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9Fpz18089
692M7.74(兵庫県) (ワッチョイ d76c-A0KB [180.26.98.133])
2024/03/20(水) 01:31:08.83ID:3IElt9bV0 カセットボンベ式発電機なんて
部屋でマフラー無し2ストバイクを吹かす様なものだ
今更だが
部屋でマフラー無し2ストバイクを吹かす様なものだ
今更だが
693M7.74(庭) (ワッチョイW 9ef6-XxsE [2001:268:9487:938a:*])
2024/03/20(水) 03:04:45.24ID:1jsSnOL70 お前らは平時から電池を使いまくってるのか?
充電機器が増えたせいか俺はあまり電池を使わなくなったからローリングストック量を減らしてモバブを増やした
充電機器が増えたせいか俺はあまり電池を使わなくなったからローリングストック量を減らしてモバブを増やした
694M7.74(みかか) (ワッチョイW 4723-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/20(水) 05:49:15.89ID:4EGHnQQD0 エネループの充電について教えて下さった皆様ありがとうございました
いろいろと勉強になりました
いろいろと勉強になりました
695M7.74(ジパング) (ブーイモ MM1e-cIRe [133.159.152.86])
2024/03/20(水) 06:32:45.26ID:mB9AsdVLM 再エネ負担、年1万円増 4月から、標準家庭で 経産省
このスレにソーラー乗せてない奴なんておらんよな
このスレにソーラー乗せてない奴なんておらんよな
696M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 16f0-FuGx [2405:1200:c380:cc00:*])
2024/03/20(水) 08:46:25.39ID:xNX+dH+A0 >>693
持ち出し袋には、ヘッドライト、懐中電灯、小型のランタン、ラジオ、は電池式も入れてある。
普段使う物だと、各種リモコン、キーボードx2、マウスx4、持ち歩き用の小型懐中電灯、料理用のはかり、ガス台、SpO2は乾電池使ってる。
持ち出し袋には、ヘッドライト、懐中電灯、小型のランタン、ラジオ、は電池式も入れてある。
普段使う物だと、各種リモコン、キーボードx2、マウスx4、持ち歩き用の小型懐中電灯、料理用のはかり、ガス台、SpO2は乾電池使ってる。
697M7.74(神奈川県) (ワッチョイW ebc3-i2pU [240d:1a:be4:5100:*])
2024/03/20(水) 09:13:52.20ID:xQyLfMuu0698M7.74(みかか) (ワッチョイW 8f1e-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/20(水) 09:44:19.05ID:mx64D/6y0 角缶にお座敷コンロサイズの固形燃料がたくさん入ってる製品を開封してみたらかなりしぼんでた
ちなみに購入時期は熊本地震の少し後くらいでずっと未開封だったもの
とりあえず情報まで
ちなみに購入時期は熊本地震の少し後くらいでずっと未開封だったもの
とりあえず情報まで
699M7.74(みかか) (ワッチョイ 0bfe-A0KB [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/20(水) 11:30:46.39ID:bGD0EeD30 登山スレによると、エタノールをスプレーすると
乾燥した固形燃料が少し復活するそうだ。
乾燥した固形燃料が少し復活するそうだ。
700M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/20(水) 11:34:15.30ID:pxmwwkpr0 エタノールに漬けておいたら完全復活しそうだな
701M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8386-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/20(水) 11:52:44.46ID:SOqTQy8r0 固形燃料なんて備蓄むかないし
あえて使用するシーンがない
なんで固執するのか
あえて使用するシーンがない
なんで固執するのか
702M7.74(庭) (ワッチョイW 8386-SU7y [2001:268:94b6:e944:*])
2024/03/20(水) 12:18:12.26ID:Rrhx6lIG0 アウトドア勢が好んでるからでは
長期保存が利点になる備蓄に最適解かは別なんだけど
正直なところ日常品までローリングサバイバルしたくないから候補から外してる
旅館の会席料理に出る1人用鍋を普段使う人なら自然に消化できそう
ていうか元々それ用のイメージ
長期保存が利点になる備蓄に最適解かは別なんだけど
正直なところ日常品までローリングサバイバルしたくないから候補から外してる
旅館の会席料理に出る1人用鍋を普段使う人なら自然に消化できそう
ていうか元々それ用のイメージ
703M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/20(水) 12:21:15.59ID:pxmwwkpr0 敢えて固形燃料を備蓄するなら青いのじゃなくて白いやつ
イカ臭くて煤が付くけどな
イカ臭くて煤が付くけどな
704698(みかか) (ワッチョイW 8f1e-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/20(水) 12:25:43.17ID:mx64D/6y0 ちなみに極小ウッドストーブを手に入れて以降、燃料のストックはやめた
小枝や松ぼっくりは近所でいくらでも拾えるから自宅に可燃物を置かなくても良いと思って
(少量の湯沸かしにしか使わない想定なのでミニマムな方針にした)
雨天後に乾いた薪類が手に入れづらいこともあるだろうから少量のエスビットだけ予備に残している
小枝や松ぼっくりは近所でいくらでも拾えるから自宅に可燃物を置かなくても良いと思って
(少量の湯沸かしにしか使わない想定なのでミニマムな方針にした)
雨天後に乾いた薪類が手に入れづらいこともあるだろうから少量のエスビットだけ予備に残している
705M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-VM+i [117.58.152.238])
2024/03/20(水) 12:38:20.59ID:Hll0xpQB0 固形燃料は保存に不向き、直ぐに消せない、火力調整できない欠点を小さな台で使えるメリットが上回る時に使うもの
お一人様用鍋を場所を取らずに提供するとか歩兵に組み立て式のコンパクトなストーブを携行させるとか
防災という観点では徒歩で被災地から逃げる時のリュックに入れるくらいしか用途がないはず
しかしメスティンとゴトクと固形燃料の絶妙なバランスで着火後放置プレーで炊飯する技が壺にハマった一部の人達が固形燃料に拘っている
アルコールが蒸発したら燃焼力不明になりバランスが崩れ放置炊飯できなくなるから結局備蓄には向かないのに
お一人様用鍋を場所を取らずに提供するとか歩兵に組み立て式のコンパクトなストーブを携行させるとか
防災という観点では徒歩で被災地から逃げる時のリュックに入れるくらいしか用途がないはず
しかしメスティンとゴトクと固形燃料の絶妙なバランスで着火後放置プレーで炊飯する技が壺にハマった一部の人達が固形燃料に拘っている
アルコールが蒸発したら燃焼力不明になりバランスが崩れ放置炊飯できなくなるから結局備蓄には向かないのに
706M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp67-FDlJ [126.34.86.107])
2024/03/20(水) 12:46:34.13ID:ULH6psOPp イカ臭いのはいやだな
707M7.74(ジパング) (ワッチョイ 2251-FuGx [240b:c020:492:6e17:*])
2024/03/20(水) 12:54:07.88ID:CUcKiDGi0 なんだ?
今度は固形燃料に親コロされたのか?w
今度は固形燃料に親コロされたのか?w
708M7.74(みかか) (ワッチョイW 8f1e-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/20(水) 12:59:44.09ID:mx64D/6y0 >>706
703が言ってるのはおそらくエスビットのイカ臭のことだと思うけど、個人的にはタッパーに入れっぱなしの鰹節のこもったにおいに似てると思う
食品ぽくてそんなに嫌な臭いではないよw
でも結構主張するんだよね
703が言ってるのはおそらくエスビットのイカ臭のことだと思うけど、個人的にはタッパーに入れっぱなしの鰹節のこもったにおいに似てると思う
食品ぽくてそんなに嫌な臭いではないよw
でも結構主張するんだよね
709M7.74(東京都) (ワッチョイW 1784-MsFG [2001:f71:2120:5000:*])
2024/03/20(水) 13:12:43.04ID:KbVwz96K0 固形燃料にコケにされたんだよ
710M7.74(ジパング) (ワッチョイW 525e-8K/i [240b:c010:422:4389:*])
2024/03/20(水) 13:14:23.40ID:zvIoPjIh0 災害
無いと
いいよね
無いと
いいよね
711M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.151])
2024/03/20(水) 13:19:59.62ID:qd8vWkvXH >>703
青い固形燃料は揮発したり衝撃に弱く破損しやすいなど保存性が悪い、重量あたりの燃焼カロリーが低いなどコスト以外にほぼ利点がないから備蓄にいれるものではないね
エスビットは水に濡れても拭き取ればOK、包装なしでも揮発しない、粉々になっても燃焼するなどが利点
>>708
臭いからと厳重に包装すればするほど何かの成分が溜まって臭いが強くなる傾向にあるので、実は剥き出しの方が臭いが散って少なくなるのです
そして今は青コケネンやエスビットはすでに過去の物
より安全で扱いが簡単なバイオエタノール製のBCBファイアードラゴンが主流になってる
PTP包装で使う分だけ開封するので保存性は良好、匂いも取り扱いも消毒用エタノールと同じなので安全、重量あたりの燃焼カロリーも固形燃料のなかでは1番いい
カバンに1パック14g入れておけば緊急時に500mlの熱湯がつくれる
メインとしてこれだけで運用するってのはコスパも悪いし厳しいけど、EDC出来るサイドキックとしてはかなり優秀
青い固形燃料は揮発したり衝撃に弱く破損しやすいなど保存性が悪い、重量あたりの燃焼カロリーが低いなどコスト以外にほぼ利点がないから備蓄にいれるものではないね
エスビットは水に濡れても拭き取ればOK、包装なしでも揮発しない、粉々になっても燃焼するなどが利点
>>708
臭いからと厳重に包装すればするほど何かの成分が溜まって臭いが強くなる傾向にあるので、実は剥き出しの方が臭いが散って少なくなるのです
そして今は青コケネンやエスビットはすでに過去の物
より安全で扱いが簡単なバイオエタノール製のBCBファイアードラゴンが主流になってる
PTP包装で使う分だけ開封するので保存性は良好、匂いも取り扱いも消毒用エタノールと同じなので安全、重量あたりの燃焼カロリーも固形燃料のなかでは1番いい
カバンに1パック14g入れておけば緊急時に500mlの熱湯がつくれる
メインとしてこれだけで運用するってのはコスパも悪いし厳しいけど、EDC出来るサイドキックとしてはかなり優秀
712M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/20(水) 13:45:09.41ID:m4tYPSPn0 カセットコンロもボンベ買いに行くのが面倒で普段使いはしてないけどコンロで自炊自体はしてるので消化は出来る
でも普段料理しない人ならボンベ消化は大変なのかもなあと思う
備蓄はあまり捨てたくないから期限切れロスを少なくしたい
でも消化で普段の生活リズムを侵食しない物が理想だ
でも普段料理しない人ならボンベ消化は大変なのかもなあと思う
備蓄はあまり捨てたくないから期限切れロスを少なくしたい
でも消化で普段の生活リズムを侵食しない物が理想だ
713M7.74(庭) (ワッチョイW 225a-9gI3 [2001:268:9659:e2b1:*])
2024/03/20(水) 14:04:12.34ID:FHna1LGm0 新旧どちらもCB缶1本とコンパクトバーナーすら持ち運びたくない極小領域用だな
714M7.74(群馬県) (ワントンキン MM13-thEN [58.91.123.0])
2024/03/20(水) 14:33:34.76ID:llVdwQIfM715M7.74(みかか) (ワッチョイW 8387-amdu [2400:4052:40e1:1500:*])
2024/03/20(水) 14:58:58.69ID:L0/MlyzT0716M7.74(ジパング) (ワッチョイ 2251-FuGx [240b:c020:492:6e17:*])
2024/03/20(水) 15:02:04.55ID:CUcKiDGi0 >>714
知らん
俺は無骨だの軍幕だのとクソ重い帆布だ綿毛布だ持ち歩くオサレキャンパー勢ではないのでメスティンで自動炊飯とやらは興味ないしやった事ない
メスティンで自動炊飯とやらが青コケネンの得意分野なら青コケネンを空き缶に入れたり等どうにか備蓄して使えば良いんじゃない?
知らん
俺は無骨だの軍幕だのとクソ重い帆布だ綿毛布だ持ち歩くオサレキャンパー勢ではないのでメスティンで自動炊飯とやらは興味ないしやった事ない
メスティンで自動炊飯とやらが青コケネンの得意分野なら青コケネンを空き缶に入れたり等どうにか備蓄して使えば良いんじゃない?
717M7.74(庭) (ワッチョイW 1627-h3+4 [240b:253:2241:efd0:*])
2024/03/20(水) 15:10:09.70ID:ezdiJDqw0 固形燃料1人あたり持ち出し袋に10個、家に20個ほどもあれば十分じゃね
お守り程度に持っておくだけであんまり使わない気がする
お守り程度に持っておくだけであんまり使わない気がする
718M7.74(石川県) (ワッチョイ 5644-8PTu [153.223.147.214])
2024/03/20(水) 15:18:19.18ID:uxF+i+OS0 非常持ち出し袋に固形燃料入れても使いどころがイメージできないなあ
そのスペースに携帯食料でも入れたほうがいいと思うけど
そのスペースに携帯食料でも入れたほうがいいと思うけど
719M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/20(水) 15:32:54.32ID:vkhQfJmf0 固形燃料楽しそうなんで備蓄に取り入れました
庭でメスティン炊飯しながらベーコン炙ったり食後にお茶沸かす1人庭ランチとかするつもり
夕食の1人鍋も家族でやりたい
備蓄兼休日の楽しみが増えたってことで
庭でメスティン炊飯しながらベーコン炙ったり食後にお茶沸かす1人庭ランチとかするつもり
夕食の1人鍋も家族でやりたい
備蓄兼休日の楽しみが増えたってことで
720M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.151])
2024/03/20(水) 15:41:15.66ID:qd8vWkvXH 登山する人はバックアップとしてポーチの中に固形燃料を常に入れておく人が多い
不意のガス切れなど燃焼枯渇や火器の破損などが死に直結する
数十gで僅かでも可能性を買えるならと0次に入れてる、EDCってそういう物だと思ってる
>>718
俺がポタ電ソーラーの使いどころが無いと思って導入しないのと同じで本人の自由だと思うよ
でも俺は「ポタ電なんて使えない!無駄!」なんてロビー活動はやらないよw
「〇〇という状況だとこういう使い方が出来る」「〇〇はこう使うと役にたつ」という話の方が聞きたいので排除系のレスには噛みつきますw
不意のガス切れなど燃焼枯渇や火器の破損などが死に直結する
数十gで僅かでも可能性を買えるならと0次に入れてる、EDCってそういう物だと思ってる
>>718
俺がポタ電ソーラーの使いどころが無いと思って導入しないのと同じで本人の自由だと思うよ
でも俺は「ポタ電なんて使えない!無駄!」なんてロビー活動はやらないよw
「〇〇という状況だとこういう使い方が出来る」「〇〇はこう使うと役にたつ」という話の方が聞きたいので排除系のレスには噛みつきますw
721M7.74(庭) (ワッチョイW 1627-h3+4 [240b:253:2241:efd0:*])
2024/03/20(水) 15:57:01.98ID:ezdiJDqw0 久しぶりに風邪ひいてしまったけど被災シミュのいい参考になりました
もし薬が十分になかったら相当しんどかっただろうなと
雑炊やうどん系の食品と、栄養ドリンクもあると○
医者にかかれない日々となる中で各種薬の備えは本当に大事だと感じました
また別件で給水ポイントが近くに複数あったのは良かったけど、それでも往復のためには体力作りも要るなーと感じました
もし薬が十分になかったら相当しんどかっただろうなと
雑炊やうどん系の食品と、栄養ドリンクもあると○
医者にかかれない日々となる中で各種薬の備えは本当に大事だと感じました
また別件で給水ポイントが近くに複数あったのは良かったけど、それでも往復のためには体力作りも要るなーと感じました
722M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8325-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/20(水) 15:57:40.75ID:SOqTQy8r0 固形燃料って缶に入れて湿気らない袋入れて密封しても揮発しちゃうのかね
723M7.74(みかか) (ワッチョイW 8f1e-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/20(水) 16:00:48.88ID:mx64D/6y0 臭わないエスビット相当の燃料ってないもんですかね
2桁年単位の長期にわたって雑に保管した後でも使えて、かつ臭いを放たないものがあれば、コスパを問わず手に入れたい
2桁年単位の長期にわたって雑に保管した後でも使えて、かつ臭いを放たないものがあれば、コスパを問わず手に入れたい
724M7.74(庭) (ワッチョイW 225a-9gI3 [2001:268:9659:e2b1:*])
2024/03/20(水) 16:16:33.95ID:FHna1LGm0 辿り着けないかもしれんが最終目標あるやん
燃料は凍えないように暖房
水は洗濯や風呂
電気はエアコン
必要は量を確保する方法は様々だけど
量が少なく使い勝手も悪い方法なんて書く奴の趣味やろ
キャンプのスレに行けや
燃料は凍えないように暖房
水は洗濯や風呂
電気はエアコン
必要は量を確保する方法は様々だけど
量が少なく使い勝手も悪い方法なんて書く奴の趣味やろ
キャンプのスレに行けや
725M7.74(庭) (ワッチョイW ebad-KkmP [240b:10:8c20:a300:*])
2024/03/20(水) 16:44:46.61ID:LhPvG27j0 >>681
スターリンクを契約するのがビチカーの務めだろう。
スターリンクを契約するのがビチカーの務めだろう。
726M7.74(大阪府) (ワッチョイ 1e4e-R09a [111.169.67.101])
2024/03/20(水) 16:55:21.27ID:DUh0nKEC0 楽天で衛星使えるのが26年開始だっけ?
