原発関連の話題は、こちらをご利用下さい。
【原発】原発情報4166【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1672405258/
緊急自然災害板
https://rio2016.5ch.net/lifeline/
前スレ
神奈川県民用207
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1646694911/
探検
神奈川県民用208
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1M7.74(神奈川県)
2023/01/12(木) 15:34:40.87ID:sYkRl9e/04 【大吉】 (神奈川県)
2023/01/13(金) 14:29:30.71ID:MLSaTnM10 あげ
6M7.74(埼玉県)
2023/01/14(土) 21:36:54.47ID:pNfbd0800 >>1
早く相模湾に行ってサワラの刺身を釣ってこいよっ!
早く相模湾に行ってサワラの刺身を釣ってこいよっ!
7M7.74(神奈川県)
2023/01/21(土) 12:43:30.64ID:vxF5Anqe0 地震こない
8M7.74(東京都)
2023/01/21(土) 18:24:49.66ID:we63imn20 もうすぐだよ
最近変なこと多いし
23日は超スーパームーンだし
最近変なこと多いし
23日は超スーパームーンだし
9M7.74(東京都)
2023/01/24(火) 08:39:36.16ID:V8HsI8AV0 週末かな
キャンプ行くからもうちょい後にきてほしいんだが
キャンプ行くからもうちょい後にきてほしいんだが
10M7.74(やわらか銀行)
2023/01/26(木) 19:08:26.44ID:jVrKiyaU0 最近地震少ないね。
11M7.74(光)
2023/01/26(木) 19:09:26.62ID:WRoNZyq40 フラグを立てるんじゃない
12M7.74(東京都)
2023/01/27(金) 08:09:02.60ID:a/EqzYP40 もうちょっと待ってね~今エネルギー溜め込んでる所だから
13M7.74(神奈川県)
2023/01/27(金) 16:54:07.40ID:j51mW/HD0 やめれwww
14M7.74(埼玉県)
2023/01/29(日) 21:20:47.62ID:RzBdRg7w0 揺れたね
15M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:20:53.55ID:sH8PuiXA0 どすん、からゆれー!@藤沢
16M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:20:56.78ID:W+GNyyri0 揺れたー
17M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:20:59.53ID:1Hb4Xjg00 揺れたー@横浜
18M7.74(茸)
2023/01/29(日) 21:21:15.76ID:exxvGdtv0 久しぶりに揺れたー@相模原市中央区
19M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:21:39.62ID:k8hkZL/I0 揺れたぞ!
20M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:21:43.00ID:FfdVB+bp0 長いー
21M7.74(北海道)
2023/01/29(日) 21:21:51.82ID:5J43XTCb0 揺れたー
22M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:21:54.64ID:vUiiwryh0 震度1
23M7.74(やわらか銀行)
2023/01/29(日) 21:21:55.17ID:MA9tDtGe0 横でした
25M7.74(やわらか銀行)
2023/01/29(日) 21:22:01.57ID:DkPfTql40 一回突き上げてからきたな
26M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:24:15.85ID:vUiiwryh0 震源は神奈川県西部、深さ150km、M4.8
27M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:26:56.48ID:3raPMux80 近い割に揺れなかったのは深かったからだな
29M7.74(SB-iPhone)
2023/01/29(日) 21:27:58.38ID:jaciyx9m0 シャワー浴びてて知らなかった。平塚
震源大磯?神奈川県西部になってるけど、気象の場合は二宮まで東部なんだけどな
震源大磯?神奈川県西部になってるけど、気象の場合は二宮まで東部なんだけどな
30M7.74(東京都)
