在宅避難にこだわる人結構いるのね
疎開移住って言い方が悪かったかな?2次避難のことね
ライフラインが生きてて家が健在で外からの支援なくても生活出来るレベルなら在宅避難しても問題ないとは思うけど、今回のジジババみたいに断水停電交通遮断されてるのに頑なにこだわるのは救援コストの無駄使いになる事は覚えておいた方がいい
今回の石川でいうと2次避難開始直後はペット可の物件もあったが時間が経って全て埋まってしまい今は施設へ一時預け入れして人間だけで2次避難先へ移住の対応をしてるらしい
ペットが可愛いならこそさっさと決断したほうが良くないか?
持病に関しても災害地からいち早く離れた方がまともな治療を受けられる
やけどで亡くなった子も早期に被災地から離れられていれば治療を受けれたかもしれないって言われている
仕事とか保育とか色々制約があるかもしれないが選択肢があるうちにさっさと動いた方がいい
大事なものを守るためにはわからないで済ませるんじゃなくて調べれば色々でてくるし、そのコストで他の人を助ける事ができるかもと考えてほしい