そういうインフラは早く実現してほしいねえ。
そういうインフラは早く実現してほしいねえ。
727M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.165])
2024/03/20(水) 17:23:22.74ID:ahghy5yFH 80年前の軍用缶入り固形燃料が問題なく使えたらしいけど、中身が今のアルコールタイプの物とは違いエスビットに似たヘキサミン系の原料を缶に詰めていたらしい
なのでやっぱり保存性はヘキサミンが最強なんだろうね
でも、匂うと言っても保管していた袋や入れ物などに匂いが溜まって臭ってるだけでヘキサミン自体を嗅いでもそこまで臭くはないんだよね
火をつけて燃焼させてる時に臭いが強くなるとかも全くなくて、燃やしてる時も特に匂いを感じないよ
なんか不思議な匂い方なんだよな
なのでやっぱり保存性はヘキサミンが最強なんだろうね
でも、匂うと言っても保管していた袋や入れ物などに匂いが溜まって臭ってるだけでヘキサミン自体を嗅いでもそこまで臭くはないんだよね
火をつけて燃焼させてる時に臭いが強くなるとかも全くなくて、燃やしてる時も特に匂いを感じないよ
なんか不思議な匂い方なんだよな
728M7.74(みかか) (ワッチョイ 0b00-A0KB [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/20(水) 17:32:04.45ID:bGD0EeD30 趣味の「沼」にも色々あるが、
備蓄界隈だと、アルスト沼、LEDライト沼かな
電源沼も加えても良いのでは?
備蓄界隈だと、アルスト沼、LEDライト沼かな
電源沼も加えても良いのでは?
729M7.74(庭) (ワッチョイW 225a-9gI3 [2001:268:9659:e2b1:*])
2024/03/20(水) 17:44:23.17ID:FHna1LGm0 災害に備えて備蓄してねと親、兄弟に勧められるかどうかだな
親兄弟に勧めるなら固形燃料よりカセットボンベだわな
結局ここ読んで誰かが勘違いして固形燃料買い溜めても赤の他人だから知らんわぁってだけ
無責任の極み
親兄弟に勧めるなら固形燃料よりカセットボンベだわな
結局ここ読んで誰かが勘違いして固形燃料買い溜めても赤の他人だから知らんわぁってだけ
無責任の極み
730M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/20(水) 18:00:59.92ID:pxmwwkpr0 固形燃料を備蓄して災害時に使うのは都心から徒歩や自転車で遠距離避難する人向けだわな
お湯だけでも作れれば食事幅が広がるし
お湯だけでも作れれば食事幅が広がるし
731M7.74(ジパング) (ワッチョイ 2251-FuGx [240b:c020:492:6e17:*])
2024/03/20(水) 18:21:36.24ID:CUcKiDGi0732M7.74(ジパング) (ワンミングク MM6e-thEN [221.184.126.12])
2024/03/20(水) 18:43:49.30ID:+kjkiDXyM733M7.74(東京都) (ワッチョイ d2ec-JtHl [61.118.83.96])
2024/03/20(水) 19:11:02.70ID:/CtaoBPp0734M7.74(庭) (ワッチョイW 4781-SU7y [2001:268:94b5:1812:*])
2024/03/20(水) 19:19:33.43ID:fDZpfzCp0 つーか皆さん防災バッグしょって何処行く前提なのビバークなの
とりあえず近所の避難場所行く想定の中身の方が参考になる多すぎても困るし
とりあえず近所の避難場所行く想定の中身の方が参考になる多すぎても困るし
735M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/20(水) 19:29:55.23ID:pxmwwkpr0736M7.74(ジパング) (ワッチョイ 2251-FuGx [240b:c020:492:6e17:*])
2024/03/20(水) 19:54:09.72ID:CUcKiDGi0 >>732
水のボトルの他はマグカップ53gとチタンゴトク13g、それにBCBファイアードラゴン13gライター10gアルミホイル1gの計90gだけで、大きさもボトルにピッタリフィットしてるから嵩張るなんて何もないけど?
水のボトルの他はマグカップ53gとチタンゴトク13g、それにBCBファイアードラゴン13gライター10gアルミホイル1gの計90gだけで、大きさもボトルにピッタリフィットしてるから嵩張るなんて何もないけど?
737M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.204.125])
2024/03/20(水) 19:57:35.89ID:mxvCMiO3H738M7.74(茸) (スッップ Sdf2-CLBZ [49.98.151.21])
2024/03/20(水) 20:15:10.06ID:LkXWj66ld 中層マンションだからそうそう崩れないとは思うけど、火災が発生したとなったら何持って脱出するかなんだよな
とりあえずうさぎをキャリーに入れて牧草とペレットの袋抱えたら後は何も持てないや
とりあえずうさぎをキャリーに入れて牧草とペレットの袋抱えたら後は何も持てないや
739M7.74(庭) (ワッチョイW 8f4d-SU7y [2001:268:94b9:1185:*])
2024/03/20(水) 20:41:08.82ID:wVQ2HhHz0740M7.74(庭) (ワッチョイW 8f4d-SU7y [2001:268:94b9:1185:*])
2024/03/20(水) 20:49:26.18ID:wVQ2HhHz0 0次→普段の荷物に+一晩分の簡単な防災グッズ
1次→逃げるときに持ってく推奨リュック
2次→災害が落ち着いたあとの家次第
家無事→備蓄
家駄目→長期生活用2次用バッグ
南海トラフ限定事前警報→長期野営
こんな感じだよね
1次→逃げるときに持ってく推奨リュック
2次→災害が落ち着いたあとの家次第
家無事→備蓄
家駄目→長期生活用2次用バッグ
南海トラフ限定事前警報→長期野営
こんな感じだよね
741M7.74(ジパング) (ワッチョイW 9e93-3+17 [2404:7a84:30e0:34f0:*])
2024/03/20(水) 22:27:15.61ID:aZVH1AgU0 >>738
自分もうさ飼い
免震構造のマンションだしうさぎのこともあるから極力自宅にいようと思ってるけど、いちおう持ち出しリュックに真空パックしたペレットとエージレス入れた牧草を小分けにして3日分入れてる
問題は真夏に災害で停電になったときポタ電と扇風機で乗り越えれるのかなってこと
人間はなんとか我慢するけどうさぎが心配なんだよね
自分もうさ飼い
免震構造のマンションだしうさぎのこともあるから極力自宅にいようと思ってるけど、いちおう持ち出しリュックに真空パックしたペレットとエージレス入れた牧草を小分けにして3日分入れてる
問題は真夏に災害で停電になったときポタ電と扇風機で乗り越えれるのかなってこと
人間はなんとか我慢するけどうさぎが心配なんだよね
742M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.235.170.122])
2024/03/20(水) 22:46:37.27ID:WsncfYAZM 仕切屋A お腹を空かせた子供が泣いているんですよ そのウサギを提供しなさい
仕切屋B 人の命と動物の命、どちらが大事だと思ってるんだ
仕切屋C 捌き方知ってるから大丈夫だよー苦しませずに処置するよ
仕切屋B 人の命と動物の命、どちらが大事だと思ってるんだ
仕切屋C 捌き方知ってるから大丈夫だよー苦しませずに処置するよ
743M7.74(みかか) (ワッチョイ 0b66-A0KB [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/20(水) 23:47:10.67ID:bGD0EeD30 高価なカメラとか楽器の趣味の人
それなりの避難、持ち出し計画あるのかな?
俺はHDDの中身さえ見られなければ良い(笑)
それなりの避難、持ち出し計画あるのかな?
俺はHDDの中身さえ見られなければ良い(笑)
744M7.74(みかか) (ワッチョイW 2210-ChQH [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/21(木) 00:00:14.08ID:2yF9pG9f0 >>743
高価じゃないけどGibsonギターはハードケースに入ってるので そのまま家に置いといて無事に残ってたらラッキーくらいでいいかなって
吊り下げ型のギターハンガーも振り子みたいに揺れて落ちたし
どっちにしろ無理な時は無理ってことでw
高価じゃないけどGibsonギターはハードケースに入ってるので そのまま家に置いといて無事に残ってたらラッキーくらいでいいかなって
吊り下げ型のギターハンガーも振り子みたいに揺れて落ちたし
どっちにしろ無理な時は無理ってことでw
745M7.74(庭) (ワッチョイW 171c-aKFg [240b:11:a181:3900:*])
2024/03/21(木) 00:06:07.52ID:YzFUYV390746M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/21(木) 00:25:31.25ID:5dQcnYDX0 被災後にDIYでPoE給電カメラを設置するといいかも
PoEとはPower over Ethernetの略
LANケーブルで機器に電源も供給する方式で配線が楽
PoE対応のハブにポタ電で給電すればカメラにも給電できる
https://www.trinity4e.com/contents/poe-networkcamera.html
PoEとはPower over Ethernetの略
LANケーブルで機器に電源も供給する方式で配線が楽
PoE対応のハブにポタ電で給電すればカメラにも給電できる
https://www.trinity4e.com/contents/poe-networkcamera.html
747M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/21(木) 00:26:46.46ID:ROlGMalf0748M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
2024/03/21(木) 06:30:10.76ID:+5F5h9Op0 >>672
エネループプロって673氏も言ってるけど
エネル兄弟の中でこれだけが従来の(一般的な)
NiMH電池に近い特性だったはず。
馬力を抑えて劣化耐性と低自己放電に振ったのが
エネループの特質だったのに、日和った仕様なの。
ぶっちゃけ短寿命でいいから馬力欲しいの用途なら
ブランド代無しの普通のNiMHでいいわけよ。
エネループプロって673氏も言ってるけど
エネル兄弟の中でこれだけが従来の(一般的な)
NiMH電池に近い特性だったはず。
馬力を抑えて劣化耐性と低自己放電に振ったのが
エネループの特質だったのに、日和った仕様なの。
ぶっちゃけ短寿命でいいから馬力欲しいの用途なら
ブランド代無しの普通のNiMHでいいわけよ。
749M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
2024/03/21(木) 06:48:09.85ID:+5F5h9Op0 >>711
青固形燃料はもうそういう位置だったのね。
大量買いをダメにした後(過去スレで報告したかも)も
未だにロマンを感じてついつい100円ショップで
買っちゃってたけど、これは認識をアプデすべきと
読んで思いました。感謝。
ファイヤードラゴンね…メモメモ。
青固形燃料はもうそういう位置だったのね。
大量買いをダメにした後(過去スレで報告したかも)も
未だにロマンを感じてついつい100円ショップで
買っちゃってたけど、これは認識をアプデすべきと
読んで思いました。感謝。
ファイヤードラゴンね…メモメモ。
750M7.74(福岡県) (ワッチョイ 6b94-mjnA [114.142.31.75])
2024/03/21(木) 09:19:38.71ID:4HopikV60 5弱か
>>749
BCBファイヤードラゴンはヨドバシが送料かからないので最安だと思う
ただし、1回の入荷数に限りがあってすぐ売り切れちゃう
ちょくちょく再入荷はするけど在庫あったら確保しちゃったほうがいいかもね
>>749
BCBファイヤードラゴンはヨドバシが送料かからないので最安だと思う
ただし、1回の入荷数に限りがあってすぐ売り切れちゃう
ちょくちょく再入荷はするけど在庫あったら確保しちゃったほうがいいかもね
751M7.74(ジパング) (ワッチョイ 9e6a-aQOc [240b:c010:472:5d1b:*])
2024/03/21(木) 09:27:58.00ID:1xgnYdof0 なかなか緊迫感増して来たな・・
752M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/21(木) 09:33:25.49ID:ohqJ5ayOd 5弱だと物が落ちてきたりする可能性もあるから、そっちの対策も大事ですね
753M7.74(茸) (スッップ Sdf2-04Xd [49.98.164.33])
2024/03/21(木) 09:33:36.76ID:U071lzB/d 備えてあればいざという時に揺れないのは自分の心だとわかった
754M7.74(庭) (ワッチョイW 3226-SU7y [2001:268:94bb:a090:*])
2024/03/21(木) 09:34:14.88ID:V/HfK7PO0 どうせここの在宅避難勢は震度7が来ても家崩壊しないしぃたんまり備蓄でブルジョアおうちキャンプするだけぇなんでしょ
なーも緊迫感ないじゃん
帰宅困難がなければ…
なーも緊迫感ないじゃん
帰宅困難がなければ…
755M7.74(福岡県) (ワッチョイ 6b94-mjnA [114.142.31.75])
2024/03/21(木) 09:46:44.10ID:4HopikV60756M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 09:50:41.75ID:CHr2Fjol0 最近揺れ攻めてくるねえ
南海は数年後確実としても、関東〜中部も注意域入ってきてるから
1次持ち出しリュック見直してるんだけど心配行き過ぎるとキリがなくてな
スレ民おすすめの1次リュックって何日生存基本?何必須?
家は潰れるものとして簡易トイレは入れたんだけど燃料はロウソクだけだったわ
南海は数年後確実としても、関東〜中部も注意域入ってきてるから
1次持ち出しリュック見直してるんだけど心配行き過ぎるとキリがなくてな
スレ民おすすめの1次リュックって何日生存基本?何必須?
家は潰れるものとして簡易トイレは入れたんだけど燃料はロウソクだけだったわ
757M7.74(みかか) (ワッチョイW bf34-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/21(木) 09:55:31.55ID:B/8L/8xH0758M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 09:59:24.40ID:CHr2Fjol0759M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/21(木) 09:59:28.15ID:ohqJ5ayOd >>756
このスレを一通り読むと良いと思いますよ
このスレを一通り読むと良いと思いますよ
760M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8389-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/21(木) 10:02:00.40ID:+wfN2QqE0761M7.74(庭) (ワッチョイW 8361-NAEq [2001:268:c140:389b:*])
2024/03/21(木) 10:11:05.14ID:rGD8iiof0 首都壊滅レベルとか外出中に被災とか
備蓄が意味を成さないケースも実際にはあるんだろうけど
今から慌てて備えようとして品不足や価格吊り上げに巻き込まれないで済むし
緊急地震速報に不安を煽られにくいのはメリットだな
備蓄が意味を成さないケースも実際にはあるんだろうけど
今から慌てて備えようとして品不足や価格吊り上げに巻き込まれないで済むし
緊急地震速報に不安を煽られにくいのはメリットだな
762M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/21(木) 10:13:36.87ID:NanYEJ2u0 >>756
地震想定?
よく言われてるのは3日分だね
発生後72時間(3日間)は人命救助が優先されるため既に無事な人のケアは後回しになるかららしい
その間は自力でがんばる
上記理由により絶対怪我防ぐマンになれるよう防刃手袋とか踏抜き防止とか
擦り傷で破傷風とか救急セット程度じゃ無理だし
ただ水6リットルは逃げる時に余裕がありそうなら
津波セットなら着の身着のままでも飛び出すしかないしそこは地域毎に判断
地震想定?