2023/01/29(日) 21:33:47.82ID:ckwqZcqz0 震源は深いがこの前の地震と合わせて関東大震災の震源域なのが気持ち悪いな
31M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 21:36:28.88ID:DOapua6k0 リュウグウノツカイあがったし、
いよいよ、
令和関東大地震来るかもね。
いよいよ、
令和関東大地震来るかもね。
32M7.74(神奈川県)
2023/01/29(日) 22:04:26.92ID:/sKndcBn0 ドン!と縦に来て、少ししてから今度は横揺れになったから、
あーこのまま連動してでかいの来るのかもなと強震モニタ眺めてたけどそれで終わった…@横浜東部
あーこのまま連動してでかいの来るのかもなと強震モニタ眺めてたけどそれで終わった…@横浜東部
33M7.74(埼玉県)
2023/01/30(月) 07:27:31.30ID:1847FAXL0 二宮町まで東部なの知らなかった
おおむね平地が東部なイメージかな
おおむね平地が東部なイメージかな
34M7.74(埼玉県)
2023/01/30(月) 08:02:02.95ID:SJg+CP/m0 >>31
「竜宮の使い」と言ったら元ちとせの名盤インディーズアルバム「コトノハ」の3曲目収録
作詞作曲は元レピッシュのキーボーディスト上田現
「ワダツミの木」の作詞作曲も彼だ
「コトノハ」収録5曲のうち2曲目の「約束」も彼の作品だ
この「約束」も名曲だ
「コトノハ」の5曲ともとても良い
これほどの名盤がいま現在廃盤で入手できない
嘆かわしいこと山の如し!
「竜宮の使い」と言ったら元ちとせの名盤インディーズアルバム「コトノハ」の3曲目収録
作詞作曲は元レピッシュのキーボーディスト上田現
「ワダツミの木」の作詞作曲も彼だ
「コトノハ」収録5曲のうち2曲目の「約束」も彼の作品だ
この「約束」も名曲だ
「コトノハ」の5曲ともとても良い
これほどの名盤がいま現在廃盤で入手できない
嘆かわしいこと山の如し!
35M7.74(SB-iPhone)
2023/01/30(月) 09:02:31.65ID:mHckdliy036地震予知愛好者@大田区(東京都)
2023/01/30(月) 10:15:50.40ID:OOMmrjj40 .
私は、都民ですが、話に加えていただくと・・・
◆神奈川県東部・西部◆
県の中央を流れる相模川の東西で分ければいいのに
違うらしいねw
◎行政上の区分(wiki)
<東部>
横浜・川崎:横浜市、川崎市
湘 南:平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、
綾瀬市、寒川町、大磯町、二宮町
三浦半島:横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
<西部>
相模原:相模原市
県 央:秦野市、厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村
足柄上:南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町
西 湘:小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町
★なんだか、海岸の地域を無理やり東部へ入れて、山岳地を
西部にいれているみたいだね?w
昨日(1月29日)の神奈川の地震の震源地・・・
ハイネットでは、35.335N 139.247E
平塚富士見カントリークラブ付近。
七国峠付近。
つまり、大磯町(陸地部)!
大磯町だと、行政区分では、神奈川東部になるんですねw
私は、都民ですが、話に加えていただくと・・・
◆神奈川県東部・西部◆
県の中央を流れる相模川の東西で分ければいいのに
違うらしいねw
◎行政上の区分(wiki)
<東部>
横浜・川崎:横浜市、川崎市
湘 南:平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、
綾瀬市、寒川町、大磯町、二宮町
三浦半島:横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
<西部>
相模原:相模原市
県 央:秦野市、厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村
足柄上:南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町
西 湘:小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町
★なんだか、海岸の地域を無理やり東部へ入れて、山岳地を
西部にいれているみたいだね?w
昨日(1月29日)の神奈川の地震の震源地・・・
ハイネットでは、35.335N 139.247E
平塚富士見カントリークラブ付近。
七国峠付近。
つまり、大磯町(陸地部)!
大磯町だと、行政区分では、神奈川東部になるんですねw
38地震予知愛好者@大田区(東京都)
2023/01/30(月) 10:38:15.59ID:OOMmrjj40 .
