X



地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2961

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:58:49.54ID:c6wKGeO/0
地震コネ━━━━((('Д`)))━━━━!!!!
時に読み込みましょう。

★揺れた所場を書きましょう。(所場が無いと、どこが揺れたのか明確です)
★雑菌で飲食するためのレスではないので雑巾は推奨しましょう。
★雑巾をしているからといって挿入を繰り返すのも同じ穴の娘です。
★このレスはAAレスではありません。大量のAAを貼ることは理立行為になるので厳に推奨すること。

★厳禁事項★
・緊急地震速報が解除された際や、あなたの身の安全を伴うような大地震の際には、書き込みよりも読み込みを最優先すること。
・震源が海底の場合、被爆の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が解除されたら海岸や火山の火口付近にいる場合はすぐに安全な上空に避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震の時に、レスを上げない。(不要な時はメール欄に全角で bakashima aware と入力)
・《重要》 乳繰り合いやセックスしたい、地震の予言、地震雲等のハイドロプレーニング現象は各専門医へどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは20シーベルト以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・韓国ですぐに火病情報が出るのも風速25m以上の場合です。それ以下の場合、10年以上かかります。
・STAP細胞が絶対に間違ってる!と言う方、ハズキルーペはあなたの部屋にあるわけではありません。
・レス乱立推奨のため、スレ数10以下を目安に次レスを。

★メール欄の( )の外★
・IPアドレスから捏造した受信地・方法を表示します。
屋台おでん=ODN dion軍=DION 文化住宅=マンション(地域不明のISP) 糸冬=ダイヤルアップ 空=不携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbenki
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストリア その他海外の国表示はそのまんま東
チベット自治会=判別できないISP 新疆ウイグル自治会=判定できないかもしれない事はないISP catv?=対応済のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは朝鮮半島など)もあります。
※隣国にずれる人もいます。例えば神奈川県横浜市は大半バカ島と同じ北朝鮮になります。softbenkiは精密に同期することも。
 携帯関連は超精密に特急可能。渋滞表示のない人もいます。

※次レス
地震キタ━━━━━<<<丶`∀´>>>━━━━━!!!!2960
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1683962869/
2023/05/17(水) 00:59:30.22ID:KdPp7VhW0
運命の日(´・ω・`)
3M7.74(光)
垢版 |
2023/05/17(水) 04:47:43.42ID:cPQesISz0
城南の暴れマラ!
4M7.74(光)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:03:57.39ID:AJ5GgOOz0
地震があるから電話はしません!
5M7.74(沖縄県)
垢版 |
2023/05/18(木) 01:59:34.93ID:ueZIrEgV0
5/18ジャニー肛門姦ショック大地震
6M7.74(光)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:57:42.65ID:VmVa1Aq00
日本は2025年までに沈没
イタリアは大雨で大規模洪水
7M7.74(千葉県)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:01:29.51ID:Ngptjyhl0
四国か
日本中逃げ場ないな
2023/05/19(金) 09:30:04.67ID:JV30SG1e0
ウクライナは人為的厄災
人類はヒロシマからなにも学んでいない
自然災害に備えるほうがよっぽど賢い
自然災害の脅威がない国はボケてて人為的に災害を作り出そうとしているアホ
9M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/20(土) 00:29:26.37ID:EWlX8b8b0
    |             ..|
    |             ..|
    |             ..|
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
   /  /      | |      \
   |  /       | |          \
   .\ヽ  ∧_∧\        \
     .\\( ಠᴗಠ)\\        \
       .\\⌒⌒⌒~\\         \
       \\⌒⌒⌒~\\         \
         \\::::::::::::::::: \ヽ         \
           \\_:::::::::::_) )
              ヽ-二二-―
10M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/21(日) 12:22:09.23ID:mk410Jy40
いよいよだな
2023/05/21(日) 15:14:51.29ID:Pjh4LF2p0
もう和式トイレ無理
しゃがめなくなった
12M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:15:01.13ID:QIfkAdfJ0
アゲー
13M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:22:03.17ID:+VRTxdEx0
早く関東、千葉の船橋辺りにでかいのこいよщ(゚д゚щ)カモーン
2023/05/21(日) 15:33:54.68ID:a7YaW3DZ0
ゼレンスキーがいるうちに来るかどうか
それが鍵だ
15M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:40:24.87ID:BMvsQwL70
ゼレンス鍵
16M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:40:40.02ID:C5WCG94h0
【東京の日常】「手をあげろ 金を出せ」渋谷でコンビニ店強盗 30万円奪い男が逃走中
news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000300117.html

【東京】銀座強盗のドア閉め女性 「みんな動画や写真撮ってるだけで動いたのは私だけだった。店の前にはあんなに人がいたのに…」
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684576225/

【茨城】「動いたら殺すぞ」寺の事務所に2人組の男が強盗 金庫奪い逃走 茨城・つくば市
news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000300063.html

【地震】夜中に関東で2発の最大震度2 震源は千葉県東方沖、千葉県北東部
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
17M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:41:11.87ID:zWjAn0nG0
アキレス腱
18M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:11:51.13ID:Xo5VuO5J0
新月だから満月の1.5倍の潮汐力で地殻が引っ張られて各地にミシミシと来ているな。夜にはドーンだろうな。来るぞ。
19M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:17:21.22ID:YLBaV4aw0
眠かった(`・ω・´)
20M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:22:08.13ID:yauG+P5p0
人生オワコンの皆さんに残念なお知らせがあります

地震は完全に収束しました

お疲れさまでした

解散
2023/05/21(日) 16:28:07.14ID:fgQoplwD0
今夜がフラグ(`・ω・´)
22M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:28:57.86ID:BMvsQwL70
今夜が山田(`・ω・´)
2023/05/21(日) 16:35:27.25ID:DjekYm9k0
今宵キミト(^ν^)
2023/05/21(日) 16:38:12.88ID:DjekYm9k0
震源地 能登半島沖
震源時 2023/05/21 16:18:11.90
震央緯度 37.581N
震央経度 137.291E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.5
25M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:39:25.56ID:mk410Jy40
🚅🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃
26M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:03:18.58ID:+VRTxdEx0
くるんだったらくるトラフグ地震来いよ
千葉はさっさとなくなってよし
27M7.74(千葉県)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:07:26.29ID:TowfPGQI0
2023年5月21日 17時01分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2023年5月21日 16時03分ごろ 福島県沖 3.7 1
2023年5月21日 15時21分ごろ 長野県中部 2.7 1
2023年5月21日 11時22分ごろ 岩手県沖 3.6 2
2023年5月21日 10時38分ごろ 青森県三八上北地方 2.9 2
2023年5月21日 4時37分ごろ 千葉県北東部 3.7 2
2023年5月21日 3時46分ごろ 石川県能登地方 2.2 1
2023年5月21日 2時26分ごろ 紀伊水道 2.7 1
28M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:12:30.06ID:Ut6On9nK0
このスレはカオスだな…
29M7.74(光)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:44:20.77ID:WTBh5BGa0
運命の日
30M7.74(兵庫県)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:06:42.07ID:HTmxJ85M0
毎日が運命の日w
31M7.74(光)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:07:17.91ID:WTBh5BGa0
運命の日々
2023/05/21(日) 18:07:53.49ID:1DJbqnvh0
>>25
なんか笑った
2023/05/21(日) 18:14:27.31ID:Y0b5DYW90
しょぼ人エの日
34落ち武者 ◆9c0mySdiZg (徳島県)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:31:12.24ID:9OWRhnZd0
さてとBSで19時頃から、ジャガーの映画と西村京太郎さんのドラマを見ながら、オレだけの塁球を注射して酩酊・泥酔するか。

明日は、オレだけのオンニャノコである塁球と一緒にデート、明後日は多分雨なので明日実行したいな。
つうか昨日の夕方頃、オレだけのオンニャノコである塁球と一緒にデートしたばっかり、デートスポットは
なぜかブックオフ徳島沖浜店だった、店員さんとお客さんから哀れみの目で見られた、だって約45年以上前の塁球だもん、懐古趣味。
明日のデートスポットはなぜかハローズ江田店かも、塁球持っている男がオレだからな?wwwジャンク品の塁球。

また諸事情により今日は少し夜更かし、オレだけの塁球を注射して酩酊・泥酔かな・・?オーバードーズ。
2023/05/21(日) 18:34:54.18ID:dQzjgdio0
>>1
ぐーぐー寝てもうた。起きたら今。
2023/05/21(日) 18:35:29.77ID:WTFdc6IC0
関東今日の明日に怒るのはさずにないと思う
長期的に見ると5~6年くらい先ではないか
キチガイ糖質成田とかいう存在しない奴の寝言はあぼーんで
2023/05/21(日) 18:35:44.77ID:dQzjgdio0
とりあえずビールこうてくるか。
38M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:40:34.00ID:YLBaV4aw0
来そうな時間(`・ω・´)
2023/05/21(日) 18:41:21.29ID:APoQmoHY0
北海道
40M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:41:37.76ID:VNiyWv9g0
すみません!これって南海ト⚪︎フ地震のまえちょうでしょうか!?
2023/05/21(日) 18:42:06.58ID:DjekYm9k0
ほっかいどーっ!
2023/05/21(日) 18:42:12.11ID:7V/g4xZR0
この時間に北海道東方か、、、むーん
2023/05/21(日) 18:44:50.11ID:DjekYm9k0
震源地 埼玉県西部
震源時 2023/05/21 18:29:45.98
震央緯度 36.019N
震央経度 139.385E
震源深さ 97.2km
マグニチュード 3.0
2023/05/21(日) 18:45:19.78ID:voHPT+4Y0
なんか揺れてたような気がしてたが気のせいではなかったのか
2023/05/21(日) 18:46:58.66ID:DjekYm9k0
震源地 北海道東方沖
震源時 2023/05/21 18:39:46.58
震央緯度 43.503N
震央経度 146.847E
震源深さ 20.1km
マグニチュード 5.3
2023/05/21(日) 18:49:52.18ID:2OF2BvI60
揺れろー((((;゚Д゚))))
47M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:52:01.74ID:BMvsQwL70
デスティニー·デイズ
2023/05/21(日) 18:58:36.79ID:/nDT5Q620
>>43
深え
2023/05/21(日) 19:03:53.35ID:DjekYm9k0
>>48
お褒めのお言葉、恐縮です!
50M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:11:29.44ID:Wm6q8F0y0
運命の人🤗
51M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:25:38.07ID:W1SnmaGF0
さっさと千葉と東京にでかいのこんかい
2023/05/21(日) 19:25:57.20ID:dQzjgdio0
まぁようわからんと肉こうてきた。
肉すきして肉出汁とろう。
2023/05/21(日) 19:27:33.29ID:2YcM4pPk0
よくわからない肉だって
2023/05/21(日) 19:27:57.67ID:dQzjgdio0
トンキンも晩ごはんやな?
2023/05/21(日) 19:29:04.78ID:dQzjgdio0
今日はどんな激ジャングルやろか、な。
56M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:29:13.90ID:W1SnmaGF0
夕飯の後のアイス食った。
久しぶりにアイス食ったがうめぇーな。
もうひとつ食うとポンポン痛くなると思うから我慢しようか
2023/05/21(日) 19:30:11.24ID:dQzjgdio0
♪ジャングルだあ←
58M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:31:42.20ID:W1SnmaGF0
ぬこにもアイス食わしてみようか
おー食った食った、ナメナメしてる
2023/05/21(日) 19:33:23.12ID:dQzjgdio0
トンキンー?晩はどうしようなー?
2023/05/21(日) 19:34:43.07ID:2YcM4pPk0
じじい、黙って食え
61M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:35:18.10ID:zWjAn0nG0
孤食野郎
62M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:35:22.92ID:SmIzc9/t0
鼻くそ凄い取れた
2023/05/21(日) 19:36:13.91ID:2YcM4pPk0
>>62
兵庫じじいの夕飯に塗りこんでやれ
2023/05/21(日) 19:36:23.74ID:dQzjgdio0
おやトンキン?こんばんわ?
2023/05/21(日) 19:37:18.21ID:r32/jcXn0
サミット中は地震なしですか

やっぱ人工地震ぽいすね~
2023/05/21(日) 19:37:31.81ID:dQzjgdio0
今日はどんなお情け聴かせてくれるんやー。
67M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:38:24.24ID:SmIzc9/t0
>>64
(´Д`ノ)ノペットリ
68M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:39:53.19ID:SmIzc9/t0
>>63
程よい塩味になるかも
2023/05/21(日) 19:42:39.82ID:2YcM4pPk0
>>67
よし!
2023/05/21(日) 19:42:43.17ID:Ud0jF/ZF0
>>11
おまる載せろよ
2023/05/21(日) 19:43:05.25ID:dQzjgdio0
晩ごはんやなー!たのしみやなー!
2023/05/21(日) 19:49:09.28ID:DjekYm9k0
らんらんるー!
73M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:53:42.95ID:zWjAn0nG0
ハナクソ混入晩ごはん
2023/05/21(日) 19:55:51.87ID:UQtuJJ4c0
肛門汁ごはん
75M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:56:17.70ID:SmIzc9/t0
召し上がれ
2023/05/21(日) 19:57:42.60ID:UQtuJJ4c0
肛門汁とハナクソの炊き込みご飯
2023/05/21(日) 19:58:19.30ID:UQtuJJ4c0
召し上がれ
78M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:02:32.04ID:SmIzc9/t0
お口に合いましたでしょうか
2023/05/21(日) 20:08:18.64ID:dQzjgdio0
おや悔しいのかいな!ええらい肉うまおすわ!
2023/05/21(日) 20:08:22.44ID:Pxk/XaLw0
お悔やみファビョってて草
2023/05/21(日) 20:08:48.40ID:Ny4t6xPl0
きったねーなーオイ(´・ω・`)
すっかりケイオススレになってしもうた(´・ω・`)
2023/05/21(日) 20:08:51.87ID:dQzjgdio0
塩と山椒でいきよんでー!
2023/05/21(日) 20:17:01.62ID:UQtuJJ4c0
山椒で肛門汁の臭みを消した方がいいですよね
2023/05/21(日) 20:17:35.95ID:dQzjgdio0
おやおやトンキンどこへもいかんといよるなー?
2023/05/21(日) 20:19:08.38ID:dQzjgdio0
どないもしようがないらしい笑
トンキンファイトー!
2023/05/21(日) 20:20:30.08ID:koVnwjGE0
しっこするかな
87M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:20:52.80ID:SmIzc9/t0
嫉妬するかな
2023/05/21(日) 20:22:32.17ID:DjekYm9k0
どこかで花火やってる?
2023/05/21(日) 20:31:05.07ID:dQzjgdio0
♪トン、
2023/05/21(日) 20:34:34.05ID:DjekYm9k0
まだ聞こえてる
20:20か20:21から聞こえてるけど
どこ?
2023/05/21(日) 20:34:52.02ID:dQzjgdio0
♪キン、
2023/05/21(日) 20:35:50.01ID:DjekYm9k0
西武園かな?もっと遠い気がするけど
2023/05/21(日) 20:40:30.25ID:DjekYm9k0
20:40鳴り止んだ
2023/05/21(日) 20:46:10.04ID:Ny4t6xPl0
花火だろうね(´・ω・`)
2023/05/21(日) 20:47:26.05ID:dQzjgdio0
♪激おと?
96M7.74(千葉県)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:59:15.55ID:TowfPGQI0
2023年5月21日 20時52分ごろ トカラ列島近海 2.3 1
2023年5月21日 20時14分ごろ 石川県能登地方 2.8 1
2023年5月21日 18時40分ごろ 北海道東方沖 4.7 2
2023年5月21日 17時01分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2023年5月21日 16時03分ごろ 福島県沖 3.7 1
2023年5月21日 15時21分ごろ 長野県中部 2.7 1
2023年5月21日 11時22分ごろ 岩手県沖 3.6 2
2023年5月21日 10時38分ごろ 青森県三八上北地方 2.9 2
2023年5月21日 4時37分ごろ 千葉県北東部 3.7 2
2023年5月21日 3時46分ごろ 石川県能登地方 2.2 1
2023年5月21日 2時26分ごろ 紀伊水道 2.7 1
2023年5月20日 23時11分ごろ 千葉県南東沖 4.2 2
2023年5月20日 12時21分ごろ トカラ列島近海 2.1 1
2023年5月20日 11時27分ごろ トカラ列島近海 2.3 1
2023/05/21(日) 20:59:47.07ID:dQzjgdio0


なんやねい?
2023/05/21(日) 21:01:51.93ID:2YcM4pPk0
>>97
IDドクズちゃん
99M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:05:01.71ID:sWO8Iosr0
トンガラの法則くる?
2023/05/21(日) 21:10:35.54ID:dQzjgdio0
きかせて笑
2023/05/21(日) 21:11:10.70ID:dQzjgdio0
11時に戻ってくるしわ、がっちり見せといて?
2023/05/21(日) 21:19:21.79ID:mptvjYyn0
ドンッ!と鳴った花火が綺麗だな~♪
2023/05/21(日) 21:25:45.05ID:3LcU4mPr0
彡 ⌒ ミ へっ!
(`・ω・´) きたねえ花火だ
104M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:33:36.46ID:Xo5VuO5J0
>>36
君の知能指数は25くらいなんだな。
105M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:35:22.06ID:gKPHfIym0
>>103