よく言われてるのは3日分だね
発生後72時間(3日間)は人命救助が優先されるため既に無事な人のケアは後回しになるかららしい
その間は自力でがんばる
上記理由により絶対怪我防ぐマンになれるよう防刃手袋とか踏抜き防止とか
擦り傷で破傷風とか救急セット程度じゃ無理だし
ただ水6リットルは逃げる時に余裕がありそうなら
津波セットなら着の身着のままでも飛び出すしかないしそこは地域毎に判断
763M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/21(木) 10:14:55.90ID:ROlGMalf0 >>756
0.何もしないより準備をする
1.準備するならまずは最低限必要な物を揃える
2.最低限揃ったら必要な物を追加
3.必要なら物が揃ったら質を上げる(数を増やす)
とりあえず1と2で何が必要かリストアップ
その上で各自環境や懐具合に合わせて3で良いよ
0.何もしないより準備をする
1.準備するならまずは最低限必要な物を揃える
2.最低限揃ったら必要な物を追加
3.必要なら物が揃ったら質を上げる(数を増やす)
とりあえず1と2で何が必要かリストアップ
その上で各自環境や懐具合に合わせて3で良いよ
764M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 10:19:26.23ID:CHr2Fjol0765M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/21(木) 10:19:58.43ID:ROlGMalf0 >>756
途中で送ってもうた
あちらこちら見ても必要数がわかりづらいので
ここ見るとわかりやすいよ
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp
つーか、何で国がこのレベルの情報発信しないのか謎だなw
途中で送ってもうた
あちらこちら見ても必要数がわかりづらいので
ここ見るとわかりやすいよ
https://www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp
つーか、何で国がこのレベルの情報発信しないのか謎だなw
766M7.74(東京都) (アウアウウー Sae3-FuGx [106.130.147.82])
2024/03/21(木) 10:24:17.03ID:krVbuTeVa 水は500mlのボトルを分散させて6本を袋に入れてある
逃げる時に余裕があれば2Lのボトルを数本袋に入れて逃げる感じかな
逃げる時に余裕があれば2Lのボトルを数本袋に入れて逃げる感じかな
767M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 10:24:58.22ID:CHr2Fjol0768M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 10:30:02.92ID:CHr2Fjol0769M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/21(木) 10:32:43.46ID:NanYEJ2u0770M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 10:35:14.29ID:CHr2Fjol0771M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/21(木) 10:36:26.30ID:ROlGMalf0 あー、スマン。
自分はこれ基準で持ち出し袋作ってたからすっかり忘れてたけどこれ備蓄だよね。。。
自分はこれ基準で持ち出し袋作ってたからすっかり忘れてたけどこれ備蓄だよね。。。
772M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 10:36:41.74ID:CHr2Fjol0773M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 10:38:35.59ID:CHr2Fjol0 あと安全靴は常備してるよ
本格的な鉄板のやつじゃなくてつま先プラスチックのやつだけど
荷物台車に踏まれても平気だったから無いよりマシと思って
本格的な鉄板のやつじゃなくてつま先プラスチックのやつだけど
荷物台車に踏まれても平気だったから無いよりマシと思って
774M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/21(木) 10:47:56.68ID:ROlGMalf0 職場にスニーカーは置いておいた方が良いかな
革靴で職場から自宅まで30km超(6時間)歩いたら足首が痛くて1週間歩けなかったw
革靴で職場から自宅まで30km超(6時間)歩いたら足首が痛くて1週間歩けなかったw
775M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/21(木) 10:55:13.52ID:NanYEJ2u0776M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 8fc4-BQFt [2400:2200:795:f724:*])
2024/03/21(木) 10:55:34.88ID:rK3ATbxq0777M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 8fc4-BQFt [2400:2200:795:f724:*])
2024/03/21(木) 11:00:53.65ID:rK3ATbxq0778M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 11:02:07.50ID:CHr2Fjol0 >>776
唯一無二はちょっと無いよねー
スレ内にもあったけど青燃料は時代遅れ的なのが常に更新される訳だし
だから最新情報を求めてスレに来たってことなんだけど
軽量かつコンパクトになるなら常にそっちにしたいし
唯一無二はちょっと無いよねー
スレ内にもあったけど青燃料は時代遅れ的なのが常に更新される訳だし
だから最新情報を求めてスレに来たってことなんだけど
軽量かつコンパクトになるなら常にそっちにしたいし
779M7.74(庭) (ワッチョイW 16c5-h3+4 [240b:253:2241:efd0:*])
2024/03/21(木) 11:04:54.89ID:4zi2J2eC0 避難先が決まってるならあらかじめ水と持ち出し袋置いとけたらいいのにな…
防災ロッカーみたいなの
防災ロッカーみたいなの
780M7.74(庭) (ワッチョイ 06bc-0rOl [240b:10:8800:6f00:*])
2024/03/21(木) 11:05:04.84ID:CHr2Fjol0781M7.74(茸) (スッップ Sdf2-CLBZ [49.98.151.21])
2024/03/21(木) 11:44:27.08ID:AzpDDMEnd 311の時は浦和から東川口まで歩いたらパンプスのカカト取れて歩けなくなって仕方なくタクシー待ちの行列に二時間並んだわ
歩きやすい丈夫な靴は大事
但しこの前靴箱整理したら数年履いてない靴が風化して使い物にならなくなってたから、備蓄にしまいっぱなしもダメになるね
普段から使い回してすぐ履けるいちに置いとかないと
歩きやすい丈夫な靴は大事
但しこの前靴箱整理したら数年履いてない靴が風化して使い物にならなくなってたから、備蓄にしまいっぱなしもダメになるね
普段から使い回してすぐ履けるいちに置いとかないと
782M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 8fc4-BQFt [2400:2200:795:f724:*])
2024/03/21(木) 12:00:59.16ID:rK3ATbxq0783M7.74(東京都) (ワッチョイ 52ec-JtHl [123.224.6.124])
2024/03/21(木) 12:15:15.80ID:WSQJHUh/0 想定する災害てこんなもんかな?
地震、台風、噴火、津波、大規模火災、大規模停電、断水、致死的感染症パンデミック
地震、台風、噴火、津波、大規模火災、大規模停電、断水、致死的感染症パンデミック
784M7.74(東京都) (ドコグロ MMaa-adAD [119.241.101.126])
2024/03/21(木) 12:23:57.71ID:/xIxlD7yM ピッコマで不死と罰を読むといいよ
785M7.74(みょ) (ワッチョイW 5e4c-ChQH [2001:240:247c:fc0b:*])
2024/03/21(木) 12:33:32.39ID:R53WUhAN0 >>779
地震起きたらみんなそこにバール持って集合するやつだw
地震起きたらみんなそこにバール持って集合するやつだw
786M7.74(みかか) (ワッチョイW bfdb-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/21(木) 12:35:14.10ID:B/8L/8xH0 >>785
ある意味宝物庫だよね
ある意味宝物庫だよね
787M7.74(庭) (ワッチョイW 5291-VM+i [2001:268:9656:b081:*])
2024/03/21(木) 12:53:13.41ID:pD7PXbdP0 >>783
このスレは臨時地震板の中の防災用品と非常食のスレだよ
想定する災害は地震のみだよ
津波、大規模火災、大規模停電、断水の話はOKだがそれは地震により起きた事限定
致死的感染症パンデミックは避難所の集団生活で感染症が出やすいなどと地震に関連づけて書けばOK
それから災害全般スレ、地震全般スレではないので防災用品と非常食、つまりモノの話だけが許される
このスレは臨時地震板の中の防災用品と非常食のスレだよ
想定する災害は地震のみだよ
津波、大規模火災、大規模停電、断水の話はOKだがそれは地震により起きた事限定
致死的感染症パンデミックは避難所の集団生活で感染症が出やすいなどと地震に関連づけて書けばOK
それから災害全般スレ、地震全般スレではないので防災用品と非常食、つまりモノの話だけが許される
788M7.74(東京都) (ワッチョイ 52ec-JtHl [123.224.6.124])
2024/03/21(木) 13:34:12.12ID:WSQJHUh/0 お前ら出番やでw
千葉につづき埼玉栃木でも震度5弱…関東大震災に備えよ、水、食料、防寒、雨具、電池などが重要 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710986462/
千葉につづき埼玉栃木でも震度5弱…関東大震災に備えよ、水、食料、防寒、雨具、電池などが重要 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710986462/
789M7.74(みかか) (ワッチョイ 9ec0-mjnA [2400:4150:7aa0:e800:*])
2024/03/21(木) 14:06:55.37ID:sryEsyZU0 >>788
住んでる環境なんて人それぞれなんだから自分で考えて備蓄してねとしか言えん。
住んでる環境なんて人それぞれなんだから自分で考えて備蓄してねとしか言えん。
790M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8318-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/21(木) 14:50:17.29ID:+wfN2QqE0 ゾンビやってきたらどうしようもないし
791M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/21(木) 14:53:10.24ID:ohqJ5ayOd792M7.74(日本のどこかに) (ワッチョイW 06d9-TKJF [240d:0:ce5b:7200:*])
2024/03/21(木) 15:06:05.01ID:pw7XEJq50 500ml×2とか誰が見ても最低限だけど、それをクレクレしてくる奴なんているんだろうか・・・いるんだろうな・・・
793M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.235.170.122])
2024/03/21(木) 15:11:11.97ID:gnY8vZnZM794M7.74(新日本) (ワッチョイW 524d-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/21(木) 15:12:22.34ID:NanYEJ2u0 そもそもどんなに準備しようが持出袋なんて災害時にたまたま家にいてたまたま持って逃げられた人しか持ってないんで
誰だってクレクレというか助けが欲しくなる可能性はあるんだよね
誰だってクレクレというか助けが欲しくなる可能性はあるんだよね
795M7.74(みかか) (ワッチョイW bfdb-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/21(木) 15:25:34.41ID:B/8L/8xH0 でも水2本もあるなら1本寄越せって家族全員が1本づつ奪い取られそうだね
水はリュックの中にしまって外側左右ポケットにはタオルとか中身が見えないようにしたなにかに入れ替えては
水はリュックの中にしまって外側左右ポケットにはタオルとか中身が見えないようにしたなにかに入れ替えては
796M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.235.170.122])
2024/03/21(木) 15:29:37.48ID:gnY8vZnZM 備蓄しました避難所に行くなら何を持って行きますで話終われよ
クレクレされるの不安だから他の人も不安にさせないと気が済まないってコト?
解決策無いならチラシの裏に書いとけよ
クレクレされるの不安だから他の人も不安にさせないと気が済まないってコト?
解決策無いならチラシの裏に書いとけよ
797M7.74(みかか) (ワッチョイW bfdb-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/21(木) 15:58:03.15ID:B/8L/8xH0798M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 16b7-FuGx [2405:1200:c380:cc00:*])
2024/03/21(木) 16:14:30.95ID:vJfoVs8c0 不要なトラブル避ける為に1本だけはそのままにして
それ以外は水筒にするかペットボトルカバーを付ける
それ以外は水筒にするかペットボトルカバーを付ける
799M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/21(木) 16:18:04.74ID:ROlGMalf0 パッキングする時も出し入れする側に着替えやタオルを入れて、中身が見られない様な工夫もした方が良いね。
800M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/21(木) 16:25:34.72ID:5dQcnYDX0 使用可能な水の量の桁を上げるしか根本的なクレクレ対策は無いので
クレクレ対策の意味でも自力浄水道具(凝集剤、殺菌剤、アウトドア浄水器)を備えている
電気もソーラーと効率的な車発電で利用可能な電力量の桁を上げてクレクレ対策している
クレクレ対策の意味でも自力浄水道具(凝集剤、殺菌剤、アウトドア浄水器)を備えている
電気もソーラーと効率的な車発電で利用可能な電力量の桁を上げてクレクレ対策している
801M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8344-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/21(木) 17:25:49.17ID:+wfN2QqE0 今日はブルーシート買った
802M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/21(木) 17:42:40.62ID:CYe7Zng80 巨大地震が想定される関東での備蓄は何の役にも立たんよ。一時避難もしなくなるから、むしろ逆効果だな。直ぐにその意味が分かることになる。
803M7.74(庭) (ワッチョイ 1619-A5J9 [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/21(木) 18:04:20.86ID:YtvL+f+D0 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「直ぐにその意味が分かることになる」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「直ぐにその意味が分かることになる」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
804M7.74(庭) (ワッチョイW 9ec2-LpqP [2001:268:c141:bfa:*])
2024/03/21(木) 18:09:15.91ID:SZPIQlzd0 備蓄なんてことが起きてから役立てるためというより
起きるまでのストレスを減らすためにやってるようなもんだから
煽っても無駄よ
起きるまでのストレスを減らすためにやってるようなもんだから
煽っても無駄よ
805M7.74(茸) (スッップ Sdf2-TsG/ [49.98.129.96])
2024/03/21(木) 18:18:48.70ID:8WGJ+v9Md モバブってなに?モバイルブロッコリー?
806M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8344-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/21(木) 18:21:05.63ID:+wfN2QqE0 実際直下型あったら窓ガラス頭に落ちてきて出血多量で死亡だろうし
807M7.74(みかか) (ワッチョイ bf23-IfCu [2400:4153:3764:e200:*])
2024/03/21(木) 18:25:55.43ID:ghhwpX6D0 >>797
ペット同伴の人は通常の避難所はお断りだから考えるだけ無駄だな
ペット同伴の人は通常の避難所はお断りだから考えるだけ無駄だな
808M7.74(みかか) (ワッチョイ 47fd-ujjy [2400:4052:6260:cb00:*])
2024/03/21(木) 18:45:14.35ID:lYO9H+uY0 とりあえずキャンプ用品を車に詰め込んでおこう
809M7.74(庭) (ワッチョイW 83a1-VM+i [2001:268:965b:8b08:*])
2024/03/21(木) 19:02:54.88ID:nFXERUnv0 ファイヤースターターとか焚き火台とかダッチオーブンとか宗教的高揚感を得るための道具は要らんから車避難で参考になるのはキャンプじゃなくて車中泊
共通する道具もあるけど
共通する道具もあるけど
810M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/21(木) 19:43:26.00ID:CYe7Zng80 早めに電車で避難すれば、数千円程度で助かる可能性もあるが、今でも生活保護はほとんど受けられないので、避難先で野垂れ死になるな。住民票の移動も不可能だし。ホームレスの炊き出しと野宿だな。
避難しても被災地とさして変わらん。やはり移住出来る金と預金がないと、死ぬしかないな。
避難しても被災地とさして変わらん。やはり移住出来る金と預金がないと、死ぬしかないな。
811M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 0330-hPuX [122.255.188.66])
2024/03/21(木) 19:50:53.54ID:736GiTHy0 移住避難が必要になる程の大規模災害直後で電車が動くと思ってる非現実的発想
812M7.74(庭) (ワッチョイW 83a1-VM+i [2001:268:965b:8b08:*])
2024/03/21(木) 19:57:41.47ID:nFXERUnv0 別に自宅の最寄駅から電車に乗れなくてもいいだろ
頭硬い人って嫌だね
頭硬い人って嫌だね
813M7.74(庭) (ワッチョイW 83a1-VM+i [2001:268:965b:8b08:*])
2024/03/21(木) 20:04:13.32ID:nFXERUnv0 徒歩->路線バス->電車
徒歩->路線バス->長距離バス
飛行機も含めていろんなパターンあり
徒歩->路線バス->長距離バス
飛行機も含めていろんなパターンあり
814M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/21(木) 20:04:35.09ID:+3J7aXER0 スタート地点にもよるけど何キロくらい移動してから電車に乗れそう?