◆神奈川県東部・西部A◆
気象庁に電話確認(03-6758-3900)したところ
地震の震央地は、あくまでも
◎地震情報で用いる震央地名(日本全体図)
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/index.html
このギザギザMAPで決定されるので、
同じ気象庁の中でも、区分表示が別になるとのこと。
※ 天気予報などの地域区分とは別らしいw
昨日の地震は、地震の震央地名では、「神奈川西部」とのこと。
◆神奈川県東部・西部A◆
気象庁に電話確認(03-6758-3900)したところ
地震の震央地は、あくまでも
◎地震情報で用いる震央地名(日本全体図)
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/index.html
このギザギザMAPで決定されるので、
同じ気象庁の中でも、区分表示が別になるとのこと。
※ 天気予報などの地域区分とは別らしいw
昨日の地震は、地震の震央地名では、「神奈川西部」とのこと。
39M7.74(茸)
2023/01/30(月) 10:42:55.19ID:tdJWgQYN0 NGネームに追加した
40地震予知愛好者@大田区(東京都)
2023/01/30(月) 10:57:39.36ID:OOMmrjj40 .
正しい解説者をNGに入れるのか?www
お前は、少しでも気に入らないとNGするようだなwww
世間では、天邪鬼と呼ぶwww
社会では、通用しない人間www
正しい解説者をNGに入れるのか?www
お前は、少しでも気に入らないとNGするようだなwww
世間では、天邪鬼と呼ぶwww
社会では、通用しない人間www
41地震予知愛好者@大田区(東京都)
2023/01/30(月) 11:11:03.64ID:OOMmrjj40 .
M7.74(茸) をみんなにNGされるぞwww
中味・意義がある投稿できないようだしなw
M7.74(茸) をみんなにNGされるぞwww
中味・意義がある投稿できないようだしなw
43M7.74(大阪府)
2023/02/05(日) 16:14:53.17ID:QpgQ7QSY0 揺れもした
44M7.74(東京都)
2023/02/06(月) 20:53:26.39ID:h8+/WxQe0 藤沢は神奈川東部扱いなのか
45M7.74(神奈川県)
2023/02/06(月) 21:48:19.17ID:TXM2++Is0 藤沢どころか二宮まで東部扱いという不思議
46M7.74(茸)
2023/02/06(月) 21:53:55.49ID:i3/OQiEq0 相模川で分かれるんじゃないのか
47M7.74(神奈川県)
2023/02/06(月) 22:54:06.18ID:TXM2++Is0 何故かわかれないんだな、これが
https://i.imgur.com/VwIUhaK.jpg
https://i.imgur.com/VwIUhaK.jpg
48M7.74(茸)
2023/02/07(火) 06:04:27.76ID:PaOxnGl10 相模原ってこんなにデカいの!?初めて知った
49M7.74(光)
2023/02/07(火) 07:06:36.33ID:3YEsnWwQ0 我が大船は三浦半島だったのかw
全然半島感ないが
全然半島感ないが
50M7.74(神奈川県)
2023/02/07(火) 13:09:44.17ID:PGoQHfNQ0 ん?ゆれなかた?
51M7.74(SB-iPhone)
2023/02/09(木) 13:59:00.83ID:1ph7BFbE0 年度末間近の在庫処理が凄い
ドカンドカン。相模湾沿岸
ドカンドカン。相模湾沿岸
52M7.74(東京都)
2023/02/09(木) 14:37:45.59ID:2rrbSxo50 西湘ってなに?
鎌倉逗子は湘南じゃないのか?
鎌倉逗子は湘南じゃないのか?
53M7.74(SB-Android)
2023/02/10(金) 07:57:23.19ID:MFKDviWI0 雪降ってきたな@横浜市中区
54M7.74(埼玉県)
2023/02/10(金) 16:50:01.30ID:q5i03oZz0 お前ら大都会埼玉が真っ白クロスケだよ
これ明日の朝が大変だぞ
橋の上や日陰の部分はアイスバーンアウトバーンアドバーン!
あっちでくるくるこっちでくるくる車が凶器となって襲いかかる
お前らボーーーーーーーっと歩いてると
まきこまれっぞっ!