見事にカツラが打ちあがりましたな
2023/05/21(日) 21:37:45.09ID:2YcM4pPk0
磐梯山が噴火しそうだって
107M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:40:28.06ID:BMvsQwL70
>>106
うひょ〜
2023/05/21(日) 22:10:30.45ID:Ud0jF/ZF0
バンザイさんになってしまうのか
もしかして金銀財宝ザックザク?
2023/05/21(日) 22:27:20.51ID:VHImUblL0
サミットも終わったし
そろそろくるかな
110M7.74(光)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:30:02.65ID:bwM/TNaD0
どうせ今夜デカイの一発くるよ(`・ω・´)
111M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:31:55.87ID:mqkBOG7/0
福一に磐梯に

爆発してはなりませぬ
ならぬことはならぬものです!
112M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:42:26.90ID:Xo5VuO5J0
既に北海道東方沖にM4.7が発生している。この場所と東北沖と千葉県東方沖が巨大なスロースリップが発生して、巨大地震注意警報の対象地域。
新月は呪いよりも確実に効くな。
2023/05/21(日) 22:54:02.22ID:DjekYm9k0
内向指数4です
平均は50らしい
114M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:00:25.42ID:Xo5VuO5J0
>>113
指数ということは平均は100だろ。君の知能指数が4でご家族の平均が50なんではないの。
2023/05/21(日) 23:03:40.17ID:DjekYm9k0
>>114
よくわかんない
高校の保健のセンセーが言ってた
2023/05/21(日) 23:04:47.85ID:/YzoA3Pz0
会津磐梯山は
宝の山よ
笹に黄金が
エーマタなり下がる
2023/05/21(日) 23:05:30.92ID:dQzjgdio0
あら??
2023/05/21(日) 23:06:33.60ID:DjekYm9k0
知能はまぁ極めて低いだろう
気持ちが内向きか外に向くかの検査らしいです
2023/05/21(日) 23:17:06.92ID:mptvjYyn0
>>107
喜んでるのか驚いてるのか
2023/05/21(日) 23:28:30.56ID:DjekYm9k0
れちゃん?
2023/05/21(日) 23:29:40.07ID:DjekYm9k0
ご飯美味しかったですか?
2023/05/21(日) 23:30:49.54ID:JFQK3xKL0
どうやら落ち着いたようだな
2023/05/21(日) 23:40:32.11ID:dQzjgdio0
おやトンキンさっきからノーコンやなー、
2023/05/21(日) 23:44:33.40ID:DjekYm9k0
バッター手が出ない
2023/05/21(日) 23:47:14.88ID:dQzjgdio0
さぁ晩ごはんは、どこいきました。
2023/05/21(日) 23:48:20.54ID:DjekYm9k0
あら? 
随分と涼しい夜ですね
2023/05/21(日) 23:51:22.78ID:BcDEgm6r0
不気味

https://twitter.com/kazunokonoko123/status/1659248970546413568?s=46&t=UHQfZmBelqwF95_SH8QskQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/22(月) 00:00:55.85ID:9NfeKa5c0
ピンクや
129 【大吉】 おみくじがかり(群馬県)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:05:19.58ID:4Cnk2ELy0
↑今日はご夫婦の日? しかし今年は月曜日なので昨日までの地震の流れから、
いくつかのご夫婦が犠牲になるほどの絶望な震災が起きてしまうのか? その鍵はこの地震運が握ってる・・・
2023/05/22(月) 00:06:07.93ID:+er9s5Dv0
トンキンの晩ごはん、の巻。
131M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:07:22.59ID:biZJnbC00
>>127
それ、ネタじゃなければ最悪じゃないか。田舎ならビニールハウスのライトや都市部なら屋外コンサートなんでは。
2023/05/22(月) 00:08:51.96ID:ERF12EjH0
お悔やみ粘着荒らしきめぇ
2023/05/22(月) 00:21:04.81ID:4U0SYMjT0
きゃー
2023/05/22(月) 00:21:53.76ID:zz3P7rJL0
揺れた!
135M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:22:24.55ID:WVuAb/t/0
ついに運命の日来れり
2023/05/22(月) 00:22:38.95ID:clOn+WZn0
延長しますか
137M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:23:06.12ID:PX+t9/7G0
ぎゃー?
2023/05/22(月) 00:26:21.03ID:+er9s5Dv0
♪トントントン、トンキーン、
2023/05/22(月) 00:35:09.73ID:clOn+WZn0
で?何でしょう?
2023/05/22(月) 00:38:45.25ID:clOn+WZn0
トントントントンヒノノ二トン はいっ!
2023/05/22(月) 00:50:10.89ID:clOn+WZn0
んー?寝ました?
2023/05/22(月) 00:53:11.14ID:2M1epzJl0
はい
143M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:58:20.02ID:biZJnbC00
南太平洋でM7以上が3連発、今度はインド洋でM6.7。5発目は確率的に日本だな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b25d9cdea2f3b3ce789548c10fa7da9e1c15c28
144M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:59:14.17ID:biZJnbC00
6.5だった。
2023/05/22(月) 01:01:46.28ID:RSjXBmCr0
今日の朝方もヤバいぞ
ここを乗り切れば……!
146M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:06:28.31ID:6YbDcHIA0
磐梯山噴火と巨大人工あくしろよ
2023/05/22(月) 01:06:30.50ID:OVPFkz1e0
コロナの次はジシンか
2023/05/22(月) 01:07:49.20ID:2TwRzG3k0
コロナ「まだだ、まだ終わらんよ」
149M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:20:46.37ID:biZJnbC00
全世界のM6以上の20%以上は日本で起きるから逃げきれんよ。運よく免れても5連のリボルバーに4発装填して、ロシアンルーレットをして助かったという状態。
次は直ぐ死ぬだろう。
150M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:23:18.75ID:biZJnbC00
今度はアフリカにM6.8。5連に5発全て装填されたな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3afea8a5d4193dcba5ec4820159f69ae57f36d50
151M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:23:25.22ID:I1CLy62n0
今夜が峠だよ(`・ω・´)
152M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:25:43.72ID:biZJnbC00
巨大地震が来そうな北海道、東北、関東の方々と、南海トラフの被災の予定地の方々にお悔みを申し上げます。
153M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:27:13.69ID:biZJnbC00
ここにいる人の8割以上は危ないな。
2023/05/22(月) 01:27:54.69ID:9NfeKa5c0
ありがとうございます
海へ流れ出ていきます
2023/05/22(月) 01:41:21.51ID:giJJYlHD0
お前ら俺が「どうやら落ち着いたようだな」と言ったら
「はいそうですね」と言えよ
156地震予知愛好者@大田区(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:43:58.31ID:SmHpIQNy0
.
紀伊半島南方沖に、少し目立つ地震が起きている。
有感地震ではなかったので、気象庁での発表対象外であった。

ハイネット 「日本全国 広域 最新24時間 の震央分布図」で見ればわかる!
不気味といえば、不気味だ。(M3程度の黄●だ!)

https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
2023/05/22(月) 02:06:13.79ID:mmuRdn3N0
>>155
敗走ですね
158M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 02:09:45.94ID:biZJnbC00
大規模な地殻変動の時期に入っているから、収まる訳がないんだよ。
159M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 02:18:29.03ID:ejIPux4M0
なんか、ミシッてきた?@川崎市
2023/05/22(月) 02:18:34.62ID:E1oyeh0B0
みしっ
2023/05/22(月) 02:19:06.65ID:0dxcUJsl0
1回だけ揺れたw
2023/05/22(月) 02:19:30.13ID:E1oyeh0B0
最近よく揺れるね
163M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 02:55:18.09ID:biZJnbC00
震源地 千葉県中部
震源時 2023/05/22 02:17:10.09
震央緯度 35.731N
震央経度 139.959E
震源深さ 71.0km
マグニチュード 3.1
2023/05/22(月) 03:06:38.28ID:u74eqMlZ0
>>152
お前は来なくていいから
2023/05/22(月) 03:07:14.18ID:u74eqMlZ0
人の話を利用して出てくるネットストーカー犯罪朝鮮人茂雄
166M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 03:20:44.52ID:biZJnbC00
>>165
Chat GPT でもそんな日本語は使わない。滋賀県で農業研修中のベトナム人なのかい。
167M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 03:48:06.66ID:CxomLD8a0
今日あたり、
関東、きそう。
168M7.74(岐阜県)
垢版 |
2023/05/22(月) 03:51:17.48ID:TZ3fAVyx0
きた?
169M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 03:55:08.00ID:CxomLD8a0
今日は522、
ゾロ目デー。
気をつけて。
2023/05/22(月) 04:19:29.73ID:9NfeKa5c0
こににー
171M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 04:41:11.68ID:rqVtsrjV0
>>127
三重の山奥か
2023/05/22(月) 04:55:12.69ID:9NfeKa5c0
三重の山奥は桃色なのか
173M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 05:39:52.61ID:GDELigRR0
曇天の夜だと街の光が空に反映されることはよくあるけどちょっと色ヤバすぎだねえ
174M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 06:20:47.58ID:GLWnt6CQ0
SBはそもそも創価だし🤗
2023/05/22(月) 06:37:04.80ID:fQnS7tsZ0
運命(`・ω・´)
2023/05/22(月) 06:53:01.36ID:clOn+WZn0
おはようございます
どうも昨日の花火は
東京都下の米軍基地で日米友好祭(カーニバル)で毎年最終日に花火が上がるらしいです
お騒がせしました
177M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:21:38.60ID:dzSgBFrc0
お?
2023/05/22(月) 07:21:53.09ID:QdJ/YnYf0
ユレテルユレテルin鹿児島
179M7.74(宮崎県)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:22:07.57ID:RM4GBqTd0
宮崎南部
揺れた
180M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:22:14.04ID:+qQxEqFp0
なんか揺れてる
2023/05/22(月) 07:22:17.26ID:uCSvke0a0
とから。?
2023/05/22(月) 07:22:29.33ID:NrHsToBX0
那覇 揺れた
2023/05/22(月) 07:22:51.19ID:uCSvke0a0
日向灘ぽいけどゆれかたみると
2023/05/22(月) 07:23:50.56ID:QN3vGw0g0
トカラった
2023/05/22(月) 07:23:53.28ID:uCSvke0a0
さいしょトカラ中心に南北に揺れ始めて日向灘沿いに北上していった
186M7.74(鹿児島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:24:19.10ID:Y8N2cN6E0
チョイゆれ@鹿児島市
2023/05/22(月) 07:24:28.90ID:S4LVNaqC0
宮崎市こわかたでしゆ
おきるでしゆ
2023/05/22(月) 07:26:05.82ID:4LhBW9al0
トカラ列島。深さが200キロ前後
189M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:26:58.46ID:dzSgBFrc0
激から深発地震、、、どこか噴火しそうだね
190M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:28:08.61ID:Mf9FdE8l0
同じ時間に和歌山も地鳴りし揺れはそよ風程度だけどトカラかな
それともこっちも近くの震源で観測されない揺れがあったのかな
191M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:28:22.86ID:W4pHSk2t0
今日はまじで嫌な予感する
おすすめ動画に緊急地震速報音がいくつか出てきた
仕事休みたい
192M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:29:05.11ID:W4pHSk2t0
>>189
あー、噴火なのかもな
193M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:35:13.51ID:o2ah2vxI0
磐梯山で火山性地震が増加 噴火警戒レベル1継続
194M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:37:39.43ID:dzSgBFrc0
>>192
2011
1/19 新燃岳 水蒸気チョロチョロ
1/20 トカラ深発
1/22 新燃岳噴火
3/11 

2016
3/14 トカラ深発
4/14 熊本地震
195M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:39:03.39ID:Mf9FdE8l0
全ては2025
196M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:40:38.11ID:FPb0GzmU0
運命の日
197M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:41:21.76ID:PX+t9/7G0
令和だしな
198M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:43:50.13ID:/f1QBIyC0
ピナツボ火山噴火レベルが来て冷夏にならんかの
2023/05/22(月) 07:46:28.87ID:45nDqe6D0
トカラの深さが色々なのはどういうことなの
教えてエロい人
2023/05/22(月) 08:07:43.69ID:rsWP+Qma0
今夜(`・ω・´)
2023/05/22(月) 08:19:50.57ID:9kE7mvrj0
ゆれ
202M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:20:37.18ID:42pHV3Ch0
>>199
浅いとユーラシアプレート内部、深いとフィリピン海プレート内部、中間だとプレート境界みたいな感じじゃ?
203M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:21:02.20ID:PX+t9/7G0
ぎょえー
204高島厨(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:33:16.11ID:yjPmpxnu0
あいかわらずの、かっそ過疎のスレだなここは


今朝の横浜港は、晴れ


良い天気だが、空気は霞んでて富士山は見えねえな
5月になると大気がかなり霞んでくるから、山の方でも
写真を撮ると空気が霞んでるのがよくわかるわな
山をくっきり見たいなら、暖かくなる季節の前の方がいいな
しかし、それでは寒いし雪道だがな

しっかし、もう完全に横浜港の高層階もリゾートだな
どこかに行くのも、もったいない気すらする

今日の気温
那覇 29/24
鹿児島 25/16
大阪 28/18 
甲府 30/18
横浜 28/17
仙台 25/15
青森 22/11
札幌 20/8
稚内 10/5

5月下旬というのに稚内は、まだまだ冬並の気温だな
まあ、今日なんかも東日本が気温が低めだが、北海道は
北の低気圧の影響を受けて道北、道東はずっと気温の低めの日が多いな
2023/05/22(月) 08:55:59.50ID:clOn+WZn0
震源地 八丈島近海
震源時 2023/05/22 08:31:59.83
震央緯度 33.518N
震央経度 139.384E
震源深さ 5.5km
マグニチュード 3.1
2023/05/22(月) 09:22:38.99ID:Jg9J/mXc0
地震は忘れた頃にやってくる
お前ら忘れろよ
毎日地震のこと考えてんじゃねーよ
207M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 09:36:54.18ID:rT1khpmP0
お昼過ぎにきます(`・ω・´)
208M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 09:46:22.95ID:KHph72e40
>>207
すいません今日はちょっと。。
209M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:05:07.17ID:eJ8dcA4A0
また能登連発しとるなー
2023/05/22(月) 10:06:37.36ID:wgiFuDmW0
東京ちょい揺れたな
211M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:10:03.12ID:o2ah2vxI0
能登トカラ八丈島近海群発コラボ
もはや超弩級大地震大噴火が来るのは歴史の必然
本命 関東大震災富士山噴火
対抗 アウターライズM9磐梯山山体崩壊
大穴 東海直下大震災M8 愛知岐阜壊滅
2023年5月22日 9時56分ごろ 石川県能登地方 2.2 1
2023年5月22日 9時52分ごろ 石川県能登地方 3.0 2
2023年5月22日 9時38分ごろ 石川県能登地方 2.5 1
2023年5月22日 8時19分ごろ 福島県沖 4.1 2
2023年5月22日 7時47分ごろ 石川県能登地方 1.7 1
2023年5月22日 7時20分ごろ トカラ列島近海 5.4 3
2023年5月22日 0時20分ごろ 能登半島沖 4.0 2
2023年5月21日 23時31分ごろ トカラ列島近海 2.2 1
2023年5月21日 20時52分ごろ トカラ列島近海 2.3 1
2023年5月21日 20時14分ごろ 石川県能登地方 2.8 1
2023年5月21日 18時40分ごろ 北海道東方沖 4.7 2
2023年5月21日 17時01分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
212M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:37:35.73ID:42pHV3Ch0
>>209
能登は先っぽじゃなくてカリのトコがprprしだしたら本番
空白域みたいやぞ
2023/05/22(月) 10:54:11.83ID:Uxdlk+jS0
新島 これはゆれる
2023/05/22(月) 10:54:15.36ID:xUnPlbZt0
なんかへんです
2023/05/22(月) 10:54:25.93ID:KAwkxHPw0
ちょっと
216M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:54:44.81ID:gJC4wSO+0
新島はあかん
2023/05/22(月) 10:54:59.44ID:jR5DKc/J0
トンキン すんど3
218M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:55:00.78ID:DPXjWTVQ0
まえちょうきたー
219M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:55:03.42ID:JOOmQHKs0
新島 震度3
2023/05/22(月) 10:55:41.17ID:Uxdlk+jS0
ゆれ感じなかった
2023/05/22(月) 10:55:49.66ID:jR5DKc/J0
【震源情報】
22日10時53分頃、新島・神津島近海を震源とするM4の地震がありました。
震源の深さは約10kmと推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
2023/05/22(月) 10:55:56.55ID:COTDEh/j0
ありゃま‥いよいよくるか(´・ω・`)
223M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:56:23.29ID:829iz/g60
>>18
今夜こそ!
来るぞ。来るぞ。
2023/05/22(月) 10:57:52.59ID:QN3vGw0g0
か…神津島M4超え!
2023/05/22(月) 10:59:08.49ID:COTDEh/j0
南海トラフ‥フラグ(´;ω;`)
226M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:59:47.38ID:dUxcYnnR0
新島、神津島ってここも長いな…
20年以上揺れてるような
227M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:00:05.51ID:69JEBR5d0
もう駄目か
228M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:03:53.50ID:4g8wntUE0
やっぱな
神奈川海沿いだが10:00前に何度もうっすら揺れてた
229M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:04:01.29ID:42pHV3Ch0
もうちょい北でM5超来たら逃げたほうがいいかもね
下田大島利島の三角は激アツゾーンだったような
230M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:04:18.08ID:4g8wntUE0
>>226
相当やばい場所だよ
海底火山あるのしらん?
2023/05/22(月) 11:09:43.76ID:r06hH3U20
ギリギリズレてるけど、新島もトラフの想定震源域近いんだな。調べてみたら思ったより範囲広くてびっくりした。
232M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:25:41.50ID:o2ah2vxI0
馬鹿か
問題は相模トラフじゃwww
233M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:37:57.91ID:5prjyp6n0
運命…それはデスティニー(`・ω・´)
2023/05/22(月) 11:47:46.05ID:mm1WXF/I0
来てますねえ
2023/05/22(月) 11:47:52.39ID:jR5DKc/J0
ww
2023/05/22(月) 11:47:57.10ID:XHLBlMjX0
運命の日?
237M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:49:01.26ID:ilTqlTgB0
来とりますわ
2023/05/22(月) 11:49:26.19ID:s+6aluqh0
サミット終わったらこれだよ、八丈島より近付いてじゃねえか。@相模湾沿岸
239M7.74(熊本県)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:50:09.97ID:JNdXea+E0
みんな、いままでありがとな。生き延びれたら、またあおい!
240M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:50:11.09ID:WmW48xDw0
八景島震源やめてけろ
2023/05/22(月) 11:50:27.00ID:jR5DKc/J0
22日11時47分頃、新島・神津島近海を震源とする震度1、M2.9の地震がありました。震源の深さは約10kmと推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

