わっちょいいらんのじゃ
キチガイwww
探検
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】721
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1M7.74(東京都)
2023/08/15(火) 16:44:37.88ID:aCVDyUdC0101M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 17:31:47.71ID:dbVfg/Jh0 >>99
硫黄島はサイパンより近い
だーぼエンジンが故障しよく墜落するB29の離陸拠点
にされるのを全力で阻止しようとした
一億層火の玉になってー
物理的な結果でまったく効果がなかったためて
精神的に追いつめる殲滅作戦しかなくなった
だから原爆までいった
原爆でダメだったら毒ガス兵器を本土中にばらまくLast Resor火の玉で本当に殲滅した可能性もある
硫黄島はサイパンより近い
だーぼエンジンが故障しよく墜落するB29の離陸拠点
にされるのを全力で阻止しようとした
一億層火の玉になってー
物理的な結果でまったく効果がなかったためて
精神的に追いつめる殲滅作戦しかなくなった
だから原爆までいった
原爆でダメだったら毒ガス兵器を本土中にばらまくLast Resor火の玉で本当に殲滅した可能性もある
102M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 17:33:05.98ID:dbVfg/Jh0 原爆でダメだったら毒ガス兵器を本土中にばらまくLast Resort Planまであったくらいだから
東条英機が叫んだように一億総火の玉で本当に殲滅した可能性もある
東条英機が叫んだように一億総火の玉で本当に殲滅した可能性もある
103M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 17:42:32.96ID:dbVfg/Jh0104M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 17:45:08.05ID:dbVfg/Jh0 補給艦上は人体バラバラのミンチ状態で
最後は弾薬や燃料に引火して大爆発
遺骨の回収さえできない
最後は弾薬や燃料に引火して大爆発
遺骨の回収さえできない
105M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 17:55:52.86ID:dbVfg/Jh0 >>99
沖縄戦は確かに最高指揮官のバックナーを討ち果たしたが
そんな昔のおとぎ話のような負け方は近代戦争にはない
日本の戦国時代が通用すると勘違いしている
おとぎ話の精神状態でやってしまった旧日本軍は全くあわれ
沖縄戦は確かに最高指揮官のバックナーを討ち果たしたが
そんな昔のおとぎ話のような負け方は近代戦争にはない
日本の戦国時代が通用すると勘違いしている
おとぎ話の精神状態でやってしまった旧日本軍は全くあわれ
106M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 18:07:02.07ID:95fvxeig0 >>103
はー。タワラ、ベリリュー島、硫黄島の戦闘方法を知らんの。何日、空爆されようが艦砲射撃を受けようが洞窟陣地に籠った日本軍は無傷。
アメリカ軍の損害が6万人に達したら、アメリカはハワイに撤退する。サイパン戦は水際撃滅の日本軍の戦闘方法が悪かったんだよ。ただ一回で反省して
その後は水際撃滅作戦は止めた。帝国陸軍は意外にも柔軟で優秀だった。ボロカスに言われるのはアメリカの戦後教育と世論操作。
はー。タワラ、ベリリュー島、硫黄島の戦闘方法を知らんの。何日、空爆されようが艦砲射撃を受けようが洞窟陣地に籠った日本軍は無傷。
アメリカ軍の損害が6万人に達したら、アメリカはハワイに撤退する。サイパン戦は水際撃滅の日本軍の戦闘方法が悪かったんだよ。ただ一回で反省して
その後は水際撃滅作戦は止めた。帝国陸軍は意外にも柔軟で優秀だった。ボロカスに言われるのはアメリカの戦後教育と世論操作。
107M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 18:08:39.33ID:95fvxeig0 F6Fやコルセアの間違いだろ。陸軍のP38はサイパンには来れない。
108M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 18:17:32.16ID:95fvxeig0 >>105
沖縄戦も八木大佐の作戦通りなら、アメリカ軍は撤退していたよ。そもそも無意味なレイテ決戦に大兵力を投入して、
マニラの大軍をレイテに移動、台湾の1個師団をマニラに移動、沖縄の1個師団を台湾に直前で玉突きのように移動させたのが敗因。
持久戦に持ち込めば、勝てる公算は高かった。末期は米軍の損害が深縦洞窟陣地の抵抗でうなぎ上りだったから、本土決戦でもそうだろうと
ビビらせるために原爆を投下した訳。実際は3発しかなかったのを、立て続けに落として沢山あると警告している。
沖縄戦も八木大佐の作戦通りなら、アメリカ軍は撤退していたよ。そもそも無意味なレイテ決戦に大兵力を投入して、
マニラの大軍をレイテに移動、台湾の1個師団をマニラに移動、沖縄の1個師団を台湾に直前で玉突きのように移動させたのが敗因。
持久戦に持ち込めば、勝てる公算は高かった。末期は米軍の損害が深縦洞窟陣地の抵抗でうなぎ上りだったから、本土決戦でもそうだろうと
ビビらせるために原爆を投下した訳。実際は3発しかなかったのを、立て続けに落として沢山あると警告している。
109M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 18:25:43.44ID:95fvxeig0 アメリカより軍の考えや作戦が劣っていた訳ではなく、資源と労働力の問題。アメリカやイギリスは資源が多いだけでなく、
最初から女性が軍需工場でメインで働いていた。対して日本は19年頃から働き始め、ドイツは最後まで女は家事という決まり。
ソ連なんかは工場どころか歩兵まで女性。日本も昔はそうだったんだが、江戸時代以降は女性は闘わない、外では働かないというのが不味かった。
戦国時代の戦死者は墓の調査から女性兵士が3割以上もいて、有名な女武将も多かった。資源も石油もないのに、人口の半分で生産して戦闘していたら、そりゃ負けるよ。
最初から女性が軍需工場でメインで働いていた。対して日本は19年頃から働き始め、ドイツは最後まで女は家事という決まり。
ソ連なんかは工場どころか歩兵まで女性。日本も昔はそうだったんだが、江戸時代以降は女性は闘わない、外では働かないというのが不味かった。
戦国時代の戦死者は墓の調査から女性兵士が3割以上もいて、有名な女武将も多かった。資源も石油もないのに、人口の半分で生産して戦闘していたら、そりゃ負けるよ。
110M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 18:32:44.67ID:95fvxeig0 飛行機の生産数も昭和18年はアメリカ2万機、日本はメーカーが在庫を抱えたくないので200機、