https://i.imgur.com/7065QsF.jpg
https://i.imgur.com/7065QsF.jpg
815M7.74(庭) (ワッチョイW 83a1-VM+i [2001:268:965b:8b08:*])
2024/03/21(木) 20:06:39.51ID:nFXERUnv0 >>814
バス乗れよ
バス乗れよ
816M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/21(木) 20:10:07.64ID:+3J7aXER0 道路インフラが生きてたらバスに乗れるけど移住が必要な都市陥落レベルだと
道路は瓦礫や乗り捨てられた車で塞がれバスなんて乗れないと思う
かつ仮にバス運行が再開直後は里帰り需要で混み合うのは必然だろう
道路は瓦礫や乗り捨てられた車で塞がれバスなんて乗れないと思う
かつ仮にバス運行が再開直後は里帰り需要で混み合うのは必然だろう
817M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/21(木) 20:16:43.07ID:CYe7Zng80 早めにというのが、今ということも分からん池沼だな。確実な前震が来たらM7なので、徒歩か自転車以外は移動は不可能で、移動している間に本震が来るわ。
818M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/21(木) 20:17:38.67ID:CYe7Zng80 関東に未だ居る人はもはや手遅れなんだよ。諦めな。
819M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.235.170.122])
2024/03/21(木) 20:18:22.94ID:gnY8vZnZM 地縛霊思考良くない
820M7.74(庭) (ワッチョイ 32f5-A0KB [2001:268:9808:c1b2:*])
2024/03/21(木) 20:19:57.97ID:1KP7yxlP0 どんな場所に住んでいてもどうやって生き残ってやるかの思考や
妄想は悪くはないよ
妄想は悪くはないよ
821M7.74(茸) (スップ Sdf2-uAG+ [49.96.239.101])
2024/03/21(木) 20:21:34.89ID:w7uxM0Kdd 枕元に登山靴用意した
もちろん60L防災リュックもだ玄関先にポリタンク水もある
さあこい
もちろん60L防災リュックもだ玄関先にポリタンク水もある
さあこい
822M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/21(木) 20:21:49.06ID:CYe7Zng80 末期ガンや高齢者の延命治療みたいなスレで見苦しい限りのスレだな。あっさりと諦めな。
823M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/21(木) 20:22:44.38ID:ROlGMalf0 >>813
南海トラフや首都直下の場合、自宅からだと100kmくらい歩けば公共交通機関使えるかもしれないw
南海トラフや首都直下の場合、自宅からだと100kmくらい歩けば公共交通機関使えるかもしれないw
824M7.74(茸) (スッップ Sdf2-04Xd [49.98.167.158])
2024/03/21(木) 20:22:50.68ID:ig/matcSd 家族の使っているぶら下がり健康器以外は全部の家具固定したぞw
825M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/21(木) 20:34:00.85ID:CYe7Zng80 もはや見苦しいを超えて、恥ずかしいというレベルになっているな。危ない地域に未だに住んでいる時点でもう終わっているんだよ。
826M7.74(千葉県) (ワッチョイW 0f6c-04Xd [118.0.91.10])
2024/03/21(木) 20:38:00.01ID:RkBgtDvN0 >>825
危なくないエリアは地球のどこにもないよ
危なくないエリアは地球のどこにもないよ
827M7.74(みかか) (ワッチョイW 52ca-OZB0 [2400:4051:c681:a600:*])
2024/03/21(木) 20:41:20.41ID:i+gId6090 非常時でなくても
おかしな人はいるから気をつけよう
おかしな人はいるから気をつけよう
828M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 8fc4-BQFt [2400:2200:795:f724:*])
2024/03/21(木) 20:45:47.31ID:rK3ATbxq0829M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/21(木) 20:46:48.90ID:CYe7Zng80 ロンドンなんか70年に一度震度1。ニューヨークも同じくらいだな。千葉県はほぼ毎日揺れている。
830M7.74(庭) (ワッチョイW 9ec2-LpqP [2001:268:c141:bfa:*])
2024/03/21(木) 20:48:52.48ID:SZPIQlzd0 >>824
ぶら下がり健康器現役なのかすごいなw
ぶら下がり健康器現役なのかすごいなw
831M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 56a3-7lhN [153.232.132.49])
2024/03/21(木) 21:00:08.88ID:fQ7uIy320 俺なんか地震か!?と思ったら自分が揺れてるだけの時が年に3回くらいあるからな
832M7.74(みかか) (ワッチョイW 47aa-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/21(木) 21:03:09.90ID:G1BKmzQI0833M7.74(みょ) (ワッチョイW 9eeb-ChQH [2001:240:2463:1bab:*])
2024/03/21(木) 21:21:45.39ID:g4/Yam7o0 >>814
過去の震災時の対応から考えると
地震の瞬間に既に新幹線に乗ってた人のみ手厚いかな?台風とかでも椅子に座ったまま二晩くらい過ごしてた方もニュースで見た気が
普通電車の客は早々に電車から降ろされるだろうね
過去の震災時の対応から考えると
地震の瞬間に既に新幹線に乗ってた人のみ手厚いかな?台風とかでも椅子に座ったまま二晩くらい過ごしてた方もニュースで見た気が
普通電車の客は早々に電車から降ろされるだろうね
834M7.74(みかか) (ワッチョイW 2210-ChQH [2400:4051:c122:ad00:*])
2024/03/21(木) 21:31:46.79ID:2yF9pG9f0835M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/21(木) 21:32:50.70ID:+3J7aXER0 東海道新幹線は津波想定地域内だから缶詰状態にはならず避難を呼び掛けられるかもね
即電車から降りても津波避難が間に合うかはわからんけど
確か最速2~3分で津波到達する地域があったはずだから
即電車から降りても津波避難が間に合うかはわからんけど
確か最速2~3分で津波到達する地域があったはずだから
836M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/21(木) 21:46:56.05ID:5dQcnYDX0 国がかなり詳しいインフラの被害想定をまとめています
インフラ復旧の話をするならちゃんと読んでからにしましょう
南海トラフ巨大地震の被害想定について (施設等の被害)
令和元年6月 内閣府政策統括官(防災担当)
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku_wg/pdf/1_sanko.pdf
4.3 電力
(1) 被災直後の被害
(ア)東海地方が大きく被災するケース
地震動ケース:基本ケース
①東海(静岡、愛知、三重)
電灯軒数(軒) 約7,600,000
被災直後 約6,800,000
被災1日後 約6,200,000
被災4日後 約150,000
例えば東海地方だと被災4日後に契約軒数の大半が復旧します
基本ケースで98%、陸側ケースで94.7%が復旧
インフラ復旧の話をするならちゃんと読んでからにしましょう
南海トラフ巨大地震の被害想定について (施設等の被害)
令和元年6月 内閣府政策統括官(防災担当)
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku_wg/pdf/1_sanko.pdf
4.3 電力
(1) 被災直後の被害
(ア)東海地方が大きく被災するケース
地震動ケース:基本ケース
①東海(静岡、愛知、三重)
電灯軒数(軒) 約7,600,000
被災直後 約6,800,000
被災1日後 約6,200,000
被災4日後 約150,000
例えば東海地方だと被災4日後に契約軒数の大半が復旧します
基本ケースで98%、陸側ケースで94.7%が復旧
837M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/21(木) 21:47:24.33ID:5dQcnYDX0 それから道路リンク閉塞率という地図ベースの図を見てください
道路リンクとは、ある交差点から隣の交差点までの1本の道の事です
図を見ると殆どの道路リンクが通れますね
道路リンクとは、ある交差点から隣の交差点までの1本の道の事です
図を見ると殆どの道路リンクが通れますね
838M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
2024/03/21(木) 21:47:39.96ID:+5F5h9Op0 >>750
arigatou arigatou
arigatou arigatou
839M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW eb1a-BQFt [2400:2200:4b7:21f7:*])
2024/03/21(木) 21:59:03.02ID:R1sp/i6O0 ところで福岡eeのテンプレに、ちゃんと現状を書き足さないか?
eeじゃない方の福岡氏と勘違いしてるレスも散見されるし
eeじゃない方の福岡氏と勘違いしてるレスも散見されるし
840M7.74(東京都) (ワッチョイW 566c-VaEt [153.242.22.128])
2024/03/21(木) 22:27:46.09ID:+5F5h9Op0 少し上のクレクレ懸念の流れだけど、備えるようにしたら
今度は強奪を心配しないといけなくなったぞ困ったなあって
正直な気持ちをちょろっと書いただけに見えるのに、
不安を煽るな!ってなんか余裕無さそうとオモタ。
ここは解決策までワンセットでないと書いてはいかんスレだったのか。
いやマジそうなら俺も以後気をつけるわw
今度は強奪を心配しないといけなくなったぞ困ったなあって
正直な気持ちをちょろっと書いただけに見えるのに、
不安を煽るな!ってなんか余裕無さそうとオモタ。
ここは解決策までワンセットでないと書いてはいかんスレだったのか。
いやマジそうなら俺も以後気をつけるわw
841M7.74(茸) (スッップ Sdf2-04Xd [49.98.170.200])
2024/03/21(木) 22:44:12.67ID:MKG84Qj4d まあいろんな人がいるから適当にスルーしながらゆるりと行きましょう
備蓄スレにいるような人は皆それぞれ真面目なんだろうしそれぞれ主義主張もあるだろう
備蓄スレにいるような人は皆それぞれ真面目なんだろうしそれぞれ主義主張もあるだろう
842M7.74(庭) (ワッチョイW 83a1-VM+i [2001:268:965b:8b08:*])
2024/03/21(木) 22:44:31.37ID:nFXERUnv0843M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5794-FuGx [110.54.25.218])
2024/03/21(木) 22:47:57.95ID:GXo/8aK80 >>838
korega honraino konosureno tsukaikata desu YO
korega honraino konosureno tsukaikata desu YO
844M7.74(兵庫県) (ワントンキン MM02-thEN [153.236.167.253])
2024/03/21(木) 23:10:29.96ID:gD5t2IasM 差し出すか、断るか、隠すかの3択しか無いのは子供でも分かること
そんな人間のエゴみたいな話は各自心の中で消化すりゃいいんだよ
そんな人間のエゴみたいな話は各自心の中で消化すりゃいいんだよ
845M7.74(東京都) (ワッチョイ d7ec-JtHl [180.56.37.88])
2024/03/21(木) 23:12:15.55ID:mX7C5aNh0846M7.74(千葉県) (ワッチョイW c7b8-Td9U [126.66.148.3])
2024/03/21(木) 23:13:57.70ID:oBCz0SQi0 水1箱買い足したけど飲む用にするなら1箱くらい麦茶でもよかったなと思った、いつも煮出してるけど有事は余裕が無さそうだし…とりあえず粉のストックあるから水にしといたけど
847M7.74(東京都) (ワッチョイ d7ec-JtHl [180.56.37.88])
2024/03/21(木) 23:14:16.54ID:mX7C5aNh0 で、まあ
・差し出す どのように差し出すのか。全部渡す? 駆け引きは?
・断る どうやって断る? 断った場合のデメリットとその回避・抑制は?
・隠す どうやって隠す?
語ることはいくらでもある
・差し出す どのように差し出すのか。全部渡す? 駆け引きは?
・断る どうやって断る? 断った場合のデメリットとその回避・抑制は?
・隠す どうやって隠す?
語ることはいくらでもある
848M7.74(東京都) (ワッチョイ d7ec-JtHl [180.56.37.88])
2024/03/21(木) 23:18:36.98ID:mX7C5aNh0 >>846
昨日、回転寿司とかに置いてる粉末のお茶こうたわ
ヨドバシのセールで3本1000円程度やった
https://www.yodobashi.com/product/100000001007766627/
とりたてて災害備蓄というわけやなくて、勤め先でマグポットに茶淹れるとか用やけど
被災時に余計なゴミ(茶葉)とか出ないのはええかも
昨日、回転寿司とかに置いてる粉末のお茶こうたわ
ヨドバシのセールで3本1000円程度やった
https://www.yodobashi.com/product/100000001007766627/
とりたてて災害備蓄というわけやなくて、勤め先でマグポットに茶淹れるとか用やけど
被災時に余計なゴミ(茶葉)とか出ないのはええかも
849M7.74(東京都) (ワッチョイ 03c5-JtHl [122.17.198.232])
2024/03/21(木) 23:43:25.75ID:gIT5k3d10 ほうじ茶と抹茶の賞味期限切迫品はまだ残ってるわ
まあ、粉末茶やし賞味期限とか気にならん人向けw
かながわ軒茶舗
料亭のお茶 焙じ茶 30g [期限切迫商品(賞味期限:2024年5月21日)]
\696
まとめて2点お買い求めいただくと現在の表示価格から30%OFF、3点以上なら最大50%OFFでお買い求めいただけます。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007766629/
かながわ軒茶舗
料亭のお茶 京都宇治抹茶 40g [期限切迫商品(賞味期限:2024年6月13日)]
\696
https://www.yodobashi.com/product/100000001007766630/
まあ、粉末茶やし賞味期限とか気にならん人向けw
かながわ軒茶舗
料亭のお茶 焙じ茶 30g [期限切迫商品(賞味期限:2024年5月21日)]
\696
まとめて2点お買い求めいただくと現在の表示価格から30%OFF、3点以上なら最大50%OFFでお買い求めいただけます。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007766629/
かながわ軒茶舗
料亭のお茶 京都宇治抹茶 40g [期限切迫商品(賞味期限:2024年6月13日)]
\696
https://www.yodobashi.com/product/100000001007766630/
850M7.74(千葉県) (ワッチョイW c7b8-Td9U [126.66.148.3])
2024/03/21(木) 23:45:56.70ID:oBCz0SQi0 >>848
普段使いできるとローストしやすいしいいよね、最近尼とかでしか買えなくなったけど麦茶の濃縮缶とかも便利でよかった、賞味期限は2年くらいで缶ゴミ出ちゃうし粉よりかさばるけど粉より長持ちで湿気る心配ないのはいいなと思った
普段使いできるとローストしやすいしいいよね、最近尼とかでしか買えなくなったけど麦茶の濃縮缶とかも便利でよかった、賞味期限は2年くらいで缶ゴミ出ちゃうし粉よりかさばるけど粉より長持ちで湿気る心配ないのはいいなと思った
851M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/21(木) 23:52:17.95ID:CYe7Zng80 うわー。呆け老人の施設や病院の待合室での長生きのコツや民間療法のお喋りみたいなスレになっているな。呆け老人はもうすぐ巨大地震で皆んな死ぬんだから、別にどうでも良いが。
852M7.74(東京都) (ワッチョイ 03c5-JtHl [122.17.198.232])
2024/03/22(金) 00:00:08.69ID:QclZGE3g0 またちょっと別の話やけど、うちは日尼で安い時に500mlの水や炭酸水、お茶なんかをケース買いしてる
で、常に3ケースくらいを普段飲みにしてる
朝、出掛けにバッグに1本とか、風呂上がりに1本とか
発災時にはそのまま飲料備蓄として使える
形的にはストックローテーションやけど、どっちかというと普段の飲みのコスパや利便性で選んだ買い方が結果的に災害備蓄にもなってる感じ
(これ以外にも2Lペット9本入り6ケースとかは備蓄してるw)
今現在やとこういうのが狙い目
アサヒ飲料 颯 ラベルレスボトル ペットボトル 620ml×24本 [お茶] [緑茶]
30%オフ+定期オトク便で\1,468(\61/本)
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CHRW35JB
で、常に3ケースくらいを普段飲みにしてる
朝、出掛けにバッグに1本とか、風呂上がりに1本とか
発災時にはそのまま飲料備蓄として使える
形的にはストックローテーションやけど、どっちかというと普段の飲みのコスパや利便性で選んだ買い方が結果的に災害備蓄にもなってる感じ
(これ以外にも2Lペット9本入り6ケースとかは備蓄してるw)
今現在やとこういうのが狙い目
アサヒ飲料 颯 ラベルレスボトル ペットボトル 620ml×24本 [お茶] [緑茶]
30%オフ+定期オトク便で\1,468(\61/本)
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0CHRW35JB
853M7.74(兵庫県) (ワントンキン MM02-thEN [153.236.167.253])
2024/03/22(金) 00:41:24.38ID:ZKMSulkNM >>847
でもさぁ
自分が命からがら着の身着のままで逃げる羽目になったら避難所を仕切っている人に水や食料無いかと頼るんでしょ?
それなのに上手くリュックを持ち出せた時は出し惜しみするんだよね?
そんな虫酸が走る醜いエゴの話は各自、自分の心の中で消化しなよ
でもさぁ
自分が命からがら着の身着のままで逃げる羽目になったら避難所を仕切っている人に水や食料無いかと頼るんでしょ?
それなのに上手くリュックを持ち出せた時は出し惜しみするんだよね?
そんな虫酸が走る醜いエゴの話は各自、自分の心の中で消化しなよ
854M7.74(東京都) (ワッチョイ 03c5-JtHl [122.17.198.232])
2024/03/22(金) 00:44:05.45ID:QclZGE3g0855M7.74(茸) (スップ Sdf2-uAG+ [49.96.239.101])
2024/03/22(金) 00:48:36.94ID:Wv2ugwC7d 同じ日本人だとしても宗教信者だったり政党支持者だったりするんだし
そういうのは排除しないとならんよ
そういうのは排除しないとならんよ
856M7.74(茸) (スップ Sdf2-uAG+ [49.96.239.101])
2024/03/22(金) 00:50:17.32ID:Wv2ugwC7d 上級国民がたらふくため込んでいたりしたら
民のやることは一つしかない
民のやることは一つしかない
857M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 00:55:45.30ID:XX4fMswF0 関東の巨大地震では避難所なんてないよ。平安時代の南海トラフも当時の首都の京都まで避難民の行列が続いて、行き倒れて白骨街道になったな。救援や避難所が出来るのは、被害が全体の1%未満の場合だけ。都市と国富の15%が消えた太平洋戦争では避難所なんて出来なかった。関東の巨大地震では国富の40%以上が消えるんだから、出来る訳がないだろ。
858M7.74(東京都) (ワッチョイ 03c5-JtHl [122.17.198.232])
2024/03/22(金) 01:00:22.25ID:QclZGE3g0 >>857
まあ、そこまでの規模の災害やと、やるとしたら疎開やわな
戦争と違ってあらかじめ疎開しておくんは難しいけど
首都機能分散とか、高速道路網拡充とか、リニアとか、北陸新幹線とか
いわゆる国土強靭化とかがそういうポジションなのかもなぁ
まあ、そこまでの規模の災害やと、やるとしたら疎開やわな
戦争と違ってあらかじめ疎開しておくんは難しいけど
首都機能分散とか、高速道路網拡充とか、リニアとか、北陸新幹線とか
いわゆる国土強靭化とかがそういうポジションなのかもなぁ
859M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 01:02:41.69ID:XX4fMswF0 独ソ戦や古くはモンゴル軍の侵略や中国や北朝鮮の大飢饉、江戸時代の大飢饉などでも同じだな。大地震で被害がコンマや1%未満ばかり見ているから、救援や避難所があると思い込んでいる。本当におめでたい人が多いな。
860M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 01:10:51.76ID:XX4fMswF0 私なんか元上級国民だから、資産は外貨で持っているし、25年持つ非常食が2年分あるし、軍用の濾過装置も銃も持っている。大地震が先ず来ない場所に住んでいるし、金融恐慌や食料、エネルギー危機でいざとなれば海外に移住する。余った非常食は親戚に分けてあげよう。
861M7.74(埼玉県) (ワッチョイ 92ee-FalV [221.241.38.150])
2024/03/22(金) 01:37:22.68ID:xoUYmopZ0 >>855
そういうお前は葬式するなよ?選挙行くなよ?
そういうお前は葬式するなよ?選挙行くなよ?