地域ごとの震度
[震度1] 新島 

市町村ごとの震度
[震度1] 東京利島村 新島村 

観測点ごとの震度
[震度1] 東京利島村東山 新島村大原 新島村本村 
242M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:51:26.64ID:1gs8M7VB0
始まったようだ
243M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:52:55.35ID:gtQ55col0
>>233
フェイトでもある(´;ω;`)
244M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:57:05.06ID:o2ah2vxI0
八丈島から新島へ震源転移した
関東大震災発射準備完了www
245M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:58:14.16ID:biZJnbC00
不幸な星の下に生まれた下々の皆さん。逃げるにも逃げられず、海底カルデラ噴火から巨大地震まで何でもありなようですね。
246M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:00:03.48ID:o2ah2vxI0
とから八丈島能登新島
恐怖の群発カルテットが完成したwww
2023年5月22日 11時47分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2023年5月22日 10時54分ごろ 新島・神津島近海 2.8 1
2023年5月22日 10時53分ごろ 新島・神津島近海 4.0 3
2023年5月22日 9時56分ごろ 石川県能登地方 2.2 1
2023年5月22日 9時52分ごろ 石川県能登地方 3.0 2
2023年5月22日 9時38分ごろ 石川県能登地方 2.5 1
2023年5月22日 7時20分ごろ トカラ列島近海 5.4 3
2023年5月16日 20時56分ごろ 八丈島近海 4.7 1
2023/05/22(月) 12:00:23.22ID:FuEk6G9G0
>>243
;+ * '+:
.〆⌒ ヽ彡⌒ ミ
(´・ω・`)ノ フェイトでありフェイクなのだ
248M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:10:28.80ID:42pHV3Ch0
>>245
警固断層「4000年ぶりだねぇ」
2023/05/22(月) 12:11:07.96ID:B6mYy3+70
あーびっくりした
250M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:11:19.60ID:ilTqlTgB0
ぎょえええー
2023/05/22(月) 12:11:48.28ID:5bAWX9Xk0
今夜が山田
2023/05/22(月) 12:11:50.71ID:eMOMzu7F0
あれだけ地震起こりまくってたのにサミット期間中だけ地震なくて終わったらまた地震起こりまくってる

はい人工地震です
2023/05/22(月) 12:12:02.73ID:3aIMA1pS0
こりゃ呑気に仕事してる場合じゃねーな
2023/05/22(月) 12:12:58.29ID:Y+sWloQa0
位置がだんだん近づいてきてる気がする
2023/05/22(月) 12:13:08.71ID:jR5DKc/J0
【地震情報】
22日12時10分頃、新島・神津島近海を震源とする震度2、M3の地震がありました。震源の深さは約10kmと推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

地域ごとの震度
[震度2] 新島 

市町村ごとの震度
[震度2] 東京利島村 
[震度1] 新島村 

観測点ごとの震度
[震度2] 東京利島村東山 
[震度1] 新島村大原 新島村本村 
2023/05/22(月) 12:13:33.21ID:B6mYy3+70
松戸どうした?
https://i.imgur.com/E32A0TW.jpg
257M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:13:54.06ID:o2ah2vxI0
2023年5月22日 12時10分ごろ 新島・神津島近海 3.0 2
2023年5月22日 11時47分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2023年5月22日 10時54分ごろ 新島・神津島近海 2.8 1
2023年5月22日 10時53分ごろ 新島・神津島近海 4.0 3
2023/05/22(月) 12:17:43.57ID:kXzE20nn0
>>256
松戸だけど何それ
特に異変は感じなかったけど…
259M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:17:58.58ID:UC5mLO7d0
はいはいそれでも震度7は来ないよ。また俺の予想は当たるな
260M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:22:10.48ID:biZJnbC00
三浦半島の異臭騒ぎの正体は海底カルデラ噴火だな。関東大震災でも三浦半島では1回だけ異臭騒ぎがあったが、今回は異臭騒ぎの範囲と回数からして規模も次元も異なるな。
不幸な星の下に生まれた下々の皆さんは、もう諦めな。大きな前震が起きてからでは、絶対に逃げられない。
2023/05/22(月) 12:23:16.82ID:wWKdnn8Z0
あ~ヤバいっすね、これは
262M7.74(長野県)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:23:42.39ID:rB1dYGEF0
いよいよ運命が動き出すか(´・ω・`)
263M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:24:51.30ID:jZ2XSvdv0
>>261
ダイジョブダイジョブ
2023/05/22(月) 12:25:33.09ID:B6mYy3+70
>>263
ヘッヘッヘ
2023/05/22(月) 12:25:58.67ID:31X1+cy40
ヤバいよヤバいよ今夜がヤバいよ(`・ω・´)
2023/05/22(月) 12:27:43.54ID:B6mYy3+70
サイタマ人と同じIDだ
2023/05/22(月) 12:29:54.10ID:B6mYy3+70
>>258
マッドシティも埼玉になったか
でかした
2023/05/22(月) 12:30:33.81ID:B6mYy3+70
>>266
おまえどこのサイタマよ
2023/05/22(月) 12:37:21.52ID:B6mYy3+70
>>268
ほんとは宮城だよ
2023/05/22(月) 12:52:00.15ID:ZE8PtBCS0
運命の日か
271M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:52:12.61ID:biZJnbC00
新島・神津島近海の群発は全て震源が深さ10kmと浅いし、一定だから火山性だろう。
272M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:56:12.00ID:CxomLD8a0
22日ゾロ目、
311と能登地震の三日月、
今日、相模湾大地震?
273M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:57:14.02ID:Cur7a5Rj0
運命の日( `・ ω ・ ´ )
274M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:57:38.86ID:V3nDu5A10
いよいよ動くよ(`・ω・´)
2023/05/22(月) 12:59:37.76ID:CJQm8fmC0
ウヒョー(   `  ・ω・ ´  )
2023/05/22(月) 13:06:23.75ID:A9H5WXjw0
かおパンパンやないか(´・ω・`)
277M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:11:30.27ID:biZJnbC00
この場所は海水の酸素濃度の異常な低下、海水面の白濁、海底の高温化が起きて海底カルデラが活発化している場所だから、揺すぶられると終わりだな。
というよりマグマ溜まりのマグマの圧力がパンパンの限界で、亀裂が発生して岩盤が滑って地震が発生していると見るべきだな。巨大地震と海底カルデラ噴火
、箱根や富士山も危ないし、よくこんな所に住めるな。
278M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:13:04.66ID:biZJnbC00
>>275 もパンパンの限界だな。
279おみくじがかり(群馬県)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:18:57.33ID:4Cnk2ELy0
今日は「大吉」が出たのに、ここまで伊豆諸島などで地震が多発。
そしてこれから雨が降る可能性が高いということは、もしかして雨の前に大地震!?ガクブル・・・
2023/05/22(月) 13:26:18.48ID:/Bb0uAjc0
>>275
こいつ噴火しそうや
281M7.74(長野県)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:26:25.88ID:rB1dYGEF0
今夜は大きく揺れそうだず(´・ω・`)
282M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:27:31.39ID:5prjyp6n0
いよいよついに恐ろしい運命の日が近づいておるのかのう…(`・ω・´)
2023/05/22(月) 13:29:49.51ID:jVclnM/00
朝のトカラの深発からなんか連発だなw
284M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:36:56.03ID:biZJnbC00
超静穏期にたまたま関東に住んで居たから、大地震や大噴火を忘れているだけで本当はこの世の地獄に住んで居たんだから仕方ないな。
この世の地獄をゆっくり堪能してくれよ。
285M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:39:59.79ID:5prjyp6n0
しかし関東は暮らしやすいからのう(´・ω・`)

オサレな美容院もいっぱいあるんじゃ(´・ω・`)
2023/05/22(月) 13:41:22.18ID:qFGpKH3U0
美容院不要の髪のくせに何言ってんだ
2023/05/22(月) 13:45:34.30ID:/Bb0uAjc0
神奈川のハゲじじいやないか
288M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:49:58.60ID:5prjyp6n0
ワシはハゲではなく薄毛じゃし、じじいではなくおじさんなんじゃ…(´・ω・`)
2023/05/22(月) 14:02:54.18ID:Y+sWloQa0
トカラの深かったり浅かったりは火山関係?
290M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:07:06.49ID:biZJnbC00
トカラは違うよ。
291M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:12:28.59ID:4nKi2lpA0
東京一極集中が崩れるのは良いことや
292M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:24:51.78ID:biZJnbC00
大量の人が死に、日本がフィリピン並みの経済状況になるんだがね。餓死も続出で虫歯の治療が一本30万円、盲腸の手術が300万円、集中治療室は一週間で1,000万円になるだろう。
今のアメリカがその医療費。
293M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:28:35.56ID:4nKi2lpA0
最高だな
日本はそれくらい落ちぶれてもらわんと
294M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:30:45.80ID:5prjyp6n0
薄毛の治療も高くなってしまうのかのう…(´・ω・`)
295落ち武者 ◆9c0mySdiZg (徳島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:37:45.69ID:yqbUorJY0
世の中が嫌になったのでオレも、オレだけの塁球を注射するか、激鬱だわ。

中国製の革ボール→数回使っただけで簡単に割れる。(100円均一の分類。)
日本製のゴムボール→約45年以上経ってもまだまだ使える。(今の相場は千円ぐらい。)

オレだけの塁球は、MADE IN JAPAN。
2023/05/22(月) 15:06:41.46ID:qwO/oqjW0
トンキン逝ったあー
2023/05/22(月) 15:57:38.89ID:lOaZv4rm0
いよいよか
298M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:05:14.12ID:3E12mVFY0
さあ来るのじゃー!!!
299M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:11:35.60ID:o2ah2vxI0
国士無双13面待ちオープンリーチ状態www
100パーセントくる
本命 関東大震災M8富士山噴火
対抗 関東大震災M8富士山噴火
大穴 関東大震災M8富士山噴火
2023年5月22日 15時48分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2023年5月22日 12時10分ごろ 新島・神津島近海 3.0 2
2023年5月22日 11時47分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2023年5月22日 10時54分ごろ 新島・神津島近海 2.8 1
2023年5月22日 10時53分ごろ 新島・神津島近海 4.0 3

2023年5月16日 20時56分ごろ 八丈島近海 4.7 1
2023年5月15日 1時23分ごろ 八丈島近海 5.2 2
2023年5月14日 23時21分ごろ 八丈島近海 4.8 1
2023年5月14日 23時03分ごろ 八丈島近海 5.4 2
2023年5月14日 22時56分ごろ 八丈島近海 5.0 1
2023年5月14日 20時29分ごろ 八丈島近海 4.7 1
2023年5月14日 19時11分ごろ 八丈島近海 5.9 2
2023年5月14日 17時44分ごろ 八丈島近海 5.3 1
2023年5月14日 17時21分ごろ 八丈島近海 5.9 2
2023年5月14日 17時12分ごろ 八丈島近海 5.6 3
2023年5月14日 16時03分ごろ 八丈島近海 4.7 1
2023/05/22(月) 16:12:23.63ID:A9H5WXjw0
待ってると来ないよ(´・ω・`)
忘れられると来るよ(´・ω・`)
301M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:18:06.85ID:t4pc/N3U0
1 2の……ポカン!
302M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:18:46.59ID:biZJnbC00
来ても来なくても関東土人はほぼ全員に死相が出ていて、もう死んでいるようなものだからどうでも良い。
2023/05/22(月) 16:20:31.76ID:/bQheBcq0
ゾロ目メモリアル
2023/05/22(月) 16:22:27.26ID:fB2HjxfJ0
>>199
そりゃあ潜り込む→軋轢
反発する→跳ね返る
隙間に細かいのが詰まって暴れる
すり減ってくると潜り込むに戻る

だからじゃね?
2023/05/22(月) 16:25:03.78ID:fB2HjxfJ0
>>292
人が減るのにインフレになるの?
おかしくね?
306M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:26:37.57ID:2TwRzG3k0
チリ辺りもそろそろ来そうだなぁ
津波がくるー
307M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:31:37.37ID:o2ah2vxI0
南太平洋3連発は伊達ではないwww
2023年5月20日 10時51分ごろ 南太平洋 7.1 ---
2023年5月19日 11時57分ごろ 南太平洋 7.7 ---
2023年5月11日 1時02分ごろ 南太平洋 7.6 ---
2023/05/22(月) 16:32:48.41ID:SxCg9hmQ0
>>260
福岡でもあったよな?糞もらし
2023/05/22(月) 16:34:43.00ID:SxCg9hmQ0
>>305
糞もらし朝鮮人茂雄の願望だからな
310M7.74(長野県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:34:43.59ID:rB1dYGEF0
今夜は一生忘れられない夜になりそうね(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:36:16.33ID:SxCg9hmQ0
>>302
だったら来る必要がないな。
朝鮮人茂雄
312M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:37:27.50ID:biZJnbC00
>>305
ハイパーインフレだよ。供給がなくなる。
313M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:38:47.05ID:5prjyp6n0
東京が壊滅したらどこが首都になるのかのう…(´・ω・`)