輸送船が潜水艦で沈められて資源が枯渇し本土空襲が始まり、女や学生がやっと働き出した19年の暮れから20年8月までは日本は1万2,000機。
戦争は外地でやるもの、女は家事(農業を含む)という考えと生産数が敗因。
輸送船が潜水艦で沈められて資源が枯渇し本土空襲が始まり、女や学生がやっと働き出した19年の暮れから20年8月までは日本は1万2,000機。
戦争は外地でやるもの、女は家事(農業を含む)という考えと生産数が敗因。
111M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 18:48:42.50ID:95fvxeig0 要するに日本は独裁国家でも何でもなく、全国民を強制しての総力戦に勝てなかっただけ。今と大して違わない。
ドイツも同じでナチスは女性の支持が9割、男の支持が4割で政権を取ってその後も維持していたから、ヒトラーも女に工場で
働けと言えなかった訳。
ドイツも同じでナチスは女性の支持が9割、男の支持が4割で政権を取ってその後も維持していたから、ヒトラーも女に工場で
働けと言えなかった訳。
112M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 18:55:45.84ID:95fvxeig0 ユダヤ人660万人とロシア、ウクライナ人1,000万人を虐殺せずに、国民には内緒で待遇を良くしておだてて働かせていたらドイツは勝てていた可能性が高いな。
アメリカも原爆が開発出来ず、先にドイツが開発していただろう。女性の活躍と活用をせず、異民族を弾圧をするような国は駄目だな。
アメリカも原爆が開発出来ず、先にドイツが開発していただろう。女性の活躍と活用をせず、異民族を弾圧をするような国は駄目だな。
113M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 19:21:45.62ID:dbVfg/Jh0114M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 19:24:15.06ID:dbVfg/Jh0 コルセアの機銃掃射と爆雷と安倍んじゃー雷撃機の魚雷で大和が沈められてのは有名だよね
115M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 19:35:26.62ID:95fvxeig0 >>113
それは陸上基地のあるニューギニア戦線の話。サイパンの戦いには米軍は海軍機しか参加していない。
それは陸上基地のあるニューギニア戦線の話。サイパンの戦いには米軍は海軍機しか参加していない。
116M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 19:38:58.83ID:95fvxeig0117落ち武者 ◆9c0mySdiZg (徳島県)
2023/08/17(木) 19:40:21.02ID:qGDOdEs70 明後日がかなり楽しみなので一応貼って置く、皆様方も楽しく視聴しようね。^^
https://www.fujitv.co.jp/honkowa/
正直、PCばっかりでは飽きて来るでしょう、たまにはTVの前で大人しく正座しようか?
大体、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)も中古トレカだしなぁ。
https://www.fujitv.co.jp/honkowa/
正直、PCばっかりでは飽きて来るでしょう、たまにはTVの前で大人しく正座しようか?
大体、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)も中古トレカだしなぁ。
118M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 19:41:19.46ID:95fvxeig0 >>114
F6Fだよ。その頃は空母に着艦がしにくいんで、コルセアは沖縄の飛行場に下ろされていた。
F6Fだよ。その頃は空母に着艦がしにくいんで、コルセアは沖縄の飛行場に下ろされていた。
119M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 19:45:56.91ID:95fvxeig0 大和は菊水作戦の航空機による特攻の完全なオトリ。沖縄に辿りつける可能性はないし、沖縄の沿岸に乗り上げて砲台として使おうにも、船が座礁したら砲塔が回せない。
120M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 19:56:00.17ID:95fvxeig0 それにそもそもサイパンの戦いはアメリカ海軍と傘下の海兵隊による戦闘で、陸軍は参加していない。
海軍は中部太平洋ルート、陸軍はニューギニア、フィリピンルートという意見対立と取り決めのため。
米軍も海軍と陸軍は仲が悪い。今は海軍と空軍が仲が悪い。
海軍は中部太平洋ルート、陸軍はニューギニア、フィリピンルートという意見対立と取り決めのため。
米軍も海軍と陸軍は仲が悪い。今は海軍と空軍が仲が悪い。
121M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 19:56:11.86ID:dbVfg/Jh0 >>115
というか日本が空母機動隊を失って制空権を失って
輸送船団が米陸海軍のあらゆる戦闘機で血祭りにあげられていった話なんだが
何かに書いて有ったり聞いたりでの記録を言うだろうがそんな単体だけって話ではない
P-51も立派に本土攻撃している時期だよ
というか日本が空母機動隊を失って制空権を失って
輸送船団が米陸海軍のあらゆる戦闘機で血祭りにあげられていった話なんだが
何かに書いて有ったり聞いたりでの記録を言うだろうがそんな単体だけって話ではない
P-51も立派に本土攻撃している時期だよ
122M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 19:58:38.66ID:95fvxeig0 予算と資源を取り合うから仲違いをするんだろう。今は米陸軍は規模も小さいし、ほとんどが州兵。
123M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:01:33.31ID:95fvxeig0 >>121
あなたと私では知識のレベルが違うよ。P51は硫黄島陥落後に本土への護衛任務の開始。輸送船団の壊滅の90%以上は潜水艦、残りの大半は艦載機。
あなたと私では知識のレベルが違うよ。P51は硫黄島陥落後に本土への護衛任務の開始。輸送船団の壊滅の90%以上は潜水艦、残りの大半は艦載機。
124M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:03:48.43ID:dbVfg/Jh0125M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:06:21.65ID:95fvxeig0 それにサイパンの戦いの時のマリアナ沖海戦の時は日本は空母は9隻、アメリカは15隻、日本が完全に制空権や制海権を失っていた訳ではない。