862M7.74(みかか) (ワッチョイ 0bb5-8PTu [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/22(金) 02:16:35.23ID:XlW09KGQ0 ヨハネスブルグの「ポンテタワー」みたいな廃墟ビルが
大地震を機に乱立するかもね
大地震を機に乱立するかもね
863M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8315-adAD [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/22(金) 02:34:39.58ID:8JP3CoVZ0 >>860
俺は、北半球の外貨だけでなく、南半球の外貨も持ってるよ。オーストラリアドルとか。
俺は、北半球の外貨だけでなく、南半球の外貨も持ってるよ。オーストラリアドルとか。
864M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 02:44:51.14ID:XX4fMswF0 一人当たり1億5000万円の外貨がないと先進国の永住権は取れないよ。巨大地震後は日本は第三世界並みの扱いになるから、ビザも下りない。入国も永住権がないと不可能になる。仮に入国出来る国があっても、ビザが切れたら直ぐに強制送還だな。若い女性は今でもアメリカの入国拒否が続出している。中国人や韓国人以下の扱いになるのは間違いないな。
865M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5794-FuGx [110.54.25.218])
2024/03/22(金) 06:21:31.02ID:ZX8JRWkZ0 >>1 テンプレ貼ってないじゃん
>>970 次スレ立てる時は>>2に以下を貼って下さい
ーーーーーーテンプレーーーーーー
【スレ認定荒らし&専用隔離スレについて】
荒らしの相手をすると、あなたも荒らしの一部と看做されてNGされてしまう事があります
荒らしは完全スルーして相手をしないことが最善策です
返信や反応をせずスルーしてください
また、この荒らしの是非などについても専スレにてお願いします
専用隔離スレはこちら ↓
自称KADOKAWA作家]備蓄スレ荒らし[ラクペ福岡ee 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1673524084/
【ラクッペペ】
ラクッペペ、ラクペ、他複数の擬装わっちょいを利用して発言する荒らしです
他者の環境や個々の状況を一切考えずに自分が盲信する方法を押しつけ、意見に反対されると敵視し、罵倒し謝罪するまで粘着荒らしをすると宣言する人物です
相手の発言を『自分に都合良く』切り貼りし、歪曲したコピペを大量に添付するなどしてスレを荒らし、複数のスレを壊滅に追い込みました
【東京ee】(旧福岡ee)
地震板だけではなく他板でも迷惑行為を繰り返す荒らしです
前提条件を無視または都合良く変換して、因縁をつけてきます
また、リアルで揉めた知り合いだと思い込んでレスしてくることもあります
罵倒やマウントが目的なので、もし話しかけられても返信せずスルーしてください
【千葉あぽーん】
以前から備蓄関係ないスレチや荒らしを構う言動をしており、それを指摘されたところ荒らし化しました
彼も情報交換等が目的ではなく、喧嘩と独り言が目的だと自ら発言していますので、返信せずスルーしてください
ーーーーテンプレここまでーーーー
>>970 次スレ立てる時は>>2に以下を貼って下さい
ーーーーーーテンプレーーーーーー
【スレ認定荒らし&専用隔離スレについて】
荒らしの相手をすると、あなたも荒らしの一部と看做されてNGされてしまう事があります
荒らしは完全スルーして相手をしないことが最善策です
返信や反応をせずスルーしてください
また、この荒らしの是非などについても専スレにてお願いします
専用隔離スレはこちら ↓
自称KADOKAWA作家]備蓄スレ荒らし[ラクペ福岡ee 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1673524084/
【ラクッペペ】
ラクッペペ、ラクペ、他複数の擬装わっちょいを利用して発言する荒らしです
他者の環境や個々の状況を一切考えずに自分が盲信する方法を押しつけ、意見に反対されると敵視し、罵倒し謝罪するまで粘着荒らしをすると宣言する人物です
相手の発言を『自分に都合良く』切り貼りし、歪曲したコピペを大量に添付するなどしてスレを荒らし、複数のスレを壊滅に追い込みました
【東京ee】(旧福岡ee)
地震板だけではなく他板でも迷惑行為を繰り返す荒らしです
前提条件を無視または都合良く変換して、因縁をつけてきます
また、リアルで揉めた知り合いだと思い込んでレスしてくることもあります
罵倒やマウントが目的なので、もし話しかけられても返信せずスルーしてください
【千葉あぽーん】
以前から備蓄関係ないスレチや荒らしを構う言動をしており、それを指摘されたところ荒らし化しました
彼も情報交換等が目的ではなく、喧嘩と独り言が目的だと自ら発言していますので、返信せずスルーしてください
ーーーーテンプレここまでーーーー
866M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/22(金) 09:55:28.93ID:EBDXPSlC0 >>864
1億5千万円とは米国永住権のEB-5 永住権カテゴリーの事かな
1億5千万円はだいたい合ってるけどお金持ってるだけじゃ駄目だよ
アメリカに105万ドル以上直接投資してアメリカ人従業員を10人雇う必要がある
事業で10人の給料と事業所の家賃と光熱費に見合う利益を出さないと資本金どんどん目減りして倒産
1億5千万円とは米国永住権のEB-5 永住権カテゴリーの事かな
1億5千万円はだいたい合ってるけどお金持ってるだけじゃ駄目だよ
アメリカに105万ドル以上直接投資してアメリカ人従業員を10人雇う必要がある
事業で10人の給料と事業所の家賃と光熱費に見合う利益を出さないと資本金どんどん目減りして倒産
867M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/22(金) 10:03:09.05ID:EBDXPSlC0 ESTA申請しておくと米国に90日まで滞在出来る
費用は1人21ドルで2年間有効
費用は1人21ドルで2年間有効
868M7.74(みかか) (ワッチョイW bfdb-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/22(金) 11:43:33.06ID:+mH7myNT0 海外に逃げられる人は早く逃げてね
一般庶民なんで居住地でやり過ごすつもりです
一階のキッチンと逆がわの和室、二階の廊下にクローゼットと四ヶ所に分散備蓄してたら総量がよくわからなくなってきた
一応水と熱源主食はどこのスポットにも用意してるけどリスト作ろうかね
そういえば今日は揺れてないな
揺れても怖く揺れなくても怖い毎日
一般庶民なんで居住地でやり過ごすつもりです
一階のキッチンと逆がわの和室、二階の廊下にクローゼットと四ヶ所に分散備蓄してたら総量がよくわからなくなってきた
一応水と熱源主食はどこのスポットにも用意してるけどリスト作ろうかね
そういえば今日は揺れてないな
揺れても怖く揺れなくても怖い毎日
869M7.74(みかか) (ワッチョイ bf54-qEsL [2400:4052:63e1:db00:*])
2024/03/22(金) 12:24:06.55ID:r67Q7Y0+0 何だか生活のレベルが違いすぎてあんまり参考にならなくなってきたw
貧困層のワタクシは
この冬から残りご飯で糒(干し米)を作りはじめた
避難所では涙でほとびらして食べるつもりw
焼き米も試作中
どちらも避難所で誰も欲しがらないと思う。
貧困層のワタクシは
この冬から残りご飯で糒(干し米)を作りはじめた
避難所では涙でほとびらして食べるつもりw
焼き米も試作中
どちらも避難所で誰も欲しがらないと思う。
870M7.74(みょ) (ワッチョイW 2284-ChQH [2001:240:2464:e436:*])
2024/03/22(金) 13:06:33.80ID:/NLqKXeT0 旅行したとき一泊4000円くらいだった安モーテルが今や18000円くらいになってしまってる
円安&物価の差こわいな無理だw
円安&物価の差こわいな無理だw
871M7.74(東京都) (ワントンキン MMff-thEN [60.38.46.216])
2024/03/22(金) 13:30:32.68ID:gEXOMEBUM 遠くに逃げる話すると必死に横やりいれて話を止めさせようとする人がいるよね
東北地震で遠くに逃げた人が大勢いるのに何故ムキになって否定するんだろ
実家に逃げたり親戚の世話になりお金あまりかけない手もあるのに
ワッチョイの地名表示が無い人が逃げると書いても南海トラフガー、首都直下ガーと居住地決めつけるし
邪魔するのやめようよ
東北地震で遠くに逃げた人が大勢いるのに何故ムキになって否定するんだろ
実家に逃げたり親戚の世話になりお金あまりかけない手もあるのに
ワッチョイの地名表示が無い人が逃げると書いても南海トラフガー、首都直下ガーと居住地決めつけるし
邪魔するのやめようよ
872M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 13:38:15.01ID:XX4fMswF0 それは生活保護や障害者年金の独居老人だからだよ。代表的なケースが馬鹿島や孤食の大阪府。ようやく受給中の保護が、自治体が変わると受給が出来なくなるだろ。そんな輩は日本の迷惑で負担だから、早く巨大地震で死んだ方が良い。大災害はその被災現場には居ないということがベストだよ。
873M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 16d3-FuGx [2405:1200:c380:cc00:*])
2024/03/22(金) 13:49:48.69ID:kdvEaZiD0 通勤してる人は、大規模災害時は想定ルート使えない可能性が高いし、通信自体出来るから分からないので、自宅から職場迄オフライン地図を用意しておく事をおすすめ。
874M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 14:00:15.68ID:XX4fMswF0 神奈川県は極めて揺れやすく、関東大震災ではM7.9でも横浜市は全壊しているので、地図なんか役に立たんだろう。道路と瓦礫の見分けもつかんね。おまけに大火災だし。来たら、ほぼ助からんので何も用意する必要はない。
875M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 32af-mfmx [2400:2200:1a6:850e:*])
2024/03/22(金) 14:05:34.06ID:2Xk1TsZV0 >>863
日本国民が日本国内に住んでいられない状況になったら平民は中国かシベリアに難民として行くしかないだろうに?
日本国民が日本国内に住んでいられない状況になったら平民は中国かシベリアに難民として行くしかないだろうに?
876M7.74(東京都) (ワントンキン MMff-dMet [60.38.46.216])
2024/03/22(金) 14:11:01.53ID:gEXOMEBUM https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku_wg/pdf/1_sanko.pdf
これは南海トラフ地震の資料ですが道路リンク閉塞率という地図ベースの図を見てください
道路リンクとは、ある交差点から隣の交差点までの1本の道の事です
図を見ると閉塞率が低い地域が多くて車通勤にしても車で遠くに逃げるにしても車で移動出来る人が多いはずです
通行規制される道路の情報も探せば見つかるので予め把握しておきましょう
これは南海トラフ地震の資料ですが道路リンク閉塞率という地図ベースの図を見てください
道路リンクとは、ある交差点から隣の交差点までの1本の道の事です
図を見ると閉塞率が低い地域が多くて車通勤にしても車で遠くに逃げるにしても車で移動出来る人が多いはずです
通行規制される道路の情報も探せば見つかるので予め把握しておきましょう
877M7.74(庭) (ワッチョイW 836f-VM+i [2001:268:9655:527b:*])
2024/03/22(金) 14:16:46.37ID:+ckk7RFP0878M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 14:17:35.44ID:XX4fMswF0 ロシアも中国も入国禁止だよ。平安時代の3つの巨大地震と、富士山の巨大噴火、その後の飢餓と疫病で日本人口は半分に減ったな。それが一番現実的な数字だよ。今は人口が多過ぎて、食料、エネルギーも輸入に頼っているから、少子化と短命化で最終的には20年後には3分の1にまで減るだろう。
879M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 14:19:37.51ID:XX4fMswF0 今、生きている人は最も幸せな時期を過ごしたんだから、思い残すことはないだろ。私は海外に移住するが。
880M7.74(庭) (ワッチョイW 836f-VM+i [2001:268:9655:527b:*])
2024/03/22(金) 14:22:01.79ID:+ckk7RFP0 神奈川、東京湾、房総半島南部が震源地の関東大震災を持ち出して神奈川県は極めて揺れやすくと一般化するのはおかしい
神奈川県じゃなくても震源地になってしまったら揺れは大きい
神奈川県じゃなくても震源地になってしまったら揺れは大きい
881M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/22(金) 14:26:22.64ID:W4cMbvM5d あぼーんばっかりなんですが😅
882M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 14:32:18.63ID:XX4fMswF0 関東ローム層自体が、地下6000mまで砂と火山灰の地層だから、世界一揺れやすい特殊な地盤。これだけ巨大な大地溝帯はアフリカ大陸にあるだけ。岩盤じゃないんだよ。全てが埋め立て地のようなもの。
883M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 14:36:33.87ID:XX4fMswF0 関東の巨大地震で即死者600万人、病死や餓死者が1000万人出たら、特殊な地質構造に運悪く巨大地震が重なった、想定外の事態が起きたとなるだろうな。全て想定済みの当たり前の事態なんだが。
884M7.74(ジパング) (オイコラミネオ MMd3-IOXH [122.100.30.59])
2024/03/22(金) 14:42:19.94ID:t2RXr9sMM 避難所のコンセントの状況がどうなってるかわからないけど、ワット数で管理するのではなく、時間で貸出してるなら、急速充電用のアダプタ持ってたほうがいいの?
885M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/22(金) 14:59:21.26ID:W4cMbvM5d >>884
PD対応充電器と3口タップをリュックに入れてる
ものすごいタコ足配線でやってる写真見たことある
時間制とか細かいことは知らないけど、譲り合い大事だね
できる範囲で早く済ませられるようにしたいね
PD対応充電器と3口タップをリュックに入れてる
ものすごいタコ足配線でやってる写真見たことある
時間制とか細かいことは知らないけど、譲り合い大事だね
できる範囲で早く済ませられるようにしたいね
886M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/22(金) 15:59:00.66ID:XX4fMswF0 避難所が必ず出来ると思っている馬鹿しかいないな。関東や南海トラフの大規模な地震では避難所どころか救援も食料、水の配布すらないよ。何もないんでブチ切れることになるだろうが、馬鹿がブチ切れても想定外でしたでお終い。物理的に不可能だからね。私も無視して、とっとと海外に避難する。
887M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.213.177])
2024/03/22(金) 17:34:57.62ID:krrsF4H80 >>884
何に充電するかによる
スマホでも10Wしか食わないやつに65Wあってもしゃあないし
最新機種でなければ20Wあれば充分
PPS対応とかで30Wくらいまで食うやつは対応した充電器あると短時間でいっぱい充電できる
あと、自前の充電器で充電していいなら高出力でUSBポートの多い充電器があったほうが沢山の機器を素早く充電できる
たとえばこんなやつ
PD 充電器 AOHI 120w 4ポート 充電器 type-c 急速充電器 【 PSE技術基準適合/GaN III 窒化ガリウム採用/PD 3.0/PPS/QC3.0 】 2USB-Cポート&2USB-Aポート タイプc 充電器 USB 充電器 MacBook PD対応Windows PC iPad iPhone Galaxy Android ノートPC 各種 対応
40%オフで\5,994+200pt
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0B2NKMTD7
Anker 547 Charger (120W) (USB PD 充電器 USB-C)【PowerIQ 3.0 (Gen2) 搭載/USB PD 対応/PSE技術基準適合】 MacBook Pro/Air iPhone 14 / 13 / 12シリーズ Galaxy Pixel 6 / 5 iPad iPad mini 他
1000円オフで\8,990+200
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B09J2BL2M5
Anker 747 Charger (GaNPrime 150W) (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 4ポート) Pad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック)
\14,990
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B09W9B6H61
あと、UGREENにも多ポート高出力がいっぱいあるw
https://www.a;mazon.co.jp/s?k=ugreen+%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8
何に充電するかによる
スマホでも10Wしか食わないやつに65Wあってもしゃあないし
最新機種でなければ20Wあれば充分
PPS対応とかで30Wくらいまで食うやつは対応した充電器あると短時間でいっぱい充電できる
あと、自前の充電器で充電していいなら高出力でUSBポートの多い充電器があったほうが沢山の機器を素早く充電できる
たとえばこんなやつ
PD 充電器 AOHI 120w 4ポート 充電器 type-c 急速充電器 【 PSE技術基準適合/GaN III 窒化ガリウム採用/PD 3.0/PPS/QC3.0 】 2USB-Cポート&2USB-Aポート タイプc 充電器 USB 充電器 MacBook PD対応Windows PC iPad iPhone Galaxy Android ノートPC 各種 対応
40%オフで\5,994+200pt
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B0B2NKMTD7
Anker 547 Charger (120W) (USB PD 充電器 USB-C)【PowerIQ 3.0 (Gen2) 搭載/USB PD 対応/PSE技術基準適合】 MacBook Pro/Air iPhone 14 / 13 / 12シリーズ Galaxy Pixel 6 / 5 iPad iPad mini 他
1000円オフで\8,990+200
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B09J2BL2M5
Anker 747 Charger (GaNPrime 150W) (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 4ポート) Pad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック)
\14,990
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B09W9B6H61
あと、UGREENにも多ポート高出力がいっぱいあるw
https://www.a;mazon.co.jp/s?k=ugreen+%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8
888M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5794-FuGx [110.54.25.218])
2024/03/22(金) 20:09:46.29ID:ZX8JRWkZ0 >>884
あの〜充電ケーブル使わせてもらってもいいですかぁ〜?対策として、コンセント直付けタイプのモバブにした方がいいのかなと思った
あの〜充電ケーブル使わせてもらってもいいですかぁ〜?対策として、コンセント直付けタイプのモバブにした方がいいのかなと思った
889M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5794-FuGx [110.54.25.218])
2024/03/22(金) 20:11:40.75ID:ZX8JRWkZ0 >>887
いつのまにか空きポートに知らないケーブルが刺さってそうw
いつのまにか空きポートに知らないケーブルが刺さってそうw
890M7.74(みょ) (ワッチョイW 9ed6-LHRN [2001:240:2461:80b6:*])
2024/03/22(金) 20:30:27.36ID:C0NFzklp0 ていうかこのスレにいるような防災の先生がなんで避難所に行こうとしてるんだよ
891M7.74(みかか) (ワッチョイW bfdb-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/22(金) 20:35:41.05ID:+mH7myNT0 まあ思わぬ家屋倒壊や貰い火もあるかもしれないしね
想定外を想定しておくのも大事だよ
想定外を想定しておくのも大事だよ
892M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/22(金) 20:39:02.19ID:EBDXPSlC0 避難所で使うならACケーブル付の充電器が良い気がします
コンセントに直刺しするなら幅が狭いタイプ
幅広の直刺しタイプを使うなら自前のケーブルタップも持参
避難所のケーブルタップのコンセントを1つ使うのは良いとして両隣のコンセントを他の人が使えるように"幅"を浸食しない配慮を
コンセントに直刺しするなら幅が狭いタイプ
幅広の直刺しタイプを使うなら自前のケーブルタップも持参
避難所のケーブルタップのコンセントを1つ使うのは良いとして両隣のコンセントを他の人が使えるように"幅"を浸食しない配慮を
893M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/22(金) 20:41:09.49ID:h44CMZQC0894M7.74(福岡県) (ワッチョイ 5794-mjnA [110.54.25.218])
2024/03/22(金) 20:44:47.79ID:ZX8JRWkZ0 生きるか死ぬかの瀬戸際で自ら使える手段を縛って手数減らすバカは防災マニアとは言わないだろ?
