地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら読み込みましょう。
★揺れた所場を書きましょう。(所場が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑用で飲食するためのレスではないので雑巾は自重しましょう。
★雑巾をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の娘です。
★このレスはAAレスではありません。大量のAAを貼ることは理立行為になるので厳に慎むこと。
★厳禁事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも読み込みを優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合はすぐに安全な上空に避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、レスを下げない。(不要な時はメール欄に全角で bakashima aware と入力)
・《重要》 乳繰り合いやセックスしたい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用レスへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは風速25m以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・韓国ですぐに火病情報が出るのも風速25m以上の場合です。それ以下の場合、10年以上かかります。
・気温が絶対に間違ってる!と言う方、温度計はあなたの家にあるわけではありません。
・レス乱立防止のため、スレ数750を目安に次レスを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから稚定した発信地・方法を表示します。
屋台おでん=ODN dion軍=DION 文化住宅=マンション(地域不明のISP) 糸冬=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbenki
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストリア その他海外の国表示はそのまんま東
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できないかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半バカ島と同じ神奈川になります。softbenkiは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2937
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1674005279/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2938
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1M7.74(茸)
2023/01/26(木) 10:53:18.46ID:lEkHaUA50633M7.74(大阪府)
2023/01/29(日) 21:25:39.40ID:2c/vcJ/F0 あ、そうなん。
635M7.74(埼玉県)
2023/01/29(日) 21:25:41.67ID:s11VwwyF0 神奈川震源だけど埼玉もそこそこ揺れたわ
636M7.74(茨城県)
2023/01/29(日) 21:25:42.44ID:RqtXdLvp0 震源地が珍し過ぎる
637M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:25:44.94ID:MV0GnktH0 うちは軟弱地盤の地だから揺れが倍増
638M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:25:45.26ID:NFK1/Pss0639M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:25:45.85ID:BmBE38Wu0 またきてる?
640M7.74(千葉県)
2023/01/29(日) 21:25:50.45ID:09YaJLpZ0 神奈川の震源、最近多いな
641M7.74(愛知県)
2023/01/29(日) 21:26:01.56ID:+q8gExnL0 奇妙な震度分布
642M7.74(福岡県)
2023/01/29(日) 21:26:02.72ID:C5n76Yn70 大丈夫ですかっ
643M7.74(茸)
2023/01/29(日) 21:26:13.64ID:nT14DTAZ0 テスト
644M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:26:16.55ID:CDBSFtk70 まだ細かく揺れてるみたいな、吐きそう
645M7.74(茸)
2023/01/29(日) 21:26:18.73ID:ewolSKyi0 風呂に水を貯めておく
646M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:26:20.74ID:rlsrrGaF0 今夜が山田?
647M7.74(大阪府)
2023/01/29(日) 21:26:25.54ID:G+NBwxj80 NHK無視
648M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:26:30.74ID:WGzJS7qS0 >>632
あるんだなこれが
あるんだなこれが
649M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:26:36.40ID:7BDrT0dL0 これは前震だろ。近いうちに東海地震来るんじゃね
650M7.74(SB-Android)
2023/01/29(日) 21:26:39.30ID:yg9vr/Cl0 めっちゃ海岸沿いじゃん
651M7.74(大阪府)
2023/01/29(日) 21:26:43.55ID:2c/vcJ/F0 おみくじちゃんの群馬県は強いらしいな。
652M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:26:44.06ID:brvAmnBD0 直下型は怖いですね(´・ω・`)
653高島厨(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:26:44.53ID:gaP5t9kl0 震源は神奈川西部の深さ150qか
やはり思ったとおり深発か
まあ、M4.8くらいならそりゃたいした揺れにはならんな
しかし、増幅した地震波で、地上の揺れはゆらんゆらん揺れは大きくなるわけだ
今は相模湾や伊豆諸島で、こういう地震が発生しておかしくもないからな
やはり思ったとおり深発か
まあ、M4.8くらいならそりゃたいした揺れにはならんな