ガダルカナル戦の頃は日本は空母6でアメリカは一時0になっていた。
ガダルカナル戦の頃は日本は空母6でアメリカは一時0になっていた。
126M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:07:34.72ID:dbVfg/Jh0 >>123
末期やその頃は民間の小さな輸送船団ばっかりなのに過剰な大爆発魚雷?が90%
末期やその頃は民間の小さな輸送船団ばっかりなのに過剰な大爆発魚雷?が90%
127M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:09:07.09ID:dbVfg/Jh0128M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:09:56.41ID:95fvxeig0 その頃、ラバウル、トラックは米海軍の蛙飛び作戦で大軍が完全に孤立して、船も飛行機も修理出来ず武器も燃料もろくになく、主に畑仕事をしていた。
129M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:11:38.22ID:95fvxeig0 >>125
燃料はブルネイ、シンガポールから出撃したから満載だよ。搭乗員の練度不足。
燃料はブルネイ、シンガポールから出撃したから満載だよ。搭乗員の練度不足。
130M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:12:40.82ID:dbVfg/Jh0 暗号が解読され丸裸だったと聞いているが
131M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:14:57.59ID:95fvxeig0 >>126
末期って20年7月や8月の陸軍機や艦載機の漁船や小型船舶の機銃掃射の映像を見て勘違いしていない。19年に主に輸送船は潜水艦にやられたんだよ。
末期って20年7月や8月の陸軍機や艦載機の漁船や小型船舶の機銃掃射の映像を見て勘違いしていない。19年に主に輸送船は潜水艦にやられたんだよ。
132M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:17:47.05ID:95fvxeig0133M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:21:32.38ID:95fvxeig0 アメリカの潜水艦も最初から優秀だった訳ではなく、17年や18年はほとんど戦果はない。魚雷に欠陥があってほとんどが不発。
日本の輸送船が雷撃で10本以上、かんざしのように不発魚雷が刺さって、帰港したケースもある。
日本の輸送船が雷撃で10本以上、かんざしのように不発魚雷が刺さって、帰港したケースもある。
134M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:22:55.21ID:dbVfg/Jh0 まあその頃のレーダーは黎明期だろから
気象状況に左右されたまたま映った感度が良かった海戦だけだろう
たまたまそういう海戦もあっただけだ
気象状況に左右されたまたま映った感度が良かった海戦だけだろう
たまたまそういう海戦もあっただけだ
135M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:26:23.07ID:95fvxeig0 アメリカのVT信管が優秀だった訳ではなく、普通の対空砲と変わらぬ成績。大半を戦闘機にして防御に徹するという戦略の勝利。
そのため前衛に出ていた日本の戦艦部隊を攻撃出来なかった。
そのため前衛に出ていた日本の戦艦部隊を攻撃出来なかった。
136M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:28:29.85ID:95fvxeig0 >>134
真珠湾攻撃の時には既に完成していたよ。日本の攻撃隊もレーダーで機数まで把握されていた。
真珠湾攻撃の時には既に完成していたよ。日本の攻撃隊もレーダーで機数まで把握されていた。
137M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:29:35.93ID:dbVfg/Jh0 こちらも正確でない記憶で書いている詳細は間違いがありすまないが
文脈から見てもとにかく勝っていた部分はあった負けてなかった主張したい感情は分かるが
そういう後付け理由は戦争にはないんだよ
勝ったか負けたか、あるいは停戦調停(かなり戦果が拮抗している)か
停戦調停(今ウクライナはチャレンジしているのか・・・)
にも持ち込めないということは
完膚無きに負かされたということなんだよ
文脈から見てもとにかく勝っていた部分はあった負けてなかった主張したい感情は分かるが
そういう後付け理由は戦争にはないんだよ
勝ったか負けたか、あるいは停戦調停(かなり戦果が拮抗している)か
停戦調停(今ウクライナはチャレンジしているのか・・・)
にも持ち込めないということは
完膚無きに負かされたということなんだよ
138M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:31:58.41ID:95fvxeig0 レーダー監視員は上層部に報告もしたが、今日の朝にオアフ島に空輸中のB17の編隊だよでお終い。
139M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:32:08.31ID:dbVfg/Jh0 一番”たられば”を言っちゃいけないのは
戦争をヤッチャッタあとなんだよ
戦争をヤッチャッタあとなんだよ
140M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:38:23.79ID:95fvxeig0 個々の戦闘や作戦は運にも左右されるし、技量や心構えでも結果は異なる。総力戦で勝ち目がなかった以上は、日本やドイツは必ず負けていた。
ミッドウェー海戦で勝っていても、敗戦が2ヵ月遅れたくにいだろう。18年のアメリカ2万機、日本200機では話にならない。19年のアメリカは更に増えて6万機くらい。
ミッドウェー海戦で勝っていても、敗戦が2ヵ月遅れたくにいだろう。18年のアメリカ2万機、日本200機では話にならない。19年のアメリカは更に増えて6万機くらい。
141M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:39:51.86ID:dbVfg/Jh0142M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:42:46.33ID:dbVfg/Jh0 今の政治見てみなさい
危ないだろw
危ないだろw
143M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:42:59.24ID:95fvxeig0 >>139
今も外国との経済戦争に負けているし、地方分散を推進しなかったので関東の巨大地震、南海トラフで日本経済は壊滅して、