これ明日の朝が大変だぞ
橋の上や日陰の部分はアイスバーンアウトバーンアドバーン!
あっちでくるくるこっちでくるくる車が凶器となって襲いかかる
お前らボーーーーーーーっと歩いてると
まきこまれっぞっ!
55M7.74(神奈川県)
2023/02/10(金) 19:47:58.32ID:9v+VHSWQ0 サイタマンわろた
56M7.74(空)
2023/02/10(金) 19:50:57.20ID:S3tbHpkv0 よっしゃ!
ワシがユハカンクネンばりの往年の走りを明日見せたろう!
ワシがユハカンクネンばりの往年の走りを明日見せたろう!
57M7.74(空)
2023/02/10(金) 19:53:21.76ID:S3tbHpkv0 バタネンもやたら速かったが、あのバタ臭い顔がづも好きになれんかったなw
58M7.74(埼玉県)
2023/02/10(金) 22:51:07.11ID:q5i03oZz0 ミカハッキャネンだかバタヤンおーーっすっ!だか知らねーがよ!
世界最高ラリーカーはランチャアストラトキャスターヘッドライト沢山ついてるのねっ!だろうがっ!
GRアヌスなんか屁の突っ張りにもなりませんよ!
世界最高ラリーカーはランチャアストラトキャスターヘッドライト沢山ついてるのねっ!だろうがっ!
GRアヌスなんか屁の突っ張りにもなりませんよ!
59M7.74(光)
2023/02/11(土) 08:23:46.17ID:LaSU7D6B060M7.74(光)
2023/02/11(土) 08:32:29.52ID:LaSU7D6B0 ホントアノ時のスーパーカーブームの黎明期だったな
そういう名だたるカーデザイナーがデザインした競技モデルや、ミウラ、クンタッチ、フェラーリ365BB、デトマソパンテーラ等々
印象的で思わず引き込まれ、目が輝いてしまったころだね
そういう名だたるカーデザイナーがデザインした競技モデルや、ミウラ、クンタッチ、フェラーリ365BB、デトマソパンテーラ等々
印象的で思わず引き込まれ、目が輝いてしまったころだね
61M7.74(光)
2023/02/11(土) 08:45:29.91ID:LaSU7D6B0 板及びスレとは話はそれるが
地球温暖化でEV化をめぐる物議は有ろう
しかし全体がそういう方向に行くなら、EVでのスーパーカーのデザインのあり様を
もっととことん突き詰めてあのスーパーカーが萌芽した当時のように
我々の目というか、これからの少年の目を輝かして欲しいものだね
地球温暖化でEV化をめぐる物議は有ろう
しかし全体がそういう方向に行くなら、EVでのスーパーカーのデザインのあり様を
もっととことん突き詰めてあのスーパーカーが萌芽した当時のように
我々の目というか、これからの少年の目を輝かして欲しいものだね
62M7.74(光)
2023/02/11(土) 08:51:35.97ID:LaSU7D6B0 カウンタックなんて永遠性があるデザインだと今まさに分かる
鬼才で奇才であるガンディーニは宇宙を自在に走る車を夢想してデザインしたそうな
当時を超えて遥か未来に走らせていたわけだ
鬼才で奇才であるガンディーニは宇宙を自在に走る車を夢想してデザインしたそうな
当時を超えて遥か未来に走らせていたわけだ
63M7.74(埼玉県)
2023/02/11(土) 13:20:32.40ID:RCO1k+f20 ランボルギーニは元々トラクター製造会社
ランボルギーニの社長がフェラーリに行って買おうとしたら「トラクターさ作ってる田舎者にはうちの車は売らんたい!」
怒り心頭に発したランボ社長はフェラーリの奥歯ガッタガッタ言わせたるさかいにっ!!!!!!
そうしてスーパーカーランボルギーニフランク三浦ぁ〜やランボルギーニイオタなどの名車を生み出した
教訓
イタ公をおこらしたら怖いけん仲良くせんといけんけん
小俣また一つお利口になっちゃったんだもんなぁ〜〜〜〜〜っだ!