そういう腹の足しにもならない無駄なプライドはゲームの中の縛りプレイだけでいい
避難所がどんなにクソな環境だとしても、その中から役に立つ部分を享受して無駄な部分をしれっとスルーする能力が必要
まともに正面からぶつかり合う必要なんて無いよ
そういう腹の足しにもならない無駄なプライドはゲームの中の縛りプレイだけでいい
避難所がどんなにクソな環境だとしても、その中から役に立つ部分を享受して無駄な部分をしれっとスルーする能力が必要
まともに正面からぶつかり合う必要なんて無いよ
895M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/22(金) 20:47:11.37ID:h44CMZQC0 >ゲームの中の縛りプレイ
これこれw
これこれw
896M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/22(金) 20:59:47.11ID:h44CMZQC0897M7.74(みかか) (ワッチョイ 0be8-8PTu [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/22(金) 21:24:37.23ID:XlW09KGQ0 @避難所A自宅籠城B地方移住C海外移住
被害甚大なら、Bが現実的だと思う
被害甚大なら、Bが現実的だと思う
898M7.74(みかか) (ワッチョイW 8f76-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/22(金) 21:37:40.24ID:iPihP5mV0899M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/22(金) 21:41:20.01ID:h44CMZQC0 >>897
大げさじゃなくて首都圏壊滅レベルやとどうやって脱出するかは考えてる
とはいえ、交通手段がどの程度使えるのかいう話になるけどな
徒歩で50km以上は移動する覚悟でいる
初期の数日~一週間程度は備蓄で籠城して状況が世の中の状況が落ち着くの待って
使える交通手段までの移動の算段立てて実行とか考えてるわ
大げさじゃなくて首都圏壊滅レベルやとどうやって脱出するかは考えてる
とはいえ、交通手段がどの程度使えるのかいう話になるけどな
徒歩で50km以上は移動する覚悟でいる
初期の数日~一週間程度は備蓄で籠城して状況が世の中の状況が落ち着くの待って
使える交通手段までの移動の算段立てて実行とか考えてるわ
900M7.74(庭) (ワッチョイW 5e71-VM+i [2001:268:9654:d1b9:*])
2024/03/22(金) 22:20:49.85ID:sOYnrvYj0 大袈裟に考える事じゃないな
23区内でも高崎辺りまでなら余裕で歩けるだろ
23区内でも高崎辺りまでなら余裕で歩けるだろ
901M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/22(金) 22:23:31.16ID:h44CMZQC0902M7.74(庭) (ワッチョイW 5e71-VM+i [2001:268:9654:d1b9:*])
2024/03/22(金) 22:29:30.34ID:sOYnrvYj0 上越新幹線で高崎から新幹線通勤している人は歩いてでも高崎に帰るんだから脱出組も最悪歩けばいいんだよ
903M7.74(愛媛県) (ワンミングク MM4f-thEN [118.10.129.4])
2024/03/22(金) 23:03:31.28ID:bN6qr/wHM 昨日の地震が一番揺れた所で震度5弱でほぼ被害なし
都心南部直下型地震の予想震度マップを観ると分かるが
23区から震度5弱の地域まで抜け出すなんて簡単
都心南部直下型地震の予想震度マップを観ると分かるが
23区から震度5弱の地域まで抜け出すなんて簡単
904M7.74(愛媛県) (ワンミングク MM4f-thEN [118.10.129.4])
2024/03/22(金) 23:13:24.62ID:bN6qr/wHM 何日もポリ袋の中にウンコさせられるくらいなら歩いて脱出した方がマシ
よく我慢できるなと感心するというか呆れてしまう
よく我慢できるなと感心するというか呆れてしまう
905M7.74(愛媛県) (ワンミングク MM4f-thEN [118.10.129.4])
2024/03/22(金) 23:16:39.25ID:bN6qr/wHM 寝たきりの老人を自宅介護しているとか事情があれば別だけどね
906M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/22(金) 23:17:17.11ID:h44CMZQC0 永谷園 パキット カルボナーラ 【カルボナーラ10】10袋入り 賞味期限 2025.1 レンジで調理 簡単 簡単調理 食品ロス 食品ロス削減 エコイート 通販 日本もったいない食品センター メール便
\1,490
https://item.rakuten.co.jp/auc-power/10011295
折ったパスタと水をパウチに入れてチンするだけで出来上がるパスタソースらしいで
賞味期限は来年1月と短くなってるけど普段食ローストでいけるんやないかな
なお、通常価格は1食300円程度
※パスタと水と電子レンジは自分で用意することw
\1,490
https://item.rakuten.co.jp/auc-power/10011295
折ったパスタと水をパウチに入れてチンするだけで出来上がるパスタソースらしいで
賞味期限は来年1月と短くなってるけど普段食ローストでいけるんやないかな
なお、通常価格は1食300円程度
※パスタと水と電子レンジは自分で用意することw
907M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW eb1a-BQFt [2400:2200:4b7:21f7:*])
2024/03/22(金) 23:17:25.98ID:5cp3TIjA0 3.11の時も地震の揺れで大丈夫だった家は多いし、脱出よりは籠城の方が現実的
908M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/22(金) 23:24:46.98ID:h44CMZQC0 茹でたてスパゲティに絡めるだけタイプ
オーマイ コク旨ガーリックトマト (41.6g×2食)×4個
定期オトク便3種で\759
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B00GD2P21Q
オーマイ 和パスタ好きのための ゆず醤油 (24.7g×2)×4個
定期オトク便3種で\690
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B00J7C2EN8
パスタ備蓄してる人多いやろうから、パスタソースが安いの見かけたら貼ってく方向
10kg20kgとあってもソースがなかったら辛いしw
オーマイ コク旨ガーリックトマト (41.6g×2食)×4個
定期オトク便3種で\759
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B00GD2P21Q
オーマイ 和パスタ好きのための ゆず醤油 (24.7g×2)×4個
定期オトク便3種で\690
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B00J7C2EN8
パスタ備蓄してる人多いやろうから、パスタソースが安いの見かけたら貼ってく方向
10kg20kgとあってもソースがなかったら辛いしw
909M7.74(愛媛県) (ワンミングク MM4f-thEN [118.10.129.4])
2024/03/22(金) 23:25:55.42ID:bN6qr/wHM910M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/22(金) 23:40:23.19ID:zIsRMJhh0 3.11の時は停電しただけで、職場から自宅まで想定の倍以上の時間が掛かったからね。
首都直下だと落下物、火災、液状化、道路周辺施設の倒壊が発生するから、歩くルートは限られる。
広域停電で通信も出来ないし通常ルートを使えない。
人の流れに更に人が集中する。
トイレ1つの快適性求めるより、安全性と確実性とるわw
首都直下だと落下物、火災、液状化、道路周辺施設の倒壊が発生するから、歩くルートは限られる。
広域停電で通信も出来ないし通常ルートを使えない。
人の流れに更に人が集中する。
トイレ1つの快適性求めるより、安全性と確実性とるわw
911M7.74(愛媛県) (ワンミングク MM4f-thEN [118.10.129.4])
2024/03/22(金) 23:45:27.44ID:bN6qr/wHM912M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/22(金) 23:50:45.39ID:zIsRMJhh0 当時停電如きでその一部から抜け出すのが大変だったんだよw
まぁ、自宅はその一部から抜け出さないといけないから、やっぱり在宅避難がベストだな。
まぁ、自宅はその一部から抜け出さないといけないから、やっぱり在宅避難がベストだな。
913M7.74(愛媛県) (ワンミングク MM4f-thEN [118.10.129.4])
2024/03/22(金) 23:53:39.61ID:bN6qr/wHM 働かなければ生活できないので通勤したのだろう
それも逃げられない理由の1つではある
ただ貯金という観点で有事への備えが足らなかった
それも逃げられない理由の1つではある
ただ貯金という観点で有事への備えが足らなかった
914M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 00:24:31.68ID:86WpfCvg0 備蓄を捨てて脱出経路の話とは、だんだん話が深刻化しているな。wwwww しかし今日や明日に来そうな雰囲気なので、もう手遅れ逃げ遅れじゃないの?
金のある人はとっくに脱出しているし。国民の7割が生活に余裕がないというアンケートの回答結果の記事が出ていたが、日本経済とグローバル資本主義に殺されるんだよ。関東の敏感な人は毎日、地鳴りや微震動を感じているし、地震計にも感知されている。嫌な不安や予感は的中するな。
金のある人はとっくに脱出しているし。国民の7割が生活に余裕がないというアンケートの回答結果の記事が出ていたが、日本経済とグローバル資本主義に殺されるんだよ。関東の敏感な人は毎日、地鳴りや微震動を感じているし、地震計にも感知されている。嫌な不安や予感は的中するな。
915M7.74(茸) (スップ Sd12-04Xd [1.66.97.141])
2024/03/23(土) 00:41:00.12ID:wifV655kd 能登半島の地震を予想していた学者が次に危ないのは茨城と福島の間と京都だとか言っていたな
どこの人も油断しない方がいいと思うぞ
どこの人も油断しない方がいいと思うぞ
916M7.74(東京都) (ワッチョイW 3fee-ncjx [124.36.47.49])
2024/03/23(土) 00:55:58.77ID:yxAmRaL80 火災旋風が怖いにゃー
本当に火事が竜巻になるだろうか
本当に火事が竜巻になるだろうか
917M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/23(土) 01:04:14.17ID:xZrAKyVJ0 過去に実例があるんやから条件が整えばなるやろ
918M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 01:10:54.21ID:86WpfCvg0 火災旋風は摂取1600度の火の竜巻だから、骨まで灰になるし、車や荷車まで巻き上げる。最も怖いのは大火災から逃れて、広い空地や公園に避難した時にそこに発生すること。消防大学校の火災旋風の実験で、周囲が大火災だと広い空地に急激な上昇気流が必ず発生して火の竜巻になる。これが火災旋風。
関東大震災では300本以上の火災旋風が確認されているが、現代の関東では住宅密度と湾岸のLNGタンク群、都市ガス、車の可燃物の多さから3万本は発生するだろう。現に神奈川県のパチンコ屋の駐車場火災ですら、消火不可能だったんだからね。EV車なんか発火したら1台ですら消火出来ない。皆さんの火葬の手間が省けて骨すら灰になって散骨されるので、手間要らずだよ。
関東大震災では300本以上の火災旋風が確認されているが、現代の関東では住宅密度と湾岸のLNGタンク群、都市ガス、車の可燃物の多さから3万本は発生するだろう。現に神奈川県のパチンコ屋の駐車場火災ですら、消火不可能だったんだからね。EV車なんか発火したら1台ですら消火出来ない。皆さんの火葬の手間が省けて骨すら灰になって散骨されるので、手間要らずだよ。
919M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 01:11:38.88ID:86WpfCvg0 火災旋風は摂取1600度の火の竜巻だから、骨まで灰になるし、車や荷車まで巻き上げる。最も怖いのは大火災から逃れて、広い空地や公園に避難した時にそこに発生すること。消防大学校の火災旋風の実験で、周囲が大火災だと広い空地に急激な上昇気流が必ず発生して火の竜巻になる。これが火災旋風。
関東大震災では300本以上の火災旋風が確認されているが、現代の関東では住宅密度と湾岸のLNGタンク群、都市ガス、車の可燃物の多さから3万本は発生するだろう。現に神奈川県のパチンコ屋の駐車場火災ですら、消火不可能だったんだからね。EV車なんか発火したら1台ですら消火出来ない。皆さんの火葬の手間が省けて骨すら灰になって散骨されるので、手間要らずだよ。
関東大震災では300本以上の火災旋風が確認されているが、現代の関東では住宅密度と湾岸のLNGタンク群、都市ガス、車の可燃物の多さから3万本は発生するだろう。現に神奈川県のパチンコ屋の駐車場火災ですら、消火不可能だったんだからね。EV車なんか発火したら1台ですら消火出来ない。皆さんの火葬の手間が省けて骨すら灰になって散骨されるので、手間要らずだよ。
920M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 01:23:53.94ID:86WpfCvg0 あれ!ブラウザがおかしく二重になってしまった。広い空地や公園に避難出来たと思ったら、そこが一番危ないんだよ。関東大震災の被覆工廠跡地の広い空地では3万人以上が短時間で焼け死んだ。航空写真で自宅近辺を確認して、燃えそうな家屋がズラーっと密集していて、そこに避難場所になりそうな公園があれば、そこに必ず発生する。要は逃げ場が全く首都圏はない訳だな。下町でどこにも逃げ場がなくて、川に飛び込んだ人も、生きたまま煮られた。現代では首都圏全域が大正時代の下町と同じだということが、Google Earthの航空写真を見たら良く分かる。
921M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/23(土) 01:40:55.79ID:tveY9YkS0 >>916
ウチの祖母が親から言われたのは、住宅街で火事が起きたら住宅街の公園(広場)くらいじゃ危ないから、とにかく住宅街の外に逃げろとのこと。
ある地域には絶対に家を買うなって言われた。
その地域は、250mスケールの航空写真で道路が見えないような住宅密集地で、大型車の往来も難しい様なところ。
ウチの祖母が親から言われたのは、住宅街で火事が起きたら住宅街の公園(広場)くらいじゃ危ないから、とにかく住宅街の外に逃げろとのこと。
ある地域には絶対に家を買うなって言われた。
その地域は、250mスケールの航空写真で道路が見えないような住宅密集地で、大型車の往来も難しい様なところ。
922M7.74(みかか) (ワッチョイ 0bb7-8PTu [2400:4153:88a1:5200:*])
2024/03/23(土) 01:43:06.77ID:wt/aZutT0 戦時中の「防空法」の様な消化義務が無いので
逃げろ!の一択だな。単身賃貸の派遣や学生は、
言われなくても故郷に帰るよね
逃げろ!の一択だな。単身賃貸の派遣や学生は、
言われなくても故郷に帰るよね
923M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 02:32:23.69ID:86WpfCvg0 航空写真で周囲を既に確認済みとは賢いな。
924M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 02:40:50.61ID:86WpfCvg0 怖いーもう駄目だ!や来る訳がないという人がいないだけ、このスレは現実的で賢い人が多いのは確かだな。火は核攻撃と違って、一瞬で広がる訳ではないので、公園や空地に避難せずに一目散に郊外に逃げる、身軽にする為に備蓄は全て捨てるのが重要だよ。現代の都市への核攻撃でも熱線や衝撃波の6倍も大火災による被害が大きいとの実験結果が出ている。
925M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 03:02:11.62ID:86WpfCvg0 消防大学校の実験とは違うが、火災旋風の実験動画。
https://m.youtube.com/watch?v=6uvRIUtPayo&pp=ygUV54Gr54G95peL6aKo44CA5a6f6aiT
https://m.youtube.com/watch?v=6uvRIUtPayo&pp=ygUV54Gr54G95peL6aKo44CA5a6f6aiT
926M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 03:07:48.38ID:86WpfCvg0 小さな街の気仙沼でも火災旋風が発生していたんだな。関東の巨大地震では3万本は確実だな。
https://m.youtube.com/watch?v=AbujfWI6MOQ&pp=ygUV54Gr54G95peL6aKo44CA5a6f6aiT
https://m.youtube.com/watch?v=AbujfWI6MOQ&pp=ygUV54Gr54G95peL6aKo44CA5a6f6aiT
927M7.74(みょ) (ワッチョイW 9ed6-LHRN [2001:240:2461:80b6:*])
2024/03/23(土) 05:29:36.18ID:0qEva1oo0 家族の話が一切出ないのが物悲しいなこのスレは
928M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/23(土) 05:46:55.60ID:GDRhB5j1d929M7.74(庭) (ワッチョイ 5e6d-A0KB [2001:268:98a5:d56:*])
2024/03/23(土) 09:14:35.20ID:MexqJUxK0 まあ今日なんかは常備品再点検と買い足のタイミングだね
あくまでもタイミングとして
あくまでもタイミングとして
930M7.74(庭) (ワッチョイ 16de-A5J9 [240f:112:56b5:1:*])
2024/03/23(土) 09:46:50.31ID:UjzhJ+WP0 コストを掛けて備えていたものを、何も備えずのほほんと生活していた人たちに無償で提供するほど人間ができていないんで
避難所には絶対に入らずに済むようにできるかぎり最大限の準備だけはしておきたい
自宅倒壊、車も潰れることも想定したいが、まぁ現実問題なかなか難しいね
備えを持ち出せない可能性もあるし
避難所には絶対に入らずに済むようにできるかぎり最大限の準備だけはしておきたい
自宅倒壊、車も潰れることも想定したいが、まぁ現実問題なかなか難しいね
備えを持ち出せない可能性もあるし
931M7.74(庭) (ワッチョイ 5e6d-A0KB [2001:268:98a5:d56:*])
2024/03/23(土) 09:47:09.62ID:MexqJUxK0 おのれの非常時モードのボリューム少し上げるってことだね
5段階であったら平常時2から3とかね(あくまでもイメージ)
5段階であったら平常時2から3とかね(あくまでもイメージ)
932M7.74(庭) (ワッチョイW 06c1-SU7y [2001:268:94b6:4bbd:*])
2024/03/23(土) 10:12:28.79ID:FQcPZ2HD0 >>930
じゃあ何も備えずのほほんしてた訳じゃない人達になら提供するのかっていう
いつも思うがその心理は人を助けない自分が心痛まないように困ってる人のことを助ける価値が無いダメ人間ということにしてるだけに見える時がある
無理なら助けなくてもいいのに見捨てておきながらそれでも自分は出来る人ってのを保ちたいが故の決めつけって感じがする
じゃあ何も備えずのほほんしてた訳じゃない人達になら提供するのかっていう
いつも思うがその心理は人を助けない自分が心痛まないように困ってる人のことを助ける価値が無いダメ人間ということにしてるだけに見える時がある
無理なら助けなくてもいいのに見捨てておきながらそれでも自分は出来る人ってのを保ちたいが故の決めつけって感じがする
933M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW eb1a-BQFt [2400:2200:4b7:21f7:*])
2024/03/23(土) 10:39:23.94ID:phpcTmnD0 被災地脱出派の人は、脱出しない奴は馬鹿みたいな論調なのがな・・・
また案の定貯金が無いからとか訳わからん決めつけしてるし
また案の定貯金が無いからとか訳わからん決めつけしてるし
934M7.74(庭) (ワッチョイW 5e21-VM+i [2001:268:9656:b75f:*])
2024/03/23(土) 10:58:34.71ID:iZs413jX0 ここは緊急地震板の防災用品と非常食のスレです
モノの話をするスレです
大地震で被災地から逃げるためにどんな装備が必要かの話も大事なテーマ
逃げるべきかどうかという入り口の議論で装備の話が進まないのは残念ですね
モノの話をするスレです
大地震で被災地から逃げるためにどんな装備が必要かの話も大事なテーマ
逃げるべきかどうかという入り口の議論で装備の話が進まないのは残念ですね
935M7.74(庭) (ワッチョイW 5e21-VM+i [2001:268:9656:b75f:*])
2024/03/23(土) 11:15:48.85ID:iZs413jX0 徒歩で遠くまで逃げるには無補給単独登山の装備をベースにアレンジするのが良いのかな
936M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/23(土) 11:24:43.84ID:tveY9YkS0 ここは、被災から二次避難を想定とした防災、用品の話でよくね?