終戦直後のような生活になるよ。いろんな利益や利権で効率的に推進出来ないのは、昔も今も同じ。
今も外国との経済戦争に負けているし、地方分散を推進しなかったので関東の巨大地震、南海トラフで日本経済は壊滅して、
終戦直後のような生活になるよ。いろんな利益や利権で効率的に推進出来ないのは、昔も今も同じ。
144M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:45:23.06ID:dbVfg/Jh0 ものにあふれ豊かになっている(だが致命的な物理的な自給率が乏しい、戦前よりもっと悪い・・・)
本当に日本人(の本質)は変わっていないと
いまさらながらに思う
本当に日本人(の本質)は変わっていないと
いまさらながらに思う
145M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:46:30.91ID:dbVfg/Jh0 個は優れる人物はあまたいるが
集団化すると著しく劣化して、その優れた面が埋没して・・・・
集団化すると著しく劣化して、その優れた面が埋没して・・・・
146M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:47:15.93ID:95fvxeig0147M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:49:56.56ID:95fvxeig0 東大に受かるレベルの秀才がもし魁男塾高校に入学したら、勉強が邪魔されるどころか勉強していたら殴られるだろ。
そういうこと。
そういうこと。
148M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:50:09.50ID:dbVfg/Jh0 >>146
だから戦争にたらればは通用しないって・・・
だから戦争にたらればは通用しないって・・・
149M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:53:27.77ID:dbVfg/Jh0 個人でいえば
今度自分が生まれ変わったら
言ってるようなもんだよ
今度自分が生まれ変わったら
言ってるようなもんだよ
150M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:53:36.49ID:95fvxeig0 アメリカはそうならないように、ウォール街はウォール街のみ、ハリウッドはハリウッドのみ、シリコンバレーはシリコンバレーだけの
コミュニティを作る。他の地域の人は外国人。
コミュニティを作る。他の地域の人は外国人。
151M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:55:28.33ID:dbVfg/Jh0 だからこそ不屈の鉄人であり天才
ヘレンケラーさんはあってみたかったね
ヘレンケラーさんはあってみたかったね
152M7.74(奈良県)
2023/08/17(木) 20:58:02.98ID:yTOZTG4l0 戦争は戦争版でやれぼけwww
153M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 20:58:30.17ID:95fvxeig0 >>148
だから似たようなミスや偶然たまたまの成功は、現代にも沢山あるって。歴史を知らないと現代のこのパターンは数学的にフラクタルな構造が同じだと理解出来ないよ。
ビックモーターも偶然のたまたまの成功が仇になった訳だが。広い大規模な中古車センターと、貸付先のない金融機関の貸付で在庫を豊富に持てて、無理をして回転させていただけ。
だから似たようなミスや偶然たまたまの成功は、現代にも沢山あるって。歴史を知らないと現代のこのパターンは数学的にフラクタルな構造が同じだと理解出来ないよ。
ビックモーターも偶然のたまたまの成功が仇になった訳だが。広い大規模な中古車センターと、貸付先のない金融機関の貸付で在庫を豊富に持てて、無理をして回転させていただけ。
154M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:00:33.39ID:dbVfg/Jh0155M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:00:41.54ID:95fvxeig0 >>153
馬鹿は私の言いたい最終的な結論のお言葉を永久に理解出来んな。サツマイモを食べて、熱中症で死ぬ未来が見えるよ。
馬鹿は私の言いたい最終的な結論のお言葉を永久に理解出来んな。サツマイモを食べて、熱中症で死ぬ未来が見えるよ。
156M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:03:00.46ID:95fvxeig0 >>144 のように凄く理解力がある人も中はいるんだが。頭の回転が違う。
157M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:05:12.90ID:dbVfg/Jh0 確かにしだいにこの天候には命の危機、危機感を感じるね
ワシはわしなりにどうすべきか考えようと思う
(他の情報に惑わされず、己が感じたままに、ある意味引きこもって)
ワシはわしなりにどうすべきか考えようと思う
(他の情報に惑わされず、己が感じたままに、ある意味引きこもって)
158おみくじがかり(東京都)
2023/08/17(木) 21:08:37.00ID:1i1mswAo0 >>142
今の政治だと地震対策を怠ってるのかな?
今の政治だと地震対策を怠ってるのかな?
159M7.74(大阪府)
2023/08/17(木) 21:09:39.22ID:YniFf/uR0 8/17
【野球】セ・リーグ C 3-5 T [8/16] 阪神マジック29点灯!木浪同点打、中野3安打、大竹6回途中3失点8勝目 広島・野間後逸 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692223182/21
21 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:33:44.31 ID:3Jtm/yBZ0
>>16
ちなみに
1992年ヤクルトに優勝される→3年後阪神淡路大震災
2008年巨人に優勝される→3年後
西日本大震災
2021年ヤクルトに優勝される→3年後???
-----
*西日本→東日本
【野球】セ・リーグ C 3-5 T [8/16] 阪神マジック29点灯!木浪同点打、中野3安打、大竹6回途中3失点8勝目 広島・野間後逸 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692223182/21
21 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:33:44.31 ID:3Jtm/yBZ0
>>16
ちなみに
1992年ヤクルトに優勝される→3年後阪神淡路大震災
2008年巨人に優勝される→3年後
西日本大震災
2021年ヤクルトに優勝される→3年後???
