>>440
繰り返すが>>305を調べたほうがいい
あなたの調査と以下の報道を見比べると、文書通りの「吉凶二筋」が現われ始めていると受け取ることも可能でしょう

不漁続きの「海峡さんま」、一転豊漁700トン…漁師「思わず網ですくおうかと思ったほど」
2022/11/08
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221108-OYT1T50050/

海がサンマだらけ!サンマの大群が出現した理由は?
2022年11月18日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/208156?display=1
・詳しい理由については専門家にも分からないということです。

「連日サケで川がゴッチャゴチャ…」"秋サケ"の大群に市民もビックリ…過去最多に迫る勢い 北海道千歳川
2022年11月6日
https://www.fnn.jp/articles/-/441030

“50万匹超”サケ大群が遡上 “過去最大級”専門家も驚き 放流時の“海水温”原因か【もっと知りたい!】(2022年11月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=1hPnGte4S5s

“秋サケ”豊漁続く 前年の2倍近い水揚げ…「イクラ」も安値に 年末年始の食卓にうれしい知らせ
2022年11月19日
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=31867