(´-ω-`)もっともらしく説明はできるけど実体経済とは無関係な株高であるとしか

東京株、連日のバブル後高値 33年ぶり3万2000円台:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023060500598&g=eco
日経平均33年ぶり3万2000円台、米雇用堅調と円安-プライム89%上昇 - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-04/RVQYEUT0AFB401?srnd=cojp-v2

(´-ω-`)大きな川に流れ込む溝のような狭い川の場合、どのみち周辺に水が溢れるのよね
(´-ω-`)周辺地域から溝に流れ込む水を大きな川に排水し続けると大きな川から逆流が始まることになる
(´-ω-`)逆流を防ぐために水門を閉鎖すると溝に流れ込んだ水が周辺に溢れることに、これは大きな川から押し寄せる水よりは少ないということになってる

(´-ω-`)水門操作員は、操作すべき水門の付近に居住し、誠実であって、身体強健かつ地元民に徳望のある者のうちから知事が任命する
(´-ω-`)少なくとも和歌山県ではこうなっております
和歌山県水門操作員設置規程
ttps://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010100/reiki/reiki_honbun/k501RG00000920.html

(´-ω-`)立派な水門も地域住民が操作しておりますです、非常時に
NHK佐賀放送局|どう守る排水機場操作員
ttps://www.nhk.or.jp/saga/haisuikijo/

(´-ω-`)シティサイクル用のタイヤにも愛の手を、技術革新から取り残されまくってる、3年でひびが入りまくりで中のチューブまで劣化してる
【e-bike日々徒然】お絵描きAIにe-bikeの画像を生成させてみた - 家電 Watch
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ebike-everyday/1496777.html