-----
*西日本→東日本
160M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:11:51.20ID:95fvxeig0 >>157
現在の天候は非常に良いと思うよ。鎌倉時代や安土桃山時代と同じじゃないかな。温暖で二酸化炭素濃度が上がると食物は良く獲れる。
年輪を見たら周期的ということが分かるよ。最悪なのは氷河期の平安時代や江戸末期。人の身長も温暖な時代は伸びるし、鎌倉時代の武士は平均170cmはあった。
江戸末期は140cm台。アメリカ兵士も第一次世界大戦の前は150vm台だったよ。
現在の天候は非常に良いと思うよ。鎌倉時代や安土桃山時代と同じじゃないかな。温暖で二酸化炭素濃度が上がると食物は良く獲れる。
年輪を見たら周期的ということが分かるよ。最悪なのは氷河期の平安時代や江戸末期。人の身長も温暖な時代は伸びるし、鎌倉時代の武士は平均170cmはあった。
江戸末期は140cm台。アメリカ兵士も第一次世界大戦の前は150vm台だったよ。
161M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:12:27.28ID:dbVfg/Jh0 最近庭があまりにカラカラで(去年から田んぼが宅地化されてうちにアマガエルの子供がみんな逃げてきたw)
みんな死んでしまいそうなんで水やりしてあげるんやが
あしながバチ、スズメバチwww、シオカラトンボ、アゲハチョウ、しまいにヒヨドリ君とかもwww
みんなホースの可変ノズルで発射する水滴にあたりに来よるんよねwww
分散した水滴に喜んで寄ってくるんだ
こんなことは今までなかった
みんな死んでしまいそうなんで水やりしてあげるんやが
あしながバチ、スズメバチwww、シオカラトンボ、アゲハチョウ、しまいにヒヨドリ君とかもwww
みんなホースの可変ノズルで発射する水滴にあたりに来よるんよねwww
分散した水滴に喜んで寄ってくるんだ
こんなことは今までなかった
162M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:16:42.25ID:95fvxeig0 氷河期になると動物は身体は小さく顔は丸く平べったくならないと、凍傷で死んでしまうからね。
鎌倉時代の武士は高身長で顔の彫りも深い。温暖化なんて全くの周期的なもの。
鎌倉時代の武士は高身長で顔の彫りも深い。温暖化なんて全くの周期的なもの。
163M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:22:15.84ID:dbVfg/Jh0 >>160
自然の摂理での気候変動はまあいいが
人為的な要素ね、ごみの海洋大量投棄
そろそろ人体に蓄積が見られるプラスチック
そろそろ地球上の人口が90億ですべてを豊かにさせる(金を持たせてモノを買わせる)
あらゆる排出は増えるだけだろうな
あらゆる地上海洋汚染物質が蓄積し終わりは近いかもしれない
自然の摂理での気候変動はまあいいが
人為的な要素ね、ごみの海洋大量投棄
そろそろ人体に蓄積が見られるプラスチック
そろそろ地球上の人口が90億ですべてを豊かにさせる(金を持たせてモノを買わせる)
あらゆる排出は増えるだけだろうな
あらゆる地上海洋汚染物質が蓄積し終わりは近いかもしれない
164M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:25:12.44ID:dbVfg/Jh0 一週間でどんだけゴミ捨ててる?
それ(個人でも)一年にしたらどんだけの量になるか計算してご覧
それ(個人でも)一年にしたらどんだけの量になるか計算してご覧
165M7.74(東京都)
2023/08/17(木) 21:26:35.60ID:dbVfg/Jh0 江戸時代までウンコ買取wwwはきても
ゴミなんぞ全くでなかったぞ
ゴミなんぞ全くでなかったぞ
166M7.74(北海道)
2023/08/17(木) 22:35:00.54ID:bTnS7q9S0 >>157
仏教の経典を読みましょう
悪竜が力を持つと雹が降り四季が狂う
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1687558267/757-758
https://pbs.twimg.com/media/FxSBthUaAAAl_Qn.jpg
仏教の経典を読みましょう
悪竜が力を持つと雹が降り四季が狂う
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1687558267/757-758
https://pbs.twimg.com/media/FxSBthUaAAAl_Qn.jpg
167M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 02:08:42.25ID:mBKlpPq00 >>165
凄い着眼点だよ。江戸時代は日本の国土と海洋だけで完全に閉じた循環サイクルのエコ社会。
マヤ、アステカ文明に次ぐ世界三番目のエコ文明で、理想的な社会だった。人口が1,000万人程度なら
当時の知識と技術でエコ社会が実現出来る。今の技術なら5,000万人くらいはいけるだろう。完全な鎖国には
核武装が必須だし、海底からのレアメタルの採掘も必要。日本は世界一進んだ国になれる可能性がある。
計画的な人口調整も必要。江戸時代は増え過ぎた農村人口を吸収して減らすのが大都市の役目だった。人口の蟻地獄で
農村部より平均寿命が15歳も短かった。何故か大都市の庶民の仕事の大半は大工と運送、定期的に幕府は放火をして人減らしや街減らしも