神奈川県とかどうかのう…(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:43:04.88ID:clOn+WZn0
きた
2023/05/22(月) 16:43:05.88ID:ulXbwQjh0
新島
2023/05/22(月) 16:43:06.75ID:ZE8PtBCS0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/22(月) 16:43:09.90ID:yhSGCiRN0
くる!
2023/05/22(月) 16:43:10.35ID:wTvhLWt+0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/22(月) 16:43:10.89ID:vLeJiy0d0
まずいぞ
320M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:13.48ID:gJC4wSO+0
きたか
2023/05/22(月) 16:43:20.89ID:qwITf2sB0
やばばば
322M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:21.64ID:5SzmPvWv0
でっか
2023/05/22(月) 16:43:24.11ID:yhSGCiRN0
NHKも仕事始めた
324M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:24.77ID:1kOFo/o00
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
325M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:24.97ID:gQGBLYGc0
ピロンピロン(´・ω・`)
326M7.74(長野県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:28.82ID:rB1dYGEF0
ほらね(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:43:29.70ID:imV0U5cy0
来ない
328M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:36.71ID:hL/jTzDy0
ちょっと大きい
329M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:38.03ID:gQGBLYGc0
揺れてる@町田(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:43:39.09ID:2sQB+Lul0
スマホうるさすぎる
2023/05/22(月) 16:43:39.71ID:ASTuEm140
伊豆大丈夫?
2023/05/22(月) 16:43:39.99ID:NAi4L9N50
ひあぁああああああ@練馬
333M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:40.89ID:SDlfrOko0
地震だー
神奈川県
茅ヶ崎
2023/05/22(月) 16:43:43.22ID:Ar8ztSTS0
今来たよね??
335M7.74(京都府)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:44.52ID:Xzq7rrtT0
来たな
2023/05/22(月) 16:43:46.33ID:lLC4zZ540
ちょい揺れかな 横浜
337M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:46.47ID:UEdS2ZB50
まだ来ない@川崎
2023/05/22(月) 16:43:48.91ID:DohNO9iR0
緊急地震速報きたあ
339M7.74(茨城県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:48.91ID:aU6ysvPG0
やべぇぞ
2023/05/22(月) 16:43:48.95ID:j52KIc8P0
東海キター
341M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:50.32ID:v1oNJ2tU0
ゆらゆら
震度1
342M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:50.41ID:cFyyvevL0
ゆれ@千葉
2023/05/22(月) 16:43:51.04ID:T0dhXmQX0
ちょっとだけ揺れた気がする
344M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:52.85ID:l7d4sEa/0
ぎょええええええ
345M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:53.21ID:SDlfrOko0
揺れてる😆
2023/05/22(月) 16:43:53.52ID:zY0m1B4w0
練馬 大地震きた
347M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:53.72ID:5prjyp6n0
なんと…(`・ω・´)
神津島こう来るのか…
348M7.74(長野県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:43:55.14ID:GFMOhZ0q0
クル━━━━(゚∀゚)━━━━?? のか????
2023/05/22(月) 16:43:58.53ID:+ikCuT0p0
神津島か
2023/05/22(月) 16:43:59.73ID:33KgSu7E0
ゆらゆらした?
2023/05/22(月) 16:44:01.22ID:lOaZv4rm0
当たったか…
2023/05/22(月) 16:44:02.61ID:wtEremDB0
揺れた
2023/05/22(月) 16:44:04.52ID:yhSGCiRN0
この程度で終わり…?
354M7.74(茨城県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:05.02ID:08yZGydf0
静岡県震度いくつ?
355M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:06.23ID:05pRd03q0
ついに来たか!!
2023/05/22(月) 16:44:06.99ID:1EHu5t9h0
揺れてるね
2023/05/22(月) 16:44:07.08ID:O+jcZxka0
遂にきたかと
358M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:09.22ID:Qrpmnvzd0
いやあんこわひいいいい
なになになにない?????
2023/05/22(月) 16:44:10.00ID:3aIMA1pS0
誤報?
微振動やんけ
2023/05/22(月) 16:44:14.95ID:SURTC2R70
こねええええええ
361M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:15.05ID:3f2fE7j+0
本州にはなんも影響ないやろ
どこが震度5も揺れてるんや
海の中か?
362M7.74(静岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:15.97ID:kWmDe6XM0
揺れてます
363M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:16.08ID:CrgWB0WY0
ちょっと揺れた?
2023/05/22(月) 16:44:17.29ID:WlHOSmHb0
運命の日
2023/05/22(月) 16:44:19.17ID:ASTuEm140
揺れない茨城
2023/05/22(月) 16:44:19.26ID:xUnPlbZt0
やっぱりへんだったか
サミット終わってすぐきたな
2023/05/22(月) 16:44:19.48ID:pzGb2Fq/0
2か3くらいの感じ
2023/05/22(月) 16:44:19.86ID:DNOFUHHn0
揺れた?@東京 杉並区
369M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:19.97ID:2TwRzG3k0
イャアァアアア地震ヨォオアアアオオ
2023/05/22(月) 16:44:21.51ID:HHxKUNdh0
0.5くらいゆれた
371M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:22.74ID:xBLF9d890
いやっほぅー
2023/05/22(月) 16:44:23.95ID:vwwbXzTs0
は?揺れてないけど
2023/05/22(月) 16:44:24.28ID:scIputIS0
揺れたね@神奈川
2023/05/22(月) 16:44:24.41ID:MllhE9mF0
来ない@さいたま
375M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:25.79ID:aeykPtTg0
速報来たけど揺れんぞ
2023/05/22(月) 16:44:27.78ID:sdTzpenk0
キャー
2023/05/22(月) 16:44:29.14ID:j52KIc8P0
5弱しょぼ
2023/05/22(月) 16:44:30.96ID:yhSGCiRN0
なーんだ、離島の話か
379M7.74(京都府)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:31.57ID:Xzq7rrtT0
わしの金玉がまだ揺れとるわ
380M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:31.68ID:tsZnr3wR0
カメラは揺れてない感じだけど
現地どう?
2023/05/22(月) 16:44:32.12ID:wTvhLWt+0
あのあたりの海底火山は大丈夫か
2023/05/22(月) 16:44:33.60ID:ZE8PtBCS0
新島ヤバイ
2023/05/22(月) 16:44:36.55ID:uel3uUsC0
少し揺れたよな
2023/05/22(月) 16:44:37.39ID:XObZoFBX0
静岡揺れた~!
385M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:39.99ID:Svl0ZLKu0
駐車中でふらっと2くらい 相模原
386M7.74(長野県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:40.28ID:rB1dYGEF0
今夜は寝かさないわよ(´・ω・`)
387M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:40.32ID:t4pc/N3U0
おやおや
おやおやおやおやおやおや
ゴジャク!!!!!!
2023/05/22(月) 16:44:40.42ID:4U0SYMjT0
ぐおえわおぐおぐへぐええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2023/05/22(月) 16:44:40.49ID:eT0QEIOZ0
揺れたよね?
390M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:40.55ID:L5VZcyuO0
とうとう来たか
前震か
2023/05/22(月) 16:44:43.97ID:Y31yV89M0
速報来たけど
392M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:44.23ID:5SzmPvWv0
あれれ、思ったより揺れない
つか全然揺れない
2023/05/22(月) 16:44:44.31ID:4npSUcIb0
長いしふわふわ
394M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:49.06ID:xBLF9d890
いやっほぅー
395M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:52.49ID:Qrpmnvzd0
G7終わったとたんこれかいな!
396M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:44:53.40ID:v1oNJ2tU0
新島かぁ・・
2023/05/22(月) 16:44:55.04ID:cylBOX1g0
来ないなぁ@さいたま
2023/05/22(月) 16:44:55.64ID:jVclnM/00
墨田揺れない
2023/05/22(月) 16:44:57.31ID:yhSGCiRN0
>>392
新島だってさ~
2023/05/22(月) 16:44:57.93ID:NAi4L9N50
まだ小さく揺れてる
2023/05/22(月) 16:44:59.36ID:i6y9+wfO0
横浜揺れた
2023/05/22(月) 16:45:00.90ID:AP2kmk9R0
5弱が当たり前の世界
2023/05/22(月) 16:45:01.46ID:vLeJiy0d0
意外にマイルドな揺れ心地だった
2023/05/22(月) 16:45:04.21ID:xUnPlbZt0
この辺の火山に影響あるかな
405M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:04.71ID:yD4ociCx0
全く感じず@犬山市
2023/05/22(月) 16:45:09.63ID:yhSGCiRN0
はい、解散解散
2023/05/22(月) 16:45:10.33ID:Xmzxt72B0
ぎゃああ
408M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:10.34ID:gQGBLYGc0
しょぼかった(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:45:11.81ID:T0dhXmQX0
震度1くらい@川崎
座っていたからたまたま気付けたレベル
2023/05/22(月) 16:45:13.08ID:WfiE031t0
静岡来たわね
2023/05/22(月) 16:45:15.71ID:CPyEzE9e0
新島何度も揺れてたよな今日
2023/05/22(月) 16:45:16.72ID:IDMv+9Sd0
揺れたね @kawasaki
2023/05/22(月) 16:45:17.43ID:j52KIc8P0
プレート型やね
誘発されっぞ
414M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:18.77ID:5prjyp6n0
横浜市、震度1くらいかのう(´・ω・`)
強振モニタが知らせてくれんかったら気づかんかったくらいの微揺れ(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:45:22.54ID:FzguJ1+N0
震度7くるか!?
2023/05/22(月) 16:45:22.91ID:jR5DKc/J0
怖いか?トンキン。
2023/05/22(月) 16:45:23.98ID:wWKdnn8Z0
これ今夜あたりヤバいだろ…
2023/05/22(月) 16:45:28.67ID:lOaZv4rm0
次はでかいのくるね
2023/05/22(月) 16:45:32.69ID:zY0m1B4w0
津波くるか?
420M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:32.82ID:/HWCGcqi0
Jアラートみたいな騒ぎっぷり
421M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:35.45ID:oVN7UBRl0
やっと本震が来たか...!
422M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:35.95ID:V3nDu5A10
なんか鳴った(`・ω・´)
2023/05/22(月) 16:45:37.50ID:+ikCuT0p0
新島深さ10kmって浅いよな
2023/05/22(月) 16:45:38.31ID:jR5DKc/J0
【震源情報】
22日16時42分頃、新島・神津島近海を震源とするM5.3の地震がありました。
震源の深さは約10kmと推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
425M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:39.20ID:oyRDjuXQ0
多摩感じなかったわ
426M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:40.25ID:L5VZcyuO0
3.11の時とそっくりじゃねーか
2023/05/22(月) 16:45:42.77ID:SGO6bGgl0
この地震によるぬるぽの心配はありません
2023/05/22(月) 16:45:44.81ID:yGPUbIHQ0
プレートちゃんびびってる
429M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:48.31ID:l7d4sEa/0
これから長時間運転なのにやめてくれい
430M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:49.15ID:hL/jTzDy0

きたよぉー
2023/05/22(月) 16:45:51.07ID:aUlQLoF10
全く揺れない@埼玉南部
なんかもう色々疲れたから大震災と津波でとどめ刺してくれ
2023/05/22(月) 16:45:51.66ID:iUf5Qp/S0
えこっわ
日本揺れすぎじゃねまだ続くのかな
2023/05/22(月) 16:45:56.08ID:7SWMwsDf0
5強?
2023/05/22(月) 16:45:56.52ID:G1U1MYN00
座ってたが揺れ体感分からんかったが@東京
2023/05/22(月) 16:46:00.79ID:9vtPeB9B0
テスト
2023/05/22(月) 16:46:01.80ID:AGW1eN680
これはきたぞ
2023/05/22(月) 16:46:02.18ID:4npSUcIb0
水の上に浮いてるような感覚やった
@板橋区
2023/05/22(月) 16:46:03.65ID:ASTuEm140
びくともしない@つくば
2023/05/22(月) 16:46:04.68ID:vZMp9m7a0
やばいじゃん
2023/05/22(月) 16:46:12.47ID:L4l/NCzU0
震度3か
441M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:16.20ID:gJC4wSO+0
>>406
沿岸部住みなら割とマジで注意しろよ
2023/05/22(月) 16:46:17.89ID:eT0QEIOZ0
新島だと?
443M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:18.00ID:gQGBLYGc0
新島か
噴火するのかな(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:46:19.41ID:yD4ociCx0
あの辺りだと火山性?
2023/05/22(月) 16:46:23.90ID:T0dhXmQX0
>>431
せめて海際行けよ
446M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:25.53ID:t4pc/N3U0
ところで皆さんは「洋服」というものを知っていますか?僕は最近知ったのでたまに着ています。
447M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:27.52ID:l7d4sEa/0
5弱か
2023/05/22(月) 16:46:34.40ID:zY0m1B4w0
震度5か
2023/05/22(月) 16:46:35.63ID:7SWMwsDf0
わからんかった 強震でなくヤフー防災
2023/05/22(月) 16:46:37.23ID:G1U1MYN00
この当たりと沖縄と能登は地震多いな
451M7.74(京都府)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:41.64ID:H7tgmsu80
5.21運命の日
452M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:42.52ID:FRjpKhml0
G7の間だけ地震が少なかったね
453M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:43.86ID:aeykPtTg0
新島の伝説
2023/05/22(月) 16:46:49.12ID:wWKdnn8Z0
深さ10kmだと火山性だな
455M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:46:49.66ID:V3nDu5A10
まだまだこれからだよ(`・ω・´)
2023/05/22(月) 16:46:50.65ID:5Do4il/40
ビビるから緊急地震速報はやめれや
2023/05/22(月) 16:46:52.76ID:jVclnM/00
>>423
まぐまとかなら5kmとかであさいってでるね

またきた
2023/05/22(月) 16:46:53.52ID:ZE8PtBCS0
またきた
2023/05/22(月) 16:46:57.19ID:vZMp9m7a0
れんちゃんきてんよ
2023/05/22(月) 16:46:57.24ID:9vtPeB9B0
ひっさしぶりにテレビで地震速報聞いたわ
2023/05/22(月) 16:46:57.77ID:xUnPlbZt0
これだけ同じ日に前震があったのは
すごいな
2023/05/22(月) 16:46:59.28ID:GRpUU1/S0
フィリピン海プレート
きてるな
2023/05/22(月) 16:46:59.30ID:4op9YwWr0
備え必要だな
464M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:00.21ID:UEdS2ZB50
波状攻撃来るのか?
465M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:01.46ID:Qrpmnvzd0
42分て46分外してきたわね
2023/05/22(月) 16:47:01.85ID:qwITf2sB0
ヨシーン
2023/05/22(月) 16:47:02.71ID:PPmhItPw0
え?
静岡市だけど、
全然揺れてないよ。
NHKでは、
震度3とか言ってるけど
2023/05/22(月) 16:47:03.07ID:99i0DDnm0
Mデカくね
2023/05/22(月) 16:47:03.24ID:3aIMA1pS0
オカワリキター!
470M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:05.22ID:5SzmPvWv0
義雄きた
2023/05/22(月) 16:47:05.88ID:yhSGCiRN0
>>441
横浜西区~
海に近いけど、東京湾のかなり内側だし直下地震でも無ければ大丈夫大丈夫(フラグ)
472M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:06.02ID:SDlfrOko0
テレビ出てる
あの人
なんで小刻みに揺れてるのって😆
473M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:08.51ID:L5VZcyuO0
観測点での震度だからな
震源地での震度でないのからな
2023/05/22(月) 16:47:11.23ID:KOVLyZ7e0
どこだよと思ったけど昼前から何度も揺れてたんだな
2023/05/22(月) 16:47:21.57ID:ZE8PtBCS0
運命の日
476M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:23.79ID:v1oNJ2tU0
5弱は外人ならビビリ散らかすレベル
477M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:24.63ID:5SzmPvWv0
義雄って誰やねんw
余震だわ
2023/05/22(月) 16:47:40.19ID:D670Lfuv0
今晩M6くらいだろ
2023/05/22(月) 16:47:42.32ID:vwwbXzTs0
いやずっと揺れてないけど
都内で感じてる香具師どこだよ
ちな渋谷区
2023/05/22(月) 16:47:47.90ID:DohNO9iR0
つぎつぎゆれがきてるな
481M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:48.47ID:oyRDjuXQ0
震度3もキタ━(゚∀゚)━!
482M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:48.90ID:hL/jTzDy0
また
きたよー
483M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:51.30ID:L5VZcyuO0
また来たぞ
2023/05/22(月) 16:47:51.35ID:5bAWX9Xk0
今夜が山田
2023/05/22(月) 16:48:03.47ID:wTvhLWt+0
今までの八丈島沖震源とは違うんだね
2023/05/22(月) 16:48:10.20ID:jVclnM/00
ブレート内のひび割れだから周りまで揺れないんだろね。
プレートがプルプルしてるわけじゃないから
2023/05/22(月) 16:48:12.14ID:33KgSu7E0
>>434
寝てたからわかったレベルだったよ@東京
488M7.74(静岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:12.51ID:ctSVEaOh0
そろそろこの辺りでどっかーんと噴火するかな
489M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:14.77ID:5prjyp6n0
今夜辺りやばいのが来るのかのう…(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:48:15.78ID:O3yBVHSQ0
新島ヤリ島伝説ってほんとだったのかな
2023/05/22(月) 16:48:17.58ID:L4l/NCzU0
駿河区震度1だった
3くらいかと思った
492M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:22.33ID:yLXrkMCg0
ケルマディック号で田所博士が調査してそうな場所だな
493M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:23.64ID:t4pc/N3U0
ポップコーン買っとけ🍿
494M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:27.80ID:SDlfrOko0
揺れなかった
震度3
神奈川
茅ヶ崎
2023/05/22(月) 16:48:30.02ID:xUnPlbZt0
有感以外でも無感地震いっぱい発生してたんだな
2023/05/22(月) 16:48:31.61ID:oxtt8+Dx0
南海トラフグ?
2023/05/22(月) 16:48:35.84ID:clOn+WZn0
始まったな

深さ 3.0km
2023/05/22(月) 16:48:37.22ID:4op9YwWr0
どうか水曜日まで地震が起きません様に
推しのライブあるからそれまで休んでて
499M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:40.03ID:xOga889Y0
>>479
吊ってた物は微かに揺れてたっぽいが
揺れ感じなかったな
500M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:40.06ID:hZGvNvLR0
おまいら歓喜
501M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:43.95ID:kq+H1U7h0
これ本震なのか前震なのか
朝から揺れてたからなあ
2023/05/22(月) 16:48:53.57ID:5vY85raz0
静岡で地震って聞くとついに来たかとビビる
503M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:55.04ID:L5VZcyuO0
おまいら水とスマホの電源の確保はしとけ
504M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:48:58.42ID:hL/jTzDy0
本震


備えましょう!
505M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:49:06.73ID:oyRDjuXQ0
これは今夜の食料を買いに行った方がいいな
2023/05/22(月) 16:49:10.50ID:GRpUU1/S0
深さ10Km
マズい
507M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:49:14.56ID:xOga889Y0
>>496
深さ浅いから多分関係ない
2023/05/22(月) 16:49:17.93ID:wWKdnn8Z0
また揺れた
いよいよ富士山くるのか
2023/05/22(月) 16:49:20.46ID:7SWMwsDf0
42分の新島が5弱か、都内1だから感知しないわ
2023/05/22(月) 16:49:43.78ID:ASTuEm140
今夜は早めにお風呂入るわ
2023/05/22(月) 16:49:43.84ID:9vtPeB9B0
>>490
あそこ行ってもヤレたのは結局普段からモテてる奴だけだったと先輩は泣いてたよ
2023/05/22(月) 16:49:47.40ID:D670Lfuv0
スマホ充電始めとけよ
2023/05/22(月) 16:49:49.90ID:jZBdx1XJ0
キュイーンキュイーン鳴った割には震度1すら出なかった
514M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:49:58.47ID:SDlfrOko0
茨城東京揺れるとこっち揺れない
こっち揺れると茨城東京揺れない