しかし、増幅した地震波で、地上の揺れはゆらんゆらん揺れは大きくなるわけだ
今は相模湾や伊豆諸島で、こういう地震が発生しておかしくもないからな
654M7.74(埼玉県)
2023/01/29(日) 21:26:45.17ID:4GuVmE070 でかかった@練馬区
655M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:26:46.90ID:V5I6a0qG0 局地的に震度3を計測してるけど
その隣が震度1とかばらつきが
その隣が震度1とかばらつきが
656M7.74(茸)
2023/01/29(日) 21:26:47.72ID:Ycto3l8V0 地鳴り凄かったのに茨城南部じゃないのかよ
657M7.74(大阪府)
2023/01/29(日) 21:26:57.63ID:HuzAFv480 不穏だなあ
ぬるぽでありますように
ぬるぽでありますように
658M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:27:01.43ID:QLk7X1xy0 清水南で小刻みに揺れてるからそろそろだぞ
659M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:27:01.75ID:ekeW9Jmc0 ショボい地震でいちいち湧くなバカ島(笑)
ションベンで淹れたコーヒーでも飲んどけボケ(笑)
ションベンで淹れたコーヒーでも飲んどけボケ(笑)
660M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:27:07.51ID:CDBSFtk70 まだちょっと揺れてない? 風呂どうしよう@23区内
661M7.74(光)
2023/01/29(日) 21:27:31.59ID:dbB2i8p40662M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:27:40.66ID:7Q9bJdJt0 >>634
でも「マンションポエム」とかでだまされちゃう人多いんだよね~
https://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%A0&tbm=isch&tbs=isz:l&hl=ja&sa=X&ved=0CAIQpwVqFwoTCLCb26_j7PwCFQAAAAAdAAAAABAC&biw=1296&bih=892
マンションポエム
https://dailyportalz.jp/kiji/151127195160
地元のマンションポエムがおもしろい
でも「マンションポエム」とかでだまされちゃう人多いんだよね~
https://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%A0&tbm=isch&tbs=isz:l&hl=ja&sa=X&ved=0CAIQpwVqFwoTCLCb26_j7PwCFQAAAAAdAAAAABAC&biw=1296&bih=892
マンションポエム
https://dailyportalz.jp/kiji/151127195160
地元のマンションポエムがおもしろい
666M7.74(茸)
2023/01/29(日) 21:27:54.94ID:4bnIHbDa0 都内だけど井戸の水が出なかったの寒さのせいかと思ってたけど地震のせいなんや
668M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:28:10.45ID:fQrg7osU0 長かった
震源深いのに結構揺れた
震源深いのに結構揺れた
669M7.74(埼玉県)
2023/01/29(日) 21:28:12.24ID:hrBtxqLC0 うちは少ししか揺れなかったけど
うちの南も北も揺れてたんだな
縦に走ってる断層とかあるのかな
うちの南も北も揺れてたんだな
縦に走ってる断層とかあるのかな
670M7.74(北海道)
2023/01/29(日) 21:28:16.59ID:v14VGF9T0 日曜日だからNHK職員は休んでる 当直しかいないからこれもスルー
671M7.74(広島県)
2023/01/29(日) 21:28:17.41ID:9HfliBx90 トラフグはよ・・・前震だな
672M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:28:23.15ID:Jl0jd7XV0 ブラタモリで江の島行ったからだな
673M7.74(SB-Android)
2023/01/29(日) 21:28:45.09ID:jrgD9m0M0 風呂入ろうとしたのによう(´;ω;`)
674M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:28:45.82ID:lha8cJ8o0 大したことねーと思ったら俺の住んでるとこは震度1だったw
675M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:28:50.73ID:rlsrrGaF0 夜中にM6ありそう
677おみくじがかり(群馬県)
2023/01/29(日) 21:29:12.22ID:qdlMoDg+0 今日は「凶」が出たら、ここで関東で地震らしい地震が。
やっぱり強い地震は沈静化したあとにやって来るのか?
やっぱり強い地震は沈静化したあとにやって来るのか?
678M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:29:13.46ID:JScTvH5X0 本震とか前震とか、言ってるやつ
今回のはそういうのじゃないんで。
今回のはそういうのじゃないんで。
679M7.74(やわらか銀行)
2023/01/29(日) 21:29:16.35ID:DkPfTql40 やべぇ
大磯、二宮辺りが一番やべえよ
大磯、二宮辺りが一番やべえよ
680M7.74(茸)
2023/01/29(日) 21:29:20.67ID:rUblys2F0 >>660
今入っとかないと
今入っとかないと
681M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:29:23.36ID:8C506eqC0 震源近くに住んでるが、昨日の夜も間違いなくグンっと地面が動くのを感じた
すぐNHKつけたが何にも報道なかった
その前の4-5日以内にも1回神奈川東部があったと思う
おっきなのの前震とちがうかこれ
すぐNHKつけたが何にも報道なかった
その前の4-5日以内にも1回神奈川東部があったと思う
おっきなのの前震とちがうかこれ
683M7.74(鹿児島県)
2023/01/29(日) 21:30:00.82ID:ypuVqjCT0 gIfはよ
685M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:30:25.96ID:ekeW9Jmc0 知ったかキチガイポンコツバカ島()w
↓
418 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:25:59.32 ID:oncr0un70
俺のところは震度3くらいか
この揺れはどこだ?