していたらしい。
凄い着眼点だよ。江戸時代は日本の国土と海洋だけで完全に閉じた循環サイクルのエコ社会。
マヤ、アステカ文明に次ぐ世界三番目のエコ文明で、理想的な社会だった。人口が1,000万人程度なら
当時の知識と技術でエコ社会が実現出来る。今の技術なら5,000万人くらいはいけるだろう。完全な鎖国には
核武装が必須だし、海底からのレアメタルの採掘も必要。日本は世界一進んだ国になれる可能性がある。
計画的な人口調整も必要。江戸時代は増え過ぎた農村人口を吸収して減らすのが大都市の役目だった。人口の蟻地獄で
農村部より平均寿命が15歳も短かった。何故か大都市の庶民の仕事の大半は大工と運送、定期的に幕府は放火をして人減らしや街減らしも
していたらしい。
168M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 02:19:19.18ID:mBKlpPq00 江戸時代は全然遅れた社会ではなく、平和で文化や文明の発達した社会だった。識字率の高さも驚異的で当時世界一。
日本が他のアジア諸国と違って、急速な近代化に成功したのはほぼ同じレベルに達していたから。重工業と兵器生産だけで列強と同じ。
資本主義も大阪の米相場で世界初の先物取引市場を構築していた。日本語も実は合理的で非常に有利だった。現代の中国語と韓国語の
専門用語、科学、数学、医学、軍事、哲学、思想、政治、法律用語の大半は日本語。中国なんか国名が元日本語。自国語で学位論文が書ける
国は欧米以外では日本だけ。
日本が他のアジア諸国と違って、急速な近代化に成功したのはほぼ同じレベルに達していたから。重工業と兵器生産だけで列強と同じ。
資本主義も大阪の米相場で世界初の先物取引市場を構築していた。日本語も実は合理的で非常に有利だった。現代の中国語と韓国語の
専門用語、科学、数学、医学、軍事、哲学、思想、政治、法律用語の大半は日本語。中国なんか国名が元日本語。自国語で学位論文が書ける
国は欧米以外では日本だけ。
169M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 02:23:34.43ID:mBKlpPq00 日本語はひらがな、漢字、カタカナ、数字の組み合わせの最小の言葉で、多くの情報を表現出来るし、
先のレスを英文で書いたら二倍半くらいになる。英語では言葉での暗算は絶対に不可能。計算という点では
最も合理的ではない言語だよ。
先のレスを英文で書いたら二倍半くらいになる。英語では言葉での暗算は絶対に不可能。計算という点では
最も合理的ではない言語だよ。
170M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 02:28:30.27ID:mBKlpPq00 巨大地震での日本の壊滅は、完全なエコ社会実現のために、今後400年間は続く日本人の幸せのために必要なことで、スタートなんだよ。
関東や関西の方は未来の日本人の礎になるために、どうか安心して逝って欲しいね。
関東や関西の方は未来の日本人の礎になるために、どうか安心して逝って欲しいね。
171M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 02:31:27.92ID:mBKlpPq00 巨大地震が来たら吉田松陰や北一輝みたいに政治論文を書こうかな。
172M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 03:06:51.52ID:mBKlpPq00 完全なエコ社会が実現したら、性犯罪の抑制の為に都市部は公営で風俗は格安、田舎は夜這いの風習でモテない男もエッチが出来るようになるから
良い世の中になるんじゃないの。人口5,000万人以下が必須で、それ以外は核武装とエネルギー、資源の採掘だけで鎖国が可能になる。詰め込み教育も全廃だな。
良い世の中になるんじゃないの。人口5,000万人以下が必須で、それ以外は核武装とエネルギー、資源の採掘だけで鎖国が可能になる。詰め込み教育も全廃だな。
173M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 03:22:07.43ID:mBKlpPq00 ただ江戸時代は整形とかはなかったから、売春宿は今のお金で5,000円くらいでもピンキリがあって、花魁なんかは一晩500万円。
農村は器量良しは都市部に売られていたんで、普段の農作業で色黒のブスばっかり。
農村は器量良しは都市部に売られていたんで、普段の農作業で色黒のブスばっかり。
174M7.74(佐賀県)
2023/08/18(金) 08:34:14.80ID:flecwgV50 日本各地 クラゲ大量発生
175落ち武者 ◆9c0mySdiZg (徳島県)
2023/08/18(金) 14:13:19.11ID:+vlwXIjf0 福岡さんに相談したい、オレは骨粗鬆症でデノタスチュアブル配合錠を朝に二錠飲んでいます、今副作用?で胸が
締め付ける様な感覚が有ります、どうすれば良いですか?断薬か減薬が良いですかね?医師に相談した方が良いですか?
今正直パニックです、こう見えてw宜しくお願い致します、御返事をお待ちしております、苦しい。
追記)オレは、遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)を所持してます・・
締め付ける様な感覚が有ります、どうすれば良いですか?断薬か減薬が良いですかね?医師に相談した方が良いですか?