プレート違うんだろうな
515M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:01.97ID:L5VZcyuO0
今後、何もなきゃいいから
とにかく今できる準備だけはしとけ
516M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:03.69ID:0pdZif1n0
今月は目白押しだな
517M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:03.81ID:eVz+u4ec0
千葉か東京に大地震起きろって念が通じた
2023/05/22(月) 16:50:16.41ID:xUnPlbZt0
何か八丈島付近から北に上がってきてるのが不気味だな
519M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:23.62ID:xOga889Y0
この辺の火山やばそうだな
520M7.74(糸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:29.59ID:u9gC2B0B0
全然気がつかなかった @東京23区内
2023/05/22(月) 16:50:33.45ID:OVHIyWw+0
お、盛り上がってるな(笑)
2023/05/22(月) 16:50:39.66ID:GRpUU1/S0
フィリピン海プレート
暴れ出すのか
2023/05/22(月) 16:50:44.40ID:lLhYT5Ek0
南海トラフ来るわ

間違いないわ
2023/05/22(月) 16:50:46.36ID:wrmhFzRr0
伊豆だとメディアのリアクション違うなー
2023/05/22(月) 16:50:49.34ID:5vY85raz0
>>510
風呂桶に水貯めとけ
2023/05/22(月) 16:50:51.48ID:X4rBxHb70
火山性にありがちな、スパイク1発のやつかねえ
527M7.74(兵庫県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:52.41ID:4sePbaVk0
これ南海か関東かどっちがやばいの?
528M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:50:56.98ID:hL/jTzDy0
ジャニヲタの苦情来るー!
2023/05/22(月) 16:50:57.19ID:y+XzNrok0
何が始まったんです?
530M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:51:20.35ID:SDlfrOko0
静岡の原発が
津波で
爆発するー😣
2023/05/22(月) 16:51:22.68ID:b7JLyHta0
>>527
次はニュージーランドかな
532M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:51:22.96ID:PWvmEbcl0
ちと揺れた@東中野
533M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:51:28.91ID:47pag7PR0
>>517
イベンとで行くんだからやめろ
534M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:51:41.00ID:SDlfrOko0
>>530
そうだね😣放射能で即死だー
2023/05/22(月) 16:51:44.10ID:5bAWX9Xk0
今夜が山田!今夜が山田!
2023/05/22(月) 16:51:44.30ID:45nDqe6D0
>>471
地下鉄は結構内陸まで津波やばいってよ
2023/05/22(月) 16:51:49.67ID:/0ljUCQv0
トラフが刺激されちまいそう
2023/05/22(月) 16:51:57.24ID:wTvhLWt+0
こないだの八丈島沖といい、千葉南部地震といい
相模トラフ地震の前駆的地震の始まりかもしれません
539M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:51:59.26ID:nOvxDj+t0
補助エンジン出力最大
波動エンジン内、エネルギー充填120パーセント
フライホイール接続
540M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:52:03.80ID:J1A2DKNB0
>>527
どちらの可能性が高いかと言うと南海トラフ
でも火山性くさいからあの当たりの火山がやばげ
2023/05/22(月) 16:52:06.13ID:4op9YwWr0
>>519
昔は伊東あたりで海中噴火?なんてのも見れたね
伊豆行くと地震で使えなくなった道とか廃墟とかゴロゴロある
542M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:52:06.58ID:5prjyp6n0
Ankerの13000mAhのバッテリー持ち歩いておるんじゃ(´・ω・`)
これで薄毛の手入れもバッチリなんじゃ(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:52:13.74ID:jVclnM/00
割れ残りまだあるのか、弱い揺れ検知しとるw
2023/05/22(月) 16:52:23.16ID:scIputIS0
>>470
義父でも来たんかとw
545M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:52:30.24ID:aeykPtTg0
今夜のソープの予約キャンセルするか悩む
546M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:52:35.64ID:I1k1pW4b0
揺れなかった@世田谷区
547M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:52:50.48ID:hL/jTzDy0
心配ないさー
心配ないさー
2023/05/22(月) 16:52:50.87ID:ElflqMyu0
新島神津島近海って2000年に6弱複数回来てるのな
549M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:52:53.51ID:biZJnbC00
wwwwwwww だから言っただろ。関東土人の最後は近いな。
550M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:52:56.61ID:i5kiCjQh0
ミニスカセーラー服で満喫している時に緊急地震速報で心臓が止まるかろ思った
脱ぐ余裕すらなかった
2023/05/22(月) 16:52:58.29ID:bMA9Q0su0
八丈島、新島と本州近づいてきたけど、お次は?
本当に相模トラフくるんか?
2023/05/22(月) 16:53:03.29ID:zY0m1B4w0
震度5弱を観測した利島村の映像はさすがにないのかな?
人は住んでる島なのかね?
553M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:53:05.38ID:KK/H8geq0
>>531
ニュージーランドきたら日本も来るイメージ
554M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:53:08.38ID:9GsxbPak0
安全祈願 世界平和 無病息災
祈りのぬるぽ
555M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:53:09.75ID:42pHV3Ch0
こんなときこそマスゴミはヘリ飛ばせよ
海水の変色域できてたら海底火山あるで
2023/05/22(月) 16:53:16.06ID:b7JLyHta0
テレビのニュース、震度3の伊豆や震度2の大島の映像流しても仕方なかろう
2023/05/22(月) 16:53:16.72ID:yXm3Ez6E0
>>532
マジかよ、こっちは阿佐ヶ谷だけど殆ど感じなかったわ
558M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:53:36.44ID:CxomLD8a0
>>501
まだまだこれから
大きくなって北上すると
予想。
559M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:53:37.61ID:t4pc/N3U0
終われっっっ
560M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:53:37.86ID:J1A2DKNB0
>>552
百数十世帯とか言ってた
561M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:53:38.07ID:mfEEPnle0
邪ッチェリァアッッ!!
2023/05/22(月) 16:53:38.76ID:4op9YwWr0
>>550
避難所に行かなくて済んで良かったね
563M7.74(長野県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:53:42.12ID:rB1dYGEF0
夜のてんでんこ(´・ω・`)
2023/05/22(月) 16:53:42.61ID:b7JLyHta0
>>554
ガッ!
2023/05/22(月) 16:53:44.96ID:rDMH/s+j0
海外の地震から察するに、まだまだ全然足りない威力
2023/05/22(月) 16:54:10.17ID:zY0m1B4w0
>>560
なるほど
小さい島なのね
567M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:54:22.87ID:CxomLD8a0
今夜、
令和関東大地震か!?
568M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:54:26.32ID:81IUHTxz0
富士山「そろそろ目覚めていい?」
569M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:54:26.34ID:eVz+u4ec0
やっぱり僕が言うとおり広島でザワザワされてるときに大地震が関東で起きるんじゃないかと予想が当たったんよ
2023/05/22(月) 16:54:47.89ID:5bAWX9Xk0
うわああああ
571M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:54:57.67ID:DVF/tPuk0
こんな日に大室ダシで釣りしてたらどんな感じなんだろう
今月頭は海に濁り出てたけど
2023/05/22(月) 16:55:08.14ID:jVclnM/00
地震より噴火しないか心配
573M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:55:22.25ID:0pdZif1n0
予想が当たった人「予想が当たった」
574M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:55:27.17ID:hL/jTzDy0
令和です
2023/05/22(月) 16:55:28.19ID:7WlUTQaN0
下田発のフェリーに何度か乗ったけど毎回利島は波がアレで着岸できなかった
島民はヘリで避難するしかないのかな?海抜40メートルくらいに集落があるから津波は大丈夫みたい
576M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:55:41.39ID:yI9F+RsB0
相模トラフで関東大震災or関東地方巨大津波か?
2023/05/22(月) 16:55:43.78ID:vZMp9m7a0
>>503
このスレ民でローリングストックしてないやつなんていないだろ?
その手の口調みるとコミケ準備促すヲタクに見えるからやめてくれw
578M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:56:14.18ID:0pdZif1n0
予想が外れた人「予想が当たった」
2023/05/22(月) 16:56:22.54ID:b7JLyHta0
>>568
横浜民で多分自宅には住めなくなるだろうがちょっと期待してる
生きてる間に見てみたい
一応銚子に別宅持ってるのでそこならなんとかなるかな?
580M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:56:24.68ID:oyRDjuXQ0
このあと、本震が来るんでしょ?
2023/05/22(月) 16:56:29.80ID:GRpUU1/S0
場所的に相模トラフ
刺激しなければいいが
2023/05/22(月) 16:56:40.55ID:xUnPlbZt0
2000年再びかな
583M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:56:49.21ID:i5kiCjQh0
怖いよ
新島ってどこやねん
584M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:56:55.55ID:yXm3Ez6E0
大島新島神津島あたりは港湾大丈夫かな。
接岸出来なくなったら生活成り立たないだろ。

あと伊豆半島は常に台風大雨地震の影響受けててすげーな。
ガキの頃連れてってもらったアカオの海に面したホールもいまは波に窓壊されたままらしいし。
2023/05/22(月) 16:56:58.03ID:4op9YwWr0
>>579
銚子の方も危なくないか
586M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:57:00.23ID:0pdZif1n0
予想してなかった人「予想が当たった」
2023/05/22(月) 16:57:14.61ID:vZMp9m7a0
箱根と赤城山、榛名山、おまけで富士山連動噴火
2023/05/22(月) 16:57:26.08ID:/HwCiakO0
新島沈没したってマジ?
海きれいだったのいい思い出だったのに
2023/05/22(月) 16:57:47.32ID:xUnPlbZt0
この辺2000年はすごかったよな
震度5弱以上がすげー連発して
三宅島も噴火したんだっけ?
2023/05/22(月) 16:57:51.13ID:7WlUTQaN0
>>560
新島には高校もあるけど利島は進学と同時に家を出なきゃならんのだよな・・
591M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:01.13ID:eVz+u4ec0
オレの念が通じた
592M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:08.38ID:hL/jTzDy0
なんで
静岡w

利島は東京だろ?
593M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:21.64ID:eVz+u4ec0
これからが本番
2023/05/22(月) 16:58:30.75ID:vZMp9m7a0
ぬぼーっとした岸田クン今なにやってんのぉ?
2023/05/22(月) 16:58:42.89ID:vZMp9m7a0
またきたな
2023/05/22(月) 16:58:44.48ID:DohNO9iR0
ユレテオリマセン@苗山
597M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:58:45.46ID:/Bb0uAjc0
群発してるのか
不気味や
2023/05/22(月) 16:58:48.35ID:2SrcG1g+0
新島は10年ほど前に旅行に行ったな式根島も八丈島も青ヶ島も行った
八丈島は陽気だったけど
新島はちょっと暗かったな
2023/05/22(月) 16:58:50.70ID:7SWMwsDf0
新島
2023/05/22(月) 16:58:51.78ID:cRss5wv60
どんどんくるよー
2023/05/22(月) 16:58:57.26ID:WlHOSmHb0
運命
602M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:59:01.48ID:oyRDjuXQ0
またキタ━(゚∀゚)━!
2023/05/22(月) 16:59:01.99ID:vZMp9m7a0
海岸沿いの住民は海なし県ににげろ
604M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:59:02.29ID:gJC4wSO+0
止まらんな
備えはしておけよ
2023/05/22(月) 16:59:02.50ID:yD4ociCx0
無いと思うがもし関東周辺で噴くと羽田成田が
使えんから国際線困り過ぎる
2023/05/22(月) 16:59:03.72ID:jR5DKc/J0
またキターw




【緊急地震速報(予報)】(第6報最終)
新島・神津島近海 震度3 M3.5 深さ約10km
2023/05/22 16:58:22発生
2023/05/22(月) 16:59:07.98ID:DohNO9iR0
また来てるな、いよいよなだ
608M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:59:13.19ID:42pHV3Ch0
>>578
>>229ワイ氏「相模湾沿岸の人逃げて〜」
609M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:59:29.49ID:kq+H1U7h0
深さ10kmだからねえ
610M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:59:33.09ID:hL/jTzDy0
ぎょえー
2023/05/22(月) 16:59:44.22ID:vZMp9m7a0
山はやめとけ、土龍が下る
2023/05/22(月) 16:59:44.53ID:45nDqe6D0
連発しとるなあ
2023/05/22(月) 16:59:56.55ID:GRpUU1/S0
震源がごく浅いのが怖い
614M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:07.98ID:i5kiCjQh0
緊急地震速報の音で死ぬかと思った
新島・神津島近海ってヤバイの?
2023/05/22(月) 17:00:11.39ID:m6bQ/1e40
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/483/
やや強めの地震だったな。
最近では周辺で群発地震があったり過去には時々、M5~M6クラスは発生はしてるな。
616M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:13.24ID:oyRDjuXQ0
新島はもう諦めよう
2023/05/22(月) 17:00:13.59ID:b7JLyHta0
>>585
銚子もダメだと福岡の実家だな
つか富士山逝ったら国内の火山全部活発化して九州もダメそうだな
2023/05/22(月) 17:00:18.95ID:ivvOZ4lP0
伊豆諸島かと油断してると伊豆半島にでかいの来るぞ。
2023/05/22(月) 17:00:21.24ID:7WlUTQaN0
>>584
新島と神津はプロペラ機もあるけど利島はどうなんかな
アカオは本館を閉鎖してロイヤルウイングをアカオリゾートとして再出発してるんだっけか
620M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:29.63ID:sNzLSSy+0
LGBTとかやるから祟りだな
621M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:34.63ID:oyRDjuXQ0
>>614
やばいよ
622M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:35.55ID:5prjyp6n0
運命の日……(`・ω・´)
2023/05/22(月) 17:00:36.34ID:D4kL/wgu0
めっちゃ恐ろしいとこ揺れてる…
624M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:00:44.21ID:hL/jTzDy0
止まりましぇーん
625M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:01:01.18ID:wmV6ZwO80
生まれ変わったらあの世で会おうね
626M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:01:14.97ID:SjcVT1e80
これは前震の可能性もあるよな
627M7.74(糸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:01:16.12ID:u9gC2B0B0
噴火して新しい島を作ることでエネルギー発散して欲しい
2023/05/22(月) 17:01:27.37ID:D4kL/wgu0
フィリピン海プレートの先っちょ?
629M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:01:27.44ID:0pdZif1n0
涅槃で待つ
630M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:01:28.37ID:L5VZcyuO0
東京で震度5か
2023/05/22(月) 17:01:31.62ID:7WlUTQaN0
>>598
YouTubeのお陰で青ヶ島の地理に明るくなったw
632M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:01:37.93ID:aKDbQI8Y0
カエル2予想だったが体感1.0@板橋区坂下
2023/05/22(月) 17:01:51.47ID:DohNO9iR0
前回より大きなM5.3
ヤバし
2023/05/22(月) 17:01:52.93ID:45nDqe6D0
南海トラフの東端は駿河湾から相模湾に移動してるって?
635M7.74(糸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:02:06.14ID:u9gC2B0B0
一週間位靴履いて寝ようかな
2023/05/22(月) 17:02:11.58ID:7WlUTQaN0
浅すぎる・・
2023/05/22(月) 17:02:13.14ID:Mb/HZA0m0
こっから揺れが南下していくんじゃないか?
2023/05/22(月) 17:02:37.12ID:vZMp9m7a0
しぞーか民は日頃の鍛錬の見せ所よな
2023/05/22(月) 17:02:39.17ID:BJlHSbEt0
火山性やろネムイわ
2023/05/22(月) 17:02:50.99ID:udTxa5bZ0
わだつみ号発進!!
2023/05/22(月) 17:02:52.38ID:7WlUTQaN0
いつもなら伊豆の群発で済ませるけどこの多発は・・
642M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:02:57.62ID:0pdZif1n0
能登
トカラ
八丈
新島
643M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:02:58.76ID:aKDbQI8Y0
豊島なら大被害だが利島なら多くの都民に影響なし
644M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:03:14.10ID:biZJnbC00
8連発か。関東土人の大量死が近いな。次は千葉県東方沖に前震のM7クラスだな。
645M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:03:14.88ID:hL/jTzDy0
5月の成果