二次避難より後は別スレ立ててやってくれ
二次避難より後は別スレ立ててやってくれ
937M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/23(土) 11:28:35.88ID:FBP0j+BZ0 被災地脱出に限らず水の運搬が徒歩移動の行動範囲を狭くするので浄水道具を携行し運ぶ水の量を減らすと良い
938M7.74(庭) (ワッチョイW 5e21-VM+i [2001:268:9656:b75f:*])
2024/03/23(土) 11:33:14.15ID:iZs413jX0939M7.74(庭) (ワッチョイ 5e6d-A0KB [2001:268:98a5:d56:*])
2024/03/23(土) 11:37:55.68ID:MexqJUxK0 実際に目に見える事象への助けならいいんだが
遠地では間があったり間接的なばあいはなかなかね
目の前で苦しんでいたら助けないとね
大規模レベルでは自治体や政府がやらんといけないし
遠地では間があったり間接的なばあいはなかなかね
目の前で苦しんでいたら助けないとね
大規模レベルでは自治体や政府がやらんといけないし
940M7.74(ジパング) (ワッチョイW 32dd-XxsE [2404:7a82:40e0:7100:*])
2024/03/23(土) 11:41:24.14ID:hE7xFarw0 >>935
長距離避難想定するとチャリが最強の道具候補になる
悪路想定してロードバイクはダメ、自力でパンク修理が出来る事が望ましい
昔ながらのチューブ交換式なら替えチューブを持てばかなり運用面でメリットがある
長距離避難想定するとチャリが最強の道具候補になる
悪路想定してロードバイクはダメ、自力でパンク修理が出来る事が望ましい
昔ながらのチューブ交換式なら替えチューブを持てばかなり運用面でメリットがある
941M7.74(庭) (ワッチョイW eb89-SU7y [2001:268:94bb:7906:*])
2024/03/23(土) 11:46:44.71ID:D4vxGRDK0942M7.74(群馬県) (ワントンキン MMff-thEN [60.45.137.144])
2024/03/23(土) 11:52:32.26ID:NaGRf4Q+M >>936
ぐぐったらこんなの出たぞ
お前は遠くに逃げる話もスレの範囲内と宣言した
余所のスレ行けという二度と言うなよ
1次避難と2次避難の違いは何ですか?
A 被災地から生活環境の整った旅館やホテルなどの宿泊施設に移ることです。 災害発生後に近くの体育館などへ身を寄せることを1次避難とし、そこから再び移動することから2次避難と呼んでいますが、法律上の定義はありません。
ぐぐったらこんなの出たぞ
お前は遠くに逃げる話もスレの範囲内と宣言した
余所のスレ行けという二度と言うなよ
1次避難と2次避難の違いは何ですか?
A 被災地から生活環境の整った旅館やホテルなどの宿泊施設に移ることです。 災害発生後に近くの体育館などへ身を寄せることを1次避難とし、そこから再び移動することから2次避難と呼んでいますが、法律上の定義はありません。
943M7.74(庭) (ワッチョイW 8f14-liQW [240f:3d:50e0:1:*])
2024/03/23(土) 12:11:27.04ID:sxynWNSw0 避難前後関係ない、非常用の物品や食品の情報交換スレと思って覗いてたわ
944M7.74(みかか) (ワッチョイW 8f76-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/23(土) 12:20:55.09ID:DGNfEhS50 >>935
ハンガーノック防止のためのいわゆる行動食や、色んな天候対応と体温調節のしやすさを意識した衣料品の選定は登山系の情報を参考にした
普段から歩き慣れた状態に身体を仕上げておくのも大事だろうなと思う
ハンガーノック防止のためのいわゆる行動食や、色んな天候対応と体温調節のしやすさを意識した衣料品の選定は登山系の情報を参考にした
普段から歩き慣れた状態に身体を仕上げておくのも大事だろうなと思う
945M7.74(庭) (ワッチョイW 5e21-VM+i [2001:268:9656:b75f:*])
2024/03/23(土) 12:26:47.39ID:iZs413jX0946M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/23(土) 12:30:05.59ID:GDRhB5j1d947M7.74(みかか) (ワッチョイW 8f76-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/23(土) 12:54:06.59ID:DGNfEhS50 家の近隣は避難所不足が間違いなしだから、自宅に籠る備えと遠方に移動するための持ち出し品の備えの2ウェイにしてる
どういう状況になれば遠方避難かという見極めはその時の判断になるから悩みそうだ
自分の中でガイドラインを定めておくべきか…
どういう状況になれば遠方避難かという見極めはその時の判断になるから悩みそうだ
自分の中でガイドラインを定めておくべきか…
948M7.74(茸) (スップ Sd12-04Xd [1.75.10.172])
2024/03/23(土) 12:54:58.02ID:UUu0VFUsd 現実には避難所に住人が入り切らない場合も多いからな
2019年の多摩川の水害の時はいろんな自治体で満員になる避難所が相次いで避難所から更に新たに指定された避難所に行く必要が生じることも珍しくなかった
地震とか津波とか様々なケースを想定した上で在宅避難で済む場合や必要なら自分や家族の避難先を考えておいた方がいいよね
そういう個々の想定されるケースに応じて必要なものや準備も変わって来ると思う
2019年の多摩川の水害の時はいろんな自治体で満員になる避難所が相次いで避難所から更に新たに指定された避難所に行く必要が生じることも珍しくなかった
地震とか津波とか様々なケースを想定した上で在宅避難で済む場合や必要なら自分や家族の避難先を考えておいた方がいいよね
そういう個々の想定されるケースに応じて必要なものや準備も変わって来ると思う
949M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.235.173.29])
2024/03/23(土) 13:09:05.18ID:s7lpg/Z2M 籠もるという言い方も頭固いね
避難所に行かず自宅に寝泊まりする事と自宅から出ない事は全然別の話なのに
自宅で寝るが買い出しのため遠くまで行く
車使えるなら車で買い出しに行く
でもいいのに
避難所に行かず自宅に寝泊まりする事と自宅から出ない事は全然別の話なのに
自宅で寝るが買い出しのため遠くまで行く
車使えるなら車で買い出しに行く
でもいいのに
950M7.74(新日本) (ワッチョイW 520c-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/23(土) 13:17:15.99ID:lmzbtquA0951M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 13:35:03.51ID:86WpfCvg0 生命が助かるというのが、スレの目的なんだが、狭量な爺さんがいるな。想定された以上の巨大地震が来たら、想定外だったとして死ぬ呆け老人なんだろう。地頭の良い人や慎重な人はあらゆる事態に臨機応変に対応して生き残る人。知能とは危機回避能力そのものだからね。人類の危機の8割は飢餓と疾病で、残りは戦争や災害だったんだが、今の日本では疾病や災害のウエイトが高い。
952M7.74(茸) (スップ Sd12-04Xd [1.75.10.172])
2024/03/23(土) 13:36:11.31ID:UUu0VFUsd 首都直下地震発生時等の車両使用自粛のお願い
運転者・住民の方へ
東京23区内において震度6弱以上の地震が発生した場合、首都高速道路を一時通行止めして道路の点検等を実施することが予定されているほか、都心部の一般道路においても交通規制が実施される可能性があります。
都心部において渋滞が発生するおそれがあり、各種応急活動に支障を生じさせるおそれがあります。
このため、都心部方面への車両移動、都心部での車両使用の自粛をお願いします。
ただし、津波が迫っている場合などは、命を守る行動を優先してください。
人命救助、消火活動等の災害応急対策を円滑に実施するためには、都心部への車両の流入を抑制して渋滞を発生させないようにすることが不可欠ですので、皆様の御理解と御協力をお願いします。
首都直下地震発生時等における交通規制について
東京23区内において震度6弱以上の地震が発生した場合、人命救助、消火活動等の災害応急対策を円滑に実施するため、必要に応じて、環状7号線内側への車両の流入を禁止するとともに、環状8号線内側への車両の流入を抑制する交通規制を行います。
【警視庁交通規制図】
https://i.imgur.com/u0RLXAZ.png
https://i.imgur.com/esKgM68.png
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/saigaiji/syaryoujisyuku/earthquake.html
運転者・住民の方へ
東京23区内において震度6弱以上の地震が発生した場合、首都高速道路を一時通行止めして道路の点検等を実施することが予定されているほか、都心部の一般道路においても交通規制が実施される可能性があります。
都心部において渋滞が発生するおそれがあり、各種応急活動に支障を生じさせるおそれがあります。
このため、都心部方面への車両移動、都心部での車両使用の自粛をお願いします。
ただし、津波が迫っている場合などは、命を守る行動を優先してください。
人命救助、消火活動等の災害応急対策を円滑に実施するためには、都心部への車両の流入を抑制して渋滞を発生させないようにすることが不可欠ですので、皆様の御理解と御協力をお願いします。
首都直下地震発生時等における交通規制について
東京23区内において震度6弱以上の地震が発生した場合、人命救助、消火活動等の災害応急対策を円滑に実施するため、必要に応じて、環状7号線内側への車両の流入を禁止するとともに、環状8号線内側への車両の流入を抑制する交通規制を行います。
【警視庁交通規制図】
https://i.imgur.com/u0RLXAZ.png
https://i.imgur.com/esKgM68.png
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/saigaiji/syaryoujisyuku/earthquake.html
953M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 13:38:55.05ID:86WpfCvg0 想定外の大災害で、備蓄が焼失や津波や浸水で喪失する可能性を全く考えておらず、必ず避難所が出来て救援があると思っている池沼なんだな。巨大地震では全てが、救援すらないことが予測も出来ていない。関東の大地震と南海トラフではないよ。
954M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.235.173.29])
2024/03/23(土) 13:40:27.68ID:s7lpg/Z2M955M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.235.173.29])
2024/03/23(土) 13:49:24.68ID:s7lpg/Z2M956M7.74(新日本) (ワッチョイW 520c-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/23(土) 13:53:35.80ID:lmzbtquA0957M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/23(土) 13:54:55.80ID:tveY9YkS0 車をどこに止めるの?
958M7.74(ジパング) (ワッチョイW 0b76-8K/i [240b:c010:482:29ae:*])
2024/03/23(土) 13:58:58.22ID:yjO4sYHJ0 避難の最中に轢かれて亡くなった人もいるんだろうなぁ
959M7.74(茸) (スフッ Sdf2-ChQH [49.104.18.63])
2024/03/23(土) 14:02:46.49ID:GDRhB5j1d >>952
こういうことってちゃんと広報とかで地元住民に周知できてるの?
こういうことってちゃんと広報とかで地元住民に周知できてるの?
960M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 14:03:25.51ID:86WpfCvg0 次の巨大地震後の日本に快適な生活があると思っている池沼がいるな。その次の南海トラフを待つまでもなく、被災を免れた人も失業と餓死と疾病が続出する。だから私は海外に逃げるんだがね。
961M7.74(茸) (スップ Sd12-04Xd [1.75.10.172])
2024/03/23(土) 14:04:54.87ID:UUu0VFUsd >>955
そこまでして緊急時に都心まで買い出しに行かないといけないものが思いあたらないけどな自分は
発災時は人命確保や緊急車両、物資の運搬ライフラインの確保等のため以外は気軽な気持ちで車なんか使わないのが普通だと思うけどね
そのための日頃からの備蓄でもある
発災直後~夜明けまで車道どころか歩道も渋滞しながら黙々とぎっしりと多くの人が歩いていたのを思い出す
大きな災害なら尚更冷静な対応を求められるよね
そこまでして緊急時に都心まで買い出しに行かないといけないものが思いあたらないけどな自分は
発災時は人命確保や緊急車両、物資の運搬ライフラインの確保等のため以外は気軽な気持ちで車なんか使わないのが普通だと思うけどね
そのための日頃からの備蓄でもある
発災直後~夜明けまで車道どころか歩道も渋滞しながら黙々とぎっしりと多くの人が歩いていたのを思い出す
大きな災害なら尚更冷静な対応を求められるよね
962M7.74(みかか) (ワッチョイW 8f76-8obm [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/23(土) 14:07:23.34ID:DGNfEhS50 >>949
籠ると言うのは誤解を生む言い方だった
自宅で過ごす場合でももちろん必要に応じて外出の機会はあると思うよ
足も限られてるから備蓄以上の買い出し追加は想定してない
自宅で過ごす場合であっても被災生活が長引く見込みであればどこかのタイミングでしばらく遠方で過ごすつもりだよ
しっかり備えても、余震や治安悪化の不安はあるからね
そしてそのタイミングをどうするかが難しいと言う話
籠ると言うのは誤解を生む言い方だった
自宅で過ごす場合でももちろん必要に応じて外出の機会はあると思うよ
足も限られてるから備蓄以上の買い出し追加は想定してない
自宅で過ごす場合であっても被災生活が長引く見込みであればどこかのタイミングでしばらく遠方で過ごすつもりだよ
しっかり備えても、余震や治安悪化の不安はあるからね
そしてそのタイミングをどうするかが難しいと言う話
963M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW eb1a-BQFt [2400:2200:4b7:21f7:*])
2024/03/23(土) 14:09:14.36ID:phpcTmnD0 ID:s7lpg/Z2Mはなんでいちいち煽るんだ?