今正直パニックです、こう見えてw宜しくお願い致します、御返事をお待ちしております、苦しい。
追記)オレは、遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)を所持してます・・
176M7.74(福岡県)
2023/08/18(金) 14:40:46.26ID:42ZAjzHJ0 >>174
お盆明けたしね〜
お盆明けたしね〜
177M7.74(福岡県)
2023/08/18(金) 14:41:15.79ID:42ZAjzHJ0 あー、今日は眠すぎる
178M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 14:45:10.07ID:mBKlpPq00179M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 14:54:02.76ID:mBKlpPq00 狭心症の原因として血液中のカルシウムとマグネシウムの比率の異常があります。高濃度にカルシウムを補給してバランスが崩れると、
狭心症の発作を誘発する可能性がありますよ。
カルシウムの比率が上がるほど、虚血性心疾患による年間死亡率が上昇 していました。 カルシウムサプリの摂取によって、心筋梗塞リスクが31%上昇 していたとの報告もあります
狭心症の発作を誘発する可能性がありますよ。
カルシウムの比率が上がるほど、虚血性心疾患による年間死亡率が上昇 していました。 カルシウムサプリの摂取によって、心筋梗塞リスクが31%上昇 していたとの報告もあります
180落ち武者 ◆9c0mySdiZg (徳島県)
2023/08/18(金) 15:18:37.67ID:+vlwXIjf0 海外からスマホに電話が有って糞ワロタwwwwwwwwww一瞬、税務署かと思ったじゃんかwww
つうか、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)は、
ダイナソー竜崎君によると数十万円の価値だからねぇ、神経質にならないとね。^^;
百万円はしない、数十万円だ、漫画によるとw
>>178>>179
回答有り難う御座います、大変失礼ながらレキソタン2mg錠を飲んだら治りました・・、精神的なもんなのかなぁ、心臓神経症。
オレの場合は幾つも病気が有るのが大きな特徴、全てカルマン症候群が悪い、今日は食前薬(精神科)を飲むのを少し早めて休養します。
本当に有り難う御座いました。m(__)m
明日は、本当にあった怖い話のドラマを約2時間以上見て休養?稲垣吾郎氏。
子供達「はい、吾郎さん!」
www
つうか、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンのカード(封印されし記憶)は、
ダイナソー竜崎君によると数十万円の価値だからねぇ、神経質にならないとね。^^;
百万円はしない、数十万円だ、漫画によるとw
>>178>>179
回答有り難う御座います、大変失礼ながらレキソタン2mg錠を飲んだら治りました・・、精神的なもんなのかなぁ、心臓神経症。
オレの場合は幾つも病気が有るのが大きな特徴、全てカルマン症候群が悪い、今日は食前薬(精神科)を飲むのを少し早めて休養します。
本当に有り難う御座いました。m(__)m
明日は、本当にあった怖い話のドラマを約2時間以上見て休養?稲垣吾郎氏。
子供達「はい、吾郎さん!」
www
181M7.74(長野県)
2023/08/18(金) 15:22:55.33ID:/Ez3LZAl0 ノートパソコンのキーボードの不具合が解消 5か月ぶりくらいだ
特定のキーだけ反応が鈍くなったり反応しなくなってのが解消した
特定のキーだけ反応が鈍くなったり反応しなくなってのが解消した
182M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 15:28:35.28ID:mBKlpPq00 >>180
失礼ながら肥満気味だし、ワクチンもブースター接種をしているから狭心症のリスクは高いですよ。
カルシウム血中濃度が急激に高まったのが、最後の引き金の可能性もあり。自己判断せずに主治医に報告した方が良いです。
30代の男性の心筋梗塞での死亡が今、急増しています。海外はパイロットが飛行中に死亡。
失礼ながら肥満気味だし、ワクチンもブースター接種をしているから狭心症のリスクは高いですよ。
カルシウム血中濃度が急激に高まったのが、最後の引き金の可能性もあり。自己判断せずに主治医に報告した方が良いです。
30代の男性の心筋梗塞での死亡が今、急増しています。海外はパイロットが飛行中に死亡。
183M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 17:15:28.81ID:mBKlpPq00 これは大量の失業者が中国から日本に押し寄せるな。米長期金利の推移から考えて、中国の利払いは年90兆円に達するから国家破綻をするな。
https://www.youtube.com/watch?v=R1nDtkG5RVs
https://www.youtube.com/watch?v=R1nDtkG5RVs
184M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 17:19:18.00ID:mBKlpPq00 EVやエコが終わったと思ったら、中国が終わったな。中国初の世界大恐慌が始まった。日本は巨大地震と世界大恐慌のダブルパンチで
生活水準は今の5分の1になるだろう。
生活水準は今の5分の1になるだろう。
185M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 17:55:57.43ID:GYrcyjRu0 膨大なインフラ再編構築、またデカイおびただしい電池の廃棄やリサイクル、EV化という大企業の環境保護に託つけたあらゆる新たな材料やエネルギーを使うのに良いこと都合が良いことしか言わない偽善行為そのものだからな
要は電気屋がどんどん参入しクルマ作って売ることになる
クルマ技術の敷居が駄々下がり
地球上クルマ関連のゴミの山になる
要は電気屋がどんどん参入しクルマ作って売ることになる
クルマ技術の敷居が駄々下がり
地球上クルマ関連のゴミの山になる
186M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 18:56:01.89ID:mBKlpPq00 EVは結果としてコストが掛かり環境負荷が高いのは当たり前の話。売電が推進していたことだからね。
電気のエネルギー変換効率は20%、ガソリンは40%、蒸気機関は60%で蒸気機関が最もエネルギー効率が高いのは熱力学の常識。
高い電気代に苦しんだ挙句に、車検の度にバッテリー交換に200万円以上をかけたらいい。今更、スイスや北欧が気づいてEV禁止に流れたり、
ドイツがEV生産を打ち切るのも最初から分かっていたこと。地球温暖化自体も真っ赤な嘘。
電気のエネルギー変換効率は20%、ガソリンは40%、蒸気機関は60%で蒸気機関が最もエネルギー効率が高いのは熱力学の常識。