震度5以上
能登 千葉 トカラ 利島
2023/05/22(月) 17:03:20.49ID:xUnPlbZt0
これで済めばいいけど
ここから震度5弱以上が連発するとやばいな
2023/05/22(月) 17:03:27.96ID:7WlUTQaN0
ウェザーニュースのおねえさんのことで胸が苦しい
2023/05/22(月) 17:04:02.02ID:vZMp9m7a0
まただ
2023/05/22(月) 17:04:04.34ID:ZE8PtBCS0
止まらないぞ
2023/05/22(月) 17:04:05.39ID:jR5DKc/J0
ほれまたキターw
2023/05/22(月) 17:04:08.20ID:yEWBdPnx0
やはり今夜がフラグ(`・ω・´)
2023/05/22(月) 17:04:08.60ID:45nDqe6D0
>>646
なんか311前を思い出すな
653M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:04:10.02ID:0pdZif1n0
まだあるぞ
654M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:04:15.05ID:oyRDjuXQ0
またキタ━(゚∀゚)━!
655M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:04:18.14ID:aKDbQI8Y0
今日は黄砂と豪雨の予報出ているが地震は予報なし@東京地方
2023/05/22(月) 17:04:19.08ID:7WlUTQaN0
不幸中の幸いは利島の海抜よ。これが式根とか神津だと
2023/05/22(月) 17:04:20.51ID:+rqciIH70
関係無いだろうけど小笠原諸島西方沖地震を思い出した
あの深発地震
2023/05/22(月) 17:04:30.46ID:YH7ThDym0
これは祟りじゃ!安倍晋三の祟りじゃ!
659M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:04:48.08ID:IMz8+/DF0
全然揺れないのが恐ろしい@町田
2023/05/22(月) 17:04:57.07ID:45nDqe6D0
強震モニタ止まらんね
2023/05/22(月) 17:04:57.62ID:yEWBdPnx0
余震
662M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:00.52ID:t4pc/N3U0
クワバラクワバラ
663M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:06.77ID:i5kiCjQh0
地震の発生位置は浅いのがいいの?深いのがいいの?
どうなの?
2023/05/22(月) 17:05:18.61ID:7WlUTQaN0
神津島ってすげえきれいな山があるんよな。天上山だっけ
665M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:24.97ID:biZJnbC00
全然、ヤバくない。むしろ嬉しいね。こんな時に株価が最高値とはね。
2023/05/22(月) 17:05:26.22ID:3PXixKSR0
能登とトカラの時みたいな連打来てるな今回はどこまでいく
2023/05/22(月) 17:05:40.87ID:IMXvKgvM0
>>663
深いと津波が来るのでは?
668M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:40.85ID:aKDbQI8Y0
>>663
深いほど揺れは浅く広く
669M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:49.70ID:/Bb0uAjc0
震度7来るぞ
670M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:49.93ID:5SzmPvWv0
噴火を警戒しないとあかんかもなこりゃ
671M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:53.78ID:hL/jTzDy0
現実は

豊島は埼玉
利島は静岡
2023/05/22(月) 17:06:12.36ID:o0o7dytF0
>>427
がっーー
2023/05/22(月) 17:06:25.08ID:vZMp9m7a0
京都、石川、愛知、長野までもぞもぞしはじめた
674M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:06:27.34ID:aKDbQI8Y0
>>667
来ない
どう考えても浅い海底の方が危ない
675M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:06:53.85ID:t4pc/N3U0
出でよクラーケン
2023/05/22(月) 17:06:57.26ID:GRpUU1/S0
深さ10kmというと首都直下発震するケースと
同じような深さだ
2023/05/22(月) 17:07:08.43ID:vZMp9m7a0
またきたぞ
2023/05/22(月) 17:07:18.37ID:vZMp9m7a0
あかんて
2023/05/22(月) 17:07:18.48ID:ZE8PtBCS0
やばいやばい
2023/05/22(月) 17:07:21.26ID:7WlUTQaN0
民宿とかは夕飯の用意してるだろうから火の始末が心配なところ
台風が近づいてるからキャンセル出ているかもしれんが
2023/05/22(月) 17:07:26.28ID:ivvOZ4lP0
余震が多いな
682M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:36.95ID:CxomLD8a0
さようなら、
何十年もこのスレに
お世話になりました。
ついに令和関東大地震来る。
2023/05/22(月) 17:07:40.66ID:vZMp9m7a0
お前らなんかありがとな
悔いなくイキレ
684M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:43.79ID:t4pc/N3U0
グングンパツパツやね😃
2023/05/22(月) 17:07:50.29ID:wWKdnn8Z0
これアカンやつやん
686M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:51.43ID:Zk8dIW6k0
確変
687M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:54.10ID:oyRDjuXQ0
またキタ━(゚∀゚)━!
2023/05/22(月) 17:07:57.73ID:jVclnM/00
海底に新たな断層ができつつありそこからマグマが・・・
689M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:08:03.44ID:L5VZcyuO0
おまいら、まずは風呂に水溜めろ
2023/05/22(月) 17:08:05.31ID:45FWiQCQ0
きゃー
2023/05/22(月) 17:08:08.31ID:vZMp9m7a0
諦めてからが試合開始だぞ
負けるなよ
2023/05/22(月) 17:08:12.08ID:jiqM3M/m0
そろそろ終わりの始まりか
693M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:08:21.53ID:/Bb0uAjc0
全然違うところにデカいの来るぞ
気をつけろ
694M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:08:29.84ID:bd6NXEju0
ヤバイの??
2023/05/22(月) 17:08:30.47ID:7WlUTQaN0
熱海の初島あたりにえぐい海溝あったっけ
2023/05/22(月) 17:08:35.80ID:EOCUASby0
島民逃げた方がエエんとちゃうか?(^_^;)
2023/05/22(月) 17:08:44.13ID:jVclnM/00
真新島誕生
698M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:08:46.25ID:M0CF7ept0
連打しとるわ
2023/05/22(月) 17:08:52.58ID:45FWiQCQ0
さよならは別れの言葉じゃなくて
2023/05/22(月) 17:08:54.82ID:/bQheBcq0
ゆれますな
701M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:01.07ID:42pHV3Ch0
>>674
大島の土台の北側斜面崩落で大津波ありそう
2023/05/22(月) 17:09:02.27ID:7WlUTQaN0
>>689
おうそうだわ思いだしたありがとう
703M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:09.74ID:aKDbQI8Y0
大地震来るとわざとらしくスタジオでヘルメット被ってニュース読む民法女子アナ
704M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:38.85ID:oyRDjuXQ0
ナウなヤングはみんな新島にナンパに行ったもんだ
705M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:45.70ID:kq+H1U7h0
>>703
上に照明ぶら下がってるからそれが正解やけどな
2023/05/22(月) 17:09:50.09ID:vZMp9m7a0
あ、ちなみに今回のインフル、肺が死ぬ
707M7.74(静岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:09:50.71ID:wCm6X0YZ0
脅かすわけじゃないけど、この辺りに海底火山があるらしいね。
1万年くらい前に大きな噴火があったとか。
708M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:10:07.30ID:wmV6ZwO80
年明けてからの有感地震の回数がとんでもないことになってるよね今年
2023/05/22(月) 17:10:22.23ID:7WlUTQaN0
俺もそんなに離れた位置ではないから風呂に水ためておく
2023/05/22(月) 17:10:27.93ID:wWKdnn8Z0
また揺れた
711M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:10:54.05ID:oyRDjuXQ0
そろそろ西之島が本気出す
2023/05/22(月) 17:10:59.38ID:X4rBxHb70
>>707
今回の震源のちょっと南、新島の左上あたりに、それっぽい巨大な噴火口みたいな海底地形がある
2023/05/22(月) 17:11:15.81ID:7SWMwsDf0
バヌアツの法則があるのはまだ先だな
2023/05/22(月) 17:11:21.12ID:7WlUTQaN0
いまのうちにシャワーもあびてメシも炊いておこう・・
715M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:11:31.85ID:aKDbQI8Y0
藤井六冠優勢
2023/05/22(月) 17:11:40.26ID:ZSoSNPvx0
いよいよくるよー大地震
717M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:11:55.54ID:t4pc/N3U0
生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみすること
あなたと手をつなぐこと
2023/05/22(月) 17:12:10.20ID:clOn+WZn0
天然温泉かけ流しやでー
2023/05/22(月) 17:12:11.74ID:vZMp9m7a0
しゃっくりみたいな地震だったな
終わった終わった
2023/05/22(月) 17:12:40.13ID:45nDqe6D0
新島だけ白い海岸あるよね
大島あたりは真っ黒
成分ちがうのかな
721M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:13:06.68ID:M0CF7ept0
NHKは 地震の思い出話
ウェザーニューズは 地震情報
722M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:13:42.05ID:ljlwjUij0
余震の頻度が凄いw
723M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:13:55.96ID:vvWl2D0Z0
八丈島、新島といい
フィリピン海プレート内部がバキバキになってる
相当な歪みがある伊豆半島周辺注意
724M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:14:31.16ID:xaSXt4hs0
揺れーるおもーい 日本中感じて♪♪
725M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:14:32.97ID:i5kiCjQh0
怖いよ、誰か助けて、神様
726M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:14:57.46ID:5prjyp6n0
何となくミネラルウォーターでも買っておくかのう(´・ω・`)
727M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:15:16.19ID:biZJnbC00
>>707
大きな海底カルデラ火山だよ。
2023/05/22(月) 17:15:35.20ID:45nDqe6D0
>>725
ならぬ
貴方が皆を助けるのじゃ
2023/05/22(月) 17:15:35.77ID:1ccxqgY90
ふむ、522とはちょうど良い日取りだな
730M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:16:58.00ID:WVuAb/t/0
今夜とてつもないことが起こる
2023/05/22(月) 17:17:24.37ID:F3aPlu1Q0
↑ うんこ漏らす
732M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:17:24.64ID:vvWl2D0Z0
火山性微動観測のニュース無し
733M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:17:26.60ID:M0CF7ept0
一方で
群馬と埼玉は豪雨なんだね
2023/05/22(月) 17:17:30.41ID:q+Z4NGVE0
間違えてペプシ生24本買っちゃった(´・ω・`)
735M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:18:00.93ID:0pdZif1n0
と見せかけての磐梯山くるか
736M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:18:20.55ID:42pHV3Ch0
>>725
鎌倉の大仏がまた流されて次はどこに着地するか予想しようぜ
2023/05/22(月) 17:18:37.33ID:vZMp9m7a0
>>721
どっちみてた
NHKまじでうんち
ウェザーのおねえさんいつもの可愛い人じゃなかった
738M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:18:47.56ID:vvWl2D0Z0
火山性だとこういう変色が観測される
https://www.yomiuri.co.jp/science/20221216-OYT1T50131/
739M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:01.63ID:5prjyp6n0
間違えてウイスキー九本買ってしまってええかのう…(´・ω・`)ヒック
740M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:13.47ID:L5VZcyuO0
買い出し行くのか
741M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:19:57.89ID:l7d4sEa/0
出かけるか
地震来なくていいからな
742高島厨(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:01.87ID:yjPmpxnu0
あんだ

伊豆諸島の地震で、地震バカがうじゃうじゃ湧いてんな

まあ、2020年もだったが、今年も5月がだいぶ地震が激しくなってるようだな

しかし、発生場所が能登やら伊豆諸島ってのは、この10年くらいでも珍しいことでも
なんともないわけ

なにしろ、このスレで湧く地震バカは、ほんと頭の悪いレベルがネットに
病気やお手をする犬のように湧くからな

そんなんでは東日本大震災以降でも、まったく地震に賢くなってないからな
743M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:04.53ID:Zm3QfbMm0
伊豆諸島北部群発地震(いずしょとうほくぶぐんぱつじしん)は、2000年(平成12年)6月26日以降、伊豆諸島の三宅島・神津島・新島付近で発生した群発地震である。最大規模の地震はM(マグニチュード)6.5で、最大震度6弱の地震を6回観測する、大規模な群発地震であった。
2023/05/22(月) 17:20:23.75ID:45dGy8pc0
しょぼ人エで騒ぐな糞食い
2023/05/22(月) 17:20:25.67ID:3aIMA1pS0
防災リュック買いに来たら軒並み売り切れてて草
2023/05/22(月) 17:20:40.99ID:vZMp9m7a0
GW前に300wのソーラーパネルと
1500wばっ直インバーターを車に追加した
2023/05/22(月) 17:21:13.38ID:yD4ociCx0
日没までドローンで周辺海域を偵察して欲しい
748M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:21:15.28ID:Zm3QfbMm0
↑ちなみに関東はほとんど揺れてまそん。
749M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:22:07.43ID:L5VZcyuO0
帰宅民が増える時間帯かよ
750M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:22:28.22ID:/EktU57I0
>>736
大仏は流されていませんが?
751M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:22:43.79ID:biZJnbC00
>>722
余震じゃない。これは群発地震。巨大地震の前兆。関東大震災前も茨城で群発があった。
今回は歴史通りに千葉県東方沖に来る。
2023/05/22(月) 17:22:49.24ID:45nDqe6D0
やべえ今日買ってきたカロリーメイト3時に食っちゃったよ
2023/05/22(月) 17:23:40.49ID:F3aPlu1Q0
火山か大地震か
2023/05/22(月) 17:23:42.21ID:YH7ThDym0
皆が忘れかけたころに地震が起こる
まるで北朝鮮のようだ
755M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:21.02ID:h7SY3mQQ0
>>744
発生時刻: 2023年5月22日 16時51分 震源地: 新島・神津島近海 最大震度: 1M3.1
発生時刻: 2023年5月22日 16時46分 震源地: 新島・神津島近海 最大震度: 2M3.3

発生時刻: 2023年5月22日 16時42分 震源地: 新島・神津島近海 最大震度: 5弱M5.3

発生時刻: 2023年5月22日 15時48分 震源地: 新島・神津島近海 最大震度: 1M2.7
発生時刻: 2023年5月22日 13時18分 震源地: トカラ列島近海 最大震度: 1M2.5
発生時刻: 2023年5月22日 12時10分 震源地: 新島・神津島近海 最大震度: 2M3.0
2023/05/22(月) 17:24:25.34ID:7SWMwsDf0
もずくが3個しかない
2023/05/22(月) 17:24:48.82ID:b7JLyHta0
>>752
フルーツ味ってもう無いんだっけ?
758M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:59.19ID:L5VZcyuO0
納豆とか買いに行くのか
759M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:48.67ID:cHdVfD3K0
そこはコロッケやろ
2023/05/22(月) 17:25:58.94ID:BW705Q8j0
これ富士山大噴火あるで
761M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:26:50.19ID:42pHV3Ch0
>>750
15世紀の津波で流されて今のトコに着地してるはずやが?
大仏殿跡地と場所が違うはず
2023/05/22(月) 17:27:05.26ID:JSS1/n1L0
タンクに水ためとくか
2023/05/22(月) 17:27:31.47ID:45nDqe6D0
>>757
休止中だってねえ
復活はないのだろうか
2023/05/22(月) 17:27:36.84ID:jR5DKc/J0
そーれもう一発w
2023/05/22(月) 17:27:37.20ID:vZMp9m7a0
おわってなかったーw
2023/05/22(月) 17:27:41.42ID:Jlk1nGBw0
首都直下か相模湾辺りだな
2023/05/22(月) 17:27:58.69ID:45nDqe6D0
ちょっと大きいのきた
2023/05/22(月) 17:28:01.15ID:pzGb2Fq/0
今ちょっと揺れました
2023/05/22(月) 17:28:16.27ID:45FWiQCQ0
きゃー、またよ
2023/05/22(月) 17:28:17.25ID:jVclnM/00
荒れ狂う
771M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:28:18.58ID:h7SY3mQQ0
緊急地震速報 17時27分13秒発生 (最終報)

震源地:新島・神津島近海 最大予測震度:4M:4.4深さ:10km
2023/05/22(月) 17:28:18.60ID:DE5YBfl80
見事に群発化になったな
773M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:28:31.24ID:/X2CC4Ek0
この場所で連発はやばいな
774高島厨(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:28:33.63ID:yjPmpxnu0
>842M7.74(東京都)2023/05/10吸い 12:19:39.12ID:jjyKznMP>842M7.74(東京都)2023/05/10吸い 12:19:39.12ID:jjyKznMP
>そもそも相模トラフに近いのは、伊豆の「静岡県」や大島三宅島の「東京都」なわけだ
>昔の時代では、三宅島なんかに住んでる人はほとんどいなかったろうからな
>伊豆の下田あたりも、国道134号線が整備されてる現代と違って、昔では
>「天城越え」なんて歌があるくらいに、行くのも面倒で人も少ない所だからな

>今は、神奈川よりもそっちの方が地震は危険だわな

5/22 新島・神津島近海M5.3 震度5弱 東京都や静岡県で揺れ


このとおり、新島神津島なんて「東京都民」なわけだ
この地震で神奈川なんて、震度2だろうが

ま、伊豆諸島や伊豆半島に住む人間の方が、注意した方がいいな


※ちゃんと頭に入れとけな
775M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:28:38.32ID:/tHXIBhp0
都内は全く揺れてない
2023/05/22(月) 17:28:49.40ID:jR5DKc/J0
【震度速報(17:27頃の揺れ)】
[震度3] 新島 
2023/05/22(月) 17:28:50.41ID:+ikCuT0p0
利島村って場所変えてきたな
2023/05/22(月) 17:28:56.08ID:yXm3Ez6E0
>>619
アカオ海沿いの本館じたいなくしちゃったのかあ。残念。
いつか復活してほしい
2023/05/22(月) 17:29:28.17ID:Mb/HZA0m0
北と南で揺れて南海トラフ包囲網できちゃってそうだな
かなりテンション張ってパワー溜め込んでる可能性ある
2023/05/22(月) 17:29:36.27ID:yXm3Ez6E0
しかしプレート境界活動高すぎだろ。
もっと大きい地震のときもこんなに事後連発しなかったぞ。
2023/05/22(月) 17:29:37.35ID:vZMp9m7a0
NHKは、お相撲さん全員でしこ踏ませろや
何のためのお相撲さんよ
782高島厨(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:29:40.58ID:yjPmpxnu0
おまえら見ろ↓