964M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 9e0e-eoWw [223.218.114.120])
2024/03/23(土) 14:11:28.26ID:5l1y9WU00 >>944
前提:東京湾震源、横浜基点で東北方面に避難、大宮までなら2日くらいで東北新幹線が復旧する
横浜から大宮までgooglemapで検索すると13時間くらい。
13時間で歩けるとは思えないから3日くらいかかるだろう。
水一日二リットルとか言うから6リットル〜8リットルくらい必要だな。
背負ってみた。いやいやいや。非常時でも一時間くらいでへばりそうだw
体鍛えるのが大事だね...
前提:東京湾震源、横浜基点で東北方面に避難、大宮までなら2日くらいで東北新幹線が復旧する
横浜から大宮までgooglemapで検索すると13時間くらい。
13時間で歩けるとは思えないから3日くらいかかるだろう。
水一日二リットルとか言うから6リットル〜8リットルくらい必要だな。
背負ってみた。いやいやいや。非常時でも一時間くらいでへばりそうだw
体鍛えるのが大事だね...
965M7.74(神奈川県) (ワッチョイ d244-FuGx [61.23.33.72])
2024/03/23(土) 14:13:48.33ID:tveY9YkS0 >>959
そこまで細かくはないけど、免許取得や更新時の教本に書かれてるよ。
そこまで細かくはないけど、免許取得や更新時の教本に書かれてるよ。
966M7.74(茸) (スップ Sd12-04Xd [1.75.10.172])
2024/03/23(土) 14:15:39.94ID:UUu0VFUsd ちなみに東日本大震災の時の東京都23区内の最大震度が5強(千代田区・墨田区・江東区・中野区・杉並区・荒川区・板橋区・足立区・江戸川区)
だから>>952にある「23区で震度6弱以上の地震発生時」の交通規制は、少なくとも東京都23区において東日本大震災を上回る震度を記録した場合の交通規制ということになる
だから>>952にある「23区で震度6弱以上の地震発生時」の交通規制は、少なくとも東京都23区において東日本大震災を上回る震度を記録した場合の交通規制ということになる
967M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 14:17:34.20ID:86WpfCvg0 死にかけの爺さんが、病院の待合室で長生きのコツについて話すスレ とスレ名を変えた方が良いな。wwwww 持って1年の生命なんだから、若い人は無視した方が正解だな。
968M7.74(庭) (ワッチョイW 5e21-VM+i [2001:268:9656:b75f:*])
2024/03/23(土) 14:32:55.47ID:iZs413jX0 モノの話をするスレなので被災地から脱出する人も被災地に留まる人も車があると便利
普段からガソリンは満タン近くにしておきましょう
無給油で走れる距離が長い車ほど有利
で良いと思いますよ
普段からガソリンは満タン近くにしておきましょう
無給油で走れる距離が長い車ほど有利
で良いと思いますよ
969M7.74(茸) (スップ Sd12-04Xd [1.75.10.172])
2024/03/23(土) 14:39:38.89ID:UUu0VFUsd >>964
わずか2日で東北新幹線が復旧というのは内閣府の想定している東京湾北部地震よりだいぶ軽く済む場合じゃないかな
でも首都圏直下型が相模トラフを刺激するという見方もあるから神奈川からどこかに逃げるのはありかも(東北が正解かどうかは不明)
一番の備えは自分の野生の勘とか嗅覚とか直感を磨いておくことかもねwと最近よく思うわ
わずか2日で東北新幹線が復旧というのは内閣府の想定している東京湾北部地震よりだいぶ軽く済む場合じゃないかな
でも首都圏直下型が相模トラフを刺激するという見方もあるから神奈川からどこかに逃げるのはありかも(東北が正解かどうかは不明)
一番の備えは自分の野生の勘とか嗅覚とか直感を磨いておくことかもねwと最近よく思うわ
970M7.74(ジパング) (ブーイモ MMf2-LHRN [49.239.65.29])
2024/03/23(土) 15:00:34.29ID:FcCBfpzUM このスレ見てるとやっぱり東京に住んでるやつってバカばっかりだな
971M7.74(ジパング) (JP 0H1e-FuGx [133.106.244.181])
2024/03/23(土) 15:05:06.34ID:sErT2t9QH たぶんNGしてる荒らしの煽りに載せられてるんだろうけど、何を目的としてても別に構わないが備蓄スレなんだからモノの話しろよ
972M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 15:18:42.96ID:86WpfCvg0 満タンの車は火災旋風を起こす為の、良い燃焼促進剤になるな。死に前の爺さんが、怪しい健康食品ばかり飲んで死期を早めるのに似ているな。wwwww
関東に未だに住んでいる奴らは、呆け老人と池沼ばかりだな。金や欲に目が眩んでいる奴らも呆けの一種。
関東に未だに住んでいる奴らは、呆け老人と池沼ばかりだな。金や欲に目が眩んでいる奴らも呆けの一種。
973M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW eb1a-BQFt [2400:2200:4b7:21f7:*])
2024/03/23(土) 15:35:08.13ID:phpcTmnD0 >>970
田舎者次スレよろしく
田舎者次スレよろしく
974M7.74(東京都) (ワッチョイW 52ee-9gI3 [125.101.155.60])
2024/03/23(土) 15:50:28.58ID:86WpfCvg0 人類があらゆる苦難や危機から逃れられたのは、科学と宗教のお陰なんだが、私は理系で全く関心はなかったが宗教にも最近は関心がある。コロナ禍でカトリック教会の炊き出しに多額の寄付をして、支援の様子を見に行ったが本当に誠実なボランティアが多かった。口ではなく行動を見て彼らの考えが良く理解出来た。尊敬をするし私には無理な支援だな。
975M7.74(みかか) (ワッチョイW bfdb-Qat5 [2400:4051:9a2:c3f0:*])
2024/03/23(土) 16:02:29.31ID:e6P13bm80 最近色々買い込んだ備蓄をきれいに積みなおしてすっきり
荒らしはNGですっきり
暖かい汁物の備蓄を増やしました
春雨スープに追加春雨とワカメなんかを入れて食べるのも良さそうだなと
夜は暗くて作業しにくいだろうから明るいうちにしっかりめの栄養補給をして夜は簡単にすます流れを想定
栄養価を考えて押し麦も備えました
もちもちして結構美味しいんですよね
しかし今日みたいに雨で寒い時に災害起きたら嫌ですね 能登の現状が変わらないままなのを見ていると怖い
いつまでも体育館やらビニールハウスなんて身がもたないし炊き出しの栄養面どうなっているのやら…
荒らしはNGですっきり
暖かい汁物の備蓄を増やしました
春雨スープに追加春雨とワカメなんかを入れて食べるのも良さそうだなと
夜は暗くて作業しにくいだろうから明るいうちにしっかりめの栄養補給をして夜は簡単にすます流れを想定
栄養価を考えて押し麦も備えました
もちもちして結構美味しいんですよね
しかし今日みたいに雨で寒い時に災害起きたら嫌ですね 能登の現状が変わらないままなのを見ていると怖い
いつまでも体育館やらビニールハウスなんて身がもたないし炊き出しの栄養面どうなっているのやら…
976M7.74(新日本) (ワッチョイW 520c-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/23(土) 16:24:01.70ID:lmzbtquA0 >>975
でも家なんて潰れたら勝手に直るわけじゃないし数ヶ月で帰るのってせいぜい家無事の水道までのライフライン復帰とかでしょ
よく仮設待ちの為とか聞くけど実際はなんの為にあえての現地避難所待機なんだろうね
でも家なんて潰れたら勝手に直るわけじゃないし数ヶ月で帰るのってせいぜい家無事の水道までのライフライン復帰とかでしょ
よく仮設待ちの為とか聞くけど実際はなんの為にあえての現地避難所待機なんだろうね
977M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 9e0e-eoWw [223.218.114.120])
2024/03/23(土) 17:16:45.51ID:5l1y9WU00978M7.74(庭) (ワッチョイW 5e21-VM+i [2001:268:9656:b75f:*])
2024/03/23(土) 17:46:26.84ID:iZs413jX0979M7.74(新日本) (ワッチョイW 52ea-SU7y [2409:11:51e0:700:*])
2024/03/23(土) 18:11:47.41ID:lmzbtquA0980M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/23(土) 18:56:08.16ID:xZrAKyVJ0 >>939
まあ実際目の前で小さな子供が飢えて震えてたら助けない自分は想像できんしなー
かといってクソみたいな毒親とかと一緒やと葛藤がないわけでもない
結局、面倒な思いをしたくないから、助けざるを得ない状況を見ないで済むから自宅籠城なんやろうなー
いくら備蓄したところですべてを救うことなんてできないにも関わらず取捨選択する基準なんか確立できる気がせん
まあ実際目の前で小さな子供が飢えて震えてたら助けない自分は想像できんしなー
かといってクソみたいな毒親とかと一緒やと葛藤がないわけでもない
結局、面倒な思いをしたくないから、助けざるを得ない状況を見ないで済むから自宅籠城なんやろうなー
いくら備蓄したところですべてを救うことなんてできないにも関わらず取捨選択する基準なんか確立できる気がせん
981M7.74(東京都) (ワッチョイ 43ec-JtHl [58.88.88.27])
2024/03/23(土) 19:01:23.12ID:xZrAKyVJ0982M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.234.77.58])
2024/03/23(土) 20:32:27.68ID:JDaQ4UHMM 最大3日歩くとして野宿2拍
テントや寝袋があった方が良いのかな
それ自体も荷物になるので軽量化重視でエマージェンシーシートくらいで凌ぐ方が良いか
悩ましいな
テントや寝袋があった方が良いのかな
それ自体も荷物になるので軽量化重視でエマージェンシーシートくらいで凌ぐ方が良いか
悩ましいな
983M7.74(みかか) (ワッチョイW 47fc-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/23(土) 20:53:23.64ID:/yV66ioc0984M7.74(ジパング) (ワンミングク MM02-thEN [153.234.77.58])
2024/03/23(土) 21:02:21.81ID:JDaQ4UHMM 道中の避難所に一泊だけと断って泊めて貰えないかな
水も食料も要りません素泊まりで構いませんと言えば泊めてくれないかな
水も食料も要りません素泊まりで構いませんと言えば泊めてくれないかな
985M7.74(庭) (ワッチョイW 17d3-aKFg [240b:11:a181:3900:*])
2024/03/23(土) 21:06:52.87ID:Mr+lMH6C0986M7.74(庭) (ワッチョイW 0b1f-BQFt [2001:268:c204:25d3:*])
2024/03/23(土) 21:47:30.88ID:3eSZWPyl0987M7.74(みょ) (ワッチョイW bffc-LHRN [2001:240:2466:1bbe:*])
2024/03/23(土) 21:49:17.17ID:yIgLa9UZ0 このスレの連中が言うような迷惑行為を自分が平気でしようとするのが心底不思議に思う
クレクレが駄目とか言いながらなんで得体のしれない外の人間が避難所を使えると思うのか
クレクレが駄目とか言いながらなんで得体のしれない外の人間が避難所を使えると思うのか
988M7.74(東京都) (アウアウウー Sae3-FuGx [106.130.144.124])
2024/03/23(土) 21:53:47.49ID:kPGwztPoa >>984
基本キャパ不足だから断られる可能性は高い。
地区や自治会が管理してる場合、キャパに余裕があっても地元民優先なのと、治安維持理由で断られる可能性が高い。
国や県が直接管理してる避難所や、市区町村が直接管理していて元々オープンな施設が避難所になってるところでキャパに余裕があれば大丈夫でしょ。
基本キャパ不足だから断られる可能性は高い。
地区や自治会が管理してる場合、キャパに余裕があっても地元民優先なのと、治安維持理由で断られる可能性が高い。
国や県が直接管理してる避難所や、市区町村が直接管理していて元々オープンな施設が避難所になってるところでキャパに余裕があれば大丈夫でしょ。
989M7.74(みかか) (ワッチョイW 47fc-04Xd [2400:4051:a6c2:a000:*])
2024/03/23(土) 21:59:06.11ID:/yV66ioc0 >>984
普通にホテルとか宿泊施設に泊めてもらえばいいんじゃね?
まあ地震直後でもやっていて火災に巻き込まれないような場所を選ぶ必要があるだろうけど
東日本大震災の直後も都内に泊まった人がたくさんいた
市役所などの一部を解放して帰宅難民を一時保護のような形で泊めてくれた自治体もあったよ
普通にホテルとか宿泊施設に泊めてもらえばいいんじゃね?
まあ地震直後でもやっていて火災に巻き込まれないような場所を選ぶ必要があるだろうけど
東日本大震災の直後も都内に泊まった人がたくさんいた
市役所などの一部を解放して帰宅難民を一時保護のような形で泊めてくれた自治体もあったよ
990M7.74(庭) (ワッチョイW 32f3-SU7y [2001:268:94b9:be2f:*])
2024/03/23(土) 22:00:57.24ID:sSmfdOlD0 たしか避難所って別に住人限定じゃないよ
その場所で被災して困ってる人は全て対象
ただしそこの共同生活のルールは守る必要があるし単純にキャパ不足で別の所に誘導されるはあるかも
その場所で被災して困ってる人は全て対象
ただしそこの共同生活のルールは守る必要があるし単純にキャパ不足で別の所に誘導されるはあるかも
991M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 474a-mfmx [2400:2200:1ac:6d70:*])
2024/03/23(土) 22:05:39.08ID:z2QG66Cg0 >>970
次スレ願います
次スレ願います
992M7.74(愛知県) (ワッチョイW 22dd-dMet [117.58.152.238])
2024/03/23(土) 23:12:28.22ID:FBP0j+BZ0 >>984
自治体の視点ではその土地にたまたま旅行や出張で来ていた帰宅困難者と変わらないはず
もし帰宅困難者は野宿せよなんて自治体があるならそこには安心して旅行や出張に行けない
それと震源地から離れ震度が低くなるほど避難所に来る地元住民が少ないのでキミが想定している地震の予想震度マップを確認してプランを考えると良いと思う
自治体の視点ではその土地にたまたま旅行や出張で来ていた帰宅困難者と変わらないはず
もし帰宅困難者は野宿せよなんて自治体があるならそこには安心して旅行や出張に行けない
それと震源地から離れ震度が低くなるほど避難所に来る地元住民が少ないのでキミが想定している地震の予想震度マップを確認してプランを考えると良いと思う
993M7.74(みかか) (ワッチョイW 5f6d-BQnO [2400:4176:63f1:4b00:*])
2024/03/24(日) 01:10:33.38ID:h9WuoRU20994M7.74(ジパング) (ブーイモ MM9f-eYMY [49.239.64.20])
2024/03/24(日) 03:50:22.05ID:1Dqsvy6PM 【備えあれば】防災用品 非常食スレ158【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1711219765/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1711219765/
995M7.74(茸) (スップ Sd1f-lW+W [1.75.0.165])
2024/03/24(日) 06:44:55.79ID:pMYuiNqjd >>979
自分の役所に聞きなよ
自分の役所に聞きなよ
996M7.74(ジパング) (ワッチョイW df1b-1bTl [2404:7a82:2481:7500:*])
2024/03/24(日) 06:50:39.35ID:cX+BX3BL0 海外から日本へ。10日くらい要注意か
997M7.74(茸) (スップ Sd1f-lW+W [1.75.0.165])
2024/03/24(日) 07:10:39.05ID:pMYuiNqjd 輪島避難所、備蓄なしが半数超 防災計画で規定も予算不足(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/446889d67244715bba1ae97d68eeaa1742f33c70
参考までに貼っておきます。
各地域によっても役所によっても計画や実態は違うから、ここで聞くより自分で役所に聞いた方がいい。指定避難所はどこか、備蓄は、避難所に住む理由は等々。
参考までに貼っておきます。
各地域によっても役所によっても計画や実態は違うから、ここで聞くより自分で役所に聞いた方がいい。指定避難所はどこか、備蓄は、避難所に住む理由は等々。
998M7.74(茸) (スップ Sd1f-lW+W [1.75.0.165])
2024/03/24(日) 07:11:15.15ID:pMYuiNqjd 〔海外地震〕パプアニューギニア付近でM6.9・津波被害のおそれなし(3/24)(レスキューナウニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/286ca95527e4dd491b828783c27ffaf8f84d8dce
999M7.74(ジパング) (ワッチョイW 7fa7-tS3L [240b:c010:430:a8d9:*])
2024/03/24(日) 07:37:48.36ID:vwwt+IpO0 【備えあれば】防災用品 非常食スレ158【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1711219765/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1711219765/
1000M7.74(ジパング) (ワッチョイW 7fa7-tS3L [240b:c010:430:a8d9:*])
2024/03/24(日) 07:38:32.85ID:vwwt+IpO0 千の風になって
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 12時間 20分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 12時間 20分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」 [冬月記者★]
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?
- 【悲報】ガソリン暫定税率減税で地方自治体5000億円減収 足りない分は増税で賄いへwww [709039863]
- 【悲報】女さん「なんで弱者男性ってタトゥーや刺青を嫌うの?タトゥーとかピアスと同じ、ただのファッションでしょ?」9万 [257926174]
- 【動画】撮り鉄さん、撮影中にひろゆきのトラックが来てしまい無事撃沈してしまうwwwwwwwwwwwwww [253839187]
- 車中泊してるけど寒すぎやろ