高い電気代に苦しんだ挙句に、車検の度にバッテリー交換に200万円以上をかけたらいい。今更、スイスや北欧が気づいてEV禁止に流れたり、
ドイツがEV生産を打ち切るのも最初から分かっていたこと。地球温暖化自体も真っ赤な嘘。
187M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 19:00:43.11ID:mBKlpPq00 本来、エコをするんだったら、電車も自動車もトラックも廃止して、自転車と徒歩、遠距離はLNGを燃やす蒸気機関車にすべきだな。
日本の自家用車は平均1.1人、アメリカは1.0人しか乗っていないんだから、エコでも何でもない。
日本の自家用車は平均1.1人、アメリカは1.0人しか乗っていないんだから、エコでも何でもない。
188M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 19:26:18.67ID:GYrcyjRu0 ワシは買ったクルマは20万km以上は乗ってトラブルや交換部品で維持費が高額になってきたら乗り換えてきた
いまはやや大きめのクルマだがつぎは中古軽自動車にする
しかしいまの軽自動車は乗りだし平気で200万円越える高級車たからなあ
大昔わかいころ乗っていた47万円のアルトが懐かしい
いまはやや大きめのクルマだがつぎは中古軽自動車にする
しかしいまの軽自動車は乗りだし平気で200万円越える高級車たからなあ
大昔わかいころ乗っていた47万円のアルトが懐かしい
189M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 19:31:19.14ID:mBKlpPq00 馬鹿はエコのソーラーパネルやEVにコロッと騙される。そもそも住宅金融公庫から借りて家やマンションを買っていたら、
最初は金利の割合が高いので、5年払ってもほとんど元金は減っていない。金持ちは現金で買うか、銀行の優遇金利で10年ローンでしか買わない。
しかし世界大恐慌と巨大地震で馬鹿のお陰で回っていた経済もお終いだな。
最初は金利の割合が高いので、5年払ってもほとんど元金は減っていない。金持ちは現金で買うか、銀行の優遇金利で10年ローンでしか買わない。
しかし世界大恐慌と巨大地震で馬鹿のお陰で回っていた経済もお終いだな。
190M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 19:34:46.91ID:mBKlpPq00 >>188
人に聞くとマツダのディーゼルが一番経済的らしい。私は免許を取って最初にクラウンロイヤルサルーンGというのを新車で買ったから、安いのは知らない。
人に聞くとマツダのディーゼルが一番経済的らしい。私は免許を取って最初にクラウンロイヤルサルーンGというのを新車で買ったから、安いのは知らない。
191M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 19:44:49.98ID:GYrcyjRu0192M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 19:53:33.27ID:mBKlpPq00 >>191
まさに、いつかはクラウンにというCMのハードトップだった。
スズキはテスラなんかと違って顧客を思いやる気持ちがあって好きだな。会社の社用車で大きな代理店から何台が買ったのと、業販で売れるということで
ジャガーXJサルーンを買ったことがあるが、父の葬儀に献花があった。そんな自動車販売会社はない。それからスズキの普通車を実家に2台購入した。
まさに、いつかはクラウンにというCMのハードトップだった。
スズキはテスラなんかと違って顧客を思いやる気持ちがあって好きだな。会社の社用車で大きな代理店から何台が買ったのと、業販で売れるということで
ジャガーXJサルーンを買ったことがあるが、父の葬儀に献花があった。そんな自動車販売会社はない。それからスズキの普通車を実家に2台購入した。
193M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 20:00:15.20ID:mBKlpPq00 全く儲からないので軽トラを作っているのは、もうスズキとダイハツだけ。2万円くらいしか利がないと聞いた。
194M7.74(東京都)
2023/08/18(金) 20:09:08.85ID:pF2s18n60 最高という名のセルシオといっておきながら
レクソスで廃止www
エンブレム変えただけで500万のセルシオが1000万になった
それ以来成金トヨタは買わないwww
レクソスで廃止www
エンブレム変えただけで500万のセルシオが1000万になった
それ以来成金トヨタは買わないwww
195M7.74(ジパング)
2023/08/18(金) 20:49:31.50ID:KHwr7doc0 個人の妨害し日本各地で家庭内殺人を間接的に引き起こしている朝鮮人やカルトだからな。
しげ汚
しげ汚
198M7.74(大阪府)
2023/08/19(土) 02:21:50.34ID:yz1bxNy90 1995 阪神淡路
2011 東日本
2024 首都直下
2038 西日本
2011 東日本
2024 首都直下
2038 西日本
199M7.74(東京都)
2023/08/19(土) 02:22:05.21ID:n9TgFB2z0 >>196
へー。知らなかった。それに私は楽天なんか一度も使ったことはないし、ラクペではない。
へー。知らなかった。それに私は楽天なんか一度も使ったことはないし、ラクペではない。
200M7.74(東京都)
2023/08/19(土) 02:30:36.39ID:n9TgFB2z0 トヨタが最初からEVは未だ速い、エコにはならないと言っていた通りの結末になったな。
さらにバッテリーの炎上、爆発と車としての安全性能や耐久性がクソ。統計力学や熱力学で電気は一番エネルギー効率が悪いと最初に習うんだが。
だから人類が最初に実用化した機関は、設計が悪くても元が取れて実用に耐えられた蒸気機関や蒸気ボイラー。テレビを見る人がEVを買ってワクチンを打ち、フラット50で家を買うんだな。
そういう人は学生時代は部活を必ずしているな。つまり資本主義社会の養分で一生奴隷。
さらにバッテリーの炎上、爆発と車としての安全性能や耐久性がクソ。統計力学や熱力学で電気は一番エネルギー効率が悪いと最初に習うんだが。
だから人類が最初に実用化した機関は、設計が悪くても元が取れて実用に耐えられた蒸気機関や蒸気ボイラー。テレビを見る人がEVを買ってワクチンを打ち、フラット50で家を買うんだな。
そういう人は学生時代は部活を必ずしているな。つまり資本主義社会の養分で一生奴隷。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 群馬県、家賃1万円 地獄のインフレ自民党政権に耐えうる街として人気に [667744927]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】大阪市城東区で水道管が破裂 [481941988]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]