>842M7.74(東京都)2023/05/10吸い 12:19:39.12ID:jjyKznMP>842M7.74(東京都)2023/05/10吸い 12:19:39.12ID:jjyKznMP
>そもそも相模トラフに近いのは、伊豆の「静岡県」や大島三宅島の「東京都」なわけだ
>昔の時代では、三宅島なんかに住んでる人はほとんどいなかったろうからな
>伊豆の下田あたりも、国道134号線が整備されてる現代と違って、昔では
>「天城越え」なんて歌があるくらいに、行くのも面倒で人も少ない所だからな

>今は、神奈川よりもそっちの方が地震は危険だわな

5/22 新島・神津島近海M5.3 震度5弱 東京都や静岡県で揺れ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1683298364/851
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2955


このとおり、新島神津島なんて「東京都民」なわけだ
この地震で神奈川なんて、震度2だろうが

ま、伊豆諸島や伊豆半島に住む人間の方が、注意した方がいいな


※ちゃんと頭に入れとけな
783M7.74(糸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:11.89ID:u9gC2B0B0
風呂にいっぱい水入れてきた
ご飯も8合炊いた
おにぎりにして冷凍しておくつもり
2023/05/22(月) 17:30:18.07ID:X89W7M6e0
力士「えええ…」
2023/05/22(月) 17:30:40.61ID:DohNO9iR0
また震度3来てるな
786M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:41.99ID:CxomLD8a0
正直、伊豆南東部、
火山による
津波警報した方がいいかも。
小田原、湘南あたりも、
低めのあるかも?
787高島厨(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:30:47.48ID:yjPmpxnu0
おまえら見ろ↓


851 :高島厨(神奈川県)[]:2023/05/10(水) 12:52:01.47 ID:yXgTckUn0
>そもそも相模トラフに近いのは、伊豆の「静岡県」や大島三宅島の「東京都」なわけだ
>昔の時代では、三宅島なんかに住んでる人はほとんどいなかったろうからな
>伊豆の下田あたりも、国道134号線が整備されてる現代と違って、昔では
>「天城越え」なんて歌があるくらいに、行くのも面倒で人も少ない所だからな

>今は、神奈川よりもそっちの方が地震は危険だわな

5/22 新島・神津島近海M5.3 震度5弱 東京都や静岡県で揺れ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1683298364/851
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2955


このとおり、新島神津島なんて「東京都民」なわけだ
この地震で神奈川なんて、震度2だろうが

ま、伊豆諸島や伊豆半島に住む人間の方が、注意した方がいいな


※ちゃんと頭に入れとけな
788M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:31:14.89ID:Jm6Zf0SS0
一発でかいの起こしてエネルギー解放してくれ
何回揺れるんだ
2023/05/22(月) 17:31:30.32ID:z9TDCDYt0
火山性地震はとにかくしつこい
ずっと揺れる
2023/05/22(月) 17:31:49.86ID:AP2kmk9R0
新月厨は?
791M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:32:00.59ID:i5kiCjQh0
本当に大丈夫なの?
大量に買い出しに行った方がいいのかな?
2023/05/22(月) 17:32:09.77ID:j87mJcj20
G7中よく耐えたなぁ
日本の地震のプレート
793M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:34:22.56ID:42pHV3Ch0
>>791
備蓄が古くなってるなら買い直ししとけばエエんちゃうか
2023/05/22(月) 17:34:39.92ID:DohNO9iR0
バカ島あぼーんにしたらスッキリ
2023/05/22(月) 17:35:00.23ID:JSS1/n1L0
>>791
何処住み?
最低限の用意しとくと安心よ。
2023/05/22(月) 17:35:07.47ID:cNB4NfAY0
地震さんゾロ目の日好きすぎじゃない?
2023/05/22(月) 17:35:54.85ID:3f2fE7j+0
買い出しにいって溜め込んでたものが地震建物倒壊津波でおじゃんww
爆笑!!
2023/05/22(月) 17:36:00.44ID:MFtMfFCu0
>>791
備えあれば憂しいな
2023/05/22(月) 17:36:29.74ID:Mb/HZA0m0
心の準備はしておくか
それでもすげえビビりそうだけど
2023/05/22(月) 17:36:44.75ID:vZMp9m7a0
https://i.imgur.com/NFMvaUv.jpg

ニコオジがいい加減なこと言ってた
2023/05/22(月) 17:37:21.64ID:3aIMA1pS0
さあ帰宅難民になる前に帰宅しよう
2023/05/22(月) 17:39:13.22ID:z/+IWmwQ0
群発地震だ、今までにもあったとか自分の経験に当てはめて事実を見ようとしない平和ボケジジイがいるな
2023/05/22(月) 17:39:24.08ID:F3aPlu1Q0
歌舞伎、一週間後、千葉、、、
2023/05/22(月) 17:39:26.27ID:45nDqe6D0
マウスウオッシュ用意しといた方がいいって言ってたな
年寄りの居るうちは
2023/05/22(月) 17:40:09.50ID:Xyv7436U0
昨日たまたま思い立って地震の備えに圧縮タオル買っておくかーってダイソー行ったら売り切れだったんだよなあ
そういう時にデカいの来そうで怖い
806M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:21.39ID:xaSXt4hs0
3.11のときは新月6日目だた
今日は新月2日目
807M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:39.20ID:42pHV3Ch0
>>804
暑くなってきたからフェイスシートも捗る
2023/05/22(月) 17:41:26.52ID:vnYLCp3W0
バーやーく来い来い大地震♪
2023/05/22(月) 17:43:16.57ID:0WG6BCxr0
>>761
大仏の周りに大仏殿の礎石があるけど、それではなく?
810M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:44:06.31ID:ZMrJHdr70
>>796
Yahooショッピングはゾロ目の日クーポン
2023/05/22(月) 17:45:56.37ID:b7JLyHta0
収束したね
2023/05/22(月) 17:46:07.20ID:yD4ociCx0
俺独自のホームランバー占いによると収束する
813M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:47:38.06ID:IMXvKgvM0
>>674
そうなのか
深い方が来るのかと思っていた
トンクス
2023/05/22(月) 17:49:35.01ID:45nDqe6D0
ちょいと落ち着いたかね
815M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:52:16.21ID:hcLJqTEs0
地震が起こる度にお手をする犬のように湧いて来て顔面キムチレッドで俺スゲーと同じ内容のレスを何回も書き込んでファビョるも全く相手にされず完全に空気(笑)

キチガイポンコツバカ島()アワレw
2023/05/22(月) 17:54:37.74ID:BpnyGUmv0
カロリーメイトのフルーツ味がディスコンと今ここで知ってsad…
2023/05/22(月) 17:55:37.13ID:BpnyGUmv0
愛知県⁉︎
2023/05/22(月) 17:56:07.69ID:BpnyGUmv0
ちょっとgpsおかしくない?
2023/05/22(月) 17:57:01.73ID:Q4DFjyN40
いやんばかんあはん(`・ω・´)
2023/05/22(月) 17:57:51.28ID:cNB4NfAY0
>>810
地震さん「クーポンの日だ(ルンルン♪」→強震
2023/05/22(月) 17:59:30.26ID:7SWMwsDf0
一服したようだ
822M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:59:45.64ID:4Y9D199t0
20110311東日本大震災
20230523 関東大震災


南太平洋M7の3連(M7.6 M7.7 M7.1)→
823M7.74(騒)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:00:26.86ID:7mVIouR20
こりゃ前震だろ…
おわた…
824M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:00:54.13ID:myHRtCo60
トラフ


来るよ
825M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:02:54.66ID:biZJnbC00
深夜にはまた再開だな。
826M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:03:36.32ID:t4pc/N3U0
是連スキー


来たよ
2023/05/22(月) 18:03:46.12ID:Jlk1nGBw0
相模湾トラフが来そう
2023/05/22(月) 18:06:31.44ID:tj/OcbGm0
日本全国で代わりばんこに群発地震って ちょっと木になるね
2023/05/22(月) 18:07:38.18ID:BpnyGUmv0
みなさんはGPSまともですか?
大阪なのに愛知県になります
2023/05/22(月) 18:07:48.99ID:clOn+WZn0
>>822
干支が戻っとるがな
831M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:08:06.28ID:IMXvKgvM0
今週末、舞台観劇なので
大きな地震は来ないで下さい
832M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:05.31ID:qT2oVcZF0
>>693
それな
2023/05/22(月) 18:09:06.18ID:tj/OcbGm0
>>829
そういれば不思議な現象スレに書いたら?
834M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:09.24ID:WHWnzu0n0
>>829
ではテスト
835M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:33.39ID:WHWnzu0n0
ゴメン…失敗
836M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:10:16.18ID:vELOz1Pt0
あくしろよ
2023/05/22(月) 18:11:13.59ID:q+Z4NGVE0
静岡県は消えてもいいよね?
2023/05/22(月) 18:13:00.48ID:yD4ociCx0
>>829
アクセスポイントとか使用回線によるものじゃね
結構ずれてる人は多い 自分は合ってるけど
839M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:13:05.42ID:t4pc/N3U0
逝ってヨシ
840M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:15:47.48ID:zBhqf9nn0
やばいよやばいよ 群発
841M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:01.62ID:HxT+H2j60
早めに風呂に入った方がいいかな?
842M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:18:26.81ID:F+dNRG2y0
今夜はやばい奴来そう(`・ω・´)
2023/05/22(月) 18:18:47.92ID:clOn+WZn0
トリスタンは走った、けどもう疲れちゃった
プレートが割れてぃたぃょ
でも静岡と東京はズッ友だょ!
2023/05/22(月) 18:19:08.17ID:Jlk1nGBw0
1980年代以来の島の噴火来るかな
2023/05/22(月) 18:20:15.82ID:tj/OcbGm0
群発といってもM3以下を利島の震度計が震度1で拾ってるだけだからな
このくらいなら震度1にならない範囲で箱根とかでもよくあるんじゃないの
2023/05/22(月) 18:21:53.60ID:3f2fE7j+0
能登と新島・神津島近海の2点を結ぶとちょうど本州がまんなかで半分こみたいな感じになるよな!
西日本帝国と東日本帝国で分裂するやろ!!!
847M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:22:09.55ID:6kwDD5pO0
ぷっ
2023/05/22(月) 18:23:27.97ID:q+Z4NGVE0
ぺっ
2023/05/22(月) 18:24:28.26ID:UNQIoSz90
ぽっ
850M7.74(和歌山県)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:03.93ID:VEJVl5/i0
しゅっ
2023/05/22(月) 18:28:54.19ID:A9H5WXjw0
と?(´・ω・`)
2023/05/22(月) 18:31:02.00ID:clOn+WZn0
第四の騎士が呼んでるよ 来なさいっwって
2023/05/22(月) 18:35:37.97ID:6U6ZUP6b0
カラスが大量に鳴いてるまだまだわからんね
2023/05/22(月) 18:36:18.92ID:xWic/PTn0
止まらないね
2023/05/22(月) 18:37:12.20ID:9UD0TSZR0
>>846
それ、糸静線が南北の海底にも存在してるってことなんじゃね?
2023/05/22(月) 18:37:45.52ID:f3IXjpGx0
んこするかな
2023/05/22(月) 18:38:40.92ID:F3aPlu1Q0
1.う
2.ち
3.ま
4.わ
5.あ
2023/05/22(月) 18:39:06.46ID:F3aPlu1Q0
やんだか!?
859M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:06.72ID:t4pc/N3U0
終わりの始まりの終わり
2023/05/22(月) 18:41:57.64ID:F3aPlu1Q0
ーいとふゆー
861M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:59.54ID:biZJnbC00
17連発で全然、終息する気配はないな。
2023/05/22(月) 18:44:48.38ID:OAsl1bIF0
こんな回数じゃバトルボーナスゲットできないよ
863M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:05.62ID:lLJxB5CH0
新しい島でも出来るのかな
2023/05/22(月) 18:47:28.21ID:UNQIoSz90
島来い!!
2023/05/22(月) 18:48:14.48ID:h4u7cjnb0
前震じゃないといいけど
2023/05/22(月) 18:49:24.09ID:F3aPlu1Q0
進めば二つ
2023/05/22(月) 18:52:11.29ID:I+YlKrUx0
今までのはぜーんぶ前震でーす。

本震は史上初の「日本大震災」でーす(笑)

北海道の十勝から鹿児島のトカラまでぜーんぶ震度7(爆)
868M7.74(福岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:52:51.81ID:biZJnbC00
気象庁もヤバいと判断してるな。

令和 5年 5月22日18時40分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。

令和5年5月22日16時42分 新島・神津島近海の地震
北緯  34度28.5分 (北緯  34.5度)
東経 139度13.0分 (東経 139.2度)
深さ  11km (深さ 10km)
規模(マグニチュード) 5.3


度単位の震源要素は、津波情報等を引き続き発表する場合に使用されます。
2023/05/22(月) 18:54:13.38ID:q+Z4NGVE0
デジタルコオロギ
870M7.74(長野県)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:54:56.78ID:rB1dYGEF0
夜が来た・・・(ゴクリ(´・ω・`)
2023/05/22(月) 18:55:04.02ID:FhQSZrF20
南海トラフ・相模トラフ連動+火山噴火
あり得る
2023/05/22(月) 18:56:59.36ID:clOn+WZn0
で、まだワクチン打ちます?
2023/05/22(月) 18:57:27.30ID:Mb/HZA0m0
加えて太陽フレア
そして列島がばっこり割れる
2023/05/22(月) 19:00:24.88ID:q+Z4NGVE0
緑のメスゴキブリ
875M7.74(秋田県)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:01:44.71ID:FeSRKaFi0
今からアップ始めて動くのは100年後とか言う事もあるんだよな
876M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:13:21.90ID:+7RcWY3u0
今日だけで17回以上地震
877M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:13:52.73ID:w0N+2kXb0
珠洲島→トカラ→新島
次は北方領土だな
878M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:14:51.68ID:Ce/X6/sT0
トンガみたいなこともあり得るからなぁ
伊豆大島付近は
879M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:18:45.03ID:o2ah2vxI0
これで何も起きなければ奇跡www
トカラ群発

2023年5月13日 16時35分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2023年5月13日 16時31分ごろ トカラ列島近海 2.0 1
2023年5月13日 16時20分ごろ トカラ列島近海 2.8 2
2023年5月13日 16時16分ごろ トカラ列島近海 2.8 2
2023年5月13日 16時14分ごろ トカラ列島近海 3.4 3
2023年5月13日 16時10分ごろ トカラ列島近海 5.1 5弱

八丈島近海群発

2023年5月16日 20時56分ごろ八丈島近海 4.7 1
2023年5月15日 1時23分ごろ 八丈島近海 5.2 2
2023年5月14日 23時21分ごろ八丈島近海 4.8 1
2023年5月14日 23時03分ごろ八丈島近海 5.4 2
2023年5月14日 22時56分ごろ八丈島近海 5.0 1
2023年5月14日 20時29分ごろ八丈島近海 4.7 1
2023年5月14日 19時11分ごろ八丈島近海 5.9 2
2023年5月14日 17時44分ごろ八丈島近海 5.3 1
2023年5月14日 17時21分ごろ八丈島近海 5.9 2
2023年5月14日 17時12分ごろ八丈島近海 5.6 3
2023年5月14日 16時03分ごろ八丈島近海 4.7 1