内陸直下と海溝が合わさったような揺れだったな
茨城南部じゃねえのは間違いねえな
↓↓↓↓↓
【結果】
14日13時23分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
↓↓↓↓↓
536 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:29:23.67 ID:oncr0un70
震源は茨城南部か
距離感からも、そうかもな
近い所の震源からの揺れではなかったから
ちょっと距離がある所からの地震波って感じだったからな
「距離感からも、そうかもな」じゃねえよバカ島www
↓
418 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:25:59.32 ID:oncr0un70
俺のところは震度3くらいか
この揺れはどこだ?
内陸直下と海溝が合わさったような揺れだったな
茨城南部じゃねえのは間違いねえな
↓↓↓↓↓
【結果】
14日13時23分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
↓↓↓↓↓
536 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/14(月) 13:29:23.67 ID:oncr0un70
震源は茨城南部か
距離感からも、そうかもな
近い所の震源からの揺れではなかったから
ちょっと距離がある所からの地震波って感じだったからな
「距離感からも、そうかもな」じゃねえよバカ島www
687M7.74(千葉県)
2023/01/29(日) 21:30:32.19ID:5y6ho5AI0 インバーターだかコンバーターだかじゃないの?
689M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:30:43.09ID:H3lC8Ksh0 松田の断層?
690M7.74(SB-Android)
2023/01/29(日) 21:30:43.42ID:yg9vr/Cl0 >>666
コメ番666で井戸の水でないってなんかのフラグ?怖いんだけどぉ
コメ番666で井戸の水でないってなんかのフラグ?怖いんだけどぉ
691M7.74(大阪府)
2023/01/29(日) 21:30:52.14ID:3Zahhrwh0 相模トラフよりさらに深い震源だが
その真上の相模トラフ刺激したならやばいが
とりあえずはトリガーにはならない深さかと
その真上の相模トラフ刺激したならやばいが
とりあえずはトリガーにはならない深さかと
692687(千葉県)
2023/01/29(日) 21:30:58.89ID:5y6ho5AI0 誤爆しました
すみません
すみません
693M7.74(愛知県)
2023/01/29(日) 21:31:11.08ID:+q8gExnL0 早雲、家康、吉宗、慶喜、さらには大正時代まで
神奈川西部は揺れまくってたが
この100年パッタリ止まってる
神奈川西部は揺れまくってたが
この100年パッタリ止まってる
694M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:31:23.69ID:p1HEt80p0 震源 大磯こゆるぎの浜
696M7.74(福岡県)
2023/01/29(日) 21:31:55.68ID:vPoHik7D0 ゆだんするとくるんだなあ
697M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:32:09.75ID:7Q9bJdJt0698M7.74(光)
2023/01/29(日) 21:32:24.76ID:KfjdjCJH0699M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:32:43.84ID:VwFomdzu0 揺れてたの気づかなかった
うちにすんごいデブがいるんだが、そいつがコケてドシンてしただけかと思った
うちにすんごいデブがいるんだが、そいつがコケてドシンてしただけかと思った
700M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:33:05.18ID:lzH37WRa0 あんまり揺らすと富士山出ちゃうよ
701M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:33:10.38ID:7Q9bJdJt0 天気JPの地震のリンクがNGワード扱いになってる
運営いい加減にしてくれ
運営いい加減にしてくれ
702M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:33:22.41ID:Eh1gCbWu0 変な揺れ方だった
704M7.74(光)
2023/01/29(日) 21:35:30.04ID:KfjdjCJH0 >682
うちもゆるゆるエリア
川多い
3階に住んでるけどやばい?
うちもゆるゆるエリア
川多い
3階に住んでるけどやばい?