ランボルギーニの社長がフェラーリに行って買おうとしたら「トラクターさ作ってる田舎者にはうちの車は売らんたい!」
怒り心頭に発したランボ社長はフェラーリの奥歯ガッタガッタ言わせたるさかいにっ!!!!!!
そうしてスーパーカーランボルギーニフランク三浦ぁ〜やランボルギーニイオタなどの名車を生み出した
教訓
イタ公をおこらしたら怖いけん仲良くせんといけんけん
小俣また一つお利口になっちゃったんだもんなぁ〜〜〜〜〜っだ!
64M7.74(神奈川県)
2023/02/11(土) 13:30:12.63ID:C/0TPqkx0 へぇ〜物知りだねー
65!omikuji(神奈川県)
2023/02/20(月) 13:44:08.78ID:dMKmSO160 よろしくお願いいたします。
66M7.74(神奈川県)
2023/02/20(月) 16:07:16.68ID:zOMMtoGV0 はい、よろしく
67M7.74(東京都)
2023/02/25(土) 12:50:20.55ID:HatH/83Y0 ちょい揺れした
68M7.74(神奈川県)
2023/02/25(土) 12:50:24.09ID:T0CuH6sU0 ちょっと揺れた?
69M7.74(東京都)
2023/02/25(土) 12:51:01.54ID:n2vuBetn0 一瞬ぐらっときたな
70M7.74(東京都)
2023/02/25(土) 12:57:49.93ID:HatH/83Y0 13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2023/02/25(土) 12:53:16.936 ID:1pqEJO/r0
発生時刻 2023年2月25日 12時49分ごろ
震源地 千葉県南東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 70km
緯度/経度 北緯34.9度/東経140.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 館山市 木更津市 市原市 鴨川市 君津市 南房総市 長南町 大多喜町
東京都 東京千代田区 東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区
神奈川県 川崎川崎区
発生時刻 2023年2月25日 12時49分ごろ
震源地 千葉県南東沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 70km
緯度/経度 北緯34.9度/東経140.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 館山市 木更津市 市原市 鴨川市 君津市 南房総市 長南町 大多喜町
東京都 東京千代田区 東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区
神奈川県 川崎川崎区
71M7.74(神奈川県)
2023/02/25(土) 22:32:07.35ID:DXvBZIwN0 ちょっと揺れた@横浜市
72M7.74(神奈川県)
2023/02/25(土) 23:09:41.41ID:Reuc88ld0 北海道震度5弱の?
何も感じなかったわ
何も感じなかったわ
73M7.74(神奈川県)
2023/02/26(日) 00:56:35.68ID:xWxtyNi30 軽くゆらゆら
74M7.74(神奈川県)
2023/02/28(火) 12:56:33.32ID:qYLE4buJ0 ちょい揺れ
75M7.74(神奈川県)
2023/03/01(水) 00:43:01.88ID:5YBKMz3z0 揺れたよな?
76M7.74(神奈川県)
2023/03/01(水) 00:43:10.45ID:5YBKMz3z0 わいだけか
77M7.74(埼玉県)
2023/03/07(火) 21:10:35.94ID:vuKCAVqb0 純国産ロケットH3の打ち上げ失敗
おまえら神奈川県民は罰として明日は晩飯抜きだからなっ!
おまえら神奈川県民は罰として明日は晩飯抜きだからなっ!
78M7.74(神奈川県)
2023/03/07(火) 21:30:02.82ID:TRajY2nB0 またサイタマンか
79M7.74(空)
2023/03/07(火) 21:40:01.41ID:/ZcimKrZ080M7.74(空)
2023/03/07(火) 21:46:39.14ID:/ZcimKrZ0 タミヤの1/24はカウンタックも512BBもデカい930も作ったが
ランチアだけは特別な感じがしたなあ
このミッドシップ設計は凄いと思った
ランチアだけは特別な感じがしたなあ
このミッドシップ設計は凄いと思った
81M7.74(神奈川県)
2023/03/11(土) 05:14:55.75ID:Y3AZ9DON0 揺れた
82M7.74(やわらか銀行)
2023/03/11(土) 05:20:03.08ID:OMsoiQJX083M7.74(神奈川県)
2023/03/11(土) 05:21:26.94ID:Y3AZ9DON0 地鳴りが長かったから大きいの来ると思って身構えた
84M7.74(東京都)
2023/03/11(土) 15:37:08.62ID:2sUVJurZ0 今日で311から12年。ご冥福をお祈りします。
85M7.74(SB-iPhone)
2023/03/12(日) 20:29:21.68ID:wplFwOFL0 箱根の山とはいえ、南足柄市辺り震源で有感地震てあんまりないよね、だから何だとか言ってないよw
tvkでラグビー観てたから、震度2でもテロップでたわ。揺れずの平塚
tvkでラグビー観てたから、震度2でもテロップでたわ。揺れずの平塚
86M7.74(北海道)
2023/03/13(月) 03:01:03.83ID:AiLZ9SaV0 揺れた?風?
87M7.74(神奈川県)
2023/03/15(水) 06:23:51.40ID:z5dSHd+J0 さっき揺れたよね@横浜
88M7.74(神奈川県)
2023/03/15(水) 06:39:51.20ID:z5dSHd+J0 まただ
89M7.74(神奈川県)
2023/03/15(水) 06:40:04.67ID:L/ujscFp0 また揺れた@伊勢原
90M7.74(やわらか銀行)
2023/03/15(水) 06:40:32.99ID:KgmzARtl0 多過ぎだわ
91M7.74(神奈川県)
2023/03/15(水) 06:41:15.89ID:lmAzg1J20 NERVは鳴るけど、揺れを感じない@藤沢
92M7.74(帝国中央都市)
2023/03/15(水) 06:41:35.12ID:hsdMlGI90 また揺れたよね@横浜北部
93M7.74(茸)
2023/03/15(水) 06:44:52.47ID:Ll1uS7oM0 全くわからんかった@新横浜
94M7.74(神奈川県)
2023/03/15(水) 06:45:27.45ID:mNMsetXM0 おらんちは揺れたよ@藤沢
95M7.74(神奈川県)
2023/03/15(水) 07:08:46.22ID:zUGJQ5Lg0 >>94
おちんちんに見えた
おちんちんに見えた
96M7.74(東京都)
2023/03/18(土) 16:50:40.20ID:eKgqJRs50 専用のとこ恐縮だが東京、南西の方向の神奈川方面から地鳴りと太鼓みたいな音が聞こえるって話題になってるよ
東京で聞こえるのはおそらく遠方ゆえのP波が関係しているの事
練馬の自分も確かに神奈川方面から聞こえる
結構前から聞こえてたけど今日も含めてここ2~3日大きく鳴ってるね
ちなみに関東大震災のときも地鳴りはもちろん太鼓音も神奈川方面から聞こえたとか
お気をつけ下さいませ
って東京も無事ではないんでしょうけどね‥
東京で聞こえるのはおそらく遠方ゆえのP波が関係しているの事
練馬の自分も確かに神奈川方面から聞こえる
結構前から聞こえてたけど今日も含めてここ2~3日大きく鳴ってるね
ちなみに関東大震災のときも地鳴りはもちろん太鼓音も神奈川方面から聞こえたとか
お気をつけ下さいませ
って東京も無事ではないんでしょうけどね‥
97M7.74(茸)
2023/03/18(土) 16:57:11.15ID:VUCcv5az098M7.74(東京都)
2023/03/18(土) 17:06:09.64ID:Eo+7l6ZH0 どこで話題でになってんだ?
とりあえずTwitterで検索してみたがそんな事を言ってる人は一人もいなかった
とりあえずTwitterで検索してみたがそんな事を言ってる人は一人もいなかった
99M7.74(東京都)
2023/03/18(土) 17:10:45.61ID:eKgqJRs50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