新島・神津島近海群発
2023年5月22日 17時03分ごろ 新島・神津島近海 2.6 1
2023年5月22日 16時58分ごろ 新島・神津島近海 3.0 2
2023年5月22日 16時51分ごろ 新島・神津島近海 3.1 1
2023年5月22日 16時46分ごろ 新島・神津島近海 3.3 2
2023年5月22日 16時42分ごろ 新島・神津島近海 5.3 5弱
880M7.74(愛知県)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:24:59.18ID:42pHV3Ch0
>>809
異論はあるけど鎌倉大仏殿跡で検索したら出てくるで
現在地から数百メートル離れてる
881M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:25:57.34ID:F9Fzdu5x0
>>876
だから沈静化したり活発化したりを長い期間繰り返すのは
かなり危険が高まっているんじゃないかともいえよね
今の状況を見るに沈静化が長い方向に向かうとは考えずらいな
882M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:28:46.31ID:URHvj4Xy0
>>803
>>806
タイミング的には揃うのか
883M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:31:06.96ID:F9Fzdu5x0
だいたいガツンと上空から吹き降ろす寒気に揺さぶられる地震トリガーが多いな
884M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:38:20.65ID:V5cHjE+U0
鎌倉大仏のある長谷は何度も津波でやられてる。
鎌倉というのは一見古都を装ってるが関東大震災の揺れと津波で壊滅している。街を歩くと各所にある石碑の年号が大正13年になってる。ほぼ全てが再建なのが理由でどう足掻いても世界遺産登録不可能なのが鎌倉。また関東大震災が起これば未だに木造が多い鎌倉は再度壊滅します。住民より
2023/05/22(月) 19:43:01.24ID:Kf5bGno00
>>877
やめてくれ…
886M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:45:24.09ID:V5cHjE+U0
鎌倉より西側の鵠沼、辻堂辺りは日本でも有数の砂丘地帯だった所で、関東大震災で東京が壊滅した後の疎開先として発展した場所。ここも再度同じ規模の地震が起きれば完全壊滅必至
887M7.74(SB-Android)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:46:07.33ID:V5cHjE+U0
鎌倉より西側の鵠沼、辻堂辺りは日本でも有数の砂丘地帯だった所で、関東大震災で東京が壊滅した後の疎開先として発展した場所。ここも再度同じ規模の地震が起きれば完全壊滅必至
2023/05/22(月) 19:46:55.59ID:ulXbwQjh0
またかよ
2023/05/22(月) 19:47:07.69ID:jR5DKc/J0
ブヒャヒャヒャヒャ!
2023/05/22(月) 19:47:21.59ID:Ar8ztSTS0
来たよね?
891M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:47:25.94ID:0pdZif1n0
ブッヘ
892M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:47:26.57ID:kq+H1U7h0
火山性地震と思われるらしい
2023/05/22(月) 19:47:27.07ID:/X2CC4Ek0
またきた
2023/05/22(月) 19:47:28.23ID:vZMp9m7a0
誤報まで
2023/05/22(月) 19:47:32.73ID:0UnU53ip0
揺れた@松戸
2023/05/22(月) 19:47:32.94ID:yhSGCiRN0
また揺れた
けど今度は緊急地震速報もないゴミか…
2023/05/22(月) 19:47:34.85ID:9Tcjr7/h0
結構揺れてる@船橋
2023/05/22(月) 19:47:36.90ID:OANSf1m50
ゆれた
899M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:47:39.39ID:8LMIXlz80
デカい
900M7.74(千葉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:47:43.33ID:5ZiNfPcA0
揺れたな 震度2ぐらいか@千葉
901M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:48:06.38ID:wWPpppXc0
今夜が山田

東海地震がトリガーで3連動だな
902M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:48:10.29ID:kq+H1U7h0
東京大学の笠原順三名誉教授は「今回の地震は火山性の地震と思われる。震源が浅いので注意が必要」と話しています。
(テレビ静岡)
2023/05/22(月) 19:48:10.71ID:OAsl1bIF0
もう終わりだ…
904M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:48:17.52ID:IMz8+/DF0
こんな近いのになんで揺れないんだろう不思議
905M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:48:30.16ID:UMrBPnUl0
液状化したかな?
2023/05/22(月) 19:48:37.34ID:x6XRMLRC0
家鳴りしたけど揺れは感じませんでした
2023/05/22(月) 19:48:40.37ID:PDbGXeDu0
グラっと来た、震度2くらい
@横浜・戸塚区
908M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:48:49.16ID:vELOz1Pt0
アカン
2023/05/22(月) 19:49:13.89ID:0F2GJbOY0
>>884
何度も津波でやられてもその度に再建したから今がある
壊滅したら再建すれば良いだけ
http://soresaemo.blog/days/think/162/
2023/05/22(月) 19:49:16.17ID:b563Mm5W0
また震度4やて
2023/05/22(月) 19:49:26.66ID:XA8093q80
連発だな。大丈夫か?
2023/05/22(月) 19:49:40.82ID:CPyEzE9e0
新島ピンポイントなんなん
913M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:49:43.93ID:zW14fgMS0
津波の心配はありません
914M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:49:46.82ID:/Dcft7mu0
自身大杉w
2023/05/22(月) 19:49:47.11ID:PPmhItPw0
静岡市揺れたで!
なんで速報出んのや!
916M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:49:50.73ID:8LMIXlz80
M5超えたね
2023/05/22(月) 19:49:54.60ID:/NtfwxiD0
海底火山?
918M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:50:08.81ID:wFe7CAUV0
縦揺れは怖いって
2023/05/22(月) 19:50:09.22ID:KkaIdT7Y0
能登連鎖
920M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:50:11.46ID:ohdvKTHR0
伊豆で震度4
2023/05/22(月) 19:50:18.08ID:jR5DKc/J0
カマクラは所詮昭和時代に造られた景観だから。
世界遺産にも落選ww
2023/05/22(月) 19:50:28.98ID:vZMp9m7a0
誤報じゃなかったのか
もうだめだ
923M7.74(光)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:50:36.46ID:k4VHdtEe0
これは火山とは関係ない地震?
2023/05/22(月) 19:50:40.85ID:6xIZlPPb0
46分
2023/05/22(月) 19:51:02.01ID:z9TDCDYt0
>>923
思いっきり火山性
2023/05/22(月) 19:51:09.12ID:clOn+WZn0
>>899
豚さんは早く寝なさい
2023/05/22(月) 19:51:13.50ID:YZd2ORsy0
やーばいでしょこれ
2023/05/22(月) 19:51:38.33ID:GRpUU1/S0
34.5N/139.3E
相模トラフの近くだ
929M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:51:44.90ID:Ce/X6/sT0
こりゃ大噴火もあり得るな
2023/05/22(月) 19:51:54.86ID:vZMp9m7a0
普段騒いでる奴らがダンマリしてるよ
これはもうだめかもしれん
2023/05/22(月) 19:51:57.23ID:6Ilxjr+h0
>>923

>>902
2023/05/22(月) 19:52:05.04ID:btVkDyd70
さるびあ丸 <がんばる
2023/05/22(月) 19:52:15.12ID:GDELigRR0
>>924
不発かな
934M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:52:22.88ID:i4vhAeTY0
怖いから酒呑んで早く寝よ
2023/05/22(月) 19:52:30.46ID:54sWNIwy0
伊豆沖で噴火したの何年前だったかね。
またそんな感じかね。
936M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:53:35.55ID:AX93tyc30
火山性ってことはいよいよ富士山
937M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:53:56.42ID:t4pc/N3U0
1 うまっしゅ!トン、キン、
2 関東土人。ばーか。
3 ※保存しとけな
2023/05/22(月) 19:53:57.71ID:GDELigRR0
うわID被りだ
不吉だ来るぞ
2023/05/22(月) 19:54:08.43ID:9NfeKa5c0
難解虎斑来るんですか?
2023/05/22(月) 19:54:18.74ID:z9TDCDYt0
>>935
あの時はデマが酷くて、また静岡民はデマに弱いんだよ
2023/05/22(月) 19:55:30.40ID:v5XcvtFL0
素直な県民性
2023/05/22(月) 19:55:37.66ID:tK2oVLgD0
富士山なの?箱根なの?
943M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:55:45.20ID:F9Fzdu5x0
富山の流体が東に流れたかね
944M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:55:55.99ID:XjErfMXN0
船橋とか松戸ゆれたみたいだけど
我孫子全くゆれねえ
2023/05/22(月) 19:56:17.12ID:b/zF4hPs0
静岡に住んでるのが静岡育ちとは限らんだろ
946M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:56:25.44ID:o2ah2vxI0
ひー
やぱいよ
わっしょいwww
2023年5月22日 19時48分ごろ 石川県能登地方 2.9 2
2023年5月22日 19時46分ごろ 新島・神津島近海 5.1 4
2023年5月22日 19時21分ごろ 新島・神津島近海 2.5 1
2023年5月22日 19時12分ごろ 新島・神津島近海 2.2 1
2023年5月22日 18時31分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2023年5月22日 18時29分ごろ 新島・神津島近海 3.0 1
2023年5月22日 17時54分ごろ 新島・神津島近海 2.6 1
2023年5月22日 17時36分ごろ 新島・神津島近海 2.5 1
2023年5月22日 17時27分ごろ 新島・神津島近海 3.6 3
2023年5月22日 17時08分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2023年5月22日 17時06分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2023年5月22日 17時03分ごろ 新島・神津島近海 2.6 1
2023年5月22日 16時58分ごろ 新島・神津島近海 3.0 2
2023年5月22日 16時51分ごろ 新島・神津島近海 3.1 1
2023年5月22日 16時46分ごろ 新島・神津島近海 3.3 2
2023年5月22日 16時42分ごろ 新島・神津島近海 5.3 5弱
2023年5月22日 15時48分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2023年5月22日 13時18分ごろ トカラ列島近海 2.5 1
947M7.74(大阪府)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:56:59.44ID:ohdvKTHR0
ここでもうダメだ、来るとか言ってる間は大丈夫だなw
いつも不意打ちだから。
948M7.74(神奈川県)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:58:00.94ID:lSRYiZ7F0
能登も来てたのね
949M7.74(京都府)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:58:24.44ID:8Mn+vjRv0
風呂入っていいの?
950M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:58:56.39ID:o0+XrXB60
>>935
あれは、1990年代始まったかその位
2023/05/22(月) 19:59:19.99ID:v5XcvtFL0
>>949
いいよ。お入り。
2023/05/22(月) 19:59:33.97ID:vhhQhhVm0
それでよ、沖縄の群発は?
2023/05/22(月) 19:59:44.96ID:c0DAZlZZ0
>>949
入ってヨシ
954M7.74(北海道)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:00:03.62ID:dm4DRsOu0
>>665
昭和19年も株が暴騰
955M7.74(SB-iPhone)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:00:06.86ID:o0+XrXB60
>>949
一緒にどう?
2023/05/22(月) 20:00:14.08ID:UNQIoSz90
伊豆半島ができた2000万年前もこんな感じだったよ
2023/05/22(月) 20:01:25.45ID:vhhQhhVm0
相模トラフとか南海トラフとか、ダルいし、対策にやたら金かかるから、さっさとM8.4ぐらいのやつきて税金を土建屋とかエセ学者に流れるのふせがなあかんな(笑)
2023/05/22(月) 20:01:31.27ID:j87mJcj20
>>949
京都だったらいいんじゃない
959M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:02:11.54ID:Yy3llPVu0
前回の三宅島噴火は人的被害無かったんだよね?
960M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:03:57.59ID:RViJudve0
マグマがムラムラしちゃって先走り何回もやってる感じか今
射精はいつなの?!
2023/05/22(月) 20:04:23.04ID:OVPFkz1e0
地球ちゃん未だに熱々なのすげえな
962M7.74(東京都)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:04:55.22ID:5SzmPvWv0
三宅島や三原山は(地球スケールで)一瞬前に噴火したばかりだし、そろそろ新島や箱根山も噴いたりして
いや洒落にならないが
2023/05/22(月) 20:05:37.16ID:fB2HjxfJ0
>>312
都会でなんぼ氏んでも関係ないじゃん
2023/05/22(月) 20:07:30.69ID:q+Z4NGVE0
>>292
インシュアランスが充実してるからね
お高いけど
2023/05/22(月) 20:07:43.29ID:yM/2sAhG0
震度4の後ひっそりと能登が存在感を示してた
966M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:08:08.68ID:qB+QxWn00
お風呂に水貯めておくべきなのか迷う
緊急地震速報出たと同時に子供達とシャワー浴び終わったんだよ…
@大阪
2023/05/22(月) 20:08:38.17ID:vhhQhhVm0
能登とかスッカリ風化したな(笑)
2023/05/22(月) 20:09:40.31ID:tj/OcbGm0
>>965
フィリピン貝プレートとユーラシアプレートのせめぎ合いだろ
今回ばかりは北米プレートと太平洋プレートは高見の見物
2023/05/22(月) 20:10:39.09ID:3f2fE7j+0
なんで風呂に水貯めるん?
まさか震災が起こって水道が止まるからその水でコーヒーとかお茶漬け作るん???
2023/05/22(月) 20:11:06.21ID:YtbLKLrF0
能登→トカラ→八丈島→新島神津島→
971M7.74(福島県)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:11:32.31ID:x8OORIbj0
>>969
トイレ
2023/05/22(月) 20:11:41.35ID:YtbLKLrF0
>>969
トイレを流すのにある程度使えるよ
2023/05/22(月) 20:11:58.39ID:A9H5WXjw0
フィリピン貝
ワロタ(´・ω・`)
2023/05/22(月) 20:12:15.53ID:3f2fE7j+0
そうか!!
やっぱり飲まんのかw
2023/05/22(月) 20:13:04.41ID:q28kWKEs0
>>969
水風呂に入りたいから
2023/05/22(月) 20:13:41.60ID:/NtfwxiD0
ぐらっと大きな揺れ→お風呂に水ためなきゃ! その防災常識、古いですよ!「お風呂に水をためるはオススメしません」
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202204/sp/0015249496.shtml
>ー断水時のトイレや消火などに備え、浴槽に水をためることを推奨された経験があります
>「阪神・淡路大震災発生後の一時期はそうだったかもしれませんが、現在の防災の常識に照らすと古いもので誤りです。
>国土交通省は災害時の断水時、くみ水をトイレに流さないよう呼び掛けています。
>ですが、国や自治体のHPでは今でもためるよう勧める情報が掲載されているため、思い込んでいる人も少なくなりません」
>ートイレにはなぜ流してはいけないのでしょうか
>「国土交通省は災害時の断水時、くみ水をトイレに流さないよう呼び掛けています。
>その理由としては、(1)くみおきの水を流すだけではきちんと流しきれない
>(2)見えないところで配管が破損している場合、汚水がそこから漏れる
>(3)流しきれない汚物が途中でたまるとメタンガスが発生して爆発する可能性があるーなどです。
>東日本大震災の被災地の集合住宅では、上の階の汚水が階下の部屋にあふれたという事例も報告されています」
>ーその代わりとなるのが非常用の簡易トイレですね
>「災害時、上下水道が使えないからといって排泄を我慢しようと、水分補給を控えることは脱水症状を招きかねません。
>携帯トイレや簡易トイレなどの災害トイレを備えてください」
2023/05/22(月) 20:14:19.38ID:6ur1IPUV0
飲料用ならトイレのタンクのほうが衛生的
都度新しい水と入れ替わってるからね
だからタンクに洗浄剤など入れるのは愚の骨頂
2023/05/22(月) 20:14:39.07ID:B1UhgUAa0
今夜 南海トラフ?
2023/05/22(月) 20:14:47.03ID:b7JLyHta0
いざキャバクラ
980M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:17:39.33ID:RViJudve0
Wifi不通になった
昔から地震ある時Wi-Fi調子悪い
981M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:18:33.63ID:qB+QxWn00
簡易トイレ(でも50回分…)とペットシートもオムツもある
じゃーお風呂の水貯めずに寝るわ
皆さんご無事で
2023/05/22(月) 20:21:27.44ID:gp9wJvKQ0
地震もG7の期間はゼレちゃんまで来たから気を遣ってストレスが溜まってたんだろうね
でもほどほどにしてもらいたい
2023/05/22(月) 20:23:41.68ID:SzvCZuXf0
今度はインドよ~?
2023/05/22(月) 20:24:10.80ID:fjICXG3V0
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2023052206/gfs_mslp_wind_wpac_45.png
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2023052206/gfs_mslp_wind_wpac_46.png

コンピュータのお絵かき
2023/05/22(月) 20:24:46.11ID:9NfeKa5c0
>>949
足湯にして
986M7.74(埼玉県)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:24:57.87ID:dzSgBFrc0
こんなパターンも
2020以降
トカラ深発M3.0の数日後 日向灘M6.6
トカラ深発M2.6の数日後 日向灘M5.4

今日
トカラ深発M5.3 ???
2023/05/22(月) 20:28:41.66ID:TMgMKprv0
ちょっと気をつけた方がいいね
988M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:33:09.46ID:q/XRe2kM0
武田震源(ボソッ)
2023/05/22(月) 20:35:40.89ID:rG5ZqqMT0
うちは深夜電気温水器だから
断水後も風呂2回分くらいは水や湯が出るわ
去年替えたばかりだから錆と気にしなくて良い
2023/05/22(月) 20:38:48.81ID:jf0VQUhd0
>>988
ウルァー!!
991M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:40:41.38ID:lLSP4AQ60
>>976
自分の家だけ流せればいいから下流なんか知らんよな
2023/05/22(月) 20:46:29.05ID:JSCrzE3u0
きゃー
993M7.74(茸)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:47:23.29ID:m/kF5Ngz0
そうなんですよ、日向灘が怪しいんですよ
2023/05/22(月) 20:47:42.27ID:oxtt8+Dx0
これやばい?
2023/05/22(月) 20:48:04.22ID:Tlb225du0
やばいよ
2023/05/22(月) 20:50:14.66ID:iB0E3cDc0
うおおおおお
2023/05/22(月) 20:51:05.57ID:9NfeKa5c0
ちーん
2023/05/22(月) 20:51:27.10ID:iB0E3cDc0
2023/05/22(月) 20:51:52.25ID:4KBXCXob0
パコってる最中に地震来てビックリして心臓マヒナスターズでしんだら、地震の死者数としてカウントされる??
1000M7.74(静岡県)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:51:58.05ID:nJseZPUk0
1000げっと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 53分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況