707M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:36:35.34ID:7Q9bJdJt0 >>663
http://www.nikken-kiso.co.jp/material_02.html
http://www.nikken-kiso.co.jp/images/material06.png
沖積低地
低地とは平地であり、かつ隣接する河川や海・湖などの水面からの相対的な高さが低い土地をいいます。
この低地のうち第四紀沖積世(更新世末~完新世)に河川や海の力により堆積してできた場所を沖積低地といいます。
軟弱地盤が多く、圧密沈下、液状化などの問題をもつ地盤となっていることが多いため、住宅建設などには注意が必要です。
沖積低地にあっても比較的良好な地盤といえる場所は、河川上流の扇状地、海岸砂州や砂丘などの礫質土、砂質土層からなる地域です。
洪積台地
沖積低地より一段高く、まわりを崖や急斜面で囲まれた平たん地です。
第四紀洪積世に低地や浅海底であった場所が隆起して形成されたため洪積台地(段丘)と呼ばれています。
平旦で地層の連続性がよいこと、密実な砂や砂礫層が多くの場合、比較的浅い場所に分布しています。
地下水が低く、N値の小さい粘土も過圧密であることなどから、建築基礎地盤として好条件にあることが多い地域です。
沖積層の地域なら地盤改良とかちゃんとしないと厳しいかも
http://www.nikken-kiso.co.jp/material_02.html
http://www.nikken-kiso.co.jp/images/material06.png
沖積低地
低地とは平地であり、かつ隣接する河川や海・湖などの水面からの相対的な高さが低い土地をいいます。
この低地のうち第四紀沖積世(更新世末~完新世)に河川や海の力により堆積してできた場所を沖積低地といいます。
軟弱地盤が多く、圧密沈下、液状化などの問題をもつ地盤となっていることが多いため、住宅建設などには注意が必要です。
沖積低地にあっても比較的良好な地盤といえる場所は、河川上流の扇状地、海岸砂州や砂丘などの礫質土、砂質土層からなる地域です。
洪積台地
沖積低地より一段高く、まわりを崖や急斜面で囲まれた平たん地です。
第四紀洪積世に低地や浅海底であった場所が隆起して形成されたため洪積台地(段丘)と呼ばれています。
平旦で地層の連続性がよいこと、密実な砂や砂礫層が多くの場合、比較的浅い場所に分布しています。
地下水が低く、N値の小さい粘土も過圧密であることなどから、建築基礎地盤として好条件にあることが多い地域です。
沖積層の地域なら地盤改良とかちゃんとしないと厳しいかも
708M7.74(茸)
2023/01/29(日) 21:36:52.40ID:7ihE3oZn0709M7.74(福岡県)
2023/01/29(日) 21:38:47.11ID:FC/sC6B90 やっぱ怖いなあ
710M7.74(茸)
2023/01/29(日) 21:39:00.87ID:4bnIHbDa0711M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:39:04.95ID:JScTvH5X0713M7.74(ジパング)
2023/01/29(日) 21:40:39.48ID:JWBHAvIt0 イルカとかクジラとかボラとか
海底でなにかが起きてて
逃げてきたんじゃないのこれ?
やばいよこれ。。。
海底でなにかが起きてて
逃げてきたんじゃないのこれ?
やばいよこれ。。。
714M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:40:43.09ID:uGQv9tLb0 地震のあとすっと平常に戻るときはいいが
まだ三半規管や脳が何か感じているようなときは注意だな
まだ三半規管や脳が何か感じているようなときは注意だな
715M7.74(茸)
2023/01/29(日) 21:41:44.97ID:QC18eAjJ0 hinet7日間で見ると同震度で富士火山帯に複数有るね
マグマがモリモリ登って来たんだったりして
マグマがモリモリ登って来たんだったりして
716M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:41:47.72ID:/C5GnWnF0 寒川あたりが震源かぬ
717M7.74(千葉県)
2023/01/29(日) 21:41:52.24ID:v7qQKEJz0 首都大直下のまえちょうかも?
718M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:41:55.00ID:QqTM8glm0 テスト
719M7.74(大阪府)
2023/01/29(日) 21:42:06.68ID:G+NBwxj80 何度、道路工事をしても亀裂や窪みが出きるところはヤバイ。
722M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:43:19.20ID:DOapua6k0 茅ヶ崎でリュウグウノツカイ
上がってるし、
これ、近いうちに
令和関東大震災くるでしょ。
今夜、明日かもしれない。
上がってるし、
これ、近いうちに
令和関東大震災くるでしょ。
今夜、明日かもしれない。
723M7.74(千葉県)
2023/01/29(日) 21:43:47.82ID:PowSomz30 地震が来る前って実際の気温よりも暖かく感じるんだよね(´・ω・`)
724M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:43:59.38ID:JScTvH5X0 今回の震源詳細
35.3352N 139.2469E
35.3352N 139.2469E
725M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:43:59.67ID:Z7YfWsmH0726M7.74(大阪府)
2023/01/29(日) 21:44:16.53ID:xUteKTFf0 24時間ぶりの有感がさっきの神奈川?
727M7.74(光)
2023/01/29(日) 21:45:08.79ID:KfjdjCJH0728M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:45:37.64ID:QqTM8glm0 ここはSafariから書けるのか
他のスレはGoogleアプリでないと書き込めない
他のスレはGoogleアプリでないと書き込めない
730M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:46:46.81ID:svOLTv980 小田原の親戚が新年早々井戸枯れたって言ってたわ
732M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:47:08.05ID:QqTM8glm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 岡ふに負けるお🏡
- 弱者男性を叩いていた勢力、嫌儲『カクサン部』だった